GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2023年12月のダイビング記録
![]() |
12月31日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
2023年最終日はとても良い天気のボホールとなっています。
ゲスト8人とガイド3人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
ヨコシマサワラ、トウアカクマノミ、グルクマ、カメ、ササムロ、チンアナゴ
2本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ササムロ、タカサゴ、カメ、キカモヨウウミウシ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、コガネスズメダイ、ハナダイ、メレンゲウミウシ
●残念ながらギンガメアジ、バラクーダは登場しませんでした。
![]() |
12月30日 |
パングラオ島 |
気温24-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は青空の広がるボホールの朝となっています。
ゲスト8名様で2チームガイド4人体制でパングラオ島に行ってきます!!
パングラオ島のログ報告です
1本目 ライトハウス
アカメハゼ、ヤマブキスズメダイ&卵、ニチリンダテハゼ、ローランドダムゼル幼魚、
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、スプリンガーズダムゼル、コロールアネモネシュリンプ、
イソギンチャクモエビ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ(黄色)、ブラックショルダースネークイール、
キャンディケインドワーフゴビー、タルボッツダムゼル、ムネボヤの仲間、パープルビューティー、
メラネシアンアンティアス、キンセンハゼ、オランウータンクラブ
3本目 ドゥオル
スクリブルドパイプフィッシュ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、
バーチークダムゼル、ガラスハゼ、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
ヨロイウオ、ハシナガウバウオ
![]() |
12月29日 |
バリカサグ島 |
気温24-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日もちょっと雲が多めのボホールの朝です。
ゲスト2人にガイド2人でバリカサグ島、ゲスト4人にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島組のログ報告です
1本目 ライトハウス
ローランドダムゼル幼魚、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、スプリンガーズダムゼル、
イソギンチャクモエビ、コロールアネモネシュリンプ、ツインスポットブレニー、
丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ、ミナミハコフグ幼魚
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、
タルボッツダムゼル、キャンディケインドワーフゴビー、キンセンハゼ、メラネシアンアンティアス、ホワイトダムゼル幼魚、リュウグウウミウシ
3本目 ドゥオル
カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、アラレキンチャクフグ、オイランヨウジ
●バリカサグ島組はギンガメアジの群れに遭遇できました!
![]() |
12月28日 |
パングラオ島 |
気温24-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日はちょっと雲の多いボホールの朝です。
ゲスト2名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
1本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、ハナビラクマノミ、スプリンガーズダムゼル、
オランウータンクラブ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ、
アカメハゼ
2本目 ドゥオル
カニハゼ、サザナミフグ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、
バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、ヨロイウオ、
丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ、アンナウミウシ
3本目 ハグダン
タルボッツダムゼル、ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、
キャンディケインドワーフゴビー、ローランドダムゼル幼魚、ハナミノカサゴ、
メラネシアンアンティアス、パープルビューティー、ホワイトダムゼル幼魚、クマドリカエルアンコウ
![]() |
12月27日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日は雲はありますが穏やかに晴れているボホールの朝です。
ショップでは、朝からスケジュール管理ミーティング、その後大掃除が進行中です。
![]() |
12月26日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日はお天気が復活しているボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様でダイビングは無しのGOODダイブショップです。
![]() |
12月25日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
メリークリスマス!ちょっと雲が多いボホールの朝です。
引き続き、ゲストゼロ名様のGOODダイブショップです。
![]() |
12月24日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様でダイビングは無しです。
![]() |
12月23日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールです。北風がちょっと強い朝です。
しばらくゲストゼロ名様でダイビング無しの日々が続くGOODダイブショップです。
![]() |
12月22日 |
パングラオ島 |
気温24-31度 |
水温27-28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく青空が広がっているボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、ツノハタタテダイ、クロヘリイトヒキベラ、
