GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2020年11月のダイビング記録
![]() |
11月30日 |
ダイビング無し |
気温25~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。
今日はユヌスとロニーがメンテナンスを頑張ってくれました。祝日ですが・・
テニスコート建設部隊は活動していました。
![]() |
11月29日 |
ダイビング無し |
気温25~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は立派な快晴のボホールです。日差しは真夏日・・陸にいると
とっても暑いです。隔週日曜日のミーティングはお休みで、ボートメンテナンスもお休み日。
海も穏やかなので一安心でっす。
![]() |
11月28日 |
ダイビング無し |
気温25~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
青空も出ていますが、引き続き雲の多いボホールの朝です。
ジョエルとグレンが朝6時からボートメンテナンスをしてくれています。
なかなかカラリとは・・晴れませんが海は穏やかで、ダイビング日和です。
![]() |
11月27日 |
ダイビング無し |
気温26~33 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は雲が多めのボホールの朝です。ジョエルとグレンが
ボートメンテナンス担当です。メンテスタート時間を全員にテックスするという新ルールが
定着するにはもう少し時間が掛かりそうですが、スタッフ間情報の共有という体制を構築中です。
新テニスコートのフェンスの基礎・・・微妙ですが着実に進行中。完成予定は4月との事です。
![]() |
11月26日 |
ダイビング無し |
気温26~33 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
文句なしビバ快晴のボホールの朝です。今日はジュニアとアポロが
ボートメンテナンス担当でした。報告業務もきちんとできてよい感じです。
フロントビル建設予定地に重機が移動していました。今後の展開が楽しみです。
![]() |
11月25日 |
ダイビング無し |
気温26~33 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
ちょっと雲はありますが、青空の気持ちの良い朝です。
今日のメンテナンス担当はジュニアとアポロで、連絡艇GOOD ZERO号でボートに
向かっていました。日々のメンテナンスに感謝。
![]() |
11月24日 |
ダイビング無し |
気温26~33 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れてご機嫌なボホールの朝です。
今日もロニーとユヌスでボートメンテナンスをしてくれました。フロントビル建設予定地の
フェンスの周りがデコレーションされつつあります。ゲスト様がいなくても・・妙な所で
気配りがされているなぁとちょっと微笑ましいシーンでした。
![]() |
11月23日 |
ダイビング無し |
気温26~33 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
ちょっと雲はありますが、青空も出て、綺麗に虹も出ていました。
今日のボートメンテナンスはロニーとユヌスコンビで、ショップにはウエルジも来ていました。
![]() |
11月22日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れています!隔週日曜日のスタッフミーティング日で
みんな元気そうでした。今日はショップの掃除、状況確認ミーティング、GOOD1号と2号の
メンテナンス走行をして解散をしました。この先まだまだ長そうなので、メンテナンスの
段取り確認をしっかりやってみたそんな日です。
![]() |
11月21日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
青空が気持ち良い朝となっています。今日のメンテナンスは
グレンとジョエルが頑張ってくれました。ホテルフロントビル建設予定地のフェンスが
やっとコの字程度で来ました。人力なので時間が掛かる。重機の投入されたテニスコート建設
予定地は掘削が始まりました。ゲスト様もいない時期、どんどんやってくださいと応援中。
![]() |
11月20日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
連日天気の良いボホールです。まさにベストシーズン。
今日のボートメンテナンスはジョエルとグレンで、バッテリーをGOODゼロ号で運んでいました。
テニスコート建設予定地には、重機も入ってきてなんだか賑やかになってきています。
![]() |
11月19日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も快晴ダイビング日和です。テニスコート建設グッズが
どんどんと搬入されつつある朝です。フロントより先にテニスコートが出来そうな
ボホールトロピックスでっす。今日はアポロがボートメンテナンスをしてくれました。
![]() |
11月18日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も青空の気持ちの良いボホールです。テニスコート建設予定地に
ブロックが積み上げありました。どのように変わるのか楽しみです。今日のボートメンテナンスは
ジュニアとアポロが頑張ってくれました。
![]() |
11月17日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も文句なし快晴でダイビング日和のボホールの朝です。
今日のボートメンテナンスもユヌス&ロニーが担当してくれました。
ダイブショップ右前の敷地に区分けのロープが張ってあり、何か確認をしたらテニスコートを
復活させるとの事。2013年のボホール地震の前まではあったのですが、それ以来更地でした。
作業の開始が、おっちゃんたちの人力工事というのが、良い風情を醸し出しているフィリピンです。
![]() |
11月16日 |
ダイビング無し |
気温26~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日もとっても天気の良いボホールです。度重なる台風の来襲で
ルソン島では大きな被害が出ているようです。ボホールは今年は台風圏外なので、
今現在はほぼ影響なく過ごしています。今日のボートメンテナンスはユヌスとロニーが
頑張ってくれました。
![]() |
11月15日 |
ダイビング無し |
気温25~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
天気図も空も青くて気持ちの良い朝です。こんな朝に
ダイビングを出せないのは本当に残念。今日はスタッフミーティングも無しで
ボートメンテナンスもお休み日になっています。トロピックスのフェンスが伸びてきました。
