恭子ひみつ日記2023
12月31日 |
今日は朝からバリカサグダイビング組をお見送りして その後、マルセーラで買い物して帰宅★ 今年最後の洗濯大会をしました〜 午後からは年越しそば用の ネギを刻んで、大根をすり下ろして 天気が良かったので すっかり乾いた洗濯物を取り入れて ショップへ出動〜! 久々のラリーさんの料理 めっちゃおいしかった〜♪(≧ω≦) 2年間の日本生活を経て 2月末にフィリピンに帰ってきましたが 1年中夏で、のんびりしたフィリピンでの生活が 私にはやっぱり快適です★ 日本にいると楽しいけど 1年中、仕事も遊びも忙しい・・・(⌒_⌒;) (自分で仕事も遊びも詰め込んでるんですけどね・・・) なぜか、日本にいるとゆっくりできません(⌒_⌒;) 冬は寒いし、着る物も荷物も増えて やっぱり冬はあまり好きじゃないな〜と実感しました。 1年中、夏の国は最高です♪ だけど、コロナ中の日本での2年間は 家族や親戚、今までの友達との時間も楽しかったし 新しい友達や知り合いもできて 最高の2年間だったな〜と フィリピンに帰ってきてから実感しました★ 2023年もお世話になりました! 2024年もどうぞよろしくお願いいたします★
|
12月30日 |
今日は朝から家に置いてある使ってない冷蔵庫を ショップの車で運ぶ、とのことで ずっとショップへ持っていきたかった お気に入りの魔女の宅急便の傘(長い傘)を 車で運んでもらいました♪ (自転車で運んで転んだら危ないので) 今年もあと1日で終わりですね〜! 夜の宴会が楽しみです♪
|
12月29日 |
ただでさえ少なかった年末年始のゲストさんが・・・ キャンセルで1人、また一人、またまた一人と 減っています・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 年末年始ダイビングは 比較的、風も強くなく、水温28.1℃とかですが 5ミリのツーピース(インナー着)で快適です♪
|
12月28日 |
朝、パソコンを開いたら・・・ 最近ずっと調子の良かったPCのキーボードが・・・ 文字が打てないどころか、キーボードを押したら 勝手に関係ないファイルとかソフトが開く現象が!Σ( ̄ロ ̄lll) 騙し騙し使ってたけど、そろそろ限界かな〜(⌒_⌒;) キーボードを触らずに、マウスでクリックはできるので TverやYouTubeなどの動画を観るだけなら問題なく使えます★ そんなわけで、今日の日記はショップPCからお届けしました〜!
|
12月27日 |
今日は朝からショップの大掃除★ 私の担当は外のガラス棚とショップの窓(内側)でした♪ 午前中で、というか10時前には大掃除も終了し お昼は年末用のトロピックスランチ試食! ランチ後、帰宅したら、夕方に今日も ものすごいスコール(雷付き)でした! 夜に、日本で買ってきた冷凍の回転焼き(大判焼き)が あることを思い出し、レンジでチンして食べたら めっちゃおいしかったぁ〜〜〜ヽ(≧Д≦)ノ 日本に帰ったら、毎回、買って帰ろーっと♪
|
12月26日 |
今日は1日引きこもり日★ 昼過ぎに、ものすごいスコール! 部屋の中まで雨が吹き込んできました(⌒_⌒;) ダイビングじゃなくて良かった〜
|
12月25日 |
結果を知らずに、M-1観れました〜 おもしろかった♪ 私が好きなネタは 1本目のさや香と 1本目のヤーレンズ です★ 2本目のさや香のネタも じわーっとおもしろくて私は好きなんですけどね〜 ヤーレンズというコンビを私は知らなかったのですが ボケ担当のキャラにハマりそうです(≧ω≦) 明日、もう一回観よーっと♪
|
12月24日 |
朝晩は涼しくて過ごしやすいボホールです♪ 今夜はM-1の放送日ですね! Tverで、リアルタイムで観ようと試みましたが フィリピンのネット回線では繋がらず・・・ 5分ほどで諦めました〜 明日の朝、誰が優勝したのか ネットニュースで見てしまわないように気を付けて 結果を知らずに、M-1を観たいと思います!!
