人生のお好み焼き屋
真児の過去記録
フィリピンで生活する独身貴族の記録です。
DIARY |
BOXING |
RUN |
Cooking |
Irastrator |
Gaiesblg |
My History |
Old Diary |
Danger |
Fisherman |
Contact |
English |
N.Plan |
![]() |
真児の日常記録
12月31日(火) 朝体重 66.20キロ 体脂肪率 25.8 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。まずは・・3人のゲストをボホール空港へ 5時にお見送りをするのが真児の任務となっている。そして・・月次処理、年次処理 いや・・・ここ数日溜まっているレシートの処理・・・色々と盛り沢山の大晦日開始。 あは!あっという間に終了。2024年の感想を書く間も無い。事務処理・・報告が 3倍に増えている。いいね・・忙殺・・・楽しんで仕事を続行中。来年も頑張る |
12月30日(月) 朝体重 66.55キロ 体脂肪率 25.4 |
今日の朝は4時から活動を開始する。5時半にゲスト1名様をお見送り。6時半に バリカサグ島組のお見送り。8時にはボホール港で観光部隊のフォロー。 ウエルジラリー組がボホール空港でのお見送りお迎え。パングラオ島のお見送り。 夕方3人のゲストをボホール港へのお見送り・・・と中々に盛り沢山な一日。 ここ暫くジャンクメールが多い。流石にメールアドレス変えるかな・・と呟く。 そして、ノートパソコンの液晶に黒い横線が走っている。経年劣化である。 パソコンの新規購入。Windows11問題もあり悩ましいなぁ・・・・さて・・ 今年もあと僅か。今日も一日頑張ろう!! 5時過ぎにはショップに到着、既にダイビング準備部隊は準備完了。ありがたい。 お迎えもあるので、お見送りはウエルジラリーにお任せ。この31日31日、1日は フィリピンの祝日である。祝日手当の計算が面倒だ。最適解を探さなくては・・ ゲストを5時半にお見送りして、そのままショップでウエット書類の準備。 6時半のバリカサグ組をお見送り。8時には11人の観光ゲストのフォロー。 8時半に今日初めて会うゲストにご挨拶と色々と楽しい時間が過ぎる。パングラオ島 組が出発して、マルセーラでドルの購入を模索するが、ドル無し。結局・・ アルトラスでドル換金に成功。1月のショップ家賃確保終了。午後は、バリカサグ組 に合わせてショップに再出動。支払い関係の調整をする間に・・高速艇のチケット チェックイン時間になる。スタッフ・・居ない。なら・・・自転車でクリア。 清算も終わってゲストをボホール港にお見送り。ちょうど良いタイミングで 観光組11人が戻って来た。チケットチェックのフォローをして任務終了。 夜は、PALAWN FARMでたっぷりと食べて一時終了。今日は5J685の夜便で 到着するゲストと、深夜に空港到着のゲストがいらっしゃる。ちょっと眠い。 1時間ほど遅延してゲストは無事到着。翌日の説明をして23時半に解散。 明日の朝は・・・5時に空港お見送りなので・・・3時半起床かな。さて・・寝る。 |
12月29日(日) 朝体重 65.70キロ 体脂肪率 26.4 |
今日の朝は4時から活動を開始する。昨日乗り継ぎができなかったゲストが5J619に 振り返られたのでそのお迎えが真児とウエルジーのミッション。GOODのポロでなく PTFのポロシャツを着て、6時前にはショップを出発。7時前にはゲストと無事到着 お見送りをして朝ミッション終了。ショップに戻ってパングラオ島ゲストをお見送り。 午前中は・・明日の観光の段取りがバタついているので調整作業。レンタカー屋も 忙しく・・港の規制が厳しくなっているので、いろんな所で計算が狂う。明日の 観光担当スタッフと選択肢を検討した後は、最終決定は一任する。お昼は 日清カップヌードルをがっつり食べて、ダイビング部隊が戻る前にショップへ出動。 予定より1日早くGOOD1号が戻ってくる。ドライダックレポートを受け取りつつ 残金の計算。ジョエルとロニーへの12月末の給料、13か月のボーナス支払い、 祝日手当などを説明しての支払いを済ませる。レンタルボートに関しても、 まとめて支払いを済ませてちょっとすっきり。セブに移動するゲストのお見送り 業務をして、17時からはログ付け。夜はBQで買い物をしてから、ジェリーズグリルで 宴会をして今日も楽しく終了。さて・・2024年もあと少し。頑張ろう!! |
12月28日(土) 朝体重 65.65キロ 体脂肪率 26.6 |
今日の朝は5時から活動を開始する。朝便にウエルジとラリーが4人のゲストのお迎え に行くのを確認する。ボホール港に到着する3人のゲストのお迎えが真児の任務。 朝から現金資金の仕分け大会をして、ちょっと早めに港へ行く。ゲストと無事に合流。 ダイブショップがにぎわっていて良い感じ。パングラオ先発6名が出発。 後発のパングラオ組が出たのを確認して一時撤退。お昼はモンゴスープ。午後の パングラオ島組が戻る時間に合わせてショップに出動。ゲスト1人と色々話タイム。 ダイビング組が3ダイブで戻る時間に荷物を準備。何故か微妙なスコールがある。 合間を縫ってゲストをチェックインさせていく。家に帰るのを断念して、ショップで シャワーを浴びる。今日の空港送迎はウエルジラリーに頼んだが・・どうやら・・ マニラ滞在となりそうだ。状況を確認しつつ、夕食はランタウで楽しく食べる。 予想通り・・乗り継ぎが出来なかったので、日本サイドに連絡を取って、明日の 空席状況を確認。空きがあって良かった。翌日振り替えをして、うちの送迎体制も 変更を入れる。あとは・・ホテルが早く決まるように祈る。さて・・寝るかな・・ |
12月27日(金) 朝体重 65.95キロ 体脂肪率 25.8 |
今日の朝は4時から活動を開始する。セブで買ってきた計量器のお陰もあり、 カスピ海ヨーグルト継ぎ足し作戦は上手く行っている。今日はウエルジー&ラリーで 早朝お迎えが1件あり。その確認。バリカサグ島、パングラオ島ゲストのお見送り。 夕方ゲストの清算とボホール港へのお見送りが真児のミッションとなっている。 6時過ぎにショップに到着。ミーティングをしてから、バリカサグへゲストを お見送りをする。8時前にゲストがショップに集合開始。そんな中・・ラリーから お迎えのゲストが居ない報告。な・ん・だ・っ・て・・・と・・日本サイドと連絡を とりながら・・全体が把握出来るシステムにアクセス。あ・・あら・・しれっと・・ 便名が変わっていた。夜到着便だ。うががががが・・・・Orz。ウエルジーとラリーに 無駄足を踏ませる。うむ・・まだ・慣れない・・このシステム。だが・・確認の余地は あったのである。要するに俺の確認不足。ちょっと悔しいが・・経験としよう。 パングラオ島組が出た後、ウエルジとラリーとミーティング。今は・・俺が全てを やっているのでチェックシステムも無い状況で。真児のミス=結果という状況に なっている。うむ・・少しシステムを考える必要がある。お昼はラーメンをたっぷりと 食べて、バリカサグ組に合わせてショップに出る。今日はギンガメアジもバラクーダ も出て・・ゲストに喜んで貰って良かった。15時の再集合を説明して解散。 パングラオ島組も戻ってきて良い感じに進行中。15時前にクレジットカード決済も 問題なく終了。クレジットカード決済は思ったより・・効率は良い。真児しか 扱えないというのは・・ちょっと微妙だけど・・時間効率的には悪くない。 ゲストをボホール港にお見送り。夜はアルフレスコベイでたっぷりと炭水化物を 食べて真児のミッション終了。現在・・ウエルジーとラリーが空港お迎え中。 うむ・・色々と遅延祭りだ。明日の早朝お迎えもあるし、スタッフフル稼働開始。 |
12月26日(木) 朝体重 66.20キロ 体脂肪率 26.2 |
今日の朝は6時から活動を開始する。今日はゲスト2人をパングラオ島ダイビングに お見送り。5J619到着の年末年始組のゲストとランチかな。夕方ゲスト1人のセブ お見送り。今日セブへ到着をしてボホールに移動するゲストのボホール港お迎え。 ちょっとした真児ミッションがある。さて・・今日も頑張ろう。7時にはショップへ 来てスタッフとミーティング。ゲスト2人とジュニアを送り出す間に、5J619到着 ゲストがショップに到着。暫く事務処理しつつ、ゲストと色々と話をして楽しい時間。 11時にゲストとインド飯屋に行く。流石に、ビールは・・1本しか飲まず。12時 過ぎには撤退。パングラオ島ダイビング組が戻ってきて、次の段取りを説明する。 GOOD1号が帰って来られない事が判明。レンタルのバンカーボートが午後に到着。 食事補助や、支払いの最終確認をする。ふぃ・・ボートスケジュールに穴が空く 所だったが・・なんとかなってホッとする。夕方にセブへお帰りになるゲストを お見送りして、セブから到着する予定のゲストを待つが・・どうやら日本便が 遅延したようだ。さて・・高速艇に間に合うのかという状況。どちらで来ても 大丈夫なように段取りをする。早くゲストと合流をして飲みたい!!定刻より 約1時間遅延をして、ゲストは無事に到着。あまり説明は不要なゲストなので、 器材をショップに置いて、お部屋のチェックイン。アティアティハンへ飲みに行く。 5年ぶりの再会。楽しい時間だった。さて・・年末年始っぽくなってきた!! |
12月25日(水) 朝体重 65.5キロ 体脂肪率 26.2 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日は50本記念のゲストがいらっしゃるので ケーキの段取りが真児のミッションとなっている。旧体制の時は、多少祝日でも、 普通にスタッフはゲストが居れば出勤してもらって、祝日手当を払っていたが・・ 新体制では不要な支出は避けるべき理論に基づき、直接業務に関係の無いゲストは 休日としている。その為・・今日はダイビング関係しないスタッフは全てお休み。 ということは・・今日のケーキの確保は真児の業務という流れである。さて・・ そろそろショップに行くかな。今日も頑張ろう。6時すぐにショップへ行って、 アポロ、グレン、アラン、恭子さんとのミーティング。スッキリバージョン。 ゲストをお見送りをしてから、マルセーラに行ってケーキの注文。8時を目標に 行ったら・・クリスマスバージョンになっていて・・開店が9時だった。一度 家に戻り、モンゴスープを作成する。9時にマルセーラで再出動。無事に注文 業務を終了する。家に戻ってスケジュールの確認、来年の観光家の予約対応に 時間が掛かる。お昼間モンゴスープを食べて、ちょっとお昼寝。15時に ケーキを確保しようと思ったが大雨。16時まで待機してショップに移動。 トライシクルで無事にケーキ確保。17時からログ付けで無事にケーキを出せて 真児の小さなミッションコンプリート。夜は・・アティアティハンの予定が・・ クリスマスで休みとの事で・・JOSEに変更と思うが、空いていたがビールが無い。 結局ランタウまで夕食に出かける。ゲストもビール飲みで楽しい時間。さて・・ あっという間にクリスマスが終了。明日からは年末モードのゲストが到着。楽しみ。 |
12月24日(火) 朝体重 66.40キロ 体脂肪率 25.6 |
今日の朝も6時から活動を開始する。今日は特に真児業務無し。昨日変更のあった 年末年始の移動系予約に合わせてスケジュール変更が今日の目標。クリスマスか・・ きっとスタッフが給料欲しいというのだろうなぁ・・さて・・準備するかな。 6時からウエルジーはジンベイツアーの運転手で出発。7時過ぎにショップへ 行ってミーティング。給料とボーナスの支払い、祝日出勤の説明をしてから解散。 ダイビング部隊の出発の後、家に戻って・・月末給料の計算、ボーナスの計算、 祝日出勤の計算、お金の仕分け作業をする。中々に新鮮な仕事であるが・・まだ・・ 効率が悪い。たっぷり時間をかけて終了。その時間に2ダイブ終了のゲストが お戻りになるので・・そのままショップへ出動。ラリーに最終確認をお願いして、 清算作業をして。そのまま暫く事務処理をする。15時頃に・・一息ついたので、 今日の業務終了として撤退。未だに・・本調子では無いので・・今日の夕食ツアー は参加無しにして、上でうどんを湯がいてたっぷり食べて・・寝る。あ・・ 皆様・・・メリークリスマスでっす。まぁ、50過ぎのおっさんには特に関係なし。 |
12月23日(月) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 25.8 |
今日の朝は6時半まで寝てから活動を開始する。8時前にショップへいって ミーティング。明日のダイビングの準備、今日の送迎段取り、ドアの修理、 白車のサイドミラー修理、水の買い出し、ショップの電気水道料金の支払い・・ うむ・・色々と盛りだくさん。お昼はウインナーとお味噌汁で白飯を食べて お腹いっぱい。今日は21時のお迎えもあるので、午後はお昼寝。この土壇場で 年末年始の予約や送迎が動く。スケジュールの組み直しだな。20時にショップに 集合でウエルジーとPR2775のお迎え。今日は定刻より15分早く良い感じ。 ショップで説明をしてから、解散をする。家に戻ってビール3本飲んで1日が終了。 |
12月22日(日) 朝体重 66.75キロ 体脂肪率 26.0 |
今日の朝は4時から活動を開始する。昨日から始まっている3月のバリカサグ予約。 パソコンに24日までのスケジュールを打ち込んでちょっと一息。後は資金の仕分けを やらなくてはならない。今日はゲストのダイビングがあるが特に出番なし。 少々体調が宜しくないので・・寝て曜日とする。まぁ・・たまにはある。 |
12月21日(土) 朝体重 66.35キロ 体脂肪率 26.9 |
今日の朝は6時過ぎから活動を開始する。最近良く寝ている気がする。予定通り 体重は激増・・・だが・・予定通りなので問題ない。朝からカスピ海ヨーグルトを 食べて・・今日は棚卸などもするので、カップヌードルで燃料補給をする。 ここ数日のレシートが溜まっているが今日中に処理する。年末年始の資金の振り分け などやる事は多い。まぁ・・2日間遊んだので当然の状況である。さて・・頑張ろう。 8時前にショップに行くとすでに掃除が始まっていた。まぁ・・そのまま掃除継続。 この年末年始はレンタルは多くないので、レギュレーターの確認を中心に器材確認は 進めて行く。御上から器材購入の許可は得ているのだけど・・どの程度やるか・・に よって費用規模は違うわけで・・まぁ・・様子を見ながらやって行こうかと・・ 購入必須物、購入したい物と脳内で仕分け作業をする。午前中である程度区切りを 付けてから撤退。珍しく胃が痛い。いいねぇ・・悩める管理職の特権・・胃痛・・か と思ったが・・やっぱり・・昨日の暴食が原因だろう。お昼はご飯にウインナーに お味噌汁を頂いて、午後はお昼寝タイム。夕方から恭子さんから戻って来た、 スタッフスケジュールを確認して再調整。まぁ・・なんとか・・なるだろう。 夜は、ビールにペヤングソース焼きそば、お豆腐とたっぷり食べて飲んで終了。 |
12月20日(金) スタッフと バイキング at CEB ボホール戻り |
今日の朝は7時前に・・ベラビスタで目が覚める。枕が変わると眠れない・・ なんて・・ことは無く・・いつもよりぐっすり寝た朝である。ベラビスタの 朝ご飯を食べてから、マリーナモールに簡易プラスチック鞄を買いに行く。 昨日スタッフが・・クリスマス会でお土産を貰ったのだけど・・そのままだと 運びにくいのでまとめる鞄を用意する。それと使っていないと言われたウエットスーツ を5枚ほど持ち帰る。お昼はスタッフのリクエストでバイキングへ。まぁ・・ 高そうなお肉をしっかり食べて、ドラフトビールを飲んでご機嫌。スタッフは・・ おいおい・・ここへ来てもご飯山盛りは・・もったいないだろう・・バナナは ボホールで食べろ!!とまだまだバイキングの基本を理解していないなぁと苦笑い。 タクシーで港へ移動。エアコンが壊れているのか・・超暑い。高速艇も 人が一杯だった。もうちょっとでクリスマスだしね・・・ショップに戻って解散。 さて・・明日から大掃除だ。その後は・・休みなく1月1週まで連戦の予定。 みんな・・しっかり食べたし。頑張って貰おう。 |
12月19日(木) 朝体重 64.85キロ 体脂肪率 27.0 セブ移動日 クリスマス会 |
今日の朝は6時から活動を開始する。3時間ほど寝ただけで、脳内回路復活。 ヨーグルトにミロをたっぷり入れて朝ご飯とする。朝8時の段階で御上からの宿題終了 なのだが・・けっこうな大量資料となる。きっと確認されない類の書類だけど、 なんだか・・企業で働いているって感じがして悪くない。表題をまとめて・・ ご確認頂くことにする。まぁ・・やっぱり・・マネージメントでも経費の把握は 必要なわけで・・来年2月までの・・予約確認書を整理出来たので良しとしよう。 さて・・今日は9時半にゲストをボホール空港へお見送りをして、午後13時の高速艇 で全スタッフと一緒にセブへ移動。今日はPHILIPPIN TRAVEL FACTORYという STWセブ店スタッフとのクリスマス会なのだ。全スタッフを招待してくれるとは・・ 流石に太っ腹である。スタッフも楽しみにしているので感謝。夜は久しぶりに、 ベラビスタステイの予定である。さて・・準備・・・今からです。はい・・ 8時半にはショップへ移動をして、ウエルジーと段取りの確認。ホテルの支払いを 済ませてから、ゲストを待つ。そんなタイミングで大雨だ。晴れたり雨降ったりと 忙しい朝。ジーパンが濡れ濡れだ・・・一度家に戻って、コンサルタント会社から 届いた書類を持って銀行に走る。昨日不可だった書類だが、何とかクリア。これで、 後はラリーと一緒にオフィスに行けば新規口座開設ができるはず。洗濯をしつつ うどんを湯がくが・・洗濯は間に合わず、セブから戻ってからとする。12時前に ショップに到着である。スタッフも集合完了。さて・・・セブへ移動するかなぁ・・ なかなかに・・スタッフとの遠足気分。無事にセブへ到着。ある意味演出の プロがやる・・クリスマス会。・・ダンスショーもあり・・ゲームイベントもあり ビールは冷えていて、ボホールには無い美味しいピザが食べられて幸せな時間。 夜は・・久しぶりにベラビスタへ宿泊。はい・・皆様メリークリスマスです。 |
12月18日(水) 朝体重 65.20キロ 体脂肪率 26.7 |
今日の朝は6時から活動を開始する。4時過ぎから布団の中でゴロゴロしてから やっと動き出す。今日はパングラオ島ダイビングゲスト2人様。お見送りしたら・・ 来年に向けての経費の算出作業。さて・・どこから手を付けるかなぁ・・と呟く朝。 7時過ぎにショップへ出動。朝のミーティングをしてダイバーのお見送り。 一度家に戻って、ラーメンをたっぷり食べてから、12月の売り上げ集計から始める。 ダイビング部隊が戻るタイミングでショップへ出動。清算作業をして、ウエルジ・ ラリーと書類作成大会。今日で1つの銀行作業が終わるはずと・・出かけたが・・ 結論長時間待たされ、更に先日OK貰った書類が駄目だとのこと。ラリーも連れて 行って後は署名だけで終わると思っていたのが・・どんでん返し。まぁ・・・ まさか!!・・とかのレベルでは無く・・やっぱり・・なのである。次に必要な事を 確認してから撤退。ちょっとやる気指数が落ちるが・・今日は御上からの宿題も あるのだ。夜も面倒でラーメンを食べて作業を継続。まぁ・・計算は得意だ。 のんびり頑張ろう。結局・・・朝・・3時で脳内回路が動かなくなり終了。 |
12月17日(火) 朝体重 65.10キロ 体脂肪率 27.0 銀行参り |
今日の朝は4時から活動を開始する。カスピ海ヨーグルトを食べる。昨日作成した カスピ海ヨーグルトの固まりが悪い。まぁ・・やっぱり分量が正確でないし。 とりあえず・・出来る所まではやってみよう。今日はバリカサグにゲストのお見送り そしてお迎え。夕食ツアーなどが真児の任務となっている。さて・・頑張ろう。 6時過ぎにはショップに出動。昨日・・ハイエースのドライブレコーダーや 色々と発注したり、フィリピ人スタッフハウスの支払い期限などで、朝から・・ 机の上が伝票ラッシュ。このスタッフハウスの支払いはラリーにやらせると・・ 決めていたが。。昨日と今日はラリーさんは有給消化中。うぎゃ・・結局俺か・・。 と電卓をたたきつつ、お金を分けていく。ゲストの到着ぎりぎり迄、お金の精算 作業となるが・・間に合って良かった。ジュニアとゲストをお見送りして、 一時撤退をする。今日は銀行参りが必須である。昨日のように逃げては帰れない。 ということで・・ラーメンを食べてから出陣。腹が減っては戦は出来ぬ。だが・・ 昨日と打って変わって・・空いている銀行。新口座開設の為の必要書類を確認。 一応・・問題はなさそうである。あとは・・ウエルジーの署名を確保して、 ラリーと一緒に口座開設に来たら・・出来るはず・・で・・ある。まぁ・・ 今までこうやって期待して、裏切られることが多かったので、後2ステップと 自分の心で理解をする。戻ってメールを返して・・1時間ほど昼寝。バリカサグの 戻り時間に合わせて出発。高速艇のチケット販売所でチケット確保。ショップで ゲストをお迎え、次の説明をして解散。午後はひたすら事務処理。気が付けば・・ ショップで17時となる。ゲストとアティアティハンで楽しく宴会をして終了。 さて・・明日は・・御上からの大量の宿題である・・ふふふ・・やってやる! |
12月16日(月) 朝体重 65.60キロ 体脂肪率 25.7 銀行参り敗退 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。良く寝た感じがする。目分量で作成中の カスピ海ヨーグルトは現在問題なく稼働中。あ・・電子系量系を発注しなくては。 今日は銀行参り、年末年始に向けてのスタッフスケジュール原案作成の予定。 7時前にはショップへ行って、ミーティング。19日に予定されているセブでの クリスマス会に関する段取りの確認である。STWのセブ店からの合同クリスマス会 の話を頂いていた。だけど・・ゲストの予約が入って数人は行けない・・という状況 なら辞退かなぁと思っていたけど・・全スタッフ参加可能となった。ダイビング 部隊が出発した後は、一時撤退。銀行に行くも・・月曜日・・既に長蛇の列。 まぁ・・急ぎでは無いし良しとして撤退。年末に向けてのスタッフスケジュール作成。 お昼はうどんを湯がいてたっぷり食べる。夕方になんとか・・1月4日までの スケジュールは作れたので、恭子さんに確認お願いとして回して終了。夜は 豚肉を炒めてビールを飲む。シンプルにたっぷり飲んでご機嫌である。さて・・寝る。 |
12月15日(日) 朝体重 65.5キロ 体脂肪率 25.4 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。昨日は早く寝たのですっきりした目覚め。 ゲストをアモリタにお迎えに行って、PR2773便のお迎えが真児の任務となっている。 来年の更新関係の確認が始まった。まずはPADIメンバーシップの更新。バリカサグ 登録の更新、ダイブショップの営業許可証。銀行業務も進んでないが・・日曜日は できないのだなぁ・・まぁ・・できる事からやって行こう。5時半過ぎにショップ。 ゲストの器材を確認して、アロナ方面に移動。ゲストのお迎え、アロナ拠点への移動。 うむ・・今日はちょっと・・遠浅である。アロナ拠点の使い方をスタッフと色々と 話をする。まだまだ、合格点には遠い。ゲストのお見送り後ショップに戻る。 事務処理系を済ませて、PR2773のお迎えに出動。ゲストとは無事に合流。 ショップまで来て恭子さんにバトンタッチ。一度家に戻ってシャワーを浴びて、 ラーメンを食べてすぐにショップに戻る。バリカサグ組が戻ってきて、シャワーの 案内・・最後の精算。15日なので、ショップの各種お支払いと中々に小さな業務が 多い今日この頃。夕方ゲスト2人をボホールの港でお見送りをして、一息。 きちんと説明したが・・無事にたどり着けるかなぁ・・。まぁ・・やる事はやった。 と言う事で夕方からご機嫌にビールを飲む。ゲストに頂いた写真でFacebookの 更新をする。ありがたい話である。ゲストは夕食無しと言う事で撤退。 夜は豚肉を炒めて、日本の豆腐を食べてご機嫌に終了。 |
12月14日(土) 朝体重 65.50キロ 体脂肪率 24.2 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。カスピ海ヨーグルト・・なのだが・・ 電子計量器がご臨終した為に・・目分量でやっている。意外に・・ヨーグルトになる。 今日は朝5時半の空港お見送りでボホール空港へ移動。アモリタホテルでゲストを お迎えをしてから戻ってくるという段取りとなっている。さて・・給料の準備良し。 5時20分にトロピクスに到着をすると、既にゲストは待機中。パスポートと Eチケットを確認して空港へ移動。お見送りをして・・そのままアロナ待機。 アランと二人で・・超久しぶりにマクドナルドに入る。エッグマフィンと ハッシュドポテトとコーヒーのセットを食べる。朝からポテトは重い。やっぱり マクドナルドは・・お腹が膨れるから良いが・・あまり俺の好みでは無いと 再確認をする朝。7時15分にはゲストのお迎え。順調である。パングラオ島の ダイビングのお見送りをして撤退。お昼はラーメンをたっぷり食べる。午後から 御上と請求書の調整作業などをする。ダイビング部隊が戻る時間に合わせて ショップに再出動。明日のランチ、燃料の予算を渡して日中業務終了。 ゲストとちょっと楽しく飲んで、ゲストをお見送りして終了。夜は・・ 豆腐と雑魚で贅沢にビールを飲んでご機嫌。さて・・明日も頑張ろう。 |
12月13日(金) 朝体重 65.90キロ 体脂肪率 22.2 |
今日の朝は5時から活動開始。今日は朝からアモリタに行ってゲストのお迎え。 アロナ拠点へ移動をして、ブリーフィングでバリカサグへのお見送りが真児の任務。 うむ・・銀行に行く時間を作らなくては・・さて今日も頑張ろう。 予定通りスケジュールは進行。バリカサグでギンガメも出たようで良かった。 トロピックスのショップには来ないので、ログなどはLINEで送ってみる。 今日はブーツ管理に問題あり。バリカサグにアロナ拠点で行く時はブーツが必要だ。 今後も用意する段階で確認が必要。一度家に戻っラーメンを食べる。ショップにでて 12時チェックアウトのゲストを待つ。その後はパングラオ組をお迎えして、 清算作業を進める。やっぱり・・・2段階認証の為には一度、ローミングを入れて 頂く必要がある。中々に説明も悩ましいが・・慣れるしかない。年末年始のゲストの 予約の最終確認をしている間に夕食タイム。今日はアルフレスコベイでピザを たっぷりと食べる。PR2776のゲストをお見送りして終了。 |
12月12日(木) 朝体重 66.10キロ 体脂肪率 24.3 |
今日の朝も4時から活動を開始する。アロナ拠点からのバリカサグトライアルが続く。 準備の要領も分かってきたが・・連戦になるとジュニアとアランが大変そうである。 もう少し・・・頑張って貰おう。ウエルジーがアロナ拠点にゲストを送って、8時に 戻って来た。なんと・・そんな日に限って高速艇が早く到着。ゲストが自力で トロピックスに来てしまうという失態。うむ・・・確認が甘かった。ゲストに 平謝りである。みっともない仕事をした。ゲストのパングラオ島ダイビングへ お見送りして一時撤退。うどんを湯がいて食べる。今日はアモリタホテルにゲストを お見送りして、アロナ拠点まで移動をしてからバリカサグ組と一緒に戻る作戦。 さて・・上手く行くのかなぁ・・まだまだ・・色々とテスト中。結論・・ 俺のトロピックスに帰る足が無くなり。トライシクルでトロピックスまで移動。 まぁ・・悪くない感じだった。夜はアティアティハンでたっぷり食べて飲んで ご機嫌に1日が終了。 |
12月11日(水) 朝体重 65.2キロ 体脂肪率 25.2 |
朝は4時から活動開始。バリカサグ組のお見送り。やっと・・11月の給料。 退職金関係の書類の処理が終わる。昼はモンゴスープ。夜はハンズキッチンで 楽しく宴会。やっと・・事務処理が追い付いてきたが・・日記が間に合ってない |
12月10日(火) 朝体重 64.85キロ 体脂肪率 24.5 |
今日の朝は予定通りに4時から活動開始。ちょっと眠たいが・・そんなことは 言ってられない状況である。5時半にはショップに出動をして、今日バリカサグへ 行く準備の最終確認。アロナ方面のホテルのお迎えをしてからのバリカサグ。 移動用のブーツサイズの確認・ウエイトの確認・ブリーフィングの場所を考える。 ゲスト様書類、健康チェック表などなど・・ショップにいると何も問題が無い事が 移動をすることで・・全てがチェック項目になる。色々と多めに持ってスタート。 ゲストに水を持参することやバスタオルのお勧めなど・・チェック項目がどんどん でてくる。ゲストにもまだシステム構築中と言う事で笑って頂いている。今のうちに 色々とトライアンドエラーを進めて行きたい。ゲストも無事にお迎え。ブリーフィング をしてジュニアとアランで送り出し。急いでトロピックスに戻って・・ウエルジは パングラオ島ダイビングのバックアップに入る。一度家に戻ってメールを数件 確認をして、銀行に行くと・・30人待ち。微妙だが・・間に合いそうに無いので 諦めて午後の案件とする。レシート伝票関係をまとめているうちに、バリカサグ終了 連絡あり。あれ・・まだ・・ウエルジー潜っているし。ゲストに連絡をして・・ のんびり待って貰う事になる。パングラオ島2ダイブ終了後、ウエルジーと一緒に ゲストのお迎え。ゲストはリゾートでのんびりされたようで・・良かった。 ゲストとトロピックスに戻った後・・銀行再チャレンジ。午後は良い感じに空いていた ので現金の確保とセブから届いた書類の確認をして貰う。まぁ・・予想通りだけど すんなりは行かない。次への確認項目をチェックして撤退。シャワーを浴びて レンタカーの手配をして、ショップに出かける。夜はアルタシータのHUKADで 楽しい宴会をして無事に撤退。メールの返信、レンタカーの確認・・スケジュールの 間違いの修正など・・今日もそろそろ12時になりそうだ。いい感じにお仕事中。 さて・・明日も頑張ろう。眠たい・・・寝る・・・ |
12月9日(月) 朝体重 65.15キロ 体脂肪率 24.5 |
今日の朝は4時の目覚ましを止めて二度寝。結局6時からの活動開始。7時から ミーティングである。カスピ海ヨーグルトを食べてご機嫌。さて・・昨日の 大量の伝票が未処理のままである。グレンとアポロが戻ってきたので、11月の 給料支払い、その署名、携帯電話補助などの書類をやらなければならない。 だけど・・今日はアロナ参り。色々と確認事項も多い。今日も一日頑張ろう。 7時過ぎにショップへ移動。まずはグレンとアポロの書類関係と支払いを済ませる。 ジュニアが白車のシートカバー交換の提案をして来たので、予算を渡す。 GOOD1号がオランゴ島へ移動をするので、ドライダックバジェットなどを用意。 無事にGOOD1号を送り出す。8時半からアロナに向けて出発。今度・・チェックイン 対応をする予定のホテルの、チェックインの注意事項を確認しに出かける。 HENANはTAWARAとALONAと2か所。あとはAMORITAにも行く。銀行業務が 無事に終了したので、PACIOICAで15セットのマスクとスノーケルを買う。 主には・・LILAジンベイ対策用だけど、ダイビングでも使えるようにMANTIS-5で 15個発注をする。コンプレッサーの安全バルブを購入。PCSSDに言われている・・ タンクバルブキャップをやっと全タンク分購入。これで・・テープともおさらばだ。 たっぷりお金を使ってしまった。ちょっと・・罪悪感もあるが・・年末には 11人のジンベイスノーケルツアーも受けているので・・マスクの購入は必須だった。 必要経費としよう。お昼は初めて行くイタリアンレストランでピザとリゾットを 食べる。ショップに戻って、御上のシステムの運用方法を勉強する。その後は 事務処理。セブスタッフを港に送って、一時撤退。20時20分にショップに集合。 ウエルジーとボホール空港へ移動。PR2775のお迎えをして、ショップで説明会。 明日の準備をしてから撤退をする。メールを打っていたら・・今日も12時だ・・ さて・・寝よう・・あ・・洗濯が途中だ・・・Orz・・・明日は4時起き。頑張れ! |
12月8日(日) 朝体重 65.10キロ 体脂肪率 25.0 |
今日の朝は5時から活動を開始。まぁ・・スッキリの良く寝た感じ。とりあえず 10日以降のスタッフスケジュールがややこしいので、ちょっと明確化出来て良かった。 今日はゲスト4人をバリカサグ島にお見送り。夕方にセブに送り出しが小さな ミッションとなっている。夕方セブスタッフがいらしゃるので、夜はミーティング となる予定。細かい確認事項が多いので良いタイミングである。 予定通り6時前にはショップに到着。準備に微妙に時間が掛かっている。6:15には ミーティング開始。ゲストが7時に揃ってブリーフィングをして出発。 ウエルジーが観光の段取りをする。ガイドのステラさんもショップに来たので・・ 年末と年始の打ち合わせ。やっぱり慣れない部分はアナログな確認が大切。 お昼は家に戻ってきてうどんを湯がく。観光組から連絡もあるが・・予定変更なく 進めることにする。ダイビング部隊が戻ってくるのを確認して再度ショップへ出動。 GOOD2号が戻る。グレンやアポロに会うのも久しぶりである。いい感じの仕上がり 4人のゲストをボホール港見送りをして夕方の任務終了。17:20でセブのスタッフ様 が到着をされたので・・お迎えをして・・業務上の打ち合わせ。たっぷりとビールを 飲んでご機嫌に今日も一日終了である。明日も頑張ろう!! |
12月7日(土) 朝体重 65.45キロ 体脂肪率 24.5 The 事務処理DAY |
今日の朝は4時から活動を開始する。体重を計って・・最近はカスピ海ヨーグルトを 定期的に摂取中。やっぱり・・ちょっと朝ご飯を食べるほうが調子が良い気がする。 さて・・昨日1日バリカサグで遊んだので・・・事務処理が全然追い付いていない。 まずは・・レシートの処理。通常はラリーの仕事なのだけど・・まだ資金管理も 合わせて・・俺がやっているので・・かなり煩雑である。早く引継ぎをしなくては。 ベラビスタの請求書の切り替え作業も進んでいない。昨日のログも出来てないし。 さて・・今日は・・仕事日だ。頑張ろう。まずはログ関係を整理して・・7時過ぎに ショップへ出動をする。8時前に来たゲスト様をパングラオ島にお見送り。その後 ・・・・・気が付いたら12時過ぎていた。お腹が空いたのでカップヌードルを 1つ食べて・・せっせと事務処理な1日。家に戻ろうと思ったタイミングで・・ 大雨の午後。ゲストがお戻りになって・・ターシャツアーのお見送り。今日は 恭子さんとアランも一緒に行ってもらう。1人のスタッフが多様性を持って仕事が 出来ないと・・今後の煩雑な業務に対応できない。アランも道を覚えてくれたはず なので・・次からは運転ができるはず・・きっと・・。ラリーさんも実践の 『ターシャブリーフィング』を頑張ったようで良かった。17時前にビールを飲んで エネルギー補充。夜はSTKに行こうと思ったら・・今日はお休みとの事。 では・・JOSEに行ってビコールエクスプレスを頼もうと思って行ったのに・・ ビールが無い宣言。その後ランタウまで移動をしてやっと晩御飯。ビールも冷えて いて・・やっぱり・・ランタウは安定感がある。たっぷり食べて終了。さて・・ 家に戻ってきて・・追い付いていないスタッフスケジュール・・そして・・頭の痛い 配車関係をまとめる。気が付けば・・12時過ぎているそんな夜。まぁ・・・ 問題解決では無いが・・問題の把握程度は出来たので良しとしよう。 |
12月6日(金) 朝体重 65.15キロ 体脂肪率 25.2 バリカサグ参り |
今日の朝は4時から活動を開始する。色々と追い付かない事務処理をこなすには 良い時間帯である。今日は、久しぶりのバリカサグ行き。アロナ拠点でレンタル ボートを借りるのだけど・・状況が不明。恭子さんはパングラオ島ダイビング。 まぁ・・状況把握は俺の仕事。昨日水着も買ったし、準備万端・・のはず。 6時過ぎにショップへ行って最終確認をする。ミーティングをしてから7時9分発。 タンクの積み込みが終わっていなかったが、一緒にこちらからの器材も積んで台車で スピードボートへ移動。この作業がスタッフには大変である。6人くらいで頑張って 運んでくれて感謝。スピードボートからバンカーに移動をする。まぁ・・悪くない。 バリカサグ到着は・・結局9時となり・・約2時間。GOOD2なら1時間。GOOD1なら 1時間半。やっぱり・・直接出るほうが時間だけを考えると早いな。久しぶりの バリカサグ。水面のスノーケラーが多いので、上がって来たダイバーを認識しにくい というのが感想である。これも時代の変化。慣れるしかない。お昼は久しぶりの 『オープンサンドイッチ』俺も久しぶりに良く食べた。3ダイブ目はアロナ拠点前で 潜ってからスピードボートに乗って撤退。午後は満潮だったので・・拠点のすぐ そばまでスピードボートで行けた。ちょっと雨に降られたけど、順調に戻る。 ダイブショップに戻ったのはほぼ15時。セブ帰りのゲストが居る場合は使えない。 色々とデータを集める今日この頃。戻ってきて急ぎのメールだけ対応して、 ちょっと家に戻ってシャワーを浴びる。17時からログ付けをして、夜は アティアティハンで宴会をして楽しく1日が終了。結論・・今日は水着は不要だった。 |
12月5日(木) 朝体重 65.1キロ 体脂肪率 26.1 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。4時に目覚ましを掛けていたが・・30分 二度寝をする。7時前にショップへ行って、ミーティング。昨日の夜に到着した ゲストと無事に合流。料金の説明をして恭子さんにバトンタッチ。ゲストをダイビング にお見送りの後は、ウエルジーと送迎関係の確認作業。今までのダイビングに加えて 一般観光、ホテルの送迎などの業務が増えているので、スケジュールが煩雑に なっている。更に・・御上からの変更の連絡も続くと・・少々カオス。ひとつづつ マニュアル的に確認する必要がある。お昼は引き続きモンゴスープを作るが・・ 脳ミソを使っているいるせいか・・まだ足らず・・お蕎麦も湯がいて食べ過ぎな お昼ご飯となる。午後はダイビング部隊の戻り時間に合わせてショップに出動。 明日のバリカサグの説明をする。明日は・・アロナビーチ拠点にレンタルボートという 新体制での初の試み。借りるボートの仕様がわからない。ガイドはジュニアとアラン。 うむ・・俺も・・ボートに乗るかと決定する。まずは・・水着と明日のお昼は 『オープン・サンドイッチ』を再開させるので、それ用のお皿の購入に走る。 夕方ちょっと一息して、20時にウエルジーと空港お迎えに出発。PR2775は21:03と 定刻より早く到着して順調。送迎車はハイエースでウエルジーの運転。段取りが楽だ。 問題なくトロピックスに到着をして、器材を降ろして、明日の説明をしてから解散。 家に戻って・・ビールを2本・・一気に飲んで一息つく。さて。。明日は久しぶりの バリカサグ行である。ほんと・・記憶にないほど久しぶりだ。準備も万端。頑張ろう。 |
12月4日(水) 朝体重 65.82キロ 体脂肪率 24.5 |
今日の朝も4時半から活動を開始する。さて・・今日からダイビングの再開である。 恭子さんも戻ってきて、新体制のシステムの確立をする段階に突入。ハイエースの 管理や・・御上へのご報告。さて・・どうしようかなぁという案件は多いけど・・ 大筋の業務的な事は見えてきた。年末までのボート段取りの最終確認も必須業務。 予定通り朝ゲストと合流。ダイビングをお見送りをして、ハイエースの管理に 関してウエルジーたちと話をする。やっぱりウエルジーだけが運転するとなると トップガイドが必要な時にスケジュールに齟齬が出る。やはり・・せめて ウエルジーアランと2本立ての運転手体制が必要であると結論を出す。お昼は モンゴスープをさっくり作ってたっぷり食べる。午後は12月のスタッフスケジュール。 ゲストの換金お手伝いなど・・中々に充実していた。夜はPROWNFARMで たっぷり食べて、スーパーで買い物をしてから撤退。やっぱりゲストが居ると楽しい! |
12月3日(火) 朝体重 64.95キロ 体脂肪率 25.0 |
今日の朝も4時から活動を開始する。今日は月末からの経費処理が目標。8時からの ミーティングは基本、『ターシャブリーフィング』を使った勉強会。ジュニアは 恭子さんが戻ってきたので・・ガイドレベル向上特別授業かな。8時前にショップへ 出動する。レシート系の確認をして、日本語勉強会をする。お昼前には撤退。 お昼はうどんを頂く。午後から・・12月の予約調整を開始する。夕方・・ ウイリーからまだ・・もう少しGOOD2号のドライダックに時間が掛かるとの連絡。 12月前半のスケジュールを組みなおす。ドライダックは読みにくい。だが・・ 必須の項目である。レンタルも含めて対応段取りを進める夜。 |
12月2日(月) 朝体重 65.4キロ 体脂肪率 25.2 |
今日の朝も4時半から活動を開始する。今日は昨日洗った棚などを収納する作業。 昨日送付したスケジュールメールを基にスタッフスケジュールの作成依頼。 銀行参りで現金確保などが予定である。予定通り進行。月末のレシートが集まらない。 携帯電話の支払いレシートなど・・今までは適当で良かったが・・きちんと報告を する必要もあり。報告方向をウエルジーと話をする。8時からのミーティングは バックヤードに『アロナ新拠点物品』を入れて整理整頓。ラリーと俺はお役所に 提出する書類をせっせと作成。オリジナルの書類に・・何故か3か所署名をしなくては ならなくて・・けっこうたくさん署名する。お昼前には解散をして、お昼は キャベツたっぷりお好み焼きをフライパンで作る。午後から・・お役所に行って 書類を1枚確保。その後銀行に行って現金確保予定だったが・・流石月曜日。50人待ち だったので・・順番カードを取ってから・・散髪に行く。電気やで電球を確保。 セブからの物資でやっと・・家に脚立完備となったので、洗濯場所の電球を交換。 コロナ前から切れていたが・・節約という名目で・・交換されていなかった。 給料も頂いたことだし・・その手の節約は不要だなと・・生活環境アップを目指す。 ウエルジー/恭子さんから昨日送った予約系メールのレスポンスが入る。が・・ 今日は業務終了。18時には飲み始めて、早く寝る。 |
12月1日(日) 朝体重 65.7キロ 体脂肪率 24.1 |
今日の朝は4時から活動開始。日記の引っ越し。ショップWEBの月次更新。 8時からスタッフミーティング。セブからの移動物資の整理。一部スタッフへの 給料配布。恭子さんの業務復帰につき予約管理の再構築。やられた朝から停電。 ショップで、セブからの物資の洗浄と仕分け作業をする。午前中で終了。 午後からは12月中の予約を全てまとめて、29通のメールにしてスタッフに送信。 ふぃ・・ちょっと仕事した気分。 |
12月1日 | ■真児の新日記に移行 |
11月30日(土) 朝体重 64.45キロ 体脂肪率 22.3 フィリピン祝日 |
今日の朝は6時から活動を開始。今日は祝日なのでスタッフを動かすと・・日当分 倍を支払う必要がある。旧時代ならありだったけど・・新体制で無駄な出費は避ける べきという判断で・・全スタッフお休み日とする。だが・・今日は給料日。 給料が欲しいスタッフは8時にショップに来たら貰えるというシステム。うむ・・ 昨日ラリーに準備をさせておけば良かった。朝から給料の準備に追われる。そして SMBCマルチペイメントサービスは予想通り・・うまく切れないゲストが発生。 昨日からその対応をしている。こうやって経験を積む今日この頃。さて・・頑張ろう。 7時過ぎにはショップに行って待機。全スタッフお休み宣言をしたのに・・ジュエル とロニーはGOOD1号のメンテをしてくれていた。ありがたい。給料を渡して・・ WEBの更新をして9時までショップに待機。給料を取りに来る奴もいないので撤退。 帰りにスーパーで牛乳を4リットルほど購入。家に戻って・・さて・・月次処理。 新体制になっての初めての月次処理で・・目標は2通の請求書作成である。 この請求書作成を念頭に入れて・・予約管理表などを修正してきた。上手く行くはず と思ったが・・結局1つの請求書は10万円単位で・・誤差が出る。計算間違いでなく 明らかにシステムエラー。ひとつづつ数値を検証する。お昼は恭子さんが、 炊き込みご飯を作ってくれたので、たっぷり頂いて、ちょっと休憩して再度・・・・ エクセルと電卓との勝負。最終的にはきちんと整合出来てほっとする。15時には 御上に請求書を送付する。伝票のスキャン作業、20年ぶりの自分の給料計算。 思ったほど・・感慨は無く・・物理的に作業を進めて行く。懸案だったクレジット 処理も問題なく出来てほっとする。20年以上ぶりの給料日。韓国レストランで たっぷりビールと肉を食べてご機嫌に終了。そして・・新型真児日記の準備開始。 流石に・・裏事情は・・暴露できないが・・おっさんの軽い世界征服物語を 書くことにする・・・ |
11月29日(金) 朝体重 64.75キロ 体脂肪率 24.7 |
今日の朝は3時から活動を開始する。5時ダイブショップ出発予定なので、4時半過ぎに はショップに行く予定。今日は一日事務仕事はできないので・・ちょっとメールなど 必要な部分は仕事をしてから行く予定である。さて・・セブのスタッフハウス閉鎖業務 マクタン島まで赤白マルチキャブで行く。さて・・今日も頑張ろう。4時40分に行くと 既に全員集合。5時にはトロピックスから出発。グーグルマップ通り1時間6分に TUBIGON港に到着をする。車のチェックイン、人のチェックイン作業をして待機。 うううう・・甘かった。高速艇並みに冷房が効いていた。サンダルで行ったのが失敗。 予定通り2時間で到着。中々にセブの中を走る赤白マルチキャブは良い感じだ。 スタッフハウスに到着後・・1時間掛からず必要物資の積み込みは完了。全部は 乗らないので一部は放置する。ベラビスタへ行って主要スタッフ二人に、 GOODダイブショップのセブの対応はPTFがすることを、説明する。荷物を積んだ マルチキャブ2台でシューマートへ移動。せっかくなので・・和食屋『呑気』へ 行く。見せたいのは・・スタッフの挨拶だ。良く教育されたフィリピン人スタッフ。 まぁ・・うちのスタッフにあそこまでは求めないが・・小さな方向を見せる。 メニューは悩んだが、甘いものが好きだし。かつ丼なら大丈夫だろうと、かつ丼を 全員分頼む。あとは・・和食の定番で、刺身を頼んでみる。まぁ・・皆恐る恐る 食べてはいた。どうせなら・・寿司にした方が良かったかもと・・後で思った。 ちょっと・・急ぎのメール仕事があるので、一時解散。あまり入らない スターバックスでパソコンを開いてとりあえずのお仕事をする。14時半再集合で セブの港へ移動。16時発のフェリーで18時過ぎにTubigon到着。帰りに・・ 鳥の丸焼き屋で夕食を食べて無事にトロピックスに戻ったのは20時過ぎ。ふぃ・・ 流石に疲れた。家に戻ってビールを飲んで今日は終了。 |
11月28日(木) 朝体重 63.85キロ 体脂肪率 25.4 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。今日はボホール観光のタイムスケジュールと コスト計算表を完成させて御上に献上。御上の中心的システムのPCへの導入と ボホールにかかわる予約の洗い出しなどが目標となっている。先日・・復活させた カスピ海ヨーグルトが良い感じ。今日は恭子さんがボホールへ戻り。明日は セブのスタッフハウス完全撤退作戦の開始。さて・・・今日も頑張ろう。 ショップのミーティングは明日の段取り。まぁ・・お金は掛かるが問題なし。 日本語勉強会も最終段階で、暗記大会に入る。時間を与えて、出来たら俺の前で 発表。止まると・・再勉強タイム。家で覚えるは・・無理。やっぱり無理やりに 覚えさせる環境は必要である。お昼前には解散をする。昼はモンゴスープで さっくりと食べる。俺の悪い癖がでる・・移動距離と時間の確認に・・鬼のような 資料を作成する。イメージ的につかめたけど・・不要な資料になりそうだ。 グーグルマップを駆使して・・距離と時間の把握。個人的には必要だと思うが・・ 超時間が掛かって・・けっこうつかれた。同時進行で御上の『神システム』の 導入作戦を展開する。まず・・このシステム導入の許可を取るのに・・ 半月ほど掛かった。屋っと導入できると思ったが・・まずダウンロードがが出来ない。 マイクロソフトのDefenderが反応して・・ダウンロードが出来ない。御上の システム担当者に聞いて、GOOGLE CHAROM なら出来るとの事。屋っとやったら・・ どうやら違うシステムをインストールした模様。再度・・御上からのURLを貰って ダウンロードが出来た。だが・・次はCompanyネームが出てこない。相談すると 違うURLダウンロードの指示があり・・やっと・・御上のシステムに接続終了。 ちょっと・触ってみたが・・全然わからない。ご指導を待つかなぁと呟く夜。 恭子さんが戻るのは・・21時過ぎる予定なので・・さっさとビールを飲んで寝る。 明日は3時半起床予定で、セブのスタッフハウス撤退大作戦である! |
11月27日(水) |
今日の朝も4時から活動を開始する。地道にメールを返したり、ちょっと崩壊 しつつある予約関係をまとめる。御上から全管理システムの権限が届くまで・・ もう少し・・五里霧中の予定である。7時前にはショップに行く。ゲスト2名様は よていより早く集まったので、今日はトップガイド、ウエルジーでお見送りする。 お昼を食べてに一度戻るが、すぐにショップへ出動。セブのコンサルタントからの 要請や、ボホール観光に関するタイムスケジュール、コスト一覧作成など宿題が 色々と累積をしている。新規予約を最優先にしつつも・・なかなかに充実した時間。 ダイビング終了後、清算をしたらゲストは解散。さて・・と気合を入れて・・ ボホール観光のコストとタイムスケジュール表を完成させる。21時過ぎて・・ まぁ・・形になったかな・・・さて・・ビールを飲んで寝る予定!! |
11月26日(火) 朝体重 63.95キロ 体脂肪率 26.3 |
今日の朝も4時から活動を開始する。今日はゲスト4人でバリカサグ島。今日は 若者が3人いる。本数は10本程度なので、バリカサグ前の事前ダイビングをお願い していた。マクタン島で潜ってくる予定が・・潜れなかったとの事。うむ・・・ プール練習をしてからバリカサグへ行く事に決定。GOOD1号でバリカサグへ 行くと1時間半はかかるのである。まぁ・・時間は何とかなりそうだ。6時にホテル お迎えなので・・・5時半にはショップに行くかなぁと呟く時間。早めにお迎え。 若い3人組を無事にお迎えして、ダイビングの基礎的な説明から、して・・ プール練習をして貰ってから、バリカサグへ送り出す。GOOD1号だし・・ 海況によっては2時間掛かる覚悟もしていたが、90分で到着。良かった。 送り出した後は撤退。お昼はモンゴスープを食べる。午後の戻り時間に合わせて ショップへ出動。クレジットカード決済もちょっと慣れてきた。ゲストを送った後、 アランとロニーが扇風機が欲しいとの事で・・一緒にBQへ買いに行く。流石に 御上には頼みにくいタイミングなので、旧GOOD資金で購入する。ついでに ゲスト用にも2つ扇風機を購入してちょっとご機嫌。夜はビールを飲んで・・ ちょっと・・調子によって日清焼きそばUFOを食べて幸せな時間。 |
11月25日(月) 朝体重 64.05キロ 体脂肪率 26.5 |
今日の朝は4時から活動を開始。今日はGOOD2号のドライダック追加費用の 振り込み作業。8時からミーティング勉強会。12月の予約表の社内請求覧作成。 15時にゲストとショップ待ち合わせ。同時刻・・ボホールガイドさんとミーティング というスケジュールとなっている。7時過ぎにはショップ。追加費用をウエルジーに 渡してからラリーと・・新体制における税務処理の段取りについて話をする。 そろそろ・・月末処理に向けて準備を始める。ミーティングの後は・・ ターシャブリーフィングを使った勉強会。もう・・段階としては・・暗記段階。 ラリーがちょっと頑張っている。ジョエルが微笑ましい。明日の段取り確認をして 午前中には解散。お昼はモンゴスープ。午後から銀行参り。ちょっとまとめてお金を 引き落とす。新銀行のアプリも何とか入れて、順調にお金管理が進む。15時には ショップに移動。ゲストとガイドさんが同時に到着。まぁ・・効率が良い。 ガイドさんともきちんと確認がとれて良しとする。ゲストは明日の集合時間を 確認して解散。18時前に・・銀行から連絡が入る。赤い紙を持っているかとの事。 ふむ・・現金を引き落とした時に渡された紙だが・・どうやら・・銀行の帳簿合わせ に必須なようだ。まぁ・・近いし・・持参することにする。無事に紙を返却して 今日のミッション終了。夜は昼残りと安ワインでさっくり食べて終了。 |
11月24日(日) 朝体重 64.9キロ 体脂肪率 25.1 |
今日の朝は3時から活動を開始する。新しい情報が入って来ない時間帯。 この11月から請求書を2つ作成する必要がある。書式の準備など・・今までの 請求書処理システム自体の変更が必要で・・まとめて開始する。7時まで頑張ったが ・・・システム自体がまだ出来ない。とりあえずショップに行く。ミーティング、 ターシャブリーフィング、ウエルジーの魚の名前練習大会も開始する。午前中には 解散をして、撤退。お昼はモンゴスープ。午後から、システム構築作戦の続編。 まぁ・・とりあえず11月末に御上に請求書を出せる段階までは出来たかな。 駄目だしされませんようにと祈る。GOOD2号のドライダック写真が届く。頑張って くれているが・・俺の予想より時間が掛かっている。12月のスケジュール調整を 悩む夕方。さて・・夜は昼の残りを食べて終了。脳ミソがつかれたので早く寝る。 |
11月23日(土) 朝体重 65.95キロ 体脂肪率 24.6 |
今日の朝は4時から活動開始。早朝はまとめて事務処理ができるので効率は良い。 あっという間に7時半になってショップへ移動。GOOD1号・・あと少しで ドライダックだけど・・あちこちガタが来ているので、応急処置的修理をする。 ラリーには『ターシャガイド』ジュニアには魚の名前の精査と、魚の絵の勉強会。 まだまだ、上を目指せる余白はある。みんな頑張るかなぁ・・。お昼は モンゴスープ。午後から、月末請求関係の準備。なんだか・・複雑である。 15時にショップに行って、ゲストと合流。16時にボホール港へお見送り。 今までは・・一緒について行ったのだけど・・送り出しだけは・・・やっぱり 心配であるが・・慣れる必要もあるだろう。夜は昼の残りで終了。 |
11月22日(金) 朝体重 65.40 |
朝4時から活動を開始する。御上からの高速艇手数料計算の宿題をして提出。 新規予約対応。7時半にはショップ。8時にゲストをパングラオにお見送り。 お金の集計を頑張る1日。やっと・・運転資金をきちんと利用できる体制に。 ほっと一息。夜は・・FUKADで宴会。 |
11月21日(木) 朝体重 65.0キロ 体脂肪率 25.0 バリカサグトライアル |
朝は4時半起床。5時半にはショップ。GOOD1号のお見送り。スタッフと打ち合わせ してから、フィリピン人スタッフだけで、アロナ拠点バリカサグにお見送り。 事務処理をしつつ、午後からは新規銀行口座作成に出かける。思ったより簡単に 作れて吃驚。会社口座の申請条件書を確保。17時からSTKで宴会。 |
11月20日(水) 朝体重 65.40キロ 体脂肪率 25.7 |
今日の朝も4時半から活動を開始する。うぃ・・昨日のログも追いついていなかった。 2日間のバリカサグトライアルの時間まとめも必要である。ジュニアのログの更新、 真児個人資金からSTW資金への切り替えのタイミングを考える。全てのレシート 処理が終わった段階で、一気にやってしまいたい。新しい銀行口座開設用の 情報入手も必要である。月末の社内請求の書式、税務関係書類の準備・・ 中々に盛り沢山である。朝7時にショップに行ってミーティング。ゲストは8時に集合 パングラオ島にお見送りをして撤退。ハイエースのタイヤ交換の資金を用意。 ジョエルがバッテリーの購入を希望。まとめて許可をする。伝票業務が・・時間掛かる 基本ラリーの仕事だけど、ノートにつけるだけでなく、スキャナーで取り込みアップ という作業になると・・きちんと教える必要があり・・そんな時間も無く自分で やっているという悪循環。御上とのミーティングも進まず。とりあえず目先の ご予約対応をする。ダイビング部隊が戻る時間にショップ。初のダイブショップに 置けるクレジットカードの決済が無事に終わってホッとする。新体制の一つの 肝ではあるので、最初が順調に行って良かったとする。午後から銀行に・・と 思っていたが・・気が付けば夕方。ふむ・・・17時にショップへ行って、 今日はJOSEで、バコールエクスプレスと野菜炒めで夕食会となる。楽しく飲んで終了。 夜は・・タイヤのレシートや明日のランチレシートなどが手元のあるので、 まずはその処理をする。Outlookの限界を超えたので・・予約のやり取りだけ 昔のメールを使う事に許可を求める。とりあえず許可が下りてほっとする。 さて・・明日もアロナからのバリカサグトライアル。スタッフにも慣れてもらう 必要があるので、もう少し繰り返す予定である。 |
11月19日(火) 朝体重 65.9キロ 体脂肪率 25.3 バリカサグトライアル from ALONA 2nd |
今日の朝は4時半から活動を開始する。5時半にはショップに行く。今日はちょっと コーストガードクリアランスに時間が掛かったが、無事に確保終了。GOOD1号の 出発と同時にアロナ拠点に連絡を入れる。今日の朝はスタッフだけでバリカサグ トライアル。必要な支払いなどの準備をして俺は確認作業。クレジットカード導入で 早速返金が必要なケースが発生。その処理の方法を教えてもらって、資料にまとめる。 ゲストの戻り時間に合わせて、アロナ拠点へ移動。まぁ・・今日は良い感じに 進行をしたようだ。ゲストをヘナンリゾートへお見送りして撤退。戻ってから シャワーを浴びて、18時20分に到着する予定のゲストのお迎え段取りを済ませた・・ 17時半頃・・既にゲストがショップにいるとの事。ち!ヒューマンエラーかと 思ったが・・どうやらゲストが自力で高速艇の時間を変更してきたらしい。 エラーでも無くてホッとするが・・この部分にはシステム的な改善の余地あり。 夜はアティアティハンでたっぷりと食べて終了。色々とドラマは続くよどこまでも・・ |
11月18日(月) 朝体重 66.45キロ 体脂肪率 22.4 バリカサグトライアル from ALONA 1st |
今日の朝は3時半から活動を開始する。5時にボホール空港へ行くゲストの お見送りである。台風の勢力が大きく・・きちんと飛ぶかなぁと思っていたけど、 既にルソン島の西なので・・推定大丈夫だろうと思う。今日は・・ずれてしまったが バリカサグトライアル fromアロナ拠点である。5時前にショップ。ジョエルが早く からコーストガードクリアランスを確保して5時25分には出発。ゲストも7時には 出発。GOOD1号で合流地点まで2時間弱で行く。順調と思われたが・・・ アロナ拠点でスピードボートの準備がされていなくて、テクテクとビーチを歩いた 後に・・その辺りにいるスピードボートの交渉作業。なんとか1台確保して、 GOOD1号と合流。ふぃ・・無駄に時間が掛かった。そして・・ビーチ歩きが長い。 GOOD1号の出発を確認して、一度ショップに戻る。ウエルジーは銀行へ現金確保。 午後のダイビング終了時間に合わせてアランとハイエースで移動。午後はスピード ボートと問題なく合流をしてゲストを確保。ハイエースでショップに戻る。 溜まっている事務仕事をせっせと進める。17時からはHANDS KICHINで韓国料理を つまみにビールを飲んで今日も楽しく終了。やっぱり・・アロナトライアル大変だ。 |
11月17日(日) 朝体重 66.35キロ 体脂肪率 22.3 |
今日の朝は5時から活動を開始する。7時に来るゲスト、7時20分に来るゲストに ダイビングの説明をするのが朝の真児ミッション。追い付いていない事務処理を 今日中に処理したいものである。予定通りショップにでて、ミーティングをする。 久しぶりに会うゲストと楽しい時間。ブリーフィングもさっくりとすんで、 8:00にバリカサグ組、8時半に調査部隊をお見送りする。さて・・溜まっている レシートの処理、新しく作成する必要のあるゲスト用の伝票修正・・あっという間に お昼前になる。部屋のチェックアウト、ダイバーの戻った後の説明、送り出し。 14時半に御上の使徒をボホール港にお見送りで・・ここ暫くの調査ミッションは終了。 夜はSIGILINGに行く。事前に連絡を入れておけばビールの冷えるレストラン・・な はず・・だったが・・冷えていない。残念である。メニューもちょっと変わっていた。 うむ・・SIZILLINGが少々微妙になって来た。夜はショップでちょっと飲んで、 今日も楽しく1日が終了である。クレジットカード支払いの返金を勉強する 必要が出てきた。なかなかに・・新しい事は大変であるが、楽しい。 |
11月16日(土) 朝体重 65.2キロ 体脂肪率 24.0 バリカサグトライアル 断念 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日は・・バリカサグ島トライアル予定。 だけど・・・台風16号が接近中。沿岸警備隊の許可が下りるかが・・ポイント。 5時にはショップに行って、スタッフと状況確認をしてから、今日の予定を決定。 5時前にショップに到着。既にGOOD1号は準備完了。5時の時点での PAGASA気象庁の情報をみると、台風警告、強風波浪警報無し。GOOD1号は 5時20分に出発。天気も悪くない。だが・・5時半に真児とウエルジーで、 沿岸警備隊のオフィスに行くと・・マリーナからの勧告があり、クリアランスは 出さないとの事。ふぃ・・お役所仕事だ。クリアランス無しでバリカサグ行って、 バリカサグコーストガードにチェックされると・・やっぱり・・問題になる。 ふぃ・・6時の段階で、今日のバリカサグトライアルの中止を宣言。ゲストに 連絡をして・・8時からのパングラオ島になる。GOOD1号は・・Momoまで 行っていたようだが・・戻って来た。まぁ・・朝からアロナ拠点との連絡、 準備物の確認。GOOD1号との連絡方法など・・準備シュミレーションは良しとする。 追い付いていない、事務処理に勤しむ朝。ゲストは8時に集合。パングラオ出発。 その後は・アロナ起点バリカサグの場所確認に出かける。今後付き合う可能性のある ホテルと送迎屋へのごあいさつ回りを進める。反応はまちまちだけど・・知り合いは 多いので、全体的に良い雰囲気。帰りにナパリン、ヒナダガンへ寄って16:00に ショップに戻る。17時から『アティアティハン』夜はショップで楽しく飲んで終了。 |
11月15日(金) ダイビング復活 |
朝は5時から活動開始。ゲストは定刻より早く到着。朝からミーティング。 今日は新体制初の給料日。新しいPAYROLLを用意する。8時からダイビングの ブリーフィングをして、お見送り。給料の準備をして一時撤退。お握りと お味噌汁ランチをして、ショップに戻る。吃驚スコールでカッパを着て出る。 ゲストはショップランチで、その後、セブスタッフと打ち合わせ。気が付けば17時。 夜は、BQのジェリーズグリルで宴会をして、ショップでちょっと飲んで終了。 |
11月14日(木) アロナ参り |
今日の朝は5時から活動開始。セブスタッフが到着前にミーティング。 昨日急に決まった、バクレオン地区のバランガイがBCD/REG/TANKを借りに来る。 11時に器材引き渡し。セブスタッフと合流。アロナの銀行参り。ホテルの視察。 やっとランチを食べて・・ダイブショップ戻り。現地ガイドさんと打ち合わせ。 夜は『BOHOL SHOW』を見に行く。1つの商品にはなりそうだ。 |
11月13日(水) 朝体重 64.2キロ 体脂肪率 26.2 給料支払い書作成 休日祝日出勤書 携帯電話補助費 各所書類作成。 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。昨日の夜にDMのブリーフィング2024年版を やっと更新した。今日のスケジュールを考えるが、もう少しターシャブリーフィング だなぁ・・と考える。朝からメールの返信作業。今までになかった、お金の事前 清算という作業が、もちろん気を遣うし、今現在ちょっと俺の効率が良くない。 もう少し慣れたら・・日常になるのだろう。過渡期による、効率の悪さに・・ 少々自分にイラつく。事務処理得意と思っていたが、やっぱり新しい物には弱い。 さて・・今日も頑張ろう!7時半前にショップに行く予定が・・ちょっと御上からの ミーティング勃発。ウエルジーを中心に掃除作業に切り替える。8時前にショップに 行くと・・凄い勢いで掃除が進んでいる。どうしてもオープンスペースなショップ。 草や砂は飛んでくる。それを皆が掃除していた。止めろ!とも言い難く・・ 掃除が終わるまで物理的な事務仕事。11月の給料から使う、PAYROLLや、 休日出勤・祝日出勤に使う支払い明細書、携帯電話の補助費などなど・・作って 置いた書類をウエルジーラリーと、精査する。多少の修正点もあるが、ほぼ良し。 気が付けばお昼タイム。GOOD1号も15日からのダイビングに向けて、テストラン。 現在の所問題なし。さて・・午後から・・それ程多くないが・・予約系の返信を しようとしたら・・・あれ・・ネット断絶。携帯のテザリングも繋がらない。 所謂・・・お・・て・・あ・・げ・・である。前回からそうだけど・・メインWi-Fi が駄目な事があっても、携帯のテザリングは仕事をしてくれると思っていた。 前回と今回・・携帯のテザリングも繋がらない。Outlookでは宛先も指定できないし 添付ファイルもできない。結論・・・Outlookは・・日本のような、ネット安定社会 では有用だが・・ネット不安定なボホールでは・・駄目すぎである。うううう どうしよう・・御上に言うかな・・せっかくアカウントまで作ってくれたし・・ ただ・・スケジュール送信のこの一点においては秀逸である。これが無いと・・ 今後のバリカサグ予約は戦えないと思えるほどの武器。なやましい・・・ 全然ネットも使えない。前なら、BECKYで・・オフラインでも文章だけ作成も できたが・・Outlookではそんな作業もできない。よし!!飲む!と・・決めて 豚肉とゴウヤを炒めて、ワインを飲んで今日は終了とする。現在19時半。 明日は・・セブから御上の使徒がご来訪するので、その対応がメイン。 明後日からやっとダイビングゲストが到着。でも、、20年以上前から友人。 ふふふ・・楽しみである。さて・・ちょっとほろ酔い。寝て起きたらネットが 復活していますように・・・では・・寝る。 |
11月12日(火) 朝体重 64.60キロ 体脂肪率 25.9 |
今日の朝は5時から活動を開始する。とりあえず目標の64キロ台に復帰。炭水化物を 食べずにビールを飲まないと・・すぐに体重は落ちるという実験は問題なく検証された と認識する朝。今日はチマチマした事務処理の継続。昨日勉強会の資料も更新を したので、ちょっと色々やり直し部分もある。さて・・今日も頑張ろう。 グダグダ打っていると・・すぐに時間が過ぎる。今日もぎりぎり7時半にショップへ 行く。既にみんな準備完了。現在は全員で『ターシャツアー』ブリーフィングの 練習中。正直・・ウエルジーとラリーだけで良いのだけど、実際に使う可能性の 高い文章を使って日本語を勉強するほうが、自分に関連性の無いトピックの 教科書よりは・・モチベーションが上がるので良い。ジョエルが思ったより頑張る。 ただ・・フィリピン人は照れ屋・・なので・・・ゲストの前では固くなるかな。。 まぁ、何事も慣れである。今日は魚のお絵かき大会も開始する。漢字は無理でも 絵は描けるだろう・・というガイド強化作戦。予想外は、ラリーとロニー。 思ったより上手い。予想通りはアランが上手である。一番駄目なのは・・・ジュニア。 そりゃ・・死んだ魚だ・・的な絵だった。てめーが一番頑張れ!!と たっぷりと宿題も出す。今後の成長に期待。お昼前には解散。一時撤退をして、 今日は・・緑豆を漬け忘れた事に気が付く。玉ねぎ、トマト、生姜ニンニクを 市場で買ってから帰宅。お昼は久しぶりにスパイスカレー。まぁ・・ある程度カレー。 これは奥が深い。まだまだ、各種実験が必要だが、そんな時間は無い。午後になり やっと・・溜まっていたメールの処理が9割済む。Outlook問題が頭が痛い。 色々表示を変えたり、自分のルールを変更したり、まさに絶賛試行錯誤。 なぜ・・アドレスのフォルダー分けが出来ないのだ。WEBで調べても 良く言えば最新で、正確な情報が出てこない。まだ、BCCに自動でメールを 設置できない。全て手動でやっているので・・どこかで・・エラーが出そうで怖い。 また・・俺がオンラインで修正すると、全てが既読になるわけで、恭子さんと メールを共有しているが・・処理済みメールが分からなくなる。五里霧中である。 とりあえず恭子さんときちんと情報共有できる体制にしなくてはならないが・・ 現状程遠い・・・このままだと俺が全てやるって・・それは・・厳しい。 さて・・どうするのか。Outlook凄いのか駄目なのかわからない。凄いことができるが 簡単なことができないような印象。早くお友達になりたいものだ。そろそろ10時。 今日は早く寝よう・・・中々に充実した日々が続く。 |
11月11日(月) 朝体重 65.05キロ 体脂肪率 26.5 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日はウエルジーも銀行、俺も銀行。 現金確保が最優先事項となる。事務処理もあと・・2割。最高潮時期からすると ちょっと減ってきたが・・BECCKYというメールソフトからOutlookへの メーラーの変更中。デフォルトでBCCに入れるとか、テンプレートを作るとか そんな出来そうな基本作業が全然できない。何故かメールの振り分けも作動しない。 ネットが悪いとアドレスも開けない・・Outlookと仲良くなるには・・ もう少し時間が掛かりそうだ。とりあえず、今日は観光系のメールを全て終わらせる のが目標である。今日も頑張ろう。早めに行くと思いつつ・・7時半ぎりぎりに ショップに到着。まだ、ジョエルがボートメンテをしていたので、その間に、 ラリーさんにご近所様から頂いたPCを進呈する。軽く使い方を説明する。 全員がそろった所で、ミーティングと勉強会。色々とやっているが・・ そろそろ暗記モードだな。ひたすら繰り返すというやり方だけど、今はそれで良い。 10時前には解散をして、一路銀行に向かう。10月の電気代の支払いや、10月分の 請求がどんどん上がってくる。ここは俺の責任。11月のショップ家賃も、ホテルから 催促をされているので、圧倒的にキャッシュが足らない。ドライダックに大きな お金を持って行かれているし、先日大金が入ったが・・ほぼ退職金で配布終了。 15日の給料分まで凌げば・・後は御上から・・運転資金が入ってくる予定。 お金にジタバタするのもあと少し。だが・・やられた・・10時から並んだのに・・ 1時間くらいは覚悟していたけど・・結局3時間半待ち。13時半にやっと現金確保。 やらなくてはならない事は山盛りなのに・・無駄な時間を作ってくれる。まぁ・・ 悪運はこういうどうでも良い所で・・消費しよう。家に戻って・・USドルが 必要なので、マルセーラに行くと・・ドルキャッシュ・・今ないよって・・。 ちょっと無理・・お腹空いたので、モンゴスープを作って食べる。一息ついた タイミングでウエルジーも別ルートのキャッシュ確保終了。あと少しを生き残る 為に、この資金をどう分配するか・・色々と悩ましい。ここ数日放置していた、 観光関係の段取り票の確認を進める。色分けが出来ないOutlookなので・・ どこまでが作業が終わっているメールかわからない。自動BCCシステムは なんとか解読しなくては・・と思うのだけど・・とても作業効率が悪い。 現在・・22時・・まだ・・目途がつかない。気分転換に日記を書く。そんな夜。 |
11月10日(日) 朝体重 65.1キロ 体脂肪率 26.4 血圧 125/76 ナパリン調査 |
今日の朝は4時から活動を開始する。体重は予定通り順調に減っている。 明日は増量決定。まぁ・・良しとしよう。さて・・寝る。 |
11月09日(土) 朝体重 65.30キロ 体脂肪率 25.7 |
今日の朝は2時から活動を開始する。今日は6時からの計画停電。物理的に 追い付いていない、経費関係の書類をまとめる。現在・・うちの、銀行問題で まだ、運転資金の引き落としが出来ていない。その為・・真児の自己資金で回して いるので、ウエルジーラリーにキャッシュを預けにくい状況。その為、小さな伝票 管理まで全部俺がやっている。マネージメントとしては愚の骨頂であるが・・ 新しいシステム、やっぱり・・一度は自分でやってみる。そして慣れたら、きちんと スタッフに仕事を分担して行くという段取りを踏みたい。ハイエースの走行メーター ディーゼル、タイヤの交換リクエスト見積もりなど事務処理がヒャッホイしている。 伝票と御上への経費レポートと俺のCashonhandの数値が合わない。なんせ・・ 普段は無いマイナス経費状態なので・・少々混乱。エクセルではらちがあかないと 最後はアナログで計算機計算。あ・・・-20,000とする所の『-』が抜けていた。 これからは、毎日つける予定なので、大丈夫だけど、経費系をまとめてやると ろくなことは無いと改めて認識。でも、全ての数値があってすっきりな朝。そして お握りを電子レンジで温めて、お味噌汁を作ったタイミングで6時停電開始! ふふふ・・予定通りである。6時半にショップに来ると、皆、家に電気ないし、 ショップに集まっていた。ミーティングから開始。そして、日本語勉強会の実施。 お昼前には、勉強会は終了。さて・・と・・スタッフへのGOODな退職金配布をする。 昨日、ウエルジーとラリーには支払い済み。ジュニア、アラン、ジョエル、ロニー に退職金と10月までのボーナスを支払い。あとは・・グレンとアポロだが・・ オランゴ島なので・・戻って来てからかな。月曜日には、GOOD売却金額の 全額引き落としが完了する。手形口座で、現在申請的な問題でWEBで確認できない。 ほんと・・フィリピンの銀行は面倒である。お昼には解散をして、皆お金を抱えて 帰って行った。ジョエルは奥さんがお金を取りに来ているらしい。笑える。 ネットが・・駄目です。Facebookも繋がらない。うむ・・ショップで事務処理と 思ったが・・今日は掃除日だな・・と気持ちを入れ替える。経費処理が終わったので 良しとしよう!!結局、2階のトイレの給水機交換を2回。1つ目は残念ながらはずれで 水が止まらない。新品でも時々ある。これはクレームでなく、はずれを引いた俺が 悪いのである。2回目にしてトイレが使えるようになる。1階のシロアリに食べられて 倒壊しかけた棚を外に出して不要な物を捨てる。山盛りになる。15時過ぎに一時 電気がついて喜ぶが・・付いたり消えたりと・・忙しい。夕方、壁掛け時計を買いに BQまで出かける。279ペソで確保。最近はずっと緑豆を食べている。夜も緑豆で ちょっとワインを飲んで今日は終了とする。まぁ、良く動いた。色々スッキリ。 |
11月8日(金) 朝体重 65.45キロ 体脂肪率 25.7 |
■ゲストにSMBCマルチペイメントサービス支払いの連絡開始 ■退職金の銀行からの引き落とし、退職金引き渡し準備 ■部屋の掃除がしたい!トイレの修理がしたい! やっと・・お金ゲット。ウエルジーラリーから退職金は払い始める。 ■現金管理表を更新する必要あり。 ■SMBCマルチペイメントサービス支払いの初仕事は無事に終了 |
11月7日(木) 朝体重 65.45キロ 体脂肪率 27.3 |
■ゲストにSMBCマルチペイメントサービス支払いの連絡開始予定:出来ず オーダーIDの最終確認。:確認終了 ■Special Permit for VAN NOv.12th ■315,000引き落とし完了。 ■DEEPブルーへの敷地予約システム構築終了 ■懸案が1件クリア。ほっとする。 |
11月6日(水) 朝体重 65.50キロ 体脂肪率 26.9 |
活動開始5時。体重減少中 BPIの状況確認と状況報告 日本語勉強教室:ターシャガイド編 SMBCマルチペイメントサービス支払いの再勉強とメール:終了 キャンセル/返金ポリシー確認中 ■カラチュチインの段取り ★トランプ大統領再選 |
11月5日(火) 朝体重 66.40 体脂肪率 26.9 空港お見送り ミッション |
今日の朝は予定通り3時半から活動開始。5時半にパングラオのホテルから ボホール空港へのお見送りが最初のミッション。7時にGOOD2号をお見送りして 8時からスタッフ勉強会。銀行に行って調べ物もあり。なかなかに忙しい。 ウエルジーは4時25分に来てくれた。約30分で初のホテルに到着。ホテルスタッフ と情報交換をする。ゲストは5名様予定通りに出てくてくれて、問題なく ボホール空港へお見送りをする。ボホールトロピックスリゾートクラブなら、 いつものお見送りだけど、やっぱり・・初めての場所の任務はちょっと気を遣う。 さっくりと終了して良い感じ。スタッフハウスに降ろして貰って、自転車に乗って 再出動。GOOD2号の準備は終了していた。予算を渡して、修理ログの説明を してから皆でお見送り。お見送りをした後は、残りのスタッフでの日本語勉強会再会。 すまん・・俺の準備不足で・・大したことは出来なかったけど、良い時間だった。 その後はウエルジーは、ボホール港にハイエースの登録作業~パングラオ島 マリーナ(ボート登録所)その他、次のお迎えの駐車スペースの確認に出発。 俺は、銀行に行って、自分の口座の登録住所の確認。なんだか、最近銀行業務が多い。 結構時間が掛かったが、住所の確認、とりあえずの現金確保。午後からはバリカサグの 予約を含む事務処理大会。御上にご相談することも多い。面倒な案件を3件を まとめてメールする。ふいぃ・・・一仕事した気分。午後は、昨日から漬けていた 緑豆でご機嫌な、モンゴスープをさっくりと食べる。小分けに少しずつ食べて・・ まずは、胃を小さくする計画段階。まだ、、予約に追い付いていないが・・ 今日はこれくらいで良しとする。 |
11月4日(月) 朝体重 66.0キロ 体脂肪率 27.0 ボホール祝日 |
今日の朝は5時から活動を開始する。良い感じの筋肉痛が続く。朝からひたすら 事務処理である。新体制に変わった為、予約管理方法が変わり、今まで・・ 確定していた予約も、一度別ルートからの再予約となる。ゲスト的には何も 変わらないけど・・ひとつずつの確認作業が多い。8時前にはショップに行って GOOD2号の送り出し準備をする。GOODの最終資金も計算をして、小銭は 全てチップボックスへ入れる。フィリピン人スタッフの、スタッフハウスに ガスコンロセットのリクエストがあり、快諾して資金を出す。8時過ぎから ミーティングをする。今日中に出発すると思っていたGOOD2号は・・オランゴの 受け入れ場所の問題で明日の延期。12月の予定が決まっているので・・早くでて 欲しいが・・いろんな都合があるのだなぁ。さて。ウエルジー!銀行に行くぞと 気合をいれたら・・今日はボホールの祝日だった。銀行お休み。なんてこった・・ 御上に今日も銀行対応できませんでしたと報告。もう・・洗うものは無いほど 洗ったので、お昼には解散とする。家に戻って、ひたすら事務作業が続く。 忙しい事は良い事だ。17時過ぎると・・脳ミソも痺れた。明日は3時半起き・・ だからと思って、早く布団に入ると・・御上からのお電話あり。急ぎの案件だ。 メールを打っていると・・五月雨式に・・メールやラインが入る・・そして 気が付いたら・・・零時を廻っている。明日は3時半、ちょっとは寝るかな。 シャワーを浴びてちょっと日記の更新。 |
11月3日(日) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 25.7 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は溜まっている事務処理系をきちんと 処理するのが目標である。ボートメンテナンス部隊以外、今日はお休みにする。 メール対応で一息ついたのが、9時過ぎ。そこからショップへ出かけてWEB要の 写真を撮影する。戻ってからひたすら・・事務処理に勤しむ。良い機会だ・・ 一気に体重を落とす作戦を決行する。24時間断食体制に突入。午後も・・ほとんど PCの前で過ごす。明日からGOOD2号のドライダックに出すのだが・・金が・・ 廻って来ない。これは御上が悪いのではなく、GOODの口座問題。どんだけ・・ 時間が掛かるのだ・・と呟くが・・これがフィリピン。粛々と受け入れるのみ。 ただ・これ以上遅くなると、12月の1週目にボートが2台必要で、そこに間に合わなく なる可能性があるので、とりあえずの現金で明日はボートを送り出す予定。 ドライダックの予算票、毎日の記録表の準備をして、今日は良しとする。まぁ・・ 良い感じにお仕事をしている。当初の予定なら・・今頃GOODダイブショップは 無くて・・多分・・北海道から沖縄までゲストの家を・・漫遊していたかもしれない。 仕事のあるありがたさ。お休みはコロナの間に死ぬほど頂いたので・・もう不要です。 |
11月2日(土) 朝体重 67.95キロ 体脂肪率 25.5 初の観光ミッション |
今日の朝も引き続き4時から活動を開始する。朝からGOODホームページの大規模 変更大会である。先日完全にショップPCが逝去したので・・・真児の予備PCを ショップPCに格上げしたいが・・どのPCもそれなりに問題があり悩ましい。 この内情暴露系の真児の裏帳簿も・・新しく作り直すか・・悩み中。 今日は、ハイエースを使ってウエルジードライバー&ステラさんガイドの観光がある。 初のミッションで・・既に準備は完了しているが、今日の最大案件でもある。 6時過ぎからちょっと筋トレをしてみる。腕立て伏せは16回ですでにきつい。 スクワットと腹筋もやって・・2セットで終了。無理駄目だ・・デブだし。シャワーを 浴びてから8時にショップへ移動をする。ボートメンテナンス組とゲストの食器 洗い組に分かれての作業。ウエルジーとは、観光に関する段取りを再度確認。 今日は専属ガイドが居るので、俺は状況把握だけの為に、港へ一緒に行く。 10:20のほぼ定刻にゲスト到着。問題なくウエルジーの運転するハイエースが 出ていく。徒歩でスタッフハウスに戻って、家に撤退。お昼はご飯とウインナーと お豆腐と贅沢な和食ランチ。ちょっと・・観光脳になっているタイミングで、今 受けている予約をまとめる作業をする。色々と多岐に渡っていて、また、コストの 事前計算も必要で、ダイビングよりちょっと煩雑である。ウエルジーから、 時間報告が届く、ひたすらメモを入れて、ロボックリバークルーズの終わる タイミングにて、俺も出動。高速艇のチケットターミナルで、事前チェックイン作業。 ゲストが到着して、チケットを渡して真児の任務終了。戻ってウエルジーと反省会。 第一回としては、良い出来だったようだ。レシートを確認して、報告書を作成。 家に戻って一息したタイミングで、新規ご予約も動く。ありがたい話だ。 ご予約状況表の再確認、その他・・事務処理をやっていると・・もうそろそろ9時だ。 いや・・ビール飲まないと・・死ぬかも。今日はよく頑張った。良しとする。 |
11月1日(金) 朝体重 68.4キロ 体脂肪率 24.9 ジョグ10.02キロ 1時間27分 8:47分/Km |
今日の朝は4時に起床。WEBの月次更新をして、5時過ぎには10キロコースへ出る。 体が重たいので遅いが、久しぶりに走って気持ち良し。家に戻って、GOODのHP 大改造作戦を実行する。残念だけど・・今後お祝いやゲストアルバムの写真を撮る 事が難しくなるため・・トップページからの物理リンクを削除。そして・・この 内情暴露系の、真児の日記もリンクから外す。アップしているうちに8時になる。 ショップに行って、今日は棚卸と、カッパなどの掃除、明日から始まる、 観光業務の準備をする。新しい事は面白いが・・・前日に色々と紆余曲折する。 ウエルジーがハイエースを洗車場に持って行って洗う。その他、掃除グッズの 購入許可など・・・まぁ・・よくわからないが、必要な物は出してくれるだろうと ウエルジーにお金を渡す。お昼は13時過ぎになるが、トロピックの前の鳥レストラン でさっくりと食べる。昨日まで滞在していたゲストをトライシクルでボホール港へ お見送りをして、家に撤退。月次処理、旅行会社への挨拶、銀行資金の確認などなど 気が付けば18時過ぎて・・今日は良しとする。ゲストに頂いた豆腐とジャコで ビールを飲んでご機嫌な夜。さて・・明日は推定足は筋肉痛なので、筋トレするかな。 体中の筋肉が腐っている今日この頃。今日から新・GOODダイブショップ。まだまだ 実感はないけど、Facebookではいろんなゲストが応援してくれている。頑張ろう。 |
10月31日(木) 朝体重 68.60キロ 体脂肪率 26.1 真児GOOD最終日! Final Round! HOUSE OF LECHON 楽しい最終宴会!! |
今日の朝も5時から活動を開始する。いよいよ真児GOODダイブショップの最終日。 感慨深いものが・・あるのかなぁ・・と思ってはいたが・・そんなに暇ではない。 朝からミーティング、午前中に銀行参り、お昼からボホールのガイドさんとの ミーティング、夜は・・スタッフみんなでどっかに・・食べに行くかなぁと思案中。 ふむ・・まだBPIの口座からお金が出せない・・微妙に資金ショート中。あはは! さてさて・・今日も楽しく頑張ろう!!6時過ぎにショップへ出動する。既に スタッフは集合済み。今日のWEB更新をしてから、ミーティング。今日の業務確認と 明日からのミッションについて話をする。最終日・・ふふふ・・何も変わらない朝だ。 7時にカビラオ島ダイビングを送り出した後に・・レイモンと面談。家の土地問題 両親のケア問題・・色々に悩ましい状況のレイモン。色々と悩んだ末に、 これを機会にGOODダイブショップを退職。オランゴ島に戻るとの事。頑張れ!と 退職金処理をしてから送り出す。8時半を目指して銀行に行く。今日は自分の 口座の支店を調べるというミッション。うむ・・知らないし。まぁ・・9時15分 には自分の銀行口座の支店情報がわかる。日本のように番号化されていないので、 調べるのに時間が掛かる。その情報をSTWさんに送って、その後は家で、11月からの STWボホール支店としての業務。送迎の資料まとめをする。作りながらも・・ 自分がまだ慣れていないの・・書式が美しくない。だけど・・スタッフがわかりやすい 統一書式を目指して頑張る。気が付けば12時過ぎていて・・13時からボホールの 現役で活躍をしている、ステラさんがショップに来てくれる。来月以降の 送迎、観光案内に関して情報交換と、時間調整などを行う。日本語堪能で、 GOODダイブショップのスタッフにも良い影響がありそうで嬉しい。 ミーティングを解散した後は、事務処理モードに入るが・・限界。俺様良く頑張った。 と勝手に・・決めてビールタイム。ご近所様も遊びに来てくれて、17時から 予定通りレストランに移動。たっぷりビールを飲んで、スタッフとも色々と話して 良い最終日で会ったと思う。20年間・・GOODダイブショップの代表をしてみたがが よくわかった事・・俺は社長向きでは無い。痛いほどよくわかった。分かっていたけど 退くことも出来なかった。さて・・明日からはサラリーマンだ!!楽しみである! GOODダイブショップを救済してくれたSTWさんに、きちんと恩返しができるほど の結果が出せるように頑張ろう。色々と考えるが・・不安より楽しみが多い夜である。 GOODダイブショップ裏帳簿・・これにて・・閉幕・・・ |
10月30日(水) 朝体重 68.55キロ 体脂肪率 25.8 月次処理 スタッフ個人面談 歯医者で詰物 散髪 |
今日の朝は5時から活動を開始する。昨日・・結局Cカードが届いたのが23時過ぎ。 それから、Cカードの加工、書類の作成、outlookのスケジュール送信の設定と・・ 寝たのはほぼゼロ時・・まぁ・・ちょっと眠たい程度である。さて・・今日は・・ いよいよスタッフとの個別面談。11月以降・・一緒に仕事をしてくれるかな・・ バリカサグ島の予約確認を8時にする。午前中にガイドトレーニングセンター参り。 午後からちょっと歯医者に行きたい。このタイミングで詰物が取れるという間の悪さ。 ほっておくと更に面倒になるので、30分程度だし。時間を作ろう。いよいよ・・ 銀行からお金が確保できるはず。どんだけ・・時間掛かるのやら・・それで・・ 税金の支払い。既に期限を過ぎているので・・また、罰金かぁ・・遠くを眺める。 夕方には古いゲストが遊びに来てくれる、宴会が楽しみである。さて!頑張ろう! ウエルジーは思ったより早く到着をしたようで、昨夜22時半にはショップ着だった。 6時半前にショップに到着をする。ミーティングを始める時にはすでにゲスト到着。 軽く今日のスケジュールを説明して解散。7時前にはバリカサグ組出発。その後は 個別にミーティング開始。お題は・・『11月から一緒に仕事しますか』という単純な 命題である。20年続いたGOODダイブショップは・・同じように見えても、11月から は別会社になる。仕事内容・・その他スタッフへの対応も変わる予定である。 それを・・各自説明をして、圧倒的に仕事は大変になるが・・給料は変わらない。 辞めたいなら今・・言ってくれという・・ミーティング。悪いなぁ・・・とは思うが 気持ちの切り替えは大切で・・同じように仕事をしておけば良い・・という現状に 関して甘い認識のスタッフの意識改革の第一歩。これで・・皆辞めたら・・どうしよう と・・思っていたが・・皆・・仕事をしてくれるとの事で・・ちょっと安心し感謝。 9時半から真児+ラリーで観光省系のお役所に行って、確認事項。ウエルジーは 銀行の長蛇の列を並ぶ。観光省系の話は悪くない・・感じ・・俺は大変そうだ。 一度家に戻って、ドンベイ+日本のおにぎりでランチを食べる。ウエルジーが 慌てて・・家まで来る。何か・・と思ったらまだ・・現金が引き出せないらしい。 まぁ・・ちょっと予測をしていたので、良しとする。ほんと・・いつになったら 現金が確保できるのだろう。既に・・支払期限の切れた税務署類があって・・ 罰金確定・・・ふぃ・・まぁ、これがフィリピン。これを笑えないと生活できない。 バリカサグ組が戻ってきて、残りのスタッフの面談を済ませて、一度家に戻る。 メール作業をして・・歯医者に出動。混んでいると面倒と思って行ったが・・ 先生もみんな・・クリスマスの飾りつけをやっていた。いい雰囲気だ。 すぐに詰物をしてくれて、ついでに・・クリーニングをして貰う。思ったより 早く終わったので、速攻散髪屋に行って頭をすっきりさせる。シャワーを浴びに 一度戻って、シャワーを浴びて、ショップに行ったら・・16:03分。ちょっと遅刻。 既にゲストはうろうろしていた。未夏ちゃんと昔からのゲストが遊びに来てくれた。 夜はアルフレスコベイでたっぷり食べて飲んで今日も終了。戻ると・・明日予約 予定のCカードが届く。申請用に加工をして・・申請書類を作成する。Outlookの スケジュール送信にセットして一息。今日は請求書の発送、今後お付き合いが出来なく なる旅行会社への挨拶・・なんだか・・盛りだくさんの1日だった。さて・・寝る。 |