![]() |
11月14日 |
ダイビング無し |
気温25~32 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
青空の気持ち良いボホールの朝です。今日の朝はボートスタッフも
総出でショップにいるなぁと思ったら給料支払日との事でした。
ボホールトロピックスフロントビル建設予定地にフェンス設置が始まりました。小さく1歩前進。
![]() |
11月13日 |
ダイビング無し |
気温25~31 度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
低気圧ULYSSESも抜けて北風に戻ったボホールです。
今日はジョエルとグレンがボートメンテナンスを頑張ってくれています。
ボホールトロピックスのフロント建設は・・1階がフロント業務で2階に15室ほどゲスト用の部屋が
できるとの事。壮大で美しい設計図を見せて貰いましたが・・完成まで1年以上・・と推測。
![]() |
11月12日 |
ダイビング無し |
気温25 ~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
雲はありますが、青空の気持ち良いボホールです。
今日のボートメンテナンスはアポロとジュニアコンビでした。低気圧ULYSSESの影響で
南風になっています。大きな被害無く低気圧が抜けることを祈る朝です。
![]() |
11月11日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は低気圧21号『ULYSSES』のお陰で立派に曇っている
ボホールの朝です。今日の朝はアポロとジュニアがボートメンテナンスをしてくれました。
![]() |
11月10日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
青空が気持ちの良いボホールの朝です。今日もロニーとユヌスが
ボートメンテナンスをしてくれました。日曜日に洗って干したBCDとREGも元通り。
ボート間移動用のGOODゼロ号も多少の要改善点はありますが、問題なく稼働中です。
![]() |
11月09日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
太陽の日差しが気持ちの良いボホールの朝です。20号の『TONYO』に
続いて、フィリピンの低気圧21号『ULYSSES』が発生しました。ダイビングは無いし
ビサヤエリアは勢力圏にも入りそうにはないので、こちらも引き続き落ち着いて観察予定。
今日からボートメンテナンスは2人体制。ロニーとユヌスが頑張ってくれました。
GOODゼロ号はやっぱりアウトリガーがまっすぐすぎて安定しないとの事なので、修正方法模索中。
![]() |
11月08日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
フィリピンの低気圧20号『TONYO』が命名されました。勢力は
それほど大きくないので落ち着いて観察中です。今日は隔週日曜日のスタッフミーティング。
みんな元気でした。ミーティングでいろいろと話をして有意義な時間でした。
GOODゼロ号の追加塗装や、座る場所の設営作業をして今日は終了です。
![]() |
11月07日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
雲の多いボホールの朝ですが太陽も出て穏やかな海です。
『SIONY』はフィリピンの勢力圏外に出ましたが、また低気圧接近中です。
フィリピン通過中は勢力が小さいですが、フィリピン通過後に発達しそうです。
今日はちびボートGOODゼロがジュニアの牽引で海からショップに到着。これでボートマンの
ボートへの移動がちょっと楽になる予定。ボートメンテナンスはジョエルでしたが、ユヌス、
ロニー、ウエルジー、恭子さんも来てちょっと賑やかな朝でした。
![]() |
11月06日 |
ダイビング無し |
気温25 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は文句なし快晴のボホールの朝です。今日はジョエルが
ボートメンテナンスをしてくれました。ホテルフロントビル建設予定地はまだ・・
何も進んでいない状況です。日々お部屋の改修工事が進んでいます。
![]() |
11月05日 |
ダイビング無し |
気温24 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
朝から雲がしっかりと広がっているボホールの朝です。
台風『SIONY』はルソン島の北を通過予定で、上陸も無さそうなので、被害は少しかと推測。
今日はグレンがボートメンテナンスをしてくれました。特に変化の無い日々が続いています。
![]() |
11月04日 |
ダイビング無し |
気温24 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
気持ち良く晴れているボホールの朝です。北風によってボートの向きが
変わっていました。今日はロニーがボートメンテナンスをしてくれました。
【今日のボホール写真】
スタッフあやなの一時帰国日。ボホール空港は敷地に入る時から、マスクとフェースシールドが
必須になっているとの事でした。日本でのPCRテストは陰性だったと連絡がありました。
無事な帰国にホッとするお昼時です。
![]() |
11月03日 |
ダイビング無し |
気温24 ~32度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
朝から気持ち良く晴れているボホールです。低気圧『SIONY』は
未だ接近中ですが、ボホールへの影響は無さそうです。18号の後すぐなので被害が心配。
農作物に影響が出る、物価高騰、GOODも厳しくなるという・・すでに対岸の火事ではない
そんな今日この頃です。今日のボートメンテナンスはロニーが頑張ってくれました。
![]() |
11月02日 |
ダイビング無し |
気温24 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
フィリピン台風18号の『ROLLY』は多少の被害を残しつつフィリピン西の
南シナ海に抜けて、19号にはフィリピン名『SIONY』と命名されて今現在近接中です。
18号は905ヘクトパスカルを記録して今年世界最強の台風となりましたが、避難などの
政治的対応のお陰で被害ゼロは無理ですが、勢力の割に被害が少なく通過という印象です。
ボホールは風はありますが、気持ち良く晴れている朝となっています。
![]() |
11月01日 |
ダイビング無し |
気温24 ~30度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は朝から雲の多いボホールの朝です。いよいよ11月ですが、
低気圧2個が進行中でフィリピン台風18号となる『ROLLY』 にシグナル5 (台風警告5)が
発令されています、被害がない事を祈るばかりです。カビラオ島伝統の自作フィンと安全対策
フロートを持ってアポロがボートメンテナンスと固定ロープの確認をしてくれました。