メラネシアンアンティアス、ヨスジリュウキュウスズメダイ、ニシキカワハギ、
クマノミ&ミツボシクロスズメダイ幼魚
2本目 ハグダン
ホワイトダムゼル幼魚、アラレキンチャクフグ、ヤマブキスズメダイ幼魚、ゴンズイ玉、
アオギハゼ、カメ、キンセンハゼ、マンジュウイシモチ幼魚、イトヒキテンジクダイ
3本目 ドゥオル
ツインスポットブレニー、丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ、カメ、
ネッタイミノカサゴ、スパインチークアネモネフィッシュ、カニハゼ、ヒレフリサンカクハゼ、
ブルースポットダムゼル幼魚
![]() |
12月21日 |
バリカサグ島 |
気温24-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日はゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
タカサゴ、タテジマヤッコ、カメ、オニカサゴ、ウメイロモドキ
2本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、グルクマ、チンアナゴ、バラクーダ1匹、ムレハタタテダイ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ホソフエダイ、ヘラヤガラ、ニチリンダテハゼ、アカククリ、パープルビューティ
●今日はギンガメアジ、バラクーダとは遭遇できませんでした。
★アカククリ ★チンアナゴ ★オニカサゴ
![]() |
12月20日 |
パングラオ島 |
気温25-30度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
ちょっと・・雲は多めですが、青空も広がるボホールの朝です。
ゲスト1人にガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
アカメハゼ、スプリンガーズダムゼル、テールスポットブレニー、コロールアネモネシュリンプ、
ツマグロサンカクハゼ(寄生虫付き)、イソギンチャクモエビ、ナデシコカクレエビ、
ニチリンダテハゼ、オランウータンクラブ
2本目 ドゥオル
ホシゴンベ、カニハゼ、ネオンピグミーゴビー、ガラスハゼ、ソリハシコモンエビ、
スミツキアトヒキテンジクダイ、丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ、
セグロスズメダイ
★ニチリンダテハゼ ★ハナビラクマノミ ★テールスポットブレニ
![]() |
12月19日 |
パングラオ島 |
気温25-30度 |
水温28度 |
透明度15m |
おはようございます。
低気圧は霧散して、『台風警告』は解除されました。青空復活です。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です。
1本目ライトハウス
オランウータンクラブ、ハナミノカサゴ、ニチリンダテハゼ、ケショウフグ、
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、コロールアネモネシュリンプ、オウゴンニジギンポ、
スクリブルドパイプフィッシュ
2本目ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、ブラックショルダースネークイール、
ホワイトラインコームトゥースブレニー、タルボッツダムゼル、カクレクマノミ、メアジ大群、
ローランドダムゼル幼魚、チョウチョウコショウダイ幼魚
3本目ドゥオル
タイワンカマスの群れ、スパインチークアネモネフィッシュ、ヒラテンジクダイ、
マンジュウイシモチ、バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
ヒレナガスズメダイ幼魚
●水温が下がってきました。インナーなどお持ちくださいませ。
★チョウチョウコショウダイの幼魚 ★ヤマブキスズメダイ ★クロオビアトヒキテンジクダイ
![]() |
12月18日 |
ダイビング無し |
気温24-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
風はないけど・・朝から雨がしとしとと降っているボホールです。
引き続き『台風警告1』が発令されています。明日には解除されると推測中-希望中です。
![]() |
12月17日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
雲はありますが、穏やかに晴れているボホールの朝です。
2年前を思い出すフィリピン東側に雲の塊は見えますが、大きな低気圧ではなくほっとする朝です。
★読み間違えました。風も雨もないのですが・・午前中に『台風警告1』がボホールエリアにも
発令されまして、全船舶の出航が止められました。
★台風『KABAYAN』は日本では17号ですが、フィリピンでは11号です。
■2021年12月17日の大きな被害が出た台風ODETTEさんが通過して2年が経過です。 旧・GOOD1号2号が大破轟沈しましたが、今日業務が復活できている事に感謝する朝です。 ![]() ![]() ![]() ★台風オデット GOOD1号と2号の残骸 GOOD1号と2号のエンジンとシャフト |
![]() |
12月16日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
真っ青な空が広がるボホールの朝です。引き続きゲストゼロ名様です。
![]() |
12月15日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールの朝です。引き続きゲストゼロ名様です。
![]() |
12月14日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れていますが、引き続きゲストゼロ名様です。
![]() |
12月13日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
快晴のボホールです!ですが・・ゲストゼロ名様です。
ボートメンテナンスや修理が進行中のGOODダイブショップです。
![]() |
12月12日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているセブの朝です。
しばらくダイビングはお休みのGOODダイブショップです。
●セブで使うベラビスタホテルとその前の道です。
![]() |
12月11日 |
ダイビング無し |
気温24-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールです。
ゲストゼロ名様でダイビングはしばらくお休みになります。
●ボホールトロピックスリゾートのレストランです。
![]() |
12月10日 |
バリカサグ島 |
気温24-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト6人にガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ササムロ、カメ、アヤコショウダイ
2本目 ロイヤルガーデン
