GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2024年3月のダイビング記録
![]() |
3月31日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているベストコンディションのボホールです。
ですが・・数日ゲストゼロ名様でダイビングはお休みです。GOOD1号は現在ドライダック中です。
![]() |
3月30日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も青空が気持ちの良いボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
グルクマ、オオモンカエルアンコウ、アカマダラハタ、カスミアジ、カメ
2本目 ロイヤルガーデン
カスミチョウチョウウオ、カメ、タカサゴ、チンアナゴ、ホシテンス
3本目 パングラオ島 ナパリン
イワシ玉、コガネアジ、メアジ、小さなギンガメアジ
★復活したかと思ったバリカサグのギンガメアジは引き続き捜索中です。
![]() |
3月29日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も快晴、ベストコンディションのボホールの朝です。
ゲスト3人とガイド2人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
オトメハゼ、ローランドダムゼル、ナデシコカクレエビ、クマノミ、ゴマハギ、
イソギンチャクエビ
2本目 ハグダン
キビナゴ、コイボウミウシ、タルボッツダムゼル、ニチリンダテハゼ、クマドリカエルアンコウ、
オイランヨウジ
3本目 ドゥオル
キャベツサンゴ、カニハゼ、スプリンガーズダムゼル、バーチークダムゼル
マンジュウイシモチ、アンナウミウシ
![]() |
3月28日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグからのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
カメ、チンアナゴ、グルクマ、ササムロ、ホソフエダイ
2本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、タカサゴ、コガネスズメダイ、カメ、イエローダッシュフュージュラー
3本目 パングラオ島 ナパリン
イワシ玉、ホシカイワリ、フィリピンスズメダイ、タカサゴ、メアジ
★今日はギンガメアジに出会えませんでした。
![]() |
3月27日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は気持ちよく晴れて青空復活のボホールの朝となっています。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島へ、ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ホソフエダイ、ホワイトチップリーフシャーク、グルクマ、ギンガメアジ、テングハギモドキ
2本目 ロイヤルガーデン
グルクマ、ニチリンダテハゼ、タカサゴ、コガネスズメダイ、ニセクロホシフエダイ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ホシゴンべ、パープルビューティ、オイランヨウジ、ホワイトラインコームツースブレニ
サザナミフグ、ケショウフグ、マンジュウイシモチ
★久しぶりにギンガメアジが登場してくれたバリカサグです!
![]() |
3月26日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
青空も出ていますが、雲の多いボホールの朝になっています。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます!
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
アカホシカニダマシ、イボウミウシ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、クマドリカエルアンコウ、ネオンテンジクダイ、
コロールアネモノシュリンプ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ヤマブキスズメダイ、ナデシコカクレエビ
パープルビューティ、メラネシアンアンティアス、オヤビッチャ
3本目 ナパリン
イワシ玉、サザナミフグ、ミナミハタンポ、アカククリ、イースタンクラウンアネモネフィッシュ
![]() |
3月25日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日は気持ちよく天気が回復しているボホールの朝です。
今日ゲストが到着で、明日からダイビング再開です!
![]() |
3月24日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日は雲が多く時折小雨の降るボホールとなっています。
ゲストゼロ名様でダイビング無し日です。
![]() |
3月23日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度15m |
おはようございます。
今日も青空の気持ちよいボホールの朝になっています。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
ヤマブキハゼ、クロユリハゼ、ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、ミカズキコモンエビ
バブルコーラルシュリンプ
2本目 ドゥオル
ミノウミウシ、スプリンガーズダムゼル、ネオンテンジクダイ、カニハゼ、マンジュウイシモチ
スパインチークアネモネフィッシュ、オトヒメエビ
![]() |
3月22日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
いい天気です!ベストシーズン日なボホールです。
ゲスト1人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます!!
