GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2017年7月のダイビング記録
7月31日 |
ダイビングなし |
気温26~32度 |
|
|
おはようございます☆今日で7月も終わりですね。
太陽がまぶしいボホールの朝です。
ゲスト様なし、本日もダイビングお休みです。
7月30日 |
ダイビングなし |
気温26~32度 |
|
|
おはようございます!超快晴のボホールです☆
残念ながら・・・本日ボホールの空港から帰国のゲスト1名様のみ
ダイビングはお休みです。
7月29日 |
パングラオ島 |
気温27~35度 |
水温29度 |
透視度15M |
おはようございます!
薄~い雲は掛かっていますが朝からいいお天気のボホールです☆
ゲスト1名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます!
パングラオからログ報告です☆
1本目ライトハウス
カクレクマノミ・ニチリンダテハゼ&コシジロテッポウエビ・イソギンチャクエビ
ヤイトサラサエビ・スザクサラサエビ・オトヒメエビ・ヤマブキハゼ・マンジュウイシモチ
クロオビスズメダイ・ヒラテンジクダイ・オランウータンクラブ・ガラスハゼ
2本目ドゥオル
クマドリ・カニハゼ・コマチテッポウエビ・ヒトデヤドリエビ・ウミシダカクレエビ
サカサクラゲ・クロスジイソハゼ・リングアイドワーフゴビー・スクリブルドパイプフィッシュ
コロールアネモネシュリンプ・ヤスジチョウチョウウオ・アカメハゼ
ツノハタタテダイ・ツインスポットブレニー
本日もダイビング日和な一日でした☆
7月28日 |
バリカサグ島 |
気温26~32度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます
今朝は青空がひろがってるショップ前です
本日はゲスト3名様に2ガイドでバリカサグ島を目指します
ただいま、風もだいぶ落ちつき
気持ちいいバリカサグダイブでした
水中はここ数日の強風の影響で濁りがありましたが、いつもより魚が近く感じられました
ギンガメアジはタイミングよく独占でき、みなさん思い思いに満喫できたようです
そして、ボホールエリアではとってもレアなスミレナガハナダイ!
前回と同じ場所で見れました!!!
やっぱりサロンパス綺麗です
ムレハタタテダイも比較的浅場で群れを成し
珍しいところでは、オウギチョウチョウウオがサンゴの隙間から
顔を出したり引っ込んだりとかわいかったです。
7月27日 |
パングラオ島 カビラオ島 |
気温26~31度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます
東にある低気圧は名前がGORIOと付けられ、北上中まだ少し風の影響はありそうです
本日は、 ゲスト3名様に1ガイドにてパングラオ、
ゲスト1名様にガイド2人にてカビラオ島へ 出発です。
1 本目ラ・イーストレリア
ホソフエダイ、ニチリンダテハゼ、ピンクスクワットロブスター、ナデシコカクレエビ
タイマイ、ツバメウオ、グレートバラクーダ、スジモヨウフグ、アカハチハゼ
2本目ライトハウス
オシャレカクレエビ、オドリハゼ、ヒトデヤドリエビ、トウアカクマノミ、スポンジシナプティッド
ウミウサギガイ、スパインチークアネモネフィッシュ、ニラミギンポ
3本目パンタラン
オランウータンクラブ、デバスズメダイ、マンジュウイシモチ、ゴマハギ、カメ、ヨロイウオ
七月らしい風が吹いていました
、
7月26日 |
パングラオ島 バリカサグ島 |
気温26~31度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます
本日は薄曇りです
ゲスト3名ガイド2名でバリカサグ島、ゲスト1名ガイド2名でパングラオ島へ行ってきます
1本目ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、ネオンテンジクダイ、ニチリンダテハゼ、スプリンガーズタムゼル
ツマグロサンカクハゼ、テールスポットブレニー、デバスズメダイ、エリグロギンポ
2本目ハグダン
アジアンデムワーゼル、タカサゴ、キンギョハナダイ、キャンディーケインドワーフゴビー
ホワイトラインコームトゥースブレニー、ミナミハタタテダイ、パープルビューティー
モンダルマカレイ
お疲れさまでした
7月25日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます
