GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2020年3月のダイビング記録
![]() |
3月31日 |
ダイビング無し |
気温25~32度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。
快晴ベタ凪のボホールの朝です。3月最後の日
今日もボホールは元気です!
![]() |
3月30日 |
ダイビング無し |
気温25~32度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。
文句なし!超快晴でダイビング日和のボホールの朝ですが、
引き続き絶賛お休み中のGOODダイブショップです。
今日から正式に強化されたコミュニティー検疫がボホール州で発動です。
病院、食品、建築を除く、一般企業の全業務に停止命令が発動しました。
ボホールトロピックスは全力お部屋改装工事中です。頑張れトロピックス!
![]() |
3月29日 |
ダイビング無し |
気温25~32度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。
気持ち良く快晴のボホールの朝です。
引き続きダイビング無しのGOODダイブショップです。
日曜日はボホールトロピックス修理工事はお休みで静かな朝です。
![]() |
3月28日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。
多少雲はありますが、穏やかに晴れているボホールの朝です。
一般企業の業務停止命令は30日の月曜日からだったと情報が入りましたが・・すでに
一部スタッフは帰省中なので・・引き続き全スタッフお休みとなっています。
![]() |
3月27日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。まだ雲の多いボホールの朝です。
スーパーマーケットは開いていますが、街中ではあちこちでお店が閉まりはじめました。
本日もダイビングお休み日和です!
ダイブショップの上のお部屋が猛烈改装中。
削岩機が煩いなァ・・でもゲスト様がいない時だし・・頑張れホテル改装って感じです。
■真紅のフェラーリ君もトロピックスの駐車場でお休み中です。
![]() |
3月26日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます。 今日は朝から曇り空のボホール島、そう!それが正解!
こんな日は曇り空で十分です☆しばらくは毎日曇り空でも問題なし。
法令に従って今日からスタッフ全員お休みです。
■ボホールトロピックスもあちこちで工事中です。
![]() |
3月25日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます!
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。
今日もスタッフはお休みですが・・なんと・・明日から一般企業は全部お休み法令が
発令されまして・・勉強会も不可となっています。だんだん規制が厳しくなるフィリピンです。
■カッパもからからに乾いています。
![]() |
3月24日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます!!今日は全スタッフ自宅学習という名目でお休みです。
引き続き天気の良いボホールですが、ゲストゼロ名様の朝です。
■分解清掃中のタンクバルブです。
![]() |
3月23日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
おはようございます☆
夏日なボホールですが、ゲスト様ゼロ名様です。
ボートマンの勉強会からスタートの月曜日!!
ダイブマスター講習はプールでトレーニングの1日です!!
![]() |
3月22日 |
パングラオ島 |
気温24~31度 | 水温27度 | 透視度15M |
おはようございます☆
1週間振りのダイビングDAYです!!
ボホール在住のゲスト様2名様とガイド1名でパングラオへ行ってきます♪
海にてダイブマスター講習も行います♪
パングラオ島からログ報告です!
1本目&3本目ライトハウス
ヘコアユ・ヒラムシ・オトヒメエビ・ユキヤマウミウシ・フラッシャー
コノハミドリガイ・ミノウミウシ・ハナミドリガイ
2本目ドゥオル
コマチコシオリエビ・ニシキフウライウオ・ウミシダカクレエビ・マダライロウミウシ
一瞬、スコールがありましたが、ダイビング日和な一日でした♪
■竹のブラインドに殺虫溶液を塗布中です。
![]() |
3月21日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます☆昨年より2日早く気象庁が夏季入り発表。昨年よりも2日早いそうです!
毎日青い空が広がるボホールですが!!!!!ゲスト様はゼロ名様。
DMスタッフ日本語勉強会とダイブマスター講習を行います♪
ボートスタッフはカタカナ大会で20回書きに奮闘中です。
![]() |
3月20日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます!
気持ち良いほどの快晴ですがゲスト様はゼロ名様。
今日はダイブマスター日本語教室とスタッフダイブマスター講習を行います♪♪
![]() |
3月19日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます!
海も穏やかで快晴のボホールです♪ ゲスト様ゼロ名様ですが・・・
今日はタンクの耐圧検査の為に分解とブラインドの大掃除を行います!!
ダイブマスター達は、ブリーフィング猛特訓コースに参加です。
スタッフダイブマスター講習も順調に進行中の朝です。
![]() |
3月18日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます! 快晴のボホールです♪
本日は器材チェックとボートマン&ドライバーの日本勉強クラスと新人スタッフのレスキュー勉強です
皆でブレックファーストしてからスタートです♪
![]() |
3月17日 |
ダイビング無し |
気温24~31度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます!
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝ですが、
ダイビング無しで全スタッフお休み日です。
![]() |
3月16日 |
ダイビング無し |
気温24~32度 | COVID-19休業中 |
|
おはようございます!