1本目 ナパリン
カメ、オオモンカエルアンコウ、ミライウミウシ、イワシ、コガネアジ
2本目 ナパリン
イワシ、タカサゴ、グルクマ、メアジ、ヤマブキハゼ
3本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、ハナミノカサゴ
ローランドダムゼル
![]() |
3月21日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度15m |
おはようございます。 今日も気持ちよく晴れているボホールです。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からログ報告です
1本目 ライトハウス
ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、ガラスハゼ、オトメハゼ、
コロールアネモネシュリンプ
2本目 ハグダン
オヤビッチャ、ブラックショルダースネークイール、ホヤカクレエビ、ヤマブキハゼ
パープルビューティ、アカハチハゼ
3本目 ドゥオル
メラネシアンアンティアス、アカホシカニダマシ、スプリンガーズダムゼル、ネオンテンジクダイ
カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、マンジュウイシモチ、アンナウミウシ
![]() |
3月20日 |
カビラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れています。ベストシーズン風です。
ゲスト4人とガイド2人でカビラオ島に行ってきます。
カビラオ島からのログ報告です
1本目 タリサイ
アオスジツバメガイ、トウアカクマノミ、ナデシコカクレエビ、マダラトビエイ
ヤノダテハゼ、ウミテング、モンハナシャコ、ブリーカーズダムゼル
2本目 ライトハウス
丸いセンジュイソギンチャク、ハナビラクマノミ、オヤビッチャ、ホホスジタルミの幼魚
バブルコーラルシュリンプ、イソギンチャクモエビ
![]() |
3月19日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。北風も止まって
いよいよベストシーズンか・・と期待している今日この頃です。
ゲスト5名様+ガイド2人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ササムロ、アカフチリュウグウウミウシ、トサカリュウグウウミウシ
セグロリュウグウウミウシ、カメ
2本目 ダイバーズヘブン
チンアナゴ、ニチリンダテハゼ、サビウツボ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
タイワンカマス、ホソフエダイ、エンマゴチ、アカククリ、ナデシコカクレエビ、
パープルビューティ
★バリカサグでは大物登場せず。現在、捜索時期となっています。
![]() |
3月18日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も青空が広がる良い天気のボホールです。
ゲスト4名様とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
クマドリカエルアンコウ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、ヒラテンジクダイ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、バーチークダムゼル
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、ローランドダムゼル幼魚、カメ、
キビナゴ、メラネシアンアンティアス、オランウータンクラブ
3本目 ハグダン
丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ、シマウミヘビ、クロユリハゼ、
チギレフシエラガイ、マンジュウイシモチ、イトヒキテンジクダイ、ブッシュドノエルウミウシ、
デバスズメダイ群
![]() |
3月17日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
青空が気持ちよく広がっているボホールの朝です。
今日はゲスト6名様とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
スクリブルドパイプフィッシュ、タルボッツダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
コロールアネモネシュリンプ、ツインスポットブレニー、アカハチハゼ
2本目 ハグダン
キャンディケインドワーフゴビー、ヤマブキスズメダイ幼魚、アカククリ幼魚、ムネボヤの仲間、
ミナミハタンポの群れ、パープルビューティ
3本目 ドゥオル
アンナウミウシ、テールスポットブレニー、オイランヨウジ、カニハゼ、
クマドリカエルアンコウ2匹、ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ
![]() |