雲は少し多めですが、雨は降っていません
本日はセブから移動組と合流しゲスト3名様2ガイドでパングラオ島へ行ってきます
1本目ライトハウス
タルボッツダムゼル、ハタタテシノビハゼ、ウスユキウチワ、カクレクマノミ、イソギンチャクエビ
スザクサラサエビ、ヤイトサラサエビ、ハナビラクマノミ、スクリブルドパイプフィシュ
シライトウミウシ
2本目ハグダン
キャンディーケインドワーフゴビー、オランウータンクラブ、オオモンカエルアンコウ
パープルビューティー、スプリンガーズダムゼル、イソギンチャクモエビ、フチドリカワハギ
3本目ドゥオル
スパインチークアネモネフィッシュ、イロブダイ幼魚、ネオンテンジクダイ、オイランヨウジペア
バーチークダムゼル、カニハゼ、マンジュウイシモチ、ナデシコカクレエビ、キャベツコーラル
今日も気持ちのいいダイビングでした
7月24日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます
久しぶりの青空となりましたが、低気圧の影響で風が強いです
本日は午前便で到着ゲスト様とマンツーで午後からダイブです。
1本目ライトハウス
イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、ヤイトサラサエビ、カクレクマノミ
ヤマブキハゼ、コシジロテッポウエビ、ヒレフリサンカクハゼ、スプリンガーズダムゼル
ツノハタタテダイ、キャンディーケインドワーフゴビー、メラネシアンアンティアス
チャツボホヤ、マンジュウイシモチ
2本目ドゥオル
ヤスジチョウチョウウオ、インドヒメジ、ツノハタタテダイ、ハマクマノミ、コクテンフグ
ツノダシ、コモンシコロサンゴ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、アカメハゼ
ハナミノカサゴ
気持ちのいいダイビングでした
7月23日 |
パングラオ島 |
気温26~28度 |
水温29度 |
透視度20M |
おはようございます!朝から雨模様のボホールです。
ゲスト2名様にガイド1人でパングラオ島へ行ってきます☆
ただいま
のんびりパングラオダイブへ行ってきました
風もなくほぼないでいる海、あとは太陽だけが。。。
水中のほうが温かく、小雨もパラついていましたが楽しんできました
バーチークダムゼルの幼魚が以外にも引っ込まず出ていてくれたり
ハシナガウバウオやオオモンカエルアンコウ幼魚
そして、このお天気だからこそ期待できるニシキテグリも
最後の最後に登場~大小合わせて3匹見れましたよ
7月22日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます。
引き続き雲も多くゲスト様のいないGOODダイブショップです。
明日はダイビングなので晴れますようにと祈る朝です。
フィリピン北の低気圧が台風認定【FABIAN】フィリピン勢力圏内での6号です。
7月21日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます。
ちょっと雲に覆われている朝です。ダイビングないので雨降ってもOK!
ゲスト様ゼロ名様で全スタッフお休み中です。
7月20日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます。今朝も少々雲の多いボホールです。
本日ボホールの空港から帰国のゲスト様のみ、ダイビングはお休みです。
来週は毎日いいお天気になりますように☆彡
7月19日 |
カビラオ島 |
気温25~30度 |
水温度29度 | 透視度25m |
おはようございます!
朝は曇り空なボホールです。これからきっと晴れるはず!
ゲスト3名様にガイド2人でカビラオ島へ行ってきます♪
1本目パンタラン
デバスズメダイ、マンジュウイシモチ、コロールアネモネシュリンプ、イソギンチャクモエビ
クビアカハゼ、ミナミギンポ
2本目ラ・イーストレリア
アカホシカニダマシ、ナデシコカクレエビ、バブルコーラルシュリンプ、ニチリンダテハゼ
ピンクスクワットロブスター、ヨロイウオ、ハナヒゲウツボ
3本目ライトハウス
サザナミフグ、オシャレカクレエビ、キヘリモンガラ、ケショウフグ、オオモンカエルアンコウ
イソギンチャクモエビ
透明度良く流れもありませんでした
7月18日 |
バリカサグ島 |
気温25~30度 |
水温度29度 | 透視度30M |
おはようございます
スコールもやみ、晴れ間が出てきたショップ前です
本日はゲスト2名様と2ガイドにてバリカサグへ出発です!