10月29日(火) ボホール移動日 GOODハイエース セブから移動開始 By Welgee |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は午前中にSTWセブ店のオフィスに行って 11月からの観光業務に関する確認事項を行う。朝からウエルジーがセブに出てきて ハイエースを一台確保、ボホールへの運搬作業。半分は終わっている月次処理、 1月30日のバリカサグ予約の準備。セブ空港でゲストと合流をして、夕方の便で ボホールへ移動。セブスタッフハウスの物品の最終分配、ごみの処理・・なかなかに 盛り沢山の1日がスタートである。今日も頑張ろう。順調に荷物の分別作業をして 大量に出たごみを・・家の前に積み上げると・・ご近所様がみんなで取りに 来てくれた。200ペソ払ってすべての処理をお願いする。あまりに誇りまみれの 物品には送金かけをして・・俺が埃だらけである。8時過ぎにウエルジーが セブに到着段階で、作業終了。シャワーを浴びて、移動準備をする。ウエルジーに 車があるなら・・ちょっと重めでも大丈夫と・・物品を選ぶ。8時半には家をでて お気に入りのカレンデリアで、お気に入りのメニューを食べてご機嫌。タクシーで と思ったけど・・・何故かここで無駄に・・経費節減。ジプニーで移動をしたら 荷物一杯で回りに迷惑をかけてごめんなさいだ。PTFオフィスでウエルジーを待って 車の書類確認、車の状況確認などなどする。11月からのツアーに関しても・・ だいたいの流れを把握したので良い感じ。ウエルジーの乗るハイエースに乗って オフィスを出発。エアコンの効く車。美しい。空港近くで降ろして貰って・・ さて・・これが和食を食べる最後の機会と・・呑気に行って・・何故か・・ かつ丼を食べて・・セブ最後の食事とする。空港でゲストを待って・・ちょっと・・ 正規ルートで無いので、タクシーで移動を開始。メーターで港まで、276ペソ。 やっぱり300ペソ弱だな。早く到着をしたので、チケットを2時に書き換えて、 高速艇に乗る。昨日遅延して買えられなかったゲスト、今日現在遅延でマニラに 要るゲスト、来年の1月のバリカサグの予約の件など・・盛り沢山の高速艇内。 最後・・ちょっと寝られて良しとする。ショップに移動をして、即時ゲストと 夜宴会にスタート、今日は恭子さんが新規に発見した『インド料理屋』。 良い感じのカレーとナンで・・・ビールが進む味だ。新規ゲスト向きでは無いが 何度も来ているゲストなら喜んでくれるかな。近場の新規開拓が進む今日この頃。 さて・・・今日中に届くはずのCカードが届いていない・・困った。明日の朝 8時に予約を入れないと駄目なのだが・・そろそろ眠い・・早く起きて対応しよう。 目が覚めたら・・Cカードが届いているはず・・きっと・・ならいいなぁ・・ ウエルジーは夜7時にセブ発のフェリーで移動中。5時間掛かるので・・ トゥビゴン到着は・・2時・・ショップ到着は3時半かなぁ・・お疲れ様!! |
10月28日(月) セブ空港お見送り日 Wヘッダー PR2850 5J5108 セブ空港お見送り任務 完全終了 |
今日の朝は6時から活動を開始する。歯磨きをして髭を剃って・・さて・・大掃除。 アロナ拠点に運ぶもの、ダイブショップに運ぶもの、スタッフで分配する物、 色々思案しつつ場所を変えて・・運ぶのに困らない程度には綺麗に拭いて行く。 思ったより時間が掛かるが・・涼しいうちにやってしまいたい作業である。 ゴミが大量である・・近所のおばちゃんに頼むことに決定。今日は8時にゲストと 合流をして、朝食。9時から観光ゲストのお見送りと、セブ空港お見送りである。 その後・・引き続き大掃除、送迎関係の書類まとめ、お昼は観光戻りのゲストと行く。 今日もなかなかに良い感じに忙しい。最大のミッションはウエルジーで、GOODの 休眠していた口座が復活する・・はず。これが復活しないと色々とやばい。今回こそ きちんとアクティベイト出来ますように。8時前にベラビスタへ行ってゲストと合流。 朝食を一緒に頂いてご機嫌。9時前にセブ観光へゲスト1人をお見送り。9時にセブ空港 へ2人のゲストをお見送りをして、朝の任務終了。戻ってからは・・ちょっと放置 していた・・11月からの送迎業務の確認とまとめ作業をする。業務的には 難しくはなさそうだけど・・どうやって全スタッフに周知させるか・・悩ましい。 12時半まで頑張って、その後はゲストとRABIT HOLEでランチである。スパゲッティ とサラダでご機嫌。スタッフハウスに戻って、11月から送迎で使う、バンの セブからボホールへの移動段取りや、11月2日から入った、観光ツアーの段取り など・・中々に充実した午後である。18時にゲストとベラビスタで合流。 夕食はマリーナエリアで、フィリピン料理をつまみにビールをたっぷりと飲む。 深夜便のゲストなので・・遅くまで飲んで良しと思うが・・ゲストを酔い潰して 飛行機に乗りそこなっては大問題なので・・ひとりビール5本で終わりにする。 ベラビスタに戻って送迎車でセブ空港へお見送り。これで・・真児のセブ空港 送迎業務は最後となる。ちょっと寂しくもあるが、変わっていく事への楽しみにも 大きい。スタッフハウスに無事に戻って今日も終了。さて・・明日は・・・ ウエルジーがセブに送迎用の車を取りに来る。GOODダイブショップもいよいよ ハイエース完備となる。月末に向けて閉店業務で忙しいけど、新規業務の段取り 作業も入ってきて・・色々と盛り沢山である。さて・・頑張ろう!! |
10月27日(日) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 26.1 ダイビングキャンセル セブ移動日 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。真児のGOODダイブショップもあと5日。 うむ・・・処理出来ていない問題が山積みである。まぁ・・会社の売却新規 会社への編入、新体制への移行が・・スムーズにいくわけ無いし。この程度でも とりあえず十分とするべきか・・色々と思案する朝。今日はゲスト2人とセブへ 移動をするのが真児のミッションとなっている。セブではスタッフハウスの整理を する必要がある。今日は日曜日・・・できる事は限られているが頑張ろう。 さて・・準備が終了して、家を出るタイミングで、ウエルジーから、波が高くて バンカーにタンクや機材を積めないとの事。急ぎショップへ移動。これは・・ 厳しいねぇ・・・と言う事で・・ダイビングのキャンセルをゲストに打診をする。 最古クラスのリピーター様組なので・・ダイビングキャンセルを即決。これが・・ 20号の影響の残りなのか、21号の影響開始なのか不明な天気。相談をして・・ 明日セブへ移動するゲストもまとめて・・セブ移動に決定する。ウエルジラリーが 速攻オーシャンジェットオフィスに行ってチケットの時間変更+チェックイン。 俺は・・一度帰宅して、セブ行きの着替えなどの用意。恭子さんは預かり器材の 確認など・・良い感じで業務分担が進んでいく。8時20分も無事出航。9時過ぎに 高速艇は到着をしたので、そこから移動。ほぼ待合室での待ち時間なしで、 高速艇に乗り込み。ちょっと遅れて出発。と悪くない状況。ベラビスタホテルに 予約変更の連絡を入れて、お迎えのレンタカー屋の段取りをつけて一息つく。 セブ到着後、問題なくレンタカーで移動をして、ベラビスタも12時前なのに チェックインをさせてくれて一息。一度スタッフハウスに戻って、PCなど重たいもの を出して、傘の入っているセブリュックに交換。12:30にベラビスタ再集合。 みんなで、ZUBUCHONへ行く。昨日・・豚はたっぷり食べたので、通常的な フィリピン料理をたっぷりと食べて飲む。帰りにスーパーへ行って買い物をしてから ベラビスタ解散。スタッフハウスに帰って必要な物と不要な物を分別する。 埃まみれのドロドロである。随分やったつもりだが・・所詮一人だとまだまだである。 11月にセブに来る余裕が無い可能性が高くなりつつあるので・・フィリピン人 スタッフだけでも判別できるように準備が必要だ。集合時間30分前に、シャワーを 浴びてスッキリする。夜はScapeSkydeckで楽しく宴会。帰りにアイスクリームを セブンイレブンに皆で買いに行ったら・・何故か絶賛停電中のセブンイレブン。 何が起こった・・という感じだけど、、皆で良い経験だね・・笑いながら撤退。 昼間に出たごみを・・2往復捨てに行ったが・・もう限界。残りは次か・・ ご近所さんにお金を払って処理してもらおうかと思案開始。小さなサンダルなどは その辺で走っていた子供に配ってみた。机の引き出しに小銭をため込んでいたが・・ 出してみたら・・かなりある。なんとか・・消費しなくては・・中々に引っ越しは 重労働である。明日は・・8時にベラビスタでゲストと朝食を食べて、空港と 観光にお見送りをする予定。さて・・今日は早いが・・寝る。明日も頑張ろう! ♪♪ドラマ(試練)は続くよ・・どこまでも・・・♪♪ |
10月26日(土) 朝体重 68.15キロ 体脂肪率 25.2 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。最近もたっぷりと食べているので 最大重量を更新するか・・と思ってはいたが・・それ程では無くホッとする。 今日は土曜日・・やるべきことはたくさんあるが・・役所も銀行も動かない。 お仕事は月曜日から・・だな。台風21号が発生している。フィリピン東を 北上コースなので・・あまり影響はないのではと推測中。いよいよ真児GOODも カントダウンである。最後まで気を抜かず・・楽しくやり切りたいものだ。 物理的には5時半の空港ゲストをお見送り。11時半頃到着のゲストのお迎え。 ランチを食べてバリカサグ組のお戻りを確認するが今日の真児のミッション。 さて・・コーストガード様・・バリカサグへの出向許可をくれるのかな? 5時半のお見送りは問題なく終了。一度家に戻ってから、PC作業をして、 6時半前にショップに出動。GOOD2号の屋根の支柱が破損したり、ゲスト用の マットが飛んで行ったりとか・・あまり・・聞きたくない・・報告を受ける。 支柱に関しては即時、購入を支持・・マットに関しては・・御上にお願いをするか と小さく呟く。ジョエルが戻ってきて、バリカサグまでの出航許可が出たとのこと、 良し!!と思ったが・・ゲスト集合前に・・役所から通達が流れる・・ バリカサグ島コーストガードトップがバリカサグへ来てよいボートは15GT以上 という制限を作ったとの事。GOOD2号は7GTである・・全然だめで・・ 今日のバリカサグを諦めて、パングラオ島に変更。せっかく来て頂いたのに・・ 申し訳が無い・・・元気に出発するゲストをお見送りして、朝ご飯券で、 トロピックスの朝ご飯を食べて帰宅。ちょっと食べ過ぎなので・・寝て消化作業。 お昼前にショップへ出てPR2773到着のゲストと合流。ランチにBeefarmへ行く。 サラダとロンピアの2品でビールを飲んでランチとする。色々と話をして楽しい時間。 ショップに戻るとゲストのダイビング部隊が戻って来たタイミング。そのまま・・ ショップでPCを打っていると良い時間になる。ゲストと夕方からショップ飲み。 ううううむ・・楽しい時間。夜は新しい『House of Lechon』という・・ ボホールの豚丸焼きを出してくれる店に行く。最近のZUBICHONより美味しい。 今日はみんな午後ビールでお腹いっぱいなので、軽く食べて撤退。ショップで ちょっと飲んでから帰宅する。さて・・今日も一日楽しく終了。明日は・・セブだ。 |
10月25日(金) ボホール移動日 バリカサグ予約日 1月25日 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。ゲストは結局0:33にボホール到着。1:01に ラリーと合流出発。1:20にトロピックス到着と中々に大変なスケジュールになって しまった。台風の影響のあるマニラ空港から、なんとかボホールまで到着できた だけで今回は良かったとしよう。俺も・・結局寝たのは0時頃である。今から セブからボホールへの移動ミッションがあるので、気を張っているせいか・・それ程 眠たくは無い。今日はまたスタッフハウスの物資を沢山ボホールへ運ぶ予定である。 8時には1月25日のバリカサグ予約。2通りでの対応準備完了。台風警報、 強風波浪警報も消えたので今日はダイビングできるはず。今日も頑張ろう!! 4時半にベラビスタへ移動をして、朝食とドライバー確認終了。今回が・・最後の セブ移動ミッションと思うと・・ちょっと感慨深い。ゲストも早く出てきたので、 早めにセブ港へ移動。予想はしていたが・・2日間閉鎖後のセブ港は・・たっぷりと 人がいる。荷物は。。高速艇の2階、1階の最先端部分に分けられるほどの量。 まぁ、そんな時に限って、俺も・・スタッフハウスの未使用タオルや、ハンガーを 大量に移動をする。俺の希望通り、10分遅延で高速艇はスタート。これで・・ ボホール到着が8:10前後になるはず。今回はOutlookの自動メール配信システム+ 通常のメール発送体制の2段階。こんな日にテストはしたくないが・・10人ゲストの 予約を外すわけにはいかない・・結果・・自動配信システムが問題なく稼動して 予約ミッションは終了。ちょっと一息。ゲストとショップに移動をして、 ダイビング部隊にバトンタッチ。ダイビングの出発を見届けて、ウエルジーラリーと 役所書類関係をまとめる。結局10時過ぎに家に撤退。シャワーを浴びつつ、洗濯、 パソコンでの確認作業を進める。お昼はラーメンをたっぷりと食べて、1時間ほど お昼寝をしてから・・洗濯を干したり、予約の処理をする。17時前にショップへ 移動をしてゲストと合流。今日はシャンパレスで中華を食べつつ、楽しいゲストと 宴会。最後はちょっとショップで飲んでから解散。ううううう!マンボウ!楽しい。 1月25日のバリカサグ予約も無事に確保できてほっとする。 |
10月24日(木) セブ空港お見送り バリカサグ予約 1月24日 セブ空港お迎え |
今日は予定通り、4時から活動を開始する。まずは天気状況の確認。ボホールの 台風警告『SIGNAL1』は昨夜の11時には消えていた。まだ、強風波浪警報は 引き続き残っている。遠いけど勢力が大きい。今日のダイビングも厳しいか・・。 5時半ベラビスタチェックアウトの2人のゲストをセブ空港へお見送り。その後 超重要任務として10人分のバリカサグ島予約を入れる必要がある。7時45分に あらゆる目覚ましをセット終了。そして・・今日のお昼に関空セブ直行便でゲストが 1名様セブへ到着。2人のゲストが・・・マニラ経由でボホール到着予定。さて・・ ゲストは無事にボホールに到着できるのか・・セブ到着のゲストは明日ボホールへ 渡れるのか・・真児のGOODダイブショップ・・あと1週間だが・・まだまだ・・ 最後の試練・・いや・・ドラマは続く。さて・・今日も頑張ろう!! 5時半前にはベラビスタホテルへ移動。ゲストと合流をして、朝食確認、そして 6時にセブ空港お見送り。その後は・・スタッフハウスに帰る途中のカレンデリアで お気に入り朝食セットを食べる。気は小さいのに、胃が大きくなっている・・ たっぷりご飯をお代わり2杯を食べて満腹。11月に入ったら運動の再開予定。 小分けに食べてちょっと胃を小さくする必要があるかな・・色々変わる11月・・ 生活習慣も改めようと色々と思案中。さて・・眠いぞ・・だが・・8時のバリカサグ 予約クリックがあるので・・ちょっと集中タイム。8:00"007に送信完了。 流石に10人分の写真入りエクセルは重たい。まぁ・・大丈夫だろう。問題は明日の 10人である。outlookのメール登録を役所に申請中。申請が出来たら・・いよいよ 自動送信を試したいが・・初回に10人はちょっとドキドキするなぁ・・アナログでも 自動でも送れるように・・2種類の用意を進める。PR434も順調に飛んで、関空セブの 5J5109も定刻より早い。11月以降・・この便ならそのままボホールへ移動可能だ。 11時に家をでて、カレンデリアで軽く食べてから、ベラビスタのチェックイン作業。 ジプニーで空港へ移動。今日はトロパラのオーナー様に出会う。昨日から色々と 思わぬ人たちに出会って楽しい時間。ドゥマゲッティエリアも随分と変わってきた ようである。ボートの境界線問題など・・色々とシビアになりつつあるこの業界。 ゲストはお元気に到着!!ベラビスタにチェックイン、お握りを貰って一度戻る。 ボホールで食べようと握りしめていた・・が・・もう・・食べてしまった。 良く食べて良く育つ・・横ばかりである。セブスタッフハウス撤収の準備を始める 明らかに使うものを移動用袋に詰めていく。今日がセブ空港最後のお迎え。だが・・ まだ、お見送りミッションはあるので、もう少し必要である。いろいろ仕分ける午後。 夕方・・バリカサグの予約部から新メール追加終了の連絡がある。さて・・ 新しい局面に突入。明日は2段階での予約が出来るように準備完了。明日・・・ セブ港に行って・・・高速艇キャンセルだと・・一度ベラビスタに戻る。8時に どこにいるのかかなり不安定な予定。そして重大な予約なので・・いろんな状況を シミレーションする。17時にゲストとベラビスタで合流。いろいろ検討した結果、 ビール飲み二人なので、韓国レストランに行く。餃子と卵焼きに・・韓国風おつまみ たっぷりで・・ビールもたっぷり飲んで・・超お腹いっぱいです。今日も幸せに デブ路線をまっしぐら・・・明日の朝は3時半起床予定。だが・・まだ・・ PR2775便が離陸しない。ゲストと連絡は取れているが・・マニラは大雨のようだ。 遅くなっても無事にショップに到着することを祈る夜。さて・・俺は・・・寝る。 |
10月23日(水) 強風波浪警報発令 ベラビスタ 盗難事件発生?? SPA書類確保 セブ空港お見送り |
今日の朝は5時半に目が覚める。スッキリしているので活動開始。セブの夜は・・ 暑いし・・起きなくてはという意識が強いので、睡眠の質が悪いが・・昨日は 涼しくて、夜に良く笑ったのが原因か良く寝た感じがする。残念ながら、 強風波浪警報が出ている。ジョエルから連絡があったが、予想通り、今日は出航不可。 せっかく5人のゲストがダイビングを計画してくれていたのに・・残念である。 ゲストへの連絡作業と、段取り確認作業行う。6時のボホール発セブ行きは、 キャンセルになっている模様。昨日のうちに移動をしておいて良かった。さて・・ そろそろベラビスタに朝ご飯を食べに行くかなぁと呟く時間。7時20分に ベラビスタへ行くと、既にゲスト様集合。高速艇キャンセルを伝えて・・ちょっと やるね・・俺・・と呟く時間。まぁ・・普通に走る可能性もあったが、今回は勝ち。 ゲストと楽しく朝食を頂いて、一時撤退。御上に今後に必要経費のまとめを提出する。 PCSSDの書類は最終確認中との事。パングラオ島の役所からはすべての水の アクティビティーを中止しなさいとの通達あり。おっと・・・ここで・・ゲストから 吃驚ニュースが届く。お財布の中の円が・・足らないとの事。なんと・・盗難?と 言う事ですぐにベラビスタへ移動する。状況把握して、ゲストに許可を得て・・ リュックサックその他お財布ポケットを確認させてもらう。ほぼこういうケースは 9割は後から出てくるケースが多い。だが・・俺が調べても無し。9時からセブの 観光に行かれるので、その間に、CCTV監視カメラの閲覧許可をベラビスタの マネージメントに取る。ただ・・担当が10時以降との事。ゲストを観光に送り出して 担当スタッフの到着を待つ。なかなか・・手際が悪くて・・ちょっとイラつく。 直接CCTVのメインモニターで見せてくれと言っても・・・ダウンロードで 端末PCで見せようとする。ちょっと半ギレの俺様。良いよ・・今から推定3時間 一緒にモニターをみようと確認を取る。メインシステムなら×4倍速で見ることが 出来るはず・・担当者はそこは折れてくれて、ベラビスタの監視カメラルームへ移動。 凄いシステムあるじゃん・・とちょっと関心。誰かが入ったのではと思わる時間を ひたすら確認をするが、ゲストのお部屋には誰も入らず。ちょっとホッとする。 ゲストに報告を入れて、SAVEMOREで換金作業をして、WHITENOTEのオフィスに 行く。必要書類を確保して、情報交換をして、撤退。観光からお戻りになったゲスト と再度ミーティング。そう言えば・・朝もお部屋を空けたのだけど・・との話で 再度・・モニタールームで画像を確認・・・そこで・・・お掃除お姉さんが お部屋に入っていることが発覚。ただ・・他の部屋も順番に入っている。うむ・・ これだけを証拠に犯人特定は難しい、ゲストの勘違いの可能性もあると言う事で、 犯人捜しはここで終了。ゲストと色々とお話をしたが、やっぱり・・残念だが海外だ。 お部屋でも・・貴重品の管理は必要だという事。良い人が多いフィリピンであるが やっぱり・・お金に困っている人も多い。目の前にお財布があると・・邪心が わくこともある。現地の対応としてできる事はやったので・・俺としては終了。 18時にゲストと再合流で、今日の盗難事件の顛末と、今後の対応、タラレバ話を おつまみに楽しく宴会。今日は中々に良い社会勉強になった。20年以上やっても まだ、初めてはあるのである。その後19時にゲストをセブ空港へお見送りする。 予定より早く、もうちょっと飲もうかなぁと和食呑気でビールを飲んでいると・・・ 超・久しぶりに会うドゥマゲッティの功太さん登場。おおおおおお!久しぶり! と言う事で、お互いの情報交換、今後のスタンスについて話をする。元気そうで何より スタッフハウスに戻って、一息つく時間。さて・・・明日は4時起床かなぁ・・・ |
10月22日(火) 朝体重 69.20キロ 体脂肪率 25.5 ★ミーティング終了 急遽セブ移動 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。おおおお!コロナ明け最大体重を 更新してしまった。自分で思ったよりストレスがあるのか・・と自問してみるが・・ いやぁ・・そんな感じではない。ストレスではなく自制のタガが外れているというのが 正解である。さて・・11月・・減量作戦を展開することに決定。と言う事で・・ 10月の間は・・最大体重更新も良しとしよう。どこまでも自分に甘い今日この頃。 さて・・今日はお昼にオンラインミーティングである。お題の設定は無いので・・ 多岐に渡るのであろうが・・購入物品リストの提出など現場としての必須事項は 確認させてもらえたら良いなぁと呟く朝。台風君も順調に北上中。台風勢力圏からは セブの北端も外れているので、台風警告は気にしなくて良さそうだが、強風波浪警報 には注意が必要である。まず・・今日は・・コーストガードのクリアランスが 確保できるかが・・最初のポイントである。さて・・今日も頑張ろう。 6時過ぎに家を出る。ジョエルからはコーストガードクリアランスOKとの連絡は あるが・・どう見ても風が強い。どうやら・・昨日・・バリカサグに行ったのは・・ GOODダイブショップだけのようだ。アロナのコーストガードは全て止めた模様。 なぜ・・・朝に・・俺の耳に入るのかなぁ・・と小さく説教教室開催。レポートは 重要です。まだまだ・・教え方が甘いようである。状況を把握したので、今日は バリカサグ島ダイビング無しに決定をする。ランチが1船分無駄になる。 報告の大切さを理解してもらう・・のに分かりやすい状況で良しとする。時間的に ゲストは朝食タイムだったので、レストランに走る。良いタイミングでゲストに会えて 状況を説明。今日はパングラオ島に変更の件を伝える。天気図をみる限り、北上して 離れては行くけど・・勢力は増大中。わからない時は安全な方に間違う!と言う事で 今日は2ダイブでダイビングを切り上げて、2時の便でセブ移動を決定する。 こんな時に・・沖縄のダイビングがキャンセルになった4名様からダイビングの お申し込みを頂く。こちらはボホール発着なので・・帰りは気にしなくて良し。 コーストガードの許可が下りたらという条件付きで、ご予約を承る。お昼前から STWとPFTとのミーティング。8割くらいは状況把握が主体。最後に・・状況説明 や必要物品のリストを送付して、現地サイドとしては良しとする。まだまだ・・ 11月からの業務に実感が無い。始まると・・一気に動くのだろう。楽しみとする。 ミーティング終了後、議事録を作成、送付して、ショップへ移動。ゲストはすでに 準備完了。チェックインも済んでいるので、ぎりぎりに移動開始。14時15分に 高速艇が動き始める。16時半にはセブ到着。風は強いが、まあ大丈夫。ベラビスタに チェックインをして、一時スタッフハウスに戻る。メールを数件打って、シャワーを 浴びてから18時にベラビスタ再集合。夜はZUBUCHONでたっぷり食べて、19:50に WHITENOTEのお迎えが来る・・そう・・『ビバ!おかまちゃんショー』である。 2回目だし・・・どうかなぁと思ったけど・・分かっていても笑えるネタもあり、 やっぱり・・楽しそうに踊っている人を見るのは楽しいものだ。これで・・2000ペソ。 GOODダイブショップの3ダイブ目と同料金・・うちも・・頑張らなければ・・ 3本目上がってきたら・・踊るアポロとかを想像して・・即時却下。でも・・ 今まで通りだけでなく、ゲストの楽しめるGOODダイブショップ・・なにか・・ 出来るのではと・・ちょっと・・色々想像をして楽しむ夜。ゲストをベラビスタに 送ってスタッフハウスに戻ると10時だ・・流石に眠いが・・PCSSDの追加書類の 準備などしていると・・23時になる。早く寝なくては・・まぁ、明日は7時半に ゲストと一緒に朝食をとる約束をしているだけ。のんびりである。では・・寝る。 |
10月21日(月) 朝体重 68.60キロ 体脂肪率 26.20 □熱帯低気圧 『KRISTINE』さん 発生。 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。フィリピン低気圧11号の 『KRISTINE』さん出現。直接的影響はなさそうであるが・・風には注意と認識。 ゲスト4人をバリカサグ島へ送り出すのが朝のミッションである。さて。。銀行系の 業務として、《BPI:チェックアカウントからの出金》《新規口座開設》 《PASSBOOK履歴調査開始》の3項目が上がる。現在作成中の必要物品リストの 金額の計算、ご確認お願い事項のリスト作成などなど・・業務変更に向けての準備が 山盛りとなっている。大変ではあるが・・色々と新しい事も多いので楽しくもある。 6時過ぎにショップへ出動。6時半前にミーティングを開始。アロナサイドから ボートを出航させる場合の、コーストガード許可証の効率的な確保方法をみんなで ディスカッション。まぁ・・いろんな意見は出るが・・俺も・・最善手段は選べ ないので、ウエルジーに一任する。ゲストの到着からブリーフィング、お見送りを 問題なく済ませる。シングルルームのゲストから頂いた朝食券でトロピックスの 朝ご飯をたっぷりと食べる。今日はゴウヤもあってあたり日。残念ながら・・ 外れ日もあるのが・・フィリピン朝食の醍醐味・・いや・・駄目だろう・・と呟く。 家に撤退をして、メールを数件返えす。ウエルジーラリーの今日の最大ミッションは BPIバンクの休眠口座から現金を引き出す事。だが・・・結局・・・今日も引き出し が出来ないとのレポート。小さく舌打ち。あれだけ・・21日は確実だとの事・・ だったのに・・BOARD SOLUTIONという・・会社役員の書類更新が必要との事。 やってくれる・・全段階で知っていたらすぐに出来る作業なのに・・無駄が多い。 普段なら・・それもフィリピンと笑えるが・・会社引き渡しまでほぼ・・10日しか 無い状況で・・お金面の処理が進んでいないのは問題である。悪いとは思いつつ・・ ウエルジーとラリーに発破をかけるそんなお昼。お昼ご飯は恭子さんが、 炊き込みご飯を作ってくれたので、たっぷりと頂く。午後は・・ちょっとやる気に ならず・・ちょっとふて寝をしてから活動再開。バリカサグ組に合わせてショップへ 出動。引き続き、必要物品のリストを作成する。アロナの器材量販店に・・ 概算見積もりの提出をお願いして・・けっこう・・外枠は埋まった。16時過ぎに ボホールのショップオーナー様が寄ってくれて、色々話をする。うちの・・ ゲスト様の集合も早く・・一緒に今後のGOODダイブショップの展望について、 話をする。できる事は全てやる・・ただ・・それだけである・・色々と面白い。 夜は、STKに行こうとしたら・・あ・・月曜日は休みと言う事で・・・ 海辺のSEAVIESというレストランへ行く。超×3なローカールレストランだが、、 アティアティハンよりビールは冷えている。スコールにより席を移動したりという イベントもあったが・・楽しく夕食タイムを過ごして今日も平和に終了 |
10月20日(日) ボホール移動日 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。ゲスト1人と一緒にボホールへ 移動をするのが真児のミッションである。色々やる事はあるが・・今日は日曜日。 銀行系がいよいよクライマックスを迎える。来週中に終わりますように。あと・・ 税務署問題だな。これは・・11月以降も食い込みそうだ。仕方がない。 4時過ぎにはスタッフハウスを出発する。レンタカー屋のおっちゃん、朝のお弁当、 忘れてはいけない、スタッフのポロシャツの確認をする。ポロシャツは昨日のうちに ベラビスタへ搬送済み。ゲストも早く降りてきてくれたので、早めに出発。 いつも通りチェックインをして・・ただ・・乗り込みは遅かった。5時45分に乗り込み 完了である。6時05分出発をして、ひと眠り。8時には到着をしてショップへ移動。 ダイビング部隊にバトンタッチして、WEBの更新作業などする。パングラオ島組が 出発した後、ウエルジーからレポートあり。先日のPCSSDの検査で引っかかった バルブに関してだけど・・今は動いていない・・旧コンプレッサー1号から部品を 取り出して2号に使った所、問題は解決されたとの事。ビデオに撮影をして、 PCSSDにメールで送る段取りをつける。一時家に戻って、ラーメンをさっくりと 作りながら、洗濯をする。シャワーを浴びてすっきりして、30分程お昼寝。 バリカサグの予約確定メールが届いたので、バリカサグ予約作業・・今後購入して 欲しいものリストの評価と価格の確認を続ける午後。途中で凄いスコール。合間を 縫ってショップに到着をして楽しいビールを飲む。今日は最近お気に入りの 『ハンズキッチン』というレストランで宴会。あは!!吃驚するくらい強いスコール。 店の中に降りこみまくりである。傘を持って行っていたので、良かったが・・ 久しぶりに傘を差しながらのビール。ふふふ・・たまには話のネタで楽しい。だが 雨が降ると弱いハンズキッチンというのは・・良く理解した。帰りはそれほど雨も 降らずに良い感じ。明日はバリカサグ組のお見送りである。ゆっくりかな・・寝る。 |
10月19日(土) セブ空港お見送り セブ空港お迎え セブ港お迎え セブ空港お見送り ★セブ空港3連戦 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。ゲスト2人を4時50分にレイモン と一緒にボホールへ送る。次は・・5時半のゲストに朝食を出して6時にセブ空港へ お見送り。次は・・5J5109という関西セブ直行便のゲストをセブ空港でお迎え。 すぐにセブ港に移動をして、ボホールから戻ってくるゲスト1人をお迎えして、 夜宴会・・最終的にはセブ空港へお見送りという・・中々に盛り沢山のミッション。 楽しみである。今日も頑張ろう。4時20分にはスタッフハウスをでて、ベラビスタへ。 ゲストに4時半にモーニングコールを入れて、問題なくゲストと合流。レイモンに 引率を頼んで、そのままベラビスタで待機をする。5時半にチェックアウトした ゲスト様に朝食の段取りをして6時にセブ空港へお見送り。とりあえず順調である。 ボホールでも早朝4人チェックアウト、1人ボホール空港に到着とみんなお仕事中。 レイモンの高速艇も問題なく出発して、朝の段階は問題なくクリア。家に戻りつつ カレンデリアでたっぷりと朝ご飯を食べる。メール対応をしつつ、5J5109の 状況を確認する。流石セブパシフィック早い。12時10分には到着しそうだ。 これだと・・8時20分の高速艇が遅れたら間に合わない。が・・・あ・・11月から セブ送迎は無し。問題は無いらしい。ちょっと早めにスタッフハウスを出て、 セブ空港でゲスト待機。直前にシンガポールからのフライトが到着して、入管が 込み合うかと危惧したけど、思ったより早くゲストと合流できて良かった。 お金の換金補助をして・・一時解散。帰りにまたカレンデリアでサクッとランチを 食べてからメール対応な午後。16時にはスタッフハウス出発。ふむ・・ 恭子さんもネットが繋がらないと言っていたが・・セブでも繋がりにくい。 メールがなかなか送信済みにならないのである。急ぐときは少々イラつく。 早く出ると早く着く法則。17時過ぎにはセブ港に到着。暑い・・エアコンがある場所 と考えて・・先日発見したジョリビーまで移動をする。ジョリビーは指折り数える ほどしか入ったことの無いファーストフード店。とりあえず・・コーラを頼んで エアコンの効いた部屋で席を確保する。ふぃ・・涼しくて悪くない。18時10分頃 定刻より早く高速艇到着。いい感じ。ゲストもすぐに出てきて合流完了。車で ベラビスタへ移動して、もう1人のゲストと合流をして、SCEPESKYDECKで宴会。 楽しくビールを飲んで、サラダ、ピザ、スパゲッティとたっぷりと食べる。 最後は、ゲストを1人、セブ空港へお見送り。今日はセブ空港・・三連戦だった。 中々に充実して楽しい時間。食べ過ぎなので・・徒歩でスタッフハウスに戻る。 良い感じに汗をかいたので、シャワーを浴びてスッキリ。さて・・明日は3時過ぎに 起床して、ゲストとボホール移動の予定である。明日も頑張ろう!! |
10月18日(金) 朝体重 67.50キロ 体脂肪率 24.9 セブ移動日 ポロシャツ一部確保 セブ空港お迎え |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日はミーティングをしてから、セブへ 移動をするのが真児のミッションとなっている。PR433のお迎えである。 ボホールから2名のゲストが夕方移動するが、そこはレイモンが連れてくる。 夜は4人でセブ宴会予定。ちょっと数日、セブボホール間のゲスト移動が多いので セブ滞在になる予定。11月からの送迎ミッションの為、STWさんの制服をちょっと 頂く必要があるなぁ・・と思案中。予定通り・・7時前にはショップへ出動。 ミーティングをしてから7時半到着のゲストにご挨拶。8時メンバーも早く来てくれて 最後の挨拶も出来て良い感じ。ブリーフィング途中だったけど・・流石に8時を過ぎた のでボホール港に移動。高速艇はほぼ定刻に出たが・・STWセブ店のスタッフと・・ 日本サイドを含めた三者ミーティングの調整が始まり・・なかなかに忙しい・・ 高速艇内となる。セブ到着は10:30と良い感じ。すぐにフェリーに移動をして、 時間ロスなくマクタン島へ移動。11:30にはスタッフハウスに到着。とりあえず カレンデリアでお気に入りのランチを食べる。ベラビスタへ行って、チェックイン作業 支払い作業を済ませて、Savemoreで日本円からフィリピンペソへの換金作業をする。 13時に・・STWセブ店のオフィスに到着。さて・・大量に・・ポロシャツはあるの ・・だが・・しかし・・2XLと表示があるのに・・お子様サイズ。あれ・・ いろんな支店がいろんな所で発注したポロシャツが集まっているらしく・・ サイズ表示と実際のサイズが全然違う。そして。。ほとんどが小さい。大きめの ポロシャツをいくつか確保したが・・やはり・・実質的には足らないと認識をする。 次のミーティングのお願い項目の一つとなる。まぁ・・最初の段階は・・立派な ポロシャツでなくても良いので、無地のポロシャツ購入をリクエストすることにする。 流石にGOODダイブショップのスタッフの制服系も、コロナ前に配布したのが最後で みんなボロボロである。買ってやりたいが・・・そんな資金も無く本日に至る。 担当者に状況説明をして、後は日本サイドの許可を取るだけ。良しとしよう。 大量のポロシャツの物色と、ボホールエリア内での送迎、それに付随する許可申請 など細かい打ち合わせも始まる。ボホール生活は長くても、新分野。調べる必要が あることも多い。良い感じにミーティングも終了して撤退。シャワーを浴びてから ベラビスタへチェックイン作業、それから空港へ移動。PR433は定刻より早く 到着をしてくれてありがたい。レイモンと2名のゲストの高速艇はちょっと遅れた・・ けど許容範囲。10分の時差でゲスト4人がベラビスタに集合。夜はSCAPESKYDECK でたっぷりと食べて飲んで終了。今日も楽しい1日だった。満足。明日は・・ 2人のゲストを4時50分にレイモンと一緒にボホールにお見送り。次は5時半集合で ホテルのレストランで朝食を食べて、6時に空港お見送り。そして・・初のイベント。 5J5109便という関空セブ直行便のゲストをお迎えする。無事に到着しますように。 この便が定刻に飛んだら・・ボホールからの移動はゲストだけでお願いして、 セブの港でお迎えをする計画。中々に・・忙しい日々が継続中。でも・・楽しい。 |
10月17日(木) 朝体重 67.82キロ 体脂肪率 23.50 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。ここ暫く・・とても良く食べて 良く飲んでいるので・・大台限界点を突破しているだろうと予測していたが・・ 思いの外体重は増えていなかった。ちょっとは・・仕事をしているのかも・・。 さて・・今日はまずは・・バリカサグ島にゲストをお見送りである。頑張ろう! 6時過ぎにショップへ出動。既にすべての準備が出来ているのはありがたい。 ゲストの集合も早く、良い感じにバリカサグ組は出発。そのタイミングでアロナからの ゲスト様が到着。パラオの超老舗の元オーナー様だった。流石にお話も面白い。 良い体験をさせて頂いた。パングラオにお見送りをした後はゲストに頂いた ボホールトロピックスリゾートクラブの朝食券で朝ご飯を食べて撤退。予約関係を 処理したいのだけど・・今後のゲストへの請求金額、STW社内への請求金額、 高速艇のチケットの確認表、ボホールエリアの送迎だけの仕事・・変わっていく、 仕事内容を一括して、全スタッフがわかるシステムを・・と思案する。20年使って いる、GOOD予約表。これを触り始めると・・ドンドン転がり・・最終的には 自動計算システムが破損したりと・・全然思うように進まず苦戦する。1月の ダイブショップツアーメンバーの名前とCカードが届き始める。保存用にCカードを 修正して、お名前の打ち込み、高速艇のチケット準備書類の作成。気が付けば・・ 17時前である。シャワーを浴びてショップに移動。脳内エネルギーが不足していた のでビールをがっつり飲む。夜はSIZZILINでたっぷりと食べて飲んで、さらに ダイブショップでちょっと飲んでから帰る。本当に楽しい時間である。 |
10月16日(水) セブ空港お見送り ★バリカサグ予約日 ボホール戻り |
今日は目覚ましで4時から活動を開始する朝。ゲスト3人をセブ空港へお見送りをして ボホールへ戻る。日中はゲストと遊んで夜にボホール空港へお見送りが真児の今日の 予定となっている。8時にバリカサグ島の予約がある。まだ・・OUTLOOKのメールに 慣れなくて・・急ぎに関しては、全て・・今までのメールシステムを使っているの だけど・・そろそろ変更を考える必要がある。OUTLOOKの良さそうなシステムに・・ メールの自動送信システムがある。これは・・バリカサグ島予約に関しては有効 そうである。ただ・・まだ・・テンプレートが作れない。勉強の必要がある。 さて・・もう少しゲストが多い日々である。今日も1日頑張ろう!! 5時半にベラビスタに行って、ゲストと5時半にフロント合流。通常6時にしか 開かないレストランを5時45分には朝食を出してもらう。6時に予定通り、 セブ空港へゲストをお見送りをする。セブ空港でたまたま、モアルボアルの ダイブショップオーナー様と会う。セブで会ったのは・・15年ぶりとかの邂逅。 さて・・とSHIMBAHAN行きのジプニーに乗り込み、一路セブ港へ移動する。7時過ぎ に問題なく到着。セブ港の充電ステーションで・・パソコン作業をする。ちょっと、 事務処理系が全然追い付いていない。8時にバリカサグ予約を入れて問題なし。 8時20分のほぼ定刻に出発。そのまま高速艇の中でもひたすら予約対応。 ボホールに到着をしても今日は全スタッフが海に出ているので、徒歩でショップへ 移動をする。自転車を確保して家に戻って、セブからの持ち帰り物資を部屋に置く。 そろそろ・・セブからの引っ越しも視野にあるので・・大切な物・・人生のバイブル 『ファイブスター物語』を移動させていた。今回で完全移動完了。ほっとする。 シャワーを浴びて、ラーメンを作っている間に、パングラオ島組が戻ってくる。 しっかりラーメンを食べてショップへ移動。13時半にゲストをボホール港へ お見送りをする。継続的に事務作業をしていたけど・・カビラオ島組が戻ってからは 楽しいゲストとの夕方宴会大会。夜はBQで買い物をしてから、ジェリーズグリル。 19:30にゲストをボホール空港へお見送りして、そのまま・・ゲストとショップ飲み。いやぁ・・今日は久しぶりに良く飲んだ1日である。楽しいゲストに囲まれて 贅沢な時間が進行中。明日は・・バリカサグ島のお見送りミッションと・・追い付いて 居ない事務対応をする予定。もう少しである。頑張ろう!! |
10月15日(火) ボホール移動日 洗濯 セブ移動日 |
今日の朝は目覚ましよりちょっと早く3時10分から活動を開始する。ゲスト1名様と ボホールへ移動をして、洗濯。2ダイブで戻るゲストの精算作業、15時のセブ港への お見送り、16時20分の高速艇でセブへ戻ってくる。というとんぼ返りな1日。 4時過ぎにでて、早めにトロピックスに行く。レンタカー屋も問題なく、お弁当も 大丈夫と確認したころ・・ゲスト様が下りてくる。早い・・せっかくなので、そのまま 移動を開始する。早く到着をしたのは良いが・・チェックインはすぐに済んだが、 なかなか、荷物の乗り込みにならない。流石に早すぎると、スムーズには行かない。 問題なく荷物の乗り込みを確認して、サンペドロ要塞までお散歩をする。戻ってくる とちょうど乗り込み時間。高速艇の中でも今日はメール関係の対応をする。 恭子さんから天気写真も届いたので、効率の良い時間を過ごす。ボホールに到着をして 今日は最大人数のダイブショップ。『GOOD閉店セール』の被害者の皆様。 申し訳ないが・・楽しい時間である。パングラオ島組のお見送りをして、家に戻って マルタイラーメンを食べつつ、洗濯を開始する。今日は2ダイブ組のケアがあるので 時間は3時間。なかなかに忙しくて良い感じ。洗濯が終わって・・役所の書類を 確認しているとすでに時間である。洗濯は何とか終わって良しとする。12時過ぎには ショップで待機開始する。ラリーさんの業務を確認しつつ、ダイビング部隊の戻りを お迎えする。清算業務などをして、次はバリカサグ組のお戻りをお迎えする。 セブのダイブショップイントラ様が遊びに来てくれていて、楽しい時間。14時過ぎに セブ組をボホール港にお見送りをして、次はゲスト3人と一緒に俺もボホール港移動。 今まで・・見ていて奇妙だったオーシャンジェットの出航段取りが・・常識の ラインまで戻った。16:20にきっちり出航して、18時10分にセブに着く優秀な タイムレコードをたたき出す。ゲストとベラビスタへ移動をして、夜は SAVEMOREでお買い物をして、ZUBUCHONでたっぷりと食べて飲んで終了。 ゲストをセブンイレブンにご案内して・・今日の真児ミッションは終了。明日は・・ セブ空港でお見送りをして、その後はボホール戻りで宴会の予定!!今は・・・ 『GOODダイブショップ閉店セール』に集まってくれたゲストばかり。 ペルーのツアーをキャンセルしてまで、来てくれたゲストも居て・・少々胸が痛むが 楽しいから良しとしよう・・やっぱり自己中心が幸せなのだ!ゲストに感謝する日々。 |
10月14日(月) 朝体重 67.90キロ 体脂肪率 25.3 セブ移動日 セブ空港お迎え日 英語物語 0問 |
今日の朝は目覚まし時計で4時半から活動を開始する。今日は6時半のバリカサグ島 組をお見送りをしてから、8時20分の高速艇でセブへ出て、ゲスト1人を12時半頃に お迎えをするのが真児のミッションとなっている。準備は・・・万全。かな・・・ 6時前にはショップに出動をする。スタッフミーティングを軽くやって、6時半 出発のゲストの準備をする。なんと・・ゲスト様・・水没チェックで水没。まぁ 真水だし・・液晶は生きていたので、乾けば大丈夫かとも思いつつ・・ちょっと残念。 バリカサグ組をお見送りした後は・・メール大会である。ありがたい新規の お問い合わせ・・そして・・パングラオ島ホテル滞在。今までのGOODでは・・ パングラオ島のホテルのゲストは、ご近所ショップをご紹介していたのだけど・・ 今後は移動用にハイエースも配備される予定。ボホール全域でのオペレーション予定。 ただ・・まだ・・絵に描いた計画案・・ゲストに返答をするにしても、色々と御上の ご意向を確認しつつで・・まだまだ・・歯切れが悪い。まぁ・・過渡期である。 何事もやってみる。駄目なら修正。やらなければ・・何も変わらない・・気が付けば すぐに8時になる。アランに送って貰って、高速艇に乗り込む。そこからさらに1時間 やって・・やっと・・ゲストへのお返事終了。セブに到着をしたら炎天下・・暑い。 10時半に到着をしたが、そこから翌日のレンタカー屋のおっちゃんとちょっと話して 移動したら、フェリーが出たばかりで、余計な待ち時間ができる。そして・・30分 早く到着をする5J5063便である。スタッフハウスの近くのカレンデリアで、 ランチだけ食べて、すぐに空港へ移動開始。ゲストとは無事に合流が出来て良し。 一時スタッフハウスに戻って・・もう少しメール大会。17時にベラビスタ集合で ゲストと先にスーパーで買い物をして、ZUBUCHONへ行く。たっぷりと食べて 飲んでご機嫌にスタッフハウスに戻る。さて・・ちょっと・・どうやって・・ 対応しようかと悩む・・・ボホールエリアの送迎業務。ウエルジーや、スタッフが 分かりやすいように従来の方式に混ぜたいのだけど・・色々とエクセルを 触り始めると・・気が付けば23時。うむ・・よろしくない。明日は早いのだ。 作業は途中だけど・・中断して日記を書いている。まぁ・・何となく・・方向性は 出来たような気がする。色々やってみるうちに・・システムは出来るだろう。さて寝る |
10月13日(日) ボホール移動日 PCSSD インスペクション 無事終了 英語物語 18問 |
今日の朝は予定通り目覚ましで3時15分から活動を開始する。今日はゲスト3人と 一緒にボホールへの移動。日曜日だし・・・できる事はあまりなさそうである。 ・・・なーーーんて。そうだ・・今日はPCSSDというフィリピン政府のダイビング 統括機関が・・視察に来ると・・ウエルジーに昨夜連絡をして来たらしい。ふぃ・・ 準備は万全なはずである。4時半前にベラビスタへ行くと・・あれ・・ドライバーの おっちゃん・・居ないし。だけど・・既にゲストはいらっしゃるという・・珍しい 状態になる。通常出発は4時50分なので・・ドライバーも十分間に合うが・・ こんな日に限ってという感じ。いつもより早くベラビスタを出発。いつもの橋を 渡ろうとすると・・・予想外の完全渋滞。あれ・・・ドライバーのおっちゃん曰く 事故かも・・との事。時間に余裕はあるが・・・と思った矢先・・おっちゃん・・ 狭い橋の上で切り返しUターンを始める。流石プロ。俺にはできない。違う橋で 移動を開始して問題なく港に到着。いいね・・プロの仕事って感じ。チケットの チェックイン、荷物の預け作業をして、5時半には乗り込み。6時に高速艇 出発と・・中々に良い感じ。到着して、PCSSDがいると・・面倒なので・・ メールの返信系を、高速艇の中で済ませる。ついでに日記の更新。さて・・寝る。 問題なく8時にはボホールに到着をして、ダイブショップへ移動をする。9時に ゲストをパングラオ島へお見送りをして・・ウエルジーラリーと銀行関係の 必要案件2件に関して確認作業を進める。約束の8時から1時間半遅れで・・ PCSSDメンバー到着。うちは・・何番目と聞くと・・1番目との事。一番・・ やる気に満ち溢れているタイミングだ・・面倒だと思うが・・全てのご質問、 確認事項にお付き合いをする。コンプレッサーに関してリリースバルブの不具合を 指摘されて・・・12月の期限までに修理してその稼働状況を提出するように 指示がある。また・・・コンプレッサーの部品問題である。ふぃ・・まぁ・・ 実用には問題ないのだが・・政府機関には逆らえません。脊椎固定型担架も・・ 普段から即時使えるように・・臨戦態勢にしておくべき・・と完全形態に設置される。 うむ・・汚れるし・・どうやって管理するかな・・酸素タンク系、医薬品系、 各種書類系はほぼクリア。2点ほどはメールで書類提出を支持されるが問題なし。 12時前に・・なんとか・・終了。例年にょり長かった気がする。その後・・ ウエルジーラリーと・・段取りミーティングをして解散。家に戻って、シャワーを 浴びて、お昼にラーメンを食べる。新規ご予約のお問い合わせが届くが・・ 微妙に正規ルートとはずれている。今までスノーケルなどは丁寧にお断りを していたのだけど・・旅行会社と定型を結ぶということは、全てのアクティビティに 対応できる必要があるわけで・・段取りは別にして・・御上に料金設置の目安の 確認をしつつ、ゲストへの返信を繰りかえる。ぎりぎりのバリカサグ予約が取れて 連絡を入れたり・・なんだぁ・・ずっとPC前に座っている午後。15時にショップへ 出動をする。未夏ちゃんが遊びに来たりして、ゲストとの楽しい夕方。17時過ぎに アティアティハンへ移動。鶏肉+豚肉もたっぷり食べてご機嫌。ショップに帰ってから ゲストとちょっと・・GOODダイブショップ倒産劇の検証にあたる。なかなかに ゲスト様のご意見は、厳しくもあり面白くもある。色々な話をして今日も楽しく終了。 バタバタしてログも更新していなくて・・色々やっているともう少しで0時過ぎ。 明日は・・4時起きかな・・セブへ移動してゲストのお迎えがメイン業務。 忙しい事はいい事だ!!明日も頑張ろう!! |
10月12日(土) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 28.2 セブ移動日 セブミーティング 英語物語 12問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。顔を洗って、歯磨きをしている時・・・・停電。 う・・やられた。この電気の切れ方、時間を考えると・・計画停電のようだ。 テザリングで何とかネットには接続、天気図を確保して朝の仕事は良しとする。 さて・・・昨夜PCSSDから、現場視察の連絡が入る。ランダムである。 今日・・はセブに移動する俺。多少の書類は印刷しておくかな・・と色々と 準備が必要である。もう一日早ければ、なんともないのに。例年なら11月と思って いたのだけど・・今年は早いようだ。GOODダイブショップが唯一忙しいタイミングを 狙ったかのような・・視察インフォメ。まぁ・・誰も居ないタイミングよりは良い。 さて・・ちょっと早めにショップに行く予定とする。6時過ぎにショップに行くと 既にジョエルのコーストガードチェックは終了していた。俺のチケットの席を確保 する為に、再度走って貰う。悪いね・・・。さて・・朝からすることが盛り沢山。 ペリカンケースを開けて、内容物の確認。薬系の期限の確認、担架の首あてを・・ 倉庫から引き出してきて、薬のチェックリストを再度印刷。緊急時の対策書類を 更新して、窓に張り込みをする。タンクのチャージ完了目印キャップの導入、 耐圧検査の書類の準備、コンプレッサーログの確認・・・エトセトラ・・。 まぁ、ほぼ必要な物は揃っているので、きっと大丈夫だろう。7時半からミーティング をして、ゲストを8時にダイビングお見送りをしてから、港に移動。ちょっと遅延して 8時44分に高速艇出発。ダイブショップツアー対応に関して、LINEが入ってきて、 船中・・ずっと・・やり取りをする。到着をしてから、フェリーでマクタン島移動。 一度スタッフハウスに入って、荷物を置いて、日本円をフィリピンペソに換金。 そのままジプニーで、STWのセブ店オフィスに移動する。とっても・・複雑な システムがあるのだけど・・その一端を見せてもらった。まぁ・・予想通り。 全世界の商品が予約ラインコスト面、売り上げ面で見ることができるようだ。 ただ・・有益なシステムだけど、運用が大変そうである。まだ・・暫く・・ 直接俺が触ることはなさそうである。GOODダイブショップに関連しそうな部分を まずは理解して・・その後はできる事を増やそう。とりあえず必要事項は学んだので スタッフハウスに戻る。色々とメール対応をしているうちに、気が付けば17時。 中々に充実した1日となっている。18時40分到着予定のPR433に合わせて、 セブ空港へ移動。懐かしの3人ゲストにお会い出来て楽しい時間。夜は・・ 久しぶりにSCAPESKYDECKでピザとサラダを食べてご機嫌に終了。明日は3時半だ。 |
10月11日(金) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 28.9 銀行参り 英語物語 18問 |
今日の朝は5時前から活動を開始する。昨日も気持ちよく飲んで、早く寝たので 単に早く目が覚めるだけである。今日は・・・コロナ明け最大回数来てくれている ゲストの到着予定。前回は、強風波浪警報で潜れない日があったので、消化不良の為 リベンジの今回。ありがたい話である。そして・・昨日結局・・チェックアカウント からの現金引き出しが出来なかったので・・今日は銀行参りをして別の現金を 確保する予定。さて・・10月の支払いの目途が立って・・一安心。今日も頑張ろう! 7時過ぎにショップへ行って、天気写真などを撮る。7時半からミーティングをして ゲストも予定通り8時前に到着。沢山のお土産を頂いて感謝。8時半にゲストの ダイビング出発を確認してから、ちょっと事務処理を済ませる。気が付けば9時。 9時前には銀行入りしたかったが・・ちょっと乗り遅れた。9時半に銀行に行くと・・ 気持ちよく長蛇の列。心を無にして待つしかない時間。1時間半ほどで現金を 確保できて、ほっとする。スーパーで、オリーブオイルを購入して帰宅。お昼は ゲストから頂いたマルタイラーメンシリーズ+ネギ+揚げ+ゆで卵と・・ たっぷりと食べる。ちょっとお昼寝をして、11月のご予約の段取りに入る。 いよいよ・・新体制GOODダイブショップのご予約。御上にチマチマと確認を しつつ予約を進める。ゲスト・・のような・・友人なので・・ちょっと・・色々と 実験させてもらう予定である。最初はトライアンドエラー・・上手く行かない事は 織り込み済みである。さて・・そろそろ・シャワーを浴びるか・・というタイミングで ドライダンクに関する案件のご指示が届く。なんとか・・承認を頂いてほっとする。 俺では・・出来なかったなぁ・・と遠くを眺める。全スタッフにドライダック予算の 通過を報告して、11月からのドライダック段取りお願いの通達を出す。気が付けば、 17時まであと少し。急いでショップへ移動。ログ付け中のゲストと合流をして、 最近開拓中のレストランに行く。ビール飲みには総合評価良い店だが・・ 注文をいちいち出すため・・恭子さんが忙しそうである。悪くないが・・人数が 多い時にはいけないお店ではある。たっぷり飲んでから帰宅。ゲストからCカードが 届いたので、急いでバリカサグ予約を出して、シャワーを浴びて一息。さて・・ 明日はセブ行きである。セブ支店の方とミーティング予定。わからないシステムが 盛り沢山なので・・いろいろ・・疑問点はメモ済み。明日確認をして・・夜は PR433で楽しいゲストと合流予定。さて・・色々と楽しくなってきた!! |
10月10日(木) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 28.3 英語物語 24問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は銀行関係の確認事項、そろそろ ドライダックの最終予算の確定などが真児的な任務となっている。ボホール空港を 作っていた懐かしのゲストも到着をされるので、楽しみである。7時前に、 洗濯物を洗濯機に入れてからショップに出動する。7時半からミーティング。 GOODダイブショップの中間発表1位の件を伝えて感謝する。スタッフから傘の 追加注文がある。・・・11月まで・・まって・・御上に『傘ください』は・・ やっぱり・・格好悪いか・・と言う事で、ラリーさんに購入お願いをする。 予定外の支出が積みあがる日々。8時前にボホール空港からゲストは無事に到着。 空港が壊れていなくて良かったと・・建設に携わった人らしいコメントで面白い。 9時前にはダイビング部隊が出発したので、先日からちょこちょこ確認していた、 ドライダックの総予算をウイリーに打診する。初期推定の1.5倍ほどになる。 俺が・・・継続をしていても・・出せない金額だなぁ・・さて・・御上の承認は 出るのであろうか・・まぁ・・そこは俺の仕事は見積もりを作成することまでだ。 何度かメールを推敲して・・一時保存。お昼は・・ニンニク+チリでペペロンチーノ を作成してたっぷりと食べる。午後から未夏ちゃんもショップに来るという事で、 ちょっとお昼寝をしてから、推敲したドライダック見積もりを、御上に提出する。 ふぃ・・一仕事した気分。そして・・銀行周りをしていたウエルジーから連絡。 チェックアカウント凍結解除終了→期限の切れた小切手の再発行→受け取り:今日 →新しい署名を有効化するのに・・まだ・・時間が掛かるとの事。21日の月曜日 には・・なんとか・・現金化できそうである。このチェックアカウント=小切手口座 はBIRという国税局に登録をしている口座なので・・色々と超ややこしい。それも コロナの3年間全く触らなかったので休眠状態になっていたし。復活まであと少し。15時過ぎにショップに出動。ウエルジーに銀行口座の件を再度確認して、 まぁ、良しとする。予約関係を済ませてほっと一息。暑い・・ショップの午後。 16時前に、未夏ちゃん到着。お互いの情報交換を含めつつ、今後の展望を共有する。 このまま・・御上からの作戦が実行されると・・運営上・・手が回らない可能性が あるので・・そこを未夏さんに頼むかなあという打診である。まぁ、対応幅は 広い方が良いわけである。なかなかに有意義で良い時間だった。17時からログ付け 夜は最近お気に入りのHUKADというアルタシータのレストラン。最初は良かったが、 途中から常温ビールに変わった。やはり・・事前連絡が必要かなぁ・・まぁ・・ ゲストとの楽しい塩化が出来て今日も幸せに終了。さて・・明日は銀行参り。 |
10月09日(水) 朝体重 68.00キロ 体脂肪率 26.9 マリンダイビング大賞 中間発表!!! ベストショップ部門 1位 ベストガイド部門 レイモン2位 ジュニア4位 英語物語 21問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。うむ・・デブ万歳だな。今日は 5J619のゲストのお迎えにボホール空港へ行くのが真児の朝ミッション。久しぶりの ゲスト様である。後は・・・銀行系の確認事項が2件ほどある。10月運転現金も 足りていないので・・その段取りもする必要がある。良い感じに充実している。 気合を入れるために・・朝からゆで卵を作成して食べてご機嫌。今日も頑張ろう。 5時20分にはショップに到着。アランの運転で・・ボホール空港へ移動。 おっと!新しいお店が2軒で来ていた。中身は・・あまり使えそうになくて残念。 定刻より早く到着した5J619のゲストと合流をして、一路ボホールトロピクスへ移動。 ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチして、ウエルジラリーと銀行関係の 確認作業に入る。昨日・・どうやら・・確認をしてくれていたらしく・・実質 動くのは明日との事。御上からのGOサインも出ないので・・重要案件は明日に 持ち越しとする。10月の運転資金の段取りをして・・ほっとする午前中。10月まで 問題なく支払いは出来そうである。おもむろにチェックしたFacebook出来が付く。 『マリンダイビング大賞2024年』中間発表が載っていた。ダイブショップ部門 1位・・レイモンが2位でジュニアが4位。ありがたや。投票してくれたゲストに 最大限の感謝。多少推敲をしながら、Facebookに報告の記事をアップする。 お昼は・・高野豆腐とキャベツと卵でさっくりと食べて・・ちょっとお昼寝。 その後は、LINEとメッセンジャーでゲストにお礼の連絡を入れる。1位を取るより こういう・・ゲストとのコミュニケーションが取れることが、このイベントの良い所。 予想はしていたけど、打つと返信を頂く、更に返信と・・午後はPCの前で返信祭りと なる。ありがたい話である。運が良いのだろうと・・自分の境遇を評価する。 ここは勝負のタイミング・・1位を維持するためには・・ゲストの注目を集める 必要があり・・このタイミングでの行動が必要。欄外なら・・乗って来ないゲストでも 1位なら乗ってくれる的な・・雪だるま方式現象があると認識しているそんな時間。 1月~2月のショップツアーの段取りでバタバタする夕方。17時にショップに出動。 夜はアティアティハンで鶏肉とビールをたっぷり飲んでご機嫌に終了。明日は 空港を作っていたゲストや、楽しいゲストが到着予定。楽しくなってきた! |
10月08日(火) 朝体重 67.65キロ 体脂肪率 28.00 英語物語 17問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。さて・・やっと明日にはゲストが到着である。 そして・・数日間10月のピークがある予定。そこを乗り切れば・・10月はなんとか なりそうである。真児のGOODダイブショップもあと少し。無事に切り抜けなくては。 8時前にショップに出動をする。ジョエルがボートメンテをしてくれていた。 天気写真を撮ってから撤退。帰りに、ネギを買ってから帰宅。チマチマとネギ切り 作業をして、再度出発。目標は散髪である。やっぱり・・ロン毛に比べて・・ 単発は定期的な散髪が必要で面倒である。まぁ・・でも・・頭はすっきりしてご機嫌。 帰宅してシャワーを浴びて、1月の予約対応を色々と考える。気が付いたら既に お昼であった。お昼は『うどん』に決定。ネギはたっぷりあるし、肉と、ワカメと 色々入れてちょっと豪華なうどんができる。たっぷりと食べて・・午後はちょっと お昼寝をしてから、1月のお問い合わせの返信などをする午後となる。夜は 豆腐にチキンナゲットでご機嫌にビールを飲んで終了。さて・・明日からゲストだ!! |
10月07日(月) 朝体重 67.50キロ 体脂肪率 27.5 英語物語 15問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。今日も色々と課題はあるが・・まずは英語物語 からこなしていく。最近英語物語の継続率が低い。うむ・・・継続こそは力なりと 思っているのだが・・・朝から考えることが多く・・気が付くと抜けている日々だ。 朝からメールのチェックや、ホームページの修正をしていると、あっという間に 8時になってしまう。バリカサグ予約覧を2025年まで・・軽く伸ばそうとしたら・・ 自分で設定をしたのだけど・・編集可能範囲の設定がおかしくなって・・ その修正でかなりの時間が掛かる。まぁ・・2025年の更新ができるだけありがたい と考えようと思うが・・自分の手際が悪く少々腹が立つ。ショップに行って、 天気写真を撮ってから撤退。帰りにビールと豚肉と、玉ねぎとキャベツを買って 帰宅する。午前中はそれなりに予約が動いたり・・観光に関してちょっと勉強を しているうちにランチタイムとなる。恭子さんがウインナーを焼いてくれて、 玉ねぎと卵スープを作って軽めに済ませる。お昼寝をちょっとして・・本格的に STWの観光ツアーの分析作業に入る。何をどのような値段で、どんなスケジュールで やっているのかを・・まず把握する。これを自分がやる時の注意点、必要事項、 交渉修正点なども・・色々考える時間。新規予約に関して、日本円表示に したのではあるが、STWの予約部隊に即反映も難しく・・・段階的な変更という 形をとるしかなく・・旧料金、新料金の区別や・・まだまだ・・やる事は盛り沢山。 夕方・・1月のショップツアーのお話も頂いて・・ありがたいのだけど・・ やり切れるのかと・・一抹の不安もあり。ただ・・今は・・前に進め・・だけである。 夜は、恭子さんが、糸こんにゃく料理と豆腐を出してくれて、ビールを飲みながら ご機嫌な夕食とする。TEAMS,OUTLOOK,SKYPE,ZOOMMEETINGと中々に 新しいシステム大量導入で・・何をどこで打ったか・・分からなくなりつつある。 これも修業である。新しい事は楽しいが・・まだまだ、消化不良って感じ。 さて・・明日も時間はあるので、1つずつ、問題解決をしていこう。さて・・寝る。 |
10月06日(日) 朝体重 67.70キロ 体脂肪率 27.5 英語物語 18問 |
今日の朝は4時に目覚ましで・・いったん目を覚ますが。再び寝る。そう・・昨日の 夜はそろそろ走ろうと・・思っていたのだが・・もう少し・・書類系の段取りが 必要で・・気分的に走る余裕は無い。と二度寝を楽しんで6時から活動を開始する。 今日は、1月6日のバリカサグ予約を入れるのが真児の任務となっている。昨日は 予約系の書類の料金体系や、自動計算システムの変更に終始して、まだ、 Caashonhandまで届いていない。のんびりやろうと呟く朝。さて・・今日も頑張ろう 7時には微妙に準備が出来たけど・・8時のバリカサグ予約を優先させる。 8時の予約を済ませてから、ショップに出動。天気写真を撮って撤退。帰りに ジャガイモと玉ねぎを購入する。お昼は昨日と同じく、シチューとする。2本要るか と思って牛乳を買っていたが・・1本で済んだのが理由。牛乳ってあまり使わないので レシピが限られるのである。今日はゴウヤ入りのシチューとする。結果・・悪くない 普通のシチューが完成してご機嫌。昨日から考えていたcashonhand。所謂・・ ショップの帳簿である。ウエルジーも使い慣れているシステムを次にも継続したい。 その為には、次のシステムに合わせた、電子帳簿が必要なわけで、その準備を進める。 最初は、今のcashonhandを修正してみたが・・やっぱり・・思ったようにはならない ということで・・・最初から全て作り直す作業にする。ページの書式、フォント、 列と行の区分を最初から正確に区分する。必要事項を自動計算に出来るように 1マスずつス詰める。夕方には6割程度は完成。ちょっと・・ウエルジーの意見も 必要という段階で・・今日は良しとする。夜は恭子さんがひじきを作ってくれたので ビールを飲みながらたっぷりと頂いて・・今日も平和に終了。明日は・・・ とりあえず、cashonhandを完成させるのを目標としよう。さて・・寝る。 |
10月5日(土) 朝体重 67.90 体脂肪率 27.6 シチューな日 英語物語 14問 |
今日の朝は6時過ぎに目が覚める。6時半から活動を開始する。今日はお昼を作ると 宣言をしたので・・シチューかなと呟く朝。天気は良さそうなので良い感じ。 まだまだ、11月に向けての書類作成が業務となりそうである。Cashonhandを 対11月用に作成するかなと思案中。さて・・今日も頑張ろう。色々と打っている 間に8時を過ぎる。土日だし・・ウエルジーとのミーティングは月曜日に設定。 のんびりとショップに行って写真を撮って撤退。帰りに市場で人参玉ねぎジャガイモ ゴウヤにオクラを購入。一度家に戻って荷物を置いてから、トイレの給水器を買う。 既にストッパー部分が動作不良を起こしているので、水が微妙に止まらないのだ。 アルカリ質の水の為に、水を貯める部分には石灰が溜まり。それで詰まる。定期的な 交換が必要となっている。ついでに・・ショップのコバエ対策に・・ステンレスの 網を購入してみる。コハエが通らないサイズだと信じたい。これを設置して コバエ対策としてみる。帰宅後・・豚肉を解凍して、野菜を切ってコンソメで煮込む その段階で・・バリカサグ予約のCカードが届く。枠は6人しか残っていない。 速攻Cカードの処理をしてから役所に提出する。予約が取れますように。お昼には 可もなく不可もない普通のシチューが完成する。お腹いっぱい食べてご機嫌。 午後はゴロゴロと時間を潰して、夜は・・ゴウヤを炒めてビールのつまみとする。 |
10月04日(金) 朝体重 67.90キロ 体脂肪率 27.6 英語物語 23問 |
今日の朝は5時頃からゴロゴロと英語物語のノルマをこなして、5時半から活動を 開始するのんびりした朝。早朝は雨が降っていたけど・・だんだんと青空が 広がりつつある模様。今日は8時からウエルジーさんとミーティング予定。 ゲストゼロでも11月に向けてやる事は山積みである。さて・・今日も頑張ろう。 7時半にショップに出動をすると、ジョエルがボートメンテナンス、ウエルジーが 予約段取りをしてくれていた。ウエルジーと銀行契約、トロピックスの新規予約 スタイルの段取りを話をして・・9時前に・・銀行参り開始。何が長いって・・ 銀行の待ち時間。とりあえず新口座を作成するための必要書類リストを確保する。 ただ・・GOODダイブショップの登記簿編成が変わる中・・このまま・・ 新規銀行口座を作って・・長い目で見てトラブルはないのか・・とか・・考える。 お昼前には、ウエルジーとの作業も終了して、家に撤退。恭子さんが赤飯を 作ってくれていて、ご機嫌なランチを頂く。午後から・・は・・御上からの ご所望の書類作成をする。いろんな書類を・・日本語と英語で作成する必要があり 原価計算書も入れつつ・・効率よく書類をまとめるように、エクセルで一覧化する。 今まで書類は、時間系列が残るのでPDFの方が良いと思っていたが・・修正利用も 可能な為、エクセルの方が利便性が良いらしい。色々自分の常識を御上に合わせる。 今日は・・ひたすらエクセルで書類を作成した1日となった。夕方関係各所に まとめてエクセルで情報を発信して・・今日の真児業務とは良しとする。 夜は・・ゲストから頂いた、縮緬雑魚とコンニャク+豚肉炒めなどで・・ 豪華に和食おつまみでビールを飲んで楽しく終了。まだまだ五里霧中。でも楽しい! |
10月03日(木) 朝体重 68.05キロ 体脂肪率 28.0 ★バリカサグ予約 ■新ガスコンロ購入! 英語物語 26問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。5時半にゲスト2人をボホール空港へ お見送りをするのが真児のミッションとなっている。その後は、1月3日のバリカサグ 予約を入れるのが重要任務。とりあえずアラーム系のセットは終了。暫く・・ ダイビングはお休みなので、この間に11月以降の段取りを頑張る必要がある。 さて・・今日も一日頑張ろう! 5時過ぎにトロピックスへ移動する。レンタカー屋 の兄ちゃんも問題なく移動中。ゲスト2人をお見送りして朝ミッション終了。家に 戻ってから、バリカサグ予約状況を調べていると・・11月はあいているが・・ 12月は急速に埋まりつつある。ちょっとショップツアーさんに連絡を入れたり、 予約状況の再確認をする朝。8時に1月3日のバリカサグ予約を入れてから、 ダイブショップに行く。天気写真を撮ってから撤退。レンタカーの料金を調べる 任務があるのだが・・・これも連絡待機中。さて・・できる事はやったかな。 お昼は恭子さんが和食ランチを作ってくれたのでお腹いっぱい頂く。午後は ちょっとのんびりして・・16時からお買い物ツアーに出かける。もう・・新しく 買うことは無いだろうと思っていたガスコンロ。いい加減・・死にかけていたのだが 業務継続にあたり・・やっぱり・・購入することにする。設置前に、キッチン周りの 大掃除をする。色々と綺麗になってすっきり。いいね・・新しいコンロ。夜は 豆腐に、魚肉ソーセージに、チューブの明太子ペーストにコンニャクをおつまみに たっぷりとビールを飲んで幸せな夜。さて・・明日もやる事は盛り沢山。頑張ろう! |
10月02日(水) 朝体重 68.25キロ 体脂肪率 26.30 英語物語 17問 |
今日の朝は6時前に目が覚める。今日はいよいよ12月に入ってきた、リラジンベイの お問い合わせにどう返答するか・・とう小さな課題がある。まだ・・正直値段も 決まっていないのであるが・・ハイエースは1台導入が決まりつつあるし、物理的な 対応は可能かと思案をする。ちょっとずつ、いろんな事が積みあがっていく日々。 7時半前にショップに出動する。さっくりとミーティングをして、真児の任務終了。 パングラオ島組をお見送りをした後は、予約関係の調整、ウエルジーラリーとの 確認事項を済ませる。9時過ぎに、高速艇のチケットオフィスに行って10月末の チケットを確保する。通常のオーシャンジェットチケット販売所だと・・オンライン チケットにならないの・・いつもこうやって業者で発券をして貰う。家に戻って からはお蕎麦を湯がいたたっぷりと食べる。ランドツアーの為のレンタカー料金の 確認や、御上との調整であっという間に時間は過ぎる。夕方17時にショップへ行って 夜はSTKで楽しく宴会をして、今日も無事に終了。色々やっている・・割りに・・ 進捗した・・実感のない日々が続く。色々と決まるまでは仕方なし。頑張ろう! ネットが繋がらない・・・Orz・・アップは明日だなぁ・・・ |
10月01日(火) 朝体重 68.65キロ 体脂肪率 25.7 英語物語 11問 |
今日の朝は目覚ましよりちょっと早くに目が覚める。さて・・いよいよ10月である。 うむ・・限界点を突破している体重。まぁ・・今後は横綱を目指すかな・・暫く 健康面は放置の予定。体調は良い。ただ・・『デブ』なだけである。今日はWEBの 月次更新、そして・・あれ・・そうか・・今日は1月1日のバリカサグ予約だ・・ と朝から気が付いている駄目状況。準備はしてあるので、携帯にタイマーを入れて 良しとする。昨日から作成しているコスト一覧がまだ終わっていない。税金関係を 調べているうちに・・税金関係の処理出来ていない部分の話になり・・コロナの間 混乱している書類がまだ整理出来ていないのである。あとひと月・・きっちり やらなくてはならない事がやっぱり多い。真児のGOODダイブショップもあと1月。 6時半前にショップに到着。すぐにミーティング開始。確認事項も順調。今後 体制も変わるので・・許可の無い出費は容認しない方向にする。必要な物は 事前申告体制を構築する。7時に到着をしたゲストをバリカサグへお見送りする。 高速艇のチケット段取り、1月1日のバリカサグの予約など・・事務作業を済ませて 一時家に撤退。2025年に向けてのPADIの更新費用の確認などをPADIに打診。 GOODダイブショップのPADIメンバー復帰の必要事項の確認など・・チマチマした 作業が積み重なる。ちょっと脳内休憩とごろっとしてから、お昼は恭子さんが ご飯を炊いてくれて、ウインナーに豆腐と純和風ランチをたっぷり頂く。 ダイビング部隊の戻る時間までのんびりして、戻り時間に合わせてショップに出る。 ゲストのお迎えをした後は・・事務処理のオンパレード。気が付けば17時だった。 良い感じに充実した午後。夜はアルタシータの新しいHUKADというレストランで 楽しくたっぷりと食べて飲んで今日も終了。楽しい1日だった。明日も頑張ろう!! |
9月30日(月) 朝体重 67.85キロ 体脂肪率 27.00 英語物語 0問 |
今日の朝は6時に目が覚めての活動開始。うむ・・良く寝た。さて・・今日は 2人のゲストが自力でダイブショップまでいらっしゃる。そのゲストを迎えをして 12月30日のバリカサグ島予約を入れるのが真児のミッションとなっている。 後は・・午前中には御上に全コストデーターを提出する予定。さて・・がんばろう! 朝からメール対応をしてから、7時過ぎにショップへ出動。全スタッフ集合済み なので、軽くミーティングを済ませる。5J619到着のゲストも問題なくショップへ 合流できて良い感じ。沢山のお土産を頂いて感謝8時にダイビング部隊をお見送りして ウエルジーラリーと、税金関係の確認を行う。うむ・・色々と五里霧中である。 問題点の洗い出しからジタバタとする。経費計算に必要なデータを集める。 気が付けば・・そろそろ12時という時間。一度家に戻って、お蕎麦か・・と思ったが 今日はペペロンチーノに決定。あまり使わない細麺のスパゲッティーを使う。茹で時間 4分とあったので、電子レンジで5分で回すが・・全然足らない。更に5分を足すと ちょっと茹ですぎッて感じ。豚肉大蒜チリをオリーブオイルで炒めて、スパゲッティー と合わせる。味は・・悪くないけど・・麺が・・ラーメンのような触感。悪くないが 改善の余地ありという結論。たっぷりとお昼を食べて、小一時間お昼寝をして、 予約関係の対応をする。12月29日-30日のバリカサグ予約は問題なくクリア。 次は・・1月1日の予約なので・・10月1日の朝8時となる。順調に消化中。 17時前にショップにきて、ビールを飲みながら・・ゲストと楽しいお話タイム。 コロナの間に如何に過ごしたか・・やっぱりコロナで変わったのは俺だけではない。 夜はアティアティハンでたっぷりと食べて今日も終了。鶏肉は・・美味しいが・・ 相変わらずビールの冷えは甘い。一応・・ダメ元でスタッフには・・ビールの冷たさ に関してクレームは入れておく。いつかきっと・・良くなるはず。諦めるな俺様! |
9月29日(日) セブ空港お見送り バリカサグ予約日 重要書類提出 ボホール移動 新レストラン開拓 英語物語 31問 |
今日の朝は、予定通りに4時から目覚ましで活動を開始する。今日は5時半には ベラビスタホテルへ行って、ゲスト3名様をセブ空港へお見送り。その後、フェリーで セブ島に渡って、重要書類をコンサルタントさんへお届け。10時40分の高速艇で ボホールに戻るのは午後って予定である。8時には12月29日のバリカサグ予約が ある。さて・・推定・・コンサルタントへ移動しているタイミングかな。この・・ バリカサグ予約・・御上に任せたいなぁ・・なんて・・呟きつつ。いや・・ 絶対に無理だなと・・効率の良い方法を考えるが・・俺がやるのが手っ取り早いと 結論が出てしまう案件である。さて・・バリカサグ予約時間前にアラームのセットも 完了である。今日も一日頑張ろう。あ・・・日本のTENKI.JPの天気図が更新されない。 予定通り5時過ぎにはベラビスタホテルへ到着。ゲストをレストランにご案内して 俺も一緒に朝食を頂く。3人のゲストをセブ空港へお見送りを済ませる。 6:18にベラビスタからマクタン島港移動開始。6:30にはフェリースタート。 7:08にセブのターミナル3に到着。徒歩を選択する。7:45にはコンサルタントの 会社に到着。書類を提出。さて・・・とPCを展開できる場所を探すが・・日曜日の オフィス街・・カフェも閉まっている。と言う事で、防水層の上でPCを広げて 7:50からカウントダウン開始。8:00"02秒で12月29日のバリカサグ予約の提出完了。 ほっと一息。8:07から徒歩でPIR1まで移動開始。8:45にPIR1到着で、10:40の チケットを持っていたが、9:20に変更する。ほぼ待ち時間なく乗り込み開始。 9:25に拘束して出発。ちょっとウトウトする程度寝ていたが・元気なお子様たちに 蹂躙されて目が覚める。まぁ・・これもフィリピン。11:15にボホール到着したら アランが迎えに来てくれていた。ありがたや。ショップで書類などを降ろしてから 家に撤退。洗濯を開始しつつ、お蕎麦を湯がく。あ・・・ワサビが無くなった。 ちょっと・・小一時間お昼寝をしてから、御上に提出用のコスト一覧表の作成に 突入をする。年間経費、月間経費、単日コストをまとめて、1日のゲストの損益分岐点 を計算するための・たたき台である。何度も作っているが・・現在の軽油金額と、 換金レートに合わせて再計算をする。明日・・ウエルジーラリーに確認を取ってから、 提出をする予定。17時前にショップに行って、ビールを1本飲んでから・・・今日は 新レストランの開拓である。ちょっとに気はなっていたが・・得体のしれない レストランなので・・何でも良いよというリピーター様を待っていた。さて・・ 看板からしてフィリピン料理の鶏肉主体店と思っていたが・・あれ・・がっつりと・・ 韓国レストランであった。ビールは冷えているので最初の関門はクリア。基本 小皿チックで・・料金は安め。ゲストは選ぶけど・・PR2773便でダイビング無し ゲストなどには良いかなぁと・・使いどころを思案する。徒歩では遠いが、 トライシクルでは利用可能。11月以降の御上の決定によっては赤車も使えないので トライシクルで移動できるお店を日々開拓中。新しい事は色々と楽しいものだ。 いやぁ・・・今日も良く食べた。育ち盛り万歳と呟くそんな夜。さて・・寝る。 明日もバリカサグ予約である。 |
9月28日(土) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 27.9 ボホール港お見送り セブ移動日 英語物語 22問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。あれ・・・停電をしているようである。 とりあえずテザリングで天気図を確保して、ショップWEBの更新を進める。 さて・・いよいよ明日からは、12月29日のバリカサグ予約が始まる。年末年始の バリカサグ予約準備が必要である。8時のパングラオ島組をお見送りをして、 9時にチョコレートヒルのゲスト、セブへ移動するゲストのお見送りが真児の任務。 夕方の高速艇でセブへ移動をする予定である。さて。。今日も頑張ろう。 7時過ぎにショップへ出動をする。ミーティングでドライダック費用に関しての ディスカッションとなる・・ちょっと・・金額大きすぎ。御上に説明できない。 8時前にはゲストがすでに終了して、パングラオ島ダイビングに出発。オランゴの ウイリーと直接連絡を取って、ドライダック予算の詳細を求める。うむ・・確かに 正式なドライダックをしたのは、コロナ前が最後である。確かに・・金額的にも 色々変わっているのは納得。とりあえず御上に状況報告を入れる。9時前には フロントに上がって、チョコレートヒルに行くゲストのお見送りとセブへ戻るゲスト のボホール港へのお見送りをする。一息を付いたタイミングで、一時撤退。お昼の お蕎麦を湯がくタイミングで、御上からスカイプは使えるかとの事。うむ・・ 使ったことは無いが、PCに入っていたはず。設定を進めるうちに、携帯と同期できる 事がわかってちょっと・・色々といじってみる。新体制に向けて、新しいメール、 Outlookシステム、Teames、Zoomミーティング、SKYPEの導入と・・PCや携帯に 新しいアプリが満載である。これも新環境である。慣れていくしか無い。明日からの バリカサグ予約の予約書類を作成。ショップに行く前に、シャワーを浴びて、 チケット販売所で明日の高速艇チケットの時間変更をする。ショップに行って、 チェックアウトしたゲストと合流をして、16:20の高速艇でセブ移動。まぁ・・ 20分程の遅延だけど、問題なし。ゲスト様はちょっと微熱があるとの事で・・ 夕食ツアーは無し。さて・・と和食屋呑気に行く。野菜サラダ、鶏唐揚げ、 ビールを3本ほどご機嫌に飲んで撤退。そして・・やっちまった・・・・・・ 禁断のセブ渡り。適当にジプニーに乗ったら・・セブ島への橋を渡った・・Orz・・ ゲストが一緒でなくて良かった。反省もかねて徒歩でスタッフハウスに戻る。 戻ると・・昔済んでいた住人が遊びに来ていた。隣はカラオケ大音量である。 ちょっと無理やり誘われて・・ぬるいビールを2本頂く。煩かったら言ってね・・ なんて言っているが・・いった所で絶対に変わらない。ほほえましいご近所付き合い。 これも・・・来月で終わりかと思うと・・ちょっと寂しい物もあるが・・雨漏り、 エアコンの無いトタン屋根・・近所の大騒音、洗濯機冷蔵庫無し・・良く・・ この環境で耐え凌いだものだと小さく自分を褒めるそんな夜。明日は・・4時かな。 ゲストのお見送りをして、セブのコンサルタントに重要書類を届けてボホールに 戻る予定である。さて・・・今日も楽しかった。寝よう!!! |
9月27日(金) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 27.8 月次処理 『トロピックWi-Fi』 説明書完成 白車テールランプ 赤車ライト 水ガロン缶20個購入 英語物語 21問 |
今日の朝は5時からの活動開始となる。今日は7時にバリカサグゲストを3人 お見送りをして、月次処理の準備、『お土産まとめ』『ホテルWi-Fiまとめ』と LINE用の情報をまとめようかと思案中。ジョエルから今日のコーストガード 出航許可が取れたとの連絡あり。こういう連絡体制もきちんとできるようになって 良い感じ。お昼は午前中に到着をするゲストと食べる予定。どうやら・・お願いを していた『お味噌』が保安検査に引っ掛かったようだ。残念。そうか・・お味噌も クリーム的扱いなのだなぁ・・また1つ賢くなった。さて。今日も頑張ろう。 6時半からミーティング。アポロがまたエンジンオイルと言っている。微妙に オイル漏れをしているとの事。大丈夫・・稼働に問題ないと云うが・・その度に・・ エンジンオイルを購入するのは問題なのだよ・・と呟く。さて・・11月は GOODダイブショップの閉店インフォメのお陰か・・未だにご予約ゼロ名様。 御上にボートのドライダック申請をしようかと思案開始。最初から大きな経費を 掛けるのは・・少々心苦しいが・・来年初旬には必ずやる必要のある事。一気に やってしまいたいなぁと呟く。まずは・・予算を含めてウイリーとの確認作業。 ジュニアからも白車のテールランプカバーのリクエストあり。安いし・・許可を出す。 そして・・水のガロン缶がコロナ前を比べて激減していて・かなりの頻度で・・ スタッフが水の補給に行っているのは知っている。本当は11月から御上に経費として 処理したい所であるが・・けち臭いので・・これも良しとする。ショップのロゴ入り にするには20個購入の必要があるとの事・・あは!20個!買ってしまいなさい。 はぁ・・・・NOと言えないオーナーは会社を潰す。中々の名言が頭を回る。 7時にバリカサグ組をお見送りして、資金が回るのか・・月次処理を開始する。 ふぃ・・まぁ・・何とかなりそうだ。Z2350は・・ある意味予定通り1時間遅延。 今日はダイビングもしないので特に問題なし。到着したゲストにお土産を頂き、 ご機嫌。ランチは韓国レストランで、キンパとキムチと辛いトッポギで軽く ビールを飲む。バリカサグはギンガメもバラクーダもでて良い感じ。戻って来た ゲストに説明をして、精算作業。チビチビやっていた、Wi-Fi説明書も夕方には 完成をする。シャワーを浴びに一度戻り、16時半には再度、ショップ出動。 気持ちよくビールを飲んで、ゲストの150本お祝いをして、夜は・・アルタシータの 新レストラン、Fukadに行ってたっぷりと食べて今日も終了。楽しかったが眠い。寝る |
9月26日(木) ボホール移動日 英語物語 17問 |
今日は3時15分から目覚ましで活動を開始する。ゲスト1人と一緒にボホールに 移動をするのが真児の任務となっている。さて・・今日も頑張ろう! 4時15分には家を出て、レンタカー確認、お弁当確認と順調に進む。ゲストと 合流をして、予定通りにセブへ移動。天気が良くて高速艇もほぼ定刻。ありがたや。 ダイビング部隊にバトンタッチして、オーシャンジェットのオフィスへ行って、 一部チケットの時間変更。一度家に戻って、お金を取ってから、高速艇のチケット 発券オフィスに行く。ちょっと時間は掛かったけど、10月のチケット確保終了。 家に戻って、今日はペペロンチーノを作ってお腹いっぱい。洗濯もしつつ、メール対応 で中々に忙しい午前中。2ダイブ終了組に合わせてショップに出動。説明、精算作業を してからお見送り。パングラオ島の3本ダイブ終了組をお迎えしてから一時撤退。 シャワーを浴びて、残りの洗濯を済ませて、17時にはショップに再出動。 夜は・・アルタシータでたっぷりと食べて飲んで今日も終了。今日は珍しい人に お会いした・・所謂『落語家』という本職の人だ。いやーーーー面白い! GOODダイブショップで今後も応援したい人を発掘!【桂あおば】さん。応援しよう! |
9月25日(水) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 26.60 セブ移動日 セブ空港お迎え PR433便 セブ空港お見送り PR2860便 英語物語 23問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。目覚ましは6時セットだったが・・スッキリと 目が覚めたので起きだす。今日は9時にゲスト2人をチョコレートヒルにお見送りして 同時にゲスト2人とセブ移動を開始する予定である。お昼をセブで食べて、夜のPR433 のお迎えをして、21時にセブ空港でお見送りをするのが真児の任務となっている。 ちょっと小腹が空いたと・・おもむろにゆで卵を作ると・・蕎麦も食べたくなり、 ゲストに頂いたお握りをレンジで解凍する。朝からボリュームたっぷり朝食となる。 7時過ぎにショップへ出動する。WEBの更新作業をしつつ、10月の高速艇チケット の段取りを開始する。9時にフロント集合でチョコレートヒル組を送って、セブへの 移動を開始する。とても順調に9時半に高速艇は出発。11時半にセブ港。12時には ベラビスタへ到着。馴染みのスタッフさんだったので、14時を待たずに、チェックイン をさせてくれてありがたや。お昼はZUBUCHONへ行ってビール1本だけ制限で ランチを食べる。帰りにSAVEMOREの換金所で円をペソに換金。3,790ペソと ボホールと比べると随分レートは良い。ベラビスタにゲストを送って、スタッフ ハウスに入る。PR433は45分程早い到着予定。17時にはスタッフハウスをでて、 早めに空港待機。ゲスト1人様と無事に合流をしてベラビスタへ移動。翌日の説明を 済ませてから、夜はSCAPESKYDECKでたっぷりと食べて飲む。帰りは徒歩で ベラビスタに戻る。今日はPR2860便で帰るゲストが居るので、21時半まで待機。 無事にセブ空港へのお見送りを済ませてからスタッフハウスに撤退。外は雨である。 靴が濡れたのが残念だが、1日順調に進んで良かった。さて・・22時・・寝よう。 |
