GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2025年3月のダイビング記録
![]() |
3月31日 |
ダイビング無し | 気温26-30度 |
水温-度 | 透明度-m | 北東11km |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホール島の朝です。
ゲストゼロ名様で、4月に向けてのミーティングをしてボートメンテをしています。
![]() |
3月30日 |
バリカサグ島 | 気温26-29度 |
水温28度 | 透明度15m | 北東6km |
おはようございます。
穏やかに晴れているボホール島の朝です。
ゲスト3人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ササムロ、チンアナゴ、メラネシアンアンティアス、カメ、サザナミヤッコ
2本目 ロイヤルガーデン
カメ3匹、バラクーダ、カスミアジ、ニセクロホシフエダイ、オヤビッチャ
3本目 ドルホ
パープルビューティ、セジロクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュ、ハナミノカサゴ、
バーチークダムゼル、カメ、タイワンカマス、ローランドダムゼル幼魚
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
3月29日 |
パングラオ島 | 気温26-30度 |
水温28度 | 透明度10-15m | 北東7km |
おはようございます。
ちょっと雲はありますがおおむね晴れているボホール島の朝です。
ゲスト2人とガイド1人で・・GOOD3号テストダイビングに出動です。
パングラオ島のバンカーではいけないポイントに行ってきました。
1本目 ダウイス
ミツボシクロスズメダイ、ハマクマノミの幼魚、ヒメイソギンチャクエビ、フィリピンスズメダイ
トウアカクマノミ、ニセアカホシカクレエビ、コロダイの幼魚、ムレハタタテダイ、
ヒメキンチャクフグ、スパインチークアネモネフィッシュ、シマキンチャクフグ、バンガイダムゼル
2本目 バクレヨン
ローランドダムゼルの幼魚、ハナミノカサゴ、ハコフグ、ヒダアシオオナマコ、
ストライプヘッドドワーフゴビー、サビウツボ、カクレクマノミ、タカサゴスズメダイの幼魚
ホワイトダムゼルの幼魚、クロユリハゼ
3本目 ドゥオル
タイワンカマス、セジロクマノミ、クロヘリイトヒキベラ、バーチークダムゼル、カニハゼ
マンジュウイシモチ、オトヒメエビ、テンツキチョウチョウウオ、ヒレナガハギ幼魚、
フチドリカワハギ、イシギンチャクモエビ
![]() |
3月28日 |
バリカサグ島 | 気温26-29度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東9km |
おはようございます。
今日は雲も抜けて良い天気の朝となっています。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
タテジマヤッコ、ホワイトチップリーフシャーク、カメ、ササムロ
2本目 ロイヤルガーデン
ツバメウオ、バラクーダ、チンアナゴ、ヘラヤガラ、ハナミノカサゴ
3本目 パングラオ島 ドルホ
アカククリ、パープルビューティ、ヤマブキスズメダイ、オオモンカエルアンコウ、
オランウータンクラブ
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
3月27日 |
パングラオ島 | 気温26-30度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東8km |
おはようございます。
雨は降っていませんが、雲が多めのボホールの朝です。
今日はゲスト3人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
サラサハゼ、キャンディケインドワーフゴビー、ニチリンダテハゼ、アカメハゼ、サザナミフグ、
セジロノドグロベラ幼魚、イソギンチャクエビ、ツインスポットブレニー
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、オランウータンクラブ、ミゾレウミウシ、
コンビクトブレニー、ネッタイミノカサゴ、ミカヅキコモンエビ、ヘコアユ
3本目 ドゥオル
ミナミハタタテダイ、オシャレカクレエビ、オバケインコハゼ、オウゴンニジギンポ、カニハゼ、
コロールアネモネシュリンプ、ヒレナガスズメダイ幼魚
![]() |
3月26日 |
パングラオ島 | 気温26-29度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東9km |
おはようございます。
青空が気持ちの良いボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ&ナデシコカクレエビ、
リングアイジョーフィッシュ、マンタ、ヤマブキハゼ、ガラスハゼ、アカホシカニダマシ、
ローランドダムゼル幼魚
2本目 ドゥオル
ムネボヤの仲間、バーチークダムゼル、マンジュウイシモチ、オトヒメエビ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、カニハゼ、
スパインチークアネモネフィッシュ、デバスズメダイ
★GOOD3号スピードボートがダイブショップに到着しました。新戦力です!
