GOOD 過去のダイビングログ
![]() |
♪ダイビングショップ ログ歴史をご紹介します♪
海には、いろんな顔があり、良い時もあれば悪いときもあります。 |
過去ダイビングログ一覧
2015年 |
||||||||||||
2016年 |
||||||||||||
2017年 |
||||||||||||
2018年 |
||||||||||||
2019年 |
||||||||||||
2020年 |
||||||||||||
2021年 |
||||||||||||
2022年 |
||||||||||||
2023年 |
||||||||||||
2024年 |
||||||||||||
2025年 |
2024年2月のダイビング記録
![]() |
2月29日 |
バリカサグ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度10m |
おはようございます。
今日はちょっと雲が広がるボホールの朝となっています。
ゲスト9人とガイド3人でバリカサグ島、ゲスト5人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ドゥオル
カニハゼ、オバケインコハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、キンセンフエダイ、
ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ
2本目 ライトハウス
サザナミフグ、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、マンジュウイシモチ幼魚、
アカホシカニダマシ、デバスズメダイ、ヒラテンジクダイ
3本目 ライトハウス
アラレキンチャクフグ、キャンディケインドワーフゴビー、アカメハゼ、イソギンチャクモエビ、
ローランドダムゼル幼魚、ガラスハゼ
★バリカサグ組は大物に遭遇できませんでした。・・・午後から風が強い・・です。
![]() |
2月28日 |
パングラオ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度5-15m |
おはようございます。
青空復活中のボホールの朝です。
ゲスト8人とガイド4人でパングラオ島に行ってきます。
1本目 ライトハウス
ローランドダムゼル幼魚、ナデシコカクレエビ、スプリンガーズダムゼル、
コロールアネモネシュリンプ、アカメハゼ、ネオンテンジクダイ、スクリブルドパイプフィッシュ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、ブラックショルダースネークイール、ヤマブキスズメダイ幼魚、
キャンディケインドワーフゴビー、ムネボヤの仲間、パープルビューティ、キンセンハゼ
3本目 ドゥオル
カニハゼ、マンジュウイシモチ、バーチークダムゼル、クロオビアトヒキテンジクダイ、
スミツキアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、ヒレナガスズメダイ幼魚、シマウミヘビ
![]() |
2月27日 |
パングラオ島 |
気温23-31度 |
水温26度 |
透明度5-15m |
おはようございます。
今日は雲に覆われたボホールの朝になっています。
ゲスト4人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
今日のパングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
シライトウミウシ、ケサガケベラ幼魚、丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ
&ナデシコカクレエビ、ヤマブキハゼ、ハシナガウバウオ、ツユベラ幼魚
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、ブラックショルダースネークイール、
ホワイトラインコームトゥースブレニー。バブルコーラルシュリンプ、コロールアネモネシュリンプ、
ニチリンダテハゼ、オランウータンクラブ
3本目 ドゥオル
カニハゼ、バーチークダムゼル、バラクーダ2匹、クロオビアトヒキテンジクダイ、
オトヒメエビ、ヒレナガスズメダイ幼魚、イソギンチャクモエビ、チョウチョウコショウダイ幼魚
![]() |
2月26日 |
バリカサグ島 |
気温23-31度 |
水温27度 |
透明度10-15m |
おはようございます。
気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月25日 パングラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日は昨日に引き続き良い天気のボホールの朝になっています。
ゲスト1人とガイド1人でパングラオ島へ行ってきます。 2月24日 バリカサグ島 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日は青空が戻っているボホールの朝です。 2月23日 バリカサグ島 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
シトシトと雨の降るボホールの朝となっています。 2月22日 パングラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度15-20m おはようございます。