今日から暫らくダイビングのお休みのGOODダイブショップです。
昨日からマニラ空港の国内線全便キャンセル、今日からセブボホール間の高速艇も欠航です。
この超快晴ベストコンディションの海を見ながら、コロナの早期終息を祈る朝です。
18日からは全スタッフ出社のスタッフトレーニング期間となる予定です。
◆ゲスト様は誰もいませんが・・・CCTV監視カメラの修理が終了です。
![]() |
3月15日 |
パングラオ島 |
気温24~32度 | 水温27度 | 透視度25m |
おはようございます!
穏やかな海と青い空でGOODコンディションのボホールです!!
本日はゲスト3名様ガイド1名でパングラオ島へ行ってきます☆彡
1本目マバウリーフ
バブルコーラルシュリンプ・ピンクフラッシュラス・ロクセンスズメダイ
ニセアカホシカクレエビ・インドカエルウオ
2本目ドゥオル
カニハゼ・ヒメシノビハゼ・コマチコシオリエビ。バサラカクレエビ
3本目ライトハウス
ウミウシダウバウオ・オランウータンクラブ・テールスポットブレニー・メラネシアンアンティアス
今日はピンクフラッシュラスを見にマバウリーフへ♪透明度間抜群で最高でした♪
![]() |
3月14日 |
バリカサグ島 |
気温24~32度 | 水温27度 | 透視度20M |
おはようございます!快晴ベタ凪のボホールの朝です☆
ゲスト5名様にガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます!
1本目ブラックフォレスト
エントリーすぐにギンガメアジ玉~~!!大きなトルネードでした♪♪
チンアナゴ・タカサゴ・ササムロ
2本目サンクチュアリ
ニチリンダテハゼ・センジュミノウミウシ・パープルビューティー
グルクマ・ツムブリ・ホホスジタルミ幼魚
3本目ドルホ
透明度抜群のドルホで締めくくり!!
オキザヨリ・ホソフエダイ・カブラヤスズメダイ・ソーラーボックスフィッシュ
ヤマブキスズメダイ
今日のバリカサグ島は人が少なく貸し切りでした♪
![]() |
3月13日 |
パングラオ島 |
気温24~32度 | 水温27度 | 透視度20m |
おはようございます!ここ数日、毎日快晴のボホールです♪
ゲスト3名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます☆
パングラオ島にて3本潜って帰ってきました!
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ・丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ
ヨロイウオ玉・アカフチリュウグウウミウシ・シマウミヘビ・ゴンズイ玉・キイロハギ
イソギンチャクモエビ・アラレキンチャクフグ・マンジュウイシモチ・ヒラテンジクダイ
パープルビューティ・オウゴンニジギンポ・コガネスズメダイ群・ホソフエダイ・オニカサゴ
オオモンカエルアンコウ・オイランヨウジのペア・セムシウミウサギガイ
15日より日本からの入国禁止に加えて、16日から5日間セブ~ボホールの高速艇も全停止・・・
午後からフィリピン航空の事務所へ!ゲスト様のチケット変更も無事に完了し一安心☆
夕日がきれいなボホールの夕暮れ時でした☆彡
![]() |
3月12日 |
パングラオ島 |
気温24~32度 | 水温27度 | 透視度25m |
おはようございます☆快晴ベタ凪のボホールの朝です!
ゲスト3名様にガイド1人はファンダイビング、新人スタッフとガイド2人は
本日レスキュー講習2日目!一緒にボートに乗ってパングラオ島へ行ってきます♪
パングラオからログ報告です☆
1本目ドゥオル
カニハゼ・テールスポットブレニー・コロールアネモネシュリンプ
アカメハゼ・スパインチークアネモネフィッシュ
2本目ライトハウス
バーチークダムゼル・ヨロイウオ・ニチリンダテハゼ
イエローバックラス・ゴンズイ
3本目ハグダン
ミゾレウミウシ・キカモヨウウミウシ・ホワイトラインコームトゥースブレニー
本日も透明度最高☆彡ダイビング日和でした~♪
![]() |
3月11日 |
パングラオ島 |
気温24~32度 | 水温27度 | 透視度25m |
おはようございます!本日も朝から超快晴です☆
ゲスト4名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます♪
パングラオ島からの今日のログ報告です。
1本目ライトハウス
オランウータンクラブ・ミカヅキコモンエビ・イソギンチャクエビ・オトメハゼ・
バーチークダムゼル・コロールアネモネシュリンプ・丸くなったセンジュイソギンチャク&
ハナビラクマノミ・アカハチハゼ
2本目ハグダン
ニチリンダテハゼ・キャンディケインドワーフゴビー・パープルビューティ・オニカサゴ・
オオモンカエルアンコウ・オイランヨウジ・テングカワハギ・・などなどのラインアップでした。
天気も良くご機嫌に今日のダイビングも終了でっす。
![]() |
3月10日 |
パングラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度25m |
おはようございます!ショップ前に大きくてきれいな満月が出ています☆
ゲスト2名様にガイド1人はファンダイブ、新人スタッフのレスキュー講習のため
ガイド2人も一緒にボートに乗って、パングラオ島へ行ってきます!
