GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2021年6月のダイビング記録
![]() |
6月30日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
2020年前半戦最終日は青空が気持ち良く広がっています。
今日はジュニアとアポロがメンテナンスを頑張ってくれました。天気が良いだけで
気持ちの良い朝です。
![]() |
6月29日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。水面が鏡のように
綺麗になっていました。今日のメンテナンスはユヌスとロニーが頑張ってくれました。
この天気が続くことを祈る朝です。
![]() |
6月28日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は真夏日のボホールの朝となっています。日差しが痛いくらい
強いです。今日のメンテナンスはユヌスとロニーが頑張ってくれました。未だにホテルから
ダイブショップへおりる道はクローズされています。早く解放されることを祈る朝です。
![]() |
6月27日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
早朝は雨模様でしたが、8時前には青空も復活のボホールです。
今日は定例スタッフミーティングで、みんな元気でした。スタッフの器材を洗って
整理して今日の業務終了です。ウエルジーラリーが第1回目ワクチン終了、アポロが2回目終了と
ちょっとずつですが、ワクチン接種が進んでいる今日この頃です。
![]() |
6月26日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も太陽はあるのに・・うっすら雲が多い日になりそうな朝です。
メンテナンスはジョエルとグレンが早朝に済ませてくれました。ダイブショップ台所前の
スペースが改良されつつあります。噂によるとホテルオーナーのお子様がテコンドーの練習する
スペースとされたいそうで・・打診はありましたが、もちろんOKで即答です。鏡やサンドバックが
設置されたら・・遊べるかも・・と棚から牡丹餅を小さくですが、絶賛期待中です。
![]() |
6月25日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は昨日に引き続きちょっと雲の多い朝となっています。
太陽は出ているので今日も暑くなりそうです。今日のメンテナンスはグレンとジョエルが
頑張ってくれました。
![]() |
6月24日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
太陽も出て青空もあるのですが・・薄い雲に覆われているボホールの朝です。
今日の朝もジュニアとアポロが頑張ってくれました。ホテル内の歩道タイルの張替えも・・
ゆっくりですが進行中です。
![]() |
6月23日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
昨日に引き続き、今日も良い天気のボホールの朝です。
今日のメンテナンスはジュニアとアポロが頑張ってくれました。天気が良いだけで
気分の良い時間になっています。
![]() |
6月22日 |
ダイビング無し |
気温26~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
すっきりと晴れたボホールの朝です。今日はユヌスとロニーが
ボートのメンテナンスをしてくれました。昨日1本だった街灯は既に6本になっていました。
完成まであと少しかなぁと日々工事の進捗を眺めています。
![]() |
6月21日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
まだ・・薄い雲がありますが、太陽も出て気持ち良く晴れている朝です。
今日のメンテナンスはユヌスとロニーが頑張ってくれました。何か堤防先に作っていると
思ってはいましたが・・なるほど・・街灯が出来るようです。ダイビングのオペレーションには
問題は無さそうです。スカッと晴れて欲しいものですが陸にいるには涼しくて良い感じです。
![]() |
6月20日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
太陽も出て晴れてはいますが、ちょっと薄い雲に覆われている朝です。
今日は隔週日曜日のミーティングも無く、ボートメンテナンスも無い1日となっています。
ホテルのフロントビルも順調に鉄筋が増えて来ています。
![]() |
6月19日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も穏やかに晴れているボホールの朝です。今日のメンテナンスも
ジョエルとグレンが頑張ってくれました。仮称:堤防嵩上げ工事も残り半分が始まりました。
今日も結婚式をやっているボホールトロピックス・・良い感じに業務復帰中です。
![]() |
6月18日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。
今日のボートメンテナンスはジュエルとグレンが頑張ってくれています。
真夏を感じる朝になっています。このまま天気が続きますように!!
![]() |
6月17日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
空が真っ青で気持ちの良い朝となっているボホールです。
今日のメンテナンスはジュニアとアポロが早朝から終わらせてくれました。
ボホールトロピックスでは結婚式があるようで、撮影用にウエディングドレスが
飾ってありましたので・・ちょっと1枚写真を撮らせてもらいました。お幸せに!!