3月16日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も引き続き雲の多い朝となっています。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
ツバメウオ、ホソフエダイ、グルクマ、カスミアジ、カスミチョウチョウウオ、カメ
ブリーカーズダムゼル
2本目 ダイバーズヘブン
タカサゴ、メラネシアンアンティアス、パープルビューティ、ホホスジタルミ、
ダイアナウミウシ、チンアナゴ、ハナミノカサゴ、コンビクトブレニー
3本目 パングラオ島 モモ
コロールアネモネシュリンプ、スパインチークアネモネフィッシュ、バーチークダムゼル
クロビアトヒキテンジクダイ、ゴンズイ、ヨロイウオ
★バリカサグでは大物登場せず。しばらく捜索時期となっています。
この3日間、ゲストとレイモンでバリカサグを1周潜りましたが・・いまだ遭遇できず。
![]() |
3月15日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10m |
おはようございます。
今日は、小雨の降っているボホールの朝となっています。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ダイバーズヘブン
チンアナゴ、グルクマ、ササムロ、ニチリンダテハゼ、アンナウミウシ、アオスジツバメガイ
2本目 ロイヤルガーデン
ジュエリーバスレット、コガネスズメダイ、カメ、オオモンカエルアンコウ、ケショウフグ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、シマウミヘビ、ホワイトラインコームツースブレニー、シモフリタナバタウオ
マンジュウイシモチ
★バリカサグでは大物登場せず。しばらく捜索時期となっています。
![]() |
3月14日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島へ、ゲスト3人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ハグダン
アオギハゼ、ネッタイミノカサゴ、オオモンカエルアンコウ、オオバロニア、キンセンハゼ、
ホワイトダムゼル幼魚、ヌリワケカワハギ
2本目 ドゥオル
カニハゼ、イロブダイ幼魚、ジュウモンジサラサハゼ、クロヘリイトヒキベラ、ゴマハギ、
クマドリカエルアンコウ、ブルースポットダムゼル幼魚
3本目 ライトハウス
アカメハゼ、ツマグロサンカクハゼ、ミニハゼ、テールスポットブレニー、ネオンピグミーゴビー、
キビナゴ、サラサハゼ、アカハチハゼ
★バリカサグでは大物登場せず。しばらく捜索時期となっています。
![]() |
3月13日 |
カビラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は青空が気持ち良く広がっているボホールの朝です。
ゲスト4人とガイド4人でカビラオ島、ゲスト4人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ドゥオル
クマドリカエルアンコウ2匹、カニハゼ、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
スミツキアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、タテヒダイボウミウシ
2本目 ハグダン
ブラックショルダースネークイール、タルボッツダムゼル、ニチリンダテハゼ、
ローランドダムゼル幼魚、オウゴンニジギンポ、オランウータンクラブ、クマドリカエルアンコウ、
シマウミヘビ
3本目 ライトハウス
ヤマブキハゼ、ツインスポットブレニー、マンジュウイシモチ、アカホシカニダマシ、
サザナミフグ、アカフチリュウグウウミウシ
![]() |
3月12日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日はちょっと雲が広がっているボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド2人でバリカサグ島、ゲスト4人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ、ネオンテンジクダイ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、カニハゼ、
クマドリカエルアンコウ2匹
2本目 ハグダン
モヨウフグ、ブラックショルダースネークイール、アラレキンチャクフグ、ニチリンダテハゼ、
ムネボヤの仲間、ハナミノカサゴ、オランウータンクラブ
3本目 ライトハウス
チギレフシエラガイ、スプリンガーズダムゼル、アカホシカニダマシ、ローランドダムゼル幼魚、
マンジュウイシモチ、ツインスポットブレニー、アカフチリュウグウウミウシ
★バリカサグでは大物登場せず。しばらく捜索時期となっています。
![]() |
3月11日 |
バリカサグ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。
4名様に2ガイドでバリカサグ島、7名様に3ガイドでパングラオ島に行ってきます!
