GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2025年1月のダイビング記録
![]() |
1月31日 |
パングラオ島 | 気温25-30度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です!!
ゲスト5人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
ヤマブキハゼ、アカメハゼ、ニチリンダテハゼ、ハナミノカサゴ、デバスズメダイ、
ニシキフウライウオ
2本目 ハグダン
オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、コンビクトブレニー、キンセンハゼ、
カブラヤスズメダイ群
3本目 ドゥオル
セジロクマノミ&ミツボシクロスズメダイ幼魚、ネオンテンジクダイ、ウスユキウチワ、
ニチリンダテハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、サラサハゼ、シライトウミウシ
![]() |
1月30日 |
バリカサグ島 | 気温25-29度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、バラクーダ、チンアナゴ、ホソフエダイ、カメ
2本目 ブラックフォレスト
ホワイトチップリーフシャーク、グルクマ、タテジマヤッコ、オオモンカエルアンコウ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ヘラヤガラ、パープルビューティ、コガネスズメダイ、オオモンカエルアンコウ、
タルボッツダムゼル
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
1月29日 |
パングラオ島 | 気温25-29度 | 水温27度 | 透明度10m |
おはようございます。
穏やかに晴れているボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド5人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、キャンディケインドワーフゴビー、カクレクマノミ
ナデシコカクレエビ、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ドゥオル
カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、バーチークダムゼル、
オトヒメエビ、ツインスポットブレニー
3本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ローランドダムゼル幼魚、ニチリンダテハゼ、
ムネボヤの仲間、ハダカハオコゼ、メラネシアンアンティアス
★水温が今シーズン初の27度まで下がりました。
![]() |
1月28日 |
ダイビング無し | 気温25-30度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
雲はありますが青空の広がるボホールの朝です。
ゲストゼロ名様でダイビングは無し。今日の夜にゲスト到着予定です。
![]() |
1月27日 |
ダイビング無し | 気温25-30度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
青空もありますが、雲多めのボホールの朝です。ちょっと北風が強いです。
今日は20名様のご帰国日。ボホールではゲストゼロ名様となっています。
![]() |
1月26日 |
パングラオ島 | 気温25-30度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
20名様の最終日・・ちょっと雲が多めの朝になっています。
今日は20名様が2ボートガイド6人でパングラオ島へ行ってきます。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、イソギンチャクエビ、カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ
ニシキフウライウオ
2本目 ハグダン
タルボッツダムゼル、ムチカラマツエビ、ハダカハオコゼ、ニチリンダテハゼ、
オランウータンクラブ
3本目 ドゥオル
マンジュウイシモチ、カニハゼ、ハタタテシノビハゼ、ローランドダムゼル、アカメハゼ
![]() |
1月25日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温25-31度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
空が真っ青なボホールの朝です。
ゲスト10人とガイド3人でバリカサグ島。ゲスト10人とガイド3人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、ハタタテシノビハゼ、ガラスハゼ、イソコンペイトウガニ、アカメハゼ、
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、コバンザメ
2本目 ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、タカサゴスズメダイ群、ニチリンダテハゼ、
オランウータンクラブ、ハダカハオコゼ、キカモヨウウミウシ、ホワイトダムゼル幼魚
3本目 ドゥオル
ローランドダムゼル幼魚、コロールアネモネシュリンプ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、
タイワンカマス
★バリカサグ島ではバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
1月24日 |
バリカサグ島 パングラオ島 |
気温25-31度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホール島の朝です。
ゲスト10人とガイド3人でバリカサグ島。ゲスト10人とガイド3人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、タルボッツダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
アカメハゼ、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ハグダン
デバスズメダイ、キャンディケインドワーフゴビー、ローランドダムゼル幼魚、
パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、ムネボヤの仲間
3本目 ドゥオル
スパインチークアネモネフィッシュ、カニハゼ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、
バーチークダムゼル、ツインスポットブレニー
★バリカサグ島では、ギンガメアジの群れに遭遇できました。
![]() |
1月23日 |
ダイビング無し | 気温25-31度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
いい天気のボホールの朝となっています。
今日は20人のゲスト様の到着です。明日からのダイビング準備日となっています。
![]() |
1月22日 |
バリカサグ島 | 気温25-31度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
穏やかに晴れているボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます!!
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ヘラヤガラ、バラクーダ、ホソフエダイ、カメ
2本目 ブラックフォレスト
タテジマヤッコ、ケショウフグ、グルクマ、ホワイトチップリーフシャーク、カメ、アオリイカ
3本目 ナパリン
イワシ玉、コガネアジ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ミカヅキツバメウオ幼魚、
フチドリカワハギ、クマドリカエルアンコウ、ヤマブキスズメダイ&卵、アカハチハゼのペア
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
![]() |
1月21日 |
ダイビング無し | 気温25-31度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホール島の朝です。
今日はダイビング無し。ボートメンテナンスと明日の準備な1日です。
![]() |
1月20日 |
カビラオ島 | 気温25-31度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。
青空が広がるボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でカビラオ島に行ってきます!!