9月24日(火) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 26.8 英語物語 16問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は7時のバリカサグ組を お見送りをして、9時のチョコレートヒル行きのゲストのお見送りをするのが 真児の任務となっている。あれ・・予定外に体重が大台に乗った。まぁ・・良い良い。 6時半前にショップに到着。既に全スタッフが待機していたので、先にミーティング 11月から体制が変わる。必要な物を買うことは問題ないが、特に最初はきちんと 確認を取る必要がある。今日必要な物を、朝の段階でレポートさせる癖を・・ スタッフにつけさせる必要がある。今後を見据えたスタッフ教育が始まっている。 7時集合のゲストをバリカサグにお見送りをして、9時まで時間ができる。料金の 日本円表示変更に関して・・小さな問題が色々発生する。箇条書きにして、担当者と やり取りをする朝。100%の正解は無いが、より良い道を模索する楽しい時間。 9時にチョコレートヒルに行くゲストをお見送りをする。その後は・・引き続き 新体制の数値に関する検証を続ける。12時前に一度スタッフハウスに戻って、 恭子さんが炊き込みご飯を作ってくれていたので、ありがたく頂く。ちょっと昼寝して 再度ショップに出動。概ね、日本円への返還作業の合意が取れたので、いよいよ・・ ホームページの大修整大会に着手する。元々・・更新されていないページを削除したり 多岐にわたって変更を開始する。これでも・・まだまだ・・足らないが・・料金から レンタル器材など・・第一段階の変更を進める。気が付けば17時前で、ゲストが ログ付けにショップに集合。いったん作業を切り上げて、ビール大会。旨い!! 夜は、アルフレスコベイで楽しく飲んでショップに撤収。PR2776で帰るゲストを 19:30にショップからお見送りして今日のミッション終了。明日は・・セブだ!! |
9月23日(月) 朝体重 67.30キロ 体脂肪率 26.2 ボホール空港お見送り 英語物語 22問 |
今日の朝も目覚ましで3時半から活動を開始する。昨日は早く寝たのですっきりした 起床となっている。さて・・11月からの料金改定作業に着手をしている。日本円の 表示にすると言うのは良い案だと思うが・・単純に固定のレートで計算すれば 良いと思っていたけど、切り上げたり、切り下げたりを繰り返すと、、あれ・・ 数値の整合性がとれていない事に気が付く。エクセルの自動計算が間違っていたり、 昨日の作業は一度白紙にしてやり直しだなぁと呟く朝。そろそろ確定させたいものだ。 まずは・・5時に5J620でお帰りになるゲストのお見送りが真児の任務である。 4時半にはスタッフハウスを出てトロピックス到着。ドライバーもぎりぎり5時前に 到着して良しとする。ゲスト2人をお見送りをして一度家に戻る。ゲストに頂いた コンビニおにぎりを食べてご機嫌な朝。6時過ぎに再度ショップに出て、バリカサグ島 のお見送りをして、パングラオ島組の出発を見送る。さて・・と高速艇のチケット変更 作業の為にボホール港のチケットオフィスに行くが・・何事か・・大量の人が居て、 とりあえず急ぎでは無いので、諦めて撤退。お昼は引き続きお蕎麦を食べてご機嫌。 バリカサグ組が戻る時間に合わせてショップ出動。明日のスケジュールを確定させて、 精算を済ませる。パングラオ島組が戻ってきたのを確認してから、高速艇チケット変更 のリベンジに出かける。午後は無事にチケットの変更が出来て一息。一度家に戻り シャワーを浴びて、メール関係の返信をしている間に、17時のログ付けタイム。 ショップでちょっとビールを飲んでご機嫌。夜はBQで買い物をしてから、4階の ジェリーズグリルでたっぷりと食べる。今日も楽しい1日だった。明日は5時起き。 |
9月22日(日) 朝体重 67.85キロ 体脂肪率 25.9 朝血圧 118/83 英語物語 17問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。今日はまず・・5時の5J620の ゲストをボホール空港へお見送りをする。その後6時半にバリカサグへ3人お見送り。 7時半からのプール練習、8時のパングラオ島出発のお見送りまでが物理業務。 昨日に引き続き、料金改定の確認作業が今日の真児のメインミッションである。 朝からメールを打っていると・・結構ぎりぎりになる。ドライバーとは連絡は とれているので問題なし。5時前にホテルに到着、ゲストをお見送りをする。さて・・ とそのままダイブショップに移動をして、6時半集合のゲストにバリカサグの 説明をしてお見送り。7時半のプール練習、8時にパングラオ島組のスタートと・・ 順調にスケジュールは進行する。家に帰る前にマルセーラ―で卵を購入する。 相変わらずレジ運なく・・30分程経ってやっと卵を確保する。帰宅して、 ゆで卵とお蕎麦でランチとする。バリカサグ組の戻る時間に合わせてショップ出動。 精算作業をして、14時半にボホール港にゲストをお見送り。その後は・・ ひたすらGOODダイブショップ日本円表示計算大会に没頭するが・・あれ・・ 数値的な整合が取れなくなっている。単純に日本円レートを掛けるだけでは、 他の金額に説明がつかなくなる。ふむ・・色々と数値遊び的な時間になる。 午後からゲストとビールを飲み始めた時点で、細かい作業は終了。明日だな。 17時からログ付けをして、夜は『ランタウ』で楽しく宴会をして今日も終了。 |
9月21日(土) 午後血圧 137/81 セブ空港お見送り ボホール移動日 洗濯日 ボホール空港お迎え 英語物語 22問 |
今日は目覚ましで4時から活動を開始する。ゲスト2人をセブ空港にお見送りをして ボホールに戻る予定である。その後は料金表の大修正大会。ゲスト説明文章の 修正、ホームページの要変更ページの確認、修正などなどとやる事が山盛りである。 昨日の夜も・・俺としては・・新しいシステムであるOutlookを色々といじっていた。 テンプレートを作成したいのだが・・WEBで情報を調べても、バージョンが違うのか テンプレート保存ができない。バリカサグ島の予約など毎回文章を作成するのは 少々面倒なので・・なんとかしたいものだが・・まぁ・・まだ、やり始めたばかり。 そのうち方法もわかるだろう。新しいおもちゃを手に入れた気分。今日も頑張ろう。 5時半を目指してベラビスタへ移動。ゲストはすでにレストランで待機。早くて 良い感じである。6時にはベラビスタ送迎車でセブ空港へお見送り。そのまま、送迎車 でベラビスタまで戻って、ジプニーに乗ってマクタン島港へ移動。フェリーに乗って 出航をしたのは、6時40分。7時過ぎにはPIR3に到着と順調。8時20分まで時間が あるので・・PIR1付近のカレンデリアに挑戦する。ご飯とゴウヤチャンプル・・ そして・・・豚肉を炒めた物を注文をして・・やられた、と呟く。レバー満載だった。 レバー以外の部分をしっかり食べて撤収。慣れない店は良くないな。8時45分に ボホール行きの高速艇は出発。10時半頃到着。誰か‥お迎えに・・と思ったが・・ ラリー以外の全スタッフは海の上である。徒歩でダイブショップへ移動をして、 多少の確認作業をして、撤退。シャワーを浴びつつ洗濯をして、ゆで卵を湯がき お蕎麦を食べる。バリカサグ組が推定12時半に戻るので、ぎりぎり洗濯物を干して から即時ショップに移動。バリカサグ組に次の説明をして、一時解散。やっと 11月からの料金系の作業に取り掛かるが・・その後精算や、10月、12月の スケジュール構成など・・ゲストと話しているうちに、パングラオ島組も戻ってくる。 急ぐ必要はある・・案件だが・・間に合わない。夕方17時からログ付けをして、 夜はSIZZLINGに行く。ビールの数が微妙だったが・・今日は俺はお迎えがあるので (ちょっとしか)飲めない。19時半前にはショップに戻って、ジュニアと一緒に ボホール空港へ移動。予定通り30分遅れだったけど、ゲスト3名様は元気に到着。 ダイブショップへ移動をして、書類系の確認、敷地説明、朝食説明をしてから、 お部屋に入って貰う。一息ついて・・ショップでビールを1本飲んでから帰宅。 ・・・もう・・23時である。明日の朝は・・3時半起床予定。5時にお見送りの ゲストが1名様。ふふふ・・なかなかに充実して楽しい日々だ。暇より100万倍良い。 さて・・・・・・・・・・・・寝る。 |
9月20日(金) ボホール移動日 セブ移動日 英語物語 23問 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。今日はゲスト2人とボホールへ 移動をして、夕方の便で他のゲスト2人とセブへ移動をするとんぼ返りの予定。 移動業務以外は・・徳にはなさそうである。今日も1日頑張ろうと呟く朝。 4時にはスタッフハウスを出てベラビスタへ向かう。レンタカーの兄ちゃんも 問題なく待機中。お弁当の確認をして準備完了。ゲストも問題なく集合して移動開始。 高速艇は6時5分に出発して良い感じ。ぐっすり寝て・・起きたらもうすぐボホール。 ダイブショップでダイビング部隊にバトンタッチしてから家に撤退。お昼は お蕎麦をたっぷり食べてご機嫌。色々としなくては・・と思うことはあるが・・ メインのインターネットが昨日から断裂。テザリングでネットを繋ぐが・・遅い。 STWから新規のメールアドレスが届くが・・このシステム・・慣れ親しんだ、、 Beckyが使えないと判明。なんとか・・流用できないか調べたが・・駄目そうだ。 もしかして・・大量にある・・登録メールアドレスも・・ひとつづつ・・作り 直しかなぁと・・ちょっと遠くを眺める。STWさんと11月以降の料金体系なども 概ね合意ラインに達してきた。日本人しか基本ゲストを受けないので、料金表示を 全て日本円にする。また、支払いは日本円を使ったクレジットカード決済。さて・・ ホームページなどの大修整大会をしなくてならない。が・・今日はまた、セブへ移動。 ネットの接続が遅いので、1つの作業に無駄に時間が掛かる。15時過ぎにショップへ 行って・・最低限の事務処理だけをして、ボホール港へゲストと移動する。16:45分 と25分遅延でセブへ向けて出発。港からベラビスタがちょっと渋滞。到着は ほぼ19時半だった。今日はSCAPESKYDECKでピザとサラダを食べてビールを たっぷりと飲んで終了。ラリーがボホール空港へい迎えに行って、恭子さんが ショップで待機している。PR2775便もほぼ定刻に到着。良い感じである。 明日はセブ空港へゲスト2人をお見送りして、その後ボホールに戻る予定。頑張ろう! |
9月19日(木) 朝体重 67.95キロ 体脂肪率 26.9 午後体重 141/86 セブ移動日 重要書類提出 セブ空港お迎え 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。今日は5時半にはダイブショップ、 6時の高速艇でセブへ移動する予定。風は・・吹いていない。14号のコースが 12号と近いので、ちょっと警戒態勢をアップしている。セブに到着後、重要書類を セブのコンサルタントまでお届をする。夕方のPR2867便のお迎えをして夜は 宴会の予定である。さて・・今日も盛り沢山で楽しみである。頑張ろう! 5時過ぎにショップに来ると、アポロ、ジョエル、ロニー、アランがすでに準備 作業を開始していた。早いなぁ・・・。ありがたい。5時半にジョエルに送って 貰ってボホール港到着。チェックインをして6時05分には高速艇出発。8時前に到着と 予定通り。目的地は約3キロ徒歩で1時間弱。9時前には到着できると思いつつ・・ ぎりぎりは嫌なので、セブ港からロビンソンまではジプニー。その後2キロほどは 徒歩という形で目的地を目指す。8時40分には到着。9時までの間に、ちょっと メールの返信などをして、9時ピッタリにオフィスのドアを叩く。7種を5部用意 した書類を渡して、今回の株式譲渡の必要段取りの説明を受ける。中々に・・ 面白くはあるけど・・正直わけわかめ・・・まあ・・言われた書類を粛々とこなす だけであると考えると気楽である。追加で必要な書類などの確認説明を受けて終了。 9時半にはオフィスを出る。ここは・・日本大使館近く。そうそう先日来たエリアだ。 ということは・・焼肉屋が近い。だがしかし・・11時半まで時間を潰す根性は無し。 シューマートまで歩く。10時に開店したシューマート。ふむ・・先日気になっていた 丸亀製麺のお店に入る。肉うどんをラージで頼んだら・・超お腹いっぱい。うどんは たしかに、丸亀製麺であった。ただ・・選択を誤ったか・・肉うどんにした為か、 フィリピンだからか・・おつゆが・・超甘い。実験ランチとしては十分な収穫。 ただ・・次は・・来ないかな。マクタン島まではMAYBUSを使って50ペソで移動。 ベラビスタでお部屋の確認をしてから、スタッフハウスに戻る。ちょっとメール 対応を済ませる。PR407は定刻より早く出発。PR2867は約30分の遅延で離陸。 離陸確認をしてから、ベラビスタへ行ってチェックイン作業。ジプニーで セブ空港へ移動をする。2人のゲストは元気に到着。20分の遅延はフィリピンでは 定刻と呼ばれる範疇内である。夜はSCAPESKYDECKでビザとサラダでご機嫌に 夕食を食べる。ゲストと色々と話をして楽しい時間。今日も良く食べた。 |
9月18日(水) 朝体重 67.85キロ 体脂肪率 28.5 夜血圧:116/72 英語物語 43問 |
今日の朝は、6時前にジョエルからの連絡で目が覚める。ふぃ・・・ 『コーストガード出航許可確保』との事。良かった。やっとダイビングショップが ダイビングができる。日本の台風14号がフィリピン勢力圏内を通過して、 『Henly』さんと命名された。12号と同じルートだ。風が吹くかなぁとちょっと 警戒地をアップする。物理的には、今日は法的書類のOKは出たので、昨日と同じ 書類に4セット署名をする作業となる。また、御上からの提案があり。ちょっと・・ 目から鱗。面白そうなのでその検証作業をする予定。今日はちょっと忙しい予定。 朝からメール対応、バリカサグの予約申請を入れていると、あっという間に7時半 が見えてきたので、急いでショップに行って、7時半からミーティング。8時に集合 したゲストをパングラオ島にお見送りして、署名大会。とりあえず、7種4セットの 書類に署名をして・・不備が無いか確認をして、封筒に入れる。郵送希望されたが、 明日は俺がセブに移動するし・・直接事務所まで持参することで話がまとまる。 帰りに、高速艇のチケットの時間を変更してから、散髪を済ませてすっきり。 家に戻ったのはお昼前で、シャワーを浴びてからお蕎麦を食べてランチとする。 1時間ほど昼寝をして・・さて・・御上からの提案に乗ってみる。ちょっと料金 体系の大幅変更。色々悩ましいが・・数値をわかりやすいように、整合して行く。 ちょろちょろ・・休憩もしつつ、夕方にはPDFでまとめ終了。御上にメールで送って ちょっと一息。17時にショップに戻って、夜はランタウでたっぷりと飲んで・・ 今日の1日楽しく終了。さて・・明日はセブ移動。ちょっと風を危惧して6時出発。 今日の重要書類を持参するミッションもあり。セブ空港のお迎えもある。楽しそうだ! 夜・・恭子さんが買って来てくれた血圧計を、iPhoneに接続して、測定してみる。 たっぷりと飲んで、自転車で戻って来た夜の状況で・・116/72とまぁ、悪くない。 最近塩分盛り沢山だったので、血圧は上がっていると推測をしたが・・まぁ 一応許容範囲内と認識をする。本人の努力でなく・・親に感謝。では・・寝る。 |
9月17日(火) ボホール移動日 英語物語 34問 |
今日の朝は、3時15分から目覚ましで活動を開始する。さっき寝た気が・・するが まぁ、ちょっとは眠られたので良しとする。今日の朝5時の強風波浪警報の 状況次第で、また、今日もダイビングキャンセルかも・・ゲストはそれなら 観光に行きたいかも・・との事。朝から状況を見ながら調整する予定。そして・・ ここ数日朝6時の高速艇は走っているので大丈夫とも思いつつ、まずは・・ボホールへ きちんと移動をするのが今日の最重要ミッションである。また、GOODダイブショップ の法的な売却書類の手続きが始まっている。書類の内容の確認、署名など・・ ちょっとした必須事務仕事もある・・そんな朝である。さて・・今日も頑張ろう! 4時過ぎにはスタッフハウスを出て、ベラビスタへ行く。レンタカー屋の おっちゃんも待機終了。お弁当の確認をしてから、ゲストを待つ。無事にゲストを お迎えをして、港に移動。ベラビスタには・・万が一高速艇がキャンセルになったら 戻ってくるからと・・実質的なチェックアウトは待って貰って、フロントで鍵を 預かって貰う。12時に戻って来なければ自動チェックアウト作戦。セブ港でも 大きな人だまりは無く、高速艇は問題なく走るとの事。一安心。だが・・・・ チケットチェックインカウンターのシステムがダウンしているらしく・・ スタッフが手書きでチケットを発券していた。シートナンバーは無しで、自由シート との事。ゲストの荷物の乗り込みを確認した後、ゲストを出口近くに待機してもらう。 が・・・あれ・・きちんと発券されたチケットを持っている人を発見。チケット カウンターに行くと・・システム復旧につき、シートが固定になるとの事。 インフォメしろよ・・と小さく呟くがにっこり笑って、シートを割り当ててもらう。 出発が遅い。と思ったら・・レイテ島方面の高速艇が全てキャンセルで、セブの港 に高速艇があふれている為・・高速艇の配置が悪い。出航した後の場所に、次の 船が移動・・乗り込み的な・・フィリピンらしい・・悪段取り。とりあえず、 乗り込んで出発をしたのが、6:37分。残念ながら今日もコーストガードの許可が 出ないとの事で、ゲストはチョコレートヒルをご希望。朝から段取り大会となる。 高速艇がちょっと動いたら・・寝てた。到着は8時45分。まぁ、ほぼ2時間悪くない。 ゲストとショップへ移動をして、ダイビング器材だけ出して貰って、ラリーと チョコレートヒルツアーに出発。さて・・俺はコンサルタント会社からの書類に 署名をする必要があり、内容の確認をする。スタッフの署名も確認して、スキャンを 開始する。結構な枚数がある。そして・・ウエルジーの印刷ミスも発覚。あ・・・ 全書類を午前中に送る作戦が崩壊。先方に状況説明を入れて、残りの1書類は 午後からの処理とする。気が付けば・・12時前。一度家に帰って、シャワーを 浴びてから、13時半に再度ショップに出る。ボホール港の許可証を取りに行く。 これは、恭子さんも含めて、全スタッフ行く必要があるとの事。あっという間に終了。 来週までには、ボホール港に入る個人IDが出来るとの事。まぁ・・毎回説明をしなくて 良くなるのでまずは良しとする。ショップに戻って引き続き、メール対応をして いると・・チョコレートヒル組の戻る時間。お部屋のチェックインをケアして、 一度家に戻る。洗濯物がたんまりある。なかなか・・乾きそうに無いが洗濯クリア。 小腹が空いたので、最近お気に入りのお蕎麦を湯がいて食べる。あ・・麺つゆ欲しい。 17時に再度ショップに出て、夜は・・・BQのスーパーで買い物をして、 ジェリーズグリルでたっぷりと食べて今日も終了。今日は長かった。眠い。寝る。 ここ数日・・俺は10月を生きていたらしい・9月に戻る夜。足元を見失うなよ! |
9月16日(月) セブ空港お迎え PR433大幅遅延! 英語物語 33問 |
今日の朝は6時前には目が覚めていたけど、布団の中でゴロゴロしていた。ジョエル からの連絡あり。・・・今日もボートの出航許可が出ない。さて・・と・・ 活動を開始する。台風より質の悪いこの強風波浪警報(GALEWARNING)。 台風警告のようにいつ頃・・解除されるのかが読めない。ふぃ・・まあ・・ お天気様には逆らわないと自分に言い聞かせる朝。いろんなところと連絡を とっている間に・・PR433の遅延情報が入る。セブからのPR434 が遅延している。 うむ・・・23:55到着との事・・・さて・・1日どうしよう。昨日食べ過ぎたので 朝ご飯は無しとして・・昼は・・カレンデリやが休みだし・・また、和食か。 贅沢な日々だ・・が・・自分を甘やかす。ゴロゴロとして・・12時前には家をでて よし・・今日は違う和食屋に行こうと・・やる気を出すが・・焼肉屋が潰れた後に 出来た和食屋さん。メニューを見ても・・心が震えなかったので・・いつもの『呑気』 へ結局移動する。流石に・・ビールは止めておいて、豚の生姜焼きとご飯を食べて お腹いっぱいである。徒歩で家に戻りつつ、ベラビスタへお部屋の確認。そして 遅延状況を説明して、万が一・・フライトキャンセルになった場合・・キャンセル させてね・・と小さく交渉作業をする。家に戻って・・今日は遅くまで起きておく 必要があるので・・このタイミングでがっつり寝る・・はず・・だったが・・ こんな時は眠れないのだなぁ・・天邪鬼・・である。PR433の離陸は20:00と・・ 悪くはない。到着予定時間23:30を確認して・・もう少しゴロゴロする。 駄目だ・・することが無さすぎる・・と言う事でまた、和食を食べる。夜は マグロ丼と野菜サラダでたっぷり食べて・・今月の肥満化決定である。帰宅して、 21時半からシャワーを浴びて、22時には家を出てベラビスタでチェックイン作業。 22時40分には空港到着と順調である。23:10にフライトは到着して、ゲストは 思ったよりお元気に到着。積もる話は明日にするとして、強風波浪警報などの 説明をして、ベラビスタで解散。家に戻ると0:05分。当初の予定より早い。 お昼からずっとゴロゴロしていたので、眠たくない。が・・これが危険。3時半頃 に急に眠くなる・・とか・・になるだろうから・・とりあえず、寝ることにする。 こういう時に、冷蔵庫が冷えていたら、ビールを1本飲んで良いのだろうが・・ セブの冷蔵庫はまだ沈黙中。さて・・明日は強風波浪警報は解除されるのか!!寝る。 |
9月15日(日) セブ空港お見送り 和食ナイトフィーバー 英語物語 34問 |
今日の朝は、4時半に活動を開始する。今日はゲスト2人を6時にセブ空港へ お見送りをするのが真児のミッションとなっている。昨日・・公認会計士や セブのコンサルタント会社にメールを送ったが・・今日は日曜日。返信は明日以降。 特にすることの無さそうな1日のスタートである。5時20分に家をでて、5時半には ベラビスタへ到着。ゲストはすでに待機中。5時40分には朝食を出して貰って とっても良い感じ。6時に無事にゲストをセブ空港へお見送りをして、朝の任務完了。 さて・・やっぱり・・今日もコーストガードからの出航許可は出ないようだ。 この国は・・行政が業務に口を出し過ぎると認識をしている。だけど・・確かに パングラオ島の北エリアならダイビングは可能だけど、そこでゲストが怪我をしたり 事故などが起きてしまうと、絶対に自分の判断を後悔するわけだ。それを強制的に 行政が止めてくれるのは・・ありがたいと考えるべきか。色々と悩ましい。 朝はカレンデリアでたっぷりと食べてご機嫌。気が付けば・・寝落ちしていた。 今日は・・ダイビングも無し・・日曜日で役所系も動かない・・ゴロゴロする。 お昼は和食に行こうと思ったが・・けっこう雨が強く、カレンデリアで食べて、 ファイブスター物語を読んでのんびりする。さて・・と夕方・・和食屋呑気へ 行って・・これでもか・・と・・食べて飲んで・・ご機嫌な夜。いや・・食べ過ぎ。 |
9月14日(土) 朝体重 67.05キロ 体脂肪率 26.50 沿岸警備隊 海での活動禁止 ボート出港停止 セブ移動日 シューマート周り 『WHITE NOTE』 ダンスショー鑑賞 英語物語 34問 |
今日の朝も5時から活動を開始する。あれれれ・・なんと・・2日間・・英語物語を 起動させていなかった。台風が直撃してボートが沈んだ日ですらやっていたのに・・ まぁ・・それだけ日々脳内がお仕事モードになっていることであろう。今は・・ 重要なターニングポイントと認識中。今日も頑張ろう。さてさて・・朝から天候確認。 日本の台風13号は勢力ダウン。フィリピン勢力圏をかすめて『FERDIE』さんと 命名された。フィリピンでは6号である。台風と直接影響のなさそうな・・雲の 列ができていて・・朝から雨のボホールである。警報系は無いので、高速艇が 止まったりはしないが・・ちょっと早めにセブに移動をしようかと、思案中。 さて・・色々思案している間に、ジョエルから連絡あり『コーストガードが 出航を禁止』との事。ちぃぃぃぃ・・・けっこう貢物もしているし、近場限定で 潜らせてもらえるかと思ったが・・速攻ゲストに連絡をする。警報が出ていないのに、 沿岸警備隊が出航を止める。これは・・理由なき高速艇の停止にも繋がるので、 速攻ダイブショップへ移動。ちょっと状況説明ミーティングをして、チケット売り場へ 移動をする。問題なく席はあったので、ゲストの承諾をとって時間変更。ついでに チェックイン作業をしてから、ショップに戻る。うわ・・今日の午前中にやる予定の 作業をでき限り済ませる。8時ににフロント集合で、港に移動。GOOD1号と2号が 沖に退避しているのを確認して良しとする。ただ・・6時出航した高速艇が・・ ボホールに到着をしたのは、9時過ぎである。3時間掛かっている。なんとか・・ 9時47分に出航してホッとする。到着は12時20分。今日はダイビングもキャンセル したし・・シューマートというモールに寄って・・昼食とする。あは・・いっぱい レストランはあったが・・なかなかこれ・・というものも無く、ぐるぐる回って、 結局フィリピン風中華料理屋で食べる。たっぷり食べられたが、、ゲスト評価65点。 まぁ、そんなものだろう。タクシーでベラビスタへ移動をして、ゲストはホテルへ チェックイン。俺はその足で、マリーナモールでウエルジーに依頼された日本円の 換金作業を行う。久しぶりに3,850ペソとちょっと良くなっていて嬉しい。家に 戻って・・一息・・と思ったが・・ありがたい・・予約が動く。バリカサグ確定に 合わせてメールを入れているうちに、あっという間に集合時間になる。1830に ベラビスタ集合で、夜はZUBUCHONでたっぷりと食べて・・今日のメイン。。。 『WHITE NOTE』というショーを見に行った。ベラビスタから車で10分。 ちょっと隣のレストランの下見をゲストと一緒にする。残念ながら冷えたビール無し。 ゲストにコーラを飲んで貰って、メニューなどを調べる。基本韓国料理。 100%ハングルで書いてあるが・・ナイス。写真も沢山あり。ただ・・出てくるのに 時間が掛かるのではとちょっと危惧されるお店である。18:20にセブ港に到着して 19時にベラビスタホテル・・すぐに夕食をZUBUCHONで食べて、20時30分の 開演に間に合うように移動する。高速艇が遅延しなければ・・悪くない。もしくは 5J5062のような夜中便の場合の時間つぶしには良さそうなショーである。 ショー自体は思ったよりすごかった。まず・・切れ間が全くなく1時間があっという間 であった。ビール片手に普段とは違う世界を楽しむ。今後の展開を考える。 帰りはタクシーでベラビスタに戻る。ゲストをベラビスタにお見送りをしてから撤退。 今日はコーストガードの出航停止から、高波の高速艇移動、シューマート周り 夜のダンスショーと中々に、普段と違う一日を堪能できた。たまには良いが・・ そろそろ天気は回復して欲しいものだ。 |
9月13日(金) 朝体重 67.15キロ 体脂肪率 27.1 銀行参り 英語物語 0問 |
今日の朝は5時に目が覚めて活動を開始する。夜のうちにバリカサグ予約のCカードが 届いたり、公認会計士に状況報告書類を作ったりする必要があったり、スタッフの シフト連絡書類が切れていることにも気が付く。ふぃ・・と布団の中で色々と 考えていたが、予定より早く行動を開始する。今日は8時出発のパングラオ島 ダイビングの予定があるだけである。さて・・事務処理日頑張ろう。 7時過ぎにショップに行くとスタッフは準備完了。ウエルジーラリーに書類上の 確認事項をして、早めのミーティングを済ませる。8時出発のゲストをお見送りして 一度撤退。8時半には銀行に行く。俺より早い人が二人。9時の開店を待つ。結局 現金を確保できたのは、9時半。やっぱり1時間は掛かる。御上からの連絡事項に 返信を入れたり、Cカードを処理、バリカサグに予約を入れたりと中々に良い感じ。 ちょっとここ暫く風が強い。これ以上強くなったら、ゲストを早めにセブへ移動 させるかなぁと色々シミレーションをするが・・午後は昨日ほど風も吹かない。 低気圧との距離もあるし・・とりあえず良しとする。お金の仕分けをして、お昼は お蕎麦をたっぷりと食べる。午後はお昼寝をして17時に合わせてショップに行く。 夜はアルタシータ内の初めてのレストランに挑戦。思ったより良かった。選択肢が もう一つ増えたそんな夜。帰りは小雨が降っていたが問題なし。 |
9月12日(木) 朝体重 66.70キロ 体脂肪率 27.7 ボホール空港お見送り 英語物語 0問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は7時にゲストをボホール 空港へお見送りをして、午後から、パングラオ島へお出かけ、スピードボートの 物色と、アロナサイドとの交渉の続きをするのが真児の任務である。それ以外に コンサルタントから、更に追加で必要書類などの資料が来たので、その準備などなど、 ドラマは転がり始めた。色々と楽しみである。とりあえず、6時半過ぎに家を出て 7時にゲストをお見送りをする。ショップで確認事項をして、7時半にゲスト集合。 プールで練習をしてから、8時にはダイビングに出発。ウエルジーラリーと今日の ミーティングに対する作戦と、公認会計士への必要書類の要請などで段取りをする。 お昼前に家に戻って、シャワーを浴びて、お昼は最近お気に入りのお蕎麦+ゆで卵 今日はネギたっぷりバージョンでご機嫌ランチ。1時間ほどお昼寝をして、13時に ウエルジーが迎えに来てくれる。決戦の木曜日。今日は先方の共同経営者2人と 無事に会って、ウエルジーラリーも含めての交渉最終段階。御上からも・・ 交渉の成約LINEを確認しているので・・ちょっと・・負けられない交渉。話の切りだし 雰囲気の構築、決めていく段取り・・・脳内シミレーションを何度も繰り返す。 まぁ・・・色々と紆余曲折はあったが・・結果・・目標の落としどころまでは到達。 総合評価80点。悪くない結果だと思う。今日は午後からビックリするほどの風が 吹いていた。GOODダイブショップのボートが心配になるほどで、スタッフに 確認を依頼してみる。家に戻ったのは16時で再度シャワーを浴びて、17時にショップ。 アティアティハンで楽しくゲストと飲んで1日が終了。今日も一段階進み良い感じ |
9月11日(水) 朝体重 66.40キロ 体脂肪率 28.3 クレジットカード 支払い導入勉強 ボホール空港お迎え 英語物語 35問 |
今日の朝も4時半に目が覚めて、英語物語のノルマをクリアしてから活動開始。 とりあえず・・ゆで卵を茹でてみる。ゲスト2人をバリカサグ島にお見送りをして PR2773便で到着するゲストをお迎えするのが、今日の真児の任務となっている。 恭子さんが戻ってくるので、現場コントロールはお願いをして、俺は・・11月以降の 新生GOODダイブショップの体制段取りを頑張る予定。やる事が山盛りである。 6時過ぎにショップ来たら、既にみんな準備完了状態。早いなぁ・・ 7時に集合のゲストをバリカサグに送って・・さて・・と気合を入れて・・ クレジットカード支払いシステムの攻略に取り掛かる。とりあえず、意味不明でも 全体を3回読んでみる。そして・・指示通りにワンタイムパスワードのダウンロード 設定・・決済システムへのログイン・・書き込み必死事項の確認。御上の担当者に ちょっと確認をしながら・・何とか理解。うむ・・ネット環境が微妙なボホール。 Wi-Fiのテザリングでも・・なんとかなるのかなぁ・・不安要素は満載だけど、 まずは・・やってみるが11月からの基本である。PR2773のゲストから、搭乗開始の 連絡も届いたので、9時半にはショップを出発する。10時には空港待機開始。 ゲストとも無事合流dして、トロピックスへ移動する。ゲストだけど・・19歳の頃 からの友人で、お昼はBeefarmへと出かけて、ピザとサラダでさっくりと食べる。 その後はゲストのお部屋のチェックインをして、事務作業をしている間に、 バリカサグ組が戻ってくる。精算と次の説明をしてから、一時撤退。シャワーを浴びて 再度ダイブショップに移動をして、夜は、BQジェリーズグリルで楽しく宴会して終了。 |
9月10日(火) 朝体重 67.30キロ 体脂肪率 27.5 英語物語 35問 |
今日の朝は4時半には目が覚める。英語物語のノルマをこなしてから布団から出る。 今日はゲスト2人をバリカサグ島にお見送りをするのが、任務となっている。御上から ボホールでのクレジットカード決済の手順書が届く。・・・複雑・・・Orz。 まぁ、推定やってみると・・それ程ではないのだろうけど・・簡単ではないのは確か。 さて・・今日はお勉強大会だなと色々と思案をする。11月以降の料金、支払い方式の 全体図が見えてくる。楽しいが・・周知の方法・・ホームページの書き換えなど、 それに付随する業務は多い。10月末までは・・GOODダイブショップの通常営業な 為に、全体を修正するのも難しい。まぁ・・こんなことを悩めるのも幸せとしよう。 6時過ぎにはショップへ出動する。6時半からミーティングをして、問題なし。 ホテルのお迎えが5分遅れたが・・ちょっと別件でアランと話をしていた結果。 俺のミスだな。ゲスト2人をバリカサグにお見送りをして、ウエルジーとミーティング 港の立ち入り許可が色々と面倒になっている。全スタッフの写真なども提出しろ・・ との事。面倒な書類処理をするので、そこに、ついでに真児と恭子さんの書類を 紛れ込ませる作戦。時々・・港でお迎えをしていると・・IDチェックなどされて ちょっと面倒なので、ついでにやってしまう。まぁ・・11月以降なら経費で 落とせる案件だが・・あまり・・せこいと・・心が小さくなりそうなので、 必要な事はやってしまおうと色々と考える。ウエルジーから写真はあるか・・と いわれて・・要確認と返答。一度家に戻って確認すると・・無駄に沢山・・ 写真はある。もう・・時代としてデジタルデーターで良いのでは・・と思うが・・ それもTHEフィリピンである。お昼は昨日の残りのお蕎麦と、ゆで卵。ダイビング 部隊の戻り時間に合わせてショップに再出動。御上からのスピードボート購入作戦、 11月からのペソ円の換金に関する案件に・・色々考えながら返答を入れる。 いま・・オランゴ島のウイリーさんは御上のセブ店バンカーボートのエンジンOH中。 スピードボートに関しては、オランゴでで物を発見。ウイリーに状況確認をさせたいが 御上のバンカーエンジン修理が最優先。中々に・・色々やってみるが・・結果の出ない 1日が過ぎる。夜は、ランタウで・・ゲストと楽しく飲んで今日も終了。 |
9月9日(月) 朝体重 67.65キロ 体脂肪率 28.10 英語物語 34問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。今日はゲストをホテルまでお迎えに行って、 8時からのパングラオ島ダイビングにへのお見送り。その後は9時半に ドゥマゲッティ行ゲストをボホール港へお見送りをする任務がある。 天気も良さそうなので、マットレスを外に干してちょっと仕事をした気分。 今日から銀行関係の確認作業など・・ちょっと必要業務が多くなる。さて、頑張ろう。 7時前にショップへ行って、ミーティング。7時半にホテルへゲストのお迎え。 8時にダイビング部隊のお見送りと順調。そのままショップで事務処理作業を進行。 9時半で・・ゲストをボホール港にお見送りとおもったら・・あ・・高速艇、 10時40分出発だった。と言う事で、10時に時間を変更して貰って、その後お見送り。 一度家に戻って、なんだか、お蕎麦が食べたくなって、蕎麦を湯がいて、高野豆腐も たっぷりと食べる。ダイビング部隊の戻り時間に合わせてショップに出動。ゲストへ の次の説明をしてから撤退。シーツ類の洗濯を終わらせて17時に再度ショップへ出て、 夕食はSIZZILINGでたっぷりと食べる。さて・・今日もよく食べた。明日も頑張ろう。 |
9月8日(日) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 26.5 英語物語 30問 |
今日の朝は6時前から活動を開始する。天気が良さそうである。今日はゲスト2人を パングラオ島にお見送りをして、夜に到着のゲストお迎えするのが真児のミッションと なっている。ここ暫くの事務系は一息ついたし・・今日は日曜日、役所も銀行も 基本的には休みなので・・特にできる事は無い一日のスタートだ。さて・・頑張ろう。 7時過ぎにショップへ行って、7時半から軽くミーティング。ゲスト2人を、8時には お見送りして朝の任務終了。家に戻って高野豆腐とゆで卵でランチとする。ゲストの 戻り時間に合わせてショップ出動。精算を預かり器材の確認などをする。一度・・ 戻ろうかと思ったけど・・年末のお問い合わせが入り、Z2352便が定刻より早く飛ぶ と言う事で・・結局ショップで待機となる。空港にはウエルジーとラリーが行って くれている、そんなのんびりした夕方。夜は・・ゲストのリクエストで アティアティハンに行く。今日もたっぷりと食べてご機嫌な夜。さて、明日は月曜日。 |
9月7日(土) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 27.7 英語物語 31問 |
今日の朝は5時に目は覚めたけど・・ゴロゴロと英語物語のノルマをクリアしてから 活動を開始する。ちょっと気合を入れて・・やらなければいけない事務仕事が2件。 さて・・と・・呟いた時に・・停電である。うむ・・出足をくじかれた気分。 そんな時は・・ゆで卵だな・・と最近にお気に入り作業をする。今日はゲスト5名様を パングラオ島ダイビングに送り出して、夕方3人のゲストをレイモンと一緒にセブへ お見送りするのが真児のミッションとなっている。7時過ぎに電気復活。ちょっと 洗濯物を洗濯機に叩き込んでから、ショップに移動する。7時半からミーティングして 8時に集合したゲストをお見送りする。暫くは・・ちょっと重要案件系のメールを 打って・・一仕事してから帰宅。お昼はゆで卵とラーメンといい感じにハイカロリー。 11時に2ダイブ終了組に合わせて再出動。そのままショップ待機で3ダイブ終了組を お迎えをしつつ、暫くのスタッフスケジュールの再確認をする。15時にゲストを セブにお見送りをして、ちょっとゲストと飲み始める。ショップでシャワーを浴びて 17時にアルフレスコベイでたっぷりとイタリアンを食べて今日も終了。楽しかった! |
9月6日(金) 朝体重 66.90キロ 体脂肪率 27.4 英語物語 34問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は3人のゲストをバリカサグ島にお見送りを するのが真児のミッションとなっている。GOODダイブショップの譲渡書類関係の 準備がここ暫くの真児の個人任務となっている。税金関係・・きっちり処理しなくては ・・・と支払う気満々なのだが・・きっと・・忘れたころに・・未納罰金なんて・・ ドラマが発生するのだろうな・・きちんと会計士に確認してもらう必要がある。 6時過ぎにショップに来て、ウエットスーツ書類の準備をして、6時半から ミーティング。そろそろ・・スタッフのユニフォームをなんとか・・したいのだが、 11月以降・・御上に奏上する項目としてメモする。ウエルジーラリーには停滞している 銀行問題の状況確認を今日のミッションとする。コロナ期間中・・ずっと使わずに 放置していた、銀行口座。余剰資金があるので・・引き出したいが・・引き出せない。 色々調べて・・俺が理解してきたことは、その口座はチェックアカウント・・ 所謂『手形』用の口座であり、税務署と紐づけされている口座な為・・色々と複雑。 今後・・御上からの資金の移動などで利用することを考えると・・通常のペソ アカウントも必要になる。10月末まで・・あと二月弱。色々とやることは多い。 7時にゲストをお見送りして、暫くは予約関係の対応をする。やっぱり・・ 1つ・・必要な書類が足らない事が発覚。さて・・と・・倉庫から・・PCの中まで 大捜索をするが・・あれ・・やっぱり・・無いぞ。とりあえず報告を入れる。 お昼は高野豆腐とゆで卵という高カロリーランチをたっぷりと食べる。バリカサグ組の 戻る時間に合わせてショップに行く。ゲストに次の再集合時間を伝えた後は、 ウエルジーから銀行関係の報告を聞く。まぁ・・思った方法とはちょっと違うが・・ 600ペソ程度の支出で、今回の法的な処理の間は大丈夫そうである。その後は・・ 法的に必要な書類のスキャン大会である。事務室が暑い。扇風機を回すと書類が 飛ぶので扇風機も回せない。ふぃ・・・と呟きつつ、現状提出できる書類は 全て提出完了。一仕事した感じ。天気が良く・・ショップの前が暑いので・・ 一時家に撤退。シャワーを浴びて洗濯をする。17時のログ付けに合わせて再出動。 夜はSIZZILINGでたっぷりと食べて、今日もショップでビール1本飲んで撤退。 12月のご予約を受け始めたのだけど・・11月以降はシステムが変わるので・・ 色々と脳内の試行錯誤中。予約をまとめるエクセル書類も大幅な変更が必要である。 ふむ・・やることが盛り沢山で楽しい日々だ。さて・・明日も頑張ろう。寝る!! |
9月5日(木) 朝体重 67.60キロ 体脂肪率 25.2 英語物語 30問 |
今日の朝はすっきりと4時半に目が覚める。目覚ましは5時だったけど・・ とりあえず活動を開始する。今日から恭子さんがちょっと日本語帰国。さて・・ ここ暫く、白馬の王子様対策が脳内を閉めていたが・・ちょっと現実に戻って、 ダイブショップのオペレーションの確認が必要である。今日の予定を確認してから 恭子さんのお見送り、6時過ぎにショップに行って、書類とウエットの準備。 スタッフミーティングをして、今から始まる法的な会社売却書類が指定されたので その確認をウエルジーとラリーと行う。2019年の抜けている税務署類を再確認して 今のうちに処理する段取りをする。2019年はずっと対応してくれていた税理士が ご逝去されて、新しい税理士さんに変わった年で不備があることは周知の事実。 さて・・10月までに処理しなくては・・と色々と段取を思案する。コンサルタント 会社から指定された書類はすべて準備できそうで、その点は一安心。8時過ぎに 一度家に戻って、きっと恭子さんが新しいカップヌードルを日本から持ち帰る だろうと・・大切にキープしていた、もう一つの『どんべい』を食べる。 ボホール空港へはラリーが行ってくれている。30分程遅れてPR2773便が到着。 無事にショップに到着されたゲストに、敷地、ダイビングの説明をして、ジュニアと 一緒のパングラオ島ダイビングにお見送り。一息ついたタイミングで、バリカサグ組 が戻って来た。今日はギンガメの群れとバラクーダの群れが混ざったようで・・ 喜んで貰って良かった。午後はショップで、明日以降のスタッフスケジュールの確認 など・・現場仕事をしている。15時50分に午後ダイビング部隊が戻る。お部屋への チェックイン段取りをして、17時再集合とする。ログ付け作業をしてから、夜は アティアティハンで鳥を食べる。たっぷりと食べて飲んで、ショップでビールを 1本飲んでから帰宅。ちょっと・・多めの事務処理をして一息。さて・・寝よう。 |
9月4日(水) ボホール移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は予定通り3時15分には目覚ましで活動を開始する。今日はゲスト2人と ベラビスタから出発をして、セブ港でゲスト1人と合流、ダイブショップまでお連れ してから、物理的な事務作業をする予定である。色々動き始めたが・・本格的に 物事が決まっていくのは、今からである。今日も色々と頑張ろう。 レイモンも一緒にスタートするセブの朝。ドライバーの確認、お弁当の確認ともに 問題なく進行。ゲスト2人も早く出てきてくれて、もう1人他のホテルにいたゲストも 問題なくセブ港で合流と・・中々に調子は良い。高速艇も定刻に出発したが・・ ちょっと風が強い朝である。ショップに集合したゲストと4名様でパングラオ島 ダイビングにお見送りをして、一時撤退。軽く・・ゆで卵と思っていたのに・・ 勢い余って・・『どんべい』に手を出す。やっぱり・・旨い。急ぎの書類があり・・ ちょっと悩みつつも作成終了。メールで担当者に送ってとりあえずすっきり。 お昼はちょっとお昼寝をして、午後から、ちょっとライン電話でミーティング。 閉店を覚悟していたわけで・・ここまで来れただけで・・第一段階は良しと思う俺と もう少し・・最初だから・・上手くやれば後の上昇度も変わるという俺の思案が 少々脳内でジタバタとしている。まぁ・・結果はわからないが最善策を模索しよう。 気が付けば17時まえで・・急いでショップに行く。ショップでビールを飲んで、 楽しいゲストと一緒に今日はSTWでたっぷりと食べる。ショップでゲストとちょっと 飲んでから帰宅。速攻寝た・・・ |
9月3日(火) GOODダイブショップ 休業撤廃のお知らせ セブオフィス参り セブ空港お迎え 英語物語 o問 やっちまった・・ |
今日の朝は目覚まし無しで・・4時に目が覚める。スッキリとしていたので、そのまま 活動を開始する。夜中にアップしたFacebookの反応を確認しながら、コーヒーを飲む。 いよいよ今日正式発表。昨日の段階で最終的にGOODダイブショップの株式を100%、 『株式会社 エス ティー ワールド』に売却することに双方合意が確定できた。 とりあえず・・GOODダイブショップのスタッフは一度退職金を支払って、 神田真児のGOODダイブショップはここで終了。STWが主体となる、新生 GOODダイブショップが11月から始まる予定。ダイビングだけでなく、 ボホール全体の観光からホテル送迎から全ての観光業務をやる予定。その中の、 ダイビングにかかわる部分をGOODダイブショップで対応と・・ちょっと仕事の 規模が大きくなる。20年間・・同じことをやっていたので・・ちょっと色々と 調査、段取りをしているのが楽しい今日この頃。さて・・今日も頑張ろう。 正式契約書に署名+捺印をするために、今日は10時にSTWのセブオフィスに行く 予定となっている。夕方2人のゲストがボホールから移動するのはレイモンが担当。 俺はPR433のお迎えが物理的なミッションとなっている。 6時過ぎにカレンデリアでお気に入りの朝食をたっぷりと食べる。さて・・と・・ WEBに11月以降の予約用のSTWメールを張り付けたり、というホームページの 改造作業も進む。いろんなゲストの反響に返信をしていると、あっという間に時間。 20分で余裕で行くと思っていた、STWのオフィスだったけど・・到着は9時58分と 結構ぎりぎりだった。用意されていた書類に署名をして、印鑑で捺印をする。 あっさりと作業は終了して、多少の確認事項をして撤退。お昼は自分を甘やかして 和食ランチとする。たっぷりと食べて950ペソ。スタッフハウスに戻って、Facebook やラインへのお返事大会となる。皆さん色々とご心配をして頂いて、本当に感謝。 PR433の到着が早い。と言う事で・・17時過ぎにはスタッフハウスを出る。 ベラビスタでお部屋の確認作業をして、レイモンのゲスト2人の移動確認をして セブ空港へ行く。ゲスト2人も早く到着をしてくれて、ベラビスタで良い感じに合流。 ジプニーでマリーナモールへ行って、今日はZUBUCHONで楽しく飲んで1日が終了。 さて・・明日は3時15分起床予定。明日は・・色々とするべき作業が多い。頑張ろう 【GOODダイブショップ:休業撤廃のお知らせ】 ※英語物語をやり始めて・・始めて・・飛ばしてしまった。 |
9月2日(月) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 26.6 セブ移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。セブでたくさん食べたので、体重の 予想を超えた増量も危惧をしていたけど、まぁ・・許容範囲で良かったとホッとする。 今日はゲスト2人をバリカサグにお見送り。到着予定のゲストと合流しつつ、 9時にはチョコレートヒルにゲスト2人をお見送り。午後の高速艇でセブへ移動が 真児のミッションとなっている。フィリピン台風5号は順調に北上中。強風波浪警報も とりあえずは発令されていない事を確認。6時過ぎにショップに出動。ゲストに頂いた 草餅を食べながらご機嫌な時間。ミーティングをしてから、メールの対応をする。 7時に到着したゲストを、バリカサグ島にお見送りをして、一息ついたタイミングで 今日到着のゲストがショップにいらっしゃった。古くからのリピーター様で 近況報告などをしていた。9時にはチョコレートヒルツアー組のゲストが到着。 ラリーさんと一緒に出発するのを見送る。一度家に戻って、お昼は・・ゆで卵。 ちょっと・・報告など・・色々としないといけない事が多く。脳ミソ休憩に・・ 暫くゴロっとする。12時過ぎから、いよいよ・・GOODダイブショップ再生計画の 発表準備を進める。それに伴い、旅行会社様、ご近所のダイブショップさんへの 連絡を済ませる。流石に・・色々と反響もあり・・返信をしているうちに、15時に なってしまったので、急いでショップへ行く。ゲスト2人と高速艇でセブへ渡る。 ベラビスタに荷物を置いて、セイブモアで買い物、ZUBUCHONで宴会をして帰宅。 帰宅後は、旅行会社へのちょっとした重要な案件メールを返信して一息。気が付いたら 23時を過ぎている・・日本では24時を過ぎているので、GOODダイブショップ休業 撤回の報告をまずは、Facebookにアップする。新生GOODダイブショップへの道・・ 第一段階・・クリアかな・・さて・・明日も・・11月以降の予約を受ける体制の 構築など・・山盛りの案件がある。10時にSTWのセブオフィスに行く予定。 |
9月1日(日) ボホール移動日 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで、3時15分から活動を開始する。2時過ぎに大雨警報が セブエリアに出ていた。お陰で早く目が覚める。外はまだ雨・・今日は・・雨だな。 靴は・・濡れそうなので・靴をビニールに入れて移動する計画。ベラビスタまでは サンダルで移動予定。セブ島に到着した所の冠水が気になる・・大丈夫かな・・ ちょっと早めにスタッフハウスを出る。スタッフハウスから道に出るまでに、 足首まで水に浸かる。サンダルにして正解。レンタカー屋のおっちゃんは既に 待機済み。ホテルでお弁当の確認をして、足を拭いて、靴に履き替える。サンダルと タオルは、フロントに預かって貰う。うむ・・このシステムは悪くない。ゲストも 予定通り出てきてくれて、セブ港へ移動。道に水は溜まっていたが・・渋滞するほど ではなく順調に到着。5時半過ぎに乗り込みが始まり、6:08にはセブ出発。 あっという間に・・ぐっすりと寝て、起きたら7時50分だった。ゲストとショップに 移動をして、ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチ。ウエルジーラリーから 色々と報告事項があって、1つずつ確認をする。予約関係のメールや、バリカサグの 予約を入れているうちに、11時前になる。ちょっと家に戻って、シャワーを浴びて メールの続きをして、バリカサグ組が戻る時間に合わせてショップに再出動。 なんとか・・・白馬の王子様との話がまとまり。今現在、『休業撤回』発表の 媒体を作成中。王子様に最終確認をお願い中。さて・・ここでまた・・一歩進む。 夜は、ランタウで・・楽しい宴会をして今日も終了である。正式発表まであと少し。 |
8月31日(土) セブ港お見送り任務 マクタンボート確認 英語物語 41問 |
今日の朝は3時15分の目覚ましで活動を開始する。ゲスト2人を6:00の高速艇に 載せるのが最初の任務となっている。その後はウイリーと合流して、マクタン島に 停泊中のバンカーボートの状況を確認に行く予定。午後の5J5063便のお迎えを するのが午後の任務。今日も色々と盛り沢山である。さて・・頑張ろう! 4時過ぎにスタッフハウスを出て、4時15分にはレンタカー屋のおっちゃんが いることを確認をする。ホテルのお弁当を確認して朝の確認作業終了。ゲストも 予定通りに出てきてくれて順調に移動をする。セブの港で、チケットと、荷物の チェックイン作業をして、ゲスト2人を送り出す。ボホールでラリーがお迎えである。 6:03出発の高速艇を確認して、フェリーで撤退する。スタッフハウスに戻る前に カレンデリアで朝食を食べるが・・いつものカレンデリアが閉まっていて残念。 肉料理とモンゴスープとご飯で、とりあえずお腹いっぱいになる。今日は・・ 白馬の王子様セブ店のバンカーの確認に出かける。途中でウイリーと合流をして 久しぶりにマリバゴ港に入る。道が・・昔と全然変わっている。ウイリーが ボートの状況確認をするが、やっぱり、一度オランゴで・・エンジンをばらす 必要があるとの事。担当者とウイリーで段取りが進んでいく。段取り確認が出来て 今日の目標クリア。担当者様とお昼を食べてから、セブ空港へ移動をする。ゲスト 2人様を問題なくお迎えをして、ベラビスタへチェックイン。換金とセブンイレブン の案内をしてから、一時解散。ご予約系が・・今日は動いていて、バリカサグの 予約を含むメール大会となる。17時にベラビスタでゲストと合流をして、 SCAPESKYDECKで夕食を食べて今日も1日無事に終了。中々に濃度が濃い1日だった。 うむ・・・スタッフハウスに戻ると・・結構な雨・・ネットが・・繋がらない。 |
8月30日(金) 朝体重 68.40キロ 体脂肪率 25.7 セブ移動日 セブ空港お迎え 5J5063 英語物語 75問 |
今日の朝は予定通りに3時半に目覚ましで活動を開始する。うむ・・予想通りでは あるが・・3食きっちりお米を食べると・・しっかりと増量している。無駄に・・ 健康的な日々を過ごしている。まぁ・・現在の経済状況で病気になっている暇は ないので・・ある意味、順当としよう。今日はゲスト2人をボホール空港へお見送り してから、ゲスト1人とセブへ移動。午後の5J5063のお迎えをするのが真児の任務。 昨日ご帰国されたゲストが、東京駅から動けないと仰っていたが・・今日と明日の ゲストは無事に到着できるのか・・と少々心配な朝。さて・・今日も頑張ろう!! 4時半過ぎに家を出てボホールトロピックスリゾートクラブに到着。ちょっと・・ 早すぎたが・・ぎりぎりより良い。ドライバーもすでに待機済み。ゲストも早めに 出てきて頂いたので、チェックアウトをしてから、ゲストをお見送り。一度家に 戻って・・さて・・と・・・ちょっと気合を入れて、朝から月次処理をする。 8月はなんとか・・トントン+で終了。なんとか・・10月までの支払いラインが 見えてきてホッとする。7時前にショップに再出動をして、ウエッブのアップを 済ませる。ゲスト1人と8時20分の高速艇でセブへ移動。高速艇の中ではいつも通り 良く寝て良い感じ。セブ港でゲストと別れて、PIR3まで徒歩で移動をして、 いつも通り移動をする。5J5063の到着が早い・・・スタッフハウスに寄るのを 諦めて、ベラビスタでチェックイン確認作業をして、セブ空港へ移動をする。 途中で、日本円の換金作業をしてひと仕事終了。ウエルジーラリーにレポートする。 ゲスト2名様は、早い段階でて来て頂いて良い感じ。ベラビスタで書類記入、明日の 説明をして、換金のフォローをしてお迎えミッション終了。今日の夜はお二人で のんびりされるという事で・・夕食は・・・今日一緒に移動していたゲストと 和食『呑気』宴会となる。楽しみだ。さて・・その前に・・スタッフハウスで、 ちょっと事務仕事を続行する。白馬の王子様系の書類も最終段階。社長様の署名が 入ると一気に進むかな・・という段階までたどり着いた。色々と楽しみだ。 スタッフハウスでは水が出たので、とりあえずシャワーを浴びる。水がある時に シャワーを浴びる習慣はセブでは必須である。17時に呑気に移動。ゲストと合流を して・・楽しい和食宴会となる。ちょっとセブの日本人様からバンカーボートの 評価的な依頼が入る。興味はあるが・・俺にはそんな能力は無いので・・オランゴ島の ウイリーを明日召喚することにする。楽しく和食を食べてご馳走になり天国な夜。 さて・・明日は3時15分に目覚ましセット済。気合を入れて寝る。明日も楽しみだ。 |
8月29日(木) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 25.8 英語物語 32問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。今日はゲスト1名様を ボホール空港へお見送りをするのがミッションとなっている。日本を台風10号が 縦断開始。大きな被害がありませんようにと・・祈るそんな朝。今日も頑張ろう! 6時過ぎにはショップに到着をして、6時半のゲスト3人様をお見送りする。 ゲストに頂いた、朝食券でホテルレストランで朝ご飯をたっぷりと食べて、撤退。 午前中は・・眠いので寝ることにする。体調は悪くない・・予定外に上手く事態が 進行しているので気が抜けているのか・・ここ暫く・・日中が眠たい。お昼は 恭子さんが麻婆丼を作ってくれたので、たっぷりと食べる。バリカサグ組の戻る 時間に合わせてショップへ出動。2日間・・ギンガメアジ、バラクーダ無し。残念。 先日まで定期的に出ていたので・・大丈夫だと思っていたが・・海は予想を超える。 ゲストに次の再集合時間を設定して、精算関係を済ませて、一時撤退。散髪屋で 頭をすっきりとしてご機嫌。夕方、ショップに再出動をして、洗ったゲストの器材を お部屋までスタッフに運んでもらう。夜は、シャンパレスという中華料理屋で 今日もたっぷりと食べて撤退。家に戻って・・ゆで卵を作りながら、洗濯をする。 今日も一日楽しく終了。明日はボホール空港送り。・・・3時半起床予定である。 |
8月28日(水) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 27.4 お役所参り 英語物語 43問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。英語物語のノルマをこなしてから 布団から出る。今日はゲスト4人をバリカサグ島へのお見送り。午前中には ウエルジーとラリーと労務省へ行ってくる予定。日本の台風10号・・大きな被害が ない事を祈るそんな朝。さて・・今日も頑張ろう。6時前には自転車でショップへ 到着をする。6時にはスタッフとのミーティングをする。6時半前にはゲストが 集合し始めて、6時半にブリーフィング。バリカサグへの送り出しとなる。一度家に 戻って・・10時に労務省再集合で、ウエルジーラリーとお役所参り。まぁ・・ 前回聞いていたことを、ウエルジーラリーと再確認程度だったので・・10分も掛からず 今日の目標を達成する。家に戻って、お昼は野菜たっぷりのラーメンを食べる。 バリカサグの戻り時間に合わせてショップに出て、ゲストとちょっと・・ビールを 飲んで・・精算作業をして、もうちょっとビールを飲んで、夕方ご近所ショップの オーナー様が寄ってくれたので、もうちょっとビールを飲んで、夜は、 アルフレスコベイでたっぷりとビールを飲んで、ご機嫌な1日が終了。明日は・・ ボホール空港お見送りがあるので・・3時半起床かなぁ・・と呟く夜。さて。。寝る! |
8月27日(火) 朝体重 67.05キロ 体脂肪率 25.4 ボホール空港お迎え 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。今日はゲスト2人様をボホール空港へ お迎えに行くの朝の真児ミッションとなっている。何故か・・無性にゆで卵が食べたい 今日この頃で・・朝から・・ゆで卵作成中。さて・・今日も頑張ろう。 ゆで卵を食べてから、5時過ぎにショップに出動。ウエルジーもすでに待機中。 赤車で一路、ボホール空港へ向かう。ゲストは古くからのリピーター様。定刻より 1時間も早く到着して幸先はよい。レンタカー屋の兄ちゃんとも問題なく合流して、 ダイブショップに移動をする。ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチして 朝のミッション終了。フィリピン航空のキャンセルが発生していて、ゲストの スケジュールが変わる。皆様・・仕事などを調整してくれていたのに、申し訳ない。 こちらも・・高速艇のチケットはすでに購入済みだったので・スケジュールの変更 作業と・・スタッフスケジュールも変わるので、チケットの追加購入など・・ 高速艇関係のオフィスを2か所回る。支払いを済ませて家に戻って一息。なんだろう ・・・無性に眠たい。と言う事で。寝る。ダイビングは全員2ダイブ終了と言う事で 出番も無くなったので・・更に寝る。14時に再起動して・・役所に明日のバリカサグ などの確認作業をするが・・パングラオ島がお祭り・・なのか・・誰も・・ オフィスの電話にでんわ・・・困った。夕方までに仕事に復帰することを願う。 17時前に、高速艇チケットオフィスに行って印刷されたチケットを確保する。ショップ に行って、チケットの分配をして一仕事終了。夜はプランファームでゲストと 楽しく宴会をして今日も一日無事に終了。さて・・明日は・・労務省参りの予定。 |
8月26日(月) 朝体重 67.10キロ 体脂肪率 27.4 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。昨日はゲストのお部屋の前で、 陽気なフィリピン人がどんちゃん騒ぎをしているとの・・ご連絡を頂いて・・ 夜な夜なフロントに電話を掛けて沈静化をお願いする・・ミッションを行っていたら 結局寝たのは11時過ぎとなる。少々眠たいがこれも、任務の一つである。騒音の概念 が欠如している陽気なフィリピン人。困ったものだ。これもフィリピン。ゲストを 5時にボホール空港へお見送りをして、バリカサグへ行くゲストのお見送り。 ダイビング部隊が戻ってきた時間のお迎え。そして・・夜に到着ゲストとの合流が 今日の真児ミッションとなっている。天気図を見ると・・雲が多いなぁ・・ 4時半過ぎにトロピックスへ行く。ドライバーもすでに待機中。ゲストとも5時に 予定通りお会い出来てお見送り終了。一度家に戻る。6時過ぎに再度ショップへ 出動をして、ゲストの朝食券で、トロピックスにて朝食をたっぷり食べる。6時半から ミーティングをする。ゲストは早めにいらっしゃったので、6時50分にはお見送り。 帰りに市場でキャベツと人参を購入して、今日のランチはラーメンに決定。 急ぎのメールも無く、フィリピンは祝日。午前中はさすがにちょっと寝て過ごす。 11時に野菜たっぷりラーメンを食べて・・ダイビング戻り時間は恭子さんが行って くれると言う事でお願いをして・・午後もゴロゴロ生活を過ごす。さて・・Z2354は 予定通り遅延をして、20:03に到着をする。推定・・21時と予定をして段取りする。 ちょっと早めにショップへ行って、ゲストとは20:50にフロントで合流。ショップで たっぷりビールを飲んで今日の1日が終了。さて・・明日は空港お迎え。4時起床予定。 |
8月25日(日) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 27.3 英語物語 30問 |
今日の朝も目覚ましで5時から活動を開始する。昨夜から・・GOODダイブショップの ホームページ引っ越し準備中。料金など・・変更になる可能性も高く。実は・・ 2URLを持っているGOODダイブショップのホームページなのである。これを機会に 1つのURLにまとめてしまう計画である。20年作り上げたページが無くなるのは ちょっと残念なので・・小さく記録として残す作業が進行中。今日はバリカサグへ 行くゲストのお見送り、パングラオ島に行くゲストのお見送りをするのが真児の 小さなミッションとなっている。さて・・・今日も楽しく頑張ろう! ご予約メールに返信をしていると・・思ったより時間が掛かって・・昨夜から 作っていたゆで卵をかじって・・6時半前にショップへ出動。スタッフは揃っていて 予定通り6時半からミーティング。ゲストに頂いたお菓子屋、頂いたアメニティー などをスタッフに配布する。7時のゲストをバリカサグにお見送りをして、8時に 集合したゲストをパングラオ島にお見送りして朝の任務終了。一度家に撤退をする。 地道なホームページのアップ作業を続ける。バリカサグ組が早く帰ってきそうなので 戻り時間に合わせてショップへ出動。ゲストに次の時間説明をして、パングラオ島組が 戻ってくるまで待機。精算作業をして、一息つく。ありがたい、新規ゲストの お問い合わせも入ったので、家に撤退をする。予約段取りをしている間に・・ 16時を過ぎて、シャワーを浴びて急いでショップに行く。夜はアティアティハンで 今日も楽しく宴会をしてご機嫌に終了。さて・・明日は3時半起床かなぁ・・寝る! |
8月24日(土) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 27.3 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日はゲスト2人をバリカサグ島へ お見送りをするのが真児のミッションとなっている。まぁ・・予想通りではあるが 体重が激増していた。ぎりぎり人類の尊厳は維持できているが・・どっかで・・ 10キロくらい走らなければ・・と呟く。台風10号・・ぎりぎり・・GOODの ゲストには影響しないかなぁと、自己中心的に思案する朝。被害がありませんように。 6時過ぎにショップへ出動をして、6時半にはミーティング。全フィリピン人スタッフ がいたので、『白馬の王子様大作戦』の経過報告をする。反応は様々だけど・・ 分かっていることは選択肢は無いのである。7時集合のゲストにバリカサグ島の説明を してから、お見送りをする。送り出した後はスタッフの退職金計算などのエクセルを 立ち上げる。月曜日に労務省に行く予定だったが・・ウエルジーから月曜日は 祝日だよと告げられる。うむ・・・俺の気合の入るタイミングでの祝日。なんど やられたか・・・。まぁ、事前にわかっていて良しとする。まぁ・・退職金が きちんと払える状況になっただけでも良しとしよう。生き残り作戦は地道に進行中。 家に戻って、午前中はゴロゴロとする。お昼は今日今さんがマグロ丼を作ってくれた のでありがたくいただいてご機嫌。ダイビング部隊が戻ってくる時間に合わせて ショップに出動する。お元気に戻られて良かった。17時の再集合を約束して解散。 年末年始のお問い合わせが入り始めた。白馬の王子様との話を煮詰める必要がある。 12月31日のバリカサグ予約は、9月30日である。それまで体制は確立したいものだ。 夜は最近お気に入りのSTKでたっぷりビールを飲んで終了。楽しい日々が続く。 |
8月23日(金) セブ空港お見送り ボホール移動 英語物語 39問 |
今日の朝は4時半に一度起きて、5J619到着のゲストとちょっと連絡を取る。 5時過ぎにラリーが出発したのを確認して・・寝落ちしていた。7時前から 活動を再開。今日は9時にゲストをセブ空港へお見送りをして、高速艇でボホールへ 移動をするのが真児のスケジュールとなっている。さて・・今日も頑張ろう! 8時過ぎに、部屋の掃除をして、水道の元栓を止める。どこから・・水漏れを しても不思議でないスタッフハウスなので、これは大切な作業。ベラビスタへ行く前 にお気に入りのカレンデリアで朝食をたっぷりと食べる。9時にゲストと合流をして セブ空港へお見送りをする。徒歩で・・マリーナモールまで出て、マクタン島港まで ジプニーで移動。マクタン島港からはフェリーと最安値コースで移動。10時半には セブ港PIR1に到着。まだ・・10時20分のファイナルコールをやっていた。頑張れば 間に合う・・かも・・だが・・それ程急がない。バナナパンとコーラで気持ち お昼ご飯とする。携帯の充電もかねて、パソコンを広げてちょっとお仕事モード。 10月までに色々なリピーターさんが来てくれるのは嬉しい。きっちりとした仕事を して有終の美を飾りたいものだ。白馬の王子様との売却合意で、とりあえず1段階は クリアしたけど・・今からが正念場である。出来る限り、現状のGOODダイブショップ のサービスを残しながら、新展開をしていきたい。なかなか・・道は険しいけど、 一度無くなった道ではある。少しでも良いものが出来るように構築していけたらと 色々と思案は回る今日この頃。高速艇は11:56分に出発。予定到着時刻は14時。 さて・・寝るか・・と思ったが今日は珍しく寝られずに2時間を過ごす。ボホール港 にアラン達が迎えに来てくれていて感謝。ショップでウエルジーラリーと、 確認事項をしてから撤退。毎回だが・・スタッフスケジュールがぎりぎりである。 8月24日からのスケジュールを23日に作成をするという・・頭の悪い段取り。 まぁ・・毎回区切りの良い所まで作成をしているので・・区切りとしては悪くない のだけど・・段取り業務としては最悪である。一度作成して、実際には現場を 回すのは恭子さんなので、恭子さんチェックに掛ける。シャワーを浴びてから 17時前にショップへ出動。BQのスーパーで買い物をしてから、夜はジェリーズグリル でたっぷりと食べる。今日も気持ちよいほどよく食べた。明日の体重計が怖いと 呟くそんな夜。明日は・・バリカサグへ行くゲストのお見送りが小さな任務である。 |
8月22日(木) コインランドリー 洗濯終了 セブ港お迎え 英語物語 34問 |
今日の朝は5時半に目が覚めて、英語物語のノルマをクリアして、二度寝をする。 いやぁ・・やっぱり暑い。暑くて目が覚める。扇風機の限界を感じる今日この頃。 今日は、朝からたっぷり汗を吸ったシーツやバスタオルなどをコインランドリーに 持ち込み洗濯を依頼。恭子さんからの依頼ミッションで、『健康チェック表』を いい加減・・作り直す任務発動。バリカサグの予約が1件。夕方ボホールから戻る ゲストをセブ港でお迎えをしてベラビスタへチェックイン。が今日の予定である。 8時にコインランドリーに行く予定だったが・・なかなか『健康チェック表』の 恭子さんOKが貰えなく・・結局9時半に朝ご飯を食べつつ、洗濯物を出す。ちょっと した事務処理をこなしている間に、、13時を過ぎる。それ程お腹は空いていないが・・ なんせ・・部屋が暑い。普段行かない・・マッサージでも行くか・・と思うが・・ 結局冷房の効いた和食屋で鉄火丼を食べてご機嫌に過ごす。帰りにビタミン剤を 買って・・にコインランドリーに洗濯物を取りに行く。シーツを敷いて、枕カバーを 変えて、ジーパンを変えて準備完了。16時前にベラビスタへ行って、支払い そして、チェックイン作業をして・・セブ港へ移動する。こんな時はスムーズで・・ 16:45にはセブのPIR3に到着をする。18:20のゲストの到着までには時間があるので 徒歩で、ロビンソンデパートへ行く。目標は・・冷房が効いたエリアで、歩いて カロリーを消費する作戦である。ダイソーも寄ってみるが・・欲しい物は特に無し。 頑張ったが・・30分が精一杯で、PIR1の港まで徒歩で移動をする。待合場所で 携帯小説を読んで時間を潰す。ゲストは18時30分には合流が出来て良い感じ。 小雨が降っていたが・・一時的ですぐに止んで良かった。ベラビスタへチェックイン、 その後は、スーパーで買い物をして、ZUBUCHONで楽しく宴会をして、撤退。 今日はよく食べた気がする。まぁ・・きっと明日も食べるだろう。デブ万歳!! |
8月21日(水) セブ空港お見送り日 『白馬の王子様作戦』 一歩前進 英語物語 36問 |
今日の朝は・・いつもの4時半目覚ましで目が覚めるが・・英語物語をやって 布団でゴロゴロして・・5時の恭子さんボホールお見送りを確認してから・・ 二度寝としゃれ込む。最終的には7時から活動を開始する。今日はゲストをセブ空港へ お見送りするのが任務である。8時半にゲストと待ち合わせである。 予定通り8時25分にベラビスタに到着をしたら、ゲストはすでに待機中。 朝ご飯を一緒に頂いてご機嫌な時間。ゲストを9時過ぎにセブ空港へお見送りをして 徒歩で・・マリーナエリアを散策する。目標は・・スピードボートの販売店。 モアルボアルのショップオーナー様に情報を貰って・・後は徒歩で探す。無事に ボート屋を発見はしたが・・ちょっと・・いや・・かなりやる気の無い、お姉さんが いらっしゃっただけだった。Facebookで問い合わせうように言うだけで・・ 本人様は何もわからない模様。まぁ・・最低限欲しい情報は集まったので良しとする。 そのまま徒歩でスタッフハウスまで戻る。ちょっと予約関係の事務処理をして お昼は、パカパカやでたっぷりと食べる。15時半から白馬の王子様とのミーティング。 さてさて・・どうなることやら。ちょっと・・成績発表的な緊張感のある午後。 ちょっとドキドキの15時半ミーティングは30分程度で終了。結果・・悪く無し。 小さく前進中。まぁ・・必要取り決め事項は山のように累積をしているのだけど・・ 口頭ラインでは、GOODダイブショップ売却は概ね合意できたと認識。ホッと一息。 夜は・・セブの日本人様とのちょっとしたお食事会。色々と有益な時間だった。 スタッフハウスに戻ってきて、溜まっていたごみを出す。明日は・・8時から コインランドリーだなぁと計画中。事態は動き始めている。色々と・・楽しみである。 |
8月20日(火) 朝体重 66.70キロ 体脂肪率 25.7 セブ移動日 英語物語 31問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は6時半に集合のゲストをバリカサグへ お見送りをして、7時に空港へ行くゲストのお見送りをする。夕方、1人のゲストと 一緒にセブへ行って宴会をするのが今日のミッションとなっている。さて、頑張ろう。 家を出発前にゲストのBCDの破損連絡がある。ちょっと早めにショップへ出動。 破損個所は・・BCDのパワーインフレーターの根元部分。だいたいの場合が・・ 経年劣化の結果である。とりあえずレンタルのBCDの用意をしてゲストを待つ。 状況を説明して、既に20年近く使っているBCDなので・・とゲストも状況を 把握してくれてホッとする。今日・・バリカサグ初日のゲストにバリカサグの注意を してからお見送りをする。ラリーと支払い関係の確認をしてから、市場で、 キャベツと人参を買って撤退。朝ご飯にゆで卵を作ってご機嫌に消費する。午前中は ちょっとダラダラして、お昼には野菜たっぷりラーメンを食べてから、シャワーを 浴びてすっきりして、バリカサグ組の戻り時間に合わせてショップへ出動。 トロピックスではないホテルのゲストのログ付け、精算確認、50本の記念ダイビングの お祝いをしてからお見送り。15時のチェックアウトゲストの精算をして、16:20の 高速艇でセブへ移動。16:25分とほぼ定刻に出発。海況が良い証拠である。セブに 到着をして、ベラビスタへチェックイン。今回の夕食のテーマは新規開拓・・ ということで・・先日気になっていたマリーナのSTEKE HOUSEの様な店に入る。 冷房あり、ビールは冷えているだけで評点高し。ただ・・高額ステーキには手を 出さず、無難なビールのおつまみを食べて、色々話をして楽しい時間。せっかく なので・・もう1軒ということで・・タイ料理屋がつぶれた後のできた、韓国料理屋に 初挑戦する。揚げ餃子と・・もう1品頼んだ。揚げ餃子は問題なく美味しかったが・・もう1品は・・・注文したのと違ったものが出てきた。まぁ・・フィリピンあるある だけど・・まぁ・・二人で食べられるだけ・・食べて撤退。総合評価・・ゲストは 選ぶけど・・悪くない。ちょっとお散歩をしてからベラビスタに戻る。いやぁ・・ 楽しい時間はあっという間に過ぎる。明日は8時半にフロント集合。さて・・寝よう。 |
8月19日(月) 朝体重 67.9キロ 体脂肪率 26.5 ターシャツアー担当 ボホール空港お迎え PR2775 英語物語 35問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。フィリピンの北、沖縄の南で 日本での台風9号が発生したとの事。今年は例年になく台風の発生場所が北に 寄っている。GOODダイブショップとしてはありがたい。これからのラストスパート が台風で台無しになる・・なんてストーリーの確率が減っているからだ。ただ・・ 日本にダメージがあってはいけない。中々に悩ましい台風の動向。今日はゲスト4人を 6時半出発でバリカサグ島にお見送りをして、お昼前に到着のゲストのお迎え、 パングラオ島への送り出し、バリカサグの戻って来た組とターシャツアーへ行く・・ のが真児のミッションとなっている。先日・・時間切れで行けなかったコレリアの ターシャ園。状況を自分できちんと把握する為に・・今回は俺が行く予定。さて・・ 今日も一日頑張ろう・・と呟く朝である。6時過ぎにショップに出動する。さくっと ミーティングをして、6時半集合のゲストをバリカサグにお見送りをする。その後は 家に戻って・・王子様計画の書類を多少修正する。お昼ご飯に高野豆腐を6つほど 煮たててご機嫌に食べる。11時にボホール空港到着のゲストの、ショップ到着 時間に合わせてショップに出動。料金スケジュールなどを確認して、ダイビング部隊 の恭子さんにバトンタッチ。バリカサグ組が13時半に戻ってきて、14時半の再集合を 説明する。14時半に精算作業をしてから、コレリア・ターシャに出動。道が工事を していて予想より時間が掛かるが、14時40分出発で15時15分には到着。 やっぱり15時半を過ぎるとゲートを閉鎖するとの事。タイムコントロールを考える 必要があり。ゲスト4人と4匹のターシャの写真を撮ってから撤退。17時から ゲストのログ付けを確認。夕食ツアーは恭子さんに任せて、俺は一度シャワーを 浴びに撤退。19時に再度ショップに出てきて、アランとボホール空港へ移動。PR2775 便のゲストをお迎えをする。ここ暫く良い子に飛んでいたPR2775だが・・今日は 27分の遅延。いや・・フィリピンで1時間以内の遅延は定刻である。ゲストが お元気で良かった。明日・・初日からバリカサグ島と言う事で・・申し訳ないと 思いつつも・・明日のブリーフィングの大部分を済ませる。ゲストをお部屋に 送ったのは22時半。朝は強いが夜は眠い俺様。とりあえずショップでビールを 1本飲んで、家に帰ってゲストに頂いた、ハイボールレモンを頂いて・・ さて・・そろそろ寝るかと呟く時間。明日は・・5時起床で良いかなぁ・・良いはず。 ★やっぱりPR2775で到着の場合、レストランが閉まっているので・・おにぎり、 パンなど・・夕食のご持参が必要かと再認識。 |
8月18日(日) ボホール移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は3時半から目覚ましで活動を開始する。結局・・寝たのは・・12時過ぎと なったので・・少々眠たい。昨日の夜大雨が降っていた。台所水没中。このスタッフ ハウスを使うのも・・あと少しかな。10月末まで使えたら問題なし。4時過ぎには 出発をする予定。今日も一日頑張ろう!!予定通り4時過ぎにはスタッフハウスを 出発する。いつもは・・待機しているレンタカー屋のおちゃんがいない。電話すると 大丈夫・・今向かっているから・・怪しい・・だが・・彼の家からベラビスタまで 20分で到着をするのは知っているので、問題なしとする。4時半集合予定で、4時40分 到着でゲストに対しては問題なし。ゲストは4時50分にフロント集合である。 問題なくゲストとセブ港に移動をして、チェックイン作業を済ませる。5時半には 乗り込みが始まり・・6時10分過ぎに出航。スタッフに出航連絡を入れて・・熟睡。 目が覚めたのは7時50分。もうすぐボホールだ。トイレに行って準備をする。港 到着後は、アランとロニーがお迎えに来てくれて、ダイブショップへ移動。新規ゲスト 3名様と合流をしてご挨拶。パングラオにお見送りをしてから、ウエルジーと 現金調整作業をして、一仕事終了。家に戻って・・洗濯をしつつシャワーを浴びて、 高野豆腐を作成する。たっぷりとお昼を食べてご機嫌。午後から今日到着のゲストの 明日のバリカサグご希望を頂いて、予約作業に入る。書類を送って、ウエルジーに 電話確認をして貰うと・・問題なくクリア。良かった。夕方・・ちょっと横になると ぐっすり寝ていた。気が付くと16時45分。慌ててショップへ出動。ログ付け中の ゲストと合流をして、夜はアティアティハンで楽しく宴会。今日も楽しかった!! |
8月17日(土) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 26.1 セブ移動日 セブ空港お迎え任務 英語物語 32問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。ゴロゴロと英語物語のノルマをクリアして 動き始めるそんな朝。今日はまず、5時にお帰りになるゲストのお見送りをしてから 7時過ぎにショップへ行く。WEBの更新をしてから8時20分高速艇でセブ移動。 PR2867便のお迎えをして宴会予定。久しぶりのセブである。準備万端が整う。 うむ・・最近の人体実験で判明したのだが・・高野豆腐はハイカロリーのようだ。 高野豆腐をお昼に食べた翌日・・体重が増える。許容限界点を越えたそんな朝。 4時半過ぎにはトロピックスに到着。レンタカー屋の兄ちゃんも問題なく待機中。 5時前にはゲストのチェックアウトも終わり、お見送り完了。ちゃっかりと・・ 朝ご飯券を頂く。一度家に戻ってのんびりして、6時半過ぎにショップに行く。 朝ご飯をホテルで食べて、ショップWEBの更新。7時半にアランに港へ送って貰う。 高速艇の中では、ぐっすりと寝て・・起きたらセブだった。フェリーまで歩いて 11時過ぎにフェリー出発。ジプニーでマリーナモールまで移動をして、換金作業。 ここ数日頑張ってよねぇ・・と和食屋で刺身とご飯でご機嫌ランチ。徒歩でベラビスタ へ移動をして、お部屋の予約確認。スタッフハウスに到着をしたら、水が出たので とりあえずシャワーを浴びる。いつも遅延するPR2867が定刻より早く到着予定。 16時半を目指してセブ空港に行く。無事にゲストと合流できて一安心。夜は・・ 調査宴会でも良いとの事で・・マリンワーフ付近のレストラン2軒をはしごして、 ラ・テゴラというイタリアンでビールを飲んで3件回って終了。なかなかに開拓は 楽しいなぁと呟く夜。さて・・ちょっと予約対応をしてから寝る時間。明日は3時半。 |
8月16日(金) 朝体重 67.90キロ 体脂肪率 26.8 『王子様作戦発動』 全旅程終了 英語物語 30問 |
今日の朝は5時に一度起きて、ゴロゴロと英語物語ノルマをこなしてから、5時半から 活動を開始する朝。『白馬の王子様作戦』の第2日目。残念ながら好調なバリカサグ の予約スロットが取れなかったので、パングラオ島でのダイビング。8時半に パングラオ島のホテルへのお迎え。7時過ぎにはアランと出発する予定。さて・・ 今日も1日頑張ろうと・・色々気合の入るそんな朝。 6時過ぎにはショップに到着。お気に入りのサーターアンダギをかじって、多少の 確認作業をしてから7時過ぎにアランと一緒に出発。まぁ・・パングラオ島の一番 遠いホテルクラスだけど・・32分で到着をして、思ったより時間が掛からないと 認識をする。始めていくホテルを、ぐるぐると散歩する。やっぱり・・韓国からの ゲストが9割を占めるとの事。勢いがあるなぁと改めて感心する。8時半に無事に王子様 と合流をしてレンタカーでダイブショップへ移動。恭子さんにバトンタッチをする。 さて・・昨日一日・・観光をしていた為・・物理的な事務仕事が溜まっている。 ショップでやっていたのだけど・・暑すぎる・・と言う事でやっぱり家に撤退。 お昼はシンプルに卵スープに高野豆腐を入れてたっぷりと食べる。15時頃に ダイビング部隊が戻る時間に合わせてショップへ再出動。精算ログ付けをして 無事に王子様ご一行を送り出して今回のミッション終了。ふぃぃ・・無事に終了して 良かったと一息つく夕方。さくりとビールを飲んでご機嫌。夜は最近開拓中の STKというフィリピンレストランで、色々と実験しながら楽しく宴会をする。 GOODダイブショップ生き残り大作戦も一手進んだと認識する。頑張ろう。 |
8月15日(木) 朝体重 67.80キロ 体脂肪率 26.1 『王子様作戦発動』 PartⅠ 終了 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。さて・・時は至れり・・今日と 明日はGOODダイブショップの社運を賭けたミッションが始まる。楽しみである。 打てる手はすべて打った。後は運に多少左右されるが・・既に恐れるものは無し。 昨日の夜はパワーをつけるために夜に米を沢山食べたが、体重微減と悪くない。 ちょっと・・気合を入れて朝からサーターアンダギを買いにパン屋に行く。なんと! こんな日に限って無い。普段食べないパンを5つほど買ってショップに行く。6時半 からミーティングをし7時に恭子さんとカビラオ組をお見送り。さて・・今日は 王子様とのミッション。7:19出発でアロナに出動・8時過ぎに王子様ご一行と合流。 まずは・・リラのジンベイに走る。約60分。到着したらジンベイが8匹いるとの事。 悪くない。まぁ・・待ち時間が長いのは仕方なし。無事にジンベイとの邂逅を 楽しんでから・・チョコレートヒルアドベンチャーパークへ行く。目標はGIPライン。 自転車で高所を移動する遊び。自転車は空いているよ・・と受付で言われて、 自転車GIPLINEを選んだけど・・待ち時間は約1時間。やられた。計算外。 お昼はチョコレートヒル展望台のレストランで食べる。野菜炒め、白ご飯、焼きそば シシッグでたっぷりと食べる。元気な組はその間に、チョコレートヒルに上がる。 さて・・今日は・・チョコレートヒル近くの、ターシャでなく、コレリアという場所 のターシャがご希望である。閉店時間は16時。ドライバーのおっちゃんに頑張れ! と声援を送って・・車をかっ飛ばす。・・結果・・15:45には到着をしたが・・ なんと・・15時半に閉店との事。やられた・・情報収集が甘かった。お詫びして ご説明して・・ミッション終了。とりあえずトロピックスに行って、明日の スケジュールを確定させて、解散をする。ふぃ・・・長い1日だったけど。良かった。 17時にゲストがログ付けをして、その後・・アルフレスコベイで楽しく宴会をする。 家に戻ってシャワーを浴びてすっきり。まぁ・・良い一日だったと認識する。 まだ、王子様大作戦は明日も継続をする。頑張ろう!! |
8月14日(水) 朝体重 68.05キロ 体脂肪率 25.8 英語物語 34問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。今日は5時にゲスト2人をボホール 空港までお見送りをするのが最初の任務となっている。後はバリカサグ島2人の 7時のお見送りをして、9月の高速艇購入スケジュール作成が今日の予定となっている。 ふむ・・ウエルジーのPCがいよいよご臨終的な音がして来た。店を閉めるなら・・ このまま・・と思っていたが・・継続の可能性が出てきた為、新規購入も視野に入る。 その他・・最後は倒産書類を提出して、踏み倒そうと思っていた・・税金関係の 支払いなど・・ちょっと計算外の支出が積みあがっている今日この頃。頑張れ俺! 4時45分にホテルに到着をすると・・ドライバーはすでに待機中。良い感じ。 ゲスト2人様にご挨拶をして、お見送りをして朝の最初の任務が終了。一時帰宅。 6時過ぎにショップへ行って、6時半からミーティング。明日からのミッションの 最終段取りを説明する。7時に集合したゲストをバリカサグにお見送りをして、 恭子さんと・・早朝ゲストの朝食券を使ってホテルで食べる。たっぷりと米と卵を 食べてお腹いっぱい。家に戻って・・食べ過ぎ・・眠い・・寝る・・と惰眠を貪る。 朝食べ過ぎたので昼は・・抜きにして・・9月の高速艇チケット購入段取りをつける。 夕方、業者に送って、16時過ぎに、現金で支払いをする為にオフィスに行く。既に 30枚のチケットが印刷されていて良い感じ。ショップに行って、事務所確保の チケットと、俺が確保するチケットに仕分け作業をする。17時にゲストのログ付け その後は・・ランタウで今日もたっぷりと飲んで食べて1日が終了。さて・・・ 明日から2日間・・GOODダイブショップの命運をかけたミッションが始まる。 題名は『王子様・・ボホールを楽しんでください大作戦』べただが・・超重要である。 |
8月13日(火) 朝体重 66.60キロ 体脂肪率 27.0 英語物語 39問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日はバリカサグへのゲストお見送り、 電気無し。暑い・・ショップに行っても暑いし・・今日は・・恭子さんもいるので |
8月12日(月) 朝体重 66.65キロ 体脂肪率 26.9 銀行参り 散髪日 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。さて・・月曜日・・今日は銀行 参りも含めて・・するべき項目がある一日。まずは・・バリカサグへのダイビングの お見送りが最初の任務である。今日も楽しく頑張ろう!(^^)! 6時過ぎにショップへ 到着をして、ミーティング。6時半にゲストをバリカサグへ送り出して一息。 色々と確認事項をしている間に、8時のパングラオ島組が来て、お見送り。 9時前に銀行に行こうと思っていたら・・新規ご予約を頂き、10時になるが・・ 問題なし。小一時間で現金を確保して、スーパーでバンドエイドなど買って撤退。 お昼は・・最近高野豆腐が増えてきたので、ちょっと贅沢にたっぷり高野豆腐の入りの 卵スープを食べてご機嫌。バリカサグ組が戻る時間に合わせてショップに再出動。 ゲストの精算、ログ付けをして、15時過ぎにお見送りをして午後の仕事クリア。 家に帰る途中で散髪をして、頭すっきり。シャワーを浴びて、17時にショップに 行く。夕食はアティアティハンで楽しく食べて飲んで今日も終了。楽しかった!! |
8月11日(日) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 26.8 英語物語 66問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。まずはゲスト2名様をボホール空港 へのお見送りが最初のミッション。5J619で到着をされるゲストをダイブショップで お迎えをしてダイビングへお見送り。お昼前に到着するゲストへの説明などが 真児の今日のミッションとなっている。4時半過ぎにショップに移動する。お見送り レンタカーはすでに待機をしていて良い感じ。ゲストを5時にお見送りして最初の 任務は無事に終了。一度家に戻ると・・停電。あ・・そうだ・・今日は計画停電。 5時40分には電気が復活して良い感じ。7時前にショップへ再出動して、ミーティング。 7時40分くらいには5J619のゲストも無事到着。予定通りで気持ちが良い。 パングラオ島第一陣をお見送りをした後は、ボホールトロピックスのレストランで 朝食を食べる。ビバ炭水化物コース。家に戻って・・色々とするとことはあるが・・ とりあえず。。寝る。やっぱり3時半からのフル活動はきつい。午後のダイビング 部隊の到着の11時半に合わせて再出動。予定通りゲストも到着して良い感じ。 午前中組も戻ってきて12時過ぎにはランチが終了する。13時前には午後ダイビングが 問題なく開始される。お見送りをして、ゲストのホテルチェックインをフォローして 家に撤退。物理的には・・するべきことが山積みだけど・・ちょっと・・脳内が・・ 行き詰った感じ。そんな時は・・無駄に携帯小説を読んで現実逃避。煮詰まりすぎると 正しい判断は出来なくなる・・という経験からの現実逃避。17時にショップへ 再出動して、ゲストとPROWNFARMで楽しく宴会をして今日も終了。さて・・ 色々と煮詰まってきた。重大な判断が必要となる。まぁ・・なんとか・・なるだろう。 |