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
キャンディケインドワーフゴビー、ナデシコカクレエビ、スプリンガーズダムゼル、
コロールアネモネシュリンプ、ハシナガウバウオ、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、ヤマブキスズメダイ幼魚、パープルビューティ、ムネボヤの仲間、
ミナミハタンポ群、オオモンカエルアンコウ、オトメハゼ
3本目 ドゥオル
ローランドダムゼル幼魚、オイランヨウジ、スパインチークアネモネフィッシュ、カニハゼ、
ヒラテンジクダイ、マンジュウイシモチ、バーチークダムゼル、クマドリカエルアンコウ2匹
★バリカサグでは大物登場せず。しばらく捜索時期となっています。
![]() |
3月10日 |
パングラオ島 |
気温24-32度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日は青空復活のボホールの朝です。
ゲスト5人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
タルボッツダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、オウゴンニジギンポ、
アカメハゼ、ツユベラ幼魚、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ3匹、キャンディケインドワーフゴビー、パープルビューティ、
ミナミハタンポ群、オオモンカエルアンコウ、オトメハゼ
3本目 ドゥオル
メラネシアンアンティアス、オイランヨウジ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、
バーチークダムゼル、ブルースポットダムゼル
![]() |
3月09日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日はちょっと雲の多い朝となっています。風は穏やかです。
今日はゲスト4名様到着日。明日からダイビング再開です。
![]() |
3月08日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
気持ちの良い青空が広がっていますが、ちょっと風が強い朝です。
引き続きゲストゼロ名様でスタッフはお休み中です。
![]() |
3月07日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
晴れてはいますが、ちょっと雲多めのボホールの朝です。
引き続きダイビング無しですが、今日はグレン、ロニー、レイモンがボートのメンテをして
暮れていました。
![]() |
3月06日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も天気の良いボホールですが、ちょっと風があります。
引き続きゲストゼロ名様でダイビングのないダイブショップです。
![]() |
3月05日 |
ダイビング無し |
気温24-32度 |
水温-度 |
透明度-m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
20周年パーティー参加ゲストはすべてご帰国をされて、しばらくゲストゼロ名様です。
![]() |
3月04日 |
パングラオ島 |
気温23-32度 |
水温26度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます!
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ドゥオル
クマドリカエルアンコウ2匹、オイランヨウジ、マンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、
カニハゼ4匹、ツインスポットブレニー、ブルースポットダムゼル幼魚、アンナウミウシ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、モンツキベラ幼魚、オウゴンニジギンポ、オオモンカエルアンコウ、
パープルビューティ、キンセンイシモチ、ウミウシの卵、アカハチハゼ、オトメハゼ
![]() |
3月03日 |
バリカサグ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度5-10m |
おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールの朝です。
ゲスト7人とガイド3人でバリカサグ島へ、ゲスト7人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
オウゴンニジギンポ、ニチリンダテハゼ、ミカヅキコモンエビ、コロールアネモネシュリンプ、
ツインスポットブレニー、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、
ヤマブキスズメダイ幼魚、メラネシアンアンティアス、アンナウミウシ、オトメハゼ
3本目 ドゥオル
フチドリカワハギ、オイランヨウジ、ヒノマルハゼ、カニハゼ5匹、バーチークダムゼル、
ヒレナガハギ幼魚、デバスズメダイ幼魚
★バリカサグ組は・・・しばらく大物お休み中です・・残念・・・Orz・・・
![]() |
3月02日 |
バリカサグ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度5-10m |
おはようございます。
20周年パーティーも無事に終わったGOODダイブショップの朝です。
久しぶりに太陽が出てきました!ゲスト10人とガイド3人でバリカサグ島、ゲスト9人とガイド
3人でパングラオ島に行ってきます!!
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
カニハゼ、バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
マンジュウイシモチ、スパインチークアネモネフィッシュ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、キンギョハナダイ、アオギハゼ、ミナミハタンポ、
オオモンカエルアンコウ、カブラヤスズメダイ群れ
3本目 ライトハウス
オウゴンニジギンポ、ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、マンジュウイシモチ幼魚、
アカホシカニダマシ、ツインスポットブレニー
★バリカサグ組は・・引き続き大物はお休みでした。そろそろ出てこい・・
![]() |
3月01日 |
バリカサグ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
今日はGOODダイブショップの20周年記念です。雲が広がっています。
9人ゲストと3人ガイドでバリカサグ島、9人ゲストと3人ガイドでパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
ネオンテンジクダイ、オイランヨウジ、カニハゼ、バーチークダムゼル、
クロオビアトヒキテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、ブラックショルダースネークイール、キャンディケインドワーフゴビー、
ヒレフリサンカクハゼ、パープルビューティ、オランウータンクラブ
3本目 ライトハウス
ケショウフグ、ローランドダムゼル幼魚、タルボッツダムゼル、ハシナガウバウオ、アカメハゼ、
バブルコーラルシュリンプ、イソギンチャクモエビ
★バリカサグ組は大物とは出会えませんでした。