今日は青空が広がるボホールの朝となっています。 2月21日 カビラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度15-20m おはようございます。
今日も雲が多く、ちょっと風が強いボホールの朝となっています。 2月20日 バリカサグ島 気温23-31度 水温26度 透明度5-10m おはようございます。
一部青空も出ていますが、雲の多いボホールの朝です。
2月19日 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日は青空の広がるボホールとなりました! 1本目 ロイヤルガーデン 2月18日 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
朝から小雨が降っていましたが、虹が出て天気回復中のボホールの朝です。 2月17日 パングラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日はすっかりお天気が回復したボホールの朝です。 2月16日 パングラオ島 気温23-31度 水温26度 透明度5-15m おはようございます。
朝から・・・雨・・雨・・雨ののボホールとなっています。 2月15日 ダイビング無し 気温23-31度 水温-度 透明度-m おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールです。 2月14日 ダイビング無し 気温23-31度 水温-度 透明度-m おはようございます。
青空が広がるボールですが・・ちょっと北風が強いです。 2月13日 パングラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールですが、ちょっと風が強いです。 2月12日 パングラオ島 気温23-31度 水温27度 透明度15m おはようございます。
今日も気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月11日 バリカサグ島 気温23-31度 水温27度 透明度15-20m おはようございます。
今日の朝も気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月10日 バリカサグ島 気温23-31度 水温27度 透明度15-20m おはようございます。
今日は朝から気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月9日 バリカサグ島 気温23-30度 水温27度 透明度10m おはようございます。
ちょっと雲は多めですが、穏やかに晴れているボホールの朝です。 2月8日 パングラオ島 気温23-30度 水温27度 透明度10-15m おはようございます。
今日は気持ち良く晴れているボホールの朝です。 2月7日 ダイビング無し 気温23-29度 水温-度 透明度-m おはようございます。
青空もでていますが・・雲が多いボホールの朝となっています。 2月6日 バリカサグ島 気温23-29度 水温27度 透明度10m おはようございます。
青空もありますが・・雲の広がるボホールの朝です。 2月5日 パングラオ島 気温24-30度 水温27度 透明度10m おはようございます。
今日も引き続き天気の良いボホールの朝です。 2月4日 パングラオ島 気温24-30度 水温26度 透明度5-8m おはようございます。
今日は気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月3日 ダイビング無し 気温24-30度 水温-度 透明度-m おはようございます。
今日は気持ちよく晴れているボホールの朝です。 2月2日 ダイビング無し 気温24-30度 水温-度 透明度-m おはようございます。
まだ雲は残りますが、太陽と青空が復活中のボホールの朝です。 2月1日 ダイビング無し 気温24-30度 水温-度 透明度-m おはようございます。
今日も雲が広がっているボホールの朝です。風はなく穏やか。
ゲスト1人とガイド1人でバリカサグ島へ行ってきます!!
バリカサグからのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ホワイトチップ、グルクマ、ササムロ、ウメイロモドキ、タカサゴ
2本目 ロイヤルガーデン
ミナミハコフグ、オオモンカエルアンコウ、カメ、チンアナゴ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ハナダイ、アカククリ、サザナミフグ、カメ
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、マンジュウイシモチ、ガラスハゼ、アカホシカニダマシ、
セグメンディッドブレニー、スパインチークアネモネフィッシュ、フィリピンスズメダイ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、ヤマブキスズメダイ幼魚、ミナミハタンポ群、オイランヨウジ、
パープルビューティ、カブラヤスズメダイ、ウミウシの卵
3本目 ドゥオル
カニハゼ、ヒラテンジクダイ、ネオンテンジクダイ、オバケインコハゼ、ナミダテンジクダイ、
ヤエヤマギンポ
ゲスト5人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!
バリカサグのログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ウメイロモドキ、ホソフエダイ、ホワイトチップリーフシャーク、グルクマ、カメ
2本目 ルディーズロック
ササムロ、グルクマ、タカサゴ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
パープルビューティ、ハナダイ、アンナウミウシ、オイランヨウジ、キカモヨウウミウシ
★天気は良かったのですので・・大物には遭遇できませんでした。
ゲスト8人にガイド3人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグからのログ報告です。
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、ホソフエダイ、カメ、チンアナゴ
2本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ササムロ、タカサゴ、バラクーダ、トサカリュウグウウミウシ、カメ
3本目 パングラオ島 バージンアイランド
ニチリンダテハゼ、ナデシコカクレエビ、ホワイトラインコームツースブレニー
アンナウミウシ、アカホシカニダマシ、ミナミハタンポ
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました。
ゲスト8人にガイド4人でパングラオ島へダイビング行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
スプリンガーズダムゼル、タルボッツダムゼル、ローランドダムゼル幼魚、
カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ、ネオンテンジクダイ、
スクリブルドパイプフィッシュ、ニシキフウライウオ、ツユベラ幼魚
2本目 ハグダン
アオスジツバメガイ、クマドリカエルアンコウ2匹、ブラックショルダースネークイール、
ニチリンダテハゼ、キャンディケインドワーフゴビー、ムネボヤの仲間、パープルビューティ、
メラネシアンアンティアス、オランウータンクラブ
ゲスト2人にガイド2人でカビラオ島に行ってきます!!
カビラオ島からログ報告です
1本目 タリサイ
トウアカクマノミ、ニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、オシャレカクレエビ、
アカホシカニダマシ、バラクーダ1匹、ブリーカーズダムゼル、サラサウミウシ、
ヤノダテハゼ&ランドールズピストルシュリンプ
2本目 ラ・イーストレリア
ホソフエダイ、ニチリンダテハゼ、タカサゴ大群、アンナウミウシ、メアジの群れ、
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、ウミウシの卵、クビアカハゼ
3本目 パンタラン
メラネシアンアンティアス、ヨロイウオ、セジロノドグロベラ幼魚、カメ、
ローランドダムゼル幼魚、ツユベラ幼魚、ホソフエダイ、ソラスズメダイ
パングラオ島
ゲスト8人にガイド4人でバリカサグ島に、ゲスト3人にガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ライトハウス
バブルコーラルシュリンプ、タルボッツダムゼル、ツインスポットブレニー、
丸くなったセンジュイソギンチャク&カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
コロールアネモネシュリンプ、スプリンガーズダムゼル、アカメハゼ
2本目 ハグダン
モヨウフグ、イロカエルアンコウ2匹、ブラックショルダースネークイール、
キャンディケインドワーフゴビー、ムネボヤの仲間、パープルビューティ、チンアナゴ
3本目 ドゥオル
オウゴンニジギンポ、カメ、ユメウメイロ、オイランヨウジ、ヒラテンジクダイ、
アカフチリュウグウウミウシ、ハナミノカサゴ、カニハゼ、タイワンカマス
★バリカサグ組は大物には会えず。残念でした。久しぶりに1日雨の降ったボホールです。
バリカサグ島
パングラオ島
ゲスト8人とガイド4人でバリカサグ島へ、ゲスト4人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です
トウアカクマノミ、ササムロ、グルクマ、バラクーダ40匹くらい・・ホソフエダイ
カメ、チンアナゴ
2本目 サンクチュアリ
ササムロ、タカサゴ、ニチリンダテハゼ、ヤマブキスズメダイ幼魚、アンナウミウシ
3本目 パングラオ島 バージンアイランド
クモガイ、アカフチリュウグウウミウシ、レモンウミウシ、アカホシカニダマシ
クマドリカエルアンコウ
★バラクーダの小さな群れに遭遇しました。
バリカサグ島
パングラオ島
ゲスト2人に2ガイドでバリカサグ島へ、ゲスト9人にガイド4人でパングラオ島へ行ってきます。
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ルディーズロック
タカサゴ、ササムロ、グルクマ、ニチリンダテハゼ、オニオコゼ
2本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、ササムロ、バラクーダ、コガネスズメダイ、カメ
3本目 パングラオ島 バージンアイランド
アンナウミウシ、セグロリュウグウウミウシ、ミナミハタンポ、ナデシコカクレエビ、
コホシカニダマシ、クマドリカエルアンコウ
★今日はバラクーダの群れに遭遇できました!!