カビラオ島からのログ報告です。
1本目 タリサイ
トウアカクマノミ、ニセアカホシカクレエビ、カクレクマノミ、チンアナゴ、ヒダアシオオナマコ、
ヨロイウオ、イワシ
2本目 パンタラン
パープルビューティ、タカサゴ、メラネシアンアンティアス、ニチリンダテハゼ、
コンビクトブレニー、ツバメウオ、カメ7匹、コバンザメ
3本目 サウスウォール
ハシナガチョウチョウウオ、コガネスズメダイ、ローランドダムゼル幼魚、ツ
インスポットブレニー、ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、タルボッツダムゼル、
丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ&ナデシコカクレエビ、クロユリハゼ
![]() |
1月19日 |
ダイビング無し | 気温25-31度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
ちょっと雲が多いボホールの朝です。
今日も引き続き、ゲストゼロのボホールです。明日のダイビングの準備がメインです。
![]() |
1月18日 |
ダイビング無し | 気温25-31度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
気持ちよい青空が広がっていますが・・・
数日間ゲストゼロ名が続くGOODダイブショップです。今日はパングラオ島エリアの調査と
ガイドスタッフのダイビング機材補填にお出かけです。
![]() |
1月17日 |
パングラオ島 | 気温26-30度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
天気図とは打って変って雲の多いボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、ニチリンダテハゼ、ヒラムシ、ゴマハギ、イソギンチャクモエビ
2本目 ドゥオル
ヤマブキハゼ、アカメハゼ、ハタタテシノビハゼ、カニハゼ、マンジュウイシモチ
★ダイビング出発後は良い天気になりました!
![]() |
1月16日 |
バリカサグ島 | 気温26-30度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れました!ダイビング日和です。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、チンアナゴ、ホソフエダイ、ギンガメアジ、カメ
2本目 ブラックフォレスト
ホワイトチップリーフシャーク、タテジマヤッコ、アオヤガラ、グルクマ
3本目 パングラオ島 ナパリン
ヤマブキスズメダイ、タカサゴ、イワシ玉、コガネアジ、ニチリンダテハゼ、メアジ
★バリカサグ島でギンガメアジの群れに遭遇できました。
![]() |
1月15日 |
パングラオ島 | 気温26-30度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。
気持ちよいほどどんよりした雲が広がるボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます!
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ドゥオル
カニハゼ、オシャレカクレエビ、モヨウフグ、スプリンガーズダムゼル、ヤマブキハゼ、
セジロクマノミ&ミツボシクロスズメダイ幼魚、チギレフシエラガイ、フチドリカワハギ
2本目 ハグダン
イナズマヤッコ、ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、ローランドダムゼル幼魚、
ミゾレウミウシ2匹、メラネシアンアンティアス、パープルビューティ、
ホワイトラインコームトゥースブレニー
3本目 ライトハウス
オウゴンニジギンポ、ツインスポットブレニー、チドリミドリガイ、アカホシカニダマシ2匹、
イソギンチャクモエビ、マンジュウイシモチ幼魚、イソギンチャクエビ、ヒゲニジギンポ
![]() |
1月14日 |
パングラオ島 | 気温26-30度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
青空の出ているボホール島の朝です。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
キャンディケインドワーフゴビー、ヤマブキスズメダイ幼魚、カクレクマノミ
、ナデシコカクレエビ、テールスポットブレニー、アカメハゼ、コロールアネモネシュリンプ、
セグメンティッドブレニー、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ドゥオル
シマウミヘビ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、
バーチークダムゼル、サラサハゼ、アンナウミウシ
![]() |
1月13日 |
ダイビング無し | 気温26-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
ちょっと雲が多めのボホールの朝です。
いよいよ明日からダイビングです。今日はランチの用意、ボートのメンテナンス
ダイビング機材買い出しなどとなっています。
![]() |
1月12日 |
ダイビング無し | 気温26-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も引き続き穏やかに晴れています。
もう少しゲストゼロの日が続きます。スタッフもパワー充填中です。
![]() |
1月11日 |
ダイビング無し | 気温25-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく晴れました!!