|
12月23日 |
昨日は時間がなくてできなかったので 本日ようやく、年末年始以降の 予約スケジュール表を完成させました★ 明日は朝からショップへ行って 年末年始のレシートとネームプレートを 作ろうと思います!
|
12月22日 |
今日はパングラオ島ダイビングの後 夕方にボホール港のポーターさんへの クリスマスプレゼント配りを手伝いに行ってきました★ ポーター以外の港スタッフが プレゼントを配っていることを 聞きつけて殺到!(⌒_⌒;) 中身はお菓子なのですが、何人かは 受け取ったその場で食べてました(≧Д≦) みんな大人なのに、子どもみたいで フィリピン人のこういうところは 良いな〜と思います★
|
12月21日 |
今日はダイビングお休みのため引きこもり〜 溜まったテレビ番組をTverで観てました★ 年末年始以降の予約スケジュール表が完成してなくて 昨日のダイビング後にだいぶ仕上げたのですが 続きはまた明日のダイビング後にやろうと思います!!
|
12月20日 |
朝、ワンピースのウェットスーツを着てみたら 一応、着れるは着れるのですが・・・ 腕のチャックが最後まで閉まらない(⌒_⌒;) 今年3月にフィリピンに帰ってきた時に そのうち痩せるかなーと思っていたのですが 太りもしないけど、痩せませんね! いつか着れるかも、と置いておいた ワンピースのウェットスーツ、潔く諦めました! インナー1枚+ツーピース上下で ちょーっとだけ寒いかも??くらいで潜れました★ もっと水温が下がってきたら、インナー2枚着ようと思います!
|
12月19日 |
最後に潜ったのは11月30日で 水温28.9℃〜29.0℃だったのですが・・・ さすがに水温下がってました〜 インナー2枚+ツーピース下で潜りましたが 特に3本目が寒かった〜〜〜 明日はツーピース上下、もしくはワンピースで 潜ろうと思います!
|
12月18日 |
大変ご無沙汰しておりました〜!! 12月5日〜15日まで、祖母の法事を兼ねて 日本一時帰国★16日早朝に セブパシフィックでボホールに帰ってきました! ここ数日は荷物を片付けて 日本では忙しくて見れなかった ドラマやバラエティなどのテレビ番組を Tverで観てました★ 明日はパングラオ島ダイビングです♪ 水温下がってるかなー・・・(⌒_⌒;)
|
12月3日 |
昨夜は8時くらい?に寝たら 夜中の1時半に目が覚め・・・スマホを見ると 地震を心配してくれるラインが数件ありΣ( ̄ロ ̄lll) 地震に気が付かないくらい爆睡していたのか・・・? 全然、知らん・・・と思いつつ 夜中の1時に返事するのも何なので 2度寝して朝から返信大会!でした〜 夜にもまた地震があったらしく 母からラインがありましたが、全く揺れを感じず。 今度は起きてたので!! たぶん昨日の夜も寝てて気づかなかったのではなく 本当に揺れを感じなかったのだと思います★ 震源地も、マニラならともかく ミンダナオ島の北東部って割と近いけど 大丈夫なんだな〜と自分でも意外でした〜
|
12月2日 |
ショップツアー10名様がセブへと帰って行きました〜 今日の夕食はレトルトソースのたらこスパゲッティ★ 何か簡単でおいしいアレンジないのかな〜と調べたら 塩昆布を少し入れる、というのを見つけて 試してみたら、おいしかったです★
|
12月1日 |
今日は朝からバリカサグダイビングのお見送り★ 夕方、宴会ツアー担当でした〜 ゲストさんからスカイダイビングの話を聞いて めっちゃやりたい〜!って思いました★ シキホール島でもスカイダイビングができるらしいですが アメリカ人経営だそうで・・・英語がわからないので 一番最初は日本でやりたいです(⌒_⌒;) 宇宙旅行へ行く前に、まずはスカイダイビングです!