![]() |
3月25日 |
バリカサグ島 |
気温25-29度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北東10km |
おはようございます。
穏やかに晴れているボホール島の朝です。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグ島のログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
カスミアジ、タカサゴ、バラクーダ、カメ、トウアカクマノミ
2本目 ブラックフォレスト
ホワイトチップリーフシャーク、ササムロ、グルクマ、ニチリンダテハゼ、アンナウミウシ
3本目 パングラオ島 ドルホ
アオリイカ、パープルビューティ、タルボッツダムゼル、オランウータンクラブ、ホソフエダイ
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
3月24日 |
バリカサグ島 |
気温25-30度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東11km |
おはようございます。
やっと晴れました!!
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、ホソフエダイ、ミナミハコフグ、ホワイトチップリーフシャーク、カメ
2本目 ブラックフォレスト
ササムロ、アンナウミウシ、アオヤガラ、ヤマブキスズメダイ、チンアナゴ
★天気は良くなりましたが今日は群れに会えませんでした。残念。
![]() |
3月23日 |
バリカサグ島 |
気温25-28度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北17km |
おはようございます。
朝から雨です。ゲストはカッパを着て出発です。
ゲスト3人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ホソフエダイ、タテジマヤッコ、ミナミハコフグ、サビウツボ、グルクマ
2本目 ロイヤルガーデン
カスミチョウチョウウオ、ササムロ、チンアナゴ、カメ、バラクーダ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、コガネスズメダイ、オランウータンクラブ、オオモンカエルアンコウ
ヘコアユ
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
3月22日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温25-29度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東21km |
おはようございます。
どんよりとした雲が広がっているボホール島の朝です。
ゲスト4人とガイド2人でバリカサグ島。ゲスト3人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、ヤマブキハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、チドリミドリガイ、
アカメハゼ、ヨロイウオ、アカホシカニダマシ、マンジュウイシモチ、ツインスポットブレニー
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、カクレクマノミ、キャンディケインドワーフゴビー、
オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、コンビクトブレニー、ミゾレウミウシ、ムネボヤの仲間
★今日のバリカサグでは群れには遭遇できませんでした。ちょっと波が高かったです。
![]() |
3月21日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温26-28度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東17km |
おはようございます。
雲の切れ間はありますが、引き続き雲が多いボホールの朝です。
ゲスト6人とガイド3人でバリカサグ島、ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、カスミチョウチョウウオ、ササムロ、カメ、バラクーダ
2本目 ブラックフォレスト
トウアカクマノミ、ホソフエダイ、タテジマヤッコ、タカサゴ、グルクマ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ヤマブキスズメダイ、ニチリンダテハゼ、イソギンチャクエビ、ヘコアユ
★今日はバラクーダの群れと遭遇ができました。
![]() |
3月20日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温25-28度 |
水温27度 | 透明度10-15m | 北北東13km |
おはようございます。
ゲストが増えるこのタイミングで雨です。回復しますように・・
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島。午前中パングラオ島で3人、午後から2人
引き続きオープンウォーター講習が1人とイントラ1人という予定です。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
カメ、バラクーダ、グルクマ、タカサゴ、アカマダラハタ
2本目 ダイバーズヘブン
チンアナゴ、ニチリンダテハゼ、カメ、メラネシアンアンティアス、パープルビューティ
★残念ながら今日は群れには会えませんでした。
![]() |
3月19日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温26-29度 |
水温27度 | 透明度10m | 北北東14m |
おはようございます。
青空も出ていますが・・まだ雲が多めのボホールです。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島、ゲスト1人とイントラ1人でOW講習に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
ササムロ、ホソフエダイ、ホワイトチップリーフシャーク、バラクーダ1匹、カメ
2本目 ロイヤルガーデン
★テンス、タカサゴ、カスミアジ、グルクマ、チンアナゴ
★今日は群れには出会えませんでした。残念・・・
![]() |