ゲスト4人とガイド2人でバリカサグ島に行ってきます!!
バリカサグ島からのログ報告です。
1本目 ブラックフォレスト
ササムロ、ホワイトチップリーフシャーク、グルクマ、タカサゴ
2本目 ルディーズロック
パープルビューティ、ホソフエダイ、タカサゴ、グルクマ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
ハナダイ、パープルビューティ、ミノウミウシ、アカククリ、オニカサゴ
ゲスト4名様とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。雨が上がりますように・・・
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
タルボッツダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ、
ローランドダムゼル幼魚、アカメハゼ
2本目 ハグダン
オランウータンクラブ、ブラックショルダースネークイール、キャンディケインドワーフゴビー、
ニチリンダテハゼ、ムネボヤの仲間、パープルビューティ、サザナミフグ
★お昼過ぎにやっと雨が止みました。
引き続きゲストゼロ名様でダイビングのない1日です。
★ショップではアランが機材運び用の台車を作成していました。
今日はゲストゼロ名様で、全スタッフお休み中のGOODダイブショップとなっています。
ゲスト3人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ドゥオル
カニハゼ、オバケインコハゼ、キンセンフエダイ、ソリハシコモンエビ、アンナウミウシ、
ツユベラ幼魚
2本目 ハグダン
イロカエルアンコウ、ジュエリーバスレット、キャンディケインドワーフゴビー、
サザナミフグ、タルボッツダムゼル、ローランドダムゼル幼魚、サラサハゼ
今日はゲスト2人とガイド2人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ハグダン
イロカエルアンコウ、オランウータンクラブ、ニチリンダテハゼ、ケサガケベラ幼魚、
デバスズメダイ婚姻色、イトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ
2本目 ドゥオル
キンセンハゼ、アカメハゼ、ツインスポットブレニー、オウゴンニジギンポ、ダイアナウミウシ、
ホシカザリハゼ
3本目 ライトハウス
ホワイトラインコームトゥースブレニー、ツマグロサンカクハゼ、ミニハゼ、
テールスポットブレニー、アオリイカ、フィリピンスズメダイ
★昨日からちょっと北風がかなり強いボホールになっています。でも透明度は良いパングラオです。
パングラオ島
ゲスト10人とガイド3人でバリカサグ島へ、ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です。
1本目 ライトハウス
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、マンジュウイシモチ、デングカワハギ、
アカホシカニダマシ、ヒラテンジクダイ、アカフチリュウグウウミウシ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ2匹、ブラックショルダースネークイール、ヤマブキスズメダイ幼魚、
ムネボヤの仲間、クロユリハゼ
3本目 ドゥオル
カニハゼ、アラレキンチャクフグ、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
タスジミドリガイ、オトヒメエビ、ヒレナガスズメダイ幼魚、オイランヨウジのペア
★バリカサグ島ではギンガメアジ、バラクーダに遭遇できず残念。現在捜索中・・です。
パングラオ島
9名様が3人ガイドとバリカサグ島へ、10名様が3人ガイドでパングラオ島へ行ってきます。
パングラオ島からのログ報告です
1本目 ライトハウス
キビナゴ、ローランドダムゼル幼魚、タルボッツダムゼル、カクレクマノミ&ナデシコカクレエビ、
コロールアネモネシュリンプ、アカメハゼ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、ブラックショルダースネークイール、キャンディケインドワーフゴビー、
ニチリンダテハゼ、パープルビューティ、メラネシアンアンティアス
3本目 ドゥオル
カニハゼ、バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、