|
11月30日 |
約1週間のセブ滞在からボホールに帰ってきました〜 高速艇で爆睡★あっという間にボホール到着! 高速艇でめっちゃ寝たけど、ダイビングして 宴会に行って、もう眠いので寝ます★ おやすみなさ〜い
|
11月29日 |
断水終了〜〜〜!1日で終わって良かった〜★ 早速シャワーを浴びてスッキリ♪ 明日の朝のバナナも買ったし 空港〜ホテル、ホテル〜港のレンタカー手配も完了★ 後は空港へ行く前に ホテルのチェックインをして レストランの予約を確認して スーパーで自分の買い物をして 早めに空港へ向かいます★
|
11月28日 |
朝起きたら、顔を洗うくらいの水は出たのですが その後、水が出ず・・・夕方には水が出るかな〜 と期待したのですが、どうやら丸1日断水・・・Σ( ̄ロ ̄lll) いや〜、これ・・・明日も出なかったら厳しいな〜(⌒_⌒;) 今日のランチは呑ん気へ! メンチカツ弁当おいしかった♪ 夜になっても水が出ず、シャワーも浴びれず暑いので 夕食は韓国レストランへ! 餃子とビールおいしかったです♪ 明日の朝、起きたら水が出てますように・・・★
|
11月27日 |
今日も朝の空港お見送り後は スターバックスへ! 2日連続で行ったら、私の名前を覚えてくれていて 笑顔で挨拶してくれて嬉しかったです(⌒_⌒) 家に帰る前にセブンイレブンに寄り道して おにぎりを買って帰宅。 昨日はそうでもなかったのですが 今日は日中、部屋が暑かった〜〜〜 一度帰宅したら、ごはんを食べに 出かけるのが億劫になり、そのまま引きこもり! 早くゲストさん到着してほしいです! 明日は昼間に韓国ランチにしようかな★
|
11月26日 |
朝、空港へゲストさんをお見送り後 朝ごはんはスターバックスへ! チキンポットパイを食べました★ おいしかった〜♪ お昼はボホールから持参したカップラーメン 夕食ツアーはフィリピン料理屋さんへ! ディズニー話や一人旅(は苦手)話で 盛り上がり、楽しいセブ宴会でした★
|
11月25日 |
朝から天気が良かったので、今日は寒くないかも? と思って、5ミリのワンピースは着なかったのですが 本日の水温29,0〜2℃で・・・ちょっと寒かった〜 ダイビング後はセブへ移動★ 夕食ツアーは日本食レストランへ! 餃子とお刺身、冷や奴などなど、おいしかったです♪ 今日から約1週間セブ滞在です★
|
11月24日 |
今日は久々のダイビング〜♪ もう11月末だというのに、水温29.2〜3℃あります! 気温も低かったせいか? ツーピースの下だけでは3本目の最後に ちょっと寒いかな?という感じでした。 明日は5ミリのワンピース着ようかな〜
|
11月23日 |
久々のショップ出動!で3日ぶりに外出しましたが それほど新鮮な感じはしませんでした(⌒_⌒;) ここ2日ほど禁酒してたので(買いに行くのが面倒だっただけ) ゲストさんが持って来てくれた黒霧島が最高においしかったです♪
|
11月22日 |
さて、今日こそは洗濯したでしょうか・・・?! 朝起きたら、やっぱりちょっと曇り空だったのですが もう明日は夕方にゲストさん到着で落ち着かないので 洗濯大会開催!!洗濯物を干す頃に ちょうど太陽が出てくれて夕方には乾きました♪ 19日の夕方に買い物へ出かけたのが最後で (今日はベランダには出たけど) 丸3日引きこもってます(⌒_⌒;) 冷蔵庫の飲み物(コーラ、炭酸水など)も なくなったのですが。外へ出かけたい という気持ちには、まだなりません(⌒_⌒;) 引きこもり1週間は余裕だな〜
|
11月21日 |
朝起きて、ベランダのドアを開けたら・・・曇り空(⌒_⌒;) まだ明日もあるし、今日も洗濯大会延期です!! 先週と先々週放送された 【水曜日のダウンタウン】名探偵津田 めっちゃおもしろかった〜!ヽ(≧Д≦)ノ 放送された直後にTverで観たのですが おもしろかったので、今日、2週分を続けて もう一回観てました★ 思い出しても笑えるって最高ですね!