カメ、ササムロ、タカサゴ、ギンガメアジ
●今日は・・最後の安全停止中にギンガメアジが登場しました。
★ギンガメアジ ★アヤコショウダイ ★グルクマ
![]() |
12月9日 |
バリカサグ島 |
気温24-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日はやっと青空復活のボホールとなっています。
4人のゲストと2ガイドでバリカサグ島へ、2人のゲストと2ガイドでパングラオ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
ササムロ、グルクマ、タカサゴ、カスミチョウチョウウオ、オオモンカエルアンコウ
2本目 ブラックフォレスト
ササムロ、グルクマ、ギンガメアジ、カメ、アンナウミウシ
3本目 パングラオ島 ドルホ
カメ、パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、コガネスズメダイ、ホソフエダイ
★ギンガメアジ ★オオモンカエルアンコウ ★ホソフエダイ
![]() |
12月8日 |
バリカサグ島 |
気温24-31度 |
水温28度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
青空も見えますが、雲の多いボホールの朝です。
ゲスト2人にガイド2人でバリカサグ島へ、ゲスト2人にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ハグダン
ネオンテンジクダイ、サビウツボ、ミナミハタンポ、パープルビューティ、アオギハゼ
2本目 ドゥオル
カミソリウオ、アカメハゼ、ムチカラマツエビ、カニハゼ、アンナウミウシ
●バリカサグ組はギンガメアジの群れに遭遇できました
★ギンガメアジ(バリカサグ)★アカメハゼ ★パープルビューティ
![]() |
12月7日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温28度 |
透明度10m |
おはようございます。
今日は・・雲が多く・時折雨の降っているボホールの朝です。
朝からゲスト2人とガイド2人、午後からゲスト2人とガイド2人でパングラオ島ダイビングです。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ライトハウス
アオギハゼ、オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、コロールアネモネシュリンプ
ヤマブキハゼ、ガラスハゼ
2本目 ドゥオル
タイワンカマス、スプリンガーズダムゼル、カニハゼ、マンジュウイシモチ、カメ
バーチークダムゼル、カミソリウオ
3本目 ハグダン
ローランドダムゼル、ネッタイミノカサゴ、コガネスズメダイ、ヤマブキスズメダイ
タルボッツダムゼル、ハナミノカサゴ
★バーチークダムゼル ★カミソリウオ ★タルボッツダムゼル
![]() |
12月6日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
青空もありますが・・雲の多いボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます!!
バリカサグからのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
カメ、グルクマ、ウメイロモドキ、ササムロ、チンアナゴ、タカサゴ
2本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ササムロ、オオモンカエルアンコウ、ツムブリ、カスミチョウチョウウオ
3本目 パングラオ島 プントッド
ミナミハタンポ、ヤマブキスズメダイ、コガネスズメダイ、ジュエリーバスレット
サビウツボ、ホソフエダイ、センジュミノウミウシ
●今日は残念ながらギンガメアジ、バラクーダには遭遇できませんでした。
★チンアナゴ ★グルクマ ★サビウツボ
![]() |
12月5日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度5-10m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。北風が吹いています。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ、ニチリンダテハゼ、ハナミノカサゴ、ガラスハゼ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、グルクマ、パープルビューティ、ローランドダムゼル
★カクレクマノミ ★ハナミノカサゴ ★グルクマ
![]() |
12月4日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日は引き続きゲストゼロ人でショップは全スタッフがお休み中です。
![]() |
12月3日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
雲はありますが、気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日はゲストゼロ人で、ダイビングはお休みのGOODダイブショップです。
★昨夜12月2日夜のミンダナオ島地震の影響はありません。たくさんの安否ご連絡に感謝です。
![]() |
12月2日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日の朝も気持ちよく晴れているボホールです。
ゲスト10人にガイド3人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ組のログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、ササムロ、ギンガメアジ、カメ、チンアナゴ
2本目 ブラックフォレスト
カメ、シマウミヘビ、ホソフエダイ、タカサゴ、アカフチリュウグウウミウシ、オニオコゼ
3本目 パングラオ島 プントッド
ニシキフウライウオ、ヤマブキスズメダイ、コガネスズメダイ、カクレクマノミ
パープルビューティ
●昨日に引き続き、ギンガメアジの群れには遭遇できました。北風が強くなってきました。
★ギンガメアジ ★ニシキフウライウオ ★パープルビューティ
![]() |
12月1日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は気持ちよく青空復活のボホールの朝です。
ゲスト10人にガイド3人でバリカサグ島に出発です。
バリカサグ組からのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、ギンガメアジ、カメ、ハリセンボン、モヨウフグ
2本目 ブラックフォレスト
タカサゴ、アカフチリュウグウウミウシ、丸いセンジュイソギンチャク、カメ
セミホウボウ、スジモヨウフグ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ネッタイミノカサゴ、ホソフエダイ、パープルビューティ、ホホスジタルミ幼魚
●今日はギンガメアジに遭遇できました。明日はバラクーダを目指します。