ただいま
曇りのスタートの朝でしたが、バリカサグにつく頃には太陽も出て
気持ちいいダイビング日和
透明度もよくいい感じの流れの中をドリフトしてきましたよ
海の青さにメラネシアンアンティアスやキンギョハナダイたちが色を添えてくれて
とってもきれい!いつまでも見ていたい感じ
ギンガメアジは中くらいの群れが少し沖寄りに
しかしながら、今日の子たちはなかなか近寄りがたい子たちだったので
遠巻きに鑑賞でした
浅瀬では、ミナミハコフグの高校生くらいの子、お世辞にもかわいいとは言えませんが
ある意味レアかもしれません(笑)
アカハチハゼやクロユリハゼもカップルで仲良く泳いでいましたよ
7月17日 |
パングラオ島 |
気温25~30度 |
水温度28度 | 透視度20M |
おはようございます
本日は快晴のボホールです
ゲスト様2名、ガイド2名でパングラオ島へ行ってきます
1本目ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、ヨロイウオ、ハナビラクマノミ、ナデシコカクレエビ、カクレクマノミ
2本目ハグダン
アオギハゼ、水玉サンゴ、キャンディーケインドワーフゴビー、コンビクトブレニー
ニセモチノウオ、ミカドチョウチョウウオ、デバスズメダイ、アオヒトデ、セムシウミウサギガイ
パープルビューティー、スクリブルドパイプフィッシュ
3本目ドゥオル
マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、アカククリ幼魚、カニハゼ、コクテンフグ
アカメハゼ、クシノハカクレエビ、コブヒトデ
午後からスコール降りましたが海の中は綺麗でした
7月16日 |
パングラオ島 |
気温25~30度 |
水温28度 | 透視度25M |
おはようございます!
雲はありますが、気持ちよく晴れた朝です。
今日は1名様がパングラオ島ダイビングでガイド2人で出動です。GOODダイブショップ再起動
1本目ハグダン
アオギハゼ、キャンディケインドワーフゴビー、オオモンカエルアンコウ、ウスユキウチワ
パープルビューティー、ミスジリュウキュウスズメダイ、イトヒキテンジクダイ
2本目ドゥオル
ハマクマノミ、ヒラテンジクダイ、シライトウミウシ、ガラスハゼ、マンジュウイシモチ
ゴンズイ、ミカドチョウチョウウオ、カニハゼ、バロウズダムゼル幼魚、アカメハゼ
ヒレフリサンカクハゼ、タテヒダイボウミウシ
3本目ライトハウス
ヤイトサラサエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ヨロイウオ、チャツボホヤ
コクテンフグ、ハナビラクマノミ、ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、コシジロテッポウエビ
今日も楽しかったです
7月15日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます!
いよいよ明日はパングラオ島ダイビング&ゲスト様のご到着です。
そろそろ、雲が抜けてくれると嬉しいのですが・・いまだに立派な曇りです。
◆ボホール港の出口通路・お荷物はポーターさんが運んでくれます。
7月14日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます!
雨はないけど立派な曇り。太陽が出たり曇ったりと忙しい天気です。
今日も全スタッフお休み中のGOODダイブショップです。
◆ボホール港の入り口と待合室
7月13日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます!
今日も青空は見えますが、雲の多い朝でっす。
◆旅行会社パッケージに高速艇【ビジネスシート】の選択肢を作ります!
7月12日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます!
今日も引き続きゲスト様なしですので、全スタッフお休み中です。
雲の多い朝ですが、雨はなし。あと数日は雨降っても良いよと空を見る朝です。
7月11日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
おはようございます!朝から小雨のボホールです。
今日からしばらくゲスト様なし、ダイビングは15日までお休みです。
7月10日 |
バリカサグ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度20M |
おはようございます☆
今朝のボホールは雲もありますが青空も見えています!
ゲスト2名様にガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます♪
バリカサグからログ報告です。
1本目ローヤルガーデン
カメ7匹・タテジマヤッコ・ソウシハギ・メラネシアンアンティアス
チンアナゴ・グルクマの群れ
2本目サンクチュアリ
クラカケチョウチョウウオ・ハタタテハゼ・クロスジリュウグウウミウシ
クレートバラクーダ1匹・ギンガメアジ少々・グルクマ・ランドールフュージュラー
ベニマツカサ・コバンアジ・クロユリハゼ幼魚
バリカサグへ向かう途中、スコールの中を通り抜けましたが
ダイビング中はいいお天気でした☆
7月9日 |
パングラオ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度25M |
おはようございます
今日は小雨のボホールです
ゲスト5名様とガイド2名でカビラオへ行ってきます!
1本目ライトハウス
ハナグロチョウチョウウオ、グレートバラクーダ、グルクマ、ホホスジタルミ、ヒメテングハギ
ハシナガチョウチョウウオ、ウミキノコ、リュウキュウスガモ
2本目タリサイ
トウアカクマノミ、ホルトハウシ、クロスジギンポ、エレファントイヤー、オオモンカエルアンコウ
ブリーカーズダムゼル
3本目サウスウォール
リュウキュウキッカサンゴ、カブラヤスズメダイ、アカフチリュウグウウミウシ
ウミアザミ、クリスマスツリーワーム
楽しい一日でした
7月8日 |
バリカサグ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度20M |
おはようございます☆今日は朝から青空が広がっています!
