GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2022年2月のダイビング記録
![]() |
2月28日 |
ダイビングなし |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
昨日の夜からずっと雨が降り続いていました。7時にやっと雨は
あがりましたが、雲の多い朝となっています。8時過ぎたら太陽が出てきました!
今日の朝時点の天気評価は曇りとしておきます。2月の最終日、晴れてほしいものです。
![]() |
2月27日 |
パングラオ島 |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 水温25度 |
おはようございます。
雲はありますが、青空も広がっているボホールの朝です。
今日は、ウエルジー&ジュニアとパングラオ島エリアのリサーチダイブに行ってきました。
心配していた台風の影響はほぼ無く、珊瑚も魚達も元気でした!!一安心です。
ドゥオルのキャベツ珊瑚、マンジュウイシモチ、スパインチークアネモネフィッシュ
カニハゼなども健在でした。ゲスト様にこの海を楽しんで頂けるように頑張って生き残ります!
![]() |
2月26日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
雲はちょっと残っていますが、太陽と青空が復活中の
ボホールの朝です。明日の調査ダイブの段取りでジュニアがショップに来ていました。
明日は晴れますようにと祈る朝です。
![]() |
2月25日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は雨は降っていませんが、引き続き雲の多い朝となっています。
![]() |
2月24日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日の朝はしとしとと雨が降っているボホールです。夏のように激しく
降ることはありませんが、梅雨のような雨となっています。降水量は少ないので乾季と呼ばれ
ますが、すっきり晴れてほしいと呟いている朝です。
![]() |
2月23日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も引き続き雲の多いボホールの朝となっています。また
久しぶりに風が強く、バリカサグに行くのはちょっと大変かなぁという海況です。
![]() |
2月22日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
ちょっとづつ太陽が顔を出していますが、まだ雲の多いボホールの朝と
なっています。ゲスト様のお預かり器材の洗い作業も地道に進行中です。
![]() |
2月21日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
うーーむ・・残念です。雨こそは降っていませんが、どんより
曇っているボホールの朝となっています。
![]() |
2月20日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
太陽が気持ちよく復活しているボホールの朝です。
ゲスト様の機材も良い感じに乾いて、洗い作業も順調に進行中です。
![]() |
2月19日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は小雨の降っているボホールの朝となっています。
ダイブショップ左側の壁は、どうやら、追加の花壇だったようです。土が入り始めました。
![]() |
2月18日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は残念ながら雲が広がっているボホールの朝です。
風などはなく、海は穏やかです。岡にいるには涼しくて良い朝になっています。
![]() |
2月17日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
快晴べた凪のボホールの朝です。空が青くて気持ちが良いです。
![]() |
2月16日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
昨日に引き続き今日も良い天気のボホールの朝となっています。
ダイビングベストコンディション!!早くゲスト様をお迎えできるようになりたいものです。
![]() |
2月15日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
真夏日っぽく晴れているボホールの朝となっています。
今日は気温が上がりそうです。
![]() |
2月14日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日はすっきりと晴れているボホールの朝となっています。
海も穏やかです。ゲスト様お預かり器材の洗い作業も順調に進行中です。
![]() |
2月13日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
薄く雲は広がっていますが、青空も気持ちの良いボホールの朝と
なっています。今日は純白のベンツ君管理人のジュニアが息子と一緒に、白車の修理終了の
連絡にやって来ました。深紅のフェラーリ号、純白のベンツ号・・何とか生き延びています。
![]() |
2月12日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
やっと青空と太陽が復活したボホールの朝となっています。
今日はコンプレッサーが復活しました。少しずつ・・前進中です。
![]() |
2月11日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日も引き続き雲の多いボホールの朝になっています。
浸水したコンプレッサーモーターは・・電気技師さんの工房へ入院となりました。
復活の第一段階。バンカーボートが足だとすると、コンプレッサーは心臓で、
タンクが血管。順番に整備していく予定です。
![]() |
2月10日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は雲が広がって、青空が見えないボホールの朝となっています。
ゲスト様お預かり機材洗いミッションが進行中です。
![]() |
2月9日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
雲はまだ残っていますが、青空回復中のボホールです。
コンプレッサーモーターのオーバーホールは電気技師さん待ちとなっています。
![]() |
2月8日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日はちょっと雲の多いボホールの朝となっています。オランゴ島組の
アランがバイクの書類更新にボホールに来ていて、朝からショップに来ました。タイミングを
併せてコンプレッサーの稼働実験開始です。トロピックスの電気技師に電気をつないでもらって。
とりあえず動かしましたが、モータに異音あり。午後からモーターメンテのおっちゃんを召喚する
ことになっています。問題なく動きますようにと祈る朝です。
![]() |
2月7日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
気持ちよく晴れ渡っているボホールの朝です。今日からゲスト様
お預かり機材を洗いにかけています。ひと月くらいかけてのんびりやる予定です。
![]() |
2月6日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 |
おはようございます。
今日は気持ちよく晴れているボホールの朝です。久しぶりに
スタッフが集まって、プチ大掃除しました。ダイブショップがすっきりしました。
![]() |
2月5日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 停電52日目 電気回復 停電終了 |
おはようございます。
セブ島方向にちょっと雲は残っていますが、全体的には
青空の多く気持ちよく晴れているボホールの朝となっています。
![]() |
2月4日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 停電51日目 |
おはようございます。
今日は残念ながら雲に覆われているボホールの朝です。風もちょっと
あって、涼しいから肌寒い程度には温度が下がっています。1年で一番寒い時期です。
![]() |
2月3日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 停電50日目 断水50日で解決 |
おはようございます。
ちょっと雲はありますが、太陽も青空も出て今日も良い天気です。
フロントビルの脇になんだか、花壇が出来てきました。庭園職人さんも頑張るなぁと感心します。
![]() |
2月2日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 停電49日目 |
おはようございます。
今日も青空が気持ちの良いボホールの朝となってます。
![]() |
2月1日 |
ダイビング無し |
気温25~31度 |
COVID-19休業中 | 停電48日目 |
おはようございます。 いよいよ2月の開始です。2月10日からは観光ビザでのフィリピンへの
入国ができるようになるなど、規制緩和が進む期待をしています。2月が良い月になります
ようにと祈る朝は、青空が気持ちよく広がっています。