1本目ハグダン
ブラックショルダースネークイール・イボウミウシ・ホヤカクレエビ
クロスジリュウグウウミウシ・カミソリウオ
2本目ドゥオル
イースタンクラウンアネモネフィッシュ・カニハゼ・マンジュウイシモチ
スパインチークアネモネフィッシュ・マルミトサカガザミ・オトヒメエビ
穏やかな海で透明度もよくファンダイブ・講習日和でした♪♪
◆あやな:Rescue講習 プールダイビング開始です。
![]() |
3月09日 |
バリカサグ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度15m |
おはようございます! 天気も良く穏やかな海のボホールの朝です☆
本日はゲスト3名にガイド2名でバリカサグ島へ行ってきます♪
バリカサグ島からの報告です!!
1本目 ブラックフォレスト
今日も無事に登場しました、ギンガメアジ大玉!!アオウミガメ・グルクマ・タカサゴ・ササムロ
2本目 サンクチュアリ
パープルビューティ・メラネシアンアンティアス・デバスズメダイ・ニチリンダテハゼ・
ヤマブキハゼ・センジュミノウミウシ
3本目 モモ
スプリンガーズダムゼル・ウミウシの卵・クロオビアトヒキテンジクダイ・オドリカクレエビ
イソギンチャクモエビ
などなどのラインアップで、天気の良い中ダイビング終了でっす。
![]() |
3月08日 |
カビラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度15m |
おはようございます!薄い雲はありますが今日は晴れそうなボホールの朝です☆
ゲスト9名様にガイド3人でカビラオ島へ
ゲスト5名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます♪
パングラオ島からのログ報告です!今日は1日良い天気でした!
1本目ハグダン
ハナミノカサゴ・シチセンチョウチョウウオ・ミナミハタンポ群・オオモンカエルアンコウ
ナミスズメダイの幼魚・ムネボヤの仲間・キカモヨウウミウシ・オニカサゴ
2本目ヒナグダン
カブラヤスズメダイの群れ・アカメハゼ・ワライボヤ・ハシナガウバウオ・キタカミクラゲ
ミナミギンポ
3本目ライトハウス
ゴンズイ玉・ウミシダカクレエビ・ニチリンダテハゼ・テールスポットブレニー・ヨロイウオ玉
などなどのラインナップでした。
カビラオ島組はイワシ玉遭遇でした!!このまま定番になってくれるように祈っています!
気持ちの良い夕方です!!
カビラオ島のイワシ玉 Photo by MR HIROSE MAKOTO
![]() |
3月07日 |
バリカサグ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度20m |
おはようございます☆雨は上がりの・・天気が良くなる気配の朝です!
ゲスト8名様にガイド3人でバリカサグ島へ
ゲスト4名様にガイド2人&スノーケラーゲスト1名様にガイド1人で
パングラオ島へ行ってきます♪
バリカサグ島からのログ報告です!
1本目ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ・タテジマキンチャクダイ・ホソフエダイ・カメ
2本目 ブラックフォレスト
ギンガメアジ大玉・グルクマ・カメ
3本目 ドルホ
サラサウミウシ・オトヒメエビ・イソギンチャクエビ・アンナウミウシ・レモンスズメダイ幼魚
などなどのラインナップでした。午後からは太陽も出て来ました!
![]() |
3月06日 |
カビラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度15m |
おはようございます!昨夜の雨は上がりましたが、朝から曇り空なボホールです。
ゲスト4名様にガイド2人でカビラオ島へ
セブから到着のゲスト8名様にガイド3人はパングラオ島へ行ってきます☆
カビラオ島からログ報告です!