8月10日(土) 朝体重 67.55キロ 体脂肪率 25.7 英語物語 30問 |
今日の朝も4時半から英語物語のノルマをクリアしてから活動開始。ゴロゴロして する英語勉強も悪くない。今日の真児ミッションは・・自力でダイブショップへ 到着をするゲストの・・お迎え説明担当である。現在飛行機は順調に飛んでいる。 無事にゲストと合流できて、今日も楽しい宴会ができる事を祈るそんな朝である。 7時前にショップへ行って、今日の段取りの確認、7時半からミーティング。 ちょっと・・また、ボート書類が怪しい。期限切れ前に申請を出した書類達。 フィリピンのボート書類管理をオンラインにするとの事で、その申請を進めては いるのだけど・・なかなか・・進まない。更に・・オンラインで作業をするため・・ ボートの基礎書類も変更の必要があるとの事・・・えっと・・・その基礎書類が 終わらないと・・次のステップに進めないそうで・・また、マリーナとコーストガード の利権問題に晒されそうだ。GOODダイブショップの売却ストーリーも上がっている 今日この頃・・閉店なら放置する問題だけど・・継続する可能性があるなら・・ 放置できない問題。資金的に計算に含めていない部分もあり・・かなり微妙。 あはははは!人生崖っぷちを楽しむ今日この頃。何とかなるだろう、なりますように! 6J619のゲストは予定より早くショップに到着、説明をして8時半にお見送り。 一時家に戻って、プチペペロンチーノ風パスタを作って食べる。次のPR2773便が 何故かフライトレーダーに反映されなくて・・焦ったけど・・無事に到着。 ゲストに説明をして、チェックインのフォローをして解散をする。午後は・・ GOODダイブショップの閉店後ストーリーに・・・色々なアドバイスが届き・・ 考えながらも・・返信を繰り返す。選択肢が沢山あるのは楽しいだが・・ 色々と悩ましい。だが・・選べる道は1本・・考えすぎは無い。グダグダと思慮を 巡らすそんな午後。17時にショップに行って、シャンパレスで楽しく宴会。 やっぱり・・ゲストとの宴会は楽しい!!継続出来たら良いのだけど・・難しいかな、 |
8月9日(金) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 27.2 英語物語 50問 |
今日の朝は4時半に目が覚めて、英語物語をゴロゴロとして5時の目覚ましで活動を 開始する。今日はゲスト3人をバリカサグ島へお見送りをするのが真児の朝の任務と なっている。日本へ向かう台風5号。変な場所でできているなぁ・・フィリピンの勢力 圏内には入らない台風である。毎年台風のできる位置が北上している。地球が・・ 変わっているのだろうなぁと呟く。GOODダイブショップが変わるのも必然かなぁ・・ 6時過ぎにショップへ出動する。サーターアンダギをかじって6時半からミーティング をする。6時45分のお迎えはアランにお願いをして、7時のバリカサグに3人をお見送り して朝のミッションは終了。ウエルジーとラリーとちょっと確認作業をしてから 撤退をする。お昼は恭子さんがマグロ漬け丼を作ってくれたので美味しく頂く。 午後のダイビング部隊が戻る時間に合わせてショップに再出動。ログ付、精算をして から一度戻る。ちょっと・・バタバタと重要案件を処理して17時にショップに 再出動。夜はアルフレスコベイで・・楽しく宴会をして解散。いい1日だった。 夜に帰宅して・・ちょっと・・勢い余って洗濯を開始。ネットの接続が・・・悪い。 |
8月8日(木) 朝体重 67.10キロ 体脂肪率 27.3 ボホール空港お見送り 英語物語 60問 |
今日の朝は3時半に目覚ましを掛けて、英語物語のノルマをクリアしてから 活動を開始する。まずは、5時のゲストのボホール空港へのお見送りをして、 7時のカビラオ島のお見送り、7時半のホテルピックアップが真児の任務となっている。 4時45分にはトロピックスに到着をして、ゲストを待つ。問題なくゲストを空港へ お見送りをして一息。一度家に撤退する。帰りに市場で豚肉を1キロ購入。家に戻って 切り分けをして、冷凍庫に入れる。勢い余って・・モンゴスープを作り始める。 モンゴスープを完成させて、ショップに再出動。6時半からミーティングをして、 7時にカビラオ島ゲストをお見送りして、7時半のホテルお迎えも問題なく終了する。 パングラオ島のお見送りをして、家に撤退。朝ご飯に・・半分モンゴスープを食べて パングラオ島お宝さがしツアーのレポートを更新する。小一時間昼寝・・をして お昼ご飯にモンゴスープを食べてご機嫌。午後は・・スタッフのスケジュールを まとめて打ち出す。その間に・・レポートの修正や・・ちょっと予想外の大物来襲の 段取りについて・・少々じたばたとする。17時にショップに行ってゲストと アティアティハンでたっぷりの飲んでご機嫌に帰宅。新規ご予約を頂いて・・ 幸せモード。色々と忙しいが・・楽しくなってきた!明日も頑張ろう!! |
8月7日(水) 朝体重 68.05キロ 体脂肪率 27.2 英語物語 49問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。5J619のゲストのお迎えをするのが 真児の今日のミッションとなっている。昨日のパングラオ島お宝探しミッションの まとめをする必要もあり・・お役所も1件用事があるのだが・・未だ・・返信無し。 今日は色々とやることがあって良い日である。さて・・頑張ろう!! 5時過ぎにショップに行くと、既にアランは待機中。ボホール空港まで移動する。 定刻より早く到着したゲストと合流できて良い感じ。恭子さんが6時半のバリカサグを 送り出してくれて、7時半にはショップに到着。ダイビング部隊にバトンタッチして、 一息する。今日はラリーさんとお客書参り。ウエルジーもアランも海に出ているので 久しぶりに赤車を運転する。役所での仕事は・・・まさか・・予想もしなかった部分 でハードルを越えられないことが判明。悔しいが・・打開策はなさそうだ。 GOODダイブショップ再建計画の根底部分が崩れる。まぁ・・仕方なし。昨日の パングラオ島の宝探しミッションのレポートを作成している間に、バリカサグ組が 戻ってくる。その後・・パングラオ島組も戻ってきて・・あれ・・気が付けば・・ 昼ごはん食べてないし・・と呟く夕方。大丈夫。最近デブだし・・少々昼を抜いても 体制に影響なし。いや・・・体重減れよ・・と呟く夕方。一度家にシャワーを浴びに 戻って17時のログ付けに合わせて再出動。夜はランタウに行ったが・・なんと・・ 200人の団体様・・と言う事で・・場所を変える。お気に入りのSIZZILINGに行くと ビールが10本しか冷えていないとの事。速攻不可を出して・・久しぶりにBQの ジェリーズグリルに行く。正直・・食べ物はビールが冷えていたら問題なし。 楽しいゲストをおつまみに今日も楽しい宴会終了。さて・・明日は早起きである・・ |
8月6日(火) 朝体重 67.80キロ 体脂肪率 26.5 パングラオ島 お宝探し任務 英語物語 38問 |
今日の朝は目覚ましで4時半に起きたが・・ゴロゴロして英語物語クリア。結局 5時からの活動開始となる。新規ご予約がメールに入っていてありがたい。予約 処理をしている間に6時を過ぎる。さて・・そろそろショップに行かなくては。 6時過ぎにパン屋でサーターアンダギを確保してショップに到着。6時半から ミーティングをする。色々と確認事項のある朝である。今日のミッションは パングラオ島方面にスタッフと色々と調査に行く予定。お宝発見なるか! 7時にカビラオ出発のゲストをお見送りをして、一度家に撤退。市場で生姜とトマトを 買ってから帰宅する。お昼用にモンゴスープを作成して、準備は万端。9時半に ショップに行くと、予定スタッフはすでに集合済み。すぐに出発となる。パングラオ島 の『山下財宝』を発掘すべく・・スタッフと話をしながらあちこ廻る。ジュニアと レイモンが・・フィンが限界・・との事で購入をしたり、コンプレッサーのフィルター をやっと確保できたり・・『希望』はちょっと見つかったかな。2時過ぎにショップに 戻る。12時過ぎてスタッフを連れまわす場合は・・ランチの提供が必須なので、 アロナビーチのイタリアンレストランでピザをみんなで食べる。まぁ・・俺は・・ ビール飲んで終了とする。ショップに戻って解散。一度家に戻ってシャワーを浴びて 夕方17時のログ付け時間にショップへ行って、夜は『STK』というボホール港 近くのレストランへ行く。実質2回目。総合評価・・・悪くない。何故今まで・・ 行かなかったのか・・ちょっと不思議。今後のGOOD夕食ツアーのローテーション入り が決まった夜。結構食べて飲んで・・450ペソ也。悪くない。いや・・今日も 結局ピザを含めて・・良く食べた。明日は・・物理的な事務仕事+空港お迎えと 色々とお仕事が溜まっている。いいね・・楽しい。頑張ろう!! |
8月5日(月) 朝体重 68.55キロ 体脂肪率 25.9 ボホール空港お見送り ×2回 英語物語 44問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。まずは・・5時にボホール空港への お見送りをして。7時のバリカサグ、9時のボホール空港お見送り・・が真児の任務。 ちょっと時間が余ったので、朝から洗濯大会である。早朝の騒音を小さく心で 詫びながら・・騒音に関しては寛大なフィリピンだからでいる荒業を朝から励む。 きっちり5時前には干し終わってすっきり。5時前にトロピクスリゾートに行くと、 既にドライバーさん待機中。良い感じ。5時前にはゲストのお見送りをして、 一時家に撤退。ゆで卵をかじるそんな時間。6時過ぎに再度ショップに出動。 6時半からミーティングをして、7時にバリカサグゲストのお見送りをする。 今日は9時に空港お見送りがあるので、そのままショップ待機。ご予約関係を メールの返信を済ませる。9時にゲストを空港へお見送り。その後はウエルジーと ラリーと・・ちょっとお役所参り。担当者不在で、とりあえず連絡先の確保。 次の水曜日には担当者がいるとの確認を取る。撤退をして・・バリカサグ予約など 事務作業をこなす。お昼は野菜たっぷりラーメンを食べて、13時前に、ショップに 再出動。バリカサグ組の戻りに合わせる。今日は群れ系は居なかったようで残念。 夕方の再会時間を確認して解散。15時にご近所ショップオーナー様がまた、 遊びに来てくれた。ゲストを港までお見送りしたついでだが、ありがたい。 17時からログ付けをして、今日はボホール港近くのレストランに行く。実質2回目。 前回の反省も生かしつつ・・メニューの幅を広げるのが目的。今日はゴウヤチャンプル とビーフの胡椒炒め+豚肉・・と超ローカルメニューだが、ビール飲みには良い おつまみとなる。ビールが良く冷えているのが良い。今後も開拓を進めたい。 |
8月4日(日) 朝体重 68.30キロ 体脂肪率 25.4 英語物語 32問 |
今日の朝も4時から活動を開始する。あれ・・目覚ましを4時半にセットしたつもり だったが・・4時には鳴った。まぁ・・スッキリ目が覚めたのでそのまま活動開始。 WEBの天気図を取ろうとして・・気が付く。メインのインターネットが断裂中。 とりあえず・・テザリングで・・・ネットに接続をして天気図確保。今日はバリカサグ に3人のゲストをお見送りして、プール練習からパングラオ島ダイビングのゲストの お見送りが小さなミッションとなっている。ちょっと時間が余ったので洗濯開始。 6時前にショップに行く。6時15分からスタッフとのミーティング。6時半集合の ゲスト3人をバリカサグ島へお見送りをする。メールの対応をしつつ、次は7時半の ゲストのプール練習を確認して、8時にパングラオ島ダイビングへのお見送りをする。 ちょっと・・ウエルジーと確認事項をして撤退。市場でニンニクと唐辛子を購入。 お昼は洗濯をしつつペペロンチーノを食べてご機嫌。午後はのんびりしていたら、 ご近所ダイブショップオーナー様が、激励に来て頂いた。近況を含めて報告と 情報交換をする。大変なのは俺だけでは無い。結論を出しただけ・・すっきりして いる俺は・・まだ・・楽なのだなぁと色々考える。17時からのログ付けをして 夜はアティアティハンでたっぷり食べて飲む。更に今日もショップで飲んで 幸せな時間を過ごす。まだ・・色々と激励のご連絡を頂ける。ありがたい。感謝 |
8月3日(土) 朝体重 68.40キロ 体脂肪率 25.4 英語物語 42問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日は5J619のゲストをお二人お迎えに行くのが ゲストと合流して一息。9時にラリーとターシャツアーにお見送りして一時撤退。 |
8月2日(金) 朝体重 67.70キロ 体脂肪率 26.8 ボホール空港お迎え 5J619 & PR2773 『白馬の王子様』との ミーティング終了 次のステージUP 英語物語 35問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。昨日は10キロ走った割には・・体重は減らない。 まぁ・・良く食べ良く飲んでいるし。10キロ走った程度では落ちない贅肉だと認識を 改めるそんな朝。今日はゲスト3名様が2便に分かれて到着予定。最初の5J619は 7時到着予定。その後PR2773は10時50分。悩ましいが・・携帯の充電器も持って 空港待機して2回のお迎えをすることにする。さて・・微妙に忙しい8月業務の開始。 5時過ぎにショップに出動。既にアランが待機中。今日は空港で長期戦になるので 朝からサーターアンダギをかじる。5時半に予定通り空港へ向けて出発。最初の 5J619は定刻より早く到着。久しぶりのリピーター様と合流できて良い感じ。 ゲストをレンタカーに乗せて・・ダイブショップへ送る。ショップで恭子さんが プール練習と午前のダイビングをやってくれる予定。俺は・・そのまま空港で 待機をして・・PR2773のもう2人のゲストのお迎えをする。待機中・・きちんと パソコンを持って来ていたので・・いつもの事務仕事を空港のベンチでやる。 なんだか・・空港でも働く・・ビジネスマン風で悪くない感じだった。PR2773も 定刻より早く到着して・・今日は調子が良いと確信をする。ゲスト2人様とショップ へ移動をしてダイビング部隊の恭子さんへバトンタッチ。ダイビングの出発を 確認してから、家に撤退。帰りに市場でトマトと生姜を購入する。お昼はお気に入りの モンゴスープをたっぷり作る。今日は豆板醤も入れてみて・・悪くないと呟く。 さて・・・午後からシャワーを浴びて・・ちょっと気合を入れる。15時半から 『THE・白馬の王子様とのミーティング』である。いろんな条件を出したうえでの 先方からのお返事タイム。成績表の発表気分。結果は・・まぁ・・ぎりぎり及第点。 GOODダイブショップ再建の道は見えたと認識をする。ちょっとホッとする。 ただ・・確定したわけでは無い。次の段階に薦めるようになっただけ。色々と 想像より大変そうであるが・・面白そうなので良しとする。GOODダイブショップ 休業宣言を見て・・現在沢山のお問い合わせと予約を頂いているのだが・・ 今日・・頂いたご予約が・・あれ・・10月24日到着・・ダイビングは10月25日までと 旅行会社さんにインフォメをしていたのに・・どうしようか・・と一瞬悩んだが。 11月からの継続の可能性も太くなってきたので・・10月31日までのダイビングを 受けても・・大丈夫かも・・と・・方針転換をする。月末5日間は・・ダイブショップ から夜逃げ的に物品を移動するのに・・必要と思っていたけど・・不要になりそうだ。 捨てる神があれば拾う神がある。ありがたい。夕方ショップでログ付けをしてから 夜はアルフレスコベイでたっぷりと食べて飲んで話をして・・楽しく終了である。 家に戻っても・・・久しぶりに予約関係の書類整理をやっている。そろそろ12時。 |
8月1日(木) 朝体重 67.85キロ 体脂肪率 26.4 朝ジョグ 10.16キロ 1時間15分10秒 7:24分/km カレー作成日 英語物語 34問 |
今日の朝はちょっと気合を入れて4時半から活動を開始する。いよいよ8月! 特にすることは無いのだけど・・自分に気合を入れてみる。昨日の閉店一般発表の 反響はある程度予想通りであった。ただ・・真児が・・意気消沈して・・辛そうとか 大変そうとか・・とっても心配をして頂いているのにちょっと驚いた。まぁ・・ 確かに・・普通はそうか。7月7日に決定をしていたので・・既にすっきり。 正直その・・決定をするまでは精神的に大変・・というより・・自分な中で思考が 右左するので安定して居なかったなぁ・・と振り返る。決定から発表までの間に 自分の考えも変わらなかったし。とりあえず現状での考えられることはすべて考えた ので自分の中では満足の行く選択であると認識している。あとは・・ありがたい話 『いくら出したらGOODダイブショップは生き延びられる?』 『正しいクラウドファンドのお勧め』などなど・・沢山のアドバイスも頂いて感謝。 ただ・・神田真児の性格と・・器の大きさを考えると・・借金系は無理だな・・・ 頼めば・・数千万円集まりそうで・・・逆にちょっと・・怖かった( ;∀;)・・・ 俺様は俺様の器の中で最大限頑張る。それを超えると・・神田真児では無くなる そんな気がする。さて・・・8月のショップWEBの月次更新も終わった。走るかな。 6時出発で10キロコースを走る。今日は気持ち体が軽い。昨日・・発表をして スッキリしたからか・・それ程、精神的に・・プレッシャーがあったわけでも無いが、 多少は影響するのかなぁ・・と観察する。ショップまで良い感じに到着。WEB用の 写真を撮って撤退。帰りに市場で、玉ねぎ、生姜、大蒜、プチトマトを購入する。 今日はお昼にカレーを作ることにする。家に戻って、WEBの月次更新をして、 閉店追い込み予約の段取りをしている間に・・10時になる。急いでカレーを作る。 随分と慣れてきたので・・手際は悪くない。12時には問題なく完成をして。 たっぷりとカレーを食べる。朝10キロ走った分のカロリーは摂取した。午後から ちょっとお昼寝をして、また・・ご予約関係の対応をする。夕方から昼の残りの カレーと、恭子さんが確保してきたハムでビールを飲んでご機嫌。夕方、まだまだ・・ フェイスブック見ましたと・・皆さんから心配のご連絡を頂く。ありがたい。 ただ・・意気消沈もしていませんし、苦渋の決断でも無く、体調もとっても良いので そういう意味でのご心配は全く大丈夫です。ご心配に感謝です!! |
7月31日(水) 朝体重 67.30キロ 体脂肪率 27.9 『オペレーション・ メテオ』発動 GOODダイブショップ 2024年11月から 休業します!! 10月25日までに 遊びに来てください! 英語物語 38問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。さて・・いよいよ『オペレーション・メテオ』 正式発動日。2024年11月からGOODダイブショップは一時休業に突入します。 7月7日の閉店決定から準備してきた。・・まぁ・・考えられる準備は万端。 自分の中で閉店決定をして、恭子さんへの連絡、スタッフへの連絡・・ 旅行会社への11月以降の予約受付停止の連絡などなど・・やって・・正式発表は 月末と決めていた。心が揺らぐかなぁ・・と思ったけど、結構すっきりと揺らぎなし。 まずは・・ショップWEBのトップページに『一時休業』の欄を作成する。 昨日の段階で、同業者様などへの連絡はすでに終了。今から、Facebookを中心に アップしていく予定。【GOODダイブショップ閉店インフォメ】 ★10月末まではダイビングを受けます。その間に、フィリピン人スタッフの退職金を 稼ぎたいと呟いています。さて・・この日記を読んでお時間のあるリピーター様、 最後のGOODダイブショップ祭り!遊びに来て頂けると幸いです。 ★1点・・・現在、旅行会社、その他関係者からGOODダイブショップの売却案 もあり・・交渉を継続中。上手く行けば・・システムや体制は変わる可能性は高いが GOODダイブショップ再建の可能性もあり。色々楽しみである。 7月31日・・GOODダイブショップは次のステージに上がる日。さてどうなるか!! 8時前にショップへ出動。ジョエルとロニーがボートメンテをしてくれていた。 天気写真を撮って撤退。帰りにネギを買って帰宅。ネギを切って・・冷蔵庫で 乾かしモードにする。夜のおつまみ用にローストポークを作成する。ちょっと気合を 入れて・・フェイスブック、ホームページと順に閉店情報をアップして行く。 最終的には、LINEとメッセンジャーが繋がっているゲストに状況説明を入れる。 気が付いたらお昼。予想より長く時間が掛かった。数件のご予約を頂いて感謝。 午後はちょっとお昼寝をして、夕方からローストポークをつまみに飲む。さて・・ 色々なことが動き始めた。停滞しているより良い感じがする。何より・・楽しい! |
7月30日(火) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 26.7 『プレ・オペレーション・メテオ』発動 英語物語 27問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。昨日の夜にやっていなかった予約関係の メール対応から開始する。今日は『プレ・オペレーション・メテオ』発動予定。 『時は来た!』と小さく呟くそんな時間。今日こそ・・晴れるかな・・と空を見る。 7時過ぎにショップへ行って、ミーティングをしてからWEBの更新作業。8時に ゲストをパングラオ島へお見送りして、ウエルジー&ラリーとミーティング。 今日の必要事項をリストアップして・・夕方の報告を求める。家に撤退をして 2種類の原稿を作成して・・推敲作業を繰り返す。『プレ・オペレーションメテオ』を 発動する。何だかんだと・・作業が続き・・お昼のモンゴスープは12時過ぎに 食べることになる。ゲストがセブにお帰りになるので15時に合わせてショップへ出動 ゲストをボホール港へお見送りして、物理的ミッションは終了。夕方からは 予想はされていたが『プレ・オペレーション・メテオ』の反響に対する対応に 追われる。なんだか・・楽しい。GOODダイブショップもいよいよ変わる。 正式発表は明日・・準備は万端。夜は昼の残りと、豚肉をバター醤油で焼いて たっぷりとビールを飲んでご機嫌である。 |
7月29日(月) 朝体重 67.20キロ 体脂肪率 26.6 英語物語 30問 |
今日の朝は5時に目覚ましで起床、活動開始である。ゲスト2名様をバリカサグへ お見送りをして、夕方高速艇にゲストを乗せるまでが、今日の真児のミッションと なっている。さて・・月曜日・・頑張ろう。 6時過ぎにショップに出動をする。6時45分集合のゲストにバリカサグの説明を して7時に2名様をバリカサグ島へお見送りをする。今日はウエルジーが、マリーナ というボート関係の役所にお出かけなので、次いで仕事を色々と頼む。 ダイビング部隊が出発した後は、家に撤退。お昼は今日は恭子さんがミート スパゲッティーを作成してくれたので、たっぷりと食べる。ダイビング部隊の 戻る時間に合わせてショップへ出動。今日も・・バラクーダの群れとナパリンの イワシ玉は見られたようで良かった。ゲストと色々話をする午後。面白い時間。 16時20分の高速艇の時間に合わせてボホール港へお見送り。17時からログ付けの ゲストと一緒に夜はアティアティハンでたっぷりと食べる。今日も平和に終了。 いよいよ明日から、『オペレーション・メテオ』の実行段階に入る予定である。 |
7月28日(日) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 26.3 英語物語 41問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。外を見ると・・ちょっと良い感じに雲が 減っている。ここ暫くずっと・・天気が良くないので、そろそろ晴れて欲しいものだ。 ゲスト2人を7時にバリカサグ島へお見送りをする。その後、旅行会社スタッフ様を アロナにお見送りするのが、真児のミッションとなっている。さて・・頑張ろう! 6時過ぎにショップに来て、6時半からミーティングをする。7時にゲスト2人様を バリカサグ島にお見送りをして一息。7時半に旅行会社スタッフ様をアロナに 送り出して朝のミッション終了である。8月の高速艇のチケット購入シートを作成 してから気が付く。あ・・今日は日曜日でオフィスが休みだ。明日の仕事になる。 一度家に戻って、野菜たっぷりラーメンを食べて、バリカサグ組のお迎え時間に 合わせてショップに出動。集金と夕方の再集合確認をしてから、家に撤退。 午後はちょっとのんびりして、5時にショップに出かける。 『オペレーション・メテオ』もいよいよ終盤。色々と煮詰まってきた感じで楽しい。 |
7月27日(土) 朝体重 68.1キロ 体脂肪率 25.4 『リラ・ジンベイ』 『サンタフェビーチ』 ジンベイ散策日 英語物語 30問 |
今日の朝は、目覚ましで4時に起床する。昨夜の大失敗・・・ショップにPCを忘れて 帰ったので・・朝からの更新作業が出来ず。頭の悪い時間を過ごす。予定より早めに ショップに出動をして、とりあえずの更新作業を開始する。5時にはウエルジーも レイモンもショップに集合。朝5時半から旅行会社の担当者様と、2か所の ジンベイザメ状況確認大会に出動する。セブンイレブンで朝食を買って移動しても 最初の『サンタフェビーチ』までは15分で到着。システムにちょっと・・突っ込み どころは満載だけど、無事に2匹のジンベイと遭遇。その後施設の確認をしてから 『リラ・ジンベイ』を目指す。去年・・2023年の3月にリサーチに行った時とは 大きく違い・・沢山の建物が建ち、チケット販売所も変わり、凄い人がいた。 いやぁ・・これは大盛況・・というのだろうが・・こちらでも3匹ほど、 ジンベイザメと遭遇が出来て、一応の調査ミッションは無事終了。トロピックスまで 戻って、お昼は、Beefarmでピザとサラダでご機嫌にビールを飲む。ショップでも ちょっとビールを飲んで、夕方ホテルのインスペクションを済ませる。 夜は、アルフレスコベイでたっぷりとピザとサラダを食べて今日も平和に終了である。今日は、ピザな1日であった。ビバ炭水化物。さて・・眠い・・寝よう。 |
7月26日(金) 朝体重 68.90キロ 体脂肪率 26.9 英語物語 30問 |
今日の朝は5時半から英語物語のノルマをゴロゴロと開始して、6時から活動を 開始する朝である。8時からショップにでミーティング。夕方に、旅行会社の スタッフ様が到着をされるのでお迎えが真児の任務となっている。数日、旅行会社様の 現地視察のお手伝いが小さなミッションとなっている。さて・・『リラ・ジンベイ』 など・・どうなっていることやら。まぁ・・ちょっと楽しみである。 7時過ぎにショップに出動をして、サーターアンダギをかじりながら、WEBの 更新作業などをする。8時からちょっとスタッフミーティングをして、撤退する。 お昼ご飯は恭子さんが、豪華にマグロ丼を作ってくれたのでたっぷり頂く。午後は のんびりして夕方に無事にお迎え終了。ちょっとお仕事の話をしてから、 夕食はアティアティハンで楽しく宴会。今日も1日平和に終了である。 |
7月25日(木) 朝体重 68.85キロ 体脂肪率 25.1 銀行参り 散髪 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。予定通りの体重増量に、苦笑い。 因果応報・・結構大好きな言葉である。予定外に体重が増えるのは気分が悪いが、 予定通りだとある意味すがすがしい。我ながら面倒な性格である。そのうち・・ フルマラソンくらい走って落とせばいいのだ・・といい加減な対応策を考える。 今日はゲスト2人様をバリカサグへお見送りをするのが真児の任務となっている。 6時過ぎにショップへ行って、6時15分からミーティングを開始。6時半に集合した ゲストには恭子さんがブリーフィングをしてくれたので、俺は朝から事務作業。 ダイビング部隊が出発した後は、一時帰宅。8時半過ぎにICMの銀行に向けて出発。 自転車の前輪がパンク気味だったので、チューブ交換を依頼すると・・タイヤ・・ 丸ごと・・もう駄目だよ・・という話で。面倒なので、前輪と後輪を一緒に全交換。 〆て・・1,820ペソ也。全く同じ新品自転車が5,500ペソで売られている。思わず 買い直すか・・とも思ったけど。まだまだ経費削減。安い方式で済ませる。自転車を 預けてから、銀行に行って、9番目に並ぶ。予定通りにキャッシュを確保できた。 自転車屋に寄ると・・既にタイヤ交換終了していた。お金を払って帰宅。現金と 冷房用のパーカーを置いて、散髪屋に向かう。ちょうど空いていて頭がさっぱり。 帰宅前に肉屋で豚肉を1キロほど購入。帰宅後、小分けにして冷凍庫へ入れる。 シャワーを浴びて、お昼は野菜たっぷりラーメンを食べる。午後のダイビング部隊の 戻り時間に合わせてショップに出動。ゲストの精算、ログ付け説明をして解散。 夜は17時集合で、SIZZILINGで楽しく宴会。いや・・今日も良く食べた。育ち盛り。 |
7月24日(水) 朝体重 68.40キロ 体脂肪率 25.4 ボホール港お迎え ボホール空港お見送り 英語物語 31問 |
今日の朝も4時半に一度起きて、英語物語ノルマをクリアして、二度寝。6時半から 活動を開始する、平和な朝である。今日はお昼にゲストとランチの約束をしている。 あと・・セブから到着するゲストを、港にお迎えをするのだが・・まだ・・時間未定。 太陽も出てきているし、そろそろ天気が回復するかな。今日も頑張ろう。 さて・・8時過ぎにショップに出動をして、天気写真を確保する。ウエルジーが居て ボートの更新書類に関してレポートを聞く。うむ・・・どうやら・・ボート書類の 更新がオンラインになるようである。まぁ・・悪くいないが・・そのシステム変更の 為に・・また、一部書類が滞っているようだ。段取りが悪く過ぎであるが・・ それも含めてフィリピンである。ジョエルとグレンが朝からボートメンテをしてくれて いた。ありがたや。一度家に戻って、メールを返信をして、ちょっとのんびりして、 12時に合わせてショップに行く。ゲストと合流をして・・普段いかない・・ ボホール港近くの、STKというレストランに行く。何故か・・利用しなかった レストランだったけど・・昔と変わって・・良い感じになっていた。最後の焼き飯が 量が多かったが・・美味しかった。たっぷりと炭水化物を取る。セブからのゲストの 予定が早めって、13時40分着・・との事だったので・・レストランから直接 ウエルジーにピックアップして貰って、ボホール港でお迎え業務。無事に元気な ゲスト2名様と合流をして、ホテルにチェックイン。ダイブショップで説明を 少ししてから解散。その後は・・微妙にメールや問い合わせがあり・・家に戻る 時間も無く・・久しぶりにショップでシャワーを浴びてすっきり。夕方ゲスト1人様を ボホール空港へお見送りをして、夜はトライシクルアティアティハンに行って、 たっぷりと食べて飲んで終了。今日も良く食べた!!よし・・目指すは・・横綱か? |
7月23日(火) 朝体重 68.2キロ 体脂肪率 25.6 英語物語 35問 |
今日の朝は一度5時に目を覚まして・・ゴロゴロと英語のも語りのノルマをこなして 二度寝して・・6時半から活動を開始する。3日間同じ体重であった。体が これ以上増やさないように頑張っているのか・・まぁ・・良く食べているし当たり前。 今日は・・引き続き真児的には特に仕事の無い一日である。さて!頑張ろう! 7時過ぎにショップに出動をして、8時到着のゲストをパングラオ島にお見送りを してから家に撤退。とりあえず、緑豆を漬けてあるので・・モンゴスープの 作成を開始しつつ、予約系の対応をする。お昼はたっぷりとモンゴスープを食べて 午後は・・最初はのんびりだったけど・・15時からちょっとバタバタとメールを打つ。 17時にショップに再出動をして、今日はゲストと・・新規レストラン開拓。 ボホール港に一番近い、水上レストラン。うううううんん・・まぁ・・ローカル向け。 シェーク系は無いので、ノンアルコールゲストには不可。ビールは良く冷えていた。 一品の量は多く、やはり味は濃い。料金的にはアティアティハン程度で、安くも無い けど吃驚するほど高くは無い。今後ゲストのリクエストベースでの選択肢は有り。 家に帰って・・ご機嫌に洗濯を開始。ちょっとだけやって・・残りは明日・・と 思っていたのに・・ビールを飲みながら、きちんと干すところまで洗濯終了。 さて・・今日も1日楽しく終了。明日からも頑張ろう!! |
7月22日(月) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 26.6 パングラオ島 お役所参り終了 英語物語 110問 |
今日の朝は5時に目を覚まし・・ゴロゴロしつつ英語物語のノルマをこなす。 月間イベントのクリアに手間取り・・久しぶりに100問を超える。英語力以外に ゲームのクリア的な要素もあるので・・なかなか秀逸なアプリだと認識している。 6時前には布団を出て活動を開始する。台風3号はフィリピンでは強烈な熱低と 表現をされるようになったが・・影響はルソンエリアだけで終息してくれそうだ。 今日は8時にゲスト1人をパングラオダイビングにお見送りをして、ウエルジーと お役所のミーティングに参加する予定。妙な規制が追加されないことを祈る朝。 7時過ぎにショップへ行って、久しぶりに途中で買ったサーターアンダギをかじる。 7時半からミーティングをする。8時にゲストをパングラオダイビングにお見送りを してからウエルジーとパングラオ島のお役所まで出かける。ゆっくり行ったが・・ 余裕で開始時間の9時前には到着。役所スタッフに挨拶をしつつ、椅子を並べて 会場設営を手伝う。会場の準備も出来て・・そこそろ・・人が集まったが・・ 開始は結局10時を過ぎていた。市長様の到着をお待ちしていたとの事。流石・・ これが市長だよねぇ・・という感じのおっちゃん東条。約1時間半ほど話し合いに なるのだけど・・とりあえず・・GOODダイブショップ的には抵触しそうに無い という事を確認して、今日のミーティングは良しとする。帰りにダイビング器材 量販店さんによって、コンプレッサーのフィルターの注文などをして、新しく 出来たと推測されるレストランを・・チェックしながら戻る。残念・・ そのレストランは・・まだ、開店前だった。ショップに戻ってから自転車を確保して 家に戻る。緑豆を漬けていたので、モンゴスープを作り始めたら・・あら・・ 嬉しい話・・直近のバリカサグ予約のご連絡が入る。10分でメールを打って返信 したら・・なんと・・受信拒否された。時々海外メールのあるある。さて・・と LINEで検索するが・・該当なし。携帯番号があったのでショートメッセを送って やっと・・連絡が繋がる。LINEで詳細の確認をして、Cカードを送って貰って 役所に申請書を出して・・と・・ちょっといい感じに忙しい午後となる。しっかり お腹が空いたので、出来上がったモンゴスープをたっぷり食べる。2回分を1回で 食べるという暴挙であるが・・お腹いっぱいでご機嫌。その後すぐに・・17時に ショップ再集合で、夜はアティアティハンに行く。鶏肉とビールでここでも たっぷりと飲み食いをして、ビバ成長中の今日この頃。楽しい1日だった。 |
7月21日(日) 朝体重 68.20キロ 体脂肪率 27.4 朝ジョグ 10.14キロ 1:24分24秒 8:20秒/キロ 英語物語 54問 |
今日の朝は目覚まし時計で5時から活動を開始する。予想通り・・止まらない体重の 増加減少。さて・・ここらで・・無理やりちょっと・・落とそう作戦である。 天気図の確保も出来たので、そろそろ走りに行くかなぁと呟く時間。今日はゲストが 到着する予定だけど・・ダイビング無しで、ホテルミーティングなので・・のんびり。 さて・・と準備が整ったので、6時過ぎに家を出発する。程よく青空と雲があり 直射日光系で無いのでそれ程・・暑くはない。のんびりと時間をかけて走る。 色々考え事をするには良い時間だ。気持ちよく10キロ走って、ショップに到着。 ロニーがボートメンテで待機していた。ありがたい。大量に水を補給して、 WEB用の天気写真を撮ってから撤退。今日は・・ランチはゲストと一緒の 予定なので特に準備なく帰宅。小腹が空いたのでゆで卵を作成して食べる。 ゲストの乗ったZ2350は珍しく定刻より早く到着。ゼストは・・やはり・・ 遅延が多い。ゲストはバスを駆使してトロピックスまでいらっしゃるとの事・・ なので・・のんびりとスタッフハウスで待機。思ったより早くにゲストが到着。 ショップで合流をする。結構風が強い。満潮もあって・・海の水が・・ショップ前 まで流れてきている。全く意味のない堤防である。そんな修理費を払わされるとは とついつい・・そんな目で堤防を見てしまう。ジョエルとロニーがボートメンテを 波が高いので見合わせていた。ちょっと・・LITEPORCENTERまで車で送って貰う。 ランチにBEEFARMに行く。だが・・なんと・・冷蔵庫が壊れているとの事で、 ビールが冷えていない。仕方なく徒歩でGARARIAのBEFARMへ移動をする。 こちらは問題なくビールは冷えていたので、サラダとピザでビールを飲んで お昼からご機嫌である。BQでちょっと買い物をして、ショップに撤退。14時過ぎに ゲストのホテルチェックインを確認して、一時撤退。シャワーを浴びて17時に、 ホテルのフロント待ち合わせ。夜は韓国レストランで鍋を食べる。ううううう・・ 朝・・せっかく10キロ走ってカロリーを消費したはずだが・・今日は明らかに それを含めてもオーバーカロリーである。また、明日も育ちそうだな・・と呟く夜。 |
7月20日(土) 朝体重 67.75キロ 体脂肪率 26.3 英語物語 33問 |
今日は目が覚めたのが7時だった。いやいや・・良く寝た。そして寝る子は育つ。 きっちり体重も増加中の今日この頃。暇というのは人間を腐らせる要因である。 少々脳内も腐っている模様。既に・・7時半・・朝の英語物語ノルマも終わってなく なんだか・・忙しい気分の朝。まぁ・・何もすることはないのだけどね・・気分だけ。 8時過ぎにのんびりとショップに出かける。帰りにビールを買って帰る・・余裕な ダメ人間ぶり。とりあえず、久しぶりに『ローストポーク』を作成してみる。 なんだか・・手順が懐かしく良い感じ。完成品は冷蔵庫で冷やす。今日のお昼は 恭子さんが麻婆丼を作成してくれて、たっぷりと食べる。午後は・・携帯小説で 時間を潰し・・夕方シャワーを浴びて・・午前に作ったローストポークと、ハム ホタテの摘み、大根すりなどで・・ご機嫌に飲んで終了。いやぁ・・ダラダラな1日。 明日はいよいよ・・ゲスト様到着の予定。さて、何時に合流できるかなぁと楽しみ。 |
7月19日(金) 朝体重 67.45キロ 体脂肪率 26.4 英語物語 39問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。ちょっと体重が高位安定中で、昨日も たっぷり食べたので、体重増加を覚悟していたけど、微減とちょっとホッとする。 4時半に一度目が覚めたけど・・まだ、走るほど足も回復していないので、英語物語の ノルマをクリアしてゴロゴロしていた。今日もショップのWEB写真を撮る程度しか することの無いそんな朝となっている。あ・・・忘れていた。先日から・・10年以上 使っていた電子レンジが・・沈黙をしているのだ。タイミング的には新しい、 電子レンジは買いにくい。と言う事で・・徒歩でショップまで行って、ショップ常駐 の電子レンジを移動することにする。ショップでは忘れないように天気写真を撮って 歩いて持って帰ろうと思っていたが・・流石に重たい。久しぶりにトライシクルに 乗って家まで戻る。天翔した電子レンジを出すタイミングで、周辺の大掃除とする。 棚や炊飯器も一緒に綺麗にしてすっきり。とりあえずテストで、昨日の残りの おでんを温める。無事に使えて良かった。朝からおでんを食べてご機嫌。午前中は 予約系のメールなどでちょっとお仕事をする。お昼は恭子さんが焼きそばを 作ってくれたのでたっぷりと食べる。午後はのんびりと携帯小説を読んで過ごす。 夕方からちょっと・・メールとLINEの対応仕事があって良い感じに充実。 夜はハム、キャベツの塩もみ、豚肉のバター醤油炒めでビールをたっぷり飲んで 今日も1日が平和に終了。今は・・暇だけど・・イベント準備中。楽しみである! |
7月18日(木) 朝体重 67.60キロ 体脂肪率 27.7 THE おでん日 英語物語 31問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。一昨日走った事による・・筋肉痛が今頃 ピークになっている。おっさん体という状況を認識する。まぁ・・これはこれで ある意味心地よい感じである。今日は朝ショップに行って、天気写真を撮って お昼はおでん!という部分だけ決まっている。さて・・今日も頑張ろう! 8時前にショップに出動をして、WEB用の写真を撮って帰宅する。今日のお昼は おでんで・・既に・・筋肉卵大根ジャガイモは良い感じに煮えている。お昼前に 恭子さんがセブから購入してきた練り物セットを投入する予定である。準備が 昨日から済んでいるので・・特にすることも無く。ちょっとした・・事務処理 仕事に勤しむ。お昼はたっぷりとおでんを食べてご機嫌。お昼寝をした後・・ 恭子さんに手伝ってもらいながら・・ちょっとした計算書を仕上げる。夜はお昼の 残りに、大根を追加で投入してビールを飲んでご機嫌に終了。食べてばかりだ。 |
7月17日(水) 朝体重 66.65キロ 体脂肪率 26.1 英語物語 32問 |
今日の朝は7時に目を覚まして・・ゴロゴロと英語物語をこなしてからの活動開始。 今日は・・いや・・暫くすることの無い日々が続く予定である。とりあえず・・ お昼はシチューと決定したので、市場に行くかなぁと呟く時間。ショップ写真は 恭子さんが撮って来てくれるとの事であるので、のんびりした時間が流れている。 8時過ぎに、買い物に出る。明日は『おでん』に決定をしたので、合わせて、 ジャガイモ、人参、玉ねぎなどを購入する。まずは・・シチューを作成して、 お昼にたっぷりと食べる。ゆで卵を最初に作って、おでんの仕込みを開始する。 午後は、携帯小説を読みながらのんびりして、夜はお昼の残りを中心にオクラを つまみにビールを飲んで1日が無事に終了である。さて・・明日はおでん。 |
7月16日(火) 朝体重 67.20キロ 体脂肪率 28.8 朝ジョグ10キロ 10.13キロ 1時間22分39秒 8:09分/キロ 英語物語 31問 |
今日の朝は5時15分から活動を開始する。徳に目覚ましは掛けずに、自然な目覚め。 昨日は早く寝たし睡眠は十分。さて・・最近高位安定しているので、ちょっと走る 事に決定をして、WEB天気図などの必要事項を済ませる。5時50分出発で・・ ジョギング開始。うむ・・体が重たい。靴はゲストに頂いた新品。慣れる必要も あるのでのんびりと走る。ゴールはショップで、グレンがボートメンテの為に 待機をしていた。天気写真を撮って撤退。家に戻って、とりあえず洗濯をする。 シャワーを浴びてすっきりして、お昼はペペロンチーノをたっぷりと食べる。 午後は新規ご予約の段取りなどを多少しながら、携帯小説で時間を潰して、 5時からビール+ワイン+ブランデーでコンニャクを食べて今日も1日無事終了 |
7月15日(月) 朝体重 67.30キロ 体脂肪率 27.2 英語物語 33問 |
今日の朝は・・4時半に目が覚めて・・ゴロゴロと英語物語のノルマをクリアして 更にゴロゴロして・・6時から活動を開始する。今日は8時にゲスト3人をパングラオ にお見送りをするのが真児のミッションである。ゲスト2人のセブ行きがあるのだが 今回は恭子さんが行ってくれるので・・さて、夜はどうしようかなぁと朝から思案中。 7時過ぎにはショップに出動。なんだか・・GOOD2号が沖留めを開始して・・ ミーティング時間がずれる。明日からゲストゼロが続くので、ボートメンテの ローテーションがスタッフで話し合われる。まぁ・・その辺りはウエルジにお任せ。 8時にはゲスト3名様到着で、お見送りをする。帰りに市場で、生姜トマト玉ねぎを 購入して戻る。あ・・忘れた・・とイリコを再度購入に出かける。ネジが1本足らん。 お昼はモンゴスープ+高野豆腐でたっぷり食べる。ダイビング部隊の戻る時間に 合わせてショップへ出動する。ダイビング戻って再集合時間の確認をして、時間が 余る。のんびりしたショップでの時間。ゲストが15時にチェックアウトして集合。 恭子さんと一緒にセブにお見送りをする。家に撤退をして、お昼の残りと・・ ペペロンチーノを作成して、ビールを飲んで・・今日も1日無事に終了である。 |
7月14日(日) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 26.6 英語物語 30問 |
今日の朝は5時から目覚ましで活動を開始する。今日は昨日に引き続きゲスト2人を バリカサグ島へお見送りが真児の任務となっています。久しぶりにバリカサグ予約が あるので、8時前に携帯のアラームをセット終了。さて・・今日も頑張ろう!! 6時過ぎにショップに出動をして、予定通りに6時半からミーティング。7時のゲスト をお迎えをしてブリーフィングをしてお見送り。7時半のマルセーラオープンに 合わせてショップを出て、卵を購入する。スタッフハウスに戻って、ご予約系の メールを打ちながら、8:00"002秒にバリカサグ予約送信を済ませてすっきり。 お昼は野菜たっぷりのラーメンを食べて、ダイビング部隊の戻り時間に合わせて ダイブショップへ出かける。5時の再集合を確認して撤退。ちょっと・・旅行会社 さんとミーティング的なお電話をして仕事をした気分。夕方5時からログ付け、 夕食はSIZZILINGで楽しく宴会をして今日も平和に終了。さて・・明日はゆっくりだ。 |
7月13日(土) 朝体重 66.95キロ 体脂肪率 26.8 英語物語 30問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。うむ・・・外は雨のようだ。やっぱり雲が 多いなぁと天気図を見ながら呟く時間。今日はゲスト2人をバリカサグへお見送りを するのが真児のミッションとなっている。さて・・今日も一日頑張ろう!! 6時過ぎにショップに出動する。久しぶりにサーターアンダギを確保して行く。 ミーティングをして、集合したゲストにバリカサグの説明をしてから、お見送り。 ちょっと事務処理系をやっていると・・なんだか・・凄い雨。止んだら帰ろう・・ と思っていると・・既に11時を過ぎる。お腹が空いたので、ショップ据え置き カップヌードルをおかきを摘みながらたっぷりと食べる。ずっと雨である。 久しぶりに雨雨雨・・といった感じ。バリカサグ組はギンガメアジに会えたよう。 今日は2本で終了との連絡があったので、そのままショップで待機する。 無事にゲストがお帰りになって、後の説明をしてから解散。雨も止んだので・・ やっと家に撤退をする。さっきカップヌードルを食べたのみ・・まだ・・お腹が空く。 一瞬・・悩んだが・・気持ちよくラーメンの作成に入る。ネギたっぷりで ラーメンを食べてお腹いっぱいで満足。気が付けば夕方だが・・まだお腹いっぱい。 今日の夕食は恭子さんにお願いをして、家でビールを飲んで今日も終了とする。 |
7月12日(金) ボホール移動日 ボホールへの移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。今日はゲスト2人と一緒に ボホールへ移動をしてダイビング部隊へのバトンタッチが真児の任務である。 あらら・・ドル円が157円って・・161.97円から一気に急騰。手持ちの円はすでに ペソに変えた後だし。ちょっと残念。まぁ・・円高になるならありがたいとしよう。 4時過ぎにはスタッフハウスを出発する。ベラビスタに到着をするとすでに・・ お迎えのレンタカー屋のおっちゃん待機済み。お弁当の確認をして、ゲストに・・ ご連絡をする・・前に・・ゲスト様集合。早い!そのままセブ港へ移動をする。 問題なくチェックイン作業を終わらせて、5時半過ぎには乗り込み、6:08に出発。 8時過ぎにはボホールに到着をして、ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチ。 ウエルジーラリーと現金調整をしてから、撤退をする。お昼は・・カップヌードルと ゆで卵2個でご機嫌に食べる。午後からGOODダイブショップの資料をまとめつつ、 15時半にちょっと・・ZOOMミーティング。人生初のZOOM体験。ちょっと緊張は したけど、なかなかに楽しい経験だった。夜はゲストとアティアティハンで楽しく 宴会をする。色々と変化していく時期である。大変そうだが・・楽しみ!! |
7月11日(木) 朝体重 67.00キロ 体脂肪率 29.2 セブ移動日 セブお役所参り 失敗の焼肉・・Orz セブ空港お迎え任務 英語物語 42問 |
今日の朝は5時半から目覚ましによって活動を開始する。今日は・・ショップに行って ちょっとミーティングをして、セブへ移動をする。夜のPR433便で到着するゲストを お迎えするのが真児の任務となっている。さて・・楽しみだ。今日も頑張ろう! 出がけに色々とやることの確認事項をして・・気合を入れて7時過ぎにショップに 到着してから気が付く。あ・・・家にPCを忘れた。アランの赤車で忘れ物回収。 普段用の鞄にPCを入れていた。ミーティングをして、セブ行きの準備をする。 家のプリンターが調子悪いので、ショップで印刷をする。レンタル器材などの 在庫チェックをスタッフにお願いをして、ジュニアにボホール港まで送って貰う。 セブに到着をしてから、ちょと・・徒歩でお役所参りをする。まぁ・・欲しい情報は 手に入ったので良しとする。久しぶりにアヤラ周辺まで来た。ということは・・ そうだ・・韓陽園という焼肉屋がすぐ近くのはずと・・徒歩で懐かしい道を歩く。 良し!発見!と思ったが・・なんとお休み。残念。すぐ近くに高級和食屋の 夢屋与兵衛もあるけど・・・脳内が・・焼肉だったので・・若松という焼肉屋に 入ってしまった。750ペソで食べ放題・・だったが・・残念過ぎた。まだまだ・・ 人生は失敗の積み重ねである。積み重ねて最後に上手く行けば良いのだ。と・・ 色々と自分を擁護するが。。。期待値が高かった分・・落差も激しい。まぁ・・ お腹はいっぱいになった。それだけで感謝すべきである。そのまま徒歩で、 シューマートまで移動して、MYBUSでマクタン島まで移動をする。SAVEMOREの 換金所が・・なんと・・3,500ペソまで下がっている。換金せず、徒歩でベラビスタ へ移動をしてホテルの確認をして、隣の換金所で確認すると。3,550ペソ。まぁ 気持ちだけは良いので、そこで、ショップの日本円を換金する。スタッフハウスに 戻って、水が出るのを確認したので、そのままシャワーを浴びる。セブでは水が ある時にシャワーが鉄則になってきた。予約関係のメールを打って、色々と 確認事項をする間に、そろそろお迎えの時間である。中々に充実した1日だ。 PR433は32分遅延離陸だけど、定刻より早く到着をする予定。ちょっと早いけど・・ 17時半にはスタッフハウスを出て、ベラビスタでチェックイン作業。空港まで移動。 1999年から同じく空港のお迎えをしているギンギンというスタッフがいるのだけど、 今日は久しぶりに色々と話をして楽しかった。ある意味・・セブ空港お迎え部隊の 最高峰である。ゲスト2名様と問題なく合流をして、ベラビスタへ移動する。 夕食はSCAPESKYDECKに行く。おっと・・珍しく満員宣言。まぁいっか・・という 事でカウンターでビールを飲みながら待機する。思ったより早く席が出来て移動。 屋外のレストランの更に屋根の無い部分。景色は良い。ご機嫌に食べて飲んでいた 後半に小雨が降り始めたので、場所を移動。このレストランの泣き所だ。 食べ終わって移動は・・・陸橋を使って反対路線に移動をしてからのジプニー 戻りとなる。歩いてベラビスタまで行くと・・濡れネズミになりそうだった。 無事にベラビスタに戻ってホッとする。ベラビスタに置いていた俺のリュックには 傘が4本入っている。レストランまで持って行けよ・・と自分に呟く夜。家までは 傘をさして戻る。なんだか・・湿度高く暑い夜となっている。さて・・早く寝よう。 |
7月10日(水) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 27.9 英語物語 37問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。天気図的にフィリピンが雲で覆われている。 17日に向けて台風になりそうな気配がある。まぁ・・まだAI予測レベルではある。 明日到着のゲストはぎりぎり大丈夫かなと推測中。今日はゲスト1人をホテルまで お迎えに行ってダイビング部隊にバトンタッチするのが真児の任務となっている。 7時前にはショップに到着。必要スタッフは全員集合済み。天気写真を撮って WEBの更新作業をする。フィリピン人スタッフハウス用のコンロが購入されていた。 カセットコンロがあるんだ・・と・・ちょっと認識を改める。コンロ自体は1,200ペソ カセットが98ペソと・・思ったより安い。みんな・・ショップに金が無いので・・ 気を使ってくれているようでありがたい。7時過ぎにはお迎えに出動する。ゲストとも 問題なく合流できて、ショップにお連れする。恭子さんにバトンタッチして、 ちょっと事務処理を済ませる。ダイビングに出発した後、撤退を開始する。市場で 生姜とトマトを確保して、家に戻ってモンゴスープを作成する。午前中は・・ フィリピン人スタッフのスタッフハウス家賃が変わるので、それに伴う、原価の精査 などを開始する。お昼はモンゴスープをたっぷり食べてご機嫌。午後は・・ちょっと 予定外の事務処理も入って・・少々バタバタとする。夕方ゲストとプラウンファーム で楽しく宴会をする。夜は・・今更だけど・・ZOOMという物に手を出す。恭子さん に教えて貰って一応・・ZOOMというシステムを使えるようにしてみる。小さな前進。 |
7月9日(火) 朝体重 67.40キロ 体脂肪率 26.3 英語物語 37問 |
今日の朝は7時半から活動を開始する。フィリピン人スタッフの新居の1月デポジット 1月前払い金額が43,000ペソと確定したようである。まぁ・・必要経費である。 なんだか・・外は雨が降っている。今日はゲストゼロだし・・また・・暇つぶしな 1日が始まる。無駄な一日にならないように頑張ろう。うむ・・外は雨だなぁ・・ 雨が降っているのでのんびりと準備をして・・雨が上がった7時半過ぎにショップへ 出動をする。天気写真を撮ってから撤退。帰りに市場で人参とジャガイモを確保する。 昨日テレビでナイナイの岡村がシチューを作っているのを見て・・今日のお昼は シチューに決定。家に戻ってから気が付く。・・・あ・・牛乳の買い忘れ。一瞬 カレーへの方向転換も考えたが・・やっぱりシチューだろうと・・再び出陣。 牛乳を含めた材料の揃ったので・・適当シチューの作成開始。ちょっとクックパット を調べて・・牛乳500ccに対する小麦とバターの量だけ確認をして・・後は適当。 まぁ、可もなく不可もないシチューが完成する。ご飯と一緒にたっぷりと食べて ご機嫌なランチとなる。午後は・・携帯小説を読みながらダラダラ過ごして、夜は 昼の残りのシチューと、恭子さん作、焼き鳥でビールとワインを飲んで贅沢に 今日も一日終了である。明日からダイビングのゲストも無事到着の連絡あり。 さて・・明日はお仕事である。楽しみ楽しみ!(^^)! |
7月8日(月) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 27.0 お役所参り 銀行参り 英語物語 50問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。今日は色々とやらなければならないことが 累積しているそんな朝。とりあえずはショップに行ってWEB用の写真を撮るのが 最初の任務となっている。さて・・今日も頑張ろう!朝7時過ぎにショップに出動。 天気写真を撮ってから帰宅。帰りに市場で人参だけを購入して撤退。9時頃に お役所参りと銀行参りを済ませる。予定通り順調に進行してご機嫌。お昼は 野菜たっぷりラーメンを食べる。午後はゴロゴロとして、夕方からゲストに頂いた コンニャクを中心にキャベツの塩もみ、乾燥わかめでたっぷりと食べて飲む。 いつも間にか寝落ちするほど飲むのも久しぶり。いや、アルコールに弱くなっただけ。 |
7月7日(日) セブ空港お見送り日 ボホール移動日 ボホール港お見送り 『オペレーション・ メテオ』作戦開始 英語物語 67問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。今日はゲスト1人様をセブ空港へ お見送りをしてから、ボホールに戻る。夕方の高速艇で出発するゲストをお見送り。 というのが真児の任務となっている。来週からオペレーションメテオの発動予定。 最終的な準備を進める1日である。さて・・今日も頑張ろう。5時過ぎにはベラビスタ へ移動をして、朝食の準備状況を確認する。ゲストは予定通り5時半チェックアウト。 5時半過ぎには朝食が出てきて良い感じ。1人ゲストなどで一緒に朝食を頂く。 6時前にはセブ空港へお見送り。お見送り終了後は・・一路マクタン島の港に移動。 フェリーでセブ島へ渡って、PIR1に到着。6時50分。挑戦したが・・流石に7時の チケットは確保できず。予定通り8時20分でボホールへ移動する。ボホールに到着後 アランがお迎えに来てくれていたので、ちょっとお願いをしてスタッフハウスの水補給 作戦を手伝ってもらう。ふぃ。。ありがたや。お昼は恭子さん作の牛丼を頂き。 ちょっと恭子さんとミーティング。『オペレーション・メテオ』発動確定。明日の 月曜日から実務を開始する予定だったけど・・勢いで・・作戦が発動する。いやぁ・・ なんだか・・楽しい。来週には・・WEBに書けるようになるかな。14時前に ショップへ行って若者3人をボホール港へお見送りをする。夜は・・韓国レストランで たっぷり鍋を食べてご機嫌に終了。さて・・色々と・・動き始めた。楽しみだ。 |
7月6日(土) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 24.8 セブ移動日 英語物語 48問 |
今日の朝も5時半から活動を開始する。英語物語のノルマをクリアして、スッキリ。 ゲスト6名様をパングラオ島ダイビングにお見送りをして、夕方の高速艇で セブへ移動するのが今日のミッションとなっている。さて今日も頑張ろう!! 6時半過ぎにショップに出動をする。全スタッフ集合済みで良い感じ。7時から スタッフミーティングをする。7時半にゲストが集合して、レンタル器材の合わせ などの作業をフォローする。恭子さんのダイブブリーフィングの後、無事出発。 ウエルジーたちがトイレのドアノブや監視カメラの雨除けなどの作業をしてくれて いるのを確認してから撤退。一度高速艇のチケット売り場で、明日のセブボホールの チケットを確保する。市場で生姜とトマトを購入して帰宅。お昼はモンゴスープ+ 高野豆腐とたっぷりと食べる。2ダイブ終了組に合わせて、ショップに行って、 預かっていた貴重品をお返しする。一時家に撤退。シャワーを浴びてから15時に 再度ショップに出動をして、ゲスト1人様とセブ移動開始。高速艇もほぼ定刻に 動いて良い感じ。ベラビスタにチェックインをして、SAVEMOREで買い物をしてから ZUBUCHONで楽しく宴会をして今日1日も無事に終了。明日は・・七夕だ。 |
7月5日(金) 朝体重 67.65キロ 体脂肪率 25.7 ボホール港お迎え 英語物語 31問 |
今日の朝も5時から活動を開始する。今日も同じく、ゲスト1人をバリカサグ島へ お見送りをする。夕方ボホール港に到着するゲストをお迎えをするのが任務と なっている。英語物語のノルマをクリアしてすっきりな時間。さて、頑張ろう 6時過ぎにショップに行く。既に全スタッフ揃っていて、良い感じである。 フィリピン人スタッフハウスが別れた事による・・新たにキッチン道具も必要となる。 まぁ・・予想通りである。スタッフの生活環境改善は・・必須事項と理解はしている。 分かっているなら・・やれって事だよな・・と自分に言い聞かせる。ゲストに頂いた 写真や動画をFacebookにアップさせて頂く。ダイブショップぽくなってありがたい。 7時にきちんとゲストが到着をされたので、バリカサグにお見送りをする。ウエルジー ラリーと現金系の確認をしてから撤退。帰りに市場で人参とキャベツを購入する。 家にたどり着いて・・あ・・と気が付く。そろそろガロン缶を補充しないといけない。 いつもの気のいい・・水屋の兄ちゃんが居ないので・・最近・・忘れがちだったのだ。 仕方がないと・・再度水の注文に出かける。だがしかし・・そこで判明。気の良い 水屋の兄ちゃんは・・辞めたらしい。それに伴い・・配達はするが、ピックアップは 出来ないとの事。残念だ。きちんとシステムが出来ていたのに・・また、水確保ほ 方式を考える必要がある。積み上げたものが・・簡単に崩れる・・Orz。お昼は 野菜たっぷりのラーメンを食べて、午後はゴロゴロと過ごす。17時半にショップに 行くと・・ちょうど明日の朝集合のゲスト様の到着連絡がある。ショップに来て頂いて 敷地料金の説明をして順調。高速艇も定刻に到着をして、ボホール港でお迎え終了。 ショップの説明などをして今日は解散。自力で来るゲスト様が全員無事に到着をして 一安心な夜。家でご機嫌にビールを飲んで今日は終了とする。 |
7月4日(木) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 26.4 英語物語 33問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は1人のゲスト様をバリカサグへ お見送りするのが真児の任務となっている。ここ暫く調子の悪い、メインネットが 復活出来たら良いなぁと期待はする朝。さて・・今日も頑張ろう。 6時過ぎにショップに出動。6時半からミーティング。フィリピン人スタッフハウスは 昨日の話より細分化されそうだ。7時にはゲスト到着で、バリカサグ説明をして お見送りをする。ネット業者が9時には家に来るとの事で、一時撤退。市場で キャベツと人参を確保する。9時に業者の兄ちゃんが2人来てくれたが・・悪戦苦闘。 予想より簡単に修理できない模様。結局大元のサーバーの問題と言う事で、15時に 再び来るという事で、一時撤退。お昼に野菜たっぷりラーメンを食べてご機嫌。 ダイビング部隊の戻りに合わせてショップに出動。午後の説明をして解散。 15時前にはスタッフハウスに戻る。あれ・・ネットが復旧している。おっちゃんは 帰ってこなかったけど、メインネットが復旧してご機嫌。夕食ツアーは恭子さんに お願いをして、ワイン1本、日清焼きそばUFO、ざるそば、などなど・・ 明らかに夕食としては間違っている路線で、ビールもたっぷり飲んで終了。いい夜だ。 通常ネットが繋がっているだけで幸せを感じる。真児人生のメモリが一つ進んだ日。 |
7月3日(水) セブ空港お見送り ボホール移動日 英語物語 36問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日は6人のゲストをセブ空港へお見送りをして ボホールへ戻る予定となっている。PR2773到着のゲストはラリーがお迎えをして 午後からダイビングで恭子さんが潜ってくれる。さて、今日も頑張ろう! 5時過ぎにベラビスタホテルへ移動。5時40分チェックアウト、5時45分朝食開始。 6時出発と・・計算通りに進んで良い感じ。セブ空港で降ろした所でお見送り解散。 ベラビスタまで送迎車で戻って、ジプニーに乗る。フェリー乗り場へ移動して、 7時過ぎにはセブ島に到着。昨日よりはちょっと遅かったが十分に間に合う。 8時33分発でオーシャンジェットが出発。10時半には予定通り到着。ショップまで 徒歩で移動をして、PR2773で到着するゲストを待つ。ラリーが無事にお迎え終了。 敷地と料金の説明をして、ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチ。今日のお昼は 朝ご飯をベラビスタで食べたので・・軽く・・たまにはカップヌードル・・と 思っていたのだが・・カップヌードルだけでは・・寂しいと・・帰りに鳥のから揚げ 1個12ペソを4つ購入する。うむ・・カップヌードルには乗らない。と言う事で 通常のラーメンを作ることにする。面倒なので一袋二玉湯がく。ネギと鳥のから揚げを 載せた2人前のラーメンが完成。時間にして・・2時・・お腹が空いていたので・・ ぺろりと食べる。ビバ炭水化物。ちょっと・・新規問い合わせがあったので対応を しつつ夕方17時に合わせてショップに再出動。今日はPLAWNFARMで楽しく宴会。 帰りにショップのトイレ掃除グッズを買い込む。なかなかにコバエが処理できない。 ウエルジーからの報告で、フィリピン人スタッフの新しい家に関して進捗が あった模様。まぁ・・スタッフの待遇改善と考えると悪くは無い・・と自分に 言い聞かせるが・・タイミングはよろしくないなぁ・・まぁ・・選択肢無し。 そろそろ10日近く・・ボホールのメインのネット回線が切れている。ウエルジーの ややこしい仕事が・・今日で随分片付いたので・・明日から対応してもらうかな・・ 午後からの新規お問い合わせは・・不成約に終了・・残念。 |
7月2日(火) セブ空港お見送り ボホール移動日 セブ移動日 燕返し!! 英語物語 48問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。今日は高速艇往復日。まずは・・ 6時にゲスト2人のセブ空港お見送りをして、セブ港に移動。8時20分の高速艇で ボホールに移動。夕方の高速艇16:20で6人のゲストとセブへ移動するのが真児の ミッションとなっている。往復約4時間の高速艇の旅。さて、頑張ろう!! 5時過ぎにはベラビスタホテルへ移動する。既にレストランのライトも点灯されて いて良い感じ。5時45分朝食の確認をする。ゲストは5時半にチェックアウトして 準備万端。5時45分から朝食を食べて、6時には送迎車出発。順調だ。渋滞を考えて セブ空港の降りたところでゲストをお見送りする。送迎車でベラビスタへ戻る。 ジプニーでSHIMBAHANというマクタンの港へ移動。橋の元が渋滞はしていたけど・・ 30分程で到着する。6時40分にフェリーが出発。7時過ぎにPIR3到着。7時半には セブの港に無事に到着。良い感じだ。ここで・・小さなミスに気が付く。なんと PR434セブ成田が珍しく遅延していた。 Orz。結構鉄板路線だから・・安心していた。 だが・・ゲストとはすでに連絡も着かず。待って貰うしかない。早くに気が付いて いたら・・チェックアウトの時間をずらすなど・・対応できたのに・・失敗。 待合室でネットを繋ぎながら、恭子さんに送って貰ったショップ前写真を使って WEBの更新作業をする。今日は・・移動時間が長いので、こまめに携帯の充電が 必要である。待合室のコンセントが解放されているのでありがたい。8時20分の 高速艇でボホールに戻って、一度ショップまで徒歩で移動。自転車を確保して 家に撤退する。お昼は牛丼を頂いてご機嫌。ゲストのお戻り時間に合わせてショップに 出動をする。ギンガメアジも、バラクーダも登場してくれたようで、ゲストはご機嫌。 ありがたい。15時の再集合を説明して解散。ゲストのブーツ(ソックス)が1つ 行方不明でちょっと慌てたけど・・ボートに残っていたとの事。見つかって良かった。 15時から精算、ログ付け、100本記念のお祝いをしてから、ボホール港に移動。 ゲスト様・・皆さん元気にお買い物。16:30と今日はちょっとだけの遅延で出発。 セブに到着をして、無事にベラビスタ到着。夜はSAVEMOREで買い物をしてから ZUBUCHONでたっぷりと食べて飲んで、今日も無事に終了。うむ!!楽しかった!! |
7月1日(月) 朝体重 66.65キロ 体脂肪率 25.3 セブ移動日 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。いよいよ7月。2024年の後半戦の 始まりである。夏場は・・ちょっと厳しい正念場となりそうだが・・冬場まで 生き残れば何とか・・なるの・・では・・と遠くを眺める。今日はショップWEBの 月次更新などをして、ゲストのダイビングお見送りをする。夕方にゲストとセブへ 移動をして宴会をするのが真児のミッションとなっている。今月も頑張ろう!! 6時過ぎにショップへ到着。6時半からミーティングをする。ウエットスーツの 準備も完了して一息な時間。7時のカビラオ組も元気に集合して出発。7時半の 初ボホールダイビングのゲストにダイビングの説明を入れて、8時に送り出す。 まずは・・高速艇のチケットオフィスに行って、7月のチケットを調整する。 帰りに散髪屋で頭をすっきりして、市場で生姜とトマトを購入して帰宅。シャワーを 浴びつつ、モンゴスープを作成する。月次更新などを済ませてすっきり。お昼は モンゴスープをたっぷりと食べて、パングラオ島組の戻る時間委合わせてショップに 再出動をする。元気にゲストがお戻りになる。15時チェックアウトや精算の説明を して・・解散。15時に集合したゲストの精算、ログ付け、50本のお祝いをしてから 高速艇乗り場に移動。いつも通り・・多少の遅延で16:50出発。18:40にはセブに 到着をしてベラビスタホテルへ移動。夜は・・・SAVEMOREで買い物をしてから ZUBUCHONで楽しく宴会をして今日も一日無事終了。明日から移動ラッシュである。 |
6月30日(日) ボホール移動日 月次処理日 英語物語 30問 |
今日の朝は予定通り3時から活動を開始する。流石に・・ちょっと・・眠たいが、 高速艇の中でしっかり寝るので大丈夫と呟く時間。朝から良い感じに水道から水が 出ることに小さく幸せを感じる。今日はゲスト6名様と一緒にボホールへ移動をして 月次処理をする事が今日のが真児ミッションとなっている。さて、頑張ろう!! ちょっと気合を入れて、4時過ぎにはベラビスタに到着。既にドライバーの おっちゃん、待機終了。早い・・何時に来ているのだろうといつも思う。朝ご飯の お弁当確認をして、ゲストのチェックアウトを待機。ちょっと・・閉まらない スーツケースがあり・・ちょっと時間が掛かる。5時には出発して、5時20分には セブ港に到着。無事に荷物のチェックインをして、一息。ゲストとはゆっくりと 高速艇に乗り込む。6時01分には出航。良い感じである。天気の良い中・・1時間ほど 寝て目を覚ます。天気が良いだけで嬉しい朝。8時過ぎには無事ボホール到着。 赤+白車でダイブショップまで移動をして、ダイビング部隊にバトンタッチ。 一度家に撤退する。最近定番の『モンゴスープ』を作成しながら、シャワーを浴びて 洗濯をする。水の出る有難さ。お昼はたっぷりと食べて、ダイビング部隊の帰る 時間に合わせてショップに出動。ゲストのチェックインフォローをする。今日・・ ボホール空港に到着したゲストが17時にはトロピクスリゾートに到着。明日の ダイビングの説明などをして、夜はSIZZIRINGでたっぷりと楽しく宴会をして 今日一日は無事に終了。月次処理も終了してホッとする。明日はWEBの月次更新。 ドンドンと月が流れていく。2024年も半分が終了。 |
6月29日(土) 朝体重 66.70キロ 体脂肪率 26.7 セブ移動日 セブ空港お迎えPR433 英語物語 39問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は2人のゲストをバリカサグに 送り出しをして、高速艇でセブへ移動。夜のPR433便でゲスト6名様をお迎えする のが真児のミッションとなっている。6月の最後の山場である。これを過ぎると 暇な7月がやってくる。さて・・今日も楽しんでいけるように頑張ろう!! 6時過ぎにはスタッフハウスを出発。良い青空だ。それだけで気分が浄化される。 6時半からミーティングをして、スタッフハウス捜索状況を含めて確認をする。 まぁ・・すぐに出ろってわけでも無いようなので・・7月にのんびりやるかなぁ・・ 7時にゲストがいらっしゃったので、バリカサグの説明をしてお見送り。そのまま アランに、ボホール港へ送って貰って、高速艇が来るのをのんびり待つ。8時半過ぎに 高速艇出発。10時半には到着。到着したとたん・・ちょっと小雨。・・目の前には ロビンソン行の無料シャトル。使ったこと無いし・・時間があるから使ってみよう。 と予定外に無料シャトルに乗り込む。無料シャトルだけあって・・途中で、ガソリン スタンドに寄ったりする、お茶目な仕様だった。まぁ・・・無料なので文句なし。 ロビンソンと言えば、日本のラーメン屋さん。さて・・しっかり自分を甘やかそう。 と・・ぐるぐる回るが・・ぐるぐる回るが、あれ・・無い。綺麗に閉店をしていた。 なんてこった・・Orz。自分を甘やかす予定が試練となる。うむ・・最近の俺の運を 象徴しているかぁ・・まぁ、、そんな事象もすでに慣れた。と言う事で・・ 徒歩でシューマートまで移動をして、MYBUSに乗って、マクタン島まで移動。 費用は50ペソ、フェリーの場合30ペソ+13ペソで43ペソと考えると、7ペソ高価。 そんな些細な計算はお昼を『呑気』で食べることで霧散する。ラーメンと餃子で 800ペソ也。徒歩でベラビスタへ行って、今日の予約を確認する。明日のレンタカー 手配も問題なく終了。今日到着はダイブショップツアーさんなので、事前に情報も 大量に送って、段取りもほぼ決まっているので楽な感じ。後はPR433が無事に飛ぶ事 を祈る午後である。定刻よりちょっと遅く離陸。でも、定刻より早く到着予定。 午後は・・なんと・・明日到着のゲストのダイビングご予約を承り・・ドタバタと 予約ラインを固めていく。何とか・・形になる。明日のダイビングはちょっと、調整 出来なかったけど、明後日からはダイビングは問題なく対応可能。少々仕事した。 気が付けば17時で、ベラビスタへ行って、チェックイン作業をする。ジプニーで セブ空港へ行って待機。DOHAからのジャンボが到着したのが、18時10分。 PR433が到着をしたのが18:30分。次の到着は21時台で・・セブ空港が混んでいない。 予想通りゲストとも早く合流が出来て、ベラビスタホテルへ移動。翌朝の説明をして チェックインをした後は、SCAPESKYDECKで楽しく宴会。皆様良く食べて良く飲む。 楽しい時間に感謝。帰りにセブンイレブンに寄るが、更にまだビールを買うゲスト。 明日からが楽しみである!!さて・・既に23時。明日は3時起床予定。問題なし! 寝過ごさないように、目覚ましを3つセット終了。さて・・・寝る!(^^)! |
6月28日(金) ボホール移動日 銀行参り 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。今日はゲスト2人様と一緒に ボホールへ移動をして、現金状況を確認して、銀行参りが真児の任務となっている。 キャッシュ的には余裕があると思っていたが・・コンプレッサー復活に伴う 予定外出費がまだ支払いをしていないとの事。その他月末までの支払い段取りをする。 昨日の夜も断水は復活せず。結構雨は降っているのだが・・水状況が悪いセブ。 ボホールはネットが繋がらないらしい。なかなかに小さな問題累積中な日々である。 とりあえず・・バケツの水で行水をしてから、出かけることにする。 4時過ぎにはスタッフハウスを出発。レンタカー屋のおっちゃんも問題なし。 朝のお弁当を確認して準備完了。4時半にゲストのお部屋にモーニングコールを 入れるが・・入れるが・・えっと・・内線は状況不良で繋がらず。直接ゲストの お部屋にノックを入れて起床確認をする。4時50分には問題なく車も出発する。 セブ港が思ったより混んでいたが、ポーターさんに優遇されている分、荷物は一番に 高速艇に積み込まれて良い感じ。これも・・ゲストが要らないとおっしゃった・・ お弁当を地道にポーターへ配っている恩恵である。6時15分に高速艇出発。見ていると 高速艇の準備は出来ているのだが、コーストガード(沿岸警備隊)の臨検が時間が 掛かっているようだ。無駄なチェックが多い・・相変わらずのフィリピンである。 高速艇内で1時間ほど熟睡して、8時過ぎにはボホール到着。赤車が問題なくお迎え。 ダイブショップに到着をして、ダイビング部隊にバトンタッチ。ダイビングのお見送り をしてから、ウエルジーとミーティング。コンプレサーの支払い段取りをして、 やっと一山超えたと思ったら・・・フィリピン人スタッフのスタッフハウスオーナーが 近々・・スタッフハウスの改修工事をするとの事。要するに・・別の物件を探せ。 と言う事である。・・・問題は・・続く・・・ORz。ボホールトロピックスをでて すぐの場所にあったスタッフハウス。良いスタッフハウスでは無いが・・近いという 状況下でスタッフの遅刻が少ないという良いスタッフハウスだったのだが・・ 新しく・・新居を探す必要がある。新居には3か月の家賃前絵払いが必要で・・ ここでも余計な費用が発生することになる。じりじりと追いつめられる気分。 今日も呟く・・・『それがどうした!』by アッテンボロー 家に戻ったのは10時過ぎで、すぐに銀行に行こうと思うが・・大雨である。 恭子さんに緑豆をお願いしていたので、とりあえず『モンゴスープ』を作成する。 作り終わったタイミングで、小雨になった段階で、銀行へ走る。混んでいたが・・ 最近ちょっと優遇してくれるのか・・30分程でペソキャッシュを確保終了。帰りは ・・・大雨だった。まぁ、すぐに着替えるので問題なし。お昼にモンゴスープを たっぷり食べて、ダイビング部隊に戻る時間に合わせてショップに再出動。 現金の仕分けをして、ウエルジーラリーと月末までの段取りをつける。ダイビング部隊 が戻ってきて、そのままショップでのんびりして・・16時からはビールタイム。 いい感じの夕方である。夜はプラウンファームで楽しく宴会をして買い物をして撤退。 円安・・どこまで進むのだろう。楽観してはいけないと思う自分と、楽観しないと やってられないという自分がせめぎあう。努力ではどうにもならない部分である。 まぁ・・今日も一日良く考えた。まずはそれで良しとしよう。結果はおのずとわかる。 夜になってもスタッフハウスのメインネットは復活しない。明けない夜は無い!! 小さな問題累積中で、ここまでくるとちょっと笑える。さて・・楽しく頑張ろう。 |
6月27日(木) コインランドリー利用 洗濯終了 セブ空港お迎えPR433 英語物語 39問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。5時にボホールでゲストお見送りがあったので その確認をして、ゴロゴロと英語物語をこなして・・やっと6時半に動き出す。 8時に洗濯屋さんが開くと思うので、朝ご飯を食べながら洗濯物を出す。お昼を 食べた後に、洗濯物を確保する。夜にPR433でゲスト2名様をお迎えするのが 今日の真児の任務となっている。朝からレンタカー手配、ホテルの確認は終了。 8時過ぎに家を出て、洗濯物を『コインランドリー』に持ち込む。8時に開くと 聞いているが・・遅れるのが普通と思って行ったら、きちんと空いていた。254ペソで 洗いから折り畳みまでやってくれるシステム。11時に出来るらしい。帰りに、 朝ご飯をカレンデでたっぷり食べる。12時までのんびりして、お昼ご飯を再び カレンデリアで食べて、洗濯物を12時半に取りに行く。良い感じに洗濯終了。 シーツ類、バスタオル類、下着類、ジーパンも綺麗に乾いている。ジーパンが数時間で 乾くのはやっぱり、ビバ・コインランドリーだと認識。1件の予約メールの対応をして 後は・・携帯小説を読みながらのんびりする午後。PR433はちょっと遅延して 離陸したけど、定刻より早く到着する。ここ暫く日中は・・ずっと・・断水の セブスタッフハウスである。いつも夜にシャワーを浴びているが・・17時の段階で まだ・・断水中。予想はしていたので、水を浴びられるようにたっぷりとバケツに 水を貯めておいたので、問題なく水浴び済ませる。17時半には準備完了して、 ベラビスタホテルへ向かう。事前チェックインを済ませてから、セブ空港へ移動。 Marina Morleまではジプニーで移動をしたが・・タイミングの良いジプニーが無く。 徒歩で空港まで歩く。雨も降らずに良い感じ。定刻より早く到着をして、ゲストと 無事に合流。コロナ前にも来て頂いているリピーター様。ベラビスタへ移動、 換金をしてから、ホテル前の『ラビットホール』で夕食を食べて今日は解散。 さて・・明日はボホール移動である。3時起床を目指して早く寝よう・・おやすみ!! ****日本為替ニュース**** 27日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=160円台半ばで取引された。 前日のニューヨーク市場で一時160円80銭台を付け、38年ぶりの円安水準となった。 だそうだ。38年前は・・俺様は14歳。笑える。まぁ・・最後は宇宙で最強の あの言葉を思い出せ!!・・そう・・『それがどうした!』by アッテンボロー |
6月26日(水) セブ待機日 英語物語 40問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。とりあえず英語物語のノルマをクリアして、 昨夜・・作成した『コントロールされたシッティングエントリー』動画を ショップWEBに埋め込む作業をする。写真を入れて動画にリンク・・なんて 思ったが、やっぱりトップページにはスペースが無いので、URLでの貼り付けとする。 『座ってエントリーをします』と説明すると『え!!??難しそう』とよく言われる のでちょっとした説明動画的にしてみた。昔使っていた、Movie Maker的なソフトが いつの間にかWindowから無くなっているので、ClicHampというネット上の ソフトを使う。えっと・・携帯のテザリングでネット接続をしているので、かなり 重たくて・・始めて使うので・・予想より苦戦した。ちょうど良いタイミングで レイモンからバリカサグ出発連絡と、恭子さんからショップ前写真が届いて、 朝のWEBアップ作業が順調に終了した。さて・・外は雨・・今日も引きこもりだな。 とりあえず・・・8時にはカレンデリアへ行って・・朝ご飯をたっぷり食べる。 味が濃い。もちろん嫌いでは無い。だが・・ご飯が進む。ご飯を2皿食べて、 水を1リットル×4本買って帰宅。午前中は・・ご予約変更やら、質問やらの 連絡があり・・ちょっと仕事した気分。お昼も・・カレンデリアに出かける。 動いていないのによく食べる。ここ暫くフェイスブック系の写真や動画を沢山 頂いているので、そのアップや、返信などで良い感じに時間が進む。夕方・・ カレンデリアを目指して歩くが・・流石に飽きた。和食屋『呑気』で野菜サラダと 鶏唐揚げをたっぷりと食べて今日は終了とする。いよいよ明日はゲスト到着である。 事前説明も段取りもほぼ終了。無事にお迎えできますようにと祈る夜。 |
6月25日(火) セブ待機生活 換金業務 コンプレッサー復活 英語物語 34問 |
気合を入れて寝る・・と宣言をしていたが、やっぱり4時半には目が覚める。 ゴロゴロしながら英語物語のノルマをクリアしていると・・ボホールの空港お見送り 終了の連絡が来る。ボホールは予定通り進行中。今日はすることの無い1日である。 恭子さんにショップ前写真を送って貰ってWEBの更新をして仕事した気分。 9時過ぎにお気に入りのカレンデリアで、ご飯2皿、豚の酢漬け、ゴウヤチャンプル モンゴスープでたっぷりと食べる。日本円の換金ミッションでSAVEMOREに行くが ・・3,580ペソとまたレートが落ちていた。明日も時間があるし・・換金を明日に しようかと一瞬悩むが・・こういう局面では・・明日の方がレートが悪いという・・ 経験則に基づいて、換金を決定する。だが・・担当者が居ない・・という理由で・・ 30分待機。換金自体は3分で終了する。帰りにふと見ると『LA・TEGORA』という イタ飯屋が業務復帰していた。コロナの間に潰れていたレストランの一つ。美味しい レストランではあるが・・少々高額。ここに来るならScapeskydeckの方が安くて 近いので・・ゲストと使うことはないだろう・・と・・色々思案する。午後は・・ 動かざること山の如しと・・呟きつつ。ゴロゴロする。夕方6時前に、再び カレンデリアで夕食を食べる。味が濃いのでご飯が進む。安くて良いが・・体には 良くなさそうな食生活である。午後にやっと・・コンプレッサーの修理技師が来て くれて・・暫く使えなかったコンプレッサーが復活。ここ暫く・・タンク充填を 外注に出していたので、出血が続いていたが・・ここでやっと出血が止まった。 だが・・・修理請求が・・43,306ペソと・・まぁ、予想はしていたが・・高額。 ズドン・・とボディーブローを喰らう。明日も・・カレンデリアだな・・と呟く夜。 |
6月24日(月) セブ空港お見送り セブ港お迎え セブ空港お見送り 英語物語 30問 |
起用の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。布団の中で英語物語の ノルマをクリアする。昨日の夜からスタッフハウスの水が出ない・・でも・・ ちょっと変な出方をしていたので・・明るくなって外を見ると・・スタッフハウスに 繋がる水パイプから盛大に水が漏れていた。・・・今日はこの修理だなぁ・・ オーナーを召喚するか・・ハードウエアで部品を買ってくるか・・考える。 朝のPR434にゲスト2名様をお見送りをして、夕方ボホールから戻ってくるゲストを セブ港でお迎えをして夕食、セブ空港へのお見送りが今日の真児のミッションである。 5時過ぎにベラビスタへ移動。ゲストは5時半にチェックアウトして集合。5時45分 前には朝食が出てきて良い感じ。6時にセブ空港へ向けて出発。ゲストのお見送りは 無事に終了。徒歩でスタッフハウスまで戻る。ちょっとやる気が出なかったので、 水道の修理はオーナ様召喚方式とする。まぁ・・・今日中に直るかは不明だが・・ 夕方までは待機する予定。・・・・えっと・・・結局オーナー様と連絡がつかず。 このままだとシャワーも浴びられない・・と言う事で。。お昼前に・・カレンデリア でたっぷりとお昼ご飯を食べてから、ハードウエアに行って、必要だと推測される 部品を購入。まぁ・・実質15分程で修理完了。よく見ると・・腐った水道の蛇口も ある。まぁ・・要するに・・うちの家の水道LINEから水を確保しようとした。だけど 水道の蛇口が腐っていたので。。そのまま放置。という状況だったと推測される。 水道料金は安いし・・それ程騒がないが。。。俺様の時間を無駄にされるのは ちょっと面白くない。この程度の修理はできるようになったということは大事。 5月頃と比べて随分と涼しくなったので、午後からちょっとお昼寝をして、16時に スタッフハウスを出発。セブの港を目指す。マクタン港まで1時間、マクタン港から 1時間を最大に見積もってでて・・順調に行くと1時間で到着できる。今日も 早く到着をしたので・・のんびりと携帯小説を読みながら時間を潰す。ゲストとは 問題なく合流が出来て、そのままZUBUCHONまで移動をして・・楽しく宴会。 ゲストリクエストでSAVEMOREスーパーに行ってお買い物。小さくメモ。 ドライマンゴの200gは231ペソ。100gは117.5ペソだった。良く聞かれる価格。 夕食終了後、セブ空港までゲストをお見送りして今日の真児任務終了。徒歩で スタッフハウスまで戻って一息な時間。さて・・明日はすること無し。目覚ましを 全てOFFにして・・・寝られるだけ寝よう計画が発動中である。さて・・寝る。 |
6月23日(日) 朝体重 67.20キロ 体脂肪率 25.10 ゲスト89歳850本記念 セブ移動日 英語物語 38問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。外は・・あれ・・雨だ・・ まぁ、6月だし・・そんな時もある。バリカサグ組とパングラオ組のお見送り。 坂戸ママの89歳、850本のお祝い。セブへのゲストとの移動が今日の任務である。 ふぃ・・・予定通り5時から停電開始。天気図などの処理はすでに終了している。 6時前にはショップに移動する。雨に濡れないようにカッパを着て出動したが・・ 雨は止んでいた。到着したら・・自転車の前輪ブレーキが壊れる。こんな天気の 良くない日に・・・Orz。まぁ・・運落としはブレーキで良しとする。6時半の バリカサグ組のブリーフィングをして、お見送り。ゲストから朝食券を1枚頂いたので トロピックスのレストランで朝食をたっぷりと食べる。今日はゴウヤがあってご機嫌。 さて・・・とちょっと気合を入れて、自転車屋さんまで自転車を運ぶ。修理時間は 3分で終了。ブレーキを止めているナットが無くなっていたようだ。工賃として 50ペソを支払って終わり。家に戻っても今日はお腹いっぱいなので、お昼は無用と・・ 思っていたが・・結局最後小腹が空いてカップヌードルを食べる。ビバ日本食。 ダイビング部隊の戻る時間に合わせてショップに再出動。坂戸ママの850本ダイビング も無事に終了してホッとする。お祝いケーキの確認、フェイスブックへのアップの 準備などをする。朝悪かった天気も午後に向けて回復。バリカサグ島組は バラクーダの群れに遭遇。ナパリンでイワシ玉を見て・・こちらも問題なく終了。 15時からログ付けと、850ダイビングのお祝いをして、夕方16:20の高速艇で セブへ移動する。ゲストに運動靴を頂いて感謝。靴半壊の心配をしなくて良くなった。 夜は・・・和食屋『呑気』で楽しく宴会。たまにの・・ご褒美は美味しかった。 |
6月22日(土) 朝体重 66.55キロ 体脂肪率 23.8 ボホール港お迎え 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで目を覚ます。今日は・・カビラオ島組のお見送りをして、、 パングラオ島組のお見送りをして・・午後にドゥマゲッティから到着するゲストを お迎えをするのが真児のミッションとなっている。昨日作ったモンゴスープが 残っている。洗濯もしなくては・・と色々と思案する朝である。さて・・頑張ろう! 洗濯をしながら、朝ご飯としてモンゴスープを食べる。唐辛子が良く効いて、 朝からなかなかパンチのある食事となるが、お腹いっぱいで良い感じ。6時過ぎに ショップに出動。スタッフとミーティングをして、集合したゲストにカビラオ島の 説明をしてからお見送りをする。パングラオ島組をお見送りをして家に撤退。 お昼は・・・ペペロンチーノに決定。やっと・・電子レンジ作成方式が完璧に なってきた。午後はのんびり洗濯をすませて、14時半にショップに出動。 ドゥマゲッティからの高速艇を目視して、ボホール港に出発。ゲスト1名様と 問題なく合流できて良い感じ。ダイブショップへ行って、施設、料金、ダイビングに 関する説明をしてから、一時解散。17時にゲストのログ付けを済ませてから、 今日はみんなでアルフレスコベイで楽しく宴会をする。今日も1日楽しく終了。 |