![]() |
6月16日 |
ダイビング無し |
気温26~33度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も天気の良いボホールの朝となっています。今日のボートメンテナンス
は、ジュニアとアポロが頑張ってくれています。天気が良いだけでご機嫌です。
![]() |
6月15日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
穏やかに晴れているボホールの朝です。今日のメンテナンスは
ユヌスとロニーが頑張ってくれました。仮称:堤防嵩上げ工事も日々順調に進行中です。
今日はボホールトロピックスホテルでは結婚式をするようです。沢山の人が正装して
準備を楽しんでいました。ホテル業務は少しずつ復旧中のようです。
![]() |
6月14日 |
ダイビング無し |
気温25 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
夏だ!!という雰囲気満載のボホールです。5月~6月は
通常でも学校は夏休みというフィリピンの夏真っ盛り。今日のメンテナンスは
ユヌスとロニーが頑張ってくれました。このままこの天気が続くことを祈る朝です。
![]() |
6月13日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は気持ち良くお天気回復のボホールの朝です。今日は
スタッフミーティング日で、レンタルのBCDとREGの洗いと乾かし、ボートの
定期整備運航テストをやって終了です。みんな元気そうでなにより。ボートも2台とも
元気に走っていました。やっぱり動いているのを見るとちょっとご機嫌です。
![]() |
6月12日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は立派に曇っているボホールの朝です。まだ雨は降りませんが
今日は天気が悪そうです。ボートメンテナンスは早朝からジョエルとグレンが頑張ってくれました。
テニスコートの前に妙なスペースができました。推定・・靴の汚れを落としてからコートに入る
そんな為のスペースのようですが、塗れていると滑りそうです。
![]() |
6月11日 |
ダイビング無し |
気温26 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も快晴そして、ベタ凪のボホールの朝となっています。
今日のメンテナンスはジョエルとグレンが頑張ってくれています。天気が良いだけで
幸せな気分の朝です。
![]() |
6月10日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日はすっかりお天気回復のボホールの朝となっています。
メンテナンスはアポロとジュニアが頑張ってくれました。ゲスト様の器材洗い&干す作業も
全預かり器材終了で一息。今日も暑くなりそうです!!
![]() |
6月9日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
青空も出ていますが・・ちょっと雲の多いボホールの朝です。
今日のメンテナンスはアポロとジュニアコンビが、頑張ってくれています。
ゲスト様器材洗浄もあと少しなのですが・・しっかり乾いてから箱に入れるので、
今日は作業無しで撤収です。
![]() |
6月8日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も青空が気持ちの良いボホールの朝となっています。
今日のメンテナンスはアポロとロニーが早朝から頑張ってくれました。フィリピンの
ワクチン接種もゆっくりですが進行中。今現在スタッフ3人が1回目のワクチン接種終了です。
![]() |
6月7日 |
ダイビング無し |
気温26 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
天気図的には・・雨かなぁと思っていた朝ですが、7時過ぎには
すっかり快晴となっています。昨日の夜はたっぷり雨が降ったので、雨上がりでいろいろ
綺麗になっているボホールです。今日のメンテナンスはアポロとロニーが頑張ってくれています。
![]() |
6月6日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
雲はありますが、青空と太陽が気持ちの良いボホールの朝です。
今日はミーティング無し日で、ボートメンテナンスも無し。来月からは日曜日も
メンテローテションを入れる予定。テニスコートの裏側はなんと芝生が貼られる模様。
堤防の嵩上げにはなっていないし、大潮の満潮時は水没しますが・・大丈夫かなぁ・・と呟く。
![]() |
6月5日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。 今日は朝6時からの計画停電との噂なので・・とりあえず天気図だけの
第一次更新にてアップ。予定通りの計画停電なら12時間で夕方6時に電気復旧の予定です。
予定通り計画停電中のタグビララン市です。天気は立派な曇りで、今日のメンテナンスは
ジョエルとグレンが頑張ってくれました!16:30に停電解除で電気のありがたみを感じます。
![]() |
6月4日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
快晴ベタ凪のダイビングベストコンディションの朝となっています。
今日はジョエルとグレンがボートメンテナンスを頑張ってくれています。早くゲスト様に
この海を潜って頂きたいものだなぁと遠くを眺める朝です。
![]() |
6月3日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
台風4号のDANTEはビサヤエリアは問題なく通過して北上中。
太陽が復活して気持ちの良い朝になっています。今日のメンテナンスはユヌスとジュニアが
頑張ってくれました。暫らくは天気が安定しそうです。
![]() |
6月2日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
セブ北部、ボホール北部の町には台風警告が発令されましたが、
タグビララン市はとりあえず台風警告無し。通常ダイビングならパングラオ島は潜れるはず・・
と思っていましたが・・カビラオからのボートがコーストガードに止められているとの事。
アポロが渡ってこれず、今日のメンテナンスはユヌスとジュニアコンビになっています。
雨は降っていないけど、ちょっと風がある、そんなボホールの朝です。
![]() |
6月1日 |
ダイビング無し |
気温27 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は朝から立派に雨が降っているボホールの朝です。
今日のメンテナンスはロニーとユヌスが担当で、水抜きを中心にやってくれました。
堤防嵩上げ工事の推定花壇は・・やっぱり花壇でした。既に植樹されてよい感じです。