3月18日 |
パングラオ島 |
気温26-29度 |
水温27度 | 透明度15-20m | 北北東16km |
おはようございます。
雲が広がって・・時々小雨の降るボホールの朝となっています。
ゲスト3名様とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ドゥオル
ハタタテシノビハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、オシャレカクレエビ、
バーチークダムゼル、マンジュウイシモチ、カニハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
オビテンスモドキ幼魚
2本目 ハグダン
ヤマブキスズメダイ幼魚、イソコンペイトウガニ、ホワイトラインコームトゥースブレニー、
タルボッツダムゼル、ネッタイミノカサゴ、パープルビューティ&カブラヤスズメダイ、
イソギンチャクモエビ
![]() |
3月17日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温27度 | 透明度15-20m |
おはようございます。
今日も引き続き青空が続いているボホールの朝です。
今日はゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
ハナビラクマノミ、キャンディケインドワーフゴビー、ナデシコカクレエビ、
スプリンガーズダムゼル、アカメハゼ、ヤマブキハゼ、丸くなったセンジュイソギンチャク
カクレクマノミ、ハマクマノミ
2本目 ドゥオル
セジロクマノミ、ミツボシクロスズメダタイ幼魚、カメ、ネオンテンジクダイ、
スパインチークアネモネフィッシュ、カニハゼ、マンジュウイシモチ、タイワンカマス、
オビテンスモドキ幼魚
3本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、オランウータンクラブ、
パープルビューティ、コンビクトブレニー、ムネボヤの仲間、メラネシアンアンティアス
![]() |
3月16日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も引き続きベストコンディション風の朝になっています!
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、カスミチョウチョウウオ、ホソフエダイ、ギンガメアジ、カメ
2本目 ブラックフォレスト
タカサゴ、カスミアジ、アオヤガラ、グルクマ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ローランドダムゼル、オオモンカエルアンコウ、ニチリンダテハゼ
★今日はギンガメアジの群れに遭遇できました!!
![]() |
3月15日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れています!!
朝から1人と午後から1人でガイドは2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、ガラスハゼ、キャンディケインドワーフゴビー、
コロールアネモネシュリンプ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、アカメハゼ、
ローランドダムゼル幼魚、ツユベラ幼魚
2本目 ハグダン
クロユリハゼ、ヘコアユ、スパインチークアネモネフィッシュ、ムネボヤの仲間、ヘラヤガラ、
ニチリンダテハゼ、タスジミドリガイ、オランウータンクラブ、コンビクトブレニー、オトメハゼ
3本目 ドゥオル
アンナウミウシ、ネオンテンジクダイ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、
バーチークダムゼル、カニハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、
オトヒメエビ、オビテンスモドキ幼魚
![]() |
3月14日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
ちょっと雲はありますが、引き続き晴れています。
今日はゲストゼロ名様でダイビングはお休みとなっています。
![]() |
3月13日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も青空が広がるボホールの朝となっています。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
トウアカクマノミ、ホソフエダイ、ツバメウオ、グルクマ、ホワイトチップリーフシャーク
2本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、カメ、カスミアジ、オオモンカエルアンコウ、タカサゴ
★今日は大きな群れに会えませんでした。残念
![]() |
3月12日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れています。ビバ!ベストシーズン風な朝です。
ゲスト4人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島のログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
イスズミ、ツムブリ、ウメイロモドキ、タテジマヤッコ、カメ3匹、グルクマ、
ニセクロホシフエダイ、オオモンカエルアンコウ
2本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ソウシハギ、タカサゴ、ササムロ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ローランドダムゼル幼魚、ホソフエダイ、
バーチークダムゼル幼魚、コガネスズメダイ、ヤマブキスズメダイ幼魚、カメ2匹、
ヒレナガスズメダイ幼魚
★今日のバリカサグでは群れに会えませんでした。
![]() |
3月11日 |
バリカサグ島 |
気温26-30度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
久しぶりのスカッ晴れなボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
ササムロ、グルクマ、ギンガメアジ、タカサゴ
2本目 ロイヤルガーデン
カスミアジ、ホソフエダイ、チンアナゴ、トウアカクマノミ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ツバメウオ、ローランドダムゼル、サビウツボ