6月21日(金) ボホール移動日 英語物語 36問 |
今日の朝は目覚ましで3時から活動を開始する。キッチンエリアは当たり前のように 水没をしている。ハローブロックでも買って・・足場を作る必要があるなぁと 呟く時間。今日はゲスト3名様とボホールへ移動をする。ボホール空港に到着の ゲストはラリーがお迎えに行ってくれる。朝にセブへ到着されるゲストが、午前中に ボホールまで到着する予定。このゲストをボホール港へお迎え・・というのが今日の 真児のミッションとなっている。うむ・・外は雨のようだ。残念ながら天気が悪い。 4時過ぎにはスタッフハウスを出る。雨が降っていなくて良かった。レンタカー屋の おっちゃんも既に待機終了。朝ご飯のお弁当を確認して一息。ゲストも早く集合して くれて早めに出発をする。セブの港では順調に乗り込みが始まるが、出航は6:22と ちょっと遅延した朝。ボホールに近づくにつれて天気が良くなり、ご機嫌である。 今日は御年89歳の坂戸ママのダイビング。4人をダイビングにお見送りした後は 一度家に撤退をして、モンゴスープをさっくり作成をしてシャワーを浴びて、 11時には再度ショップに出動。セブから到着をした2名のゲストをお迎えをして ダイビングの段取り準備。2ダイブ終了した午前中組が戻ってきて、一緒にランチ。 午後のダイビングを送り出し。3ダイブで戻るゲストのお迎え・・暑い午後・・ 眠気が出てきたので、おもむろに拭き掃除を開始する。ちょっと色々と綺麗になって スッキリした午後。午後ダイビング部隊が戻ってきて・・今日のダイビング終了。 夜は・・SIZILINGで楽しく宴会。宴会終了後・・ちょっとゲストと飲んで解散。 ううううううむ・・楽しい!(^^)! このまま天気が続きますように・・・ |
6月20日(木) 朝体重 67.25キロ 体脂肪率 25.9 セブ移動日 セブ空港お迎え×2回 5J5063&PR433 ベラビスタホテル 夕食宴会 英語物語 147問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。英語物語のノルマをこなして一息つく。 7時過ぎにウエルジーとミーティングをして、セブへ移動をする。5J5063の セブ空港お迎えをして、PR433のお迎えをする。2回のお迎え任務である。 7時前にはショップに出動。既にウエルジーもアランもレイモンもショップにいた。 レイモンは、水ガロン缶の補給作業をしてくれているようだ。ウエルジーと現金関係 の段取りを確認して、セブで換金する日本円を確保する。7時半にアランに ボホール港まで送って貰う。高速艇はちょっと遅れの8:32に出発する。ほぼ定刻。 到着はきっちり2時間で・・10時半で・・そこから徒歩でPIR3まで移動。ここで 予定外・・なかなかフェリーが来ない。結局11時過ぎにフェリーが出発。マクタン島 に到着をしたのが、12時前で・・ジプニー移動をして・・スタッフハウス到着が 12時半と・・なかなかにシビアな時間。5J5063はまぁ・・予想通り早い。 ランチタイム無しだなぁ・・と・・・ベラビスタに行ってお部屋のチェックインを してから・・セブ空港へ向かう。今日は・・移動運が無い。ジプニーがなかなか 捕まらず・・セイブモアからセブ空港は徒歩で移動をする。13:05到着予定の フライトが12:42には到着をしてくれる。徒歩で空港に到着をしたのは12:50。 ふふふ・・余裕で間に合った。ホッと一息である。ゲストはコロナ明けに既に 4回も来て頂いているゲストなので、特に説明も不要で、ベラビスタチェックインの 後は一時解散。ウエルジーに渡された日本円をセイブモアまで換金に行く。 このあたりでは一番レートは良いが・・10ペソ程度。まぁ・・良しとする。 個々の換金所はレートは良いが・・やっぱりそれだけ並ぶ。小一時間で換金を終了して スタッフハウスに戻る。お昼をカレンデリアで食べて、17時にPR433のお迎え準備を している時に・・吃驚クラスの・・大雨である。流石に・・外を眺めながら 出発のタイミングを計る。ちょっと小雨になったのを確認して出発・・・だが・・・ しかし・・スタッフハウスからベラビスタまでの道が・・川になっていた。 あっという間に靴が水没。このまま空港・・夕食は・・気持ち悪すぎる・・という ことで・・再度スタッフハウスに戻って、サンダルに買えて、ジーパンも予備に 履き替えてから出かける。セイブモア付近も道が川になっていたので・・サンダルに 履き替えたのは正解だった。PR433は定刻より早く到着。既にGOODダイブショップの レジェンド『伝説』となる89歳ゲストが到着。あははは!お元気だ。再会を喜ぶ。 ベラビスタに到着しても・・雨が降っていたので・・今日の夕食は超久しぶりに ベラビスタのレストランで食べる。ピザとサラダとイカリング&空心菜の天ぷらで 思ったより量は多かった。たまには悪くない。楽しくビールを飲んで、 スタッフハウスに戻って夜は9時。さて・・明日は3時起床予定だ。早く寝よう。 |
6月19日(水) 朝体重 68.85キロ 体脂肪率 25.8 英語物語 32問 |
今日の朝は4時半に一度目を覚ますが・・二度寝。最終的には6時半から活動を 開始する。今日は7時半に空港お見送りがある。ちょっと・・バタバタと準備をして 7時過ぎには出発をする。英語物語のノルマが終わっていないのが気持ち悪い。 7時半にゲストをトロピックスのフロントでお見送り終了。帰りにマルセーラで サラダ油とトイレ掃除の洗剤を確保する。お昼は恭子さんがキャベツロールを 作ってくれてたっぷりと食べる。ちょっとお昼からビールを飲んでご機嫌。 6月末までのスタッフスケジュールの確認、その他事務処理系を済ませる午後。 5時過ぎにはシャワーを浴びてお昼の残りと、日本からのおつまみをつまんで、 ビールをたっぷり飲んで1日が終了。さて・・明日は久しぶりのセブだ。楽しみ!! |
6月18日(火) 朝体重 67.40キロ 体脂肪率 26.6 英語物語 33問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。お問い合わせメールに返信をして、さて・・ ちょっと走ろうかなぁと呟く時間。雨は降っていない模様である。今日はダイビング 無し日なので、夕方までのんびり予定である。夕方からはゲストと飲みに行く予定。 のんびりと今日も楽しもうと呟く時間は英語物語のノルマも無事終了。 あれ・・バリカサグ島の役所への支払い段取りをしていると・・何故かGキャッシ が上手く仕事をしなくて・・少々・・再起動などを含めて繰り返す。原因は不明。 だけど・・何とか支払いまでたどり着く。まだ不安定なフィリピンの オンラインキャッシュシステムだなぁと再認識。気が付いたら・・6時半を過ぎて いて・・まぁ・・ジョギングは無しとなる。7時過ぎにショップに出動。天気の良い中 WEB用の写真を撮って撤退をする。帰りに市場でキャベツと人参を購入。 お昼は野菜たっぷりのラーメンを食べてのんびりする。夕方17時にショップに出て ゲストとは韓国レストランで楽しく宴会をして1日が無事に終了。今日も良く食べた。 |
6月17日(月) 朝体重 66.80キロ 体脂肪率 26.1 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。6人のゲストをボホール空港へ お見送りをするのが朝の真児ミッションとなっている。とりあえず5J619は飛んで いない事を確認。まぁ・・時々早い事はあるけど、事前連絡もあるという事で、 状況認識は問題なく終了。5時前にはショップに行く段取りをしている時間。 4時半過ぎにはボホールトロピックスリゾートクラブへ到着。フロントとチェック アウト段取りを話している間に・・どんどんとゲスト様チェックアウト終了。 皆様・・早い時間に全員集合。帰りの行程を説明してお見送り。さて・・帰ろう・・ と思った瞬間・・雨が降り始める。急いで帰るが、びしょ濡れである。まぁ・・ そのままシャワーを浴びて、洗濯を開始する。7時前にショップへ再出動する。 なんだか・・本気の雨だ。。久しぶりにカッパを使っての移動。7時半前に スタッフとミーティングをして、8時にはゲスト到着で、ダイビングスタート。 今日の早朝チェックアウトゲストの朝食券が残っているので、真児、ウエルジ、 ラリー、レイモン、アラン、グレンできっちりと消化させて頂く。相変わらず 炭水化物と卵だけど、たっぷり食べてご機嫌。帰宅してからは、スタッフスケジュール の調整作業、7月の高速艇のチケット購入段取りをして、ちょっと仕事した気分。 17時前にチケットセンターへ行ってチケットの確保をしてショップ。高速艇 チケットの確認と振り分けをして今日の任務終了。夜はアルフレスコベイで 楽しく宴会をして今日も平和に終了。美味しいがやっぱり炭水化物が多いイタ飯屋。 |
6月16日(日) 朝体重 66.35キロ 体脂肪率 25.5 英語物語 35問 |
今日の朝も5時から活動を開始する。今日は6名のゲストがバリカサグへ出発するので そのゲストのお見送りと、2人のゲストがパングラオ島へ行くのでその送り出しまでが 真児の朝ミッションとなっている。緑豆を漬けてあるので、昼はモンゴスープの予定。 ちょっと天気図上に雲が多いので・・心配をしてAI天気予報を確認するが・・ 大きく崩れる気配なし。ちょっとホッとする。 6時前にショップに集合。バリカサグ組の準備をしてミーティングをちょっとして ゲストを送り出す。パングラオ組は恭子さんにお願いをして撤退。帰りに市場で トマトと生姜、いい感じのオクラがあったので購入。家に戻って・・とりあえずは モンゴスープの仕込みをしてから一息つく。お昼は予定通りたっぷりとモンゴスープ を食べてからバリカサグ組の戻りに合わせて撤退をする。皆さんが元気に帰って来て ありがたいと思う午後。精算作業を済ませて、一度撤退。6月20日以降の スタッフスケジュールを作成をしてちょっと仕事をした気分。17時にショップへ 再出動をして、夜はアティアティハンで楽しく宴会をして今日も平和に終了。 |
6月15日(土) 朝体重 66.10キロ 体脂肪率 26.5 英語物語 37問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日はゲスト7名様がバリカサグ島に行くので その準備と説明をして、送り出すのが朝の任務となっている。お昼はうどんにしよう かなぁ・・と思案中。英語物語のノルマもクリアしてすっきりな時間。 6時前にはショップに出動。健康チェック書類とウエットスーツを準備して、 WEBように天気写真を撮ってWEB更新と充実した朝。ミーティングをして ゲストにバリカサグの説明をしてから送り出しをする。市場でネギを買って帰宅。 お昼はネギたっぷりの肉うどん。いい感じに炭水化物を摂取する。お昼に・・ ちょっとお問い合わせ毛数件重なる。ありがたい話だ。だが・・停電に伴う、 ネット不調で・・なかなか思うように情報が送れない。ボホールらしいお昼時。 ダイビング部隊の戻る時間に合わせてショップに出動。無事にダイビングも終わったし ゲストと夕方からビールを飲んでご機嫌。夜はSIZZILINGで楽しい宴会をして 今日も無事に終了でっす。楽しい日々は続く・・どこまでも・・・ |
6月14日(金) 朝体重 65.80キロ 体脂肪率 26.4 ボホール空港お迎え 英語物語 35問 |
今日の朝も目覚ましで、4時から活動を開始する。ゲスト5人様をボホール空港へ お迎えに行くのが朝の真児の任務となっている。フライトレーダにはまだ、5J619の 機影は無し。予定通り5時20分発、7時到着のようだ。安定してきて安心である。 5時過ぎにショップへ行く。ウエルジーも5時半前に到着。6時前にはボホール空港 へ到着をしてのんびりと待機する。レンタカー屋ともちゃんと連絡が取れて、 良い感じである。ゲスト5名様は定刻より早く到着したが・・セブパシフィック航空様 やってくれる・・ゲストのスーツケースの一部が破損をしていたので、クレームを 入れるのに15分程掛かる。まぁ・・結局帰国後の事務処理となる。問題無く、 ショップに移動をして、ダイビングの準備に入る。後2人のゲストもショップに 来てくれて9時前にはダイビング部隊は出発。帰りに市場で生姜とトマトを買って 帰宅をする。お昼は最近マイブームのモンゴスープを作ってご機嫌。随分と 安定をして来た。良く飽きないものだと自分でも思う。ダイビング部隊の戻り時間 に合わせてショップに再出動をする。お部屋のチェックインのフォローをして 一息ついた午後。一度シャワーを浴びに家に戻って、17時にショップに再出動。 今日はBQで買い物をしてから、ジェリーズグリルで楽しく宴会をして終了。 |
6月13日(木) 朝体重 66.50キロ 体脂肪率 26.9 5J619 ボホール空港お迎え Z2358 ホテルフロントお迎え 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚ましで4時に起床をする。良かったまだ5J619便はフライトレーダーに 現れていない。ということは・・到着は7時と言う事である。時々5J619は 未だに早朝5:00amに到着をしてくれるので、警戒レベルは上げてある。とりあえず 今日は問題なし。5時半にウエルジーと待ち合わせてボホール空港へ移動をする予定。 5時過ぎにショップに行くと、既にウエルジーも待機中。予定通り5時半には出発。 6時には空港に到着をしてのんびりと待機。5J619はほぼ定刻に到着をして、 ゲストともすぐに会えて良い感じ。ショップまで移動をして、敷地と料金の説明を して・・ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチ。ダイビング出発後撤退。 一度家に戻って、9時過ぎに銀行参りに出動する。小一時間で現金を確保して、 スーパーマーケットでオリーブオイルとスパゲッティーを確保して帰宅。お昼は モンゴスープを食べて、バリカサグ組の戻り時間に合わせて再度ショップ出動。 ゲストの精算をして次の段取りをする。パングラオ島組が戻ってきたタイミングで 撤退をする。今日到着のゲストのZ2191はほぼ定刻に到着。だが・・Z2358は 残念ながら遅延表示。お昼に作成をしたモンゴスープの残りを・・夕方に食べる。 遅延はちょっとずつ・・伸びて・・結局ゲスト様は21:22にボホール空港到着。 22時過ぎにボホールトロピックスリゾートクラブのフロントで合流できて、一安心。 残念ながら、ホテルのレストラン、近辺のレストランも10時を過ぎると閉まって しまうので・・ショップで軽くビールを飲んで解散。結局・・ 帰宅をしたのは23時30分となる。さて・・明日も5J619のお迎えなので・・・ 起床は4時だな・・と・・目覚ましを合わせる。早朝と夜仕事・・無事に終了。 さて・・早く寝ないと・・と思うが・・目が冴えているそんな夜中・・・ |
6月12日(水) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 26.10 英語物語 35問 |
今日の朝は目覚ましで予定通りに4時半から活動を開始する。いつもの天気図確保を して、英語物語のノルマクリアと・・良い感じに順調である。今日はゲスト1名様を ホテルにお迎えをしてバリカサグへのお見送りが真児のミッションとなっている。 さて・・今日も楽しい1日のスタート。頑張ろう!! 6時前にはショップに出動。 既にダイビングの準備は終了していた。6時15分からミーティング。ジュニアが ゲストをお迎えに行ってくれる。ショップに到着したゲストに説明をしてから、 バリカサグ島にお見送りをする。帰宅途中で散髪屋に入って頭をすっきりする。 お昼は・・昨日のリベンジに耐圧タッパーを使ってスパゲッティーをゆでる。 今回は12分で全く問題ないスパゲッティが茹で上がる。ただ・・あれ・・ オリーブオイルがそういえば無くなっていた。ごま油で問題なく代用をして・・ 肉と冷蔵庫に残っていたジャガイモを混ぜて・・立派なランチとなる。 午後はのんびりして、夕方にショップに再出動。夜はアティアティハンでゲストと 楽しく宴会をして、今日も平和に終了。明日は早朝お迎えである。早く寝よう! |
6月11日(火) 朝体重 67.20キロ 体脂肪率 27.2 スパゲッティー by 電子レンジ実験 英語物語 39問 |
今日の朝は4時半に覚醒をして、英語物語のノルマをクリアして、5時過ぎから 活動を開始する。やっと今日から通常業務である。7時からミーティング、 7時半にゲストのお迎えといよいよ・・普通の生活が戻ってくる。天気も良さそうだし 楽しみである。ちょっと気合を入れて、朝から洗濯も開始。今日も頑張ろう! 休み明けは色々と確認があるので、ちょっと早めに家を出る。とりあえず、 お迎え用の車、バンカーボート、コーストガードの許可証、ランチの準備も 問題なく済んでいてホッとする。さて・・と雑巾を取り出して、棚やウォーター サーバーなど・・拭き掃除を開始する。ウエルジーとラリーが掃き掃除を開始して 朝からちょっと大掃除気分。トイレの確認と掃除をしてスッキリ。7時から ミーティングをして、7時過ぎにホテルにお迎えに行くと、既にゲストはスタンバイ 終了。ご挨拶をして、ショップの説明、料金の説明をして、ダイビングの恭子さんに バトンタッチする。ダイビング部隊が出発した後は、ウエルジーラリーと、 運転資金を含めて現金の調整を行う。支払いに優先順番をつけて、一気に支払いを やってもらう。段取りが付いた後は撤収を開始する。今日はニンニクをひとかけら 買って帰宅する。朝ご飯として昨日の残りご飯をベースに卵焼きを作って食べる。 お昼は・・ふと見つけた・・電子レンジでスパゲッティーを作れるという・・ タッパーを使うことに決定。通常スパゲッティーの時間+3分と言う事で・・ 固めが好きなので、10分のスパゲッティに対して、12分を設定する。水は 500CCを入れてレンチン開始。フライパンで唐辛子と大蒜をオリーブオイルで 弱火でジワジワと炒める。12分で電子レンジから取り出したスパゲッティーは・・ あれ・・水が無い・・いや・・電子レンジの中に吹きこぼれててエライ事になってた。 スパゲッティー自体は問題なくできていて、即席ペペロンチーノとしては悪くない 出来であった。ただ・・電子レンジの掃除が大変だった。まぁ・・暫くやって いなかった・・電子レンジ掃除日だと思えば悪くない。朝もお昼も・・炭水化物を たっぷりとって今日もデブ一直線。ダイビング部隊の終了を確認して、午後からは のんびりして、夕方17時を目標にショップに行って、夜はゲストとランタウで 楽しくビールを飲む。いやぁぁぁぁぁ・・やっぱりゲストと一緒は楽しい!! 夕方恭子さんに聞いたが・・スパゲッティーの耐熱タッパーは蓋をせずに 使うものらしい。説明書には赤字で『蓋をしない事』と書いてあった。また・・ 1つ勉強である。次こそはスパゲッティーを電子レンジで作れるおっさんを目指す。 |
6月10日(月) 朝体重 67.6キロ 体脂肪率 26.6 英語物語 51問 |
今日の朝もゴロゴロとして6時から活動を開始する。まぁ・・・予定通り・・ 予想通り・・きっちり体重は増えている。1日で1キロ増量とは・・やるな俺と呟く。 いつもの天気図を確保した後は・・半分以上作ってはいたけど・・6月のスタッフ スケジュールを作成する。印刷して恭子さんチェックをして貰って、問題なければ 今日中にスタッフ配布予定。7時半にはショップに向けて出発。良い天気である。 天気写真を撮ってから撤退。帰りにマルセーラでビールと卵を購入。野菜は・・ あまり良いものが無く・・心が震えなかったので・・購入せず帰宅。お昼は 煮込みハンバーグと冷凍の餃子をたっぷりと食べる。午後はのんびりと過ごして、 夕方から冷凍シュウマイをフライパンで作成をして、ビールのおつまみにする。 今日も1日平和に終了である。10月がそろそろ射程に入ってきた。色々と思案中。 |
6月9日(日) 朝体重 66.60キロ 体脂肪率 26.3 昼『おでん』 英語物語 44問 |
今日の朝も6時から活動を開始する。昨日と同様に4時には英語物語のノルマは クリアをしている。いつも通り天気図を確保してから、そろそろショップに行くかな と呟く時間である。今日は昨日から煮込んである『おでん』がお昼ご飯だ。楽しみだ。 7時過ぎにショップへ行く。青空が気持ちよい。ショップの説明書を作成するかと ちょっと写真を撮り始める。7時半のマルセーラ開店に合わせてショップを出る。 マルセーラでは・・缶ビールを買って撤退。家に帰って気が付く・・あ・・おでんで 卵を使ったので・・卵がすでにないと言う事。無駄動作がなかなか減らない・・・。 昨日購入したエノキをおでん鍋に入れてひと煮立ちさせて準備完了。お昼は 久しぶりのおでんに・・ビールを飲んでご機嫌。からし・・が無いのがちょっと残念。 お腹いっぱい食べてから・・お昼寝。良く眠れる今日この頃。夕方起きてから・・ 昼の残りのおでんに・・大根、豆腐、冷凍餃子を入れて、夕食とする。まさに・・ くっちゃーねー生活の見本のような1日を過ごす。いよいよ・・明日の朝から 脳ミソをお仕事モードに変える予定である。さてさて・・今日も早く寝よう。 |
6月8日(土) 朝体重 66.60キロ 体脂肪率 26.4 英語物語 38問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。4時過ぎから雨が降っている朝。雨を理由に 布団の中で英語物語のノルマをクリア。することが無くなって動き出す始末。 ショップに行くのは雨が止んでからでよいかなぁ・・と呟く時間。 7時過ぎにショップに出動をして、WEB用の天気写真を確保。帰りに市場で 夜飲み用のゴウヤを確保して撤退。お昼は恭子さんが、煮込みハンバーグを作って くれるという事でのんびり。朝の買い物で恭子さんが、牛骨と大根を買って来てくれた・・ということは明日は『おでん』が作れるベースが出来た。せっかくなので おでんの追加材料を買いに・・ICMに買い物に行く。練り物系とジャガイモを購入。 そして・・冷凍の餃子とシュウマイを発見したので購入する。お昼は予定通り 煮込みハンバーを頂いて、同時進行で・・まず・・土鍋を探すところからスタートして ゆで卵、牛筋の処理、大根を切って・・と・・おでんの段取りを進める。午後からは ちょっとお昼寝をして・・夜はゴウヤチャンプルを作成してビールで飲んで 今日も一日無事に終了。6月のご予約のゲストの確定を出せて、ちょっと仕事した1日。 |
6月7日(金) 朝体重 66.55キロ 体脂肪率 26.5 英語物語 32問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。目覚ましは4時にセットをした居たのだが・・ やっぱり・・やる気温度が低い。2度寝・・3度寝を繰り返し・・結局6時からだ。 まぁ・・特にすることの無い朝に、無理やり何かをしようとするのは難しい。 今日のお昼は、ゲストに頂いた『きしめん』とする予定。楽しみは食べ物だけだな。。 7時過ぎにショップに向けて出発をする。ロニーがボートのメンテをしてくれていた。 WEB写真を撮影して撤退。帰りにマルセーラでコショウと塩、ビールを購入して から撤退。マルセーラから家までの間にスコール的大雨。自転車でぶっちぎった・・ が・・やっぱりびしょ濡れだ。まぁ・・問題なし。シャワーを浴びて、ビールを 冷蔵庫に入れて、WEBの更新を済ませる。ちょっとやる気を出して、6月の運営資金 計算をしてお金の段取り。先日購入をした高速艇チケットの振り分けなど・・ ちょっと事務業務を済ませる。お昼は・・ゲストから頂いた『きしめん』を ベースに、豚肉、乾燥ネギ、乾燥わかめ、鰹節などたっぷりとトッピングをして お腹いっぱい食べる。ちょうど・・直近のご予約が動いて、バリカサグ予約を入れる。 午後はいつも通りダラダラと過ごして、夕方からワカメを水でもどして、ひじきを 炒めて夜ビールのおつまみとする。今日もお腹いっぱい食べてご機嫌に終了。 さて・・ゴミ収集車を待っているのだけど・・なかなか・・来ない・・・ 19時40分程にゴミ収集車が通過。スッキリして今日も眠れそうである。お休み・・ |
6月6日(木) 朝体重 66.35キロ 体脂肪率 25.2 英語物語 46問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。色々と考えるが今日も何もする事が無いようだ。 とりあえず、天気図を確保して、そろそろ・・ショップに行こうかなぁと呟く時間。 今日も精いっぱい、時間を無駄にしようと遠くを眺める朝。7時過ぎにショップに 出動して写真を撮ってから撤退する。帰りに玉ねぎとニンニクを市場で買って帰宅。 お昼は・・恭子さん作のミートスパゲッティーをたっぷり頂く。午後はお昼寝を しつつゲームの対抗戦為をちょっと頑張る。17時に無事にクランの勝利を確認 してから、シャワーを浴びて、キャベツの塩もみと豚肉炒めをつまみに、ビールを 飲んで今日も平和に終了。まだまだ・・もう少し長いお休み。十分に堪能しよう。。。 |
6月5日(水) 朝体重 66.80キロ 体脂肪率 26.2 英語物語 35問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。もう少し早く起きては居たのだけど・・ ゴロゴロと布団の中で英語物語のノルマをクリアする。色々と習慣にするのは 難しいが・・やっていることを辞めるのも難しい。既に英語の勉強では無く、 朝の頭の体操となっている。まぁ・・そう思えばまだ・・やる意味もある。 今日もショップで天気写真を撮って、ショップWEBを更新するのが真児の任務である。 7時過ぎに、ショップへ行って天気写真を撮る。帰りにマルセーラで、ワインと 酎ハイを確保する。6月の追加ゲストの高速艇チケットを購入しに代理店に走る。 やっと・・事前メールをすることで即時発行してくれるようになった。いつもは、 30分~1時間は待たないとならない作業が短縮できてちょっと、嬉しい。自分への ご褒美にアイスクリームを多種買う。お昼は、日本の雑魚とウインナーとお味噌汁と ご飯で和食ランチ。たっぷり食べてご機嫌。午後はダラダラとお昼寝をして、 夕方からビールとワインを日本のおつまみで食べてご機嫌。今日も平和に終了。 |
6月4日(火) 朝体重 66.40キロ 体脂肪率 25.7 英語物語 40問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。早朝に雨の音がしていた。ダイビングは 無い日なので問題なし。特にすることが無い1日・・のスタートである。 何をしようかなぁ・・・と呟くそんな贅沢な時間。8時前にショップへ行ってWEB用の 写真を撮って撤退。マルセーラでトイレットペーパーと市場横でビール、市場で キャベツと人参とゴウヤを確保してから撤退。お昼は野菜たっぷりラーメンを食べて ビールを飲んでご機嫌。午後はダラダラ過ごして・・夜はゴウヤチャンプルで ビールを飲んで・・贅沢な時間を過ごす。まだ・・休暇は長い・・・・Orz・・・ |
6月3日(月) 朝体重 66.30キロ 体脂肪率 27.0 英語物語 31問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。ロニーからボートメンテナンス終了の 連絡が来たのに合わせて動き出す。今日も特にすることの無い1日の始まり。 ショップに行ってWEB写真を撮らなくては・・お昼は何をしよう・・と・・ 余り建設性の無い思考が朝から脳内を走る。天気は良さそうだ。それだけでも良し! 7時過ぎにロニーがスタッフハウスにやってくる。なんだ・・と思ったら・・歯が痛い らしい・・( ;∀;)・・あは・・良い良い・・その程度の治療費は出す事にする。 8時前にショップへ行ってWEB用の写真を撮ってから撤退。今日は9時に合わせて ボホールクオリティー(BQ)に行く。マルセーラで売っていないものを買うためだ。 スパイスカレー用の『ターメリック』をメインに、ひき肉、豚肉をたっぷり購入して から撤退する。家では肉を小分けにして冷凍庫に入れて一息つく。お昼は飽きずに モンゴスープを作成してたっぷりと食べる。午後はウトウトしつつ、携帯小説を 読みながら時間を潰して、17時過ぎにはビールタイムとしゃれ込む。贅沢な日々が 続く今日この頃である。 |
6月2日(日) 朝体重 66.85キロ 体脂肪率 25.6 10キロ朝ジョグ 10.14キロ 1:21"44秒 8:04分/km 英語物語 30問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。セブでの寝不足を解消するべく・・かなり 良く寝ている。今日も残念ながらすることのない1日である。とりあえず・・・ 走ろうかなぁと呟いている時間。5時半からストレッチをしながら・・損傷の少ない シューズを選ぶ。まぁ・・やっぱりお気に入りのミズノのシューズになる。分解寸前 ではあるが・・まだましである。スピードは上げずにゆっくり走る。微妙に日陰を 選びながら走って7時にはショップに到着。WEB用の天気写真を撮って撤退。帰りに 市場で豚肉1キロとトマト、生姜、人参、ニンニクを確保する。今日は・・ モンゴスープベースのカレーを実験作成する予定。お昼前には作業開始。大蒜生姜を 擦って、玉ねぎをみじん切りから飴色までローストして、トマトのぶつ切り、 スパイスを合わせて、最後は緑豆を入れる。30分程しっかり煮込んで完成。 随分と・・適当分量にも慣れてきた。お昼を食べた後は、携帯小説を読みながら お昼寝をして、夕方起きて、ワインを飲みながら昼のカレーの残りを食べる。 うむ・・贅沢な日々が続いている。暫く・・・こんな生活も容認する予定。 |
6月1日(土) 朝体重 66.80キロ 体脂肪率 26.1 英語物語 31問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。今日は6月のWEBの月次更新をするのが、 小さな真児のミッションとなっている。8月のバリカサグ予約がWEB上で確認が 出来るようになった。まだ、予約枠に余裕があって良かった。天気も良さそうである。 今日も一日頑張ろう!!主には暇つぶしとなるが・・Orz・・・8時過ぎにショップで 天気写真を撮影する。帰りに市場でトマトと玉ねぎを購入。お昼は、納豆と モンゴスープという・・豆豆ランチである。お腹いっぱい食べてご機嫌。 バリカサグの予約を2日分入れてちょっと仕事した気分。夕方、モンゴスープの 残りをつまみにビールを飲んで1日が終了する。全く・・何もない平和な一日が終了 |
5月31日(金) セブ空港お見送り イミグレーション参り ACR-ICARD確保終了 英語物語 30問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日はゲスト2人様をセブ空港へお見送りをして 9時を目指して、イミグレーションに行く。そして・・ACR-ICARDを確保するのが 真児のミッションとなっている。必要書類は印刷済み・・だけど・・他にも・・ きっと必要な物があるのだろうなぁと・・予測をしておく。そうすれば・・ 腹も立たないというものである。無事に今日中に確保できたら良しとする。5時半に ベラビスタに到着をして、5時45分にはゲストの朝食がアレンジ出来て良い感じ。 通常6時からしか、開かないレストランを15分早く開けて貰っているのだ。感謝。 6時にはホテル送迎車でセブ空港へのお見送りをして、その後は徒歩でスタッフ ハウスに戻る。途中でお気に入りのカレンデリアでたっぷり朝ご飯を食べる。 さて・・そろそろ8時である。出発しようかな。暫くスタッフハウスは使わないので 掃除して・・と思ったら・・断水だ。まぁ良い良い。8時前に出発をして、フェリーで セブ島に渡って徒歩で、イミグレーションへ向かう。到着は9時と順調に移動完了。 あれ・・イミグレーションは8時オープンと認識をしていたが、9時だった。予定外に 早く並ぶことができて良かった。書類を数枚印刷して持ってこい・・とメールに 書いてあったのに・・パスポートとクレームタグだけで良いとのこと。無駄印刷だ。 待つこと45分程で無事にACR-ICARDを確保終了。まぁ・・帰国時しか使わない カードだけど・・無いと困る一品。無事に確保できて良かった。さて・・と時計を 眺めて・・次の高速艇は11時40分。よし・・時間がある。と言う事で・・ロビンソン というモールにある・・日本のラーメン屋さんでラーメンを食べる。ラーメンだけの つもりだったが・・俺の視線の先にいる・・おっちゃんが・・旨そうにから揚げを 食べていたので、ついつい・・つられてから揚げ追加。味が濃いので・・ごはんも 追加・・と・・デブまっしぐらランチとなる。美味しくて満足して、669ペソ。 思ったより安かった。徒歩で港に行こう・・と思ったけど・・炎天下。ジプニーで PIR1そばまで移動をする。チケットを購入するのに・・30分程並んだけど・・ 問題なくチケット確保終了。11時47分と7分遅延だけで出発。ぐっすり寝て・・ ボホールに帰還。ショップに寄って自転車を確保してから帰宅する。今日の夜は ビールを数本飲んで終了とする。いやぁ・・ベルトがきつい。ダイエットは来月から。 |
5月30日(木) 朝体重 67.35キロ 体脂肪率 24.8 セブ移動日 英語物語 24問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。いやぁ・・良く寝て爽快な朝である。 やはり・・セブでは微妙に熟睡できていなかったのだなぁ、と改めて認識。 今日は夕方ゲスト2人とセブへ移動をして、明日の朝、セブ空港お見送りの予定。 ACR-ICARDを確保するための書類準備と月次処理が今日の小さな目標となっている。 7時過ぎにショップに出動をして、7時半からミーティング。チマチマと事務作業も あって・・少々バタバタする朝。美しくない。ゲストは元気に集合されて、 8時前にはダイビングに出発。帰りに市場で唐辛子を買って帰宅。お昼は・・ ペペロンチーノをたっぷりと食べる。イミグレーション書類を印刷して、 月次処理を行って一息。5月は・・何とか黒字でほっとするが・・来月からが・・ 少々目も当てられないって感じである。まぁ・・なんとかなるだろう・・なんとか なるといいなぁ・・と呟く午後。15時に合わせてショップに出動。暫く、ダイビング がお休みになるので、GOOD2号をメンテに出す。今回はマイナー修理なので、 オランゴ島ではなく、カビラオ島で行う予定。16時45分出発で高速艇が出る。 25分の遅延ではあるが・・フィリピンでは問題にはならない。ゲストとベラビスタに 到着のあとは、ZUBUCHONで楽しく宴会をして1日が終了。明日はゲストを空港に お見送りをした後に、イミグレーションに行ってACR-ICARDを確保するのが任務。 |
5月29日(水) 朝体重 67.2キロ 体脂肪率 25.0 ★バリカサグ島予約 8月29日分 英語物語 32問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。今日はゲスト1名様をボホール空港へ お見送りをする。その後は、8時にバリカサグ島の予約を入れるのが朝の任務である。昨日確保した、6月分の高速艇のチケットの検証と分配と・・チマチマと・・ お仕事のある1日である。バリカサグ島の予約をスルーしない為に、携帯のアラームを 設定して万が一に備える。昨日に引き続き、緑豆は漬けてあるので今日もお昼ご飯は モンゴスープの予定である。さて・・今日も1日頑張ろう。5時過ぎにスタッフハウスを 出発して、ホテルに到着。既にレンタカー屋のおっちゃんも問題なく待機中。ゲストに 説明をしてからお見送り終了。一度家に戻って、のんびりしてから7時過ぎに ショップに再出動をする。ミーティングで多少の確認事項をして、8時にゲストを ダイビングにお見送りをする。問題なくバリカサグ予約を役所に送ってから、 ショップWEBの更新、FACEBOOKの更新をする。帰りに市場で野菜を確保 してから撤退。お昼は予定通りモンゴスープを作成する。随分とカレンデリアの モンゴスープに近づいてご機嫌。午後はお昼寝をしてから夕方ショップに再出動。 夜はランタウで楽しく宴会をして今日も終了。うむ・・夜にたっぷりとコメを食べる。 お腹は喜んでいるが・・ベルトがきつい。そろそろ・・ロック解除をするかな・・ |
5月28日(火) ボホール移動日 ★バリカサグ予約日 8月28日分 英語物語 47問 |
今日は3時半から活動を開始する。スタッフハウスは引き続き断水。ここしばらくは 色々と水は貯めてあるので大丈夫である。人間何事も順応できるものだ。今日は・・ ゲスト2人様とボホールへの移動が真児のミッションとなっている。また、ボホール 到着の8時にバリカサグ予約任務がある。後は・・大量の洗濯をする必要があるかな と色々と思案する朝。今日も頑張ろう。楽しみな1日のスタート。だが・・外は雨だ。 久しぶりに傘をさしてベラビスタへ移動。レンタカー屋のおっちゃん、お弁当の 確認も問題なく終了。4時半にウエイクアップコールを入れて、4時50分に出発と 今日も順調である。8:05に高速艇は出発。目覚ましを7時半にかけて寝る。起きてから PCを立ち上げて、8:00"002にバリカサグ予約を送信する。ゲストを20秒ほど またしてしまった。ショップに到着をしたころには天気は回復。ゲストがダイビングに 出発するのを確認してから、撤退をする。6月の高速艇のチケットを業者さんに 発注をして支払いを済ませる。市場でニンニクと生姜、トマトを購入して帰宅。 さて・・と・・気合を入れて洗濯機を3回回す。同時進行でモンゴスープを作成して、 お腹いっぱい食べる。12時過ぎにやっと洗濯終了。夕方まで出番はなさそうなので、 ちょっとお昼寝をしてから、ショップのWEB更新をする。16時半にスタッフハウスを でてから、高速艇のチケット業者から、印刷したチケットを確保する。ショップに 到着をしてログ付けの確認をして、夜はPLAWNFARMで楽しく宴会。1階のスーパーで 買い物をしてから今日の1日の業務が終了。明日は5J619便のお見送りが真児の任務。 |
5月27日(月) セブ空港お見送り セブ空港お迎え 英語物語 32問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。低気圧のお陰か・・ちょっと涼しくなった感じ。 良く寝てご機嫌な朝となっている。9時にゲスト2名様をPR2850セブ空港へお見送り。 夕方PR433でゲスト2名様をお迎え。レイモンが1人のゲストをボホールから お連れする。夜は合流して宴会かなと色々スケジュールを思案する時間。今日は・・ お気に入りのカレンデリアが休みだ。朝食&ランチはどうしようかなぁ・・・ 低気圧1号がこの時期発生というのは・・史上7番目の遅さらしい。あれ・・でも・・ 7番目なんだと再認識する。昨日マニラで多少のフライトの乱れはあったようだが、 今日は通常に戻って居る。無事にゲストが帰国できますように・・と祈る。 とりあえず・・朝から・・いつもとは違うカレンデリアで朝食を食べる。やっぱり 味が濃いなぁと思いつつも、ご飯2皿食べてご機嫌。9時前にベラビスタへ行くと 既にゲスト様待機中。セブ空港のお見送りもすぐに終了。帰りは徒歩で・・途中・・ SAVEMOREで買い物をして帰る。とりあえずコーヒーを大量に買い込む。お昼は 同じカレンデリアで、違うメニューを頼んでみるが・・やっぱり心は震えない。 ご飯2皿が・・良い感じ。午後は・・・気が付いていたら・・寝ていた。夕方 ちょっと早めにベラビスタへ行って空港に行こう・・と・・確かに思ったが。更に 1時間勘違いしてスタッフハウスを出る。17時の段階では空港に到着。うむ・・ 飛行機は19時である。ブラブラと空港周辺を歩いて時間を潰す。19時18分にPR433 は到着。定刻より少し遅れたが、これは・・台風を避けてちょっと・・余分に飛んだ 為である。他に到着の飛行機も無く、ゲストとはすんなり合流。ベラビスタへ移動を して、明日の説明をして、ボホールからレイモンと一緒に戻ってきたゲストと一緒に RABIT HOLEでたっぷりと食べて今日1日が終了。スタッフハウスに戻るとまた 断水である。そして・・外は雨。ちょっと涼しいので良しとする。明日は晴れます ようにと祈る夜。恭子さんに緑豆をつけて貰ったので、明日の昼はモンゴスープだ。 |
5月26日(日) セブ空港お見見送り日 セブ港お迎え ★バリカサグ予約日 8月26日分 英語物語 33問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日は6時にセブ空港へゲスト2人様を お見送りをして、夕方・・セブ港までゲスト2名様をお迎えするのが真児の任務。 心配していた低気圧1号『AGHON』は無事に北上中。特に大きな影響は無く、 ボホールエリアを通過してくれて一安心。後は強風警報に注意するのみ。 8時にバリカサグ島の予約を入れるのも真児のミッションである。 予定通り5時半にスタッフハウスを出てベラビスタへ向かう。既にゲストは レストラン待機中。昨日の話題だった、中村天風さんについて色々と話をする。 人に影響を与える、所謂・・昔のインフルエンサーなのだなぁと改めて認識。 6時過ぎにベラビスタを出発して、6時10分にはセブ空港到着。2時間前で、 フィリピン航空のカウンターも混んでい無さそうだし・・問題は無し。帰りは徒歩で スタッフハウスまで戻る。途中のセブンイレブンで1リットル水×4本を購入。1日 4リットルは水を消費している計算。まぁ、暑いしそれくらいは必要だろう。 一度家に戻った後、カレンデリアでたっぷり朝ご飯を食べる。8時までのんびり待って バリカサグ島の予約を入れて・・午前の業務終了。気持ちよいほど・・ゴロゴロして 1時頃に再度・・カレンデリアで同じものを食べる。午後は携帯小説を読みながら 時間を潰して、16時にはスタッフハウス出発。ベラビスタでチェックイン作業をして ジプニーでマクタンの港に移動。PIR3に到着をしてPIR1に徒歩で移動。17時過ぎには 到着をして時間が余るけど・・レンタカー屋のドライバー達と色々と話をして 楽しい時間を過ごす。ゲストとは問題なく合流できてホッとする。ベラビスタに 問題なくチェックインをして、夜はZUBUCHONで楽しく夕食を食べて今日終了する。 |
5月25日(土) 朝体重 66.65キロ 体脂肪率 25.4 セブへの移動日 ★バリカサグ予約日 8月25日分 英語物語 33問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。うむ・・やっぱりエアコンがあるお陰で・・ ぐっすりと眠っていた感じである。さて・・ちょっとドキドキしながら気象庁 PAGASAを確認する。NORTHEAST BOHOLとNORTHAN CEBUに台風警告1が発令。 微妙な書き方をしているが・・セブとタグビラランは現状問題なさそうである。 今日は元々ダイビングをして移動する予定のゲストが、高速艇の停止を危惧して、 朝から移動をする予定である。そのタイミングで止まると・・とても困る。次は 5時にPAGASAの更新がある。それを見てからショップに行く予定。今日が一応・・ ボホール最接近の予定。7時05分の高速艇でセブへ移動をする。8時のバリカサグ予約 があるので、携帯のアラームを設定する。さて・・今日も楽しく頑張ろう。 まずは・・5時のPAGASAチェックをすると、ボホールエリアの警告はすべて消えて いた。まずは一安心。次は・・強風波浪警報を気にする必要があるが、第一段階は クリア。6時前にはショップに出動をして、ショップWEBなどを更新する。6時半に ゲストとフロント待ち合わせで、予定通り・・セブ港に移動。多少遅れたけど、 7時15分には無事に高速艇出発。ホッと一息。寝てしまうと・・バリカサグ予約が・・ という危惧があったので、珍しく高速艇内で起きていた。8時にきちんとバリカサグ 予約を入れて一安心。9時過ぎにはセブ港に到着。レンタカーでベラビスタへ移動。 通常14時チェックインのホテルだけど・・台風のせいで早く来た・・と強調を してみたら・・あは!ラッキー。追加料金無しで、チェックインをさせて貰えた。 ゲストは・・マクタン島のビーチに遊びに出動。俺は一度家に戻って、カレンデリアで お昼ご飯を食べる。午後は17時までのんびりして、17時にベラビスタでゲストと合流。 今日は・・和食『呑気』での宴会だった。いやぁ・・・やっぱり・・和食は旨い。 コンサルタントをなされているゲストの含蓄が凄い。まだまだ、人生勉強中である。 お勧めは『中村天風』さんとの事。ちょっと興味がわくが・・本は・・確保しにくい。 とりあえず、帰宅後にWEBで調べてみる。【中村天風】 明日はきちんとゲストをセブ空港へお見送りをして、ボホールから戻るゲストを セブの港に、お迎えするのが真児の任務となっている。 |
5月24日(金) ボホール移動日 ★バリカサグ予約日 8月24日分終了 英語物語 33問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日はゲスト3人とボホールへ移動するのが 真児のミッションとなっている。昨日の夜・・屋っと寝付いたと思った・・0時頃・・ バケツをひっくり返したような雨が降っていた。案の定・・キッチンエリアが水没 していた。これも何とかしないといけないのだけど・・暫くは放置だなぁ・・ 高速艇がボホールに到着する時間にバリカサグ予約がある。メールの準備は済んでいる ので・・後はクリックするだけである。無事にちょっと・・高速艇が遅れますように。 あ・・そして・・とうとう・・台風1号の芽が発生した模様。26日までは・・ 1,000hPaあるし・・きっと大丈夫だと思う。思いたいと天を仰ぐ。4時過ぎにスタッフ ハウスをでて・・レンタカー屋のおっちゃん、朝ご飯の確認をしてゲストを待つ。 皆さん集合が早い。予定よりずいぶんと早くセブ港に到着。高速艇は6時5分に出航。 まぁ・・ちょうど良いかなと推測しつつ。ぐっすり寝る。7時半に目を覚まして、 バリカサグ予約の準備。8:00"002秒にきっちり予約を入れて一安心。ちょうど港に 到着のタイミングで無駄なくて良い感じ。ボホール港に到着すると・・なんと・・ 雨である。せっかくのゲストが到着なのに・・と呟くが・・ここまで雨が降らずに 来たので・・仕方なしと認識をする。ダイビング部隊にバトンタッチして、真児の 朝業務は終了。その後・・ホテルからクレームの来た・・防波堤のタイル破損に 関する検証や・・コンプレサーの修理が終わるまでの、タンクチャージの段取りなど 暫くショップを離れていた・・付けが一気に押し寄せる。一度家に戻って、シャワーを 浴びて・・カップヌードルを食べる。洗濯する時間は無く・・ダイビング部隊の 戻り時間に合わせてショップに再出動。夕方からゲストとショップ飲みをして 夜はシャンパレスでたっぷりと炭水化物を食べて今日も一日終了である。 やっぱり・・ゲストと遊ぶのは楽しい。明日は・・・やっぱり低気圧接近中。 と言う事で2人のゲスト様は・・ダイビングキャンセルをして7時の高速艇で セブに移動と決定。そのゲストと一緒にセブに移動する予定。既に着替え関連、 次のお迎えの準備も万端である。今年初の低気圧・・どの程度影響するかなぁ・・ |
5月23日(木) セブ空港お迎え日 英語物語 34問 |
今日の朝は目覚ましで4時半に一度目覚めるがそのまま2度寝。7時半からの活動開始と なる。人間腐るほど寝ている今日この頃。寝だめというシステムが人類に無かった事を 少々残念に思う朝。スッキリと活動開始。今日はPR2867で到着するリピーター様 3人をお迎えするのが真児のミッションとなっている。楽しみな1日の始まり。 とりあえずは・・朝ご飯をカレンデリアに食べに出かける。やっとお気に入りの カレンデリアが開いていた。豚の酢漬け、ゴウヤチャンプル、モンゴスープ、 ご飯2皿で85ペソ也。バリカサグの予約確定などがまとめて届いたので、 暫くは事務処理をして、良い感じに時間が進む。PR407は定刻より早くマニラに到着。 そして・・PR2867もほぼ定刻に離陸をする。ありがたや。ベラビスタに寄って、 チェックイン作業をしてから、セブ空港へお迎えをする。国内線のメインゲートが 調子が悪いのか・・閉鎖されていて・・変な所に出口が作られていたけど・・ 問題なく2組3名様のリピーター様と合流終了。ベラビスタにチェックイン、 多少の説明をした後に・・SCAPESKYDECKでみんなで楽しく宴会をして、 今日も1日終了である。なんだか・・久しぶりに夜が暑い・・・ |
5月22日(水) セブ空港お見送り 英語物語 33問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日は5時半にセブ空港にゲストを1人お見送り するのが真児のミッションとなっている。あとは・・・一日ダラダラするかなぁと 明日のセブ空港到着お迎え任務までしばしの気持ちお休み宣言をしてみる。5時過ぎに 家を出て5時半前にベラビスタに到着をすると、既にゲスト様は待機中。多少の 説明をしてホテル送迎車でセブ空港お見送りをして真児の朝任務終了。ゲストが 要らないと言われた・・ホテルの朝食権利で、6時前にはたっぷりと朝ご飯を食べる。 今ベラビスタは、半ビュッフェ半プレートという中途半端な朝食だけど、分量は多い。 ただ・・ボホールへ移動する朝のお弁当は残念ステータスなので、帰る日は出来る限り レストランで食べて頂けるように段取り中。・・・まぁ・・今日は俺だけだけど・・ 家に戻って、WEBの一部修正の続き。恭子さんが送ってくれた天気写真でログページを 更新して・・ちょっと仕事した気分。さて・・まだ・・8時。今日は長いなぁ・・ 携帯小説など読みながら、午前中を過ごして、お昼はカレンデリアで食べて満腹。 午後は部屋の暑さにも慣れたのか・・気がついたら、寝ていた。18時過ぎに カレンデリアに行ってお昼と同じメニューでたっぷりと食べる。セブにいると・・ 炭水化物率が高い。まぁ・・自炊もせず贅沢な外食が続く今日この頃。セブの スタッフハウスに・・ガスコンロなどを再導入しようかなぁ・・と呟くが・ まずは、エアコン、冷蔵庫、その後、ガスコンロだろうな・・とまだ先は長い。 昼寝をしたから眠たくない夜。スタッフハウスにあった・・焼酎を開けてみる。 |
5月21日(火) セブ港お迎え任務 英語物語 35問 |
今日の朝は・・4時に一度目覚ましで起床するが・・思い出す。750ペソシューズに 前回何故か砂が入るなぁ・・と見てみると・・既に靴底が剥離しかけていたのだ。 安物買いの銭失いと・・昔から自分を評価しているが・・まだ懲りないらしい。 ゲストお迎えなど、通常に歩くには問題なさそうだが・・10キロは厳しいと判断。 ゴロゴロしているうちに・・二度寝をして・・結局7時半のダイビングボート出航 連絡からノロノロと活動を開始する。ショップWEBの修正などを一部行って、 お昼はカレンデリアにお出かけ。あれ・・お気に入りのカレンデリアが2日連続で お休みである。仕方なく・・その前にあるカレンデリアに行く。昨日の塩辛い 料理よりは・・随分とこましであったが・・まぁ、65点かな。105ペソ払って終了。 昨日の夜は・・和食で1,220ペソほど払ったことを考えると・・可愛いものだ。 コロナ期間中に・・1日30ペソの野菜で生活をしていたことを考えると・・最近は ちょっと贅沢過ぎるなと気持ちだけは自分を戒める。午後はのんびりとして、夕方 ジプニーとフェリーでセブ港に移動をして、ゲストをセブ港で問題なくお迎え。 夜はSCAPESKYDECKでゲストと楽しく話をして1日が無事に終了。 |
5月20日(月) セブ空港お見送り日 英語物語 30問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。ゲスト1人様をセブ空港へお見送りをするのが 真児の唯一のミッションとなっている。ちょっとおもむろに・・ホームページの トップページの改変を始める。最近作成しているLINE用の説明書をトップページに リンクするのが目的である。今日中には修正アップをしたいものである。まずは 英語物語のノルマをクリアする。今日で累計学習日数が1,825日(+2日/ネット不通) 累計問題数が38万4,041問となる。役に立っているかは不明だけど・・やっぱり・・ 継続は力になる・・気が・・する。5時半にスタッフハウスを出て、ベラビスタで 朝食の確認をしてゲストを待つ。今日もゲストにご相伴という形で、朝食を一緒に 頂いてご機嫌な朝。ゲストを6時にセブ空港へお見送りをして、任務終了である。 徒歩で家まで戻って、ちょっと気合を入れてトップページの一部情報を変更する。 せっかく作った情報書類なので、多少でも有効利用したいものだ。作業が終了して 気が付けばお昼前。お気に入りのカレンデリアが閉まっているので、ベラビスタ 途中にある・・お店に行く。前に行った時は悪くなかったが・・今日は吃驚するほど 塩っ辛かった。まぁ・・俺もたまに間違えたらこんな感じという程度であった。 さて・・ちょっと・・換金ミッションがあったので、SAVEMORの換金所に行く。 他より・・20ペソ程度はレートが良い。だが・・今日は3,590ペソ。ここ暫くの 最低喚起レートである。まぁ・・それ程変わらないけど、小さく残念気分。問題は・・ 換金所のお姉さんが・・いない。12時のランチタイム前に行ったのに・・どうやら ランチタイムのようだ。のんびりとゲームをしながら待つ。レイモンからバリカサグ 終了連絡があり、ギンガメアジも、バラクーダも出たとの事。良かった。40分程 まって・・何とか換金作業終了。帰りは炎天下だったので・・ジプニーで戻る。 ベラビスタで支払い作業をして帰宅。とりあえずシャワーを浴びてすっきりして 後は・・暑いので動かない作戦。夕方までじっと我慢したご褒美に・・・18時から 和食屋に出かける。あははは!ここ暫くの節制なんて一瞬で吹っ飛ぶ楽しい和食。 昔は1人飲みはしなかった・・けど・・独りで飲んでも楽しいことが判明。たっぷり 食べて飲んで・・徒歩で帰宅。さて・・明日は帳尻を合わせるために・・走るかな・・ そうそう・・イミグレーションからやっとメールが届いた。既にカードの発行は されているので、色々書類を持って来いとの事。あは・・メールを見ずに行ったら、 もうひと手間掛かることろだった。確認は大切です。 |
5月19日(日) 朝体重 66.55キロ 体脂肪率 24.4 ボホール空港お見送り セブ移動日 英語物語 34問 |
今日の朝は2時半から活動を開始する。2時45分に目覚ましはセットしていたが、 スッキリと目が覚める。予定通り体重は高位成長中。3時半にレンタカー屋に 電話をして稼働確認をする。3時45分にホテル到着。ゲストにご挨拶、お見送りを してから、ショップのトイレ掃除。昨日の夜、酸を撒いて帰ったので、ちょっと綺麗に なっていた。トイレの美意識問題は・・まだまだ・・なので・・最終的には俺の 仕事となっている。一度家に戻って、一息な時間。今日は朝にバリカサグにお見送りを してから、夕方セブに移動をするのが真児のミッションとなっている。さて頑張ろう! 6時前にショップに出てちょっとミーティングをしてから、6時半にはゲストを バリカサグにお見送り。ゲストから頂いた朝食券を使ってトロピックスのレストランで 朝ご飯をたっぷりと食べてご機嫌。今日はゴウヤチャンプルもあって、多少は 野菜も出るように成長を感じるレストラン。帰宅後は・・ちょっと・・寝っ転がって ダイビング部隊が戻る時間に合わせてショップに出る。15時にショップ再集合の ゲストのログ付け、精算をしてから高速艇でセブ移動。30分程度の遅延で高速艇は 出航をする。18:50にセブ港到着。19:20にはベラビスタホテルへ到着。その後は ゲストとScapeSkydeckでサラダとビールで楽しい時間を過ごす。レストランからは 徒歩でベラビスタへ移動をして解散。今日も一日無事に終了。明日は空港送りだけだ。 |
5月18日(土) ボホール移動日 散髪 ガロン水確保終了 コンプレッサー沈黙 英語物語 32問 |
今日は3時15分から活動を開始する。未だに時間に揺れがある、5J619と5J620便 ゲストと相談の上、やっぱり早めにスタートをするため、恭子さんも3時過ぎに起床。 なんだか・・早起きダイブショップである。今日はゲスト1人と一緒にボホールへ 移動をするのが真児のミッションとなっている。さて、楽しい1日の始まりである! 予定通り4時にはスタッフハウスを出発。レンタカーのおっちゃんもお弁当も良し。 ゲストも早く降りてきてくれて順調に出発。今日の5J619は7時到着のようだ。 なかなか時間設定が難しい。もう暫くは様子見をする。セブ港に順調に到着。だが 高速艇は15分程の遅延で、6:15に出発する。1時間ほどしっかり寝てから、ボホール へ到着をする。ダイビング部隊にバトンタッチして帰宅。帰りに散髪屋に寄って 頭をすっきりさせる。セブでも良いのだけど・・やっぱり説明するのが面倒なので いつもの兄ちゃんが頼みやすい。散髪の後、水屋さんにガロン水の配達を依頼して、 市場でトマト、ニンニク、生姜を購入して帰宅。恭子さんに緑豆を漬けるように お願いをしていたので、お昼はモンゴスープとなる。セブのカレンデリアの モンゴスープの再生実験中。随分と近づいてきた感じだ。今回はトマトを1つに 減らしてみた。酸味が随分と変わる。今後も検証が必要である。午後はダイビングの 終わる時間に合わせてショップに再出動。ゲストの到着をお迎えして、説明、精算、 ターシャツアーのお見送りをして・・ちょっとビールを舐める贅沢な時間。 楽しい時間を過ごして、一度家に撤退をする。不要な物品を置いて、17時にショップに 再出動をする。今日はシャンパレスで中華を楽しく食べて今日も終了。 さて・・・GOODダイブショップのコンプレッサーが沈黙。対策チームが発足。 なんとか凌ぎたいものだ。心臓が止まった今日この頃・・・続きは次回の講釈で・・ |
5月17日(金) セブ港お見送り セブ空港お迎えPR433 英語物語 36問 |
今日の朝は3時15分から活動を開始する。良い感じのすっきりした目覚めである。 今日はゲスト1人をセブ港までお見送りをして、再びPR433のお迎えをするのが 真児のミッションとなっている。イミグレーションはセブ港の近くにある。 書類を持って行こうかとも・・ちょっと考えるが・・6時にお見送りをして、 イミグレーションが開くのは9時。それで・・まだカードが無ければ・・泣ける。 今日は良い事にしようと書類は持って行かないことにする。今日も頑張ろう!! 4時過ぎにスタッフハウス出発。レンタカー屋のおっちゃん確認、お弁当確認 ともに問題なく終了。4時半にゲストにウエイクアップコールを入れて待機。予定通り 4時50分に出発してご機嫌。到着は20分の5時10分。チケットのチェックイン、荷物 のポーター預け作業をして、5時半の乗船でゲストをお見送り。6時13分に高速艇が 出発した段階で、スタッフにテキスト連絡。朝のミッション終了。徒歩でPIR3まで 移動をしてフェリーでマクタン島に戻る。ベラビスタ到着は7時15分だった。今日の ホテル予約を確認してから、撤退。帰りにカレンデリアで・・ゴウヤチャンプル +豚肉の酢漬け+ご飯2皿+モンゴスープ+魚スープをたっぷりと食べる。100ペソ也。 やっぱり最近胃が大きくなっている。良く食べられる健康体。家に戻って・・ シャワーを浴びてすっきり。出歩くとお金を使うので・・今日も携帯小説を読んで 時間を潰すかなぁと計画中。お昼ご飯にまた、カレンデリアに行って、たっぷり 食べてスタッフでゴロゴロと良い感じに無駄時間を消費中。早めの17時にスタッフ ハウスを出発して、ベラビスタでチェックイン作業。セブ空港でのんびり待機する。 18:57到着と予定より早かったけど・・同時間に到着した中国便にイミグレーション を占有されたようで・・結局ゲストとの合流に1時間ほどかかった。久しぶりだが 懐かしい感覚だ。最近・・到着して30分以内にゲストと合流できていたのだが・・ 昔は1時間が普通だった。まだ、関空セブ、名古屋セブも飛んでいない。全部 飛ぶようになると、結構同時間に到着をするので・・ゲストとの合流に時間が掛かる。 早くそんな日が来て欲しいものだ。ゲストとベラビスタへ移動をして翌日の説明を してから解散。徒歩で韓国レストランへ行って、今日は餃子でなく、卵焼きで ビールを飲んでいたが・・やっぱり物足らなく・・何故か追加注文がキンパという 巻きずしのような炭水化物。えっと・・体重管理がなっていませんなぁ・・ 明日は久しぶりにボホールに戻る予定。体重計が恐ろしい。さて・・早く寝よう。 |
5月16日(木) 朝ジョグ 10.02キロ 1:17:11秒 7:43分/キロ セブ洗濯ミッション コインランドリー 8am-5pm 222ペソ也 セブ空港お迎えPR433 英語物語 39問 |
今日の朝は4時45分からの活動開始となる。朝はゆっくり寝る・・と思っていたが 暑くて目が覚める。とりあえず水をたっぷり飲んだら目が覚めた。日中は何もなく 夜にPR434のお迎えが真児のミッションとなっている。ここ数日でやってしまおうと 思っているイミグレーションのACR-Iカードの確保作戦だが・・Eメールにも返信無し。 携帯番号もあるのだが、テキストにも返信無し。電話したら・・電波受信範囲で無い とのアナウンスが流れる。確認してから来い・・と言われたが・・これは行ってみて 勝負だろうなぁと呟く。今日行っても良いのだけど・・明日はセブの港送りがある。 その後に行くかなぁ・・でも・・約3時間の待機となる。どうしようかなぁと 呟くそんな朝。とりあえず英語物語のノルマをクリアする。 さて・・と・・部屋を見渡して・・ウエスポーチを含むジョギンググッズが一応 あることを確認して・・5時40分出発でマクタン島10キロジョギングに出発。セブの 橋を渡ると勾配がきつく・・車も多いので、通常のエンガーニョ方面を目指して走る。 マリーナモールを抜けるまでは車とバイクが多いが、それを抜けると良い感じの歩道が あるマクタン島。ジョギングアプリできっちり5キロで引き返す。ベラビスタ周辺で ちょっと距離調整をして、10キロで終了後・・ベラビスタへ行って、今日のゲストの お部屋確認を済ませる。その足でカレンデリアでお気に入りの朝食を食べて帰宅。 シャワーを浴びてすっきりして・・5月末までのスタッフ予定を恭子さんの指摘で 修正をして全スタッフに配布する。8時半過ぎにシーツ、バスタオル、着替えの一部を コインランドリーに持ち込む。222ペソで洗濯から乾燥までやって畳んでくれる。 12時にはできるとの事。家に戻って・・のんびり携帯小説を読んで・・12時過ぎに 再びカレンデリアで同じメニューでランチとする。うむ・・たっぷり炭水化物摂取中。 13時に行くと既に洗濯物は終了していた。シーツ、枕カバーなどを再装着して スッキリと良い感じ。ACR Iカードは相変わらず連絡取れず。まぁ・・このカードが 必要なのは帰国時なので・・実はしばらく不要な物だ。無駄にお金と時間を掛けなくて 良いタイミングに取りに行こうと計画を変更。現在では5月31日のゲストをセブ空港へ お見送りした後かな・・と思案中。午後ものんびりして、17時にスタッフハウスを 出発する。ベラビスタでチェックイン作業をしてから、セブ空港に向かう。ピッタリ 定刻に到着のPR433。流石に鉄板路線。ゲストとも無事に合流をしてベラビスタ移動。 夜はRABIT HOLEでシシッグをつまみにビールを楽しく飲んで終了。今日はサラダが なったが・・ゲストリクエストのシシッグがあって良かった。さて・・現在9時半。 明日3時半起床予定である。10時に寝たら・・5時間半の睡眠。十分である。 |
5月15日(水) 真児の休日 英語物語 32問 |
今日の朝は・・全力で寝ると思っていたけど・・結局5時から活動を開始する。今日は イミグレーションにACR-Iカードの更新が終了しているかを確認するのが真児の任務。 明後日の朝に、イミグレーション近くに行くので、その時に実際は行く事にする。 と言う事で・・全く何もすることの無い、真児の1日。朝ご飯はお気に入りの カレンデリアが開いていたらいいなぁと呟く朝の時間。6時半・・腹は減っては 休みは過ごせない・・という掛け声の元・・お気に入りのカレンデリアに行く。 ゴーヤチャンプルが無かったのは残念だが、豚の酢漬け、ビーフン、魚スープと ご飯2皿とたっぷり食べる。バリカサグの予約確定が届いていたので、ゲストへの 連絡など・・基本業務を遂行する。午前中に、5月のスタッフスケジュールを末まで 作成する。うむ、やっぱり俺のセブ滞在率が高い。セブでのスタッフハウスの快適性 向上作戦を考えるが・・結論はもう少しの我慢で落ち着く。なんだか・・気持ちよく 寝ていた午前中。午後から・・旅行会社からの入金確認、資金分配、月間資金計画、 と・・少々社長的な業務をする。ふむ・・本当はこれが俺のメインの仕事なのだが、、 最近はかすんでいるな。先行投資にはならず、ほぼ・・前月の補填的な資金運用。 選択肢が無く余り考える必要が無い物理業務と化している。これじゃぁ・・駄目だ。 中々先が見えないのも・・困ったものだ。もう少し・・明けない夜は無いという・・ 名言を信じて・・今は四路五動のうち・・不動を選択する。時間があると・・ 色々と考える。俺の仕事は考える事であるが・・やっぱり非建設的な思考は楽しく ないなあ。ゲストをお迎えしたり、説明したり、宴会したりが楽しい。 ほんと・・休日は不要ですと呟く午後。お昼は無しにしたので・・夜は和食を 食べに歩いて行く。野菜サラダ、鶏唐揚げ、ビール3本・・あれ・・900ペソ・・ そんなにしたっけ。前はビールを1本だけだったのか・・ちょっと計算が甘い。 休日の贅沢として一応許容範囲とする。迷える子羊の闇は深い・・・Orz・・・ |
5月14日(火) 朝体重 65.0キロ 体脂肪率 25.0 ボホール空港送迎 ★バリカサグ予約日 8月14日分 セブ移動日 英語物語 103問 |
今日の朝は2時半から活動を開始する。昨日は・・9時には寝ているので・・ 5時間睡眠である。まぁ・・おっちゃんには十分な睡眠時間。今日の5J620は・・ 5時到着か・・7時到着か不明。と言う事で早い時間に合わせてのお見送りとしている。 5J619でゲストと一緒にボホール空港へ行って、5J620のゲストをお迎えするのが 朝の最初の仕事である。8時に8月14日分のバリカサグ予約を入れる。その後 パングラオ島のダイビング部隊の出発をお見送り、夕方の高速艇でセブ移動が 今日1日のミッションとなっている。色々と盛り沢山な1日のスタート。楽しみだ。 4時前にショップに到着をして、ゲストと一緒にボホール空港へ移動。4時半には 到着をするが・・5J619は飛ぶ気配なし。うむ・・今日は定刻だったか。もしかしたら 毎週火曜日は定刻という可能性も危惧されるが・・間違えるなら・・安全な方に 間違えるべしという・・真児の間違い対応理論からすると・・早い時間の方が良い。 ゲストは・・ボホール空港の中に入られる。さて・・3時間・・ボホール空港の中を ぶらぶらと歩きながら時間を潰す。さすが・・3時間は長かった。でも・・ゲストとは 無事に合流できたので、それだけで良しとする。空港からダイブショップへ移動をする その途中・・7:55のアラームが鳴る。まだ・・車の中だけど、ノートパソコンを展開 して・・携帯のテザリングでネット接続。昨日と変わらず、8:00"002秒に送信完了。 ショップに到着後は、敷地の説明、料金の説明を済ませる。今日はダイビングの無い ゲストでアリーチェックインで昨日から部屋は確保してあったので、すぐにお部屋に 入ってもらう。ボホールトロピックスリゾートクラブのレストランで朝食を一緒に 食べてお腹いっぱい。一度家に戻って・・あ・・昨日から緑豆を水に漬けていたこと を思い出す。暫く・・セブだし・・と簡単なモンゴスープにして食べる。うむ・・ 育ち盛り。良く食べている。ちょっと寝て、午後のダイビング戻り時間に合わせて ショップに出動をする。ゲストにご挨拶をして、少々少々、ビールを舐めてから・・ 16時20分の高速艇でセブ移動。今日はホテル宿泊無しのゲストなので、セイブモアで ちょっと買い物をしてZUBUCHONで夕食を食べてから、セブ空港へのお見送り。 9時半には全予定が終了である。徒歩で家に戻る途中に、ベラビスタで支払い業務。 家に到着をしたら・・10時を過ぎていた。明日は・・イミグレーションに確認作業が あるだけで・・真児業務の無い一日。頑張って全力でダラダラする予定である。 |
5月13日(月) 朝体重 65.25キロ 体脂肪率 26.3 ★バリカサグ予約日 8月13日分 英語物語 35問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日はゲスト3人をバリカサグ島へ 送り出しをするのが真児の朝任務となっている。8時に8月13日のバリカサグ予約申請 提出もある。携帯のアラーム設定済み。赤車のタイヤの新調、ガイド陣の マスクの新規購入など・・少々業務出費が重なる今日この頃。それでも・・ バリカサグの大物がちょっと戻りつつあるので・・小さく状況向上中と認識する朝。 5時半過ぎにショップに出動。6時からミーティングをして6時半には予定通り ゲストをお迎えをして、バリカサグの説明。そしてお見送りを済ませる。帰りに 市場で人参とキャベツを購入して帰宅。7時40分とちょうど良い時間。8:00"002秒に バリカサグ予約の申請書を送信してすっきり。お昼は、野菜たっぷりラーメンを食べて ダイビング部隊の戻る時間に合わせてショップに行く。今日はギンガメアジも、 バラクーダも、イワシ玉も会えたようで・・ゲストが喜んでいた。ありがたや。 やっぱり・・海力は重要だ。ただ・・これは・・俺様の真力を持ってしても・・ なかなかに・・如何ともできない状況である。運が良かった今日という日に感謝。 午後は一度スタッフハウスに戻ってシャワーを浴びてから17時のログ付けに出る。 夕食はアティアティハンで楽しくたっぷりと鳥を食べて1日が終了。今日も一日 楽しかった!!明日は2時半起床である。まだ・・19時・・早く寝よう・・・ |
5月12日(日) 朝体重 65.85キロ 体脂肪率 25.5 ボホール空港お迎え 英語物語 31問 |
今日の朝は2時45分に目覚ましで起床する。3時から天気図の確保、英語物語の ノルマのクリアをしてから、4時前にショップへ行く。今日は久しぶりに一番だった。 アランが4時ピッタリに到着をしてくれて、そのままボホール空港へ移動。4時半の 段階でドライバーに連絡を取ろうとするが・・あれ・・あれ・・携帯のシグナルが 消えている。パングラオ島の途中にアンテナが悪いエリアは確かにあるのだけど・・ 空港で電波が無いって事は普段ない。俺の携帯が故障したか・・と・・アランの携帯 を使ってウエルジーに連絡をして、ドライバーに空港駐車場まで来て貰う。 とりあえず・・これで携帯が使えなくても良い。ふぃ・・と暫くすると・・携帯復旧。 恐らく・・一時的なキャリアのトラブルだったと推測する。ゲストはとても早く、 出てきてくれて、無事に合流。ダイブショップへ移動して、敷地の説明、料金説明を してから恭子さんにバトンタッチ。バリカサグ組、パングラオ島をほぼ同時にお見送り してから・・家に撤退。昨日の夜から漬けている緑豆を使ってモンゴスープを作成。 ゲストに頂いた高野豆腐も入れて贅沢なランチとなる。ダイビング部隊の戻る時間に ショップに再出動をして、精算、説明、お見送りをする。暑い・・西日の直接あたる ダイブショップから・・家に避難。シャワーを浴びてから、夕方5時に 再度ショップに 行く。明日のバリカサグのウエイティングリストも通って良い感じ。夜はゲストと プラウンファームで楽しく宴会をして今日も1日無事に終了。今日のモンゴスープ ちょっと物足らないと思ったら、煮干しを入れ忘れていた。まだまだ精進が必要だ。 明日は6時半のバリカサグ組をお見送りするのが真児のミッションとなっている。 |
5月11日(土) ボホール移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。今日はゲスト1人とボホールへ 移動をするのが真児のミッションとなっている。汗をたっぷりかいたので、朝から たっぷりと水分補給をしている。少々眠たいが・・高速艇でしっかり寝る予定。 4時過ぎにはスタッフハウスを出発。レンタカー屋のおっちゃん、お弁当ともに 問題なし。4時半にモーニングコールを入れて・・4時50分前には出発と順調。 団体が居た為・・なんだか混雑をしているセブ港だったけど、、チェックイン作業も 問題なく終了。6時5分に高速艇出発。今日も良い天気。1時間ほど寝て目が覚める。 港に到着をして、ダイブショップに移動。恭子さんにバトンタッチして、真児の 朝ミッションは終了である。ダイビング部隊の出発を確認して、家に戻る。 さて・・お昼・・まだ・・オリーブオイルもあるし、唐辛子もあったので・・ ペペロンチーノを作成してたっぷり食べる。シャワーを浴びて、1時間ほど お昼寝をして睡眠時間を調整する。バリカサグ組の戻る時間に合わせてショップへ 再出動。その後のスケジュールの説明をして解散。パングラオ島組も戻ってきて 一息ついたタイミングで一時帰宅。夕方をのんびり過ごして、17時前にショップへ 再出動。ログ付けをして、夕食ツアーに出動。今日の夕食ご参加のゲストが、 血盟記念碑近くのホテルだったので、送迎ついでに・・移動をした、血盟記念碑を みんなで見てから夕食に行く。ランタウで今日も楽しく飲んで食べて1日が終了。 明日は・・早朝の5J619のお迎えミッションである・・えっと・・2時半起床かな・・ |
5月10日(金) 朝体重 66.35キロ 体脂肪率 25.6 セブ移動日 セブ空港お迎え ボホール港お迎え セブ空港お見送り 英語物語 43問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。いつも通り天気図を確保して、英語物語の ノルマをこなしている間に時間は流れる。今日はセブへ移動をして、5J5063の ゲストをお迎えして、ベラビスタへチェックイン。夕方ボホールから戻るゲストを セブの港でお迎えをするのが真児のミッションとなっている。朝から昨日の残り ご飯を食べてご機嫌。6時半過ぎにはショップに出動。ウエルジーとミーティング。 支払い関係の段取りをして良しとする。ウエルジーに港まで送ってもらって待機。 8時23分とほぼ定刻に、高速艇は出発。5J6063も定刻より早く到着しそうである。 順調に進行している朝は、高速艇の中で日記更新中。定刻通りセブ港に到着。 ちょっと・・レンタカー屋のおっちゃんとミーティング。マクタン島へはいつもの フェリーを使って移動。スタッフハウスに到着はすでに11時を過ぎていて・・ シャワーを浴びて、お昼はお気に入りのカレンデリアでたっぷり食べて、ベラビスタで チェックイン作業をする。暑いので徒歩は止めてジプニーでセブ空港移動。久しぶり のゲスト様と合流をして、ベラビスタで説明大会をする。その後解散をして、 一度スタッフハウスに戻って、16時出発でセブ港へ向かう。渋滞したり、フェリーが タイミングよく来ないと・・2時間かかる道のりだけど・・今日は予定より早く・・ 17時にはセブ港に到着。1時間で物理的には到着可能だけど・・それをベースに 計算をすると・・失敗しそうだ。また・・レンタカー屋のおっちゃんたちの輪で 屯しつつゲストを待つ。定刻より約30分遅れて出発して、ちょうど30分遅れで セブ到着。ゲストと合流後、セブ空港まで直接お見送り。お見送り後は・・徒歩で スタッフハウスに移動する。途中にある・・和食屋呑気が目について・・ビール、 野菜サラダ、鶏唐揚げをご機嫌に食べて終了。今日も暑い夜になりそうだ。扇風機 2台掛けという奥義に手をだす。暑いのは・・6月までだ・・あと少し耐える予定。 |
5月9日(木) 朝体重 66.40キロ 体脂肪率 24.7 英語物語 30問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。暑い・・・朝である。今日はゲスト1人様を バリカサグ島へお見送りをするのが真児の小さな任務となっている。天気が良い中 ゲストが1人でもいて頂けるのはありがたい。さて・・今日も頑張ろう。6時前には ショップに到着。既に全準備が完了していた。健康書類とウエットスーツを用意して、 ゲストを待つ。7時にゲストもいらっしゃって、レイモンと一緒に出発を見送る。 帰りに市場でキャベツと人参を購入してから帰宅。パソコンに向かってコーヒーを すすっていると・・口の中に違和感あり。うむ・・・歯の詰め物が取れたようだ。 9時過ぎに歯医者に行く。お!全然空いていると喜んだら・・先生もいないとの事。 先生の到着まで15分待ち。治療に15分で合計30分で終了。支払いは1,200ペソ也。 10時には帰宅をする。お昼は野菜たっぷりのラーメンを食べる。ダイビングの終了 時間に合わせてショップに出動。ゲストに説明をして、精算、ログ付けをして解散。 残念ながら・・夕食ツアー不要のゲスト様。帰りに市場でゴウヤを買って帰宅。 夜は、ゴーヤチャンプルとウインナーでビールをので1日が終了。明日はセブ移動だ。 着替えなどの準備をして明日の準備完了。そろそろ8時・・寝る時間である。 |
5月8日(水) 朝体重 66.50キロ 体脂肪率 25.1 英語物語 35問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は6時半にいらっしゃるゲストに 料金、ダイビングの説明をして7時にバリカサグへお見送り。戻ってきたゲストへの 説明と・・高速艇へのお見送りが真児のミッションとなっている。歯止めが利かない 円安と俺の体重。まぁ・・なるようになれ・・ケセラセラと呟く朝。 6時前にはショップに到着をする。軽いミーティングをして予定通り6時半に ゲスト様到着。説明を一通りして一息ついたタイミングで、ダイビングゲストも合流 して良い感じである。7時にバリカサグ行を送り出してから撤退。帰りにマルセーラと 市場で買い物をしてから帰宅。お昼は野菜たっぷりラーメンを食べてご機嫌。 ダイビング部隊が戻る前にショップに再出動。ゲストのお戻りに合わせて次の 説明をする。1人のゲストは3時20分の高速艇に予定を変更する。夕食ツアーに ご参加されないゲストは・・ログを取りに来て終了。ボホール港までゲストを お見送りをすると・・早くに今日の業務が完全終了してしまった。午後からチビチビ とビールを飲みながら、8月の予約調整を開始する。ほんと・・ガラガラの夏だ。 さて・・いろいろ覚悟しよう。夕方からゴーヤチャンプル、ウインナーを摘みに飲んで 今日も一日平和に終了。明日は7時にゲストをダイビングに送り出すだけである。 皆様・・夏は・・スカスカですよぉ・・遊びに来てください( `ー´)ノ |
5月7日(火) ボホール移動日 ★バリカサグ予約日 8月7日分 英語物語 50問 |
今日の朝は3時15分から活動を開始する。3時を過ぎると、天気図も更新され、 英語物語も翌日モードになるので、時間に無駄が無い。あれ・・朝から断水である。 ボホールのスタッフハウスは貯水槽があるので、あまり影響は無いけど、セブの スタッフハウスでは良く水が止まる。ペットボトルの水で、歯磨きと洗顔を済ませる。 無駄なところで贅沢である。今日は1人のゲストとボホールへ移動をして、 8時のボホール到着時に、8月7日のバリカサグ予約を入れるのが朝の仕事である。 夕方ショップに寄ってくれるゲストと翌日の段取り説明をする予定。さて・・GWは 終わってしまったけど・・ダイビングはしばらく続くGOODダイブショップ。 今日も一日頑張ろう。4時過ぎにはスタッフハウスを出て、ベラビスタホテル到着。 レンタカー屋のおっちゃん、お弁当ともに問題無し。予定通りに出発をして、セブ港 に無事に到着。チェックイン作業も順調に進行。予定通り高速艇も出発。7時50分の 目覚ましで目を覚まして・・パソコンを立ち上げる。8:00:02秒でバリカサグ予約 送信終了。この・・高速艇での予約作業も慣れてきた。ちょうど港に到着した タイミングで問題なし。ゲストとダイブショップまで移動をして、恭子さんに バトンタッチして帰宅。洗濯をしながらシャワーを浴びて・・お昼はペペロンチーノ を作成してたっぷりと食べる。最近炭水化物率が高い。まぁ・・体重が多くなっている 原因でもあるが・・まぁ・・良いだろうと許容している。お昼過ぎにちょっと お昼寝をして16時前にショップに出動。17時からログ付け。16-17時に来て頂ける 予定のゲストを待つこと・・18時・・うむ・・観光から戻っていないのかも・・ と言う事で翌日のスケジュール説明をLINEで入れて、今日の業務終了。家に戻って ゲストに頂いたつまみと、豆腐、雑魚、日清焼きそばユーフォーを摘みに飲んで・・ ご機嫌に終了とする。明日は6時半からゲストへの説明からのスタート。さて・・ 今日は早く寝ようと呟く夜。良く食べて良く飲んで幸せな日々が進行中。 |
5月6日(月) 朝体重 65.35キロ 体脂肪率 24.2 ボホール空港お見送り セブ空港お迎え 英語物語 30問 |
今日の朝は2時50分に目覚ましで起床、活動を開始する。流石に2時半はちょっと早い という時間調整の結果である。今日は2人のゲストをボホール空港までお見送りを してから、ゲスト1人とセブへ移動。午後からゲスト1名様をセブ空港へお迎え。 というのが真児のミッションとなっている。すっかり・・GWも終わってしまった。 楽しいGWだったので良しとしよう。3時半には家を出て、ホテルのフロントで待機。 ゲストも早めに出てきてくれたので、そのままお見送り。一度家に撤退をして・・ 流石にすることが無いので、二度寝をする。6時半から活動を再開して、ショップ。 ダイビングゲストにご挨拶をして、8時にボホール港。セブまではゲスト1人様と 一緒で・・隣で動画を編集されているのをちょっと見ていた。いやぁ・・凄いものだ。 セブに到着後ゲストとは解散。レンタカー屋のおっちゃんと確認作業をして、フェリー でマクタン島へ移動。ベラビスタでお部屋の確認をして、スタッフハウスに戻る。 お昼もカレンデリアでたっぷり食べてから、空港へ移動する。空港移動の間に SAVEMOREで円からペソへの換金作業をする。日銀の介入で円は随分上がった・・ かと思ったが・・3,620ペソと対ペソに関してはそれほどでは無かった。換金を してから、セブ空港へ行って、ゲストと合流。翌日の説明、換金のお手伝いなどを して・・今日は解散。ふむ・・夜がフリーになったので・・・和食屋の呑気に行く。 野菜サラダ、から揚げでビールを飲んでご機嫌。何故か・・白飯が欲しくなって・・ 夜に大量の炭水化物摂取。また・・デブルなぁ・・と呟く夜。さて・・明日は3時半 起床予定である。寝過ごしませんように。本当に・・暑いセブのスタッフハウスだ・・ |
5月5日(日) 朝体重 65.25キロ 体脂肪率 23.9 ボホール空港お見送り ★バリカサグ予約日 8月5日分 英語物語 34問 |
今日の朝は2時半から活動を開始する。まぁ・・9時過ぎには寝ているので・・ 5時間睡眠で・・おっさんにはちょうど良い。結構すっきりした目覚めである。 今日は4時にゲストのお見送りをして、8時にバリカサグ予約を入れるのが真児の ミッションとなっている。3時半には家を出てホテルのフロントで待機。レンタカー屋 のおっちゃんも問題なく到着。ゲストも4時過ぎには集合してくれたので、そのまま お見送り。昨日に引き続き、ちょっと情報収集中。今日はちょっと列が長かった ようで・・・4時15分集合で・・間に合うけど・・ぎりぎり。やっぱり4時出発 かなぁと予定を検討精査中。お見送りの後は、家に戻って、スタッフスケジュールを 作成して全スタッフに送付する。6時前に・・ショップに行ってカビラオ組の準備。 3人のゲストをお見送りをして、一度家に撤退。市場で、ニンニク生姜トマト玉ねぎを 購入して帰宅。一度マルセーラに行って、ごま油を購入。主目的は100ペソ札を 作ることである。最近支払いで100ペソを使うと・・全然足らない。困った事態だ。 お昼は・・煮干しを入れたモンゴスープを作って・・ご機嫌にたっぷり食べる。 午後は・・お昼寝だ!!と気合を入れて寝ると・・16時まで熟睡していた。 ショップにでて・・17時過ぎからプラウンファームで楽しく宴会をして今日も終了・ |
5月4日(土) 朝体重 65.15キロ 体脂肪率 23.4 ボホール空港お見送り ×3回 英語物語 30問 |
今日の朝は2時半から活動を開始する。目覚ましが鳴った瞬間は・・あれ・・セットを 間違えたかも・・と思ったけど・・そうだ・・5J620の時間が早くなったのだと 時間認識を修正する。いつものルーチンをこなそうとすると・・英語物語と天気図は 日本時間の4時=フィリピン時間3時にならないと更新されない事を思い出す。 特にすることも無く・・3時までまって・・とりあえずのいつものルーチンをこなす。 3時起床でも良いかなぁと思うが・・やっぱりバタバタするのは嫌だなぁ。 3時40分に家を出てホテルのフロントで待機。ドライバーに連絡をして時間確認。 ゲストは早めに出て来てくれたので、レンタカーの方が遅かった。予定より早く ボホール空港へ車が出発する。ゲストのお見送りをして家に一度戻る。5J619は 4:46に到着していた。お迎えは通常4時にショップを出る必要があると認識する。 ちょっと小腹が空いたので素麺を湯がいて朝ご飯とする。5時半に再出発して ダイブショップへ行く。6時にゲストをホテルまでお迎えに行って問題なく合流。 ショップに到着をして、ちょっと急ぎ目に説明を済ませて、6時半にバリカサグ組を 送り出して朝ミッション終了。ショップでのんびりして、9時にラリーと2人のゲスト をチョコレートヒルツアーにお見送りをして、9時30分にボホール空港へゲストの お見送りをする。中々良い感じに充実の午前中。お昼は炊き込みご飯を食べてご機嫌。 午後はちょっとお昼寝をして・・ダイビングの戻り時間に合わせてショップに行く。 ゲストをお迎えして、精算をして、チョコレートヒルから戻ったゲストに説明をする。 暑い夕方・・ちょっと・・シャワーを浴びに戻ろうか・・と思ったけど・・気が付けば 17時になる。ビールを飲んで良しとする。ログ付けの後、アティアティハンに 行って楽しい、時間を過ごしてショップに戻る。19時半の出発ゲストをお見送りをして 今日の真児ミッション終了。いいなぁ・・GW。やっぱり楽しい!(^^)! |
5月3日(金) 朝体重 65.65キロ 体脂肪率 25.2 英語物語 52問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。今日はバリカサグ組を送り出して、パングラオ に行くゲストへのお見送りが真児のミッションとなっている。今朝の5J619を確認 すると・・出発予定時間5時20分・・実際の出発時間4時01分・・5時07分に ボホール空港到着となっている。フライトレーダーの更新が出来ていないが・・ 5J619は明らかに・・早い時間に変更をされている。はぁぁ・・と小さくため息だ。 さて・・先の話は放置して・・今日の楽しいゲストに注力する。6時前にはショップ に行って・・準備をして、6時過ぎにはミーティングをして6時半にゲストをお見送り する。そして・・7時半集合のゲストにご挨拶をしてから、撤退。帰りに・・ 引き続き、生姜とトマト、玉ねぎを購入。ついでに・・イリコ・・煮干しを買う。 なんだろう・・自作のモンゴスープ・・見た目は良いのだけど・・まだ・・ カレンデリアのモンゴスープとは差異がある。その一つは・・煮干しと認識。 今日は一袋10ペソで購入をして、昨日と同じ方式で作りつつ・・10匹の煮干しを 投入する。塩分はちょっと控えにしつつ・・実験をした結果。辞意分と良くなった。 WEB上にはトマトと・・書いてあるが・・実際のカレンデリアのモンゴスープには トマトは見たこと無し。無しでも良いかも。まだ・・もう少し、緑豆は残っているので 暫くは実験を続ける予定である。午後のダイビング部隊の戻り時間に合わせて ショップに出動。その後精算、説明作業をしてから、17時からログ付け、+お祝い 大会である。100本記念、650本記念、お誕生日とお祝いをしてから・・今日は アルフレスコベイというイタリアンレストランで楽しく宴会。いやぁ・・・やっぱり ゲストが多いと・・宴会が楽しくて幸せである。日々感謝!! そうそう・・バリカサグ予約。今日は3人のゲストがウエイティングリストだった。 17時のログ付けの段階で、役所からの連絡が無いので・・明日はパングラオ島と インフォメをした後に・・17:08に・・役所から・・予約確定の連絡がある。 わーーーーい。やっぱり・・嬉しい。スケジュールの調整をする。 |
5月2日(木) ボホール空港お迎え 英語物語 30問 |
今日の朝は3時45分からの活動開始。寝る前の5J619便の予定時間は7:00到着。 きっと変更は明後日から・・とも思いつつも、一応起きて確認をする。 フライトレーダーを見ると・・あれ・・既に滑走路の端っこで加速準備しているし。 さて・・と起きて歯磨き、ドライバーに時間変更を入れる。4時過ぎに家をでて、 4時半にはアランと空港へ移動開始。ドライバーもすでに空港待機。良い感じに修正 終了である。5時02分と無駄に予定通り到着。すぐにゲストとお会いできて、 順調にダイブショップ到着で・・・まだ・・6時である。ゆっくり準備をして 8時の出発に合わせて貰う。7時半にボホール港にゲスト2人をお見送りをする。 8時集合のゲストに料金説明をして、ダイビング部隊のお見送りをして朝の任務終了。 うむ・・・5J619/5J620の時間変更は・・・痛いなぁ・・最終日に2ダイブしか できない。ダイブショップとしての3本目は利益部分である。・・そこが強制的に 削られてしまう。残念である。せっかく頑張ってセブパシフィック航空を宣伝して 来たが・・またここで方向性を考える必要がある。日銀が市場介入をしてくれたようだ まぁ・・まだ、円安だが・・少しはましになるのかなぁ・・と淡い期待を抱く。 家に帰るまでに市場で、生姜トマト玉ねぎを購入する。お昼は昨日と同じく、 モンゴスープ(緑豆スープ)たっぷりと食べてご機嫌である。今日は夜のミッションも あるので・・日中はお休みと決めて・・布団でゴロゴロしてみる。だが・・ そんな時は眠られないのである。まぁ、十分にのんびりしてから17時にショップに 再出動する。夜はランタウで楽しく飲んで、家に撤退。PR2775便の出発を確認して 20時30分に再度ショップに出動。無事にゲストとホテルのフロントで合流できて、 明日の説明を簡単にして終了。さて・・帰宅したら22時。早く寝よう・・ |