|
11月20日 |
昨日は朝から空一面曇り空で・・・ 今日はまだ少しマシっだったのですが 青空がうっすらしか見えないので 今日も洗濯大会は延期! ベランダにも出ず、玄関からも一歩も出ず 完全引きこもり日です★ 明日は晴れますように〜★
|
11月19日 |
今日は夕方に自転車に乗ってICMのスーパーへ! 行きはずっと上りでしたが 帰りはずっと下り坂で楽チンでした★ マグロの柵や、しめじ等 マルセーラでは売ってない物があって スーパーの品揃えはICMが一番!でした♪ 12月の一時帰国時に 新型コロナワクチン接種を受けたいのですが (日本に住民票がないので接種券が届いてない) ネットで予約が思いかけず取れました! 接種券が届いてないので、接種券番号がわからなくて 予約が取れないと思っていたのですが 試しに予約ページを開いてみたら 前回の予約時のデータが残っていて すんなり予約完了♪(⌒_⌒)v なんか今日は良い一日でした★
|
11月18日 |
今日は急遽、ダイビングお休みとなり 朝から仕事モードだったので そのままショップで事務仕事してました〜 昼からは引きこもり! 明日は天気が良ければ洗濯しよーっと★
|
11月17日 |
昨日は午後からスコール?普通に大雨?で レンタル器材が全く乾かなかったのですが 今日は快晴★器材も乾いて片付け完了です! 夕食ツアーは真児さんにお任せして 夕方、家に帰宅。 ミンダナオ島で地震があったようで 友達や家族から「無事?」とラインをもらって 地震があったことを知りました・・・(⌒_⌒;) 地震のあった時間をみたら ちょうど自転車で帰宅してるくらいの時間だったので 気が付かなかったのかも??
|
11月16日 |
今日はパングラオ島ダイビング後 11月末〜12月前半の準備してました★ 時間がたくさんあったので いろいろ捗ってスッキリ!しました〜 ダイビングから帰ってきて、シャワーを浴びてる内に ショップのクリスマスデコレーションが完成してました♪
|
11月15日 |
今日は朝、ショップへ行って、新規ゲストさんにご挨拶 初日からバリカサグダイビングということで ブリーフィングをしてお見送りして、帰宅。 洗濯大会をしながら、Tver観てました★ お気に入り登録している【世界仰天ニュース】で 日航123便墜落の特集が放送されてました。 期待せずに観たら、期待通り?でした・・・ 機長は左右のエンジンの出力を操作して 必死に操縦していたという説が有力だと思うのですが 操縦が全くできてなかった、とか言うし 低酸素状態で操縦していたとか・・・そんな無茶な!! 機長に失礼すぎる・・・だから機長の名前を出さずに 放送したのかと思ってしまいました。 高度7000mで圧力隔壁破損して 4人の生存者の鼓膜が破れてないって そんな簡単なこともおかしいと思わないとは 一体、どういう意図で放送したのか教えてほしい・・・ この事故を知らない世代に、こんなことが昔あったという 色々と間違った内容を知らせた、というだけですね。 私が生きている間に 真相が世間に明らかにされる日って来るのかな・・・
|
11月14日 |
今日はゲストさん無しのダイビングお休み日です。 ロールキャベツが食べたい気分だったので 今日は料理の日、ということで 洗濯大会は明日!(同時にはできない・・・苦笑) 朝、ショップ前の写真を撮りにショップへ行ったら 誰もいないと思っていたショップに アランとジョエルとグレンがいて仕事してました!