1本目ライトハウス
今日もいました!イワシ玉~♪
コイボウミウシ・ナデシコカクレエビ・オニカサゴ・アオスジテンジクダイ
2本目タリサイ
トウアカクマノミ・ニセアカホシカクレエビ・ホタテウミヘビ・サビウツボ
コホシカニダマシ・グレートバラクーダ!・テングカワハギ
3本目サウスウォール
グルクマ・メラネシアンアンティアス・カブラヤスズメダイ・パープルビューティ
バーチークダムゼル・ニチリンダテハゼ・デバスズメダイ
午後から立派な雨模様・・・明日は晴れますように☆彡
![]() |
3月05日 |
バリカサグ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度15M |
おはようございます☆やや雲の多いボホールの朝です。
ゲスト6名様にガイド3人でバリカサグ島へ行ってきます♪
1本目ロイヤルガーデン
チンアナゴ・タカサゴ・ナミフエダイ・カメ・ギンガメアジ大玉~☆
2本目ブラックフォレスト
ハナビラクマノミ・ハナミノカサゴ・モヨウフグ・メレンゲウミウシ
3本目プントッド
アンナウミウシ・オラウータンクラブ・ホソフエダイ・サビウツボ・クマドリカエルアンコウ
今日のギンガメアジは近場の浅瀬にいてくれたので目の前で見ることができました♪
![]() |
3月04日 |
パングラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度20M |
おはようございます! 今日も朝から超快晴です♪
セブからの到着を待って、ゲスト4名様にガイド1人でパングラオ島へ行ってきます♪
1本目ハグダン
グルクマの群れ・パープルビューティ・ホソフエダイ・ミナミハタンポ・メレンゲウミウシ
オオモンカエルアンコウ・ミゾレウミウシ
2本目ドゥオル
カニハゼ・マンジュウイシモチ・スパインチークアネモネフィッシュ・ヨロイウオ
チドリミドリガイ・イースタンクラウンアネモネフィッシュ・ハクセンコマチテッポウエビ
3本目ライトハウス
カミソリウオ・ネオンテンジクダイ・ガラスハゼ・スプリンガーズダムゼル
コロールアネモネシュリンプ・アカエリ・オトヒメエビ
今日は天気も良く風も無くグッドコンディションでした♪
カメの赤ちゃんを行きの道中水面で見ることができました♪
![]() |
3月03日 |
カビラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度20M |
おはようございます!ひな祭りのボホールの朝は快晴☆彡
ダイビング日和になりそうです♪
ゲスト2名様にガイド2人でカビラオ島へ行ってきます!
カビラオ島からログ報告です。
1本目ライトハウス
エントリー後すぐ浅瀬に登場~♪イワシ玉~~~☆★☆彡コガネアジが狙っていました!
クビアカハゼ・セジロノドグロベラ幼魚・タスジミドリガイ・ピンクスクワットロブスター
ウミウサギガイ・アカハチハゼのペア・ミナミギンポ
2本目タリサイ
タコベラ・ヤノダテハゼ・シライトウミウシ・オニカサゴ・プリンセスモノクルブリーム
カワハギ・ブリーカーズダムゼル・ニラミギンポ・トウアカクマノミ&ニセアカホシカクレエビ
3本目サウスウォール
ニチリンダテハゼ・バブルコーラルシュリンプ・メレンゲウミウシ・イソコンペイトウガニ
ミナミハタンポ群・テングカワハギ・スパインチークアネモネフィッシュ
お昼前から風が少し強くなってきましたが、行きも帰りも快適な船の旅でした♪
![]() |
3月02日 |
バリカサグ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度18m |
おはようございます!
朝は雲が広がっていますが海は穏やかなボホールです♪
ゲスト4名様にガイド2人でバリカサグ島へ行ってきます♪
1本目ブラックフォレスト
アオウミガメ・リュウグウウミウシ・モンハナシャコ・コールマンウミウシ
タカサゴ・ウミウシカクレエビ・チンアナゴ
2本目サンクチュアリ
メラネシアンアンティアス・メレンゲウミウシ・アンナウミウシ・センジュミノウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ・カスミアジ・ホホスジタルミ
3本目ドルホ
ギンガメアジ・オオモンカエルアンコウ・ホワイトラインブレニー・ニチリンダテハゼ
今日はウミウシをたくさん見つけることができました♪
![]() |
3月01日 |
カビラオ島 パングラオ島 |
気温24~31度 | 水温26度 | 透視度15m |
おはようございます! GOODダイブショップ16周年の朝です☆
早朝、薄い雲がありましたが、ダイビング出発時には立派な快晴となりました♪
ゲスト4名様にガイド2人でカビラオ島へ
セブからの到着を待ってゲスト4名様にガイド2人でパングラオ島へ行ってきます☆彡
カビラオ島よりログ報告です。
1本目タリサイ
トウアカクマノミ・ヤノダテハゼ・フタスジタマガシラ・シマキンチャクフグ・サビウツボ
2本目ライトハウス
イワシ大玉~!!ホシカイワリ・タスジミドリガイ・オランウータンクラブ
オイランヨウジ・大きなカメ!!
3本目ライトハウス
イワシ玉アタック~!!ツムブリ・アンナウミウシメラネシアンアンティアス
本日はイワシ玉に2回アタックをしに行きました♪♪
撮影する方、見惚れる方いろんな楽しみ方でイワシ玉を観察しました♪
■ミス・タグビララン候補の美女達がGOODダイブショップの16周年お祝いに?
ではなく・・
バンカーボートを使った撮影に来ていまして・・ウエルジーとのにやり写真です。