5月1日(水) セブ空港お見送り ボホール戻り 英語物語 43問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日はゲスト2人様をセブ空港へお見送りをして ボホールへ戻るのが真児のミッションとなっている。まずは・・ショップWEBの 月次更新から開始する。ドル円は日銀介入によって、円安が一瞬収まっている。 だが・・すぐに160円に戻るという予測が多い。さて・・換金するかなぁと思案中。 5時過ぎにはスタッフハウスを出てベラビスタへ移動。朝食の確認をする。ゲストが 出てくるより早いタイミングで朝食が出てくる。いい仕事だ。ゲストはチェックアウト と同時に朝食を食べられて良い感じ。ベラビスタの専用車で空港移動。今日は・・ 俺の移動があるので、説明をしてから、ベラビスタ前でお見送りをする。その後すぐに ジプニーに乗って・・マクタン島の港を目指す。携帯を打っている間に・・あれ・・ なんだか・・見たことの無い景色。やられた・・港と明言していなかった為、港道を パスされた模様。無駄に10分程歩いて港に到着。だが・・ちょうど良いタイミングで フェリーに乗れて、すぐに出航をしたので、ほぼタイムロスは無しと認識する。 セブ港でちょっと時間を潰して、8時30分にはボホールに向けて出発。今日から TAGBILARAN市がお祭りなので・・異常に混んだりするかもと・・思っていたけど いつも通りの混み具合だった。恭子さんからの天気写真などをアップしたりして 効率よく時間を過ごす。ボホールに到着後は、徒歩でショップへ移動。そのまま自転車 を確保して帰宅開始。市場で・・玉ねぎ、唐辛子、生姜、トマトを購入する。 帰宅後はとりあえず、洗濯をしつつシャワーを浴びて、昨日から緑豆を水に漬けて おいたので・・モンゴスープを作成する。先日から無性に食べたかった緑豆を たっぷりと食べてご機嫌なお昼。バリカサグ組、パングラオ島組の戻り時間に 合わせてショップに移動。清算準備、換金したペソをウエルジーに渡したり、 ちょっとした事務作業がまとまる午後。ダイビング組がお戻りになって、精算作業 などちょっとお仕事をして・・次の到着のレンタル器材の準備をする。ふぃ・・ 暑い・・・真夏日のボホールの午後・・ビール飲んでいいかなぁと呟く時間。 ちょっと・・・2本ほど・・ビールを舐めて、17時からログ付けをして、夜は ボホールクオリティーのジェリーズグリルでゲストと楽しい宴会をして今日も終了。 |
4月30日(火) 朝体重 65.6キロ 体脂肪率 23.9 セブ移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日はバリカサグに6人のゲストを お見送りをして、ダイビング終了後のお迎え、夕方の高速艇で2人のゲストとセブへの 移動が真児の任務となっている。今日も楽しい1日が始まる。6時前にショップに到着 すると、既にゲストが来ていた。ウエットと書類を用意して、簡単にミーティング。 6時半にはゲスト様が全員そろって、バリカサグの説明をして送り出し。6時40分には ボートが出発して良い感じ。帰りに市場で人参とキャベツを買って帰宅。お昼は 野菜たっぷりラーメンを食べてご機嫌。バリカサグの予約が確定できたゲストへの ご連絡などをして一息。旅行会社から連絡がある。5J620の時間が変更になった らしい。7時35分だったのが・・5時50分になったとの事。Orz・・・・最終日は パングラオ島でも2ダイブしか潜れない・・また・・業務に制限が付くことになる。 円安に続く残念なニュースである。午後のお迎えは恭子さんが行ってくれたので、 15時に合わせてショップに行く。なんと・・雨だ。止んだタイミングを見計らって ショップに移動。セーフ。ゲストの器材もおおむね乾いたので良しとする。16時前に ボホール港に移動をするけど・・今日は40分の遅延。17時に出発。19時にセブ港に 到着をする。無事にベラビスタホテルへ移動をして、夜はSCAPESKYDECKでピザや サラダを食べて楽しくビールを飲んで今日も平和に終了。さて、明日は空港見送りだ。 |
4月29日(月) 朝体重 65.15キロ 体脂肪率 24.0 ★バリカサグ予約日 英語物語 31問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。良く寝た感じである。今日は送迎関係は無く、 カビラオ島にボート1台、パングラオ島にボートが1台出る予定である。8時に バリカサグ予約を入れるのも真児のミッションとなっている。天気も良さそうだ。 楽しい1日のスタートである。6時前にはショップに出動する。ウエットスーツ、 書類を用意して、6時半からミーティングをする。7時にはカビラオ組が集合をして 恭子さんが説明をして出発。7時半にはパングラオ島組が集まり始めて、8時には 皆さん出発。ブリーフィングが終わった時間がちょうど8時でバリカサグ予約 帰りにマルセーラで卵とゴウヤを購入して帰宅。まずは・・ ゴーヤたっぷり卵スープを食べる。小腹が落ち着いた所で、月次処理を開始する。 まぁ・・あっさりと終わる4月の集計作業。はぁ・・とため息を付いたタイミングで 速報が流れる・・『ドル円160円まで急落』・・・あはははは!160円になるのでは と予想はしていたけど・・こんなにすぐになるとは。中々に気持ちよく状況は悪化中。 でも・・なんだか・・気分的には開き直り状況。天気も良いし、楽しいゲストに 来て頂いているので、まぁ、余り先のことは考えない事にしよう。お昼は、 豚肉&ネギたっぷりのペペロンチーノをたっぷり食べる。午後は・・特に出番が 無さそうだったので・・15時までゴロゴロして。15時に明日のバリカサグの予約 状況確認電話を役所に入れる。3人のウエイティングリストを入れていたが・・ やっぱり・・流石に難しかった。ゲストにご連絡をして真児ミッション終了。 ・・・・・と思っていたが・・16時に役所から電話があり、3人のウエイティング リストが通ったようだ。ちょっと嬉しい。やっぱり・・出しておいて正解だった。 17時前にはショップへ行って、夜はアティアティハンで鳥を食べてご機嫌に終了。 |
4月28日(日) ボホール移動日 ★バリカサグ予約日 ボホール空港お迎え 英語物語 42問 |
今日の朝は予定通り3時半から活動を開始する。寝過ごしてはいけないという緊張感も あり・・なかなかにスッキリした目覚め。今日はゲスト2人とボホールへ移動。 8:00に7月28日のバリカサグ予約を入れる。ちょうど到着時間だが・・多分大丈夫。 お昼頃に到着するゲストを待機して時間によってはランチ。カビラオ組の戻りを 待って精算対応。夕食に参加してから夜のPR2775便のお迎えが今日の真児の任務。 GWらしく色々あって楽しみである。天気が良いだけで、運は良いと考える。 4時過ぎにはスタッフハウスを出発。レンタカー屋のおっちゃんも問題なく待機。 朝ご飯のお弁当確認をしてゲストを待つ。予定通りに出発をして、セブ港に到着。 荷物のチェックインもすぐに済んですべて順調。6時09分に高速艇が出発。 良い感じだ。これで到着が8時05分くらいだから・・・8:00のバリカサグ予約は 問題なさそうだ。と・・ぐっすり寝て・・7時50分にはPCを膝の上に準備して、 8時に予定通りバリカサグ予約を入れる。パソコンを収めたタイミングで到着。 ふふふ・・ちょっと遅れるくらいがちょうど良い感じである。ダイブショップに 移動をして、ダイビング部隊にバトンタッチする。ダイビングにボートが出た後は 一度家に戻って、お腹が空いたので、卵スープを作成して、ワカメたっぷりで 食べて・・小腹を満たす。お昼に到着ゲストに合わせて、ショップに再出動。 良いタイミングで到着をしてくれて、色々話をする。一時解散をした後に パングラオ島組、カビラオ島組が戻ってくる。精算と説明をして解散。特に することも無くなったので、一度家に戻ってシャワーを浴びる。パソコンの前に 座っていたら・・ウトウトしていた。17時前にぎりぎりショップに戻る。ログ付けの 後にゲストと一緒にPLAWNFARMで楽しく宴会。スーパーで買い物をして解散。 その後、アランと一緒にボホール空港へ移動。PR2775も10分遅れで到着。 10分遅れはフィリピンでは定刻通り。ゲストと合流をしてトロピックスへ移動。 ショップで器材を出して貰って・・その後は・・初の『BLUE OCEAN』という 最近できたフードコートに行って・・ゲストは軽く夕食を食べる。俺は豚肉を 摘みにビールを2本飲んでご機嫌タイム。通常のゲストとの宴会に使うのは 使いにくいフードコートだけど・・・PR2775の22時以降の夕食を考えると・・ 使える場所が出来て良かった。ボホールの夕食環境が小さく補強された感じ。 22時を過ぎて空を見ると・・南十字星と北斗七星が同時に見られた。そんな時期 なんだなぁと呟く夜。家にたどり着いて23時。今日は3時半から活動をしているので 良い意味で長い1日だった。やっぱり・・ゲストがいると楽しいのだ。さて頑張ろう! |
4月27日(土) 朝体重 65.75キロ 体脂肪率 24.0 GW開始日 ボホールホテルお迎え セブ移動日 セブ空港お迎え 英語物語 35問 |
今日の朝は予定通り目覚ましで4時から活動を開始する。とうとう・・日銀様にも 見捨てられたか・・・ドル円157円だそうだ。まぁ・・GWは何とかなる。 ただ・・夏の予定を立てるゲスト様はこの時期に予約を入れるのが普通である。 夏の海外へ行く圧力が減ってしまうと予測。去年より厳しい夏になりそうだ。まぁ・・ そこは考えても仕方がない範疇である。当面のGWを楽しく過ごしたいものだ。 今日は早めに行って、ショップの準備状況の把握。ゲスト2人をホテルまでお迎え。 バリカサグへの送り出し。ゲスト1人のショップ到着を待って、8時20分の高速艇で セブへ移動をして、夜のPR434のお迎えをするのが真児の任務となっている。 5時前にはショップに向けて出発。ボートのエンジン状況、車の稼働状況を確認して ホッとする。スタッフもほぼ終了済み。5時50分から軽いミーティングをして、 ホテルまでアランとお迎えに行く。タグビラランの一番端のホテルで、OCEAN SUITE ホテルまで車で10分。余り計ったことが無く・・だいたい15分くらいかと思って いたけど・・10分で到着と判明。ゲストともすぐに合流が出来てダイブショップ。 施設説明、ダイビング説明、レンタル器材の合わせをやって、バリカサグにお見送り。 もう1人ゲストも順調に・・向かっているとわかったので、7時半にボホール港に 移動をして、8:30とちょっと遅延で、ボホールを出発。さっくりと寝ていた。 到着後、レンタカー屋のおっちゃんに挨拶をしつつ、明日の段取り確認。フェリーで マクタン島に移動をして・・歩くかなぁと思ったが・・いやいや・・超真夏日です。 ジプニーに乗ってベラビスタへ移動。お部屋の確認後、スタッフハウスに戻る。 お気に入りのカレンデリアが休みだった。うむ・・モンゴを食べたい気分だったが。 諦めてテクテク歩いて店を探す。どこにもモンゴが無い。そのまま気が付けば・・ ガイサノマクタンの前の和食屋が見えたので・・まぁ・・和食にしようかと。 ドアを開ける。あれ・・聞いた声、そして・・良く知っている未夏ちゃんがいた。 ボホールでも全然合わないのに・・セブで偶然にで会う不思議。ゲスト様と一緒 だったのでちょっとご挨拶して、から揚げ弁当を食べて撤退。帰りにガイサノマクタン で・・iPhoneのケーブルを2本購入する。先日、恭子さんに運搬してもらった、新しい iPhone13ミニのケース。今まで使っていた・・ケーブルが入らないことが判明。 無理やり入れた1本は破損したし。チマチマだけどお金のかかるiPhone様。まぁ・・ 現在すべてにおいて最重要業務物品となっているので多少の散財は良しとする。 午後の部屋に戻ると・・灼熱の・・スタッフハウス。上がトタン屋根な分、屋根から 熱いぞこの野郎!!!って感じ。扇風機を回しても・・熱風が回っている。あは! そんな時はシャワーだと思うと・・シャワーも温水。あははははは!心頭滅却すれば 火もまた涼し・・と呟きながら『FIVESTARSTORYS』を読んで、フライトの 到着までの時間を潰す。予定より早めにベラビスタへ行ってチェックイン作業、 そのままセブ空港へ移動。PR433は定刻通りに到着。流石・・GWでゲストが多く 多少時間はかかったけど、無事に2人のゲストをお迎え。ベラビスタへチェックインを してから、明日の説明、料金の説明をして・・今日の夜は・・コンビニで買い物を して終了となる。コンビニにご案内して今日のミッション終了。まぁ・・やっぱり ビールは飲みたいわけで・・韓国レストランでいつもの餃子とビール3本で600ペソ也。 さて・・明日は3時半起床予定である目覚ましのセットも終了。さて・・寝る。 セブの両替屋の金額は1万円=3,600ペソと・・この円急落前と変化無し。ドルが 上がっているわけで、ドルペソでペソも下落しているので、円ペソは大きく変化無し。 |
4月26日(金) 朝体重 66.10キロ 体脂肪率 26.0 朝ジョグ 10.12キロ 1:16:55秒 7:36分/キロ 散髪 英語物語 30問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。予想通り・・体重は高位安定中。と言う事で 10キロくらい走るかなぁと思案中。明日から・・いきなりGWに突入である。 初日からバリカサグと、パングラオ島にボートが出つつ、PR433のセブお迎えがある。 今日はきちんと段取り確認をする必要がある。ちょっと気合を入れて5時半に・・ 出ようと思って・・気が付く。。。昨日の夜、洗濯したものを干していなかった。 朝からイソイソと洗濯物を干してから、5時40分スタートで10キロコース。シューズ は微妙な750ペソアディダスだけど・・ちょっと慣れてきたのか。膝に負担が 掛からない程度に走る。7時前にはショップに到着をする。ジュニアが、赤車と白車の エンジンを掛けてくれていた。ちょっと放置すると掛からなくなるマチチキャブ。 メンテナンスに感謝。天気写真を撮って撤退。帰りに散髪屋で頭をすっきりさせる。 家に戻ってシャワーを浴びて・・恭子さんと、GWの段取り最終確認。特に問題ない。 お昼は炊き込みご飯と卵スープでたっぷりと食べる。スタッフにGWのスケジュールを 配布して、直近のゲストと、最終確認などの作業をする。LINEで色々と情報も 送れるので便利な時代になった。夕方は豆腐とチリメンジャコでビールを飲んで終了。 さて・・明日は・・4時起床、5時出発くらいかなぁと計画中。明日からやっとGWだ。 |
4月25日(木) 朝体重 66.30キロ 体脂肪率 23.6 英語物語 49問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。ふふふ・・デブ万歳と叫ぶ朝。ほぼ・・ コロナ前の体重に戻ってしまった。ダイブショップの1月の固定支出もほぼ戻った。 戻らないのは・・ゲスト数、円安、原油高、フライトの便数、駄目じゃん。Orz・・ さて・・気を取り直して今日も頑張ろう。とりあえずGWのスタッフスケジュールを 触るかなぁと思案中。7時半にはショップへ行って天気写真を撮る。とりあえず・・ GWのスケジュール確認作業を開始する。ゲストも多くないし・・すぐに済むかと・・ 思ったけど・・やっぱり思ったよりは時間が掛かる。スタッフに配る書類までは 作成終了。明日恭子さんと確認をして、全スタッフに配布予定。お昼はご飯に ウインナーに豆腐にシラスに卵スープでたっぷりと食べる。午後はちょっと真面目に ゲームをやって17時に終了。日本物資を摘みにビールを飲んで今日も平和に終了。 |
4月24日(水) 朝体重 65.60キロ 体脂肪率 22.8 朝ジョグ 5.67キロ 45分27秒 8:01秒/キロ 英語物語 30問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日も特にすることは無く・・体重も 気持ちよく増加中なので・・さて・・走ろうかなぁと呟く時間。ちょっと筋肉痛が 残っていはいるが、まぁ・・なんとか・・走れるだろう・・・6時半出発で テクテクと走る。靴は結局・・・750ペソ靴で走る。ナイキは先日の10キロで 完全崩壊したので・・使えない。まぁ・・今日は靴に慣れるつもりで5キロを のんびり走って良しとする。ショップでWEB写真を取ってから撤退。帰りに市場で 玉ねぎとオクラとゴウヤを買って帰る。お昼は・・卵玉ねぎスープ+オクラと 炊き込みご飯をたっぷり食べる。午後は携帯小説を読みながらゴロゴロとして、 夕方からボーやチャンプルとチリメンジャコ+豆腐・・・を摘みに、ビールを飲んで ご機嫌に終了する1日である。時間の無駄使い、これぞ贅沢! |
4月23日 (火) 朝体重 64.10キロ 体脂肪率 23.9 英語物語 31問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。今日は昨日追加で入った5月のご予約の 高速艇チケットを購入するのが真児の小さなミッションとなっている。あとは・・ 恭子さんが持ち帰った漫画『スキップビート』をちょっと復習して最新刊を読むのが 今日の重要な予定となっている。とりあえずショップへ行ってWEB写真を撮る。 8時過ぎにショップへ行って写真を撮って撤退。帰りに市場で人参を購入する。 10時過ぎて、高速艇のチケット屋に行ってチケットを発券して貰う。危ない・・ 書類の日付を間違えていた。ふふふ・・確認は大切。お昼にひじきを作成する。 恭子さんが持ち帰ってくれた、豆腐とチリメンジャコ、ウインナーで贅沢な 和食ランチを食べる。超お腹いっぱいである。新中古PCの同期が午後にやっと終わる。 携帯小説を読みながらちょっとお昼寝をして夜は、日本物資とひじきでビールを のんで今日もご機嫌に終了である。あと数日・・ダラダラする予定。 |
4月22日(月) 朝体重 64.35キロ 体脂肪率 25.5 朝ジョグ 10.16キロ 1:14分35秒 7:21 分/キロ 英語物語 23問 |
今日の朝は4時半に目が覚める。今日から数日は、ダイブショップのスケジュールは 無し。恭子さんが戻ってくるので・・頼んでいた物資が届くはず。中古PCなども 購入をしているので、新規設定などをする必要がある。ちょうど良いタイミングだ。 さて・・体重も高位安定中なので・・とりあえず走ろうかなぁと思案中。 5時半には外に出てしっかりストレッチをして走り始める。今日は・・随分昔購入 したけど・・余り足に合わなかったナイキの靴を履いて出る。まぁ・・予想はして いたけど・・足の裏のゴムが・・ボロボロと取れていく。だけどクッション性は良い。 まぁ、誰も俺の靴の裏は見ないし・・問題なしと・・気持ちよく走る。10キロ走って ショップに到着して、天気写真を撮ってから撤退をする。時間的にちょうど良かった のでマルセーラに行って・・買い物をする。8時過ぎに恭子さんが戻ってきた。 新しい・・中古パソコン(22,000円也)と漫画『はじめの一歩』『FiveStarStories』 の15~17巻を入手してご機嫌。ボクサーを引退した一歩が・・周りのボクサーを 助けながら成長するという・・初期からは考えられない展開だけど・・やっぱり 良くできた漫画だなぁと感心する。そして・・『FiveStarStories』は・・今までの 伏線の回収があったり・・更に・・話がぶっ飛んで凄いことになっているが・・ きちんと読み解くには半年くらいかかるだろうなぁという圧倒的情報量。学生の 頃から読んでいると考えると・・かなりのお付き合いだ。完結しなかった 『グインサーガ』の様にはなって欲しくないなぁ・・と呟く。まぁ『グインサーガ』 も周りの人が・・無理やり終わらせるように続編を出しているという話は聞くが・・ まだ・・触手は動かなぁいなぁ。漫画に没頭したい日ではあったけど・・予想外に 予約関係が動く。ホテルの手配、高速艇の手配、スケジュールの確認、バリカサグ申請 ・・バリカサグの確定予約をゲストにインフォメなど・・思ったより忙しかった午後。 夜は恭子さんが持ち帰った和食をつまみにご機嫌に飲んで終了。新しい中古PCは 現在・・ONEDRIVEの同期中。まぁ・・3日くらい掛かると推測中。 |
4月21日(日) 朝体重 64.50キロ 体脂肪率 23.1 英語物語 41問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。だんだん夜が寝苦しい温度になってきた。 寝る前に少しエアコンを掛けるが・・今日は起きたら・・凄い汗。なるほど・・ 昨日掃除をした時に・・窓を開けたままだったと気が付く。今日は5時にゲストを ボホール空港へお見送りをして、7時45分にゲストのお迎え、そしてダイビングの 説明とお見送りが朝のミッションとなっている。さて・・今日も頑張ろう。 4時半にショップへ行くと、グレンとロニーが既に居て準備が始まっている。 ゲストを空港にお見送りをして朝ミッション終了。家に戻って、レイモンからの PR434お見送りの報告を受けてホッとする。7時前にショップに出動して、 ウエルジーとホテルへお迎えに行く。無事にゲストと合流して、ダイビングの ブリーフィングをして送り出し。家に戻って・・お昼はお気に入りの、肉+ネギ たっぷりのペペロンチーノを食べる。ダイビング終了時間に合わせてショップに行って 精算、ログ付け、お見送りをして今日のミッション終了。これで・・数日ダイビングが 無しになるので、ボートの係留関係を確認して撤退する。明日恭子さんが戻ってくる のでスタッフハウスの掃除などをして・・夜はゲストが置いて行ってくれた ブランディ―をちょっと舐めて今日も終了とする。さて・・明日から暫く暇だ。 |
4月20日(土) 朝体重 65.05キロ 体脂肪率 25.3 英語物語 32問 |
今日の朝は目覚ましで5時半から活動を開始する。今日は7時半に3人のゲストを ダイビングにお見送りをするのが真児のミッションである。午後から2人のゲストが レイモンと一緒にセブ移動の予定。英語物語のノルマもクリアしてのんびりした時間。 6時半にはショップに出動。天気が良い。ちょっと風邪気味のジョエル以外・・ 全員既に集合していた。7時前にはミーティングをする。7時半にゲスト様集合、 7時40分にはダイビング部隊は出発と段取りの良い朝。一時撤退をする。 さて・・体重は高位安定中だし・・減量・・と一瞬思ったけど。まぁ・・・いいやぁ と呟きながら・・おもむろにニンニクと唐辛子を炒めて、ペペロンチーノを 作成してお昼とする。豚肉とネギたっぷりで・・最近のお気に入りである。ダイビング の戻り時間にショップに戻る。ゲストに再集合の説明をして、ゲストの器材洗いの 確認をする。15時にゲストが再集合してくれて、ログ付けと精算。50本ダイビングの お祝いに喜んで貰えて・・嬉しい午後。ゲスト2人をレイモンとセブに送り出して 一時撤退。シャワーを浴びて・・洗濯に勤しむ午後。5時に再集合で、今日は TONY’sというローカルレストランで肉とビールを堪能する。楽しかった! |
4月19日(金) 朝体重 65.75キロ 体脂肪率 22.4 英語物語 53問 |
今日の朝は4時半に目覚ましを掛けてからの活動開始。あは!良くない予想は良く 当たる。きっちり体重の増加を認識する。ちょっと・・色々と甘やかしてきたが 今日は24時間断食体制に入る。夜のゲストとの宴会までは水だけだな。今日は ゲスト3名様をバリカサグにお見送りをして、お戻りになった所で、ターシャツアー に送り出すのが真児の小さなミッションとなっている。減量の為走るのが・・・ 手っ取り早いのだが・・そんな時間はなさそうだ。1階に降りて気が付く・・ あ・・・昨日の夜・・緑豆を既に水に浸していた。と言う事で断食は延期とする。 5時半にはショップに向けて出発。今現在ボート主任のウイリーが来ているので、 ボートの微調整が行われている。今日はGOOD1号の予定だそうだ。6時から ミーティングをしてから6時半に予定通りゲストをお迎えする。6時40分にはボート 出航で良い感じである。帰りに市場に寄って、トマト、玉ねぎ、ニンニク、生姜を 確保して、帰宅してからはモンゴスープを作成する。お昼に・・たっぷりと食べる。 ダイビング部隊が戻る時間にショップに戻って、次のターシャツアーの説明。 まだ・・トロピックがイベントをやっているので、車が中に入れない。ゲストを 無駄に歩かせつつ・・ターシャツアーのお見送り。次は17時のログつけの説明をして 家に撤退。シャワーを浴びてすっきりして再度ショップに出動。今日は夜も・・ イベントがあるようで、道が封鎖されているので、自転車はホテルの外に止める。 17時からのログ付けをしてから今日はATIATI-HANで楽しく宴会をして終了。 |
4月18日(木) 朝体重 65.05キロ 体脂肪率 24.7 空港お見送り任務 英語物語 40問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。思ったよりすっきりな目覚めで良い調子。 ふふふ・・予想をしてはいたが・・65キロ台となかなか良い感じに成長中。 原因が全てクリアなので問題なし。そりゃ・・それだけ食べて飲めばそうなる。 5時にゲスト1人をラリーと一緒に、5J620へのお見送りが最初のミッション。 ラリーが5J619到着のゲスト1名様を連れて戻ってくる予定。8時には3人の ゲストへの説明をしてダイビング部隊をお見送り。ウイリーさんとのミーティングが 今日の真児のミッションとなっている。4時半にはショップに向けて出動。すでに ウエルジ、ラリーも待機中、ショップにはアランもウイリーもいるし。みんな・・ 朝は早い。ゲスト1人をラリーさんとお見送りをして、ウエルジ&ウイリーと 今後のボートメンテナンスに関してミーティング。どこまでお金を掛けるか・・が 焦点だけど・・来年の春にはメジャードライダックの必要があるとの事。来年の 春までには・・たっぷりと資金を用意しなくては・・と再認識する。5J619は多少 遅延して出発するが・・7:02到着とほぼ定刻である。ゲストの使えない・・ホテルの 朝食券を使って、朝ご飯を食べる。相変わらず野菜がないなぁ・・と思ったら・・ イモがフライになっていた。微妙・・だが・・分量と選択肢はあるので良しとする。 予定通り5J619のゲストは、8時にダイブショップへ到着。昨日到着をしたお二人と 一緒にダイビングの説明をして、9時には送り出しをする。ちょっとできた時間で、 『ボホールトロピックスリゾートクラブ朝食』説明書を作る。主にLINEでの利用が メインだけど、説明に具体性を持たせる為の小さなチップとする。お昼は家に戻って 何か野菜を買おうと思っていたのに忘れて帰る。昨日炊いたご飯が残っていたので 贅沢・・鮭フレークライスとして、どんぶり一杯のご飯を食べる。何か間違っているが フィリピン流でお腹が膨れたら良しとする。2ダイブ終了のゲストの戻り時間に 合わせてショップに再出動。ボホールトロピックスリゾートクラブがイベントで 凄い人の数だ。駐車場が食事スペースになっていて・・自転車も通れない。ホテルの 外に自転車を置いて・・徒歩でダイブショップへ行く。戻ってきたゲストに、 その後の説明をして、解散。3ダイブ潜ったゲストのお戻りまで待機して、 チェックインのフォローをする。夕方一度家に戻ってシャワーを浴びてから ショップに再出動。5時からログ付けをして・・夜はPLAWNFARMで楽しく宴会。 帰りにスーパーマーケットで買い物をして撤退。家に戻って・・先日買ったビールを 飲みながら・・洗濯を開始。勢いあまって・・足ふきマット系まで洗う。洗濯を しながら飲むビールもまた心地良し。きっと明日も体重は増えている予感。 |
4月17日(水) 朝体重 64.40キロ 体脂肪率 24.2 銀行参り ボホール空港お迎え 英語物語 36問 |
今日の朝も5時半に目が覚めてそのまま活動開始である。今日は8時にゲストの ダイビングのお見送りがあって・・夕方にログ付け、夕食ツアーに行って、21時に PR2775のお迎え任務がある。そして・・GOOD2号がオランゴ島から戻ってくる 予定である。とりあえず、ボート2台体制に戻る。無事に到着しますようにと祈る朝。 7時前にはショップに移動をする。みんな準備が早く・・まったりしている。 早めにミーティングをして8時にゲストをお迎えしてダイビングに送り出す。 さて・・ちょっと気合を入れて・・8時半には銀行に行く。9時の開店だけど・・ 早めに行って順番を確保する。9時の開店で、9時15分には現金確保終了。帰りに スーパーマーケットで・・緑豆ともやし、豆板醤、ビール少々を購入する。 ご予約系のメールが動いているので・・ちょっと事務仕事をしているうちに・・ 11時になる。2ダイブ終了でゲストが戻ってくるので、一度ショップに行って、 ゲスト様のお迎えと、スケジュール説明をして解散。12時前に・・GOOD2号が 戻ってきた。バランサーも綺麗になって良い感じ。ウイリーも来たので、ボートに 関して多少話をする。家に戻って、もやしを使った野菜炒め。無性にお米が食べたく なったので久しぶりにコメを炊く。体重増加気味なのに・・良く食べている。 ちょっとのんびりしてから5時に合わせてショップに出動。今日はゲストとJOSEで 焼きそばとビーコールエクスプレスをたっぷりと食べる。焼きそばが・・二人では ちょっと多すぎだった。お迎えがあるので・・ビールは1本に抑える。ゲストと解散 した後に一度家に戻って、歯磨きをしてお迎え準備をして19時にショップへ行く。 アランの運転でボホール空港へ移動。19:37にPR2775は出発。結局・・20:51に 到着をする。16分の遅延はフィリピンでは定刻通りという。21時半にはゲストと 合流をして20分程でトロピックスリゾートクラブに移動。ショップで書類記入、 敷地のブリーフィングをしてから解散。ふぃいいい・・とショップで一息ついて 撤退。お昼に購入したビールを飲んでご機嫌な夜。もう・・23時である。うむ・・ 明日は3時半起床の予定である。妙に目が冴えている。もう一本くらいビール飲む かなぁ・・と自分を甘やかす夜。さて・・寝過ごしませんように・・・ |
4月16日(火) 朝体重 64.25キロ 体脂肪率 24.7 英語物語 30問 |
今日の朝も5時半に目が覚めたので活動開始。今日も8時からゲスト2名様の パングラオ島へのお見送りが真児のミッションである。9時から歯の掃除の予約を 入れているので忘れないようにしないと・・と今日のスケジュールを整理する時間。 ちょっと時間があったので、普段あまり見ない日本のニュースに目を通す。やっぱり 気になるのは円安の行方。色々と眺めてみたが・・日銀などが介入をした所で一時的な 結果しかでないだろうという観測が強い。アメリカの金利高、日本のゼロ金利。 構造的な問題で・・暫くは円高になるかも・・という甘い見積もりは捨てるべきだと 状況を具体的に確認をする。打てる手はすべて打つ。当面は・・それで良し。 7時前にはショップに出動。天気が良い。ミーティングに自動的にスタッフが 集まるのは良い傾向である。少しずつショップとしては良くなっている実感はある。 8時にはゲスト様到着で、説明を軽くしてお見送り作業終了。帰りに・・市場に寄って 悩むが・・唐辛子を購入。なにか・・間違っている。唐辛子を消化するための ペペロンチーノだったが・・今度はオリーブオイルを消化する為に、唐辛子を買う。 まぁ・・どっかで飽きるだろう。とりあえず・・9時の予約の歯医者に行って・・ しっかり歯磨きをしてもらう。家に戻って、ランチの準備に入る。ペペロンチーノは ニンニクと唐辛子とパスタ。やっぱり・・栄養バランスは間違えた食事である。 さて・・基本ベースペペロンチーノとして・・アレンジを考える。まずは・・ ベーコンくらいは良く見る。と言う事で薄切りの豚肉投入を決定。また・・ 冷凍庫で凍っているネギを大量に使う。色々とネットで見たが・・ オリーブオイル+ニンニク+唐辛子は・・弱火で良い・・らしい。そこに薄切り 豚肉を入れて・・8分のキッチンタイマーで弱火で炒める。沸騰したお湯に10分の パスタを投入する。最後の1分のゆで汁を・・フライパンに合わせて・・ パスタを最後は合流させる。そのタイミングでたっぷりのネギを入れて見た目は・・ 別物になったが・・味は・・ペペロンチーノで具沢山になり満足。たっぷりと食べて ダイビング部隊の戻り時間に合わせてショップに出動。精算・・説明業務をこなして 再び家に撤退。放置していた洗い物をしてすっきり。17時にゲストと待ち合わせ。 今日はTony’sで肉とビールというシンプルな夕食を堪能する。野菜が必要な 女性系ゲストには・・厳しいレストランだけど・・肉とビールで良いゲストには 楽しいレストランである。たっぷりと食べて撤退。さて・・明日は・・夜に お迎え業務はあるけど・・日中は今日と変わらないのんびりした日である。 |
4月15日(月) 朝体重 63.70キロ 体脂肪率 24.6 英語物語 38問 |
今日の朝は6時に目覚ましを掛けていたのだが・・目が覚めたので5時半から活動を 開始する。今日はゲスト1人様をパングラオ島ダイビングへ送り出し、お迎えが 小さな真児の任務となっている。天気が良いだけでご機嫌な日々が続く。 7時過ぎに家をでて、サーターアンダギを確保してショップに到着。朝の書類、 ウエットスーツを準備して、7時半からミーティング。ゲストも予定通りに来て頂けて お見送りをしてさっくりと朝業務終了。明日のスケジュールをスタッフに送って、 次に到着のゲストのレンタル器材などを用意する。お昼は・・まだ・・唐辛子もあるし 今日はちゃんとしたペペロンチーノにしようかなぁと思案中。オリーブオイルを買うか なぁ・・と遠くを眺めるそんな平和な朝が進行中。家に撤退をする間に、マルセーラ に寄ってオリーブオイルの小瓶とニンニクを購入。家に戻って・・WEBできちんと ペペロンチーノの作成方法を調べる。それ程ややこしくは無い。家に戻って・・ キャッシュ関連の業務を済ませて、ペペロンチーノの作成に入る。WEBで調べた分 無難なペペロンチーノの完成。だが・・・・・ごま油で作成をした時と大きな違いを 感じない。所謂・・貧乏舌で・・何を食べても美味しい困った舌である。 ペペロンチーノをたっぷり食べて・・ダイビングの終了時間に合わせてショップに 戻る。ゲストに時間説明をして今日の業務終了。さて・・時間があるので・・・ 行きつけだった歯医者に向かう。先日から連絡をしているが返信無し。歯科に着くと どうやら・・引っ越した模様。5分程の距離なので移動して確認。綺麗な歯科病院に なっていた。明日の9時に歯の掃除の予約を入れて撤退。5時にショップに再出動を してから、ゲストとアティアティハンで楽しく宴会。今日も平和に終了である。 |
4月14日(日) 朝体重 64.35キロ 体脂肪率 24.0 ボホール空港お迎え 英語物語 37問 |
今日の朝は予定通り4時ちょっと前に起床をする。今日は5J619での到着のゲストを お迎えして、ダイビングのへのお見送り、チョコレートヒルへ行くゲストのお見送り、 ダイビングのお迎え、チェックイン対応、セブへ戻るゲストのお見送りと・・ 真児ミッションのある1日となっている。さて・・今日も頑張ろう!!5時前には ショップに移動をするとすでに、アランが待機中。途中で買ったサーターアンダギを かじりながら書類などの準備をして、5時半には空港に向けて出発。天気が良くて 気持ちの良い移動。5J619もちょっと遅れて出発したけど・・ほぼ1時間で到着なので 定刻より早く到着をする。荷物の少ないリピーター様で、予想通り早く出てくる。 無事にお迎えをしてダイブショップへ移動。敷地の説明、ダイビングブリーフィングを してからジュニアと一緒にお見送り。9時にはゲスト2人がショップ集合できて くれて、ラリーと一緒にチョコレートヒルにお出かけである。天気が良くて良かった。 ダイビングは・・雨が降っても・・晴れても濡れるけど・・観光に雨はちょっと 大変である。明日のスケジュールをテキストで全スタッフに送信をして・・真児の 朝ミッションは終了となる。昨日購入した小唐辛子が残っているので・・お昼は 麻婆茄子とする。ちょっと茄子を買いすぎた・・5本分の茄子を・・たっぷり食べる。 ダイビング部隊の戻り時間に合わせて早めにショップへ移動する。お部屋のチェック インの段取りなどをして一時解散。チョコ―レートヒル組が2時半頃に戻って来た。 今日は・・道路工事でちょっと予定より遅かったが楽しんで貰えたようで良かった。 15時チェックアウトで、ゲストと談笑する夕方。16時前に、、レイモンと一緒に ゲスト2名様のお見送り。ちょっと家に戻ってシャワーを浴びて5時前に再度 ショップに戻る。今日はPLAWNFARMで楽しく宴会をして・・下のスーパーで 買い物をして撤退。ベストシーズンボホールで・・1人でもゲストが居てくれる ありがたさ。夕焼けが綺麗で・・思わずインスタアップ。たまには良い!! |
4月13日(土) 朝体重 64.25キロ 体脂肪率 25.2 英語物語 36問 |
今日の朝は一度3時半に目が覚める。電気があるうちに・・天気図の確保をする。 この天気図は日本気象協会の天気図で・・毎朝日本時間4時、フィリピン時間3時に 更新をされている画像を採用している。主回線のネットが繋がらないので、 とりあえず携帯のテザリングで・・天気図だけを確保する。もう少し・・ゴロっと 転がって予定通り5時半から活動を開始する。6時前にはほぼ朝の準備完了。 今日も引き続きゲスト2人様をパングラオ島に送り出すのが真児のミッションと なっている。天気は良さそうなので今日も楽しみである。6:02予定通り停電開始。 思ったより早く停電終了。6時50分。7時にはショップに向けて出発。家から ショップに行く区間はまだ停電をしているようで、あちこちで発電機が稼動中。 トロピックスリゾートクラブも発電機が回っていた。これは・・電気があっても ネットが繋がらない状態。ショップに到着をすると・・・ほぼ全スタッフ待機済み。 朝のミーティングをしてからゲストを待つ。ゲストも予定より早く来てくれたので そのまま今日の段取りを説明してからお見送り。暫くはメール対応でショップにいて 一度家に戻る。さて・・ラーメンと思ったが・・ちょっと変わったランチがいいなぁ と市場で思案して。購入をしたのは・・小唐辛子10本=2ペソ。お昼は・・・ ごま油ベースのペペロンチーノとする。ニンニクと唐辛子をごま油でしっかり炒めて、 パスタを入れて・・塩コショウで味調整をして・・完成とする。ビバ炭水化物。 まぁ・・全然良い感じのペペロンチーノであった。ダイビングの終了時間に合わせて ショップに再出動。今日はダイビング最終日なので、器材洗いを確認して、 精算作業をする。夕方一時家に戻ってシャワーを浴びて再度ショップに移動。 5時からログ付けをして、今日は・・LANTAWで楽しく宴会。フィリピン料理を 楽しんでいただけると素直に嬉しい。今日もたっぷり飲んで一日が終了。明日は・・ 5J619のお迎えがあるので・・4時起床で目覚ましをセットする。さて・・寝る。 |
4月12日(金) 朝体重 63.75キロ 体脂肪率 25.7 英語物語 31問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。沢山のゲストからの返信が、LINEや メッセンジャーに届いている。ありがたい話である。とりあえずショップに行って ゆっくりと返信する計画である。今日はゲスト2人をパングラオ島にお見送りを するのが真児のミッションとなっている。今日も天気が良さそうである。 7時前にショップに出動する。スタッフに『マリンダイビング大賞』への参戦を きちんと説明をして・・それにふさわしショップになる必要がある・・なんて・・ 話を偉そうにしてからスタート。スタッフのモチベーションアップも必要な要素だ。 ゲストの集合、ダイビングの説明をしてからお見送りをする。朝からメールと、 マリンダイビング大賞関係のご連絡で、良い感じに忙しく時間が流れる。お昼は 今日はきちんと市場で野菜を買って・・野菜たっぷりゆで卵入りラーメンを堪能。 まだ、暫くはラーメンを贅沢に食べられる幸せ。ゲストに感謝。ダイビング部隊が 戻る時間に合わせてショップに再出動。後の説明をして、ウエルジーと確認作業を してから撤退。シャワーを浴びて一息ついてから再度ショップに戻る。5時から ログ付けをして、今日はアルフレスコベイでピザ、パスタ、サラダとたっぷり食べる。 さて・・明日の朝は6時~7時に停電を予測しているので・・5時半起床かなぁと 目覚ましを合わせる・・あれ・・ネットが繋がらない・・うむ・・寝る。 |
4月11日(木) 朝体重 64.3キロ 体脂肪率 25.2 マリンダイビング大賞 参戦決定日 英語物語 38問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。朝からちょっと・・変更などを 含むメールが入っていて・・ちょっとお仕事している気分。今日は6時半にゲストを バリカサグ島に送り出して、お帰りをお迎えするというシンプルな真児の任務。 昨日は崩れたボホールの天気・・今日は晴れますようにと祈る朝。ドル円が153円とか 言っているし・・まぁ・・換金レートに関してはすでに神経が麻痺しているので、 へぇぇぇとう程度だけど、やはり・・日々削れて行く感が強いなぁ・・慣れろと呟く。 6時前にはショップに到着。 いい天気だ!円安????だからどうした!と心の 中で呟いてみる。やっぱり天気が良いだけで気分が良い。6時15分からミーティングを する。今日はちょっと足の遅いGOOD1号でのバリカサグ行。今回のドライダックで 大きなプロペラに変更する予定が・・結局できず。少々予定外だけど・・ゲスト様には 説明済みである。6時半にゲストも集合頂いて、ブリーフィングをして出発。 7時ジャストに出発をして、8時21分にバリカサグ到着との事。GOOD2号なら1時間 の所が・・1時間21分掛かった。まぁ・・予想より早かったのでほっとする。 ショップのWEBを更新してから撤退する。6月のバリカサグの調整に少々てこずるが 結局予定通り申請ができて良い感じ。お昼は乾燥ワカメとゆで卵でラーメンを食べる。 なんだろう・・意味も無くゆで卵が・・マイブームとなっている。ダイビング部隊が 戻る時間委合わせてショップに再出動。ウエルジーが税務署書類に苦戦していた。 頑張れ!コロナ前から銀行引き落としスタイルに変わったのは良いのだけど・・ そのシステム復旧が大変なようである。ラリーも沢山の書類にサインしているし。 天気の良い中ゲスト様が戻っていらっしゃる。相変わらず、バリカサグの ギンガメアジとバラクーダーは行方不明中。期待していたユナイテッド航空の 成田セブ直行便も結局消えたようだ。フィリピン航空の関空セブ直行便に期待は しているけど・・なんとなく・・雲行きは怪しい。暫くは忍耐の時期だなぁ・・ 役所に対して有料であるが・・バリカサグの帰りに暫くはナパリンを潜って終了。 イワシの玉が居てくれるので・・ちょっとは・・バリカサグに行って良かったと して貰えるかなぁ・・なんとか・・ボホールの海を楽しんで貰いたいものだ。 グダグダ考える午後。卒業かなぁと思っていた・・『マリンダイビング大賞』に 手を出すことに決定。ちょうどMDフェアーが終わって新しい・・投票が始まる タイミングである。WEBのトップページに参戦表明を入れる。その後 基本文章を作成して・・LINEやメッセンジャーを中心にお願いメールを発送する。 懐かしい・・古いゲストにも合わせて送信。まぁ・・こういったイベントは一位を 取るとかより・・このイベントのお願いと言う事で、沢山の人にコンタクトが取れる という部分でもある。あちらこちらに打った後は・・ありがたい話、返信ラッシュ。 5時からログ付けをして、今日はSIZZILINGで楽しく宴会をする。家の戻っても 暫くは、ゲストからの返信に・・ご返信を入れる。ふぃぃ・・色々と楽しみである。 ◆円、一時153円台前半に下落 34年ぶり円安水準 |
4月10日(水) ボホール移動日 英語物語 59問 |
今日の朝は予定通り目覚ましで3時半から活動を開始する。今日はゲスト2人と ボホールへ移動をして、各種説明をしてから、ダイビング部隊にバトンタッチするのが 真児のミッションとなっている。昨夜も暑かった・・5月・・セブのスタッフハウスに 居る時間が長そうだ・・エアコン買うかなぁ・・いやいや・・まだ無理と呟く朝。 4時にはスタッフハウスを出発。あれ・・今日はいつものドライバーでは無かったが 問題なし。お弁当の確認をしてゲストを待つ。時間通りに出発できて良い感じの朝。 港でもほぼ問題なくチェックインも終了して、6:05出航で高速艇も順調。1時間ほど 寝てすっきりな時間。港にはロニーとアランが迎えに来てくれてショップに移動。 敷地の説明、ダイビングブリーフィングをしてから、お見送りをする。その後・・ ウエルジーとラリーとプチミーティングをする。新規予約が確定して、ホテルの 確保も終了できたので、ショップでそのままバリカサグ申請書を作成、送付。 などなどやっている間に・・11時半になる。高速艇のチケットも新規発注をして 11時半に取りに行くから・・と連絡をしてあったので・・とりあえず・・移動する。 が・・そんなタイミングでPCがWINDOWSのアップデートを始める。すぐ終わるか と思ったが・・・こんな時は長い。仕方なくショップにPCは置いてから出かける。 小雨が降る・・急がなければ・・と思ったのは30秒程度で・・その後は大雨だ。 チケット屋で支払いとチケット確保をした時には・・すっかり濡れネズミ。 まぁ・・そのまま濡れつつ、家に戻って・・・洗濯の開始、そしてシャワーを浴びる。 PC持っていなくて良かった・・と思えるほどリュックも濡れた。ちょっと、頭の悪い 移動であったと自分の行動に最低評価をする。とりあえず着替えも済ませて、 何故か無性に・・ゆで卵が食べたくなって、ゆで卵を作成。ウインナーをかじって 今日のランチとする。ダイビング部隊が戻る時間に合わせ再出動。戻ってきた ゲストのチェックインの説明をして解散。さて・・・することが無くなって・・ 洗濯も途中だったので・・再度家に戻り洗濯の続きを行う。16時過ぎにショップに 戻って、今日はゲストとPLAWNFARMで楽しく宴会。帰りにスーパーで お買い物をして順調に終了。さて・・明日はバリカサグ。6時半出発予定なので・・ 4時半起床とする。ちょっと眠いので早く寝る・・・・ |
4月9日(火) 朝体重 63.55キロ 体脂肪率 26.5 セブ移動日 GOOD1 ドライダック 終了→ボホール帰還 PR433空港お迎え任務 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。腐った数日であったが今日は ゲスト様のお迎えというミッションがあり、楽しみである。まずは・・6時半には ショップに行ってWEB用の天気写真を撮ってから、8時20分の高速艇でセブへ移動。 19:05のPR433でゲスト2名のお迎え予定である。さて・・・頑張ろう。 6時45分にはショップに向けて出発する。天気写真を撮って、昨日、確認した 高速艇のチケットをホッチキスでまとめて、ショップ保存用と俺の持ち歩き用に 仕分け作業をする。スタッフにスケジュールをテックスを送って朝業務終了。 ボホールの港までは徒歩で移動をして、7時半には待機開始。8時35分と10分程の 遅延で高速艇スタート。いやぁ・・日差しが強い為か・・冷房はそれほど強く感じ なかった。セブ港PIR1から3までは徒歩で歩いて、フェリーに乗ってマクタン島へ 移動。時間はあるし・・歩くかぁ・・と思ったが殺人的な日差しである。 おっさん無理しませんと呟いてジプニーでスタッフハウスまで移動する。ここで 予想外のことが・・いつもの・・・カレンデリヤがお休みである。しょぼい・・ カレンデリアで食べるか、美味しくない和食屋に行くか・・ダイエットか・・ 悩みつつ・・メールの対応をしていると・・13時半を過ぎる。あれ・・和食屋は ラストオーダーがたいてい13時過ぎで14時前には一度閉まる。選択肢が減った・・ そしてやっぱりお腹が空いたので・・普段いかないカレンデリアに行く。うむ・・ お米、肉、ビーフンで・・たっぷりと食べて155ペソ也。まぁ・・たまには良い。 出歩かないようにスタッフハウスに戻るが・・暑い・・西日の当たる部屋で エアコン無し。なかなかに痺れる環境だ。とりあえず水分はたくさんとって、 動かないようにするが・・ベラビスタのフロントに行くか・・ほとんど行かない・・ マッサージでも行って・・時間を潰すかと・・思案はめぐるが・・結局・・ 引きこもって終了。途中でシャワーを浴びて体温を下げる。ビバ水シャワー。 GOOD1号は14:30にショップに無事到着の連絡があり、小さな懸案はクリアとなる。 今日のPR433はちょっと遅延。と言っても30分程度。することが無いので18時には スタッフハウスを出る。到着予定は19:24でゲストと合流予定は20時くらいと推測。 ゲスト2人と無事に合流できてほっとする。ベラビスタに移動をして、翌日の説明 LINEの登録などをして頂いて解散。翌日のスケジュールもLINEがあると、結構 簡単に説明できる。文明の力に感謝。さて・・帰って寝る・・という選択肢は無く、 韓国レストランへ行ってビール3本と餃子をサクッと食べて撤退。ちょっと・・ ご予約のメールがあったので・・きちんと対応をしてすっきり。22:46となっている。 明日は3時半起床だなと呟く時間。GOOD1号も無事に戻ったので・・たぶん・・ 明日もなんとかなるだろう・・そろそろ寝る。 |
4月8日(月) 朝体重 64.60キロ 体脂肪率 24.7 5月高速艇チケット 確保終了 散髪 英語物語 30問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。4時半に一応目が覚めるものの・・即時二度寝。 惰眠をむさぼる今日この頃。明日からはちゃんとお仕事モードなので・・ダメ人間 生活は今日一日の予定である。さて・・何しよう・・とりあえず・・7時半に ショップへ行ってWEB用の天気写真を撮る。昨日・・・ボートレースをやっていた 様なのだが・・そのロープが水面に残っている。明日にはGOOD1号が戻ってくる 予定なので・・水面のロープに関する情報を流す。そして・・トイレの電気が つけっぱなしになっていた。悪い予感・・あ・・トイレがとても汚く利用されていた。 時々発生するイベント時に・・トイレを使われる事態。まぁ・・使うのは良いのだが 今回は・・蛇口の一部が破損したため、元栓を止めていたのだ。う・・・汚い・・・ 朝から大トイレ掃除大会となる。まぁ・・ゲストの居ないタイミングで良かった。 とりあえず綺麗にしてから、撤退をする。9時に高速艇のチケット購入に行くと 連絡をすると・・9時半なら用意できるとの事。25枚のチケット。印刷もしてくれる のでありがたい。だが・・9時半に行くと・・全然できていない。あは!問題なし。 帰りに散髪をしてから帰宅する。お昼はひじきにコンニャクをいれて豪華に食べる。 午後には・・チケットが完成したとの事で、再びオフィスまで取りに行く。 一時撤退して・・一息ついたタイミングで、4月末のご予約が確定する。うむ・・ GWは他の国も動くので・・と言う事で・・また・・高速艇オフィスまで・・チケット 購入に走る。笑える。3回もオフィスを往復する日となる。まぁ・・暇だし良し。 明日は、GOOD1号が戻ってくる。俺は朝のWEB写真を撮ったらセブに移動をして PR433到着の2人のゲストをお迎えするのが真児ミッションとなっている。夜は 昼の残りのひじきとビールを飲んで1日の締めとする。 |
4月7日(日) 朝体重 63.85キロ 体脂肪率 24.8 英語物語 36問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。一瞬走ろうかなぁとも思ったが・・まあ 足も本調子でないのでやめておく。自分が50過ぎのおっさんだと・・自分に 言い聞かせないと・・たまに勘違いしそうである。とりあえず7時半にショップで ウエルジーにドライダック追加費用とジュニアに白車の修理費用を渡すという小さな ミッションがある。その後は良い玉ねぎがあればカレーでも作ろうかなぁと計画中。 今朝はネットが普通に繋がっている。それだけでありがたいと感じる。 7時にショップに出動すると、既にジュニアが待機中。修理費用を渡して解散。 ウエルジーもすぐに到着をして、追加資金を渡して確認作業をして解散。あっという間 に今日の真児業務は終了。7時半のマルセーラ開店に合わせて行く。やっぱり朝一は 空いている。卵、ネギ、玉ねぎ、生姜、トマト、コーヒーを購入して帰宅する。 5月の高速艇のチケット予約表を作成して・・業者に送信して午前の業務終了とする。 スパイスカレーを覚醒開始。手間は随分と良くなった。iPhoneが・・ちょうど・・ アップデートを所望していたので、アップデート開始。その為・・スパイスカレー 作成は・・記憶をベースに作成が行われる。まぁ・・先日も作ったばかりだし・・ 手順も分量も問題なく作成終了。まだまだ・・料理というよりは・・理科の実験。 問題は・・俺の・・舌が貧乏舌で・・大概の料理が容認されるという事実。 今日も美味しくできて本人は満足。午後は・・することが無く・・シーバスリーガル を片手に・・チマチマとゲストに頂いた贅沢なつまみをかじる。いやぁ・・こうやって アルコール中毒という人々が出来上がるのだろうなぁと・・客観的に自分を俯瞰する。 まぁ、暇だし・・プチアル中も上等であるとつぶやくそんな暇な・・午後。 |
4月6日(土) 朝体重 64.15キロ 体脂肪率 23.0 英語物語 31問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。良く寝た感抜群な朝。とりあえず・・昨日の夜に 開始した洗濯を再開する。天気図の確保をして、英語物語のノルマをクリアして 平和な時間が流れる朝。今日は業務では無いけど・・12時にゲストをお見送りする のが小さなミッションとなっている。さて・・数日することが無い。まぁ・・のんびり しようかなぁと呟く朝の時間。とりあえず・・7時半にショップに行って、WEB用の 天気写真を撮る。カレーでも作ろうかと・・市場に寄るが・・良い玉ねぎが無い。 と言う事で・・人参を1本購入して撤退。戻ってからひじきを20分水に浸しながら 人参の皮をむく。旅行会社からゲストのCカードが届いたり、ダイビング情報が 届いたりと・・なかなかに同時に来て効率よく仕事ができる。お昼は、豚肉、人参、 コンニャクのひじきをたっぷりと作成する。コンニャクはひじきに合う。いよいよ・・ あれだけあった・・コンニャクも後一つとなった。11時半にショップに再出動。 次のゲストのレンタル器材の準備をしてからフロントに上がるとすでにゲスト様 待機中。お見送りをして・・今日の真児ミッション終了。家に戻ってゴロゴロとする 午後となる。GOOD1号も2号もほとんどのスタッフもオランゴ島である。こちらに いるのは・・ウエルジー、ラリー、ジュニアだけ。特に仕事も無し。あれ・・・ メインのインターネットが接続できない。最近調子が悪いなぁ・・・でも・・ 態勢に影響は無し。午後から・・すること無し。携帯のテザリングで辛うじて、 メールやWEBのアップまでは出来るけど・・後は携帯小説が読める程度。 15時から・・日清焼きそばUFOと昼のひじきで独り飲み会開始。たっぷり飲んで食べて 今現在・・16時・・そろそろ寝るかと呟く時間・・まだ、ネット復旧せず・・ |
4月5日(金) 朝体重 64.95キロ 体脂肪率 23.2 パングラオ島参り GOOD2 ドライダック 開始 英語物語 30問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。あら・・体重がコロナ明け最高点に到達する。 昨日食べた総量を考えるが・・育ち盛りか・・と明確な理由も無い状況。まぁ・・ 痩せるよりは健康的で良いと・・前向きにとらえようと自分を納得させる理由を 構築する朝。今日はゲスト3人をバリカサグにお見送りをしてから、ウエルジーと パングラオ島で部品の購入やお役所にあいさつに行く予定である。良く考えると 結構久しぶりにパングラオ島参り。バリカサグ予約もある意味・・安定している と言う事であろう。さて・・今日も一日頑張ろう。今日のダイビング終了後、 GOOD2号が1号に続きドライダックをするために、オランゴへ移動開始する予定。 数日はバンカーボートゼロのGOODダイブショップである。6時前にはショップに 到着をして確認作業を開始する。オランゴ移動を含めてちょっと・・雑事が多い。 6時半からドライダックを含めたミーティングをして7時にゲストをお迎えをする。 バリカサグの説明をしてお見送りをして一息な時間。ウエルジーと優先順番に 関して話をする。9時出発でパングラオ島に行く。まずは・・お役所。大きな 問題は無いのだけど、予約タイミングの確認に行く。あら・・バリカサグ担当者様が 残念ながら不在。一応・・疑問要素を提示したら・・近日中にメールで返信を するとの事。この担当者様・・英語が綺麗なので・・とても分かりやすいのだが 仕事の進捗は甘い。あまり期待せず次のタイミングとする。次のお店で コンプレッサーのオイル、フィルター系を購入する。13,700ペソ也。まぁ・・ コンプレッサーでタンクチャージしている分コストが節約できている。だが・・ メンテナンスにもお金がかかるということを再度考えるタイミング。次のお店で BCDのパワーインフレーターホース、次のお店でマウスピースと、予備のマスク ダストキャップなどをまとめて購入して撤退。まぁ・・予想通りだけど3万ペソほど の購入日となる。バリカサグが2ダイブで終了との連絡があり、ウエルジーと急いで ショップに戻る。ゲストに段取り説明をして一時解散。小一時間したタイミングで 精算作業の開始。夕方、一度シャワーを浴びに家に撤退。4時半にショップに戻る。 いやぁ・・・まさに炎天下。ゲストの器材が良い感じに乾く。5時からゲストと LANTAWで楽しく宴会。昨日の勢いで、ビコールエクスプレスを探したら・・ コルドバエクスプレスという料理があった。初のオーダー。『バゴン』と呼ばれる オキアミを追加でお願いをして・・ちょっと面白いフィリピン料理の発掘。 長く・・フィリピンにいるが・・なかなか新しい料理には挑戦しない今日この頃、 フィリピンに詳しいゲストに色々と教わって楽しい夜。普段家に帰るとすぐ・・ 寝るモードに入るのだけど・・明日はお昼に用事があるだけ。おもむろに・・ シーバスリーガルを一杯飲んで、ワインを一杯飲んで・・これくらいにしようと自制。 今・・いらっしゃるゲストは・・本当にフィリピンを良く知っている。俺は・・ 同じ場所に長くは居るが・・フィリピンには詳しくない・・と再認識する日々である。 |
4月4日(木) 朝体重 64.25キロ 体脂肪率 24.10 英語物語 31問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日はゲスト4名様をパングラオ島に 送り出しをして、お迎えをするのが真児のミッションとなっている。ドル円が 160円が見えるかもという推測もあるし、地震も多いし・・なかなかに外的環境が 安定しない今日この頃。こんな時は・・動かざること山のごとし・・と呟く朝。 やっとメインのネットが・・遅いけど接続可能な朝。頑張れインターネット! 6時半過ぎにはショップに向けて出発。既にショップの準備は完了している。 天気写真を撮って、WEBアップをしつつゲストをお待ちする。皆様時間通りに 集合をされて、レンタル器材を合わせて、パングラオ島に出発。お見送りをした後 は4月のスタッフスケジュールを作成して検証作業に入る。9時過ぎたので、一度 家に戻って、銀行参りに出発。暑い・・・・銀行の冷房が程よいと感じるほどだ。 小一時間まったけど、問題なく現金確保終了。家に戻ってラーメンを食べている 間に、ダイビング終了の連絡があり、急いでショップに向かう。皆様元気に戻って いらっしゃったので、ログ付け等の時間説明をして解散。暑いので・・俺も一時 家に撤退。シャワーを浴びてから再度ショップに出てくる。気持ちよく晴れた夕方。 5時からログ付けをして、夜はJOSEに行ってフィリピン料理を堪能する。 フィリピンに俺より詳しいゲストのお勧めで、『ビコールエクスプレス』という 豚肉メニューを注文する。いやぁ・・ビールに合う良いフィリピン料理でした。 分量も多くなく、JOSEでの定番メニューにしようと思案する夜。今日もたっぷりと 食べて明日の説明をしてから解散をする。明日はウエルジーとパングラオ島参りだ! |
4月3日(水) 朝体重 63.45キロ 体脂肪率 25.2 ゲスト到着日 英語物語 67問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。妙な夢を見た。スケジュール立ての失敗だ。 うわ・・夢で良かったと久しぶりに思った朝。起きてみると・・電気はあるけど・・ 家のインターネットは不通。コゴンエリアが停電しているのだろうと推測する。 携帯のテザリングでとりあえず、天気図などは確保できたので良しである。 今日は午後からゲスト4名様が到着される予定。それをホテルでお迎えをするのが 真児のミッションとなっている。さて・・今日からゲストとの宴会である。楽しみ。 7時半にショップに向けて出発。ショップにはウエルジーが居て多少確認作業を する。特に問題なく進行中。天気写真を撮って撤退。朝からコンニャクと、 乾燥わかめを戻して朝食とする。ネットが繋がらないなぁ・・と呟くが、 テザリングで最低限のメールは確認をする。お昼は久しぶりに炭水化物ラーメンを たっぷりと食べる。14時前にショップ待機開始して、ゲストと14時にフロント合流。 お部屋にご案内して、ショップで多少の説明と必要書類を記入していただく。 時間別のゲストが1名様16時過ぎに到着されて、同じように説明をして一息。 17時からジュニアの運転でSIZZILINGに行って楽しく宴会をして撤退。まだ・・ メインのインターネットが復旧していない。携帯のテザリングで何とか凌ぐそんな夜。 |
4月2日(火) 朝体重 64.40キロ 体脂肪率 26.1 朝ジョグ 10.16キロ 1:15"58 7”29秒/キロ 昼:ひじき 夜:独り飲み!(^^)! 英語物語 74問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。早く寝た結果早く目が覚める。さて・・ 早起きは三文の得を実施するために、今日はちょっと走ろうかなぁと思案中。 8時にバリカサグ予約があるので・・5時半スタートかなぁと計算中。 5時35分出発でジョギング開始。うむ・・750ペソのアディダス・・やっぱり 薄くて・・足裏の衝撃が大きい。膝に負担がかからないように走る。前半は 大丈夫だけど・5キロ過ぎると・・足の裏が痛くなる。豆ができるような感じ。 まぁ・・安い靴である。其れなりなのはわかっていたはずだが・・10キロ走り 終わるとちょっと・・本気で足が痛かった。やっぱりジョグは・・裏のゴムが剥がれ てはいるが・・今までの靴で走るかなぁと考える朝。まぁ、7時前にはショップに 到着をして、ゲストのレンタル器材の確認をして天気図を撮ってから撤退する。 問題なく8時のバリカサグ予約を入れてからシャワーを浴びる。10時前に・・ BQのスーパーへお出かけ。目標物は『ターメリック』昨日のカレーであと少しと なったので買い足し作業をする。今日は人参を買ってきてお昼はひじきとする。 午後からはLINEなどのお問い合わせ対応をしつつのんびりと時間が流れる。 15時過ぎたころ・・本当にすることが無くなる。そして・・・予想外の停電が 発生する。昼寝も考えたが・・夜寝られなくなるし・・と・・15時から真児の 一人飲み会の開催。ビールを飲んで、ゲストから頂いてあまり飲んでいなかった CIVASLEAGLを開ける。昼の残りのひじきだけではつまみが足らなくなり、ゆで卵、 日清焼きそばUFOに手を出す始末。独り酒は基本しないのだけど・・たまには 楽しいかも。せっかく10キロ走った分以上の・・カロリーを摂取して今日も終了。 まだ・・18時前だけど・・気持ちよく寝られそうだ。ネットはまだ不通・・・ |
4月1日(月) 朝体重 64.75キロ 体脂肪率 24.8 ダラダラ日 昼:スパイスカレー 英語物語 34問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。目覚まし無しですっきりした目覚め。体重計 に乗って・・あれ・・昨日は炭水化物を食べていないし・・体重は減る方向で 予測をしていたが・・増えてる・・いや・・大量に増えている。原因を追求・・ あ・・・思い出した・・ワインを飲みながら・・禁断の日清焼きそばユーフォーに 手を出したのだった。確かに旨かったが・・影響がてきめんだなと呟く朝。 今日の気分はカレーだったので・・どうしようと思うが・・まぁ・・良いだろう 夜のアルコールを禁止してお昼はカレーの作成とする。ショップWEBの 月次更新があるが・・昨日のうちに微妙に終わらせているので、すぐ終わる予定。 朝からご予約の確認書など作成していると・・あれ・・8時過ぎてしまった。 のんびりとショップに行ってWEB写真を撮る。帰りに市場で、玉ねぎ、トマト、 生姜、ニンニク、人参を確保してカレーの材料とする。WEBの月次更新をして 1時間ほどかけてカレーの作成をする。うむ・・今日はちゃんとカレーだった・・ 気がする。流石に量は多いので夕食分まで余裕で残る。午後は携帯小説を 読みながら・・当初の予定通りダラダラする。夜はお昼の残りカレーを堪能して アルコールは無し・・と決めていたはずだが・・気が付いたらビールを開けていた。 もう少し・・のんびり日が続く予定である。することも無いので早く寝る予定。 |
3月31日(日) 朝体重 63.65 体脂肪率 24.0 ボホール空港お見送り 私物購入許可日 夜:ひじき 英語物語 38問 |
今日の朝は5時半に目覚ましをセットしていたが、5時にはすっきりと目が覚めて 活動を開始する。まずは・・洗濯を開始する。今日は7時半にゲストをホテルから お見送りをするのが小さなミッションとなっている。GOOD1号のドライダックに ウイリー、ジョエル、ロニー、レイモン、アランがオランゴ島に行っている。 ドライダックはペンキの塗りなおしなどもあるので、天気に左右される。早く 終わって戻ることを祈るそんな朝。今日は・・ゲストをお見送りしたら・・ ダラダラするぞ宣言をする。7時前にショップに行って、天気写真を確保してから フロントでゲストを待つ。ドライバーもすでに待機中で良い感じ。ゲスト2人を 問題なくお見送りをして撤退をする。ちょっとやる気をだして・・バスタオル類も 大量に洗濯をして・・なかなか充実の午前中。ガロン水があと1ガロンとなったので 水屋に寄りながら、マルセーラに行く。水屋ではお金を払ってピックアップ+ 配達をお願いする。4つで140ペソ也。マルセーラでは卵を買って帰宅。良い感じに 水も配達される。恭子さん自転車に乗ってICM方向にある自転車屋に持って行って 先日から依頼をされていたブレーキ調整をしてもらう。ICMでは・・もういいだろう と言う事で、Tシャツなどの私服を購入する。コロナ前から私服は買っていない。 通常、Gパンに上は制服のポロシャツが20枚あるので、お仕事には問題ない。 だが・・ 結構・・ボロボロだったわけで・・そろそろ限界点と言う事で私服購入に踏み切る。 Gパンも勢いで買いそうになったが・・足元を切ってくれるセクションが夕方しか 動かないとの事で・・購入は断念。できる限り無駄な物は買わないようにしたが・・ 来月からスタッフの給料もコロナ前+プラスラインまで戻すわけで・・俺が多少・・ 私服の経費をけちってもあまり変わらないほど月間経費総額がコロナ前に戻る。 意を決して、このあたりで一発、私物購入大会とする。日本人スタッフが少ない分 まだ・・コロナ前より少し少ないが・・フィリピンの物価上昇に合わせて、給料が 少ない組の給料はある程度アップしてやる必要もあり・・総額はある程度にはなる。 あまりいいニュースは無く・・円高が見えたかと・・期待したら・・また152円が 見えるほどの円安に進んでいる。Gパンの5,000ペソが・・高価品な今日この頃。 午後からは人参を買いに行って終わるつもりが・・BQに行ってGパンの値段 確認をする。あれ・・ICMだと4,999ペソのREVISE501が4,200ペソと安い。 そして・・足元の切る作業は1時間との事。面倒なことは一気に終わらせたい気分。 即時購入をして、待ち時間でアルトラスのダイソーに行って・・洗濯物干しグッズを 追加購入する。今日は良く自分にお金を使った。たまには良しとする。 夜はひじきを作ってゲストに頂いたビールとワインをたっぷりと飲んでご機嫌に 1日が終了する。天気も良く洗濯物も良く乾いていい1日だった。ダラダラする 予定が・・ちょっと真面目に動いた1日となる。明日はこそはダラダラだ! |
3月30日(土) 朝体重 63.85キロ 体脂肪率23.5 聖土曜日 ブラックサタデー ボホール空港お見送り 英語物語 32問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。5時に5J620ボホール空港発のゲストを お見送りをして、6時半にバリカサグ組をお見送りするのが真児のミッションと なっている。さて・・今日はキリスト様のいない日だそうだ。レストランや お店も通常モードに戻るとの事。さて・・今日も一日頑張ろう。4時半にはショップに 向けて出発。既にグレンが準備を開始していた。アポロも来て、コーストガードに 今日の出航許可証を取りに行く。順調に朝スケジュールが進行しているのを確認 してから、4時50分にはフロントに上がる。レンタカー屋も問題なく到着をして ゲストを5時に送りだす。ショップで明るくなるのを眺めながらのんびりコーヒーを 飲む。6時半にはゲストも到着をされて、バリカサグ説明をしてお見送り。まだ・・ 時間が早い。今日チェックアウトしたゲストの朝食券を使って、久しぶりに ボホールトロピックスリゾートクラブの朝ご飯を食べる。ご飯が通常のライスと ガーリックライス。魚料理と肉料理・・卵焼きが山盛り・・そして・・始めて ゴーヤチャンプルを見た。野菜がない事で有名なトロピックスの朝食だけど・・ 進化しているのか・・今日はたまたまなのか。お腹いっぱい食べてコーヒーを飲んで 撤退をする。8時にバリカサグ予約を入れて・・のんびりする午前中。朝も早かったし と・・ちょっとお昼寝してから12時前にはショップに戻る。多少のメール対応をして 請求書を作成して、ダイビング部隊が戻るのを待つ。ゲスト2人様も元気に戻られて 明日の段取り確認、精算を済ませる。暑い・・ダイブショップの午後。一度家に 戻ってシャワーを浴びてから再度ショップに戻る。5時からゲストとアティアティハン に行って楽しく鳥を食べて今日も、一日が無事に終了する。明日から暫く・・ ダイビングなしだ。ダイビング部隊もあまり休みは無かったので、良い連休としよう。 |
3月29日(金) 朝体重 63.85キロ 体脂肪率 25.0 英語物語 30問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。まぁ・・4時に一度GOOD1号が出発という 連絡が入り目が覚めたが、二度寝して5時半に起き上がる。レイモンが6時のゲスト セブ空港お見送り任務を無事にやってくれて一安心。任せるもの仕事・・と思いつつ やっぱり・・自分でやるのが確実で・・安心できるものだ。天気図を確保して そろそろショップに行くかぁなと呟く6時半。今日も天気は良さそうだ。 7時前にショップへ行ってウエットスーツと健康チェック表の準備をして ミーティング。半数のスタッフがオランゴ島に行ったので・・ランチの買い出しや コーストガードへの書類提出など・・仕事の再確認。ゲストは予定通りの集合で ブリーフィングをしてからお見送りをする。ボホールから帰国するゲストへの 説明書の作成に入る。先日撮影した写真を使いながら、LINEで遅れるようにpingで まとめていく。時間が違うことがあるので、3種類作成をする。お昼は コンニャクとラーメンとゆで卵でたっぷりと食べる。ダイビング部隊の戻る時間に 合わせてショップに再出動。ゲストにログ付けの時間設定をお伝えして解散。 午後は久しぶりにゲストとちょっと・・ビールを飲む。昔はこの時間に・・・ グダグダになるまで飲んでいたが・・今は・・そこまでは飲めない。でも 楽しい時間だった。5時からログ付けをして、今日の夕食は・・外のレストランが 全て閉まっているので・・・超久しぶりにボホールトロピックスリゾートクラブの レストランで夕食とする。ゲスト様をおつまみに・・楽しい時間を過ごす。 やっぱり19時からシンガーによる生演奏の開始。その前にお腹いっぱい食べて 撤退をする。まぁ・・早めの時間に行くなら・・やっぱり悪くはないレストランだ。 今日も1日楽しく終了をした。明日の朝は・・4時半にはスタッフハウスをでるので 3時半起床かなぁと目覚ましをセットする。 |
3月28日(木) 朝体重 63.20キロ 体脂肪率 26.4 聖週間ですよ・・ 聖木曜日 『最後の晩餐』 GOOD1号 ドライダック準備 GOOD『お茶会』 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日は6時半にゲスト2人を バリカサグ島にお見送りをして、9時頃到着する2人のゲストをチョコレートヒルに 送り出すのが真児の午前のミッション。午後からはゲストによる、『お茶会』予定。 16時の高速艇でゲスト1人をレイモンとセブに送り出すのが真児任務となっている。 いよいよホーリーウィークである。さて・・今日も頑張ろう。毎年・・調べるが なかなか覚えられないホーリーウィーク。今日の聖木曜日は所謂『最後の晩餐』 聖金曜日(GOODフライデイ)はキリスト様が処刑された日、聖土曜日(ブラック サタデー)はキリスト様がいない日。聖日曜日(イースターサンデイ)が 『復活祭』との事。スーパーマーケットも閉まるし・・結構不便な時期であるが クリスチャンの多いフィリピンでは重要な時期である。スタッフにも祝日出勤手当 が必要になるし・・無宗教の俺としてはやっぱり・・困った週間である。 6時前にはショップに出動。バリカサグ組の準備をして、軽くミーティング。 今日は急にスケジュールを変更した部分もあり、レイモンがゲストをお連れして セブに移動をするので、ちょっと朝から段取り確認作業が多い。6時半前には ゲストも集合して頂いて、問題なくお見送りミッション終了。Z2350も定刻より 早く到着をしてゲストも順調にショップに到着。明日が・・フローティングレストラン が動かなくなるとの事で、今日にチョコレートヒル観光を変更する。天気も良いので 良い観光になることを祈る。ゲストが全て出発した後は、明日からのドライダックの 作業進行書類や現金の用意、その他スタッフがオランゴ島で暮らす用の費用の計上など ちょっと懐かしい作業に入る。11時前には段取りもすべて終わって撤退。最近・・ 野菜を食べていないなぁと・・キャベツと人参を買って撤退。ラーメンに全部載せたら 二郎系ラーメンのような量になった。まぁ・・ちょっと体重安定系だし、良しとする。 今日はバリカサグの帰りにナパリンによって帰る。ここは入島料の必要なポイントだが 3本目に潜って頂くには採算は合うので良しとする。ギンガメは会えなかったようだが イワシ玉は何とか見て貰えて良しとする。ナパリンから戻る連絡があり、午後からの GOOD『お茶会』用の茶こしや、湯沸かしなどを用意してショップに来たら・・ 既にゲストが戻ってられた。負けた。とりあえず・・午後の時間説明をしてゲストは 解散。明日からGOOD1号と数人のスタッフがオランゴ島に数名籠るので、 今日が給料日となる。思いの外・・バタバタしている午後となる。結局・・ 今日の午後に行くより、明日の早朝に出たいという事で・・GOOD1号は明日の 朝の出発となる。急いで準備したのに・・と呟くが・・特に問題は無い。15時に ゲストがチェックアウトして来て、精算ログ付け作業をして・・ゲストによる・・ GOOD『お茶会』となる。今回抹茶を持って来て頂いたのだ。日本でもなかなか 飲まない抹茶を堪能する午後。お茶の歴史や流派など、普段なじみの無い世界を 楽しむ午後。16時前にセブ行きゲストをお見送りして、夜はSIZILINGで たっぷりと食べる夜。ちょっと・・注文しすぎたが・・完食出来て良かった。 色々と盛り沢山だった一日も無事に終了。楽しい1日で良かった。 |
3月27日(水) 朝体重 63.75キロ 体脂肪率 26.4 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日は最初にラリーさんによる 5J619のお迎えがある。7時にバリカサグに1人のゲスト様をお見送りして、空港から 到着したゲストに説明をしてパングラオ島に送り出すのが真児の朝のミッションと なっている。5J619は既にマニラ空港ランウェイにいる。定刻より早く到着しそうだ。 ラリーさんも問題なくゲストと合流。6時半からミーティングをして、7時に予定通り ゲスト1人をバリカサグにお見送りする。ほぼ入れ違いで、空港からのゲストの到着 でとっても良い感じに説明が進む。パングラオ組も早くからスタート。一度家に 戻って洗濯を開始する。天気が良いので良く乾きそうだ。お昼はラーメンとコンニャク でお腹いっぱいにして、1時前にはショップに戻る。バリカサグでは久しぶりに ギンガメアジがいたようで良かった。漁師に取られたか・・と疑ったが・・やっぱり 帰って来てくれたようだ。安定してくれますようにと祈る午後。ラリーさんからの 報告・・あれ・・3月29日にチョコレートヒルツアーを計画しているのだが・・ どうやらロボリバークルーズが動かない・・単なるフローティングレストランに なるようである。高くてもアトラクションが良いクルーズなのだが・・浮いている だけなら・・普段のGOODダイブショップのバンカーと変わりなし。とりあえず ゲストへの報告を入れる。その延長線上で、ホーリーウィークのレストラン確認を ラリーにしてもらうと・・あれ・・毎年・・開いているシャンパレスも今年は 閉めるとの事。あれれれ・・困った。ラリーに一通り調べてもらうが・・うちが 通常行くレストランはほぼ閉店との事。らららら・・最後の選択肢は・・ ボホールトロピックスリゾートクラブのレストランか・・・悩ましいなぁ・・ たまには良いかなぁ・・もう少し・・調べる予定。暑い・・と呟く夕方。 ゲストが置いて行ってくれたビールをちょっと舐める。そこで・・妙案が・・ 29日のフローティングレストランが駄目なら・・明日の28日にけば良いのでは・・・ 他のスケジュールとの整合を考えるが・・特に問題は無し。ラリーにツアーの開催と レンタカーの確保をの可否を確認する。問題ないとの事で、ゲストへ連絡を入れる。 もっと早く気が付けよ・・と自分に対して思う。やっぱりビール1本飲むと脳が 良く回るのか・・と・・ビールを賛美してみる。段取り変更をして5時からログ付け。 夜はアティアティハンへ行って楽しく鳥を食べて今日も1日が無事に終了。 今年のホーリーウィークなんだか・・手ごわい・・・ |
3月26日(火) ボホール移動日 英語物語 37問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。昨日も早く寝ているし、すっきりな目覚め。 今日はゲスト1人とボホールへ移動をして、ご近所様もいらっしゃるので・・ ダイバー2人をパングラオ島に送り出すのが真児の朝の業務となっている。 4時15分にはベラビスタに到着。既にレンタカー屋のおっちゃんも待機完了。 4時半にゲストにウエイクアップコールを入れて、4時50分前には出発と 今日も順調に移動を開始する。高速艇もほぼ定刻に出発して良い感じである。 ショップに到着をすると・・説明と準備でちょっとバタバタしたが・・ご近所様も 早めに来てくれていたので、ダイビングのブリーフィングをしてレイモンとアランを パングラオ島に送り出す。しばらくはウエルジーとスケジュールの確認や・・ キャッシュの確認など・・微妙な事務作業がある。一時撤退をしたのは11時で 流石に洗濯は諦めてシャワーを浴びて荷物の整理をする。お昼はカップヌードルで さっくりと済ませてからショップに再出動。精算作業、ゲストのチェックインフォロー などやって一息な午後。暑い・・・午前中は曇っていたのに・・この夕方の無駄な 時間に無駄に晴れる太陽様。暑いだけです・・と呟く。5時からログ付けをして 夜はプランファームでたっぷりと食べて今日も無事に終了。家に戻ると・・・ ありがたい話・・予約関係のメールがあり・・返信に勤しむ夜。ありがたや・・・ |
3月25日(月) セブ空港お迎え業務 英語物語 39問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。まぁ・・日中は特にすることが無く、 夕方にベラビスタへ行ってチェックイン作業。セブ空港へ行ってPR433到着の ゲストを迎えするのが真児ミッションとなっている。朝一から明日の朝の 高速艇チケットなどを確認して準備は万端。今日は月曜日・・お気に入りの カレンデリアは推定お休み・・お昼をどうするかが・・思案中の朝。 のんびりとWEBの更新作業などをして、9時過ぎに散歩がてら朝食を確保しようと 出かけてみると・・あれ・・いつものカレンデリアが空いている。朝ご飯と昼ごはん は一緒だな・・呟きつつ・・いつもより沢山食べる。豚肉/ビーフン/豆スープ+ ご飯2杯で100ペソ也。良く食べた。午後からはちょっとお昼をしつつゴロゴロ過ごす。 17時にはスタッフハウスを出てベラビスタでチェックイン作業を済ませる。 今日のPR433は定刻より30分も早い。ゲストとも無事に合流できて良い感じ。 明日の説明をして・・夕食は・・となると・・機内食でお腹いっぱいと言う事で。 夕食ツアーは無しになる。あれ・・どうしよう・・メールもあるのだが・・ ビールちょっと飲みたいという事で・・昨日に引き続き、韓国レストランで 餃子をつまむ。最近食べ過ぎなので・・豆腐チゲは我慢していたのだが・・スタッフが サービス・・といって・・キンパ(巻きずし)を持って来てくれた。あ・・ せっかく体重を落とそうと思ったのに・・と呟きつつも・・ここのキンパは美味しい ので結局全部食べ切ってしまった。お腹いっぱいでスタッフハウスに戻って、 メールの返信を数件入れて今日のミッション終了。明日は3時起床だなと・・ 目覚ましをセットする。最近胃が大きくなっているのか・・沢山食べてしまう。 ちょっとコントロールしなくては・・・・ダイエットは明日から・・と呟く。 |
3月24日(日) セブ引きこもり。 換金ミッション終了 靴購入・・ 英語物語 33問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。目覚まし無しで・・今日は良く寝た。 さて・・今日は何をしよう。夜は・・韓国レストランで餃子かなと気持ちは決定。 お昼は・・買い物・・いや・・まだ・・そんな余裕は無い。スタッフハウスに 引きこもって、ファイブスターストーリーズでも読もうかなぁと計画中の朝。 とりあえずコーヒーを入れてのんびり飲む。気のせいか・・と思ったが雨が 降っている模様。まぁ・・全くもって問題が無い。いつも通り天気図を確保して 最近新しく出来た業務のバリカサグの予約状況表アップ作業を地道に進める。 英語物語もノルマをクリアしてすっきりな時間。8時過ぎにウエルジーからショップ前 写真が届いたので、ショップWEBを更新する。9時過ぎに朝ご飯を食べに・・ カレンデリアに行く。いつものお気に入りメニューにご飯を追加で食べて、超 お腹が一杯である。小雨の降っているセブの朝で・・引きこもろうと思ったのだが、 ウエルジーから日本円を換金するようにと渡されていることを思い出す。ジプニーに のってマリーナモールエリアに行って、SAVEMOREで円をペソに換金する。ほんと レートが悪い・・が・・ペソも無いので・・換金はやむを得ない。ちょっと・・ SAVEMOREの周りをまわっている時に・・見つけてしまった。偽物を販売する 靴屋さん。普段なら素通りするのだが・・いい加減・・靴の破損も激しい。俺の サイズに合う靴・・ありそうだ・・すいません。。。アディダス様・・750ペソで 一足買ってしまいました。きちんとしたお店で購入をすると1万5千ペソ台が見える靴。 日本より高い感じがする。安物で・・なんだか・・偏平足になりそうに平らな靴で あるが・・ゲストの前でそろそろ半壊しそうな靴は・・天寿を全うしたとする。 まぁ・・性能はともかく・・見た目は靴がこましになって良かった。午後は・・ 出歩かずにゴロゴロする。夕方・・韓国レストランに向けて歩く。ビールと餃子と 豆腐チゲ+ご飯をビール3本でたっぷりと堪能する。ベルトが危険信号を発している。 ダイエットは明日から・・とご機嫌に徒歩で帰宅の夜。今日は天気はダメダメだった。 |
3月23日(土) 朝体重 63.95キロ 体脂肪率 25.0 ★バリカサグ予約日 セブ移動日 セブ空港お見送り 英語物語 42問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。あれ・・停電中だ。そういえばボホール電力の Facebookに計画停電情報があったことを思い出す。5時~6時の1時間だったから それ程気にしていなかった。まぁ・・あと30分だし・・と思いながら、テザリングで 天気図の確保などいつもの作業をこなす。今日はセブから到着のゲストを港で お迎えをしてからパングラオ島ダイビングの予定。お迎えとバリカサグ予約が被って いるので、港お迎えはフィリピン人スタッフに頼む予定。ダイビングの後は精算作業、 ゲストの送り出しをして、16時20分の高速艇で1人のゲストと一緒にセブ移動をして 夕食を食べてからセブ空港へお見送りするのが真児のミッションとなっている。 日記を書いている間に殿筋復活。予定通りで良い感じである。6時半にはショップに 向けて出発する。7時半からミーティングをして、8時前にはアランとレイモンが ボホール港にお迎えに行く。この間に8:00"002秒でバリカサグの予約を入れて スッキリ。ゲストをお迎えして、場所の説明、Cカードのコピー、料金再確認、 ゲスト写真撮影、レンタル器材合わせ、ダイビングブリーフィングと・・問題なく こなして・・9時前にはパングラオ島にお見送りをする。今日の夕方からセブなので 直近スケジュールを作り直して、メッセンジャーで送って、スタッフスケジュールを ホワイトボートに書く。10時前には終了をして、家に戻って・・お昼はラーメンを ネギたっぷりで食べる。ゲストが2ダイブで戻ってくるとの事で、急いで シャワーを浴びて・・セブ宿泊グッズを用意してからショップに出る。精算ログ付け の対応をしてから・・ホテルまで赤車でお見送りをする。ちょっと一息のの午後。 流石にショップは暑い。ゲストは早めにお部屋をチェックアウトしてきてくれたので 冷房の効いているボホール港に早めに移動をする。今日のオーシャンジェットは 早く来て・・良い感じに定刻に出られると思ったら・・乗り込みが始まらない。 なんだ・・と思って聞いてみると・・なんと停泊をしているのは5時20分の次の 船らしい。少々意味不明な段取りだ。定刻の4時20分にやっと・・もう一台の 高速艇が到着をして、5時前に出発。今日の高速艇は久しぶりに寒かったが・・ 凍死はせずにセブに到着。セブ港からゲスト1名様なので、ZUBUCHONへ移動をして そこで夕食を食べて、ご機嫌にお腹が一杯である。ゲストをセブ空港へお見送りを して今日の真児ミッション終了。帰りは・・ちょうどジプニーがいたので、乗り込む。 13ペソと安いが・・結局一杯になるまで出発しない。20分程待って出発。 そのままベラビスタホテルまで乗乗って行って降りる。ホテルの支払いを済ませて 家に撤退をする。さて・・明日は・・本当に何もない一日だ。セブスタッフハウス用の 洗濯機を買うか・・コロナ前から・・ずっと我慢をしているジーパンを購入するか 色々と考える夜。 |
3月22日(金) 朝体重 63.60キロ 体脂肪率 25.3 英語物語 31問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。久しぶりにゆっくり寝てすっきりな朝。 ゲスト1名様をパングラオ島ダイビングにお見送りをするのが真児の朝ミッション。 今日のガイドはジュニア予定だったが・・レイモンも調査で潜りたいとの事。 良い傾向である。やらせる事は簡単でも、自発的にやる・・という状況を作るのは とても難しい。昨日買った水中ライトをテストしたいというのもあるようであるが・・ 良い傾向である。さて・・今日も頑張ろう。7時にはショップに行くと・・・ 全スタッフが集合していた。4月から雇用体系をコロナ前に段階的に戻す・・ 手順を説明して・・同意をもらう。午後から個別ミーティングをする段取り説明。 ゲストは8時前に来て頂いて・・レイモンとジュニアと二人ガイドで送り出す。 今日はナパリンでの調査が主目的。微妙に距離があり・・・役所の入島料が掛かる ダイビングポイントである。北風時期は入れないポイントで時期が限定される為に ・・・追加料金を貰っても・・対応に悩む微妙なポイント。まずは 状況確認をする予定。ダイビング部隊を送り出して・・ウエルジーと業務確認をして 撤退をする。お昼はゲストに頂いた、担々麺とコンニャクと卵焼きで食べる。 ダイビング部隊の戻る時間に合わせて・・ショップに再出動。ゲストのお迎えをして 精算作業、段取りの説明をして解散をする。スタッフとの個別ミーティングも 問題なく終了して・・オーナーとしてはホッとする。夜はアティアティハンで たっぷりて今日も一日楽しく終了である。明日は日帰りゲストの対応をして、 夕方セブへ移動する予定である。色々と盛り沢山で楽しい日々である。 ナパリンはレイモンとジュニア・・ゲストの反応を見ても悪くない・・さて・・ |
3月21日(木) ボホール移動日 ボホール空港お見送り ボホール港お見送り 英語物語 47問 |
今日の朝は3時15分から活動を開始する。今日はゲスト1人と一緒にボホールへ 移動をして、ダイビング部隊のレイモンにバトンタッチをするのが最初のミッション。 9時から昨日出来なかった4人のゲストの精算作業をして、11時にボホール空港、 12時にボホール港へのお見送りをするのが今日の真児ミッションである。朝から 直近のご予約をメールを頂き、急いで返信をする。なかなかに忙しく良い朝だ。 4時過ぎにはスタッフハウスを出てベラビスタへ移動。レンタカー屋のおっちゃん も問題なく待機中。朝ご飯のお弁当を確認してゲストを待つ。予定通りゲストと合流 してからセブ港に移動。今日の高速艇は空いていた・・冷房も寒くなく良い感じ。 1時間ほど寝てすっきり。ボホール到着後、敷地とダイビングの説明をして、 レイモンにバトンタッチをする。9時前にはゲストが集合してくれて、ダイビングの 精算作業をする。9時半には朝予定をしていたミッションは無事に終了。天気写真を 取ってWEBにアップをしてホッとする時間。ボホール空港とボホール港へのお見送り をしてから・・撤退をしようかと思ったが・・思いのほか確認作業が多い。 フィリピン人ガイド用に購入したフラッシュライトが届いたのは良いが・・充電池が 結構ショボかったり・・まぁ・・安いからそんなもんだろうと電池の段取りをする。 結局ダイビング部隊が戻ってきて、ゲストをお部屋にご案内してから一時撤退となる。 シャワーを浴びて、洗濯をする。2層式洗濯機の良い所で・・時間短縮が可能である。 16時半には洗濯終了、17時前にはショップに到着、ゲストと夜はプランファームで たっぷりと食べる。2人だとなかなか・・沢山頼みにくいが・・エビ+野菜+ビーフン をつまみに楽しくビールを飲んで今日も無事にミッション終了。 夜は・・古いゲスト様 達からの夏に向けてのお問い合わせがあり、幸せな時間。さて頑張って生き残ろう! |