オトヒメエビ、スパインチークアネモネフィッシュ、スクリブルドパイプフィッシュ
★バリカサグ組は今日もギンガメアジ、バラクーダは残念でした。・・どこ行った・・(*_*)
ゲスト9名様でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグ島のログ報告です
1本目 ブラックフォレスト
ホソフエダイ、ツマグロ、ホワイトチップリーフシャーク、カメ、アカフチリュウグウウミウシ
2本目 ロイヤルガーデン
チンアナゴ、グルクマ、タカサゴ、ササムロ、カスミチョウチョウオ、カメ
3本目 パングラオ島 ドルホ
スパインチークアネモネフィッシュ、パープルビューティ、ハナダイ、バーチークダムゼル
コガネスズメダイ、カメ
★残念ながらギンガメアジ、バラクーダに遭遇できませんでした。あれ・・・
ゲスト9人にガイド4人でパングラオ島に行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ライトハウス
オトメハゼ、バブルコーラルシュリンプ、ヤマブキハゼ、スプリンガーズダムゼル、
カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ、クチナガイシヨウジ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ、ネオンテンジクダイ、ヤマブキスズメダイ、パープルビューティ、
コロールアネモネシュリンプ、セムシウミウサギガイ
3本目 ドゥオル
カメ、カニハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、マンジュウイシモチ、
スパインチークアネモネフィッシュ、アカホシカニダマシ
今日はダイビング無しのダイブショップとなっています。
ゲスト3人にガイド3人でバリカサグ島に行ってきます。
バリカサグのログ報告です
1本目 ロイヤルガーデン
トウアカクマノミ、ケショウフグ、セジロクマノミ、グルクマ、タカサゴ、ニセクロホシフエダイ
2本目 ブラックフォレスト
グルクマ、ササムロ、ホソフエダイ、カメ、メラネシアンアンティアス
3本目 パングラオ島 バージンアイランド
ミナミハタンポ、ニチリンダテハゼ、ブラックショルダースネークイール、ネッタイミノカサゴ
コガネスズメダイ、センジュミノウミウシ
★ギンガメアジ、バラクーダに遭遇できませんでした。次こそは・・・
★ちょっと気になる雲があるが、Windyでも大きな低気圧ではない模様。霧散しますように。
Gale Warning強風波浪警報も現在は無し。
ゲスト3人にガイド2人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島のログ報告です
1本目 ドゥオル
カニハゼ、ヒラテンジクダイ、バーチークダムゼル、ネオンテンジクダイ、
クロオビアトヒキテンジクダイ、オトヒメエビ、ウミウシの卵、アンナウミウシ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ 2匹、ブラックショルダースネークイール、ニチリンダテハゼ、
ローランドダムゼル幼魚、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、ハマクマノミ、
スパインチークアネモネフィッシュ、クマノミ
3本目 ライトハウス
シマウミヘビ、スプリンガーズダムゼル、コロールアネモネシュリンプ、マンジュウイシモチ、
ツインスポットブレニー、キビナゴ
ゲスト2人とガイド2人でパングラオ島ダイビングに行ってきます。
パングラオ島のログ報告です。
1本目 ライトハウス
カクレクマノミ、ナデシコカクレエビ、アカメハゼ、クマノミ、イソギンチャクモエビ、
ヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビ、ハナミノカサゴ、サラサウミウシ
2本目 ハグダン
クマドリカエルアンコウ(黄色)、タルボッツダムゼル、キャンディケインドワーフゴビー、
ムネボヤの仲間、ホワイトラインコームトゥースブレニー、パープルビューティ、キンセンハゼ、
モヨウフグ
3本目 ドゥオル
マンジュウイシモチ、ソリハシコモンエビ、カニハゼ、スパインチークアネモネフィッシュ、
シマウミヘビ
★いよいよ水温が26台に突入しました。防寒対策お願いします。
今日ゲストが到着をして、明日からダイビングの予定です!!
いよいよ、明日ゲストが到着で、明後日からダイビングの再開です。
ダイビング復活は2月4日からなので・・それまでに天気が回復することを祈る朝です。
過去ダイビングログ一覧