GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2023年11月のダイビング記録
![]() |
11月30日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温28度 |
透明度5-10m |
おはようございます。今日はちょっと雲の多いボホールの朝になっています。
セブから到着するゲストを待って、10人に4人のガイドでパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、コロールアネモネシュリンプ、
ネオンテンジクダイ
2本目 ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、グルクマ、ブラックショルダースネークイール、
タルボッツダムゼル、ローランドダムゼル幼魚、ハナミノカサゴ、ガラスハゼ、ホワイトダムゼル幼魚
3本目ドゥオル
カニハゼ、アンナウミウシ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、
バーチークダムゼル、ヒラテンジクダイ、ハナビラクマノミ、メラネシアンアンティアス
●北風に代わって・・ちょっと水温が下がり始めました。
★アンナウミウシ ★ハナミノカサゴ ★カニハゼ
![]() |
11月29日 |
ダイビング無し |
気温26-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールの朝となっています。
今日はセブにゲスト10名様到着で、明日からダイビング再開の予定です。
![]() |
11月28日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日は気持ちよく晴れているボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様。アランが赤車を動かしてくれていました。
![]() |
11月27日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
青空も出ていますが、雲が多めのボホールの朝です。
今日はゲストゼロ人で、ダイビング無し。アランがタンクチャージをしてくれていました。
![]() |
11月26日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温30度 |
透明度10m |
おはようございます。
今日はちょっと雲はありますが、穏やかに晴れています。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグ組からのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ホソフエダイ、コガネスズメダイ、ギンガメアジ、カメ、トウアカクマノミ
2本目 ルディーズロック
ササムロ、ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、バブルコーラルシュリンプ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、キンギョハナダイ、ウメイロモドキ
コイボウミウシ
●今日はギンガメアジの群れに近接できました!
★ギンガメアジ ★ホソフエダイ ★トウアカクマノミ
![]() |
11月25日 |
バリカサグ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度5-10m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日はゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島、ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島です。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
ヨスジリュウキュウスズメダイ、テールスポットブレニー、ツインスポットブレニー、
ミニダートフィッシュ、ヤマブキスズメダイ幼魚、オランウータンクラブ、
ヤマブキスズメダイ&卵、アカメハゼ、
2本目 ドゥオル
カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、オニカサゴ、バラクーダ、ネオンテンジクダイ、
スミツキアトヒキテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、ソリハシコモンエビ、
セグロスズメダイ
●バリカサグ島組はバラクーダの群れに遭遇したとのことです。
★ヨスジリュウキュウスズメダイ ★テールスポットブレニ ★バラクーダ(バリカサグ)
![]() |
11月24日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
雲はありますが、青空も出ているボホールの朝です。
今日はゲスト3人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます!
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ、オランウータンクラブ、
ネッタイミノカサゴ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、シマウミヘビ、
コロールアネモネシュリンプ、ガラスハゼ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、ローランドダムゼル幼魚、
キャンディケインドワーフゴビー、ムネボヤの仲間、アンナウミウシ、パープルビューティー、
ホワイトダムゼル幼魚、リュウグウウミウシ
3本目 ドゥオル
スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、バーチークダムゼル、
ネオンテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
ヨロイウオ、イソギンチャクモエビ、カニハゼ
★カニハゼ ★ムネボヤの仲間 ★ネオンテンジクダイ
![]() |
11月23日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
気持ちよく青空が復活中のボホールです。
今日ゲストがセブに到着で、明日からダイビング再開の予定です。
![]() |
11月22日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
天気図上は雲が消えつつありますが、まだ雲の残るボホールです。
引き続きダイビング無しのGOODダイブショップです。青空少々回復中。
![]() |
11月21日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
引き続き雲の多いボホールの朝になっています。
今日はゲストゼロ名様ですが、ジョエルとアポロ息子がボートメンテをしてくれていました。
![]() |
11月20日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
ちょっと青空も出ていますが、雲に覆われているボホールの朝です。
引き続きゲストゼロ名様でダイビング無し。ジュニアがボートの水抜き作業をしてくれていました。
![]() |
11月19日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
早朝に降っていた雨は止みましたが、雲の多いボホールの朝と
なっています。引き続きゲストゼロ名様でダイビング無しのGOODダイブショップです。
![]() |
11月18日 |
ダイビング無し |
気温25-30度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日は朝から雲が広がっているボホールの朝です。
今日はゲスト体調不良でダイビングキャンセルとなりまして。ダイビング無しとなりました。
![]() |
11月17日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は青空が復活中のボホールの朝になっています。