3月20日(水) 朝体重 64.10キロ 体脂肪率 23.3 ボホール空港お見送り セブ移動日 セブ空港お迎え業務 英語物語 71問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日の最初は5時にゲストをボホール空港へ お見送りをして、7時にカビラオ島の4名様をお見送りをする。8時20分の高速艇で セブへ移動をして、5J5063便でゲスト1名様のお迎えが真児のミッションとなる。 今日のポイントは、日本人スタッフの居ないボホールでのオペレーション。数日 前から説明はしてあるので問題は無いが・・予定外の事になるとちょっと弱い。 まぁ・・少しずつ経験値を積む必要はある。いろんな意味で楽しみではある。 4時45分出発でショップに移動。パソコンを広げて、フロントに行くと、既に ゲスト様待機中。レンタカーも予定通り到着をして良い感じにお見送り終了。 全て準備はして来たので、そのままショップで待機。コーストガードに行くジョエルに 高速艇チケットのチェックインをお願いする。6時半からミーティングをして、 今日の俺の不在の間の段取りを確認する。7時には予定通りゲスト様到着で、 カビラオ島お見送りにて朝の真児ミッション終了。メールを多少打って、7時半に アランに送ってもらってボホール港到着。8時26分とほぼ定刻スタート。海が 穏やかになりつつあるので・・高速艇も定刻に近づくかな・・近づけばいいなと 呟く朝。2時間しっかり寝て、セブについて、レンタカー屋のおっちゃんと会って 明日の段取りなどを話す。フェリーでマクタン島移動。時間が無いので、ジプニーで スタッフハウスに到着。あれ・・急ぎの予約が1件、バリカサグ予約を含むので 大急ぎで対応。お昼は抜きかなぁ・・と思っていたら・・あれ・・珍しく・・・ 5J5063便が1時間ほどの遅延。ふふふ・・全く問題なし。ゆっくりとカレンデリアで 昼食を食べる時間ができた。無駄にライス・・追加注文とか・・駄目じゃん・・デブ。 2時にスタッフハウスを出発して、ベラビスタでチェックイン作業、その後空港へ 移動をする。結局フライトは14時56分到着と・・珍しく1時間以上遅れた。 ゲストとは問題なく合流ができたけど、税関書類を書かされたようで・・ちょっと 時間が掛かっていた。最近・・また・・飛行機内で配られて提出をする書類が 復活しているようだ。税関関係は・・たしかに・・eTravelには含まれていない。 ベラビスタへチェックインの後、18時再集合で一時解散。PC環境に戻ってメールを 打ってから再度ベラビスタへ。ビール飲みでリピーター様と言う事で・・二人で 韓国レストランへ行って餃子と卵焼きとビール・・沢山の韓国小皿でお腹いっぱい。 さて・・明日は・・ボホールに戻ってから、精算作業、お見送りミッションが2件と なかなかに充実した予定。早く寝よう・・・ |
3月19日(火) 朝体重 63.65キロ 体脂肪率 23.0 4月の スタッフ移動確定 高速艇チケット確保 英語物語 32問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。今日から恭子さんが日本に一時帰国する。 さて・・日本人スタッフ1人とフィリピン人スタッフのオペレーションの開始。 業務に抜けを作りませんようにと・・朝からスケジュール表を眺める。まずは・・ バリカサグ組のお見送り、戻ったゲストの精算と、ターシャツアーへの送り出しが 真児のミッションとなっている。さて・・今日も頑張ろう! 5時半に恭子さんをお見送りして、6時前にはショップに到着。書類、ウエットスーツ の用意をしてコーヒーを飲んでゆっくり。ゲストも時間ピッタリ6時半集合で ブリーフィングをしてからお見送り。さて・・一息ついた所で・・直近のスケジュール の確認と、スタッフへの日々の連絡事項を・・PC内に作成する。これで毎日・・ 後はスタッフの携帯に送るだけである。一部スケジュール変更に伴う、高速艇の チケット買い直し、4月の高速艇チケットの発注準備をして・・撤退。帰りに 高速艇のチケットオフィスの行って・・チケット購入リストを出してお金を払う。 散髪屋が・・見た目空いていたので、勢いで散髪をしてから帰宅する。出る前に 回していた洗濯の続きをしつつ、お昼はラーメンをネギたっぷりで食べる。 バリカサグ組が戻る13時半を目指してショップに移動。ゲストをお迎えして、 ターシャツアーの説明をする。ラリーから・・ちょっとしたレポートあり。 チョコレートヒルツアーに組み込んでいるロボックリバーランチクルーズの料金が 上がったそうだ。うむ・・一応軽く・・チョコレートヒルツアーの経費計算をする。 まぁ・・赤字になるほどではないが・・あまり利益の無いツアーになっている。 ダイブショップだし・・儲けは無くても良いが、色々と利益が削れて行く今日この頃。 ゲストの精算を終わらせてターシャツアーのお見送りをする。高速艇のチケット変更 にオーシャンジェットオフィスに走って・・チケットオフィスから印刷された チケットも確保して・・4月のセブ移動スケジュールの確定、チケット確保が終了。 結構・・決めてしまうまでは面倒な作業であるが、スッキリと終了。まぁ・・・ 残念ながら4月も暇そうだし・・ある意味簡単に終わる・・Orz。。。ターシャ組の お戻りをお迎えして、ログ付けと翌日の説明。ゲストの器材をお部屋に運んで、 夜は久しぶりにSIZZILINGでたっぷりと食べる。まぁ・・ちょっと・・お仕事した かなぁ・・と思える1日は無事に終了。さて・・明日はお見送りとセブ移動がある。 |
3月18日(月) 朝体重 63.65キロ 体脂肪率 25.70 銀行参り 英語物語 42問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。起きて外が明かるのは良い事だと・・なんだか ご機嫌な朝である。ふむ・・・まぁ・・予測はしていたけど・・最近の・・直近の ご予約が・・やはり・・バリカサグの予約問題で受けることができない。昔なら 問題なくゲストの集客に繋がっていたのだが・・バリカサグ主体のボホールの泣き所 となっている今日この頃。まぁ・・バリカサグは3カ月前には予約・・というルールが ゲスト様、旅行会社にも定着する日まで・・頑張って耐え凌がなくてはと呟く。 今日は真児ミッションは無い日である。卵を買うかなぁと小さく買物作戦を思案中。 7時前にショップへ行って、7時過ぎからミーティングをして、7時半集合のゲストを 待つ。皆さん予定通りに集合をして出発と順調である。帰りにマルセーラに寄って 卵とショップの掃除用具を購入する。帰宅してからは、洗濯をしてから銀行参り。 余り混んでいなくて、予想より早く現金が確保できて良かった。最優先はボートの ドライダック費用である。ウエルジーがオランゴ島のウイリーに送るために、速攻 取りに来た。お昼は引き続き、ラーメン+コンニャク+卵焼きセット。 午後はゲストからのメール対応や、バリカサグ追加予約などの作業をする。 夜はゲストとランタウでフィリピン料理をたっぷり食べて飲む。楽しく1日が終了! |
3月17日(日) 朝体重 63.5キロ 体脂肪率 24.8 ボホール空港お見送り 任務 英語物語 51問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日は5J620のゲストをボホール空港へ お見送りをするのが真児の早朝ミッション。5J619で到着のゲストをショップで お迎えをして、パングラオ島組を送り出すまでが今日の予定である。さて頑張ろう。 4時半にはスタッフハウスを出発してショップに行く。うむ、ウエルジーも待機中。 ゲスト1名様の早朝送り。俺一人で十分なのだが・・レンタカーの手配をウエルジーが しているので・・確認の為に来てくれているようだ。スタッフ労力の効率的利用を 考えると・・少々無駄である。セブのレンタカー屋は完全に俺が掌握をしているのだが ボホールは現在、ウエルジーがやっている。このあたりがショップとしての システムエラーである。少しずつ・・効率的な運営を考える必要があると・・考えて いるうちに・・問題なくゲストと合流。ボホール空港まで説明をしてお見送り。 今日は5J619で1人のゲストも到着予定。定刻より早く飛んでくれて良い感じである。 到着のゲストも無事にダイブショップ到着。敷地説明、料金説明をしてから、 ダイビング部隊の恭子さんにバトンタッチ。ダイビング部隊が出発した後は・・・ 家に撤退をして・・コンニャク+卵焼き+カレーカップヌードルと・・豪華3本建て のランチを食べる。色々とやるべき事は・・あるのだが・・今日は休養日と決めて、 午後からはメールの返信だけをして、携帯小説を読みながらゴロゴロと過ごす。 ダイビング部隊も2ダイブと3ダイブに分かれたが・・俺のショップ対応はなくて 大丈夫そうだったので、夕方まで家にいて、夕食時間に合わせてショップへ出動。 夜はアティアティハンで鳥とビールをたっぷりと飲んで今日も楽しく終了。 |
3月16日(土) ボホール移動日 ショップで ゲストお迎え任務 ★バリカサグ予約終了 6月16日分 英語物語 37問 |
今日の朝はいつものボホール行き目覚ましで、3時15分から活動を開始する。 少々眠たいが、高速艇の中で寄る予定。ゲスト無しのボホール移動で久しぶりに 6時の高速艇を使う。8時のボホール到着予定時に、6月15日分のバリカサグクリック がある。目覚ましの準備も終了。その後はPR2773で到着されるリピーター様を ショップでお迎えするのが真児のミッションとなっている。今日も頑張ろう! 今日の移動はゲスト無し。だから・・のんびりしているとやばい事になりそうだと 早くから行動を開始する。4時半にスタッフハウスを出ると、すぐにタクシーの 確保ができて良い感じ。すぐにメーターを起こしてくれて良いドライバー。だが・・ ラジオに合わせて陽気に歌っている。おっさん・・まだ5時前だ。早朝におっさんの 歌声は響く・・と思いつつ、音楽に乗って・・ドンドン抜かすその運転は良し。 予定よりかなり早く到着。235ペソで250ペソ払って良しとする。チケットの チェックインをする時に、スタッフから5時10分の高速艇が復活したよ!変更する? と聞かれて・・ここでできるかと確認をしたら・・やっぱりチケットオフィスに 行って50ペソ払って変更となるようだ。ついつい・・50ペソをケチって・・そのまま 6時の高速艇にチェックイン。あ・・・8時のバリカサグ予約があるし・・変更して 置けば良かったと思うのは・・後の祭り。まだまだ・・瞬時の判断が甘い。まぁ・・ 特に問題は無く6時の高速艇に乗り込み。6時12分にちょっと遅延してセブを出発。 ちょうどよい感じである。1.5時間良い感じに寝て・・目が覚めたのは7時半。 さて・・とPCを接続して・・まずは無駄なメールの処理をして・・8時のバリカサグ 予約に備える。7時59分の段階で、ボホール到着のアナウンス。良いタイミングです。 8:00”002秒でバリカサグ予約を入れてすっきり。PCをかたずけてから下船する。 今日はアランが迎えに来てくれていて、すぐにショップに到着。ウエルジーとちょっと ミーティング。先日・・すったもんだしつつ・・やっと決めたボートのドライダック スケジュールが・・オランゴ島のスペース問題で駄目になったとの事。うむ・・ 日程再構築をしなくてはならない。大まかな話をして・・一時撤退。とりあえず シャワーを浴びてすっきりしてから、再度ショップに出動。PR2773到着の ゲストもほぼ定刻で到着。元気にショップまで来てくれて・・久しぶりの再会に話の 花が咲く。古いゲストがこうやって帰って来てくれて、本当にありがたい。感謝。 ゲストがお散歩に行くのをお見送りして・・バリカサグ組のお迎えをする。 次の段取りを説明して解散。ちょっと・・4月のゲストの予約変更があり・・ メール対応に時間が掛かる。今日最終日のゲストの精算をして、器材の撤収を 確認して、夕方5時からはプラウンファームで宴会をする。気持ちよくビールを飲んで 長い一日が終了。長いけど・・充実した1日で満足。さて・・明日は3時半起床だ。 |
3月15日(金) ★バリカサグ予約 6月15日分 セブ夕食案内書 送金業務 セブ港お迎え業務 セブ空港お見送り業務 英語物語 36問 |
今日の朝は一度4時半に目が覚めるが・・気合を入れて二度寝をする。6時には活動を 開始する。今日はバリカサグに行くゲストが1名様だけで、恭子さんがお見送り。 真児の朝ミッションは、8時のバリカサグクリックである。その後はダラダラとして 夕方にボホールから移動をされるゲスト3名様をセブ港でお迎え。宴会をしてから セブ空港へお見送りをするがの真児のミッションとなっている。さて・・頑張ろう! 予定通り8時のバリカサグ予約を入れて一安心。お気に入りのカレンデリアに 朝食を食べに行く。ついでに周りの写真撮影大会をする。昨日確保できなかった 洗濯物も問題なく確保できた。洗濯屋さんは8時オープン/5時クローズとの事。 覚えておこう。洗濯物は良い感じに畳まれてビニールに入っていた。シーツや バスタオルなどは今後も使っても良いだろうと認識をする。お昼時間に・・ いよいよ・・やろうと思っていたことに着手する。今後発生する・・ セブ送迎をフィリピン人にお願いする時の・・ゲストへの『セブ夕食案内』を 作成開始する。最初は・・パワーポイントを使って作ろうとするが・・全然 上手く作成できず・・・作成媒体をエクセルに変更する。沢山写真を載せて・・ と思って・・午前中から撮影して回った割には・・いやいや・・・そんなスペース 無いし。と・・当初の目標とした物とは・・違う物になってしまった。何度か 作成しては・・破棄を繰り返し・・まぁ・・この程度で良しとするか・・と 落ち着いたのは、午後1時過ぎである。もう一度ランチを食べに外出。ランチは 朝と同じカレンデリアで済ませる。ベラビスタのマネージャーさんに今日の夜段取り の許可確認を取る。問題なく承諾をしてくれて良い感じ。シャワーを浴びて、今日の 主要業務の送金作業をする。やっと・・キャッシュ不足からは解放されそうだ。 3時半にはスタッフハウスを出発して、徒歩でマクタン島の港へ向かう。 港に到着をしてから・・気が付く・・あれ・・・メールが入っている。急ぎ系である。 あら・・PC持ってこなかった・・Orz・・・と一応旅行会社様にはメッセンジャーで 返信を入れて・・とりあえずの対応とする。せっかくゲストの予約を頂いても・・ ホテル満室って・・痛すぎる。18時半に3名のゲスト様も予定通り到着をする。 レンタカーでベラビスタへ行って、お荷物を預かって貰って、ZUBUCHONに行く。 今日もたっぷり食べて、ご機嫌な夜。一度ベラビスタへ戻って、ベラビスタ送迎車を 使って、セブ空港へゲストをお見送りをして・・今日の真児ミッション終了。 さて・・スタッフハウスに戻って・・午後から返信できていなかったメールに 急いで返信をする。今日の午後はPCを持ち歩くべきだったとちょっと失敗。 もう・・23時だな。早く寝ないと・・明日は6時の高速艇でボホール戻りの予定だ。 |
3月14日(木) セブ空港お見送り 洗濯ミッション 英語物語 30問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。ボホールでは5時15分にゲスト2人の お見送り作業があり、セブでは6時にゲスト2人のお見送りがある。セブでは 洗濯機が壊れているので・・色々考えた結果・・洗濯機の購入より、コインランドリ を使った洗濯に挑戦することにする。さて・・きちんとできるかなあ・・・ 予定通り6時前にベラビスタに行くと、ちょうどゲストと合流。朝ご飯を一緒に 食べてから空港へお見送り。スタッフハウスには徒歩で戻る。流石にこの時間は まだ・・コインランドリーは空いていなかった。スタッフハウスでダイビング出発 などの・・報告を聞いた後は・・グタッと寝ていた。11時には目が覚めて・・さて と気合を入れてシーツやバスタオル系を持ってコインランドリーへ行く。兄ちゃんが 番頭さんをしていて、お任せなら250ペソとの事。3時にはできると聞いて、撤退。 帰りにカレンデリアでいつものランチを食べてご機嫌。午後は特にすることも無く ファイブスター物語を久しぶりに読み返す。良い漫画だ。ゲームも対抗戦最中 だったので・・ちょっと頑張る。15時過ぎたが・・外は暑そうだ・・と言う事で コインランドリーの確保は夕方にする。18時になって涼しくなって・・行って・・ みたら・・あれ・・もう閉店しているし。閉店時間を聞かなかったのは失策だった。 だが・・急ぎでは無いので何も問題は無い。19時に開放されるごみ場をに・・ 溜まったごみを出してすっきり。夜は・・久しぶりに韓国レストランでキムチと餃子 のセットを頂く。明日は夕方にボホールから移動するゲストをせ港へお迎えが 真児のミッションとなっている。夜はそのまま、宴会をして空港お見送り。 |
3月13日(水) 朝体重 62.10キロ 体脂肪率 25.10 ボホール空港お見送り ★バリカサグ予約終了 6月13日予約分 ボホール空港お迎え ※久しぶりの620遅延 セブ移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。3時20分には目が覚めて英語物語を やりながら3時半を待つ。悪くない良い目覚めである。今日は2人のゲストを ボホール空港へお見送りをして、1人のゲストをボホール空港でお迎えをして、 6月13日のバリカサグ予約を8時に入れて、2人のゲストとセブへ移動をするのが 真児のミッションとなっている。なかなかに盛り沢山で楽しみである。さて、頑張ろう 4時半に家を出てショップに向かう。あれ・・アランがいる。どうやら・・お迎えの 為に待機していたようだ。悪い・・今日はお見送りの車で行く事を説明。苦笑い・・ レンタカー屋のおっちゃんも予定通り待機。ゲストも時間通りに来てくれたので、 ボホールトロピックス出発。20分でボホール空港に到着。ゲストを出発エリアで お見送りして1つのミッション終了。その後・・早ければ6時に到着する・・5J620を お迎えするのだが・・珍しく遅延。ほぼ8時・・7時46分の到着。さて・・困った。 今日は8時のバリカサグクリックだ。こんなこともあるかと・・PCを担いで来ていた ので特に問題なし。ボホール空港のお迎えエリアでパソコンを広げて、8時にクリック を無事に済ませる。ちょっと回線速度が遅く、8:00"0012秒となったが問題ないだろう と推測をする。思ったよりお元気なゲストと合流をして、ボホールトロピックスへ 再び移動。流石に30分掛かったが8時半にはショップに到着。敷地の説明、などを してダイビング部隊にバトンタッチ。ダイビング部隊が出発した後は、家に撤退。 コンニャクを湯がいて、ラーメンと卵焼きで贅沢なランチを食べる。流石に眠い ので・・30分程寝てすっきりする。シャワーを浴びてから、パングラオ島で 2ダイブ終了部隊が戻る時間に合わせてショップに再出動。いい天気だが・・ 待っているには暑い。ゲストの器材が気持ちく乾いて良い感じ。精算作業、ログ付け などの説明をしてから、4時前にボホール港へ移動。約20分遅れで、高速艇は出発。 ベラビスタにチェックインの後はZUBUCHONで楽しく宴会をして今日も1日が 終了である。明日はゲストの空港お見送りと・・コインランドリーを使った・・ 洗濯がセブでの生活ミッションとなっている。 |
3月12日(火) 朝体重 62.50キロ 体脂肪率 24.2 ★バリカサグ予約終了 6月12日予約分 英語物語 30問 |
今日の朝は4時半からの活動開始。今日は久しぶりにバリカサグ8時クリックがある。 移動中では無く、ショップにいる時間なので、問題なく対応できそうだ。今日は そう言えば・・更新されずにいたゲスト様説明書の更新が小さな任務となっている。 5時過ぎたので・・そろそろ洗濯かなと呟く時間。とりあえず出発前に・・洗いだけ 掛けてショップに出動する。今日の朝のミーティングのお題は、バンカーボートの ドライダックに関して、時期期間費用に関して最小限で済ませるように考えて貰う。 フルドライダックは来年するとして、今年は最小限度のドライダックで済ませる。 スタッフがいろんな意見を出してくれるが・・流石に1週間では難しそうだ。 どこに当てはめるか・・やっぱり。。バンカーは3台欲しいなぁと呟くが・・それは まだ・・先の話である。ボート主任のウイリーの決定も必要なので、次回持越し。 7時出発のバリカサグ組をお見送りをして、7時半発のパングラオ島組をお見送り。 バリカサグ予約を8:00"001秒に入れてご機嫌である。腕は鈍っていなかった。 その後はウエルジーとラリーとのミーティング。お題は今年の労使交渉。まぁ・・ 交渉というほどではないのだけど・・きちんとした説明をするのに、ラリーの通訳が 必要で、その為にラリーが理解する必要があるので・・結構時間をかけて細かく 説明をする。一応ウエルジーラリーラインには同意が取れているし、待遇的には 良くなるはずなので・・・苦情系は無いだろうと期待する。物価の上がるフィリピン、 もう少し給料も上げてやりたいが・・これ以上すると・・俺が倒れる。バランスが 必要である。ある程度のミーティング終了後撤退。途中で止まっていた洗濯をして 昨日貰ったコンニャクの糸コンニャクをカレーカップヌードルに混ぜて食べる。 贅沢なランチとなる。午後はバリカサグの予約確定や、新規予約確定などの事務処理 をして、シャワーを浴びてそろそろショップに行こうとしたら、雨雨雨・・・である。 恭子さんがバリカサグ組より早く帰って来ていたので、バリカサグ組の対応を お願いして、のんびりしてから15時にショップに出る。17時からログ付けをして、 夜はアルフレスコベイで楽しいゲストと宴会!!いやぁあああ!!楽しいい!! 明日は・・3時半起床で・・ボホール空港お見送り、お迎え、8時のバリカサグ予約、 夕方セブ移動と・・色々と盛り沢山である。早く寝よう!! |
3月11日(月) ボホール移動日 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで3時15分から活動を開始する。セブ移動日の朝は3時半だと ちょっと忙しい気がしたので、15分早める。あれれれ・・外は雨の音がしている。 きっと気のせいだと自分を言い聞かせる時間。今日はボート2台、12名様のダイビング 日なので・・晴れて欲しいなぁと呟く。最初は、ゲスト5名様とボホールへ渡って 午後からダイビング組の到着を待つのが真児のミッションとなっている。4時過ぎには スタッフハウスを出て早めにベラビスタへ移動する。レンタカー屋のおっちゃんも 問題なし。ホテルのお弁当を確認して、ゲストを待つ。皆様集合が早い。予定通り に出発をしてセブ港でのチェックイン作業も問題なく済ませる。6時11分と最近 ちょっとずつ遅延して高速艇は出発。朝の雨が嘘のように天気が良くなって嬉しい。 2時間寝てからボホール到着。ダイビング部隊にバトンタッチしたタイミングで、 先日保証修理を出した電気屋から連絡があり、修理が終了したとの事。思ったより 早かった。午後から来るゲスト3名様の所在地がわからず・・家に帰りずらいが 靴は履き替えたいので、アランの運転で赤車で家によってもらってちょっと着替えて スリッパに買えて、電気屋に行く。だが・・残念。修理された洗濯機は、結構遠い 修理センターにあるようで・・・今日のタイミングでは確保できそうにない。 保証書をアランに託して、フィリピン人スタッフで使ってくれて良い旨を説明する。 ショップに戻って待機モードに入る。午後組のゲストは問題なくタグビララン入りを してくれていて。パングラオ島組との連結もうまく行きそうである。12時には ゲストが到着をして、敷地の説明、書類の書き込み、ダイビング器材の用意をして 予定通り1時に乗り込み開始。ここで2ダイブで降りてきたゲストと色々話を して楽しい時間。バリカサグ組も戻ってきて、次の段取り説明、3本目が終わって 恭子さん部隊も戻ってきて、お部屋の移動確認、更に午後組が2ダイブで戻ってきて ・・・気が付いたら夕方だった。ちょっと急ぎのメールだけ、なんとか返信をして 夕方からはビールモード。沢山のお土産を頂いて恐縮しつつも喜ぶ午後。 コンニャクが大量に届きました。お願いをするにはかなりリスクの高いコンニャク。 大切に頂きます。5時に午後ダイビング組を送り出して、夕食ツアーに出発。 今日は、BQスーパーで買い物をしてからジェリーズグリルで宴会をして楽しく終了。 ちょっとした3月のピークは順調に進行中。ゲストが多くて楽しい日々が続く。 |
3月10日(日) セブ港お見送り セブ空港お迎え×2便 英語物語 95問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日は4名のゲストをセブ港から送り出す のが真児の朝ミッションとなっている。高速艇内はゲストだけで、ボホールで 恭子さんが迎えてくれる予定。その後は昨日と同じく5J5063のお迎えと、 PR2859のお迎えをする予定。今日も定刻に飛びますようにと祈る朝。 さて・・ 通常通り4時15分にはスタッフハウスを出発。レンタカー屋のおっちゃんの確認を して、お弁当の用意を確認して第一段階クリア。ゲストも時間通り集合をしてくれて セブ港に移動。お荷物のチェックイン、チケットのチェックインと説明を済ませて 今日はゲストだけ高速艇で移動をしてもらう。ボホールで恭子さんお迎え段取り。 6時8分の高速艇出発を確認して、全スタッフに時間スケジュールを連絡する。 レンタカー業者のたまり場で・・ちょっと・・いろいろとコミュニケーションをとって からPIR3に移動する。フェリーでマクタン島に戻り、今日もジプニーでスタッフ ハウスに戻る。5J5063はちょっと早めに到着しそうだ。だが・・ なんだ・・ 相変わらずテザリングが上手くいかない。今日は携帯の通常回線がおかしいのか、 通常のテキストメッセージも送っても送信エラーが出る。WEBの更新はしたが・・ アップできず。そんな時は・・朝ご飯・・とカレンデリアでたっぷりと食べる。 午前中はおおむネットが駄目で・・時間つぶしのゲームもできない。困ったものだ。 バリカサグ予約が無いだけ良しとしよう。12時にカレンデリアで、お昼ご飯を食べて ベラビスタでチェックイン作業、ジプニーで空港異動で、12時50分にフライト到着。 遅れるのも確かに・・困るが・・40分早いのもどうかと思う。問題なくゲストと 合流をしてからベラビスタへ移動。夕食の約束をして一時解散。スタッフハウスで 予約系の事務処理をした後は・・寝落ちしていた。17時には活動再開。PR2859も ほぼ定刻運航で良い感じ。ゲスト2名様と合流をして、ベラビスタへ移動。夜は Scapeskydeckでおっちゃんばかりの楽しい宴会をして今日も無事に終了。さて・・ 明日はボホール戻り日である。今日は天気が良くて良かった。明日も晴れますように。 うむ・・・残念・・またテザリングが繋がらない・・ |
3月9日(土) 朝体重 62.85キロ 体脂肪率 24.2 セブ移動日 セブ空港お迎え 5J5063 セブ空港お迎え PR2859 セブ空港お迎え Wヘッダー!! 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。ちょっと眠たいが、高速艇で 寝ればちょうどよさそうである。7時からウエルジーとミーティング、8時20分の 高速艇でセブへ移動をして、5J5063で2名様、PR2859で2名様のお迎えが真児の ミッションとなっている。昨日の夜から断食ををしたら、さっくりと体重が減る。 良い感じである。まだまだ・・コントロールは出来ている。これが大切である。 6時半にはショップに出動をして、WEBの更新作業を済ます。7時前には予定通り ウエルジーが到着。当面の運営資金を渡して・・本題。2024年のスタッフの給料 そのた待遇体制の明示作業をする。第一段階はウエルジー、ラリーに理解と同意を して貰ってその後に全スタッフへの通達導入となる。毎年やっている作業ではあるが 所謂・・労使交渉・・お役所的な見解もあり・・どこまでやるか・・毎年悩む。 払えば良いという物でも無く、ダイブショップが生き残るという芽が見えるバランス を取る必要がある。バランスをとる為に取った理由は明示出来なければならない。 とりあえずウエルジーのコンセンサスは取ったので次の段階へ進む。ちょっと・・ 気を使う作業が終了してホッとする。この説明の資料と文章作成がここ暫くの ある意味重要お題だったのだ。いいスタッフ・・ただでは働いてくれない・・ ゲストへの値上げもできない、原油も上がる・・そんな中で・・ダイブショップの 生存LINEが見える・・取り決めをする必要がある。まぁ・・まずは良し。 ウエルジーに7時半には港に送ってもらって、高速艇のチェックインをする。 ほぼ定刻に高速艇は運航。良い感じだ。俺の席の前に・・元気なお子様が・・ いらっしゃって・・暴れまくる。ふふふ・・この程度で眠気が飛ぶとは・・ 俺も修業が足らない。お子様は神様ですを100回ほど唱えているうちに、セブ到着。 今日は時間が無いので、徒歩では無くジプニーでスタッフハウスに向かう。 移動中に入った新規ご予約の対応をしてから、スタッフハウスを出る。 カレンデリアで5分程で昼食を食べて、ベラビスタでチェックイン作業、 Savemoerで換金作業をして、徒歩でセブ空港へ向かう。ゲストとは問題なく 合流ができてベラビスタへ移動。翌日の説明、夕食の勧誘をすると・・夕食に 付き合ってくれるとの事!Nice!久しぶりの新規ゲスト様に振られなくて良かった。 PR2859も珍しく定刻に到着をしてリピーター様と合流。ベラビスタへチェックイン の後は、4人のゲストと合流をしてZUBUCHONで楽しく宴会をして今日は終了。 いやぁ・・楽しい夜だった。やっぱりゲスト様は楽しい。目覚ましを3時半にセット。 |
3月8日(金) 朝体重 64.55キロ 体脂肪率 24.3 英語物語 31問 |
今日の朝は7時から活動を開始する。ちょっと寝すぎ・・というほど寝ている。 寝だめができないのが・・本当に残念だとつぶやくそんな朝は天気が良さそうだ。 特に今日することはなさそうだ。そろそろショップに行って天気写真を撮る予定。 バリカサグの予約状況が5月まで確認できるようになった。微妙に遅いがまあ良し。 8時過ぎにショップへ行って天気写真を撮ってから撤退。午前中は予約関係の 対応と3月のスケジュールミーティングの為の資料作りで終わる。お昼はお蕎麦を たっぷりと頂いて、午後からお昼寝をしてから恭子さんと3月のスケジュールの確認。 色々とスケジュールが確定してすっきり。さて・・明日はセブ行き。早く寝よう。 |
3月7日(木) 朝体重 64.6キロ 体脂肪率 24.4 英語物語 36問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。じりじりと増える体重。まぁ・・現在は 体重維持ルールを休止しているので良しとしよう。20年頑張ったご褒美という名の 自堕落生活中。まだ・・限界点とされる65キロは超えていない。ダイエットは65キロ からと呟く朝。おもむろに・・ショップWEBのトップページに役所のWEBを 貼り込もうと・・色々作業を始めたら・・思いのほか難航した。まぁ・・最終的 にはとりあえず現状良しというレベル。3か月前から予約表は確認できるはずだが なぜか・・まだ5月の予約表は表示されない。まだまだ微妙なお役所システム。 3月末のスケジュールの確認などをしていると・・あれ・・もう8時になる・・と 家を出てショップに行く。ショップには、グレン、ロニー、レイモンがいて、 ボート整備に関して話をする。メンテをしてくれてありがとう。昨日購入をした 高速艇のチケットに間違いが無いか確認をして、オフィスにおいておくチケットと 自分で持ち歩くチケットに分ける。昨日からトイレに大量の酸を撒いておいたので、 トイレ掃除をしてちょっとすっきり。ここ暫く・・コバエ駆除大作戦をしているのだが 昨日購入をした新型バイゴンが良い仕事をしている感じがする。良い感じに殲滅中。 帰りに・・キャベツと人参を買って・・もやしも買ってみる。一袋25ペソだった。 自分で作れば・・倍の量が5ペソ程度で作れるのに・・と思いながらも・・ また、もやし作成生活は・・・嫌だなぁと呟いて、自己作成は却下して購入する。 家に戻って気が付く・・・・・天気写真を撮らずに来た・・Orz・・ということで ショップまで戻って天気写真だけを撮る。時間があるとはいえ・・無駄な時間は やっぱり・・ダメダメである。帰宅後、SHOPのWEBを更新しつつ・・・バリカサグ 予約状況の反映方法を再度検討修正をする。お昼はもやし入りのラーメンをたっぷりと 食べて・・午後は・・3月のスケジュールの再確認、カビラオ島の入島料変更に 対するダイブショップの対応、そして・・それに伴う料金表示変更、旅行会社への インフォメ・・などなど・・付随してくる業務を一つずつクリアしていく。 カビラオ島の入島料変更が・・確定が取れてはいないのだけど・・カメラフィーは 無くなるようだし・・それに合わせて・・調整を開始する。スタッフの給料体制の 変更も3月からする予定で、先日ウエルジーが労務省の会合にでていて、そこで 出てきた情報とのすり合わせもしつつ・・体制を決めていく。うむ・・・忙しい わけではないのだけど・・今後に関わる重要な決定事項が多く・・脳内パンク中。 ちょっと気分転換に・・抜けていた俺の移動用の高速艇チケットを買いに行く。 チケットだけでなく・・ついでに何故かコカ・コーラを買って帰る。デブのくせに! と自分を罵倒してみるが・・・時々コーラが飲みたくなるのは・・仕方がないとする。 夜は昨日の夜と同じく、ゲストに頂いたつまみ系を食べながらビールとワインを 飲んで贅沢な時間を過ごす。さて・・今日は・・第一段階を作成したので・・ 明日はそれを見て・・修正をしてから旅行会社へのインフォメ開始とする。 一晩過ぎると・・考えも変わることもあるので・・正しくは3日くらいやりたいの だけど・・変更を掛けるなら4月1日が切りが良いので、そこに焦点を合わす。 カビラオに関しては、カメラを持ち込むゲストに関しては安くなる方向なので 早く発表したいが、既に・・前のルールで確定しているゲストへの説明が・・ 色々と選択肢があって悩ましい。どちらにしろゲスト様が不利にならない決定が 必要である。いや・・・今日は一日脳ミソをよく使った。たまには良い。 |
3月6日(水) 朝体重 64.45キロ 体脂肪率 22.8 洗濯機保証修理作戦 新・洗濯機購入 英語物語 30問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。4時半に目覚ましを鳴らして・・目が覚めたら 走ろうかなぁ・・なんて思っていたが・・眠い・・寝る・・と睡眠を優先させる。 今日は7時半からウエルジーと段取り確認などをするのが小さな真児のミッション。 そして・・昨日壊れた洗濯機・・どうしてやろう。一応保証書はあるし・・ 昨日の夜は買うぞ!と息まいてみたが・・まだ引き続き経費削減な日々。可能な限り 不必要な出費は避けるべきである。まぁ・・10時過ぎに赤車を動かすかと計画中。 結局・・7時過ぎにはショップに到着。ウエルジーも7時半に来て、予定通り 今後の案件を話をする。8時前にはスタッフハウスに撤退する。9時過ぎに赤車 を取りにダイブショップに出動。赤車で、まずは・・壊れた洗濯機を買ったお店に 行く。状況を説明したら・・そうだねぇ・・『2週間~1月の修理期間が掛かる』 との事。まぁ・・予想されたことなので、即時快諾して、連絡方法の確認 などを済ませる。流石に1ヵ月間、洗濯できないのは問題なので、ICMに移動をして ABENSONという電気屋で洗濯機を購入「。6,200ペソ也。ネギやちょっとした 買い物をして一緒に撤退をする。お昼はうどんを湯がいてランチとする。美味しい 和食シリーズが沢山あるので幸せである。ご近所原田ボクシング事務に和食の おすそ分けに行く。午後はのんびりと思っていたけど・・3月末の高速艇の チケットの申請、支払い、チケットコピーの確保と・・予想以上に時間が掛かる。 夜は・・ウインナーに、ゲストに頂いたコンニャク、卵焼き、日清焼きそばユーフォー などをつまみにして、ビールとワインを飲む贅沢な夜。幸せすぎて今日も食べ過ぎ。 とりあえず洗濯機は確保終了。色々と壊れるが・・小物ばかり。問題なし!! |
3月5日(火) セブ空港お見送り業務 イミグレーション ACR-ICARD更新業務 ボホール移動 洗濯機・・沈黙 英語物語 36問 |
今日の朝は予定通り4時から活動を開始する。今日は5時45分集合の2名のゲストを セブ空港へお見送りをしてから、イミグレーションへ行く予定。目標は外国人 カード的なACR-ICARDを更新することである。3カ月前から・・そして俺のビザの カテゴリー的に火曜日指定らしい。必要と思われるものは印刷済みであるが、 今日1日では終わらない気がするんだが・・指定日があるって面倒なと呟く朝。 5時過ぎにスタッフハウスをでて、ベラビスタホテルへ行く。既にゲストは スタンバイをされているので、朝食の催促作業だけで終了。予定通りに5時45分には 朝食がそろって、6時の段階でお見送り作業終了。スタッフハウス近くの お気に入りカレンデリアで朝食を食べてから、SIMBAHAN行の行きのジプニーに 乗ってセブ島へ移動をする。PIR3からは徒歩でイミグレーションのあるGモールへ 移動する。到着は7時。守衛さんに聞くと9時に開くとの事。予想範疇内。 のんびりと末。9時のイミグレーション開店と通りに中に入るが・・予想通り 必要書類で足らないものがある。だ・か・ら・事前にメールでも確認をしたのに 情報が・・きちんと届かない。イミグレーションの前にある・・コピー屋さんが 良い仕事をしてくれる。ジタバタしたけど・・30分程で必要書類とファイルを 揃えて提出をする。支払い系をすませて、終了したのは12時前。まぁ・・悪くない。 徒歩ロビンソンというギガモールへ移動して、日本のラーメンを食べてご機嫌。 そこから徒歩で港へ移動。高速艇のチケットの変更をして、14時の高速艇で ボホールへ移動する。一度ショップに寄って・・家に戻る。シャワーを浴びて 洗濯をして・・ゲストの頂き物で、恭子さんとお疲れ様宴会をしようとしたら・・ 洗濯機が・・ダメダメ不調である。先日購入したばかりであるが・・色々と いじってみたが・・駄目そうである。うむ・・・洗濯機沈黙。明日は洗濯機 購入からミッションが始まりそうだ。20周年が無事に終わった、バンカーボートも 壊れなかった・・壊れたのが・・洗濯機で良かったと・・しようと自分を納得させる。 |
3月4日(月) セブ空港お見送り ベラビスタでお迎え 英語物語 57問 |
今日の朝は目覚ましで4時に起床。今日は5時45分集合でゲスト4名様の朝食の 確認作業、セブ空港お見送りが真児の朝ミッションとなっている。ボホールの方が ちょっと忙しく、5時15分のボホール空港お見送り、6時半に観光に行くゲストの お荷物預かり作業などが早朝にある。あぁぁぁ・・・ドンドンゲストがご帰国される。 次にお会いできるまで頑張って生き延びなくてはと思う朝は・・真児52年生存達成。 午後からはボホールからお戻りになるゲスト4名様をウイリーが連れてくる。 それとドゥマゲッティに行っていたゲストもベラビスタに戻ってくるので、その ゲストたちと合流をして、夜宴会が真児のミッションとなっている。 予定通り5時半にベラビスタへ行くと、予想通り早いゲストは降りて来られた。 5時45分朝食プレートお願い作戦だけど、5時55分に料理がそろう。6時オープンの レストランをお願いして早く開けて貰っているので・・クレームにはできない。 ゲストがきちんと朝食を食べてから、空港にお見送りを済ませて、朝のミッションが 終了をする。ボホールの早朝業務も順調に進んだようで良い感じである。空港から の帰りに、普段いかない、カレンデリアによって朝食を食べる。愛用のカレンデリアが 休みなので仕方なし。スタッフハウスに戻って、ちょっと横になったら・・寝ていた。 起きてからメールや、LINEの確認、返信をして、お昼前にはSAVEMOREまで 徒歩で出て、ウエルジーに頼まれたショップ資金の換金を済ませる。3,620ペソ。 まぁ、良くはないが最悪でも無い。お昼はちょっと、、自分を甘やかして、和食屋の 呑気に行く。野菜サラダと鶏唐揚げとご飯で765ペソ也。朝食は70ペソ。この差は やっぱり大きいよなぁ・・・午後は、小説を読見ながら時間を潰すが・・爪切りが どうしても欲しくなって、徒歩でガイサノマクタンまで移動をする。88ペソで確保 終了をして、スタッフハウスに戻って、ドゥマゲッティからのゲストの到着を待つ。 18時30分と予想を立てて移動をすると・・まさにピッタリと到着。素晴らしい。 ゲストのチェックインをフォローして、お部屋で待機を願う。ボホールからの4名様は ウイリーが引率で順調に戻り中。高速艇が30分遅れたのもあったが、19時30分には ベラビスタへ到着。この4名様は5J5063便でセブ成田帰国なので・・荷物だけを ベラビスタへお願いして確保してもらう。6人のゲストと一緒に移動をして、 Savemoreでお買い物をしてからZUBUCHONで宴会となる。連日のZUBUCHONの 宴会で、スタッフも良くやってくれるので助かる。しっかりビールを飲んで、 ベラビスタホテルへ撤退をする。ホテルの空港シャトルを使ってセブ空港へ移動。 4名のゲストをセブ空港へお見送りをして今日の真児ミッションコンプリート。 帰りはテクテクとベラビスタまで歩く。ゲストからお土産と書類を確保してから スタッフハウスに戻る。明日の朝は・・PR434のお見送りなので・・4時起床だ。 そして・・明日はイミグレーションでのACR-ICARDの更新作業が主業務となる。 |
3月3日(日) 朝体重 64.15キロ 体脂肪率 23.4 ボホール空港お見送り ボホール港お見送り セブ移動日 英語物語 42問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。5時15分にゲストをボホール空港へお見送りが 最初のミッションとなり、お昼にセブ行きのゲストをお見送りしてから・・・夕方 4人のゲストとセブへ移動する予定である。楽しかった日々は一気にお見送りの 最終ステージへ突入をしていく。さて・・今日も頑張ろう。あ・・4時から停電した。 停電グッズが半分充電不足。最近停電していなかったので準備が甘かったな。 半分が動いているだけで十分としよう。とりあえずテザリングでのネット接続成功。 4時半にショップに出かけると、既に、ウエルジ、ジョエル、アポロ、グレン、 アラン・・などスタッフが出て準備を開始していた。いつも感謝。ウエルジーと キャッシュの調整作業をして、ゲストと合流しに5時にはフロントに上がる。ゲスト 3人様は予定より早く集合。パスポートとチケット確認をしてからお見送り。今日は そのままショップに戻って、健康チェックシート、ウエットスーツの用意をして、 ゲストが置いて行ってくれた、コンビニおにぎりを、電子レンジでチンして食べる。 やっぱり・・日本のおにぎりのクオリティーは高い。6時半のバリカサグ組に 軽めのブリーフィングをしてお見送りする。その後は8時のパングラオ島組のお見送り 家に戻ってシャワーを浴びて一息して、カップヌードルと卵焼きでランチとする。 今日の卵焼きはダメダメだった・・ちょっと水の量が多かったか・・バラバラだ。 まだまだ、修業が必要である。12時前にショップにでて、1時の高速艇ゲストと 最後の説明をして、ボホール港にお見送りをする。パングラオ島2ダイブ組が 戻って来られて・・高速艇のチケット、器材預かりの段取り、今日はほとんどの ゲストがダイビング最終日なので、精算作業があり、伝票の作成など・・ まさに・・お仕事的な業務が累積する。1つずつ、クリアをして、無事に一息 付いたのは、ほぼ3時前で・・今日セブへ移動組の集合が始まる。基本準備は 出来ているけど・・何か・・業務的に抜けている気がする。まぁ・・やるだけやって 後は・・恭子さんにぶん投げして・・セブへの移動を開始する。ゲスト4名様との 移動。今日は冷房が緩くて良かった。1時間以上は寝ていた。スッキリした目覚め。 ベラビスタへチェックインの後は、Savemoreで買い物をしてから、Zubuchonで 楽しく宴会をして今日も無事に終了。明日の朝は4時起床かなぁと目覚ましをセット。 もう一息頑張ろうと呟く夜。この20周年パーティー組を無事送り出して終了だ。 |
3月2日(土) 朝体重 63.25キロ 体脂肪率 22.1 英語物語 5問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。まぁ・・ちょっとは寝られて良かった。 気のせいか・・酒臭い・・いやいや・・そんなわけないだろうと自分を言い聞かせる。 6時前にショップに行くと、既にショップ周辺は綺麗になっていた。スタッフに感謝。 6時半のバリカサグ組のウエットの準備などをしてから、ゲストへのブリーフィングを してダイビング部隊をお見送りする。次は8時集合組のパングラオ島お見送り。 そして・・9時半にボホール空港戻る組を送り出す。そして・・10時にドゥマゲッティ 組をお見送りと・・なかなかに充実した時間が流れる。一度家に戻って・・・と 思いつつも・・やっていなかった月次処理をして済ませる。昨日のパーティーの 写真をラリーから送ってもらって、LINEの繋がっているゲストに分配する。 この作業が意外に・・時間が掛かった。やっとFacebookのアップまで出来て、 ホッとしたタイミングで、ダイビング部隊が戻り始める。お昼は・・ゲストに頂いた 日清焼きそばユーフォーを食べてご機嫌ランチとする。午後はビールをちょっと 飲みながら・・ゲストと歓談しつつ、精算などの業務も進める。よし・・・後は ログ付けだなぁ・・と思った段階で・・この日記を放置していることを思い出し 夕方・・日記を一気に更新する。今までの悪天候が嘘のような暑い夕方・・。 良い天気なだけで幸せ。ゲストのお誕生日お祝いをしてから、夜はシャンマノで 中華を食べる。ゲストが多い時には使いやすいレストラン。結構沢山食べて 今日も幸せに終了。楽しい一日だったが・・睡眠時間は不足中。今日は早く寝る! |
3月1日(金) セブ移動日 ★祝★ 20周年記念パーティ 英語物語 23問 |
今日の朝は予定通り3時半から活動を開始する。いよいよ今日はGOODダイブショップ の20周年記念パーティ開催日である。まずは・・7人のゲストと一緒にボホールへ 移動をするのが最初のミッションとなっている。4時半に行くと、レンタカー屋の おっちゃんがすでに待機中。ゲストのお弁当を確認してゲストを待つ。予定通りに 出発をして港に到着。タバコ吸いゲストのお散歩もやって予定通り出発。ボホール 到着後は、一度家に戻ってシャワーを浴びて洗濯を開始する。11時にランチの約束を していたので、10時50分程に出発する。ち・・・雨だよ・・せっかくの記念日だが まぁ、台風で無いので運は良いと自分を言い聞かせる。トライシクルでランチに 行くつもりだったが・・赤車を出してライトポートセンターでランチを楽しく食べる。 一度戻るつもりだったが・・・そのままダイビング戻り部隊の待機に入る。皆さん 怪我無く無事にお戻りになって・・15時からのハッピーアワーの説明をして解散。 セブからお越しの2名のゲストを港でお迎えをして、トロピックスリゾートクラブ前の 鳥屋さんでくるくると回っている鳥を5匹ほど買ってビールフリータイムととする。 5時からログ付け、5時半には会場に移動・・思ったより席の配置が違う。ゲストが 集まり次第、豚との記念撮影をする。6時からジーベラのお祈りから開始。開会の 挨拶を俺とウエルジーでやって・・乾杯の音頭をゲストにお願いする。乾杯を した後はしばらく・・夕食タイムで、落ち着いたタイミングで、達磨を持って来て くれたゲスト様に、達磨の説明をして頂いて、目の輪郭を入れてもらう。その後は ゲストがマイクを他のゲストに回しながら、自己紹介とGOODダイブショップとの 出会いなどコメントをもらいつつ、少しずつ、達磨の目を埋めていく。ゲストだけで 半分程度だったので・・スタッフに家族を紹介させつつ、目を埋める行事を進める。 ほぼ埋まったところで・・俺の方で最後のご挨拶をして一本締めをして終了。 楽しい20周年パーティーができて本当に良かった。感謝である。そのままショップで ゲストと一緒にまだ飲み続ける。結局日を超えてから掃除をして帰宅。家に戻って そうだ・・洗濯が途中だった・・と思い出して洗濯をして、寝たのは2時前である。 充実した最高の1日だった。さて・・いよいよGOODダイブショップも二十歳である。 |
2月29日(木) 朝体重 63.60キロ 体脂肪率 23.7 セブ移動 セブ空港お迎え×2 5J5063/PR433 夕食のWヘッダー 英語物語 39問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。まぁ・・2時間ほどは寝たかな。思ったより スッキリな朝。後は・・・高速艇で寝ようと計画をする。まずは5名様が 5J619で到着する予定。ラリーがお迎えに行く予定なので、その確認作業。 6時半にバリカサグ組を送り出して、高速艇のチェックインを先にして、7時には 5J組と合流をしてから・・セブに移動をする予定。13:20到着予定の5J5063便の 4名様をお迎えをして、月次処理をする。その後は19時のPR433で3名様をお迎えを してビールを飲む!これが真児のミッションとなっている。さて・・わかっていたが 今日が2月の最終日。29日が終わりとはやっぱり・・変な感じである。さて・・ 明日の20周年パーティーに向けて頑張ろう!!色々と楽しみである。 6時前にショップへ行って、ウエットスーツなどの用意をする。6時からミーティング と思うが・・流石に全スタッフが準備で動いている。6時半前に軽くミーティング。 6時半から集まるゲストにバリカサグの説明をして送りだし。風が今日も強そうだ。 ラリーから5J619の無事お迎え連絡があり、ショップで待機。俺の高速艇のチケットは アランに事前にチェックインをしてもらう。5人のゲストの到着を待って、ご挨拶を してから高速艇に移動。8時30分過ぎに高速艇出発。今日も結構冷房が効いている。 パーカーの上からユニクロダウンを羽織って・・とりあえず睡眠時間を確保する。 セブ港からはマクタン島へはフェリーで移動。今日は歩かず、ジプニーでベラビスタ へ移動をして、今日のゲストのお部屋の確認を入れる。スタッフハウスに到着すると 一気に眠気が来るが・・・5J5063はほぼ定刻の13:20到着予定。寝ると危険なので 早めに空港へ移動を開始する。久しぶりのゲスト2組4名様をお迎えして、ベラビスタ へ移動、チェックイン、翌日の説明を済ませる。そして・・・今日の夜宴会の Wヘッダーが確定する。前半到着組と5時半にベラビスタ待ち合わせでScapeskydeck に行く約束をして一時スタッフハウス撤退。1時間ほど横になって・・5時半に 予定通りベラビスタで合流、楽しく夜ご飯を食べて・・フライトレーダーを確認する と・・あれ・・・PR433の到着時間が20分早い。ある程度食べた後だったので、 一度会計をしてから、俺は空港に向けて徒歩で移動開始。ゲストは徒歩でベラビスタ へ移動をお願いする。18:51タッチダウンした状況で19:10には空港に到着。 ふぃ・・・まぁ、結果的には十分に余裕で間に合った。2組3人のゲストをお迎えして 夕食WヘッダーでScapeskydeckに行く。スタッフがWelcomebackとお迎えしてくれる 随分と最近、このレストランを使っているので、色々と話が早くて良い感じ。 帰りはゲストをセブンイレブンにご案内して撤退する。ふぃ・・・今日は長い1日 だったけど、楽しい1日だった。あれ・・・月次処理していない・・まぁ・・ 近日中に頑張ろう。明日はいよいよ・・20周年パーティである。楽しみだ!! |
2月28日(水) ボホール移動日 銀行参り ボホール空港お迎え 英語物語 41問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日は4人のゲストと一緒にボホールへの移動 と夜9時10分のPR2775のお迎えが・・真児のミッションとなっている。20周年 パーティーが近づいているので、パーティーの段取りなども考えなければ・・と 呟くそんな朝。最近ちょっと風が強いのが心配である。まぁ・・強風警報は無し。 何とか無事に20年を超えたい。最後の正念場である。4時過ぎにショップに出動。 レンタカー屋のおっちゃんもすでに待機中。4時半にモーニングコールを入れるが、 あれ・・電話機不調か・・ゲストが出ない。3回目のトライアルでなんとかゲスト とコンタクト成功。問題なく4時50分前にはベラビスタを出発。ゲストのチケット チェックイン、荷物預けも順調に進む。6時4分に高速艇は出発。ぐっすり寝るが ・・今日は久しぶりに冷房が寒かった。ボホール到着後、ダイビング部隊に バトンタッチして、ラリーとパーティー会場の最終確認に行く。1つのテーブルが 14人設定との事だけど・・いやいや・・狭いだろう・・と言う事で・・テーブルは 10人弱として、6テーブルにする。今回のお部屋は50人部屋。埋まらないだろうと 思っていたのだけど・・結局ふたを開けると・・ゲスト23名様+スタッフ家族が 32人の合計55人となる。うわ・・定員オーバーだ。ホテルと交渉で・・55人は 大目に見てもらう。ご近所さんなどもお声を掛けようとしたが・・物理的に ちょっと難しくなった状況。30周年は200人部屋でやりたいものだ。ビールを きちんと冷やしてもらうために、事前にケース買いをする。豚の丸焼きの持ち込み ワインの持ち込みなどに関する持ち込み料の確認など・・色々と当初の予定と 違う部分があるが・・・まぁ・・・お祝いだし・・そこはケチケチせず、最後は ホテルに言われただけ、支払えばよいのだと開き直る。大まかな、テーブルと 席の原案を作成してして、タイムスケジュールを作成する。そういえば・・ 10周年の時は・・ラリーのパパがお祈り・・ってやっていたよなぁ・・・ ウエルジー、ラリーに、お祈りは必要かと聞くと・・あった方が良いとの返答。 誰がやるって・・しばらくすったもんだしたけど・・結局ウエルジーの娘の ジーベラがやることになったようだ。真児の開会あいさつ、ウエルジーの開会あいさつ メイン行事は達磨の目を書き入れる作業。これは・・ちょっとずつ、ゲストと一緒に やろうかなぁと思案中。大まかに書き出している間に、10時を過ぎる。急いで 帰宅をして、シャワーを浴びてから銀行に走る。今日も無駄に運がよく・・空いた 銀行で速攻キャッシュの確保終了。戻ってから、カップヌードルと卵焼きを 作成して食べる。忙しい中作った卵焼きが綺麗に巻けて、ちょっと上達が見えてきた。 ダイビング部隊の戻り時間には余裕で間に合ってショップに到着。ゲストのお部屋 チェックインのお手伝いなどをして、のんびりと時間が過ぎる午後。5時からは ログ付けタイムで、その後はジェリーズグリルで楽しく宴会。残念ながら・・ まだ・・空港お迎えがあるので・・ほんの・・ちょっとだけ・・ちょっぴり飲んで 後はたっぷり食べる夜。ゲストと解散をした後は、アランを早めに解放する必要が あるので・・そのままボホール空港へ送ってもらう。残念ながらPR2775は ざっくりと遅延している。ゲストとタイムリーにLINEが繋がっているので、 心配がないのは良い感じ。遅延の理由などを推測しながら時間を潰す。 ご近所ショップオーナー様と久しぶりに一緒になって色々と話をして楽しい時間。 結局到着は22:55と1時間45分の遅延。 ゲストは元気に到着をされて一安心。車に乗ってまずはショップに行って・・ 書類の確認、ダイビング器材の準備をして、ちょっとビールを飲んで メンチカツサンドを頂く。なんだ・・ビールが冷えてない・・冷蔵庫に問題が発生か これは大問題・・だが・・ゼロ時を過ぎているので・・予備の冷蔵庫を出して 電源を入れてから帰宅する。さて・・寝るか・・と思うが逆に目の冴える夜。 とりあえず日記を更新してみたら・・1時だ。明日の朝は・・4時半から活動開始予定。 寝れるかなぁ・・明日はセブ移動で、空港お迎えの二連戦となっている。充実の1日。 |
2月27日(火) セブ空港お迎え日 英語物語 32問 |
今日の朝は4時半に目が覚めて・・次は6時・・7時と目は覚めるがダラダラと 過ごして・・結局7時半から活動を開始する。うむ・・・なんだろう・・テザリング が繋がりにくい。繋がってもすぐに切れてしまう。まぁ・・携帯Wi-Fiは繋がって いるので・・LINEを中心にゲストと連絡を取っているそんな朝。 ボホール到着組も順調にショップにも到着。8時過ぎにパングラオ組が出発 した後は、近所のカレンデリアで朝ご飯を食べる。特にすることが無く時間が過ぎ お昼もカレンデリアと生産性の無い一日が進む。午後は気が付いていたら寝ていた。 まぁ、明日は早朝から夜までミッションがあるので日中はダラダラで良いだろうと 自分を甘やかす。夕方ベラビスタへ行ってチェックイン作業をしてから、セブ空港へ 行く。ゲスト4名様と無事に合流をしてから、ベラビスタへ移動。夜はScapeskydeck でピザとサラダを軽く食べて撤退。古いリピーター様ばかりのこの時期。ありがたい。 |
2月26日(月) セブ空港お見送り日 英語物語 37問 |
今日の朝は予定通り4時から活動を開始する。今日はゲスト5名様をセブ空港へ お見送りをするのが真児の小さなミッションとなっている。お見送りをしたら 真児業務は無い、セブ待機な一日となる予定。さて、いよいよ20周年パーティーが 目前である。楽しみになった来た!!今日も一日頑張ろう!5時半にベラビスタへ 行くとすでにゲスト様待機開始。良い感じにレストランも準備をしてくれて、 朝食を食べてからセブ空港へお見送り完了。とても順調だった。徒歩でスタッフハウス に戻って・・気が付けば寝落ちしていた。お昼はカレンデリアでたっぷり食べて ご機嫌である。午後から・・・携帯のWi-Fiは繋がっているが・・テザリングでの PCのWi-Fi接続ができなくなった。なんだろう・・ここ暫く調子が良かったのだが・・ 色々と試行錯誤中。まだ・・セブのスタッフハウスにWi-Fiを入れる余裕はない。 夕方やっとPCのテザリング接続が復活。原因不明が気持ち悪い。夕方は・・ 日本円をペソに直して・・3月前半までの資金を確保する・・段取りをする。 ここ暫く脳内は・・お金だらけである・・必要事項だが・・美しくない。夕方 なんとか・・算段が付いた段階で、ベラビスタへ行って明日のお部屋の確認をする。 新人スタッフ様に・・さっくりと・・・あなたの予約は無いわ・・と言われて 苦笑い。ベテランスタッフさんに再確認をお願いすると、2部屋問題なく確保済み。 いいんだよ・・その為に事前確認に来ているわけだから。何度・・ゲストの目の前で あなたの予約はありません・・と言われてことか・・・まだまだ・・予約管理の甘い ホテル事情ではある。その後は徒歩で・・韓国レストランへ移動。餃子とビールと キムチを食べてご機嫌・・・そして・・豆腐チゲを追加で頼んだら・・そうだ・・ いつも通りライスが付いてきて。それもきっちり食べて食べ過ぎ飲みすぎ。 北海道ゲストから無事の到着ご連絡を頂いてほっとする。20周年記念メンバーとは 詳細の段取りがLINEで進む。人数が多い分、少しでも事前にできる説明は済ませて 置きたいものである。ふふふ・・20周年当日の事はまだ・・何も考えていない。 さて・・どうしよう・・いつものポロシャツで良いかなぁと呟く夜。 |
2月25日(日) 朝体重 63.80キロ 体脂肪率 24.1 セブ移動日 英語物語 30問 |
今日の朝は6時前から活動を開始する。なんだか・・寝たりない気分だが・・指折り 数えると8時間は寝ている計算。寝すぎだろう。絶対限界を突破するかもと思ったが なんとか・・63キロ台は維持。とりあえずは良しとする。今日はチョコレートヒル 組のお見送り、ボホール空港組のお見送り・・いよいよ・・20周年パーティー組が 視野に入り始めたので、その準備をしてセブ移動が真児のミッションとなっている。 7時過ぎにショップへ移動。今日もサーターアンダギをかじりながらの準備。7時半 から軽くミーティングをして予定通りにスタート。8時出発のパングラオ島を お見送りをして、9時前にはチョコレートヒル組のお見送り。9時20分にはボホール 空港組をお見送りして一息。アランとグレンとちょっと買い物に赤車で出かける。 20周年・・少々めいっぱいゲストを受けた為・・器材ボックスが微妙。穴が開いている 奴もあるので・・多少追加購入。パーティーの時に・・ビールの持ち込みは駄目、 ワインの持ち込みはOKとの事で・・・多少のワインを購入する。戻ってきてから ゲストのネームタグを器材ボックスに付けて・・レンタル器材が必要なゲストに BCDをサイズ別に合わせていく。数は物理的には問題ないはず。レンタル確認を した後に・・・一時撤退。お昼は卵焼きとカップヌードルで済ませて14時過ぎに ショップへ再出動。すでにゲストも準備が終わっていたので、早めに港に移動。 ある意味予定通り・・30分程遅延して高速艇は出発。問題なく・・・レンタカー屋の おっちゃんと合流をして・・ベラビスタへ移動。予定よりちょっと遅くなった為・・ ホテルの隣の換金屋が閉まっていた。Zubuchon手前までジプニーで移動をして 換金作業をする。徒歩でSavemoreに移動をしてゲストはお買い物。俺はその間に 料理の注文をして、再度合流。今日もたっぷりと楽しくビールを飲んで無事に終了。 |
2月24日(土) 朝体重 63.50キロ 体脂肪率 24.5 散髪日 英語物語 31問 |
今日の朝は5時前から活動を開始する。今日はバリカサグ島へゲストをお見送り。 PR2773便のボホール空港お迎えが真児業務となっている。昨日は1日雨だったので 今日は晴れて欲しいなぁと呟くそんな朝。天気以外は順調に進行中である。 6時過ぎにショップに出動。天気が良い分気温が低い。パーカーを羽織って出発。 サーターアンダギをかじりながら、ウエットと健康チェック表を準備する。 6時半からミーティングをして、7時にはバリカサグ組をお見送りする。天気が良い だけで気分が良い。ショップで待機をして9時にチョコレートヒル組をラリーさんと 送り出す。9時過ぎにPR2773の離陸を確認してから、アランとボホール空港へ移動。 ほぼ定刻に到着をして、リピーターゲストと問題なく合流。ショップまで移動をして ダイビングなしなので・・昼ごはんに出かける。最近昼ごはんの定番はライトポート センターのBefarm。サラダとピザでさっくりと食べる。バリカサグ組の戻りと 精算は恭子さんがやってくれるという事で一時撤退。帰りに散髪屋で頭を スッキリさせる。シャワーを浴びてから、メールを数件打って・・ウトウトしている 間に時間になる。夜はアルフレスコベイでまた・・サラダとピザで食べる。いやぁ・・ 昼も夜も立派な炭水化物爆弾な食事となるが・・楽しい時間だったので問題なし。 ダイエットは明日からである。今日は天気が良かった。それだけで幸せである。 |
2月23日(金) 朝体重 63.25キロ 体脂肪率 25.0 銀行参り 英語物語 31問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。確かに・・昨日の夜寝る前に・・雨降っても 良い・・と・・書いたが・・本当に雨が降っている・・Orz・・・ダイビング出発 時間までには止みますようにと祈る朝。神様・・前言撤回です。今日は8人の ゲストのバリカサグのお見送りとお迎えが真児のミッションとなっている。 6時過ぎにショップへ出動。朝からサーターアンダギを確保する。ミーティングを してから、コーヒーを飲みながらサーターアンダギな朝。うむ・・・雨だ。 時間厳守のダイビンググループ様、凄い集合率。さっくりと説明をしてグループ写真の 撮影をしてからバリカサグへ出発。まだ・・雨だ・・・残念。WEBを更新してから 市場に寄って人参とキャベツを確保して帰宅。ラーメンの準備だけをしてのんびり していた午前中。そろそろ・・昼ご飯を作るか・・というタイミングでおもむろに 思い出す重要案件。そうだ・・今日は銀行に行く必要があったのだ。昨日散々 計算して悩んで送金した・・時点で・・・手元にキャッシュがある気分になっていた ・・だがしかし・・手元には金がない。ささっと・・お昼を食べてから銀行に走る。 いろんな運に見放されている今日この頃・・であるが・・銀行に入ると・・スカスカ。 やられた・・システムダウンか・・と思ったが・・単純に空いていた。ラッキーで ある。いやいや・・こんなことろで・・無駄に運を使わなくて良いのに・・・と 運が良くても文句を言っている・・面倒な51歳。スーパーで綿棒と歯磨き粉を確保 してから帰宅をする。ダイビング部隊が戻るまでまだ時間はあるが、早めにショップへ 移動をする。天気は良くなかったけど、バラクーダが出現して、ゲストが元気に 帰ってきて頂いただけで、ありがたいと思える午後。夜はゲストとアティアティハンで たっぷりと食べて飲む。ローカルレストランで800ペソ・・よく飲んだ!! 楽しいゲストに囲まれて幸せな時間を過ごす。順番からすると明日は晴れだ!!と祈る |
2月22日(木) ボホール移動日 英語物語 33問 |
今日の朝は3時半から活動を開始する。今日は5人のゲストとボホールへ移動するのが 真児の朝のミッションとなっている。昨日のカビラオ島ダイビングの報告で・・ カビラオ島のエントランス料金システムが変わったようだ。詳細を確認をして・・ 料金表などの変更をする必要がある。事前連絡って・・概念の無いフィリピン。 現在はちょっといろんなパターンを考え中。このタイミングで急ぎの仕事となる。 4時半を目指してベラビスタへ移動。・・・あれ・・・ゲスト様5名中4名様が 既に集合。4時半に残りのゲストにモーニングコールを入れるが・・予定より早い のに・・・遅刻した感じがする。あは・・早すぎるのも問題なぁあと苦笑いな朝。 予定より早く移動を開始して、セブの港では問題なくチェックイン。タバコ部隊が いたので・・散歩がてら港の建物を出てのんびりタイム。良い感じの朝焼け。 6時9分に高速艇は出発。2時間ぐっすりと寝る。7時55分には準備完了・・8時には 2件のバリカサグ島予約を送る。ぎりぎり感はあるが・・十分に対応可能。スタッフが 迎えに来てくれていたので、深紅のフェラーリに乗ってダイブショップへ移動。 ここで昨日ボホールに到着をしていた、4名様と合流。8名のゲストをパングラオ島に 送り出した後は・・ウエルジーとカビラオの状況確認。ただ・・ウエルジー曰く・・ 前回の1回だけでは・・状況がよくわからないとの事。うむ・・・ちょっと確認時間が 必要であるという事で・・今日のラインは良しとする。一時家に撤退をして、 洗濯をしつつシャワーを浴びて・・・メールの返信をしている間に・・パングラオ島 組が戻ってくる。と言う事で・・そのままショップに移動。サーターアンダギを6つ ほどかじってランチとする。戻ってきたゲストのお部屋のご案内をして ゆっくりな午後を過ごす。夜はBQのジェリーズグリルで楽しい宴会をして終了。 今日は・・風は吹いているが・・ちょっと安定して良い感じだった。 明日はバリカサグ島・・・雨は降って良いが・・風は吹きませんようにと祈る夜。 |
2月21日(水) セブ空港お見送り セブ空港お迎え 英語物語 31問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日はゲスト9人をセブ空港へお見送りをして 夜に5人のゲストをセブ空港へお迎えをするのが真児のミッションとなっている。 天気が安定しないのが・・ちょっと残念ではあるけど・・ボートも安定、スタッフも 安定、と物理面では問題が無いので、とりあえず良しとしよう。20周年の最終調整を しているそんな日々。あと9日で20年かぁぁぎりぎり感が強いが、もう少し頑張ろう。 5時半を目指してベラビスタへ移動をする。レンタカー屋のおっちゃんはすでに 待機中。5時45分には全ゲストはレストランへ終結。5:55分には朝食のサーブが 始まって・・まぁ、俺的には5分遅れだけど良しとする。俺も久しぶりにベラビスタの 朝食をがっつりと頂く。バン2台に分かれて、ゲスト9名様を無事にセブ空港へ お見送り終了。帰りは徒歩でスタッフハウスまで戻る。多少メールを打った後・・ ちょっと・・横になったら・・がっつりと寝ていた。メールなどの対応をしてから お昼を食べに出かける。お気に入りのカレンデリアでしっかりと食べる。午後は 飛行機のフライト状況をモニターしつつのんびり過ごして、17時には出発。 ベラビスタホテルへ行って、チェックイン作業。ドライバーの確認。そして Samvemoreに行って・・日本円の換金作業。3,620ペソとまぁ・・ボホールよりは 換金レートは良い。PR433は抵抗く予定早く18:56には到着。LINEでやりとりを していた5名様と無事に合流。夜は・・Scapeskydeckでピザとサラダ、ナチョスを つまみにビールを飲んでご機嫌に終了。帰りにセブンイレブンでちょっと買い物を するが・・その後・・5分程だったけど・・結構雨が降る。ちょっとだけ濡れて ベラビスタに撤退。スタッフハウスに戻る時間には止んでいて良かった。さて・・ 明日は5名のゲストとボホールへ移動である。ちょっと天気が不安定。 早く安定してもらいたいものだ。なんだか・・メールが多いそんな夜。ありがたい。 |
2月20日(火) 朝体重 62.90キロ 体脂肪率 23.5 セブ移動日 英語物語 33問 |
今日の朝は4時半から目覚ましで活動を開始する。今日は朝、バリカサグ組のお見送り パングラオ島組のお見送り、チョコレートヒルツアーのお見送りをして、夕方 9名のゲストとセブへ移動をするのが真児のミッションとなっている。充実の1日開始。 5時半過ぎにショップへ行って、サーターアンダギをかじりながら、準備の手伝い。 6時過ぎからミーティングをして、今日の段取りの周知徹底。6時半のバリカサグ組を 送り出して、ボホール港へジョエルの運転で行く。今日は全スタッフが出払って いるので、高速艇のチケットチェックイン作業が俺の担当に。まぁ・・早くても 問題は無いのでさっさと済ませる。8時のパングラオ島組の送り出し、そして 9時のチョコレートヒル組の説明と送りだし・・と一応順調に進む。だが・・・ 天気が悪い。今日は8人のゲストの器材を乾かしたいのに・・曇り~小雨である。 一時家に撤退をして・・さて・・お昼を何にするか考える。ここ暫く・・いい加減に パンやカップヌードルだったので・・ちょっと・・ちゃんとしたランチ・・という コンセプトで・・家にあるものを眺めていて・・あ!そうだ・・と思ったのは・・ オリーブオイルでなく、ごま油でペペロンチーノ的な物は作れないか・・という・・ 随分と昔に思った命題を実行する。いやいや・・結構時間ないし・・そして・・ 全然炭水化物の塊だし・・・と呟きつtも・・恭子さん秘蔵のスパゲッティーを 10分程湯がいて、チリとニンニクを・・ごま油で炒めて・・塩コショウでスパゲッティ とあえて見た。うむ・・結論・・悪くない・だが・・まともな・・お昼を食べるよう というコンセプトとは大きく外れた・・そんなランチをたっぷりと食べる。 今日はバリカサグ組が2ダイブで終了で戻ってくる。11時5分終了の連絡あり。 残念・・・大物の群れに遭遇できず。昔と違って・・調査ダイブなどにも行けないし、 色々悩ましいが・・そこは・・海だし・・と割り切ってみる。21日のお迎えの段取り や確認作業をして、12時過ぎにショップへ移動して、バリカサグ組をお迎えする。 器材洗いの確認作業をして、16時前にボホール港へ移動開始。ちょっと遅れて 高速艇は出発したけど、ほぼ定刻到着。2台の車に分かれて、ベラビスタホテル。 夜は、Savemoreというスーパーに行ってからZubuchonで楽しく宴会。 無事にセブへの移動が終了してホッとする時間。人数の多い移動はやっぱり、 確認作業など、やることが多い。その日のビールはとっても旨い。 |
2月19日(月) 朝体重 63.0キロ 体脂肪率 23.8 ボホール空港お迎え 5J619珍しく遅延 銀行参り 英語物語 35問 |
今日の朝は予定通り4時から活動を開始する。まずは、5J619のお迎えが真児の ミッションとなっている。今日もボートは2台。ゲストが沢山いてくれるのは、 やっぱり嬉しい1日である。後は・・少々不安定な天気が良くなれば・・・と 呟くが・・・そこまで求めるのは・・贅沢か・・・銀行参りに行く必要があると 今日のスケジュールを考える朝。5時20分にショップへ到着すると既にアランは 待機をしていた。5時半に出発するが・・あれ・・5J619の出発情報無し。 6時前には空港に到着をして待機を開始するが・・結局5Jは6時半に出発して、 7時36分に到着。ゲストと合流をして8時に車出発。普段20分で着くが・・流石に 8時台は車が多い。30分かけてダイブショップに到着。説明からプール練習をして パングラオ島組は9時45分に出発。さて・・と一度家に戻って・・銀行に走る。 お客の数は少ないが・・あれ・・職員さんも少ない。結局1時間半かけてやっと、 現金確保終了。ダイビング部隊が戻ってきそうだったので、パン屋でパンを買って 撤退。家で急いで食べていると・・あれ・・もう少し時間がありそうだ・・という ことで・・カップヌードルも追加で食べる。炭水化物爆弾となるがお腹いっぱい。 1時過ぎにショップに再出動をして、ランチを食べているパングラオ島組に合流。 その後はバリカサグ島組をお迎えする。今日も小群バラクーダには遭遇できたようだ。 良かった。88歳ダイバー・・バラクーダと泳ぐ。夜は、ランタウでたっぷり食べて 今日も終了。さて・・明日は9人のゲストとセブ移動。準備をする夜。 |
2月18日(日) ボホール移動日 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。4時半にゲストに起床確認の モーニングコールを入れてから、4時45分出発予定である。さて・・9名様での 移動。ウイリーもいるが、忘れ物が無いように移動したいものである。 4時半前にベラビスタへ行く。うむ・・・先発したウイリーさんから、レンタカーの 未着情報あり。電話すると・・・わわわわ・・と・・遅延中。大丈夫・・時間は 余裕に設定してある・・と思っていたが・・驚き。。。ゲスト様の集合時間が 予定時間より早い。結果・・2分程ゲストをお待たせしたけど・・問題なく移動開始。 ちょっと朝から冷や汗ものだった。ゲスト9人+スタッフ2人・・万が一のタクシー 作戦も使えないし。結果論・・何とかなったので問題なし。港に到着して、 チェックイン作業をしてから喫煙組を港の外にお連れして、ストロボ電池が必要な ゲストをセブンイレブンにご案内する。戻ってみると・・もう1人のゲストが・・ タバコを吸いに建物を出たとの事。おっと・・チケットが無いと戻れないので、 ゲスト捜索に再度建物を出る。無事ゲストを確保して・・乗り込み時間には十分に 間に合う。6時11分出航で高速艇は出発。いつもよりジタバタした朝となったが 良い感じの充実時間。2時間がっつりと寝て起きるとボホールだった。無事に ショップに移動をして、パングラオ組を送り出してから、撤退。とりあえずシャワーを 浴びて洗濯を開始。メールを打ちながら、お昼はカップヌードルと卵焼きを作る。 洗い物、洗濯が終わったら・・そろそろ・・バリカサグ組が戻ってくる時間で 再度ショップに出動。今日はバラクーダの群れが出たようで良かった。まずは 2人のバリカサグ組をお迎えをして、9名様も無事に戻ってくる。今日のダイビング・・ 特筆すべきは・・88歳のゲストが3ダイブして元気に戻ってきたこと。凄いなぁと 流石に感心する。お部屋のチェックイン段取りをして、一息つく夕方。夜は・・ ゲスト2名組を俺が担当して、久しぶりにSIZZILINGに行く。楽しく1日が無事終了。 明日の朝は5J619のお迎えからスタートの予定。4時起床に目覚ましを合わせる。 |
2月17日(土) 朝体重 63.0キロ 体脂肪率 25.0 セブ移動日 入国管理局場所の 確認終了 セブ空港お迎え業務 英語物語 44問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日は・・6時半のバリカサグ組を お見送りをして、8時20分高速艇でセブ移動。場所の変わったイミグレーションの 下見をしておこうかと・・思案中。夜はPR433、9名様の到着をウイリーと一緒に 迎えるのが真児のミッションとなっている。天気が回復しますようにと祈る朝。 6時前にショップに向けて出発。朝からサーターアンダギを購入。ゲストのウエット や健康チェック書類を準備して、6時15分くらいからミーティング。流石に・・ 準備で6時は厳しそうだ。天気は問題なく回復。次は風が吹きませんようにと祈る。 最近・・神頼みばかりだなぁ・・・まぁ、それ以外打てる手は打ってあるので・・ 最後の手段である。6時半過ぎに全ゲスト集合で、バリカサグの説明をして、 天気の良い中送り出しをする。ゲストを送った後は、アランに港まで送ってもらって チケットのチェックインをしてのんびり高速艇を待つ。ちょっと遅延程度で出発。 2時間がっつり寝てセブに到着。さて・・と呟いてとりあえずロビンソンへ徒歩で 向かう。推定・・イミグレーションまでのルートである。そこで・・ふふふ・・ ラーメン屋に入ってラーメンを堪能する。うむ・・日本のラーメンだ。360ペソ也。 その後はGmall of CEBU という新しいモールを目指して歩く。あ・・昔・・なんか 作っていたなぁ・・という場所に真新しいモールができていた。そこの2階に・・ イミグレーションは・・一応・・・あった。土曜日なので休みではあるが、それは わかっていたので問題ない。なんだか・・結構・・ぼろい感じだ。新しいモール だし・・結構綺麗なイミグレーションを予想していたが・・まぁ・・場所の確認が 出来たので良しとする。徒歩でシューマートSMまで移動をして、久しぶりに MYBUSというバスに乗ってマクタン島へ移動。50ペソ也。Savemore近くに 降ろされて徒歩でスタッフハウスに戻る。まずは・・メール対応をしてから 一息ついたら・・寝てた。再びメールを打っていると、ウイリーさん到着。 18時に一緒にベラビスタへ移動、部屋の確認をして、19時に空港。1台はレンタカー を使うのでレンタカー屋さんと多少交渉作業をする。まぁ・・一応良しとなる。 定刻よりちょっと早めに到着したゲスト様。無事にベラビスタへ移動をして、 お部屋にチェックイン。再度フロント集合で翌朝の説明をして、夜は Scapskydeckで楽しく宴会をして今日も無事に終了。良し良し順調だ。楽しい!! |
2月16日(金) 朝体重 63.40キロ 体脂肪率 24.60 英語物語 30問 |
今日の朝は目覚ましで4時から活動を開始する。あれれれ・・外は雨が降っている 模様である。天気図を見る限り大きな雲は無い。せっかくゲスト4名様が到着する 朝なので・・気持ちよく晴れて欲しいのだが・・と小さく祈る朝。5時半ショップ 出発でアランとボホール空港へ行って4名のゲストをお迎えするのが真児の任務と なっている。2月後半戦の始まりである。不安要素もあるが、楽しみである。 5時過ぎに行くとすでにアランも待機していた。グレンもすでに待機中。5時半に ショップを出発して、空港に向かう。うむ・・・まだ・・雨が降っている。6時40分 定刻の5J619は6:19に到着。まぁ・・早い到着を予想していたから良かったが・・ そうでないと・・早い到着はちょっと焦る。4名のゲストと無事に合流して、ショップ へ移動する。ダイビング部隊にバトンタッチして・・さて・・メールの返信を 始めると・・・LINE電話も掛かったりと・・なんだかんだと・・することがあり・・ 気が付けばダイビング部隊が戻ってきた。ゲストのスーツケースなど準備して、 お迎え説明をして一息。家に撤退をして、カップヌードルをかじって、シャワーを 浴びてから再度夕方ショップに出動。ログ付け時間、夜はプラウンファームで ご機嫌に食べて今日も平和に一日が終了。あれ・・天気が悪い・・・・なんだろう・・ |
2月15日(木) 朝体重 63.90キロ 体脂肪率 23.90 英語物語 48問 |
今日の朝は7時から活動を開始する。今日は特にすることが無い1日である。明日から 2月のピーク第二弾なので・・昨日まとめたスケジュールをスタッフに配布できる ように準備をしてから・・ちょっとゴロゴロする予定。朝からWindowsが アップデートしてくれている。結構時間が掛かったけど・・なんとか終了。 8時前にはショップに行って・・WEB用の写真を撮って撤退。昨日・・再確認を した2月‐3月のスタッフスケジュールを再作成をする。メールでウエルジーに送って、 とりあえず今日の必須ミッション終了とする。お昼は・・ウインナーとシラスで たっぷり食べてご機嫌。午後はすることも無く・・ゲームをして時間を潰す。 夜は、大根すり、長ひじき、ウインナーでワインを飲んで・・平和に1日が終了。 さて・・明日は5時半にショップ出発なので・・4時には起きるかなぁと計画する。 |
2月14日(水) セブ空港お見送り ボホール戻り 英語物語 30問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。ちょっと眠たいが・・スッキリした朝。 とりあえず、WEB天気図の確保をしてコーヒーを入れてのんびりな朝。 5時半にはベラビスタへ到着。レストランに朝ご飯の確認をして、ゲストの 酒豪を待つ。5時45分にはゲストがホテルチェックアウト・同時に朝ご飯が 出てきて良い感じ。6時10分には、送迎車で空港へ移動開始。2時間前には ゲストを空港へお見送りをして、朝の真児業務終了。そのまま、徒歩で・・ Savemoreまで出て。。Shimbahan行のジプニーに乗る。橋の手前がけっこう・・ 渋滞をしていた。結局PR1に到着は8時。ダメ元で・・9時20分のチケットの 変更手続きをしてみるが・・8時20分はやっぱり満席。9時20分まで、バナナパンと ペプシを飲んで時間を潰す。10分程の遅延で高速艇出発。今日は・・港まで レイモンが白車で迎えに来てくれた。まだ・・緊張感あふれるが・・安全運転で 良い感じ。こうやってスタッフは運転が先にできるようになる。ショップには 恭子さん、アランも居た。アランは・・タンクを運ぶ用の・・キャリアを作成 していた。以前から要望のあった一件で、問題なし。費用は・・あまり・・ 見ないことにする。家に戻って、メールの返信をして、お昼は恭子さんが 豆腐+シラス+シャウエッセンのウインナーを用意してくれたので・・贅沢に 和食を食べてご機嫌。午後はウトウトしつつ・・メールの確認をして、4時過ぎから 恭子さんと・・2月後半から3月の20周年記念のスタッフ予定の打ち合わせをする。 結構ぎりぎりのスケジュールだけど・・ほぼ・・リピーター様で・・きちんと 説明をしつつやれば・・何とかなるかなぁというちょっとした綱渡りスケジュール。 夜は・・ワインを飲みながら、いろんなつまみを食べて・・ご機嫌。 今日もよく食べてよく飲んだ。2月は自分を甘やかす月間とする。さて!楽しみだ。 |
2月13日(火) 朝体重 63.65キロ 体脂肪率 24.0 セブ移動日 英語物語 58問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。まぁ・・体重は予想通りのラインで、限界突破は していないので良しとする。ゲストと楽しく飲むと・・素直に増える体重。2月は 体重に関しては良しとする。暇になったらまた62キロ台まで戻せばよいと・・甘い・・ 甘い・・計画を立ててみる。今日はゲスト2名様とセブへの移動が真児のミッション。 7時過ぎにはショップに出動をして、ショップのWEB更新などの作業を開始。 7時半からミーティング。8時にはゲストがダイビング出発と順調。さて・・ちょっと 気合を入れて・・3月前半までの、スタッフスケジュール表を作成する。昨日・・ 発注して印刷まで済んだ、オーシャンジェットのチケットの確認も同時進行でやる。 没頭している間に・・あれ・・ダイビング部隊が戻ってくる。まだ・・昼ごはんも 食べてないし。一段落付いた段階で、一時帰宅。シャワーを浴びてからメールの 返信作業に入る。あれ・・時間が足らない・・こんな時はビバ『カップヌードル』 オリジナルバージョンが好きです・・と小さく呟きつつ、さっくりとお昼を食べて 15時前にショップに再出動。ゲスト2名様とセブ移動。うむ・・3回連続での 高速艇遅延。まぁ・・既に説明もしてあって、織り込み済みではあるが・・ 頑張れオーシャンジェットと応援する。約1時間遅れでベラビスタホテルに到着を して、チェックイン作業。ウエルジーに依頼された換金作業をして、夕食は ここしばらく定番のZUBUCHONでたっぷりと食べる。今日も平和に終了である。 |
2月12日(月) セブ空港お見送り×3 ボホール移動予定 ★バリカサグ予約日 (5月12日) 英語物語 30問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日も機能と同じく5時45分フロント集合で 1人のゲストをセブ空港へお見送りをする。その後は・・9名様を2回に分けて、 空港へお見送り。そして・・ポイントは8時にバリカサグ予約がある。時間的には セブ港への移動中だなぁ・・まぁ・・パソコンに携帯接続で何とかなるだろうと予測。 一応アラームを携帯にかけておく。やはり・・Gメールでの自動送信導入を 頑張らないとなぁと呟く。新しくGメールを作成する為のEメールはすでに 作成終了しているのだが・・その先に進んでいない。ボホールに戻ったら・・ 今日は特にすることの無い予定である。今日で2月の第一のピークは無事終了の予定。 5時半にはベラビスタに移動をする。ゲストも予定通り出てきてくれて良い感じ。 PR434のゲストをお見送り後・・いつ来るかわからないジプニーを待つより・・と 徒歩でSAVEMOREまで移動をする。そこからはジプニーでベラビスタ移動。 6時50分を目標に出てきてくれたゲスト6人を乗せて、国内線へ移動。とんぼ返りで ベラビスタに移動をして3人のゲストをお迎えして、無事に空港お見送り業務終了。 さて・・時間は7時過ぎ。9時20分の高速艇と・・8時のバリカサグクリック。 8時の段階で渋滞の中・・ということも考えて、エアコン付きの広いジプニーに乗る。 全然人も乗っていないし。。しっかり渋滞で止まる。7時50分の段階で・・パソコンを 膝の上に出して、携帯テザリングで接続、携帯はポケットに入れる。良し・・準備 完了と思ったら・・渋滞を抜けて・・結構な速度で走って・・まさか・・やってくれる と・・呟くのは7:57分。なんと・・目的のマクタン島港に到着をしてしまった。 パソコンを片手にジプニーを降りて・・近くの階段に座って・・秒読み開始。 8:00"003秒にて送信完了。ふぃ・・スリルとサスペンス満ち溢れる、B予約だった。 いやいや・・打開策があるとわかっているのに・・やっていない・・業務怠慢の しわ寄せである。まぁ・・とりあえず送信できたのでほっとする。そのままフェリーに 乗ろうと思うと・・俺の目の前で棒が置かれて・・次の便・・Orz・・との事。 微妙に時間タイミングが悪い。せっかくなので、港の待ち時間に急ぎのメールの返信を 開始する。明るくて・・・画面が見づらく・・誤字脱字も予測しつつ・・まぁ・・ 何とか作業を進める。PIR3に到着をしてのは、9時前で、徒歩でPIR1に移動。 9:20のチケットは購入済みなので問題なく、ターミナルに入って一息。バナナパンを 買ってコーラで流し込んでお昼ご飯とする。高速艇は10分遅れで出発。後ろの お子様が元気に暴れていらっしゃったが・・結構よく寝た2時間。ボホール到着後 ショップまで徒歩移動。自転車を確保して撤退。洗濯をしつつ・・メール対応をする。 LINEで届いた中で、『eTravel』のエラーの件がある。携帯での作業となっている ようだけど・・自動で和訳するシステムが作業を邪魔しているのかと推測をする。 携帯でなくパソコンでの作業をお勧めして、ちょっとだけ・・進む。今日の夜から 72時間なので・・出来なければ、明日フォローすることで一応良しとする。 ゲストに説明する過程で、ちょっと実験的に自分のアカウントを使おうとしたら あれ・・アカウント作成、パスワードの設定・・・メールからの番号認証とか 以前にはない登録部分が増えていた。時々アップデートしないと駄目だなぁと 色々考える夕方。気が付けば・・そろそろショップに行く時間だ。5時前には ショップに到着をする。5時からのログ付け、その後アルフレスコベイでピザと パスタをたっぷり食べてビールをので今日も楽しく終了である。夜ゲストから 連絡があり、eTravelが出来たとの事で良かった。ちょっと仕事した気分。 |
2月11日(日) セブ空港お見送り ボホール移動日 セブ移動日 英語物語 44問 |
今日の朝は4時から活動を開始する。今日は5時45分集合で、ゲストをレストランへ ご案内して、ベラビスタレストランをちょっと早めに動かして、6時15分には・・ 7名様を空港にお見送りをしたい・・という予定となっている。その後はセブ港に 移動をして、9時20分の高速艇でボホールへ移動。シャワー、お昼を食べて、午後は ウイリーと一緒に10名のゲストとセブ移動の予定となっている。さて・・とんぼ返り。 5時半にはベラビスタに行って、5時50分には朝食が出るようにうまく調整が 出来て、第一段階は良い仕事。1台のベラビスタ送迎車で問題無く、セブ空港へ お見送りをして朝のミッション終了。そのままジプニーでSAVEMOREまででて、 そこからSHIMBAHAN行のジプニーに乗り換えて、マクタンの港到着。7時20分で 8時前にはPIR1に到着。持っているチケットは9時20分。ダメ元で8時20分に 変更をしようと試みたが・・流石に満席。のんびりと港で時間を潰す。ちょっと遅延 して高速艇出発。11時半にはボホール港到着。ショップに移動をして、自転車を 確保してから撤退。戻ってからは急ぎのメール関係の返信をして、シャワーを浴びて ランチはラーメン+卵焼きとする。まだ・・卵焼きの極意にはたどり着かない。 へらでなく箸で上手く・・卵を転がす練習中。どうしても半分で割れるのを・・今日は 箸を斜めに入れることでうまく転がってご機嫌。卵焼き経験値が0.1アップ。 お昼を食べ終わる頃にはダイビング部隊が戻ってくるので、ショップへ移動。 うむ・・陸でも風が強い。やっぱり帰りに時間が掛かった。14時戻り予定が 14時半・・チェックアウト時間、その他時間をちょっと調整をして、対応する。 10名のダイビング器材は、スタッフが効率よく洗ってくれて、ここは良い感じ。 15時過ぎには全ゲスト再集合終了。精算、ログ付け、200本のお祝いミッションも 無事にこなして、4時前にはショップを出発する。まぁ・・・予想をしていたが・・ 急いだのに・・高速艇遅延。旧正月で、中国、韓国の人を中心に欧米人も多い。 まぁ・・50分の遅延で出発したのは良しとしよう。セブの港からはバン2台で ベラビスタホテルへ移動。夜はZUBUCHONで楽しく宴会をして今日も終了。 明日は・・ゲストを3回に分けてセブ空港へお見送りをして、ボホールに戻る予定。 |