★今日のバリカサグはギンガメアジの群れに遭遇できました。
![]() |
3月10日 |
パングラオ島 |
気温26-30度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
ちょっと雲が広がるボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
スパインチークアネモネフィッシュ、バーチークダムゼル、キンセンフエダイ、カニハゼ
クロオビアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、マンジュウイシモチ、オビテンスモドキ幼魚
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネイクイール、オランウータンクラブ、ミゾレウミウシ、
パープルビューティ、コンビクトブレニー、ニチリンダテハゼ、ヘコアユ
3本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、スプリンガーズダムゼル、センジュイソギンチャク、
カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ、オニカサゴ
ツインスポットブレニー
![]() |
3月9日 |
パングラオ島 |
気温26-30度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
薄い雲はありますが、穏やかに晴れているボホール島の朝です。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、クロオビアトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ、ハシナガウバウオ、
ツインスポットブレニー、ヒラテンジクダイ、イソギンチャクエビ、アカホシカニダマシ、
スソヒダウミウシ
2本目 ハグダン
タルボッツダムゼル、キャンディケインドワーフゴビー、ヤマブキスズメダイ幼魚、
イソコンペイトウガニ、ミナミハタンポ、パープルビューティ、カブラヤスズメダイ
![]() |
3月8日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い感じに青空が広がっています。
いよいよ今日は、ゲスト到着ですが、ダイビングは明日からです。
![]() |
3月7日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も青空が広がるボホールの朝です。
もう少しゲストゼロ名様です。スタッフミーティングで全員集合です。
![]() |
3月6日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気が続いているボホールです。
引き続きゲストゼロ名様で、ダイビングは無し日となっています。
![]() |
3月5日 |
ダイビング無し |
気温26-30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホール島の朝です。
ゲストゼロ名様です。GOOD3号導入の為のボート固定用の施設を全員で検討段取り中です。
![]() |
3月4日 |
バリカサグ島 |
気温26-30度 |
水温29度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
いい天気のボホールの朝となっています。
今日はゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
ササムロ、カスミチョウチョウウオ、グルクマ、カメ
2本目 ロイヤルガーデン
カスミアジ、ホソフエダイ、タカサゴ、タテジマヤッコ、チンアナゴ
★今日は残念ながら群れには会えませんでした。
![]() |
3月3日 |
パングラオ島 |
気温25-29度 |
水温27度 | 透明度15m |
おはようございます。
やっと青空が復活しているボホール島の朝です。
ゲスト2人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
キャンディケインドワーフゴビー、タルボッツダムゼル、ツインスポットブレニー、
オウゴンニジギンポ、ヒレフリサンカクハゼ、スクリブフドパイプフィッシュ、
ホワイトダムゼル幼魚
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ミゾレウミウシ、コンビクトブレニー、キンセンハゼ、
イトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ幼魚
3本目 ドゥオル
セジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コロールアネモネシュリンプ、ヒダアシオオナマコ、
セグロスズメダイ、テールスポットブレニー
![]() |
3月2日 |
パングラオ島 |
気温25-29度 |
水温27度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日は残念ながら雲が広がるボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、アカメハゼ、ガラスハゼ
2本目 ハグダン
ローランドダムゼル、アオギハゼ、ヤマブキスズメダイ、オランウータンクラブ、
パープルビューティ
3本目 ドゥオル
スプリンガーズダムゼル、ヤマブキハゼ、ハタタテシノビハゼ、マンジュウイシモチ、オトメハゼ
![]() |
3月1日 |
パングラオ島 |
気温25-29度 |
水温27度 | 透明度15-20m |
おはようございます。
いよいよ3月に突入をして、天気回復のボホールです。
今日はセブからの到着を待ってゲスト2人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
ローランドダムゼル幼魚、アカホシカニダマシ、マンジュウイシモチ、デバスズメダイ
2本目 ハグダン
パープルビューティ、ミナミハタンポ、アオスジテンジクダイ、クラカケチョウチョウウオ、
アラレキンチャクフグ、ハナミノカサゴ、グルクマ、スパインチークアネモネフィッシュ
3本目 ドゥオル
ヒラテンジクダイ、バーチークダムゼル、カニハゼ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、
オビテンスモドキ幼魚、ブルースポットダムゼル幼魚