GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2023年4月のダイビング記録
![]() |
4月30日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温30度 | 透明度15m |
おはようございます。
今日はちょっと雲があって、風が強い朝になっています。
ゲスト10人にガイド3人でパングラオ島へ出発しました。
パングラオ島からのダイビング報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、バーチークダムゼル、ヒラテンジクダイ
ハシナガウバウオ、丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ
2本目 ハグダン
クロスジリュウグウウミウシ、ネッタイミノカサゴ、ローランドダムゼル幼魚
キャンディケインドワーフゴビー、パープルビューティ、オオバロニア
ヒレナガスズメダイ幼魚、メラネシアンアンティアス
3本目 ドゥオル
ツインスポットブレニー、テールスポットブレニー、コロールアネモネシュリンプ
タカサゴの群れ、スパインチークアネモネフィッシュ、シモフリタナバタウオ
カニハゼのペア、マンジュウイシモチ、オイランヨウジのペア
![]() |
4月29日 |
バリカサグ島 |
気温26~31度 |
水温29度 | 透明度10~15m |
おはようございます。
今日はボート2台出動です。1台はバリカサグ島で1ゲストに1ガイド。
もう1台はパングラオ島で2ゲストと2ガイドのマンツーマン体制となっています。
バリカサグ島からログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
カメ、ホソフエダイ、バラクーダ、トウアカクマノミ、ツバメウオ
2本目 ブラックフォレスト
バラクーダ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、グルクマ
3本目 パングラオ島 モモ
オニカサゴ、カニハゼ、ニチリンダテハゼ、デバスズメダイ
昨日いなかったバラクーダが登場してくれて良かったです☆彡
![]() |
4月28日 |
バリカサグ島 |
気温26~31度 |
水温30度 | 透明度15m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールの朝です。ゲスト1人とガイド1人で
バリカサグ島ダイビングです。
1本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ササムロ、カメ、チンアナゴ
2本目 ブラックフォレスト
ミナミウシノシタ、ケショウフグ、カスミチョウチョウウオ
ニセクロホシフエダイ、アカフチリュウグウウミウシ
3本目 パングラオ島ドルホ
パープルビューティ、ハナミノカサゴ、ホソフエダイ
コガネスズメダイ、メラネシアンアンティアス、ウメイロモドキ
今日はバラクーダもギンガメアジもお休みでした~
![]() |
4月27日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
ちょっと雲がありますが、日差しの強いボホールの朝となっています。
今日はゲスト1人にガイド1人でパングラオ島ダイビングです。
パングラオ島ダイビング報告です。
1本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ホヤカクレエビ、ハタタテサンカクハゼ、マンジュウイシモチ
2本目 ライトハウス
ニチリンダテハゼ、ランドールズピストルシュリンプ、ピンクフラッシャー、シマハタタテダイ
![]() |
4月26日 |
ダイビング無し |
気温26~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。 今日も天気の良いボホールの朝です。今日はダイビング無し日となっています。
![]() |
4月25日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温29度 | 透明度15m |
おはようございます。
今日も引き続き良い天気のボホールの朝です。
ゲスト5人にガイド2人体制でパングラオ島に出発しました。
パングラオ島のダイビング報告です
1本目 ライトハウス
ハナビラクマノミ、ナデシコカクレエビ、ネオンテンジクダイ、ツユベラ、ロングクローシュリンプ
2本目 ドゥオル
バラクーダ5匹、カニハゼ、マンジュウイシモチ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
スパインチークアネモネフィッシュ、、オイランヨウジ
![]() |
4月24日 |
バリカサグ島 |
気温26~31度 |
水温29度 | 透明度15m |
おはようございます。
今日も青空の気持ちの良いボホールの朝になっています。
ゲスト5人でガイド3人体制でバリカサグ島に出発しました。
バリカサグ島のログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
ホソフエダイ、バラクーダ、ギンガメアジ・・・流れが強かった。
2本目 ブラックフォレスト
ブリーカーズダムゼル、モヨウフグ、カメ、ギンガメアジ、チンアナゴ
3本目 パングラオ島 モモ
カメ、ロクセンスズメダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、ブッシュドノエルウミウシ
ウミウシの卵、クモウツボ
![]() |
4月23日 |
パングラオ島 |
気温26~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールです。ゲスト5人とガイド2人で今日も
パングラオ島ダイビングに出発です。
パングラオ島ダイビング報告です。
1本目 ライトハウス
キャンディケインドワーフゴビー、アオギハゼ、ヤマブキハゼ、スクリブルドパイプフィッシュ、
オイランヨウジのペア
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ローランドダムゼル幼魚、カメ、コンビクトブレニー
ホワイトラインコームトゥースブレニー、ヒレナガスズメダイ幼魚
![]() |
4月22日 |
パングラオ島 |
気温25~31度 |
水温29度 | 透明度15m |
おはようございます。
気持ち良く晴れているボホールの朝です。
今日はゲスト4名にガイド2人でパングラオ島ダイビングです。