2月10日(土) 朝体重 63.00キロ 体脂肪率 24.5 セブ移動日 英語物語 63問 |
今日の朝は予定通り4時半から活動を開始する。今日は6時半に9人のゲストを バリカサグ島にお見送りをして、7時半から10人のゲストをパングラオ島にお見送り 戻ってきたゲストをターシャツアーに送って、セブへ7人のゲストと移動をするのが 真児のミッションとなっている。良い感じに充実した1日である。さて・・頑張ろう! 5時半にはショップに出発。サーターアンダギをかじりながら準備をする。 朝からガスコンロが壊れたようで・・ショップに常駐してあるコンロを持ち出す。 ふふふ・・壊れたのが小物で良かった。朝から問題なく対応完了。小さなトラブルは ウエルカムである。6時半組のバリカサグを送り出して、7時半組のパングラオ組を 送り出す。天気も良いし順調なスタートである。送り出し業務が終わったら撤退。 お昼はラーメンをたっぷり食べる。乾燥わかめと卵焼きで彩を添える。午後の ダイビング部隊の戻り時間に合わせてショップに再出動。パングラオ島組の 方が早く、ターシャの集合時間を説明して、バリカサグ組が戻ってくる。15時 再集合を伝えて、ゲストの器材洗い作業に入る。15時には精算を済ませて、 ダイビング器材の積み込み。問題なくほぼ乾いて良い感じ。ショップ前は・・暑いので 早めにボホールの港に移動をする。ここで・・ちょっと誤算。金属探知機が導入 されていて、入口が長蛇の列になる。荷物をポーターに預けて、お土産タイムだが。。 なかなか高速艇が来ない。そして・・・人が超多い・・流石の旧正月。2階の 待機所にゲストと移動をして時間を潰す。結局約1時間遅延で、17時14分に高速艇 は出発。セブ港からは車2台でベラビスタへ移動。夜はZUBUCHONで最後の晩餐で たっぷり食べて飲んで今日も平和に終了。フィリピン料理を美味しいと言って 頂けるゲスト様で良かった。まぁ・・世の中・・美味しいより、口に合うか・・ がポイントだと思う。喜んでもらって・・それが嬉しい夜。 |
2月9日(金) 朝体重 63.25キロ 体脂肪率 24.9 ボホール空港お迎え 英語物語 49問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日は朝、9名のゲストを バリカサグ島にお見送りをするのが朝業務。午後はターシャツアー組を送り出して 夜は、10名のゲストをボホール空港へお迎えに行くのが真児ミッションとなっている。 今日のポイントはPR407‐PR2775の乗り継ぎが定刻にできるか・・と言う所だ。 頑張れフィリピン航空!と呟くそんな朝。天気は良さそうなのでホッとする。 6時過ぎにショップに出動。ちょっとばたばたとウエットスーツの用意をして 6時半からミーティング開始。ボートも問題が無しで良い感じ。予定通りゲストも 集合をしてくれたので、ブリーフィングをして7時過ぎには出発。ゲストをお見送り した後は、家に撤退。市場で玉ねぎを購入して帰る。お昼はウインナーに豆腐に シラスに玉ねぎ卵スープでたっぷりと食べる。ちょっとお昼寝をして、ダイビング 部隊の戻る時間に合わせてショップに出てくる。ゲストをお迎えして、ターシャ 希望部隊を2時半にラリーさんと一緒に送り出し。午後はショップで有閑マダムの お茶会があり・・いろんなお菓子をもらってコーヒーでたっぷり頂く。あは 結構な量の間食をしてしまった。PR407関空マニラ便はほぼ定刻に到着して 良い感じ ・・後はPR2775便が無事に飛びますように祈る夕方。8時にショップ再集合で・・ ボホール空港へ移動。PR2775は遅延しつつも、20分遅れで到着。この時間にしては 上出来とする。ゲストとLINEが繋がっているので、問題なく合流完了。ダイブショップ へ移動をして、ダイビング器材の準備、翌日の説明をして解散。引率のイントラさん と段取りを確認して帰宅すると・・23:40・・・早く寝ないと・・明日は・・ 5時半に出発なので・・4時半起床だなぁ・・・忙しいのは楽しい。さて、頑張ろう。 |
2月8日(木) ボホール移動日 |
今日の朝は予定通り3時半から活動を開始する。今日は9人のゲストとレイモン、 ウイリーと一緒にボホールへ移動をする。・・・なんだか・・スケジュールを 勘違い・・・今日はボホールへ移動するだけが・・真児ミッション終了だった。 ボホール空港のお迎えは・・明日じゃん・・とウエルジーに言われてて気が付く。 4時過ぎにはベラビスタに向かう。既にレイモンからレンタカー待機の連絡あり。 レンタカーの遅延は・・ありがちで・・大きな問題になるので、いつもちょっと ドキドキする。お弁当の確認をしている間に・・ゲストが集結し始める。早い。 予定より早く9人のゲストと移動開始。チェックインも問題なく終了して、高速艇は 6時8分に出発。2時間・・ぐっすり寝てボホールに到着。ダイブショップ終了後は 恭子さんにバトンタッチ。ダイビング部隊をお見送りして真児ミッション終了。 一度家に戻って・・まずは・・洗濯を開始する。お昼は高野豆腐をたっぷり食べる。 先日出したGパンの修理が終わったとの連絡があったので、ICMに出かける。 250ペソの出来栄えとしては良い感じ。まさに・・縫ってますって感じだけど・・ 5年前にキムタクが履いていた、斬新なデザインです・・とかでも・・通用しそう。 やっぱり・・Gパンは使い勝手が良い。まぁ・・誰も俺のGパンなど注目はしない。 ゲストに失礼のない範囲で、ある程度きちんとしておけば良し。そして・・今は 安いことが大切。これで・・しばらくはGパン事情は何とかなりそうだ。 午後は特にすることもなく、メール対応をしている間に、夕方になる。さて・・ 今日はダイブショップツアーに2人のスタッフ様・・・恭子さんがフォローに 行けば十分で・・俺様の出番は無し。と言う事で・・・さて・・ワインでも飲むか と呟く夕方である。明日の夜は9時10分到着で10名様到着予定。予定通りに 進みますように・・と祈る夜。2月の第一ピークがやってくる。わくわくドキドキ! |
2月7日(水) 朝体重 64.3キロ 体脂肪率 22.7 ボホール空港お見送り セブ移動 扇風機購入 1,620ペソ也 セブ空港お迎え |
今日の朝は3時半からの活動開始。うむ・・心当たりはたくさんあるが・・一気に 増加した体重である。まぁ・・今日は減量日として調整をしよう。5時15分に ゲストをボホール空港へお見送りをするのが最初のミッション。その後は8時20分の 高速艇でセブ移動。夜のPR433で9名様をウイリーと一緒にお迎えをするのが 真児のミッションとなっている。今日からちょっと忙しいショップとなる。楽しみだ。 予定通り5時前にホテルのフロントに行くと・・すぐにゲスト様集合完了。 ボホール空港への説明をして送り出し終了。一度家に戻って・・のんびり・・と・・ 思ったけど・・結局・・することも無いので・・ショップに7時には移動する。 WEB写真を撮っていると・・ジュニア、ウエルジ、ロニー、グレン、アランが 続々とやってくる。多少の確認作業をして・・ジュニアに港に送ってもらう。ちょっと 遅れでオーシャンジェット出発。ひと眠りする。セブ港からは・・徒歩でセブ港3に 移動をしてフェリーでマクタン島、ジプニーでベラビスタへ行って・・今日の6室の 確認をする。長い付き合いだが・・小さなミスは多いので、予約の事前確認は 必須である。問題なく予約を確認して、スタッフハウスに戻って荷物を置いて、 お気に入りのカレンデリアでたっぷりと食べる。さて・・と・・ガイサノマクタン まで徒歩で移動。目標は小さな扇風機。今日は、俺、レイモン、ウイリーが泊る 予定である・・2月とは言え・・やっぱり扇風機が無い暑い。と言う事で新規購入 決定である。予算は2,000ペソと思っていったが、、1,620ペソで確保終了。 帰りも・・結局・・扇風機を持って徒歩でスタッフハウスに戻る。ちょうど・・ ウイリーがオランゴから出てきていたので、スタッフハウスの鍵を渡して、多少の 使用ルールを確認する。扇風機を組み立てたが・・パワーが凄い・・風量が多すぎ なので・・ウイリーに使ってもらう。PR433は順調に離陸してくれて良い感じ。 18時にベラビスタへ行って、チェックイン作業をして、ウイリーと二人で セブ空港に移動。レンタカー屋に段取りつつけて、飛行機の到着を待つ。懐かしい メンバーが帰ってきてくれて嬉し時間。車2台でベラビスタへ移動をして、夜は SCAPESKYDECKでピザとサラダをつまみにビールをので、楽しく終了。さて・・ 明日の朝は3時半起床である。寝過ごしませんように・・と呟く時間。 |
2月6日(火) 朝体重 62.90キロ 体脂肪率 25.7 |
今日の朝は目覚ましで5時に起床、活動開始をする。今日は3人のゲストを バリカサグ島にお見送りをしてお迎えをするのが真児のミッションとなっている。 朝の天気図確保をしていると・・妙な雲を発見。WINDでチェックをするが・・ 発達するような雲ではなさそうだ。12月の台風でボートが轟沈した経験から、 2月だから台風が来ない・・とは断言できない。強風波浪警報のGALEWARNINGも 現在は発令の様子はない。真児内警戒レベルは1つ上げるが、現在は大丈夫そうだと 判断をする。この2月・・天気、海況、ボート状況、スタッフ体調と無事にクリアを するには色々な要素がうまく行く必要がある・・小さなことでもちょっと神経質に なっている自分を俯瞰的に眺める朝。さて・・今日も頑張ろう。6時20分にショップ に到着をしたら・・全スタッフがミーティングスタンバイしていた。良い傾向だ。 ボートの確認、カッパの追加発注、タンク運び荷車の修理費用の計上など・・ ちょっと話をして解散。7時にゲスト様到着で、バリカサグの説明をしてお見送り。 WEBのアップ作業などを済ませて撤退。帰りに市場でキャベツと人参を確保する。 お昼は・・贅沢に『天下一品』のこってりラーメンを食べる。昔、京都の1号店まで よく行ったものだ。それをフィリピンで食べることができるのは・・科学技術、 保存技術の向上は目覚ましいものだと・・日本の技術力を称賛するお昼。ダイビング 部隊の戻り時間に合わせてショップに出動。精算と再集合の説明をして一時解散。 精算作業が終わってあとは・・ショップでのんびりタイム。5時からログ付けをして 夜は、アルフレスコベイで久しぶりにサラダをかじりながら・・ビールを飲む。 今日も楽しい時間が過ぎてご機嫌。明日は5時にホテルフロント集合。4時半に準備 完了と言う事は・・3時半起床と決めて・・・目覚ましをセットした後・・旅行会社 ゲスト様・・から・・今日俺の打った連絡系の返信が続々と届く。そして・・ ご近所ダイブショップ様から・・明日・・バリカサグの役所での緊急ミーティング との事・・いやぁ・・絶対に無理。情報提供をお願いして終了。気が付けば・・ 10時過ぎているし・・一日暇だったのに・・微妙に夜だけ忙しいそんな1日が終了。 明日はセブ移動である。2月最初のダイブショップ様の到着である。楽しみだ!! |
2月5日(月) 朝体重 63.30キロ 体脂肪率 23.7 英語物語 46問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は特に真児業務は無い一日のスタートだ。 ご近所ダイブショップ様から教わったGメールを使ったバリカサグ予約の 予約送信方式が面白そうだ。ちょっと実験をしてみようかなぁと思案中。 昨日のように時間調整が上手く行かない時、停電、インターネット断絶など・・ 色々予想されるフィリピンのネット環境なので・・確かにWEB上で勝手に 送ってくれるならそれはありがたい。まぁ・・しばらくは実験をしてみる予定。 7時過ぎにショップに向けて出発。既に必要スタッフは集合済みで良い感じ。 7時半からミーティングをして、8時にゲストをお迎えと順調に進む。ダイビング 部隊の出発を見届けて、ウエルジーと確認作業をして撤退。今日は市場で人参を 購入してからの帰宅。さて・・Gメールと思ったが・・3月の高速艇のチケットの 購入段取りを始めると・・あれ・・一部移動が確定していないご予約があると 確認ができて、その確認作業を開始する。お昼はひじきをちょっと少なめに・・ 作ったつもりだが・・やっぱり多かった。食べ過ぎなくらい食べてご機嫌な午後。 結局今日は・・Gメールには手を付けず・・物理的な確認作業で終了をする。 夕方5時にショップに再出動。300本お祝いゲストのケーキを出して、夜は アティアティハンでたっぷりと食べて飲んで今日も終了。ゲストがいると楽しい! |
2月4日(日) ボホール移動日 高速艇内 ★バリカサグ予約日 英語物語 36問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。ちょっと眠たいが、高速艇で しっかり寝て調整をしよう。今日はゲスト1人と一緒にボホールへ移動をするのが 真児のミッションとなっている。ちょっとしたポイントは・・予測はしていたが バリカサグの8時クリックが・・ちょうど・・高速艇がボホールに到着をした タイミングとなる予定である。到着をしても・・すぐに降りるわけでは無いので・・ 数分の時間は十分にあるだろう。パソコン、携帯の充電も十分である。高速艇 到着時バリカサグ予約。予定通りクリアできますようにと呟くそんな朝。 4時15分にスタッフハウスを出発。ベラビスタ前で待機しているレンタカーを見ると ちょっとホッとする。おっちゃんに挨拶をして、ベラビスタで朝食の確認。ゲストに モーニングコールを入れて一息。ゲストと合流した後は一路、セブ港まで。時間が 早かったので、サンペドロ要塞お散歩に行く。まぁ、良い感じの公園である。 高速艇は4分遅れで出発する。そのまま4分遅れで到着を祈ったが・・天気も良いし 海も穏やかで・・7時55分にボホール港に到着をしてしまう。ゲストに事情を 説明をして、5分程待ってもらって、バリカサグ予約クリック終了。8:00"004秒と 携帯のテザリングだけど、悪くないタイムである。ショップに到着をして、 恭子さんにタトンタッチして、ご近所様にご挨拶をして、WEBを更新して、3月1日 のパーティーのメニューを決めて・・・というより・・メニュはラリーにお任せと 決定して・・多少段取りの打ち合わせをする。結局10時ころまではショップにいて 撤退。小腹が空いたので・・サーターアンダギを確保して帰る。2月のショップさんに 確認を入れたり、している間に・・気が付けばお昼。何も用意していないが・・ えいや!と卵焼き+ラーメンというハイカロリーランチを選択する。食べ終わった頃 ダイビング部隊が戻ってくるとの連絡があったので・・そのままショップへ出動。 良い感じに時間がつぶれて充実した時間。ちょっと忙しいくらいが良い。暇だと 人間が腐ってしまう。まぁ・・もう・・10回以上腐ったけど・・Orz。 ダイビングお戻りになったゲストに、その後のスケジュールを説明して、ショップで 引き続き事務仕事をこなす。先日Gパンを修理に出したのだが・・・まだ・・出来て いない・・6日にはできるとの連絡あり。おおおお・・凄い。きちんと連絡さえ あれば何も問題なし。出来たら連絡をして!と返信して終わり。ダイビング部隊が 落ち着いたところで、スタッフとスタッフハウスに行って、先日天翔した・・ 洗濯機をショップに移動する。二層式の洗い部分は動かないが、脱水部分は動くので フィリピン人スタッフ専用脱水機とする。今日観光をしていたゲストがショップに 到着をされたので、翌日の説明などをして、お部屋にチェックイン。5時から ログ付けをして、夜の宴会はプラウンファームでたっぷり食べて今日も平和に終了。 休みが続いた後の、復帰業務は何かと予定外の事が起こりやすいが、今回はとても 順調な立ち上がりとなって、ちょっとホッとする。さて・・2月頑張ろう! |
2月3日(土) 朝体重 62.15キロ 体脂肪率 25.4 ★バリカサグ予約日 セブ移動日 セブ空港お迎え業務 英語物語 39問 |
今日の朝は4時半から予定通り活動を開始する。今日はセブ空港でゲスト1人様を お迎えするのが真児ミッションとなっている。8時のバリカサグ予約クリックが あるので・・7時には高速艇のチェックイン、7時半にショップWEB更新、 8時にバリカサグ申請を提出、8時20分の高速艇でセブ移動となっている。ウエルジに 運営用現金を渡すことも忘れないとしないと・・と・・少々することが固まる朝。 さて・・準備完了と時計を見るとまだ・・6時。することも無いので出発する。 最初の小さなハードルは自転車でボホールの港に入れるか・・というポイント。 自転車は外留めを覚悟して港に行くが・・問題なく通過できた。さっくりと チェックインを済ませて、ショップに戻る。途中でサーターアンダギを確保したので コーヒーを飲みながら朝食とする。良し!天気回復中。久しぶりの快晴である。 7時過ぎにウエルジーがショップに到着。運営資金を渡して半月は大丈夫なはず。 色々確認を始めると・・あっという間に時間が過ぎる。7時55分からバリカサグ予約 待機を始めるけど・・ホテルのネットが切れて・・ちょっと慌てる。即時テザリング 回線に切り替えて・・無事に8:00"001秒に予約メール送信終了。すぐにウエルジーに 港まで送ってもらって高速艇に乗り込む。8時25分出航で、10時20分到着。2時間 良く寝た。今日は徒歩でなくフェリーとジプニーで移動して、11時25分には スタッフハウスに到着。そのままカレンデリアで、いつものメニューを食べるが 今日は・・インゲンがしょっぱかった。うむ・・・という理由でご飯を2杯食べる。 一杯15ペソなライス。今日の5J5063は珍しく遅延気味。まぁ・・30分程度だけど のんびりとセブ空港へ行って、問題なくゲストと合流をして、ベラビスタへ移動。 翌日の説明をしてから、解散。今日は・・夕食ツアー無し。午後はのんびりと・・ 携帯小説を読んでいたら・・寝てた・・・Orz・・禁断のお昼寝だ。夜は・・ 韓国レストランで餃子とビールでご機嫌に飲んで撤退。戻ってみると、3月のご予約 が一件届いていた。うむ・・残念ながらバリカサグは厳しそうだ。成約になるかなぁ と呟きつつも、ご予約を受けられる方向で段取りを進める。さて・・明日は3時半 起床予定だ・・・が・・流石に眠たく無いなぁ・・寝過ごしませんように・・ |
2月2日(金) 朝体重 63.5キロ 体脂肪率 24.7 英語物語 58問 |
今日の朝は7時から活動を開始する。ほんと・・良く寝られるものである。明日から はしばらく早朝起床が続く予定だ。寝だめという行為ができないのは、残念である。 天気図上はまだ雲があるが、部屋から見える空は青い。そろそろ天気の回復を祈る。 8時前にはショップに出動。天気も良くなりつつあり良い感じ。ウエルジーが居た ので・・明日の朝の段取りをちょっとお願いする。バリカサグ予約をしてからの セブ移動で・・ウエルジがいるとちょっと助かる。帰りに散髪屋に寄って、頭を すっきりして市場で人参を購入して撤退する。シャワーを浴びて、今日のランチは 再び長ひじきとする。先日は大きな袋の長ひじきを開けたので、封の空いたひじきが あるのである。ただ・・予想外に増えた体重。体重が増えそうな要素のジャガイモを 排除してゴーヤで代用したカレーであったが・・やっぱり分量が多い=高カロリーに なってしまうのだろうと・・昨日を振り返り分析をする。目指せ、毎日お腹いっぱい 食べて・・それでも体重が減るという方式を模索中。え・・それは・・病気か・・ いやいや・・健康的に食べて痩せる方式を探す。人類がまだ到達できていない領域 への小さな挑戦である。お昼はたっぷり長ひじきを食べる。午後は残念ながら 特にすることなく・・携帯小説を読みつつゲームをやって時間を潰す。さて・・ 明日はセブ行きである。朝は・・4時半に起きるかなぁと目覚ましをセット。着替え類 高速艇のチケットの準備は万端。バリカサグの予約が8時になる前は、セブ移動は 7時の高速艇で行っていた。既に停泊している高速艇なので遅延やトラブルが 少ないと推測をしていたのだ。だが・・バリカサグ予約が8時になった今・・ 高速艇の中でも・・PCを開けば携帯のテザリングでネットは確保できるのだが・・ カビラオ島を超えたあたりから・・15分程・・携帯が届かないエリアがある。 そこが8時に当たると・・痛いので・・8時のバリカサグ予約クリックをしてから 8時20分の高速艇に乗ることにする。7時台にチケットのチェックインをすれば 走れば10分でたどり着くが・・・朝から荷物を持って走りたくないので・・その間の 送迎をウエルジーに依頼をした次第。計画通りに行きますように・・と祈る朝。 |
2月1日(木) 朝体重 62.0キロ 体脂肪率 26.0 WEB月次更新作業 英語物語 38問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。昨日も9時前には寝た気がする。9時間以上 寝ている計算だな。良く寝れているのは悪くない。ビールだと夜中にトイレに起きるが ワインだと起きない気がする。おっさんだし・・飲み物を変えていくというのも 一つの通過儀礼なのかもと・・自分の体を分析する。さて、勝負の2月がやってきた。 この2月を予定通りにクリア出来たら、もう暫くGOODダイブショップも延命可能。 台風や・・予定外のトラブルが発生すると・・色々と厳しくなる月。少々不安もあるが 楽しみである。今日はショップWEBの月次更新が真児のミッションである。 さて・・行くか・・と呟いたタイミングで雨。結局8時過ぎにショップに行く。 あ・・・ちょうどウエルジーが帰ってしまった。まぁ・・特に用はないので、良し。 WEB写真を撮って撤退。市場で、玉ねぎと人参とゴーヤを購入する。色々と悩んだ末 今日のランチはカレーにする。主たる理由は・・暇だからだ。料理も良い時間潰し。 とりあえずは・・WEBの月次更新、ご予約系の返信、バリカサグの予約書類の変更 など事務作業をやってから・・カレーの作成に着手する。あ・・・『コリアンダー』が そろそろ無くなりそうだ。コロナ期間中に・・マンガの先のインド食糧販売所で 辛うじて発見したコリアンダーだが・・今回は・・・この日記で小さく呟いてみる。 『コリアンダー』が少々欲しいなぁ・・と・・・この日記を読んだ奇特なゲスト様が ちょっとだけ・・持参してくれる日を夢見る。お昼はカレーをたっぷりと食べて ご機嫌。そして・・いよいよ・・半壊している携帯電話のケースを修理することに。 一応防水となっていたケースだけど・・明らかに重要な部分が剥離している。ここは ・・瞬間接着剤の出番である。接合面を綺麗にしてから、少しずつ・・接着剤を 流し込む。多すぎると大惨事になりそうなので・・少しずつ。結果・・・まぁ・・ 多少不細工ではあるが・・問題なく利用できる段階までは復活。今はこれで良し。 来年はゲスト沢山で・・その時はiPhoneのケースなど、10個単位で購入してやると 小さく自分に豪語してみる。午後は・・ちょっとメール対応をしながら時間が過ぎる。 夜は昼の残りのカレーと高野豆腐でワインをちょっと飲んで終了とする。平和な1日。 |
1月31日(水) 朝体重 62.10キロ 体脂肪率 26.0 朝ジョグ10キロ 10.14キロ 1時間14分49秒 7分23秒/km ★バリカサグ予約日 英語物語 63問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。今日は5月1日のバリカサグ予約日である。 うむ・・・しばらくは地道にお役所に予約日の確認をする必要があるなぁと呟く。 1月も最終日である。が・・月次処理は早くから終わらせてあるし・・今日のお昼は 何にしようかなぁというのが・・もっぱらの・・今日の課題である。 5時50分からストレッチを開始して、6時にはジョグに出発する。BQまでは・・ 6分台で走ってちょっと、心拍に負荷をかけてみる。後はいつもの7分30秒で のんびりと走る。前回曲がる所を間違えた10キロコースだが、今日は問題なく 5キロ地点で折り返す。家を出てボホールトロピックスまでが、10.14キロ。 平均7分23秒/km・・このペースでは・・・フルマラソンに出ても足切りだな。 ちょっとずつペースを上げていきたいものだ。7時20分にはショップでWEB用の 天気写真を撮ってから撤退。帰りに水屋の兄ちゃんに会ったので、水の補給を依頼。 帰宅後は、5月1日のバリカサグ予約の書類の再確認をして、水分を取りながら 8時まで待機。8:00"001秒で5月1日のバリカサグ予約提出終了。あは・・3名様。 このまますぐに・・バリカサグが満員になったら・・残念なGWになりそうだ。 まぁ・・なるだろうと予測しておくのが良さそうだ。のんびりしたGWを楽しもうと 自分に言い聞かせる。バリカサグ予約終了後、マルセーラに卵を買いに行く。市場で 人参と大根と唐辛子を購入。お昼は引き続き、『長ひじき』大会となる。連続して 作ると手際が良くなる。たっぷり食べる。さて・・急ぎではないが・・今年は 俺の外国人カードACR-ICARDの期限が6月に来る予定である。その更新必要書類を 調べ始める。ボホールのイミグレに電話すると、セブで申請するようにとの事。 WEBでセブのイミグレーションの電話番号を調べるが・・誰も出ない。マニラの イミグレーションにメールを送ったら・・即時返事は来たが・・マニラまで電話しろ という内容。マニラのイミグレーションに電話すると・・3回ほど回されて・・ 結局・・繋がらなかったセブの電話番号に掛けるように言われる。そういえば・・ セブのイミグレーションの場所が変わったという話も聞く。結構・・色々と やってみたが・・全然進展せず。うむ・・時間のある時に直接行く方が良さそうだ。 とりあえず最低限必要と思われるもののコピーを取り始める。夕方はちょっと・・ 3月の予約関係が動いて・・ホテルの確認などの作業が入る。バリカサグの空いている 日程が少ないので・・決まるかは微妙。夜はお昼の残りと大根すり+卵焼きで ワインを飲んで今日も終了。朝のジョギング・・頑張りすぎたか・ちょっと足が痛い。 あ・・・アンメルツヨコヨコが欲しいなぁ・・・と小さく呟いてみる(/ω\)。 |
1月30日(火) 朝体重 62.70キロ 体脂肪率 23.8 ★バリカサグ予約日 英語物語 38問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。ショップWEB用に天気図を確保して、 ホームのトップ画面を一部修正。バリカサグ予約は3か月前という事を、 ゲスト様、旅行会社様に周知して頂くことが最初のステップだと思案中である。 ベストは・・3か月間には、GOODダイブショップの予約が埋まっているという状況を 作り出すことである。それ程の価値のあるダイビングポイントなのか・・(/ω\) やはり、カビラオ島との併用を考えたいが、まだGOOD1号のエンジンが一回り小さく 時間が掛かる。という理由でバリカサグにゲストを固めたいという実情がある。 GOOD1号のエンジンを大きくするためには、GOOD3号の購入、段取りが最初で。 GOOD3号(小型バンカー)でパングラオ島は行けるようにしたい。その間に GOOD1号のドライダック、エンジン換装という手順が望ましい。だが・・気が遠く なるほど・・資金も足らない。卵が先か鶏が先か・・できる事から少しずつだな・・ 今日は4月30日のバリカサグ予約を8時に入れるのが小さなミッションとなっている。 あれ・・6時ピッタリに・・停電開始。ノートパソコンなのでPCは大丈夫。 とりあえず携帯のテザリングでアップ作業を進める。まだ、ショップに行くには早い。 停電の為・・電熱器で普段沸かしているお湯が使えない。そういえば・・『やかん』が 我が家にはあったはず・・と・・家探しをするが・・こんな時に見つからないのが 世の中の不思議。要らん時に発見されるのだろう。携帯でWi-Fiが繋がっているとは いえ・・ちょっとパソコンのバッテリーも怪しいので・・バリカサグ申請は ショップですることに決定する。昨日購入したランチのカップを持って7時過ぎには ショップに出動。ふふふ・・・ジョエルがいた。すまん・・と思いながら、カップの 洗いと値札剥がしをやってもらう。本当にフィリピンの値札はうまく取れない。 時々ゲストに聞かれる、爪切りも2つ買って、棚に収めて、ちょっと仕事した気分。 ウエルジーがやってきて、ボート書類の報告を聞く。明日・・お役所に書類を 提出することで段取りをする。支払いも何とかなりそうだ。PADIの本部からメールが 届く。やっと、アランのダイブマスターステータスがアクティブになった。何故か お役所提出書類にあるのだ。これでアランも、バリカサグに出せるようになって ちょっと選択肢が増える。ゲストのダイビング本数情報が判明したりと、チマチマと メール作業が続く朝。WEB用の天気写真を撮って、WEBのアップも無事に終了。 8:00amのバリカサグ予約は、カウントダウンをして、8:00"01秒に提出完了。 まだまだ・・余裕がありますようにと祈る朝。赤車のエンジンを確認して撤退。 帰りに市場で人参と唐辛子を確保する。今日は『長ひじき』大会とする。 問題なくひじきを作ってたっぷり食べるお昼。午後は・・残念ながら特にする事無し。 夕方に、昼の残りと卵焼きを作って、ワインを飲んで1日が終了。暇だ・・・ と思っていたら・・昼頃の送ったメールが役所から戻る。なんと・・5月1日の バリカサグ予約は1月31日から受付との事。危ない・・確認しておいて良かった。 ご近所ダイブショップさんに、情報を流して、ちょっと仕事したとする。 |
1月29日(月) 朝体重 63.15キロ 体脂肪率 23.3 Gパン修理提出 ~2月4日確保可能~ 銀行参り ショップランチの カップ新調完了 麻婆茄子・・成功 英語物語 35問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。今日の目標は、2月運営資金の準備と ランチのカップを買って、Gパンを修繕に出す・・という辺りにしてみる。朝から 2月のダイビングのお問い合わせ・・・残念・・2月のバリカサグの予約はいっぱい。 この・・予約システムが無ければ、間違いなく受けることのできたゲストが・・ 受けられない。ボホールエリアは・・商売としてシステムエラーを起こしていると 考えざるを得ない。環境保護・・・確かに・・そうだが・・世界中でここまで厳密に やっている場所はあるのだろうか・・。ダイバーが破壊しなくても、珊瑚は台風や 地球温暖化で破壊される。人類が破壊することには間違いないが・・ダイバーが破壊 する=規制を入れる・・というのは・・・どうだろう・・・ダイブショップは珊瑚を 触らないように・・大切な珊瑚を守りましょう・・という啓蒙活動をしている・・ とも言えると思う。色々と考えても無駄なことを思案をする朝。いかんいかん・・ ゲストがいないと、脳内がマイナススパイラルに落ち込む。せっかくのお休みである。 のんびりと南国生活を楽しんで、夜はワインを飲もう! 8時前にショップに出動する。ウエルジーが居た。赤車のエンジン確認作業は終了。 ボートの書類の更新のための条件リストを手にしていた。良い感じ。2月にやる と言っていたが・・2月は忙しいので・・1月末までに準備するようにお願いを していた。順調に進行している模様。大体の予算を確認して・・良しとする。帰りに、 市場で唐辛子と茄子と大根を買って帰る。今日はICMに出かける。最初はGパンを修理 に出す。穴一つに付き250ペソ。2本出して確保は2月4日との事。次は銀行参り。 ペソの確保と・・USドルの預金。今朝ショップに銀行からの手紙が届いていた。 ドル口座を2年以上使っていない為、3月には閉鎖するぞ・・という内容だった。 手元にあった、90ドルを使って、とりあえず口座を動かす。随分と並んでいたが、 仲良しの支店長様がいて、ドル口座の相談をしたら、そのまま、処理してくれた。 ちょっと得した気分。その後は、ショップのランチカップを買う予定でぐるぐる ICM内を回るが・・ちょうどよい大きさが無い。生姜とニンニクを買って撤退。 お昼は予定通り、麻婆ナスを作成する。ふふふ・・流石に普通にできた。やっぱり お米が欲しくなるが・・ここは我慢。午後から・・ランチカップを探しに出かける。 BQの4階に行ってもなかなか良い大きさが無い。UNITOPで取り合えず、発見する。 一回り大きくなり・・いまいちではあるが・・ランチカップの確保終了。帰宅をして 値段札をはがそうと・・してみるが、面倒になってスタッフにお願いすることにする。 午後は携帯小説を読んでいる間にさっくりと過ぎる。夜は予定通り、麻婆茄子の残り と高野豆腐と大根すりで贅沢にワインを飲んで・・1日の終了とする。まぁ、良い1日。 |
1月28日(日) 朝体重 62.60キロ 体脂肪率 25.4 麻婆茄子・・失敗.Orz 英語物語 35問 |
今日の朝は5時半に目が覚めて活動を開始する。足の筋肉痛を予定していたが・・ 何気に・・腹筋の方が痛い。足は・・明日に筋肉痛が来るのかなぁ・・これが老化か。 昨日の夜に役所からバリカサグ成約の連絡が入っていた。ちょっと一安心。 まずは、ゲストにバリカサグ確定連絡を入れて・・その後は・・その後は・・・ その後考えよう・・時間を贅沢に使える日々。さて、今日も頑張ってダラダラしよう。 7時過ぎにショップに出動する。今日は誰もいない。WEB用の写真を撮って撤退。 帰りに市場で、なすびと唐辛子を購入する。午前中はGWのバリカサグ予約書類を 作成して、メーラーにリマインドにて設定しておく。お昼は・・ちょっと気合を入れて 麻婆ナスを作成する。先日の生姜とニンニクが残っていたのが理由だが・・久しぶり。 先日マルセーラで買った魚のすり身の塊も入れることにする。だが・・あれ・・何だ すげー・・・塩っ辛い麻婆ナスが完成してしまった。何を間違ったのだ、と振り返るが ちょっとずつ・・調味料が多かった気がする。慣れてきた分・・かなり目分量で いい加減に入れたのが原因と推測をする。味の無い茄子を入れる分、味は濃いめを 意識をしたのが間違いないが・・ご老体だと・・即時、動脈硬化、脳卒中レベルだ。 まぁ・・反省しつつ・・多少お湯を入れて塩抜きをしてきっちり食べる。 久しぶりに・・失敗したなぁ・・と小さく反省。暇な1日では料理失敗も良い経験。 午後も特にメールも無く、携帯小説を読んで、夜は・・昼の残りを塩抜きをして 高野豆腐と一緒にワインのつまみとして食べて終了。明日は麻婆茄子リベンジ決定。 |
1月27日(土) 朝体重 63.15キロ 体脂肪率 27.0 朝ジョグ 12.24キロ 1時間31分19秒 7分28秒/km ★バリカサグ予約日 英語物語 32問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。さて・・今日は走れそうかな。昨日の筋トレ 影響で上半身は多少の筋肉痛であるが、下半身は問題なし。6時には出発する必要が ある。6時発・・ゆっくり走っても7時20分ダイブショップ。WEB写真を撮って、 8時前には帰宅。その後・・8時にバリカサグの8時予約クリックの予定である。 あれ・・やっぱり大豆とはいえ・・食べ過ぎると体重が増えるのか。いや・・ 筋トレをした翌日は良く体重が増える。筋肉量がアップしていると前向きに判断。 5時半からストレッチをしっかりして、5時45分から走り始める。気温も低くて 走りやすい。足も軽いし調子は良い感じ。だが・・10キロコースの折り返しルートを 間違えた・・・。裏道から本道ルートを走っていたのだが・・本道へ戻る道を そのまま直進した。まぁ・・10キロ予定が片道6キロの12キロコースになった。 たまには・・始めてみる景色も悪くない。無事にショップにに戻ったのは、7時20分。 予定通り。ロニーがボートメンテに待機していた。ジョエルも来るとの事・・だが・・ 待つ余裕はなく、家に撤退をする。余裕で準備をして8:00"02秒にて4月27日の 予約書類提出終了。やっぱり・・ホッとする。GW絡みのゲストの詳細情報が 届くので、予約表の作成、バリカサグ予約段取りの、最終確認メールなどを送って ちょっと仕事をした気分の午前中。お昼前に・・気合を入れて・・BQまで自転車を 走らせる。無性にミンチ肉が欲しくなっているのだが・・マルセーラはちょっと駄目。 一応・・BQではその場でお姉さんが袋詰めしてくれるスタイルが残っている。 1キロほどお願いをして、普通の豚肉も1キロほど買って撤退をする。家戻ってからは 肉をラップで小分けにして冷凍庫に投げ込む。お昼は・・最近・・地道な宣伝で 増えている長ヒジキを人参と豚肉とあえて贅沢に食べる。頂き物でお昼ができる・・ ありがたや・・・何故・・・『長ヒジキ』に関しては『芽ヒジキ』はざるから 沢山ひじきが流れてしまって・・気持ち的に残念な気分になるのが主たる理由で・・ 芽ヒジキが嫌いではない・・ただ・・調理の効率的に『長ヒジキ』が好きですと呟く。 午後はのんびりと過ごして・・夜は昼の残りのひじきと、高野豆腐で残ったワインを 飲んで・・今日も終了。優雅な南国の時間が流れる・・贅沢な時間もたまには良し。 |
1月26日(金) 朝体重 62.60キロ 体脂肪率 24.1 筋トレ少々 英語物語 30問 |
今日の朝は5時に目が覚めて活動を開始する。さて・・走るかなぁ・・と思って いるのだけど・・外は雨が降っている模様。6時までに止みますように・・と呟く。 今日も特にすることは無いので・・・月次処理をやってしまうかと計画中。 6時過ぎても雨は止む気配無し・・・うむ・・走るのは断念する。 6時半から筋トレをする。腕立て伏せは8回×3=24回が限界だった。 腹筋とスクワットはまぁ・・何とか出来た。7時を過ぎても・・雨。小雨になった タイミングで、キャップとウインドブレーカーでショップに行く。ウエルジーが居た。 ボート書類のタイミングの話、3月1日の宴会会場の予約、前金の確定、ウイリーさん 召喚に関する段取りなど・・確認事項を済ませる。7時20分にショップをでて・・ マルセーラに向かう。7時半の開店と同時に入って、卵、ネギ、生姜を確保する。 帰りに肉屋に寄ったが良い肉は無く諦める。帰宅をしてからシャワーを浴びて すっきり。月次処理は10分で終了して、来月の予算を考えるが・・なんとか・・ なりそうで一安心。2月はゲストが多い=入金より前に、ホテル、オペレーション費用 移動費用なども出費が多いという事だ。台風などが来なければ利益が出ると計算中。 究極の捕らぬ狸の皮算用状態なので・・2月・・コケませんようにと祈る。 さて・・お昼。昨日は特筆しなかったが・・・卵スープ+大豆は・・正直・・ 美味しくなかった・・Orz。今日はその反省を踏まえて・・残り半分の大豆を・・ ひき肉、豆板醤、生姜ニンニク・・で麻婆大豆とすることにする。大豆は圧力釜で 15分程にて柔らかくしておいてから、麻婆部分を作成して、大豆と合わせる。 結論・・・今日は美味しく食べることができた。やっぱり・・反省は大切だ。 ただ・・昨日と同じく大豆の量が多いので夜に残す。午後はのんびりと過ごして、 夜に、昼の残りと高野豆腐+大根おろしで、ワインを飲んで今日も終了。 ワインは夜に半分飲む。255ペソワイン÷2=126ペソ=ビール3本分。まぁ・・ いいおっさんになっているし・・痛風対策にも・・ワインの方が良さそうだと認識中。 炭水化物カットで減量中だが麻婆大豆+大根すりでちょっと食べ過ぎな程食べる夜。 さて・・明日は久しぶりにバリカサグ8時クリックの予定。はぁ・・予約は少なくても バリカサグの予約枠の解放は始まる。なかなか・・思ったようには行かないなぁ・・。 |
1月25日(木) 朝体重 62.90キロ 体脂肪率 23.6 英語物語 31問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。天気が良さそうなので・・シーツ系の洗濯 マットレスを干すなど・・日常生活向上作戦を展開する予定。一生懸命考えて・・ 今日やること・・というのが・・この程度とは嘆かわしいが・・天気が良いので良し! 洗濯をしつつ・・8時にショップに出動する。ウエルジーが居て・・多少の確認を してから解散。帰りに市場で大根を買って帰る。今日の夜は大根すり+高野豆腐かな。 午前中は・・GWのバリカサグ予約の調整作業を開始する。GWのバリカサグ調整と 言えば聞こえが良いが・・ガラガラのGWになりそうである。4月30日のバリカサグ の予約は、1月30日から予約枠が解放される。きっと・・2月~3月にかけて・・ GWにバリカサグで潜りたいのですが・・というお問い合わせが来て・・既に バリカサグは満員。ゲストは他のエリアに行く・・という図式が見えてきた。 今はやっぱり・・韓国のショップさんとかが勢いがあるようだ。予約も早くから 決まっているらしい。悩ましいが・・・できる事とできない事がある。打つ手は 全て打ったので・・この状況を理解して呑み込むのみである。お昼は・・そういえば 昨日の夜から・・大豆を水に漬けていたのを思い出す。コロナ中に使っていた大豆の 残りである。多分・・食べられるはず。卵スープを作る要領で・・その中に大豆を 入れてみた。まぁ・・・十分に食べられるが・・量が多くて、夜に残す。 午後は・・1時から・・停電開始。干していたシーツやマットレスを取り込んで、 ちょっとお昼寝タイムとする。夜はお昼の残りと豚肉のスライスを炒めて醤油を 掛けて・・それをつまみにワインを飲んで終了。 |
1月24日(水) セブ空港お見送り スタッフハウス~ セブ港散歩 11キロ 2時間20分 今日は合計 18.3キロ歩いた 27,252歩 ボホール移動日 洗濯機ご天翔 新洗濯機購入 6,800ペソ也 大洗濯大会 |
今日の朝は4時から活動を開始する。目覚ましは4時半にかけてあるが・・すっきりと 目が覚めたのでそのまま天気図の確保から開始。最近の定番は、天気図確保→ 英語物語の30問ノルマと各種アイテム回収作業となっている。5時半にはベラビスタへ 行ってから5時45分、ゲストのチェックアウト、朝食を取って貰って、6時15分には 空港に向けて出発したいものである。ゲストお見送り後はボホールへ撤退する予定。 朝のスケジュールは、完璧に進みご機嫌。セブ空港からスタッフハウスまでは 徒歩で撤退。スタッフハウス内の配置などを変更する。今・・主に使っているのは 真児とレイモンだけど・・2月はウイリーさんも召喚するので・・人が寝られる 場所を作る。ベッドは6基・・マットは山ほどあるが・・上手くしないと寝る場所が 無い。大急ぎでばたばたと引っ越しをしたしわ寄せである。まだまだ・・カオス。 8:00スタッフハウス出発でセブ港に向かう。いい天気だ。首元の日焼けを気を付け て・・できるだけ影を歩く。2時間20分で港に到着。10時20分で・・ダメ元で 10:40分の高速艇をリクエストしたら・・空席があった。そのまま・・高速艇に 乗り込んで、時間の無駄がない事に喜ぶ。メールを見ると・・確認しつつ・・ 返信が必要なメールが数件あったけど・・高速艇内では無理と判断して爆眠。 ボホール到着後、徒歩でショップ移動。ベラビスタのレシート、移動の精算書類を ラリーさんの机に置いて事務仕事が終わり。自転車で帰宅。さて・・溜まっているし 大洗濯大会に突入する・・・はずだった・・・が・・洗濯機・・・沈黙。 『お前もか・・ブルータス』と呟く。この洗濯機・・コロナ明けに買ったはずだが・・ 考えられるすべての手を尽くしたが・・・俺の手では蘇生は不可能。スタッフを召喚 して・・修理もありだけど・・・・ゲスト居ない日に呼び出すのは気が引ける。 さて・・・買う!と決定。まずは・・急ぎのメール系の対応を済ませる。その後 経費削減のタイミングであるが・・洗濯機は基本的人権の一つであろうと認識で、 購入条件は・・財布の現金と相談をして、10,000ペソ以内と決定する。お店で 悩むのは面倒なので・・最初に見つけた二層式と決めて出発する。電気屋2件目で・・ 一応許容範囲の洗濯機に出会う。なんだか・・フィリピンも全自動が増えてきている。 全自動は13,000ペソ程度と・・予算を超えるが・・ちょっと欲しいモードが入る。 来年は・・全自動洗濯機を山ほど買うぞ・・と心に誓いつつ・・結局6,800ペソの 二層式洗濯機を購入。帰りはトライシクルのおっちゃんに100ペソ払って 家まで運んでもらう。自転車で案内して悪くない感じ。洗濯機確保作戦は1時間弱で 終了。早速洗濯機の組み立て作業。旧洗濯機の移動、洗濯機場所の清掃・・・ やっと洗濯を開始できて・・・洗い終わった時はすっきり。7.5キロが7キロになった のでちょっと・・容量が小さい。脱水機が一杯になったが・・まぁ・・なんとか 仕事はしてくれたので良しとする。夜は卵焼きと高野豆腐でワインを少々飲んで 終了とする。悪運は今月使い果たそう。来月はきっと幸運だらけのはずだ!! |
1月23日(火) 朝体重 63.6キロ 体脂肪率 23.9 セブ移動日 英語物語 36問 |
今日の朝は目覚ましで5時から活動を開始する。今日はゲストをカビラオ島にお見送り してから、夕方セブに一緒に移動をするのが真児のミッションとなっている。 ちょっとなかなか雲が抜けないが、海は穏やかなので良しとする。さて・・今日は 恭子さんのお誕生日。日々頑張ってくれているので感謝。今日も頑張ろう! 6時過ぎに家を出て気が付く・・あ・・現金忘れた。ウエルジーに渡す用の 現金を家に取りに帰る。二度手間からのスタート。ミーティングをして、明日からの ダイビングの無い日々のボートメンテ、今後のスタッフ配置の基本形態などを 説明して終了。7時出発予定のカビラオが・・7時20分に出発。今日は2ダイブと してあるので・・間に合うだろうけど・・やっぱりセブ移動日は6時半設定に した方が良いかなぁと色々と思案する。ゲストを送り出した後は家に撤退をする。 お昼はラーメンをたっぷりと食べて、ダイビング部隊の戻る時間に合わせて ショップに出動する。精算用のレシートを印刷して待機。1時には戻ってきて、 3時までは時間の余裕があって良い感じ。15時のレイトチェックアウトでは・・ どうしてもお部屋の鍵が12時に切れてしまうので・・ルームボーイの兄ちゃんに ゲストのお部屋まで待機してもらう。ここ暫く・・ホテルの鍵トラブルが多いが、 今日のこの鍵問題はシステムの問題なので・・話が別である。15時にはゲストが 再集合をして、16時前にはボホール港へ移動。高速艇は16:38に出発。2時間 がっつりと寝て起きたら・・セブだった。レンタカー屋のおっちゃんも予定通り 待機してくれていてベラビスタまでも順調に移動終了。夜はZUBUCHONで 楽しい宴会をする。ゲストをベラビスタに送った後に、換金屋さんへ歩いていって ちょっとまとまった日本円をペソに換金する。やっぱりボホールよりレートは良い。 家に戻ると・・お問い合わせメールがあり喜ぶ。メール対応をして・・今日も 1日無事に終了である。さて・・明日はセブ空港お見送りが真児ミッションだ! |
1月22日(月) 朝体重 63.7キロ 体脂肪率 23.4 英語物語 33問 |
今日の朝は4時45分からの活動開始。ここ暫くよく食べてよく飲んでいるので もっと体重が増えているかと思ったが・・許容範囲内で良かった。今回のゲストが お帰りになったらダイエットだな。・・・と・・信憑性の薄い誓いをする朝。 今日はゲスト6名様をバリカサグ島へ送り出すのが真児のミッションとなっている。 6時過ぎにショップへ出動。昨日ゲストのお部屋の鍵トラブルが再燃。朝から フロントへ行って・・状況確認と、ゲストがスムーズにお部屋に入れるように 段取りを確認する。フィリピンあるあるだけど・・頑張ろうぜホテル・・と呟く。 ゲストはお元気に7時には集合をされたので、バリカサグにお見送り。WEBの アップやウエルジーと多少の確認事項をしてから撤退。市場でキャベツを購入する。 今日のお昼は野菜たっぷりラーメンでたっぷりと食べる。午後のゲストお迎えは 恭子さんが行ってくれると・・言う事で。ちょっとお昼寝をしてゴロゴロ。 夕方ショップに行こうかなぁというタイミングで、ご予約に気が付く。急いで 予約の段取りをして、ログつけの17時にはなんとか間に合う。夜はアティアティハン で楽しく宴会をして今日も一日終了。やっぱりゲストの居る日は楽しい!(^^)! |
1月21日(日) ボホールへ移動日 ターシャツアー担当 英語物語 49問 |
今日の朝は予定通り3時に起床。既に大まかな準備はすべて終了しているので バナナを食べて、歯磨きをして、顔を洗って髭を剃って、ゆっくりコーヒーを飲む。 ゲスト6名様とボホールへ移動をして・・ショップに集合している3人のゲストと 合流をして、パングラオ島へのお見送りが真児の最初のミッション。3時過ぎに 今日のドライバーから既に待機中の連絡が入る。3時半に家を出て、ドライバーの 確認をして、朝のお弁当確認。3時45分にゲストのお部屋にモーニングコールをして 4時15分集合。4時20分出発と・・順調に進んでご機嫌。シノログの影響で、道が 混んでいるかも、高速艇乗り場が人であふれているかも・・と予測をしての・・ 早い出発だったが・・全然混んでいなかった。通常より30分早く動いたのに・・ ちょっとゲストに申し訳ない。だが・・情報不安定なシノログ期間・・間違えるなら 安全な方向に間違えよう。今回は良い間違いとする。高速艇は定刻に出発。2時間 ぐっすり寝てボホールに到着。ショップでダイビング出発のちょっとお手伝いをして お見送りをしてから、家に撤退。小腹が空いたので・・カップヌードルに手を出す。 ちょっと食べたい時にはやっぱりありがたい日本物資。ショップWEBの更新をして 一息ついたお昼前。今日はダイビング終了後、2名のゲストがターシャを見に行く。 通常はラリーさんのお仕事なのだが・・今日はお休みのラリーさん。まぁ・・ しばらくターシャにも行っていなかったので、状況確認も含めて、俺が行く事に決定。 お昼をたっぷり食べて、12時半にはショップに到着。お戻りのゲスト2人と、 予定通りターシャツアーに行く。時間は25分と変わってなし。門が綺麗になっていた。 最初はビデオを見ながら、ターシャの勉強会が5分。その後・・ガイドさん付きツアー で森の中を散策。既に見つかっている3匹のターシャを見せてくれる。1匹は高い 場所にいたが・・2匹は近くで見ることができて良かった。ガイドのお姉さんに携帯を 渡すと・・かなり綺麗に良い角度で撮影をしてくれる。流石プロ。ゲスト2人様も 喜んでくれて・・良かった。最大10匹くらいいるようだけど・・その日によって 近くで来ることのできるターシャの数は変わるようだ。ゼロ・・という日は無い・・ らしいがちょっと怪しい感じ。ショップに戻ると、ちょうどダイビング部隊が 戻ってきて・・精算や説明のフォローを入れる。そのまま気が付けば5時のログ付けで 600本記念のゲストとのお祝いをして、夜はジェリーズグリルで楽しく宴会をする。 今日はちょっと密度の濃い一日だった。3時起床から長かったが・・楽しい1日だった。 |
1月20日(土) セブ空港お迎え ●セブ港 シノログ祭りの土曜日 6時/7時高速艇欠航 セブ港周辺は早朝閉鎖 英語物語 30問 |
今日の朝は7時過ぎまで・・布団でゴロゴロとしてやっと活動開始。日中は 本当にすることが無い。ちょっと・・シノログを見に行くか・・と思ったけど 15秒で・・脳内否定。人ごみはやっぱり嫌だなぁ・・・お昼はカレンデリアで たっぷりと食べて・・特に生産性の無い一日が進行中。早くゲスト到着しないかなぁ と呟くそんなお昼過ぎである。PR433はちょっと遅れて出発したけど、定刻通りに 到着をしそうだ。なんだか・・体がだるいと思ったら・・昨日の港からのお散歩で 日焼けをしていた。首回りが痛い。あまり・・日焼けなどしなくなっていたが・・ どうやら昨日の日差しは強かったようだ。夕方シャワーを浴びて、早めにベラビスタ へ行ってチェックイン作業をしてから、徒歩でセブ空港へ向かう。予定到着時間より 30分も早く到着。待つこと1時間ほどでゲストと合流。懐かしいいメンバーとあえて 嬉しい時間。ベラビスタの送迎車もドンピシャに来て良い感じ。ベラビスタに チェックインの後、すぐに換金をして貰って、夕食はSCAPESKYDECKに行く。 8時半に予約をしておいて、8:26分到着。我ながら良い感じの読みだった。 サラダ2皿、ピザ1枚、ナチョス1皿でビールを飲んで帰りは徒歩でベラビスタに戻る。 スタッフハウスに戻ると22:00だった。シャワーを浴びて、目覚ましを3時にセット。 |
1月19日(金) 朝体重 63.5キロ 体脂肪率 25.4 セブ移動日 セブ港~家まで散歩 10キロ 2時間10分 韓国レストラン 揚げ餃子夕食 英語物語 78問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。急いでご返信が必要なメールが2件あり、 セブに行く前に返信をするため、予定より早めに行動開始。2月と3月のバリカサグ ご希望を含むお問い合わせ。2月は既に・・満員回答・・3月は・・日程調整を して頂いて、ぎりぎり可能かも・・というスケジュール。3か月先まで予約が 確認できるようになったのは良いが・・そこで300ダイブいっぱいだと・・ お問い合わせがあっても・・予約が不成約になることがほとんどで・・なかなかに 予約を増やしたいという思惑と・・現状のシステムが厳しいことになっている。 まぁ・・なるようになる。深く考えずにできる事をやっていく。さて・・7時前には ショップに行って、WEB写真を撮ってから8:20の高速艇でセブへ移動予定。明日は シノログ祭りで高速艇が超込み合いそうなので、早めの移動である。 予定通り・・7時前にはショップに行ってWEB写真を撮って、赤車のエンジンを 掛けて・・ちょっとだけレンタル器材の準備をする。7時15分出発で、港まで 徒歩で歩く。おっと・・少々なめていたか・・結構長蛇の列となっていた。まぁ 1人だし問題なく、チェックイン終了。10分遅れで高速艇はセブへ走る。良い天気だ。 なんだか・・ぐっすりと寝ていた。到着後は・・まずレンタカー屋のおっちゃんを 探して・・明後日の道路閉鎖状況を確認する。一応・・大丈夫そうだ。明日の 土曜日に港付近が朝・・閉鎖されるようで、6時・7時の高速艇がキャンセルに なっていた。いやいや・・去年もそうだし。それなら・・元から販売するなよ。 と小さく呟く。オーシャンジェットのスタッフと話すと・・ボホール帰りの人で ごった返すから・・早く来いとのこと。ちょっと・・悩ましいが・・4時15分の チェックアウト、4時20分出発で良しとする。シノログ祭り・・・今まで行ったこと も無いし・・セブ最大の祭りというし・・・道も凄いことになっているのか・・と 散歩気分で・・スタッフハウスまで約10キロ・・2時間10分で歩いてみた。結果・・ ぜんぜん・・普段と変わりなく・・お祭りモードでない。きっと・・教会付近だけ が凄いことになっているのかもと・・想像をする。一番凄かったのは・・ベラビスタ がスピーカーで外に向けて・・シノログ音楽を大音量で流していた。まぁ・・・ その程度である。結構期待して歩いた割には・・肩透かしだった。その反動で・・ カレンデリアでお昼はたっぷり食べる。せっかく体重を落とした午前中だが・・ きっと大きくリバウンドしたはず。午後から多少のメール対応をした後・・ 無性に眠くなったので・・小一時間寝る。ちょっと散髪に行ってシャワーを浴びて すっきりな夕方。さて・・と・・まず・・SCAPESKYDECKに行って明日の営業と 予約を入れる。一応シノログ祭り日だし・・7人なので・・席だけ予約する。 おしゃれなレストランだが・・男一人で飲める雰囲気ではないので、撤退。目の前の 韓国レストランで、餃子とビールを頼む。いつもの蒸し餃子が無い・・と言う事で 焼き餃子ならあるよ・・との事で・・頼んでみたが・・出てきたのは揚げ餃子。 ちょっと・・大きく期待に反して残念。たっぷりキムチを食べてビール飲んで撤退。 10キロ歩いたのに・・絶対増量できると確信できる夜。ダイエットは明日から・・・ |
1月18日(木) 朝体重 62.9キロ 体脂肪率 26.1 バリカサグ登録 TRANSIENT REG. 終了 アニュアルレポート 支払い終了 コンプレッサー対策 英語物語 43問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。今日は一度朝にショップへ行って、WEB写真 の撮影が最初のミッション。その後10時にウエルジーと待ち合わせてお役所参りに 行くのが今日のミッションとなっている。毎年ある・・入国管理局のアニュアル レポート。だいたい・・2回行く必要がある。今回は1回目の予定。去年はWEB上で 予約日という設定を発見して、予約をしてから行った覚えがあるが・・今年は無し。 一応電話したら・・11時頃なら大丈夫というお話。行ってから駄目だという可能性も 十分に考慮しつつ行く予定。あとは・・バリカサグの予約担当のお役所。そこでは トランシエントというバリカサグ予約の為の登録書類を提出する必要がある。一応 こちらも・・書面上の書類はすべて揃えたが・・まだ・・足らないと言われる可能性 も十分に考慮していく。まぁ・・どちらにしろ・・2回で終われば上等と考える。 8時前にショップに出動して、WEB写真を撮ってから撤退。家に戻ってメールを 打って・・9時55分に家の前を出ると、ウエルジーがすでに待機中。まずは パングラオ島のお役所に書類提出。問題なく書類の提出チェックが終わって・・ お支払いをしたいのだが・・上司=市長様が居ないのか・・サインがもらえず、 支払いはオンラインでの支払いで良しとなる。そのまま・・イミグレーションに 出動。オンラインで登録はしておいたが・・訪問予約はしていない。一応・・ 大丈夫だった。その上・・今日中にレシートも確保できて1日で終了。良い感じ。 帰りにパシフィカというダイビング器材販売店に寄る。今のコンプレッサーが 小さくだけど異音がするというアランの報告。選択肢は・・①技術者を召喚して 現在稼働中のコンプレッサーの修理点検をしてもらう②コンプレッサー2号の 全オーバーホールをする。③新品のコンプレッサーを購入する ④現在のコンプレッサー が壊れたら・・しばらくは充填施設にタンクを持って行ってタンク充填を依頼する。 新品を買うと・・990,000ペソ=270万円ほど。・・・昔も安くはないが150万円 程度で買えたのだが・・なかなか厳しい感じ。最悪④で凌ぐというのが現実的だが スタッフへの負担が掛かる。現在のコンプレサーも既に10年近い。普通に考えたら 買い替え時であるのは間違いないのだが・・コロナのおかげさまでタイミングを 見失っている今日この頃。さて・・まぁ・・ここは最悪を想定しつつ・・運に 任せようと呟くお昼時。とりあえず・・万が一の場合の選択肢と選択の順番は 決まったので良しとしよう。お昼は恭子さん作成の焼きそばをたっぷり頂いて、 午後からはメールを数件打ってから・・真面目にゲームをする。夕方5時に終わる チーム対抗戦。頑張てみたが・・気持ちよく玉砕された。くそ・・・次こそは勝つ。 お役所参りも順調に終了して、コンプレッサーに関する思案もまとまる。ゲームは 負けたが・・なかなかに充実した良い一日だった。明日はセブ移動日。早く寝よう。 |
1月17日(水) 朝体重 64.30キロ 体脂肪率 24.1 英語物語 30問 |
今日の朝は6時半から活動を開始する。あは!良く育つなぁ・・まぁ・・夜な夜な シチューをつまみながらワインを飲めば当然の結果である。さて・・そろそろ・・ 体重管理を戻そう。今日はそろそろ・・・ビジネスパーミットが終了するはず。 この書類が終わると・・色々と次のステップに進めるのである。さて・・頑張ろう。 8時にショップに行くと、ウエルジーが待機していた。ビジネスパーミットの 収支報告を受けて、正式に営業許可証の確保終了。それを基に、パングラオ島お役所 への提出書類を用意する。小一時間で準備完了。明日はお役所参りに決定。それと 毎年恒例のアニュアルレポートをイミグレーションに提出する予定。ちょっと仕事 ができて良い感じ。WEB写真を撮ってから撤退をする。市場で人参とキャベツを 購入して、お昼は野菜たっぷりラーメンを食べる。午後からはメールを時々返し ながらのんびり時間となる。夕方ゲストから・・こんにゃくの運搬に関してご質問が あり・・・勢いで日記に書いた事を思い出すが・・水物で・・鞄の中で爆発すると・・ 大惨事にもなりかねないので・・日記のお土産希望欄から削除。そして・・せっかく なので・・お土産希望欄を写真付きで更新する。欲しいものはたくさんあるが・・ ゲストのお財布が痛まない程度で・・重量が重くなく、消費率が高いもの。考え 始めると、なかなか奥が深い。時々更新しようと思いつつ、とりあえずは良しとする。 今日は夕食は無しとして明日の準備をして終了。明日はお役所参りである。 やることがあるのは良い事である。さて・・今日も早く寝よう! |
1月16日(火) 朝体重 63.90キロ 体脂肪率 25.1 |
今日の朝は7時から活動を開始する。4時半に一度目覚めてはいるけど・・頑張れ 二度寝!と7時までゴロゴロとする。今日も特にすることの無い1日となっている。 お昼は・・シチューのルーがもう半分残っているので、シチューに決定である。 さて・・そろそろショップに行こうと呟く時間。8時にショップに到着をすると ウエルジーが事務作業をしていた。ジョエルとロニーがボートメンテナンスで 出てきてくれて感謝。多少の確認事項をしてから撤退をする。帰りに市場で、 ジャガイモ、玉ねぎ、人参を確保。戻ってから多少メール対応をしてから、お昼の シチュー作成に入る。問題なく完成して、たっぷりと食べるお昼。午後はちょっと お昼寝をして・・3月末の予約があり・・即時対応。だが・・バリカサグの空きが 既に少ない。役所への書類は提出はしたが・・結果は微妙である。取れることを 祈るそんな夕方。17時からはちょっとゲームの対抗戦が始まったので、真面目に ゲームをする。やるからには勝ちたい。さて・・もう暫く暇な日々が続く予定。 せっかくなので楽しく有意義に過ごしたいものだ!夜は、シチューの残りとワインで たっぷり飲んで、今日も終了。ゲームは負け負けで進行中。 |
1月15日(月) 朝体重 63.50キロ 体脂肪率 26.0 新眼鏡到着 |
今日の朝も6時半から活動を開始する。今日も特に真児業務は無い日なので、 のんびりすることにする。とりあえず、ショップに行って天気写真を撮ってから お昼はお蕎麦にしようかと計画中。8時前にショップに出動。ショップにはウエルジ が既に居て、書類準備をしていた。書類の状況確認、赤車のエンジンを5分程回して 撤退をする。市場で、大根を購入。お昼はお蕎麦を大根すりで贅沢に食べる。 午後は眼鏡屋から連絡があり、先日作った眼鏡ができたとの事。さっくり確保する。 まぁ・・最初はちょっと・・合わない感じだけど・・すぐに慣れるものである。 夕方から、ゲストから頂いた、高野豆腐とアタリメをつまみにワインを飲んで ご機嫌に今日一日が終了。あははは・・生産性は無いが平和な1日。 |
1月14日(日) 朝体重 63.70キロ 体脂肪率 26.7 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚まし無しで6時半過ぎから活動を開始する。さて・・しばらくは ゲストゼロ名様が続く予定。まぁ・・打つ手は全て打ったし、後は待つだけである。 のんびりする予定である。今日のお昼はシチューとする。ゲストに頂いた・・ シチューのルーがあるので使う予定。ここ暫く、シチューはコンソメと牛乳で 作っていたので、ルーを使うのは久しぶり。さて、今日も頑張ろう!!・・・ 気合を入れた矢先・・日記がアップできない。あれ・・ショップWEBも見られない。 8時前にショップに出動。残念・・小雨の朝である。ウインドブレーカーとキャップ で問題なく自転車で移動できる程度。WEB写真を撮って、WEB更新をしようとしたが まだ・・アップもできない。サーバーの不具合かと推測をする。雨が・・真面目に 降ってきたので・・ショップのプリンターを使って、高速艇チケットをすべて印刷 してしまう。ここで・・昨日の失策に気が付く。今回のように大量に発注をした時 は・・メールで送って貰った上に・・印刷して貰えば・・この手間が無かったのだ。 83枚の紙とインクと・・俺様の貴重な時間。気が付かない・・自分のアホさ加減を 反省して、次は印刷も頼むと誓う。名前の称号と、俺が保持する書類、ショップで 対応する書類の分類をして、一段落終了とする。気が付けば10時過ぎていた。帰りに 市場で野菜を買って、今日は予定通りにクリームシチューとする。よく言えば・・ コクがある・・悪く言えば・・しつこい感じもする。コンソメと牛乳の簡単な シチューでも十分だなと改めて認識。お昼前にやっと、サーバー復活か、ショップの WEBのアップ作業も終了。午後はのんびりと過ごして、夜はシチューの残りを 食べながらワインを飲む。まだ・・・ワインの良し悪しはわからないが・・ちょっと 違うことをやってみるのは面白いかも。 |
1月13日(土) 朝体重 63.70キロ 体脂肪率 25.20 英語物語 31問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日はゲスト3人様のパングラオ島ダイビング の予定である。やっぱりダイビングのある日は嬉しいものだ。メンバーが3月1日の GOODダイブショップ復活日と同じゲストである。ありがたい話だ。感謝な朝。 6時半過ぎにはショップに出動。すでに、ジョエルからコーストガード許可証の 確保連絡も来て、ショップではダイビングの準備完了状態。いい感じだ。やっぱり 前日にダイビングが無いと・・翌日の集合に一抹の不安を覚えるが・・良い仕事だ。 予定より早く・・いや・・予想通りにゲストが早くいらっしゃる。合間を縫って 軽くミーティング。主な部分は、明日からのダイビング無し日のボート管理に 関してである。ビサヤ語でのやり取りが続くが、俺的にはウエルジーに一任で終了。 8時過ぎにはダイビングのお見送りをして、撤退をする。高速艇のチケット発券屋さん に確認を取ると・・既に2月の高速艇枠は解放をされているとの事。急いで・・ 2月のスケジュールを精査して、チケット購入表を作成する。うは!わかっていたが 多いなぁ・・84枚・・84,000ペソのお支払也。お昼前にはチケット屋さんに現金を 運んで、発券手続きをしてもらう。2月は旧正月もあり・・いつ・・満席になるか わからないので早めの対応が必要。そんな中・・ラリーさんが・・21日にちょっと お休みが欲しいとの事。まぁ、忙しくないし・・許可するが・・理由は・・・あれ・・ セブのシノログ祭り参加だそうだ。・・・問題はラリーの休みでなく・・21日が シノログであること。やっちまった・・シノログ祭りは14日にセブマラソンなどと 一緒に開催されると思っていた。うは・・21日はセブからボホールへのゲストの 移動がある。20日にセブに行く予定を、19日に変更。朝の道路閉鎖情報を現地で 集める必要がある。この日記の上段にも・・祝日、シノログ情報を載せているが・・ まだ、2023年情報。まったく・・役立たずである。脳内で・・色々と移動関係の シミレーションをする。お昼はご飯と卵焼きでさっくりと済ませる。ゲストのお戻り 時間に合わせていく予定が・・そのタイミングで、新規ご予約。さらに・・ トロピックスの1日、満室回答があり・・ウエルジーと対応策を考える。今まで 使ったことの無い・・フロント上のお部屋なら確保できるとの事。そのラインで・・ 旅行会社への返信をする。ダイビングと戻ったゲストと、色々な話をして3時には お見送りをして・・・残念ながら再び・・ゲストゼロ名様モードに入る。まぁ・・ そんな時は・・のんびりと飲もう・・と言う事で・・また・・ワインを買って帰る。 1本255ペソ也。あれ・・10ペソほど値上がりしている。夜は・・何故か思い立って 洗濯をしつつ・・目玉焼きと海苔をつまみにワインを飲む。ちょっと・・貴族気分。 |
1月12日(金) 朝体重 64.15キロ 体脂肪率 23.6 英語物語 31問 |
今日の朝はウダウダとしながら6時半から活動を開始する。残念なほどにすることの 無いそんな朝のスタートである。セブでいっぱい食べて、お餅+ワイン=気持ちよく 増量という結果を示す。物理の法則で・・当たり前である。まぁ・・しばらく減量 作戦は良いことにする。とりあえず恒例のショップ写真を取りに行くかなぁと呟く。 7時半過ぎにショップへ出動。ちょうどウエルジーも来て、書類関係の報告を聞く。 一応現状・・順調に進行しているようで良しとする。現金状況も問題なし。 ボートのメンテも終了して、定位置で停泊をしているのを確認。WEB写真を撮って 撤退する。市場でバナナをひと房買って、帰宅後に冷凍バナナにする。 最近のお気に入りである。お昼は恭子さんがハンバーグを作ってくれたので、 たっぷり頂いて、のんびりとした午後を過ごす。夜はワインとゲストに頂いた つまみでご機嫌に飲んで終了。何もない・・南国の・・贅沢な一日が進行中。 |
1月11日(木) セブ空港お見送り マウス購入 500ペソ也 ボホール移動日 英語物語 37問 |
今日の朝は目覚まし無しで6時から活動を開始する。今日はゲスト1人様をセブ空港へ お見送りをしてから、ボホールに戻るのが真児の小さなミッションとなっている。 また、数日ゲスト無しのGOODダイブショップである。ウエルジーが引き続き お役所関係の書類を進めてくれている。まぁ・・来週中には色々と目鼻がつきそうだ。 スタッフハウスの掃除をして、9時半前にはベラビスタ到着。そこで小さな トラブル発生。ゲストのカバンのジッパーが破損したらしく・・閉まらないとの事。 最悪・・ガムテープぐるぐる作戦も考えたけど・・なんとか・・スーツケースは 閉まって良かった。予定より30分遅れて、10時に空港へゲストをお見送りする。 あまり使わない台湾経由便だったけど、問題なくチェックインできたようで良かった。 空港からジプニーで・・ガイサノマクタンと呼ばれるマーケットまで移動。購入目標 は・・マウスだ。ここ数年使っていたマウスが・・いよいよ限界。クリックアンド ドロップが既にできない。騙し騙し・・使っていたが・・小さなストレスとの累積は 精神衛生上良くないので・・さくっと買い直し。500ペソ也。マウス購入をしてから SHIMBAHAN行のジプニーに乗って、マクタン島港へ到着。すぐにフェリーに乗れて 運が良い。12時過ぎにはPIR1に到着。レンタカー屋の社長さんミオと色々と 話をして楽しい時間。小腹が空いたので、ホットドッグをかじって、ペプシを飲む。 20分遅れで、13:20に高速艇が動き始める。15:20にはボホールの戻って、ショップ までは徒歩で移動。ショップにはジョエルとロニーがいて、朝から船底整備を していたのだけど・・浅場に置いたボートが・・干潮過ぎて動かせないので、 待機しているとの事。ありがたい。感謝。家に戻って夜は『鏡餅』をワインで食べる。 ちょっと・・普通のお餅より大きいのでレンジで少し・・チンをしてから焼くという 作戦を立てる。爆発する前・・と思ったが・・あっという間に・・鏡餅の下部は 爆発状態。アルミホイールを敷いてちょっと焼いてから、醤油と海苔で食べる。 うむ・・・美味しくいただけて幸せな夜。ワインも気持ちよく飲んで今日は終了。 新しいマウスに変更をしたら・・やっぱり・・気持ちよい。 |
1月10日(水) 朝体重 63.90キロ 体脂肪率 24.0 セブ移動日 英語物語 49問 |
今日の朝は目覚ましで4時半から活動を開始する。今日はゲスト1人様がセブ行きの バリカサグ日なので、6時半出発と設定している。ミーティングは6時からで・・ 6時前にはショップに行く必要がある。天気図を見る限り今日は天気は良さそうだ。 6時前には予定通りショップに到着。既にダイビング準備も管理用をして、アポロ がコーストガードクリアランスを取りに行ってくれる。ミーティングをして、6時半 にはゲスト集合。6時40分にはお見送りをする。今日はウエルジーが労務省へ出頭。 スタッフ2人を連れての事。指定された書類と支払いは終わっているので大丈夫・・ な・・はずだが・・ちょっと心配ではある。7時半のマルセーラ開店に合わせて、 ショップを出る。マルセーラで、俺のショップでのシャワーグッズを揃える。やっぱり 午後からショップにずっといると・・夕方シャワーを浴びたい。その準備をする。 今日のお昼は、恭子さんのウインナーと卵スープでたっぷり食べる。午後はちょっと お昼寝をしてから、15時にショップに再出動。なんと・・途中で自転車の前輪パンク。 ショップについて、応急的に前輪に空気を入れるが・・チューブ丸ごと交換した 方が良さそうだ。アランが気にしてくれていたので・・自転車屋に持って行って 貰う段取りをつける。16時前にボホール港に移動。今日も20分遅れで、セブに向けて 高速艇が出発。18:40にはレンタカー屋と合流をして、順調にベラビスタへ移動。 夜はZUBUCHONでたっぷり食べて飲んで今日も無事に終了。セブのスタッフハウスに 戻ると・・ご近所様が大麻雀大会をやっていた。歯磨きをしながら覗いてみたが・・ あれ・・牌が18枚ある・・明らかに多い・・・七対子で・・上がったのかと・・ 思っていたら・・2個ずつが8組+順子が1つ・・19枚で上がりのようだ・・・全く 俺の知っている役やルールとは違いそうである。点棒はなく・・直接現金支払いで ゲームは進んでいた。もう少し・・近ければ遊んでみても・・と思ったが・・ 現地ルールを今から勉強する根性は無し。お向かいの家では、親子がカラオケを 絶叫していた。平和なセブのアパート事情。日本だったら・・大変だ・・・ ウエルジーからの報告で、今日の労務省の検査は無事終了との事。良かった。 |
1月9日(火) 朝体重 64.0キロ 体脂肪率23.4 英語物語 79問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日は7時に出発のゲストのお見送りと、 戻って来られた時の対応が真児のミッションとなっている。役所書類はウエルジーが 順調に進めてくれているので・・俺は支払いの確認&許可を出すだけとなっている。 とりあえずミーティングで状況の確認をする所からのスタートである。 6時過ぎにはショップに来て、6時半からミーティング。引き続きウエルジーから の社会保障系の報告をしてもらう。明日には色々と終わりそうだ。うは・・去年の SSSなどの支払額が60,000ペソを超えた・・・Orz。小分けに払いたかったなぁ。 まぁ・・やっちまったものは・・仕方がない。気持ちを切り替えよう。7時に レイモンとゲストをバリカサグにお見送りして撤退。市場でキャベツの人参を 確保して帰宅。お昼は野菜たっぷりラーメンを食べる。ダイビング時間に合わせて 行く予定が・・あれ・・レイモンからショップ到着とTEXTが来ているし。久しぶりに 全力で自転車をこぐ。そして・・問題なく間にあって良かった。ゲストとのんびり 話をする平和な午後。5時からログ付けをして夜はアティアティハンで鳥を食べて 今日も平和に終了。明日はセブ行きである。準備は・・あまり必要なし。 |
1月8日(月) 朝体重 63.10キロ 体脂肪率 23.4 英語物語 38問 |
今日の朝は目覚ましで6時からの活動開始である。ゲスト1人のダイビングで、 特に真児的業務は無し。7時半のミーティングで、書類の進行状況を確認する。 昨日換金をして来たペソをウエルジーに渡す程度が小さなミッションっとなっている。 7時過ぎにショップに出動をして、キャッシュをウエルジーに渡して、一仕事終了。 ミーティングをして、8時に来たゲストをダイビングにお見送り。家に戻る前に サーターアンダギを確保して、朝からポリポリと食べる。お昼はラーメンをネギ+ 卵焼きでたっぷり食べてご機嫌。特にすることなく、午後を過ごし、夕方ショップに 行って夜は、ゲストとプランファームで飲んで終了。平和だけど何もない一日。 平和が一番・・と呟きつつも・・ウエルジーは忙しそうだ。頑張れショップ書類。 |
1月7日(日) セブ空港お見送り ×2回 ボホール移動 ボホール空港お迎え 英語物語 30問 |
今日の朝は4時半から活動を開始する。最初は5時50分チェックアウトのゲストを PR433に間に合うように、セブ空港へお見送り。その後11時にZ29180のゲストを セブ空港へお見送りする。最近時々、セブパシフィック航空で到着をして、 帰りはエアアジアというように、往路と復路の航空便が違うゲスト様が増えてきた。 都合の良い時間を組み合わせるという意味では良い事であるが、往復フライトセット という感覚を持っていた俺としては、小さく違和感は感じる。そのうち慣れるだろう。 ボホールへ戻った後は、夜のPR2775のフィリピン航空21:00のお迎えが今日の最終 真児ミッションとなっている。セブ空港2回、ボホール空港1回。さて・・頑張ろう。 5時40分出発でベラビスタへ移動。ゲストの朝食を確認して、セブ空港お見送り。 帰りは徒歩でスタッフハウスに戻る。いつものカレンデリアで新年の挨拶をしつつ、 お気に入りの朝ご飯をたっぷりと食べる。ちょっと転がったら・・意識が無かった。 朝から良く寝た。9時過ぎに街にでて・・換金ミッションをする。まだ・・ボホールの レートはセブより悪い。無事に換金を済ませて・・そこで・・小さく気の迷い・・ レベルの低い・・それ程では無い・・そんなラーメン屋さんにフラッと入って ラーメンを一杯食べてしまった。まさに気の迷いのご乱行である。390ペソ也。 ちょっとでもカロリー消化の為に・・歩いてスタッフハウスに戻り、掃除をして シャワーを浴びて・・11時にベラビスタでゲストと合流。無事にお見送りを済ませて ジプニーでマクタン島港を目指し・・13時前にはPIR1に到着したが・・・ 今日はチケットを購入していなかったので・・長蛇の列に並んでチケットをゲット。 なんとか2時は確保できたので良しとしよう。20分程遅れて走る高速艇。4時15分に ボホール到着して、ショップまで歩いて、自転車を確保して帰宅。まず・・溜まって いたメールにお返事を入れて、洗濯を開始する。セブから戻ると洗濯をしないと ちょっと落ち着かない。シャワーも浴びてすっきり。19時半過ぎにショップに出動。 明日のレンタル器材の準備をして、20時過ぎにはショップを出発。アラン以外に レイモンとグレンも一緒だった。レイモンと今後のショップの展望について話す。 なかなかに・・面白い時間だった。PR2775は定刻より早く到着。フィリピン航空様 も頑張ればできるじゃないか・・と呟く。久しぶりのゲストに再会をして、 ショップまで移動。ショップで書類、明日の説明などをして今日は解散。家に戻って パソコンを開くと23時である。今日は久しぶりに長い1日だった。今日帰国の ゲストも無事に到着をして、飛行機関係オールクリア。とても良い日だった。 |
1月6日(土) 朝体重 63.20キロ 体脂肪率 23.9 セブ移動日 英語物語 39問 |
今日の朝は6時から活動を開始する。4時半に一度目覚めるが・・することも無いので グダグダしてからの活動開始。今日はゲスト2人とセブへの移動が真児ミッションと なっている。さて・・天気も良さそうだし・・頑張ろうと呟く朝。7時半前に ショップに出動をする。ウエルジーからの社会保障SSS、健康保険、住宅ローン 積み立ての状況報告をしてもらう。まぁ・・これを理解している必要があるのは スタッフだけど・・やっぱり・・将来家を建てる時にローンが組める・・という パギビックなどは・・反応が薄い。まぁ・・法律だしねぇ・・と話をして終了。 ゲスト3名様のダイビング出発を見届けて撤退。今現在の問題を洗い出す。分析結果 そうだよ・・単にキャッシュのお話だ。バリカサグ予約問題のように、仁義とか、 信用とかそういった類の問題ではなく、純粋にお金問題。そして。。ウエルジーに 確認をされても・・『NO』という返答はありえない。NOと言った瞬間・・ 各種書類の進行が止まり・・・営業できなくなる。『YES』しかないのだ。考えても 他の道が無い限り・・考えることは無駄である。ここにたどり着くまで・・随分と 紆余曲折したが・・ここへきて・・すっきり。所謂『解脱』というエリアまで到達。 午前中は・・脳内が痺れていたので・・ほぼ活動無し。ふと始めた、、プリンターの ソフトのアップグレードに1時間以上かかる。お昼はラーメンをたっぷりと食べて、 午後からやっと脳ミソを仕事モードに変えて、メールの返信を開始する。15時に ショップに出動、16:20予定の高速艇が30分遅延。16:50に出発する。レンタカー屋 のおっちゃんも元気で良かった。新年の挨拶をしつつベラビスタへ移動。夜は Zubuchonでゲストと楽しく飲んで今日も終了。明日は・・5時50分にベラビスタ。 4時起床かなぁと目覚ましを合わせる夜。セブスタッフハウスは特に問題なし。 |
1月5日(金) 朝体重 63.45キロ 体脂肪率 24.6 英語物語 43問 |
今日の朝は5時から活動を開始する。今日はゲスト2人をバリカサグ、1人が パングラオ島にダイビングに行く予定。予定外の支出が嵩む今日この頃。 気合を入れて銀行参りに行くしかなさそうである。さて・・頑張ろう!! 6時過ぎにショップに出動。ミーティングでは・・フィリピンの社会保険機構SSS 健康保険機構PHILHELTH、住宅ローン機構PAG-Bigに関する報告をウエルジーから スタッフにしてもらう。このフィリピンの社会保障システム・・SSS以外は結構 微妙な仕事しかしない割に、半分は会社支払い、半分はスタッフ個人支払いとなる。 色々引き伸ばしてみたが・・限界のようだ。1月からスタッフの給料からの 天引きを開始する。そして・・予想外のお役所対応で・・去年分も支払う必要が あるとの事。それは・・スタッフに負担させられないので・・ショップで払う・・・ ・・・しか・・無い。ここへ来て・・予定外の痛い出費が発生。お役所担当 スタッフによって言っていることが違うのが原因だが・・言質を書面で取っている わけでは無いので、負け犬の遠吠え状態である。年を超えると良くなる・・ という妄想が吹き飛ぶ瞬間。まだまだ・・棘の道は続くということを実感する。 7時のバリカサグ組、8時のパングラオ組をお見送りして、家に撤退。一息ついて 10時に銀行参りに出発。待っている人も少なく・・早く終わると持ったのは・・ 気の迷いだったらしい。銀行の処理スタッフも1人しか居なくて・・結局2時間待ち。 やっと現金を確保して家に撤退。年末の小さな・・出来事。眼鏡のノーズパット 所謂・・留め具・・が破損していたのだけど・・無視して使っていたが・・やはり 視点が安定しない分・・小さなストレス:マックスである。眼鏡屋さんに行って 眼鏡の購入段取りをする。10,290ペソ也。現在のレートで26,852円。去年 日本にいた時に・・15,000円で・・眼鏡が作れるのはわかっていた。経費削減という 目標の為に・・購入を控えたが・・ここへ来て・・結局・・より高い支出を 発生させている。所謂・・・安物買いの貧乏人・・という・・奴だなぁと実感。 とりあえず2週間程度我慢すれば、何とかなりそうだ。夕方にショップに出動して ゲストとランタウで、楽しく宴会をして今日は終了。明日は久しぶりのセブ行き。 1泊2日なので・・特に準備もないが・・年末年始にセブ移動が無かった=やっぱり ゲストが少なかったのだなぁ・・としみじみと実感する夜。さて・・寝よう。 |
1月4日(木) 朝体重 63.0キロ 体脂肪率 24.4 ボホール空港お迎え 無駄な無線機購入 9,500ペソ×2台 英語物語 85問 |
今日の朝も3時半から活動を開始する。今日は5J619で到着するゲスト1人様を お迎えをするのが真児の朝ミッションとなっている。さて・・いよいよ脳ミソを 2024年にしなくては・・・と今年の算段を考える。まずは①アニュアルレポート ②ACR-Icardの更新ミッションがある。両方ともイミグレーション系の作業である。 直近で③ウエルジーが昨日労務省のセミナーに参加しているのでその結果の確認、 ④2024年の営業許可証:ビジネスパーミットの最終確認 ⑤PADIへの確認作業 と微妙に事務作業の多い日となっている。まぁ・・やることがあるのはありがたい。6時前にはショップに到着をする。アラン、ロニー、ジョエルが既に稼働開始。 ジョエルが良い感じにエンジンのチェックをしてくれていた。5時半過ぎには 空港に向けて出発。赤車でもこの時間なら20分で到着。5J619は定刻より20分 早く到着。無事に1人のゲストと合流してショップへ移動。設備、料金系の説明を して・・真児の朝ミッション終了。ウエルジーと軽く打ち合わせ。今日は労務省、 ボートの無線の更新がウエルジーミッションである。役所に対して・・できるだけ 支払いはしたくないので、最小限になるように模索中だが・・計算通りには行かない。 状況を把握してから撤退。お昼は、ラーメン+目玉焼き+お餅という・・ハイカロリー なランチが続く。ウエルジーからの報告があり・・やはり・・噂通り・・無駄に 無線機を2台購入する必要がありそうだ。1台9,500ペソの2台で19,000ペソ。 必要な物資への投資なら諦めも付くが・・この無線機・・バリカサグとショップ間 では・・届かない無線機だ。携帯電話で余裕でボートマンと連絡が取れる昨今・・ 全く無用の長物である。無線書類の更新にもお金が必要で、今年は・・無線機自体の 新規購入も必須との事だ。まぁ・・去年のうちに聞いてはいたが・・実際に買うと なると・・ちょっと・・嫌だなぁ・・と呟いてしまう。気分転換に、ダイビングの 終了時間からちょっとお昼寝をして、夕方にショップに出動。なんだか・・ホテルの 全ての部屋のキーカードに不具合が発生したようで、ゲストにご迷惑を掛ける。 キーカードならではの問題である。夜はプランファームでビールを飲んで楽しく終了。 さて・・明日から色々とお仕事モードである。今日も早く寝よう・・ |
1月3日(水) 朝体重 63.55キロ 体脂肪率 22.9 ボホール空港お見送り ボホール港お迎え 英語物語 76問 |
今日の朝も3時半から活動を開始する。流石にちょっと眠たいが、問題なく起床できた ので良しとする。今日はゲスト2人を5時にボホール空港へお見送りをして、8時の ダイビング部隊のお見送り、夕方セブから到着するゲストのお迎えが真児の任務と なっている。昨日もよく食べたが、ちょっと体重が減っていた。小さく喜ぶ。 4時半に家を出て4時45分にはドライバー確認終了。今日は予定通りで一安心。 ゲスト2人を5時にお見送りして、最初のミッション終了。一度家に戻って、 7時に再度ショップに出動。予定通り8時出発のゲストをダイビングに送り出して 再度撤退。お昼はラーメン+ネギ+お餅の残り+目玉焼きと、気持ち豪華に済ませる。 午後はちょっとダラダラモード。1月の問い合わせを頂くが、既にバリカサグ満員。 それで・・ゲストを受けられない。わかってはいるけど、バリカサグは両刃の刃だ。 夕方、19時半にセブから到着するゲストをお迎えに行く。ちょっと遅延して、20時 過ぎにゲスト無事に到着。ショップで翌日の説明などをして解散。さて・・明日は また・・3時半起床予定である。今日も早く寝よう。あっという間に三が日終了。 |
1月2日(火) 朝体重 64.5キロ 体脂肪率 22.5 ボホール空港お見送り ボホール港お見送り ×2回 英語物語 31問 |
今日の朝は目覚ましで3時半から活動を開始する。今日は5時にボホール空港への お見送り、7時半にボホール港へのお見送り、15時にボホール港へのお見送りと お見送り日となっている。短い年末年始ピークの終了である。昨日から・・ホーム ページの年次更新が随分と進んだ。この日記も・・2023年分を過去日記に移動したら 軽くなって朝の作業が楽になる。Dreamweaverはこのソフト自体も重たい。本当は もう少し高性能なPCで扱うソフトだが・・そんな余裕はもちろんない。さて・・ 今日も頑張ろうと呟く正月三が日圏内の火曜日。まだまだ・・体重が増量中である。 4時半には出発して、フロントでウエルジーと合流。ドライバーがまだ来ない。 うむ・・まだ・・ボホールのドライバーに対する教育は足りていないなぁ・・ 4時45分設定にしていたが、4時50分に到着。ゲストとの集合は5時なので・・ 問題はないが‥指定時間に来れないドライバーは排除しなくては・・と色々と 考える朝。ゲスト2人様をボホール空港へお見送りをして、家に撤退。WEBニュース などを見ている間に・・寝落ちしていた。7時前に再度ショップに出動。ミーティング をしてから、7時半の港送りも問題なく済ませる。8時のダイビング組をお見送りを してから・・家に戻って、お昼はマルタイラーメンをネギたっぷりで食べる。 ダイビング部隊の戻り時間に合わせてショップに再出動。ゲストの精算作業をして 14時半にまたゲストを港にお見送りして、一息つく夕方。夜は今年初の イタ飯屋さんアルフレスコベイで、ピザとパスタという・・炭水化物爆弾でビールを たっぷり楽しく飲んで今日も終了。天気が良い日々に感謝。今年はいい年だ!! |
2024年 1月1日(月) 元旦 朝体重 64.2キロ 体脂肪率 24.7 正月お餅 英語物語 0問 |
今日の朝は5時半から活動を開始する。明けましておめでとうございます。今年も よろしくお願いいたします・・と呟くところからスタート。まずは・・・ショップの 掃除状況を確認するのが最初のステップである。今日はバリカサグ島とパングラオ島 にボートが2台出る予定。体重は予想通りしっかり増量。コロナ明け最大値を示して いるのだが・・まだ・・昨日のお蕎麦の残りもあるし・・ダイエットは三が日が 終わってからとしようと・・年初めの計画としてはかなりぬるい計画となる。 6時過ぎにショップに出ると・・すっかりショップの掃除も終わり、テーブルも 定位置に戻っていた。流石・・ありがとう。6時半からミーティングをして、7時に バリカサグ組をお見送りする。昨日の残りの蕎麦を食べて・・8時からのパングラオ 組をお見送りして一息。さて・・まずは・・昨日の大晦日忘年会、ゲストアルバム などの年次処理を開始する。天気、ゲストのフォルダーも新しく作成をして・・ 地味に・・年を超えたのだなぁと実感する瞬間。ゲストに頂いた鏡餅を使って 海との写真を撮ってから、年始のご挨拶PINGを作成する。Lineとメッセンジャーを 中心に年始のご挨拶を入れて、インスタ、フェイスブックへのご挨拶を入れて・・ 一応・・物理的・・新年ご挨拶関連は終了とする。気が付けば10時・・一度家に 撤退をして、お昼は・・朝と同じく・・残ったお蕎麦大会である。一息ついた 所でパングラオ島組が戻ってくる時間になってショップに移動。今日は帰ってきた ゲストにお餅を食べられるように準備してある。ゲストからの頂き物だけど・・ トースターも綺麗に清掃済み。醤油、お砂糖、各種味噌汁系などを準備して お好みに合わせて食べられるようにしておく。4人組が戻ってきて、お餅を 食べて頂いて、気分は正月。バリカサグ組はバラクーダに会えたようで、良かった。 戻ってきてお餅を出した時点で・・今日の真児ミッション終了。後は・・予想通り 送った年賀PINGとフェイスブックのお返事に忙しくなる。さらに・・石川県地震の 情報が飛び交い・・お正月だが・・ちょっと剣呑とした雰囲気となる。一応… ゲスト・・お知り合いラインでの・・被害はなさそうでホッとする。夜は・・ シャンパレスでたっぷりと中華を食べてご機嫌に終了。今年も頑張ろうと思える いい一日だった。明日は・・・5時のお見送りがあるので・・3時半起床予定である。 |
真児:闇ページ
18禁:過去記録
真児過去日記
1999年~2012年
真児のホームページ閲覧ありがとうございました。
ボホールでお待ちしています(^o^)/