ゲスト8名様にガイド3人でカビラオ島へ、ゲスト5名様にガイド2人でバリカサグ島へ
ゲスト2人にガイド1人でパングラオ島へ行ってきます♪
本日カビラオ島は穏やかで水面もツルツルとっても綺麗でした
アオウミガメもじっくり写真を撮らせてくれました
ニシキフウライウオにエレファントイヤーと同じ色をした巨大カエルアンコウが2匹登場
してくれました
大岩に住み着くクロスジギンポも元気に顔を出し
きれいなブリーカーズダムゼルが増えています
サウスウォールではタカサゴ、カブラヤスズメダイたちがみっちりにぎわって
癒しの世界を演出してくれました
7月7日 |
バリカサグ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度25M |
おはようございます!昨日の夕方には上がった雨がまた降りだして
今日は朝から立派な雨です。
ゲスト8名様にガイド3人でバリカサグ島へ、ゲスト2名様にガイド2人でカビラオ島へ
ゲスト2名様にガイド1人でパングラオ島へ行ってきます!
カビラオ島
1本目ライトハウス
ツバメウオ、ヘコアユ、ホソフエダイ、ナポレオン、ハナビラクマノミ、シライトウミウシ
バラクーダ、オオモンカエルアンコウ
2本目タリサイ
トウアカクマノミ、コホシカニダマシ、サビウツボ、アオウミカメ、アオリイカ
3本目サウスウォール
デバスズメダイ、タカサゴ、ウミウチワ、ニチリンダテハゼ、タイワンカマス、ヒラムシ
ハマクマノミ
朝降っていた雨ですが、ランチタイムの頃には快晴となりました♪
7月6日 |
パングラオ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度20M |
おはようございます
朝は少し曇っていましたが明るくなってきました
ゲスト様の到着時には青空がひろがりそうです
セブ島からのゲスト様10名様
8名様3ガイドと2名様2ガイドに分かれてパングラオ島へ行ってきます
1本目ライトハウス
イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、スザクサラサエビ、スプリンガーズダムゼル
オトヒメエビ、スクリブルドパイプフィッシュ、ヒフキアイゴ、ハナビラクマノミ
ツノハタタテダイ、ヒゲニジギンポ
2本目ハグダン
オオモンカエルアンコウ、ニチリンダテハゼ、コクテンフグ、オヤビッチャ、パープルビューティー
メラネシアンアンティアス
3本目ドゥオル
ハナミノカサゴ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、カニハゼ、ローランドダムゼル幼魚
タイワンカマス、オバケインコハゼ、バーチークダムゼル、オイランヨウジ
今日は激しいスコールに見舞われました
帰りにはすかっと晴れて嘘のような天気です
7月5日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
|
おはようございます。
台風3号も日本を通り過ぎボホールも快晴となりました☆
本日の夕方セブにゲスト様10名様ご到着、明日からダイビングスタートです♪
7月4日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
|
おはようございます。今日も朝から曇り空ですが、雨は上がりました!
天気図上では厚い雲でフィリピンが見えません。
本日もダイビングお休みです。
7月3日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
|
|
おはようございます!
低気圧の影響か?厚い雲&小雨ですが、海は穏やかな朝です
明後日のゲスト様ご到着までには晴れますように☆
今日はダイビングお休みです
7月2日 |
パングラオ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度20M |
おはようございます
今日は小雨が降っています
本日ゲスト様3名2ガイドでパングラオへ行ってきます
セムシウミウサギガイに会いに行こうをテーマに貝探しを楽しんできました
オオモンカエルアンコウチビはまた逃走
大きな子だけ健在でした
サビウツボにネッタイミノカサゴ
オイランヨウジペア、マンジュウイシモチ少し増えましたが
アカククリ幼魚はいなくなってしまいました
カニハゼとムーンスポットシュリンプゴビーもよく出ていてくれました
お昼には青空が広がり少しのスコールと空模様の代わりを感じる午後でした
低気圧EMONG発生いたしました
7月1日 |
カビラオ島 |
気温25~30度 |
水温30度 |
透視度25M |
おはようございます
屋や曇り空の朝ですが晴れ間も見えて
風はなく穏やかなダイビング日和の朝です
今日はゲスト様4名ガイド2名でカビラオ島へ行ってきます
1本目ライトハウス
デバスズメダイ、クギベラ、ツノダシ、ニシキヤッコ、メラネシアンアンティアス
ニチリンダテハゼ、イロブダイ、アオウミガメ、ナデシコカクレエビ、ヤリカタギ、ヘコアユ
2本目タリサイ
キビナゴ、トウアカクマノミ、クマドリ、ヤマブキハゼ、ニライカサゴ
3本目サウスウォール
パープルビューティー、ミカドチョウチョウウオ、オドリハゼ、クロモンガラ
楽しい一日でした