引き続きゲスト1人とガイド1人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
セジロノドグロベラ幼魚、ヨスジリュウキュウスズメダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
オウゴンニジギンポ、キンセンハゼ、ツインスポットブレニー、ヒレフリサンカクハゼ、
クビアカハゼ、サラサハゼ
2本目 ハグダン
アオギハゼ、ブラックショルダースネークイール、ネッタイミノカサゴ、カクレクマノミ幼魚、
ニチリンダテハゼ、カメ、ヤマブキスズメダイ幼魚、ムネボヤの仲間、ホワイトダムゼル幼魚
3本目 ドゥオル
ジュウモンジサラサハゼ、ヒラテンジクダイ、バラクーダ2匹、バーチークダムゼル、
モンガラカワハギ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ソリハシコモンエビ、ヨロイウオ玉、
サザナミフグ&コバンザメ、アンナウミウシ
★オウゴンニジギンポ ★ヒレフリサンカクハゼ ★コバンザメ
![]() |
11月16日 |
パングラオ島 |
気温25-32度 |
水温29度 |
透明度10m |
おはようございます。
なんと・・・朝から雨の降っているボホールの朝です。
スコール雨で無く、普通の雨です。今日はゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、丸くなったセンジュイソギンチャク&ハナビラクマノミ、
キビナゴ大群、オランウータンクラブ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
キカモヨウウミウシ、コロールアネモネシュリンプ、ハナミノカサゴ、ミナミハコフグ幼魚
2本目 ハグダン
ゴンズイ玉、キャンディケインドワーフゴビー、アラレキンチャクフグ、カメ、ミナミハタンポ群、
オイランヨウジ、タルボッツダムゼル、カブラヤスズメダイ、サザナミフグ
3本目 ドゥオル
スプリンガーズダムゼル、カメ、ネオンテンジクダイ、サビウツボ、ローランドダムゼル幼魚、
オバケインコハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、タイワンカマス、
フチドリカワハギ
★キカモヨウウミウシ ★ミナミハコフグ幼魚 ★オイランヨウジ
![]() |
11月15日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグからのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ササムロ、ギンガメアジ、ホソフエダイ、オニカマス、イスズミ
2本目 ブラックフォレスト
タカサゴ、グルクマ、チンアナゴ、アマクチビ、クロスジリュウグウウミウシ
3本目 ドルホ
パープルビューティ、コガネスズメダイ、オニオコゼ、セジロクマノミ、デバスズメダイ
★心配をしていた低気圧ですが台風に発達せずに消えていきそうな予報となっています。
●今日はギンガメアジの群れには遭遇できました!
![]() |
11月14日 |
ダイビング無し |
気温25-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日はちょっと雲のあるボホールですが、おおむね晴れています。
今日はゲストゼロ名様でダイビング無し。明日からダイビングの予定です。
![]() |
11月13日 |
カビラオ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日はゲスト4人とガイド2人でカビラオ島に行ってきます!!
カビラオ島からログ報告です。
1本目 タリサイ
トウアカクマノミ、ニセアカホシカクレエビ、アカホシカニダマシ、コバンザメ、チンアナゴ、
ヤノダテハゼ、ピンクスクワットロブスター、ヤマブキハゼ、
イースタンクラウンアネモネフィッシュ
2本目 パンタラン
サラサハゼ、オトメハゼ、クラカケチョウチョウウオ、ニチリンダテハゼ、
アオスジテンジクダイ、カメ、アカククリ、クビアカハゼ、チドリミドリガイ
★ピンクスクワットロブスター ★クビアカハゼ ★チドリミドリガイ
![]() |
11月12日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も天気の良いボホールの朝です。
ゲスト6人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグからのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、イスズミ、バラクーダ、ギンガメアジ、カメ
2本目 ダイバーズヘブン
カメ、ギンガメアジ、ウメイロモドキ、ササムロ、ニセクロホシフエダイ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、グルクマ、シマハタタテダイ、カメ、クマドリアエルアンコウ
★バリカサグ島三冠達成です。
![]() |
11月11日 |
パングラオ島 |
気温25-32度 |
水温29度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日は3名のゲスト+2ガイドが8時から、4名のゲスト+2ガイドがお昼から
パングラオ島ダイビングです。
パングラオレイモン組からのログ報告です
1本目 ライトハウス
クチナガイシヨウジ、シラナミウミウシ、バブルコーラルシュリンプ、丸いセンジュイソギンチャク
ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、キンセンハゼ、オドリハゼ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ネッタイミノカサゴ、ニチリンダテハゼ、ホヤカクレエビ
ミカズキコモンエビ、ホワイトダムゼル幼魚
3本目 ドゥオル
ヤドカリ、スプリンガーズダムゼル、ネオンテンジクダイ、ゴンズイ、コイボウミウシ
ジュウモンジサラサハゼ、マンジュウイシモチ、スパインチークアネモネフィッシュ
アカホシカニダマシ
★オドリハゼ ★キンセンハゼ ★ジュウモンジサラサハゼ
![]() |
11月10日 |
パングラオ島 |
気温25-32度 |
水温29度 |
透明度5-15m |
おはようございます。
今日は青空が気持ちの良いボホールになっています。
セブからのゲストの到着を待って、ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ組のログ報告です
1本目 ライトハウス
オランウータンクラブ、ハナミノカサゴ、ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、コロールアネモネシュリンプ、ガラスハゼ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ローランドダムゼル幼魚、パープルビューティー、
ホワイトラインコームトゥースブレニー、ヤマブキスズメダイ幼魚、クロユリハゼ、
ホワイトダムゼル幼魚、オヤビッチャの群れ、カメ、ヌノサラシ
3本目 ドゥオル
スプリンガーズダムゼル、カメ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、
バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ヨロイウオ玉、
アンナウミウシ
★スプリンガーズダムゼル ★ホワイトラインコームトゥースブレニ ★ヤマブキハゼ
![]() |
11月9日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日はすっかり天気回復のボホールです。今日は2人の
ゲストがセブ空港到着予定で、明日からダイビングです。
![]() |
11月8日 |
パングラオ島 |
気温25-31度 |
水温30度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は朝からシトシトと雨が降っているボホールの朝です。
体験ダイビング2人にインストラクター+ダイブマスターの2人でパングラオ島に行ってきます!