パングラオ島ダイビング報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ、ネッタイミノカサゴ、スプリンガーズダムゼル、ガラスハゼ
2本目 ドゥオル
マンジュウイシモチ、カニハゼ、ゴマハギ、ネオンテンジクダイ、バーチークダムゼル
![]() |
4月21日 |
パングラオ島 |
気温25~31度 |
水温29度 | 透明度10-15m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールの朝です。やっとボート2台が横付けできる
ようになりました。少しずつコロナ前の状況に戻りつつあります。今日はゲスト3人にガイド2人で
パングラオ島ダイビングです。
パングラオ島ダイビング報告です。
1本目 ライトハウス
キビナゴの群れ、クロヘリイトヒキベラ、シマウミヘビ、ヒラテンジクダイ、アオヤガラ3匹
ヒゲニジギンポ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、タルボッツダムゼル、オニカサゴ、コンビクトブレニー
ネッタイミノカサゴ、オオバロニア
![]() |
4月20日 |
パングラオ島 |
気温25~31度 |
水温28度 | 透明度10m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れています。今日からダイビング再開です。ゲスト3名に
ガイド2人でパングラオ島ダイビングです。ダイブショップのテーブルクロスが新しくなりました。
パングラオ島ダイビング報告です。
1本目ライトハウス
バーチークダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、アレキサンダーダムゼル、
ミナミハタタテダイ
2本目ドゥオル
コモンシコロサンゴ、キンセンフエダイ、マンジュウイシモチ、カニハゼ、パープルビューティー、
ネオンテンジクダイ
![]() |
4月19日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れています。今日はセブ空港の到着ゲストお迎えです。
写真はセブで利用する、ベラビスタホテル前の道路です。
![]() |
4月18日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールです。ちょっと早めの5時半のショップ前です。
![]() |
4月17日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も天気の良いボホールです。スタッフミーティング&勉強会を
やりました。新しいライフリングがやっと届きました。
![]() |
4月16日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールの朝です。
![]() |
4月15日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。今日はスタッフ
ミーティング日でした。
![]() |
4月14日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。ショップにはウエルジーが
ホテル予約の準備をして、ジョエルがGOOD1号のメンテ、アランが追加の係留用ロープを
編んでいました。だんだんと空が、夏っぽくなってきました。
![]() |
4月13日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールとなっています。日本語勉強会をして、
器材干し用のテーブルシートの交換作業です。2023年フィリピン低気圧1号『AMANG』が
発生しました。ボホールへの直接的な影響は無さそうです。
![]() |
4月12日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日は青空が気持ちの良いボホールの朝になっています。
![]() |
4月11日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日はちょっと雲が多めのボホールの朝です。
![]() |
4月10日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
薄い雲はありますが、青空も太陽も出ているボホールの朝です。
![]() |
4月9日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日は雲が広がってちょっと涼しい朝になっています。
![]() |
4月8日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
引き続き天気の良いボホールの朝です。今日はマーケットなども再開して
いました。ジョエルとロニーが船体掃除に来ていました。ボート管理に感謝。
![]() |
4月7日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。今日はホーリーウィークの
GOOD FRIDAYと呼ばれる日で町中のお店が沢山閉まっています。
![]() |
4月6日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ち良く晴れているボホールの朝です。フィリピンでは
ホーリーウィークに突入して大型連休中です。
![]() |
4月5日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
薄く雲はありますが、日差しが強いボホールの朝になっています。
ウエルジーが朝からレギュレーターのオーバーホールをしてくれています。もう少しで全機再稼働。
![]() |
4月4日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も天気の良いボホールの朝です。Theダイビング日和です。
![]() |
4月3日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールです。ゲストが無しが残念な天気です。
![]() |
4月2日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日も良い天気のボホールです。今日はフィリピン人スタッフの日本語
勉強会となっています。みんな頑張っています。
![]() |
4月1日 |
ダイビングなし |
気温25~30度 |
水温-度 | 透明度-m |
おはようございます。
今日は気持ちよく青空が広がるボホールの朝となっています。
いよいよ4月です。特に意味もなくテンションの上がる朝です。