引き続きゲストゼロ名様です。営業許可証クリア、赤車修理完了、ボートメンテナンス中です。
★日本気象協会のWEBサイトも復活のようです。
![]() |
1月10日 |
ダイビング無し | 気温25-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
雲はありますが、青空復活中のボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様です。ボートメンテナンスとショップの書類更新作業中です。
日本気象協会サイト「tenki.jp」サイバー攻撃で閲覧不能・・・だそうです。
![]() |
1月9日 |
ダイビング無し | 気温25-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
青空もちらほら・・ですが・・雲の多いボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様で、ボートのメンテ、ショップの年次書類の更新作業中です。
★時々発生する日本気象協会・・サーバーダウンです。
日本気象協会サイト「tenki.jp」サイバー攻撃で閲覧不能・・・だそうです。
![]() |
1月8日 |
ダイビング無し | 気温25-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
雲lの多いボホールの朝となっています。
今日も引き続きゲストはゼロ名様で、新しいロープの導入、引き続き会社書類更新作業です。
![]() |
1月7日 |
ダイビング無し | 気温25-29度 | 水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
すっきりした青空が広がるボホールです。
残念ながらゲストゼロ名様。ダイビングお休みです。ボートメンテナンス、赤車修理
各種会社の書類更新などの1日となっています。
![]() |
1月6日 |
バリカサグ島 | 気温25-29度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日は気持ちの良い青空が復活のボホールです。
ゲスト3人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
ホソフエダイ、オオモンカエルアンコウ、カスミアジ、カメ、ホワイトチップリーフシャーク
2本目 ブラックフォレスト
タカサゴ、アオヤガラ、タテジマヤッコ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、デバスズメダイ
3本目 パングラオ島 ナパリン
スパインチークアネモネフィッシュ、コガネアジ、イワシ玉、コガネスズメダイ、メアジ
★今日も残念ながら群れに逢えませんでした。
![]() |
1月5日 |
パングラオ島 | 気温26-29度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
昨夜から降っている雨がまだ、続いているそんな朝です。
ゲスト5人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、ツインスポットブレニー、ニチリンダテハゼ、
ローランドダムゼル幼魚、ヒダアシオオナマコ、ケサガケベラ幼魚、イソギンチャクエビ
2本目 ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、メラネシアンアンティアス、パープルビューティ、
コンビクトブレニー、ホシカザリハゼ、イソギンチャクモエビ
3本目 ライトハウス
丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ、オウゴンニジギンポ、シマウミヘビ、
キイロハギ、アカホシカニダマシ、ニシキフウライウオ、デバスズメダイ(婚姻色)
![]() |
1月4日 |
カビラオ島 | 気温26-29度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。
ちょっと雲の多めのボホールの朝です。
ゲスト4人とガイド2人でカビラオ島。ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、アラレキンチャクフグ、ニチリンダテハゼ、カクレクマノミ&
ナデシコカクレエビ、アカメハゼ、コロールアネモネシュリンプ、テールスポットブレニー
2本目 ドゥオル
セジロクマノミ&ミツボシクロスズメダイ幼魚、スパインチークアネモネフィッシュ、カニハゼ、
マンジュウイシモチ、クロオビアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、アオリイカ
![]() |
1月3日 |
バリカサグ島 | 気温25-30度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。
青空が気持ちの良いボホールの朝です。
ゲスト6人とガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます!!
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ローヤルガーデン
カメ10匹、タテジマキンチャクダイ、チンアナゴ、ソメワケヤッコ、ニセクロホシフエダイ、
ホワイトチップリーフシャーク
2本目 ローヤルガーデン
カスミアジ、グルクマ、カスミチョウチョウウオ、カメ5匹、イスズミ
3本目 ナパリン
クマドリカエルアンコウ、イワシ玉、コガネアジ、ヨロイウオ玉、タイマイ、アオスジテンジクダイ
★バリカサグ島で残念ながら群れには会えませんでした。
![]() |
1月2日 |
パングラオ島 | 気温26-29度 | 水温28度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
青空も広がるボホールの朝です。
7人のゲストと2ガイドでパングラオ島。午後から2人ゲストと1人ガイドでパングラオに行きます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ドゥオル
イソギンチャクエビ、ニチリンダテハゼ、ハタタテシノビハゼ、カニハゼ、マンジュウイシモチ
ホシテンス
2本目 ハグダン
ヤマブキスズメダイ、ハナミノカサゴ、オランウータンクラブ、パープルビューティ
3本目 ライトハウス
タルボッツダムゼル、アカメハゼ、ナデシコカクレエビ、スプリンガーズダムゼル、ガラスハゼ
![]() |
1月1日 |
バリカサグ島 | 気温26-29度 | 水温28度 | 透明度15m |
おはようございます。やっと青空が広がりつつある2025年の元旦です。
ゲスト4人とガイド2人でバリカサグ島。ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ドゥオル
ローランドダムゼル幼魚、ヤマブキハゼ、アカメハゼ、キンセンフエダイ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、カニハゼ、オトヒメエビ
2本目 ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、キンセンハゼ、ミナミハタンポ、ガラスハゼ、
カブラヤスズメダイ群、パープルビューティ、クロユリハゼ、シモフリタナバタウオ
3本目 ライトハウス
セグメンティッドブレニー、ハナミノカサゴ、テールスポットブレニー、
スパインチークアネモネフィッシュ、カクレクマノミ幼魚、ヒレナガスズメダイ幼魚、
マンジュウイシモチ、アオリイカ