パングラオ島からの体験ダイビングのログ報告です。
1本目 ライトハウス
ミスジリュウキュウスズメダイ、クマノミ、カクレクマノミ、コブヒトデ、ハナビラクマノミ、
デバスズメダイ
2本目 ドゥオル
メラネシアンアンティアス、タイワンカマス、カメ、パープルビューティー、
ハマクマノミ、アオヒトデ
★ミスジリュウキュウスズメダイ ★コブヒトデ ★アオヒトデ
![]() |
11月7日 |
ダイビング無し |
気温25-31度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日の朝は雲が広がっているボホールの朝です。
明日はダイビングなので・・今日中に復活してくれることを祈る朝です。
![]() |
11月6日 |
ダイビング無し |
気温25-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
今日はゲストゼロ名様で、ダイビングのないGOODダイブショップです。
![]() |
11月5日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10m |
おはようございます。 今日の朝は青空もありますが、雲の多いボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ組からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト~ロイヤルガーデン
カメ、グルクマ、タカサゴ、ササムロ
2本目 ダイバーズヘブン~サンクチュアリ
コガネスズメダイ、イスズミ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、ジュエリーバスレット、クマドリカエルアンコウ
●今日も残念ながら、ギンガメアジ、バラクーダには遭遇できませんでした。
![]() |
11月4日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10m |
おはようございます。
雲はありますが気持ちよく晴れたボホールの朝です。
ゲスト2人にガイド2人でバリカサグ島に出発します。
バリカサグ組からのダイビング報告です。
1本目 ブラックフォレスト
グルクマ、カメ、ササムロ
2本目 ロイヤルガーデン
タカサゴ、ムレハタタテダイ、ササムロ、コガネスズメダイ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ホソフエダイ、メラネシアンアンティアス、タイワンカマス
●今日は残念ながら、ギンガメアジ、バラクーダには遭遇できませんでした。
![]() |
11月3日 |
パングラオ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10m |
おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、オランウータンクラブ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、コロールアネモネシュリンプ、ツインスポットブレニー
2本目 ハグダン
ニチリンダテハゼ、キャンディケインドワーフゴビー、パープルビューティー、
ヤマブキスズメダイ幼魚、ローランドダムゼル幼魚、メラネシアンアンティアス、
イトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ幼魚
3本目 ドゥオル
バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ソリハシコモンエビ、
ヒレナガハギ幼魚、オトメハゼ、スクリブルドパイプフィッシュ、イソギンチャクモエビ、
シライトウミウシ
★メラネシアンアンティアス ★オランウータンクラブ ★パープルビューティ
![]() |
11月2日 |
パングラオ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト1人にガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
ヨスジリュウキュウスズメダイ、リングアイジョーフィッシュ、アカメハゼ、
ナデシコカクレエビ、シマウミヘビ、ミニダートフィッシュ、オランウータンクラブ、アカハチハゼ
2本目 ハグダン
ヘコアユ、テングカワハギ、キンセンハゼ、イトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ幼魚、
アオスジテンジクダイ、インドカエルウオ幼魚、キイロハギ
3本目 ドゥオル
ニシキカワハギ、ヨロイウオ、アラレフグ、カメ、丸くなったセンジュイソギンチャク
&ハナビラクマノミ、ヒレナガハギ幼魚、セグロスズメダイ
★アカハチハゼ ★キンセンハゼ ★インドカエルウオの幼魚
![]() |
11月1日 |
バリカサグ島 |
気温25-32度 |
水温30度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れたボホールの朝です。いよいよ11月のスタートです。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ホソフエダイ、カメ、タテジマヤッコ、タカサゴ
2本目 ロイヤルガーデン
コガネスズメダイ、カスミチョウチョウウオ、タイワンカマス、デバスズメダイ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ヤマブキスズメダイ、パープルビューティ、アオギハゼ、ニチリンダテハゼ、
メラネシアンアンティアス
●今日は残念ながらギンガメアジ、バラクーダには遭遇できませんでした。
★グルクマ ★カスミチョウチョウウオ