|
11月13日 |
今日は久々のカビラオ島ダイビングでした〜★ 特にマクロには興味なさそうなメンバーだったので 26mヒレナガネジリンボウのポイントには行かず。 クマノミ好きのゲストさんがいたので トウアカクマノミと、この間、ジュニアが見つけた イースタンクラウンアネモネフィッシュを観てきました♪ イースタン、かわいかった♪ だけど、1匹で暮らしてるのが、ちょっと心配です。。。
|
11月12日 |
朝、バリカサグダイビング組をお見送りして帰宅。 そして、洗濯大会です★ 2回戦開催したいくらい洗濯物が溜まってたのですが 干す場所も足りないので ひとまず必要なショップの制服(ポロシャツ)優先。 ダイビングから帰ってくる時間に合わせてショップへ出動★ 先週、いなかったギンガメ&バラクーダ 両方いたようで良かったです★(⌒_⌒)
|
11月11日 |
今日は朝からパングラオ組をお見送りして 私は午後からパングラオ組とダイビング★ 羽田経由でボホール空港に到着するゲストさんを ショップで待っています! このスケジュールだと、ショップでランチ後に 午後からダイビングなのですが ゲストさんと一緒にランチを食べると 私がバタバタするので(⌒_⌒;) ボートマン(グレン)に聞いたら もうランチはできてるというので、私は早弁! これでちょっと余裕ができました♪ 私が空港へお迎えに行かないとダメな時は無理ですが これからはこのスタイルだな★
|
11月10日 |
セブからボホールへ帰ってきました〜 朝の高速艇、爆睡★めっちゃ寝たー 昨日の夜から、リピーターゲストさんの コロナ期間中のドラマをいろいろ聴いていたのですが 私以上の骨折仲間が見つかりました(⌒_⌒;) 骨折勝負は私の負けです・・・! (重症な方が勝ち、というマイルール)
|
11月9日 |
約5か月ぶりのセブにやってきました〜♪ 港近くのセブンイレブンで 噂のおにぎりとお茶を買ってご機嫌♪ さて、美容院の予約時間まで1時間半。 徒歩でちょうど1時間半だったので お茶とおにぎりも買えたし 行けるとこまで歩いて行ってみよう!と 歩きだしたのですが。 荷物重いし、直射日光暑いし、で 30分ちょっと歩いてギブアップ(⌒_⌒;) タクシーを拾って、美容院の近くにある 日本食材店に行って、涼んで買い物して 美容院の入っているホテルの1階で おにぎり食べたら、ちょうど予約時間でした★ 今夜、空港お迎えして、明日ボホールに帰りまーす!
|
11月8日 |
今日は朝から、雨〜くもり空でしたが 体験ダイバーが海へ行く頃には 少し晴れ間も出てきて、透明度もまずまずでした★ 明日は忘れ物がないように! セブへ行く準備は万端です★
|
11月7日 |
今日は一日完全引きこもり日★ 洗濯しようと思っていたのですが 朝から曇り空・・・ということで延期! 明日は体験ダイビング、そして 明後日は久々のセブ★ セブで美容院に行く予定です♪
|
11月6日 |
朝からショップへ行って、ショップ前写真を撮り 帰りに市場とマルセーラに寄り道、最後に アイスを買って帰ってきました★ その後は引きこもり〜 動画を観たり、スマホゲームをしたり あ、夕方にゴミ出しでちょっと外に出ました! ゴミ収集車の来ている音が聞こえたので ちゃんと回収されているはず★ やっとゴミが出せて(回収されて)スッキリしました♪
|
11月5日 |
夕方、セブへ帰っていくゲスト様をお見送りして 帰りにマルセーラでお買い物して帰宅。 動画をいろいろ見ながら夕ごはんを食べていたら 阪神の試合があることを思い出し Tverでリアルタイム放送してたので 7回裏から試合を観てました〜 38年ぶりって、そっか、私が小学6年生の時に 阪神が優勝した記憶がありますが もう38年も前なんですね・・・!(⌒_⌒;) 道頓堀のライブ映像がYouTubeで流れてて 警察官大忙し!ですね〜 道頓堀川に警察のボートも浮かんでるし 道頓堀川の水を増やして、飛び込んでも 怪我しないように対応してるようで もう飛び込む前提やん!さすが大阪・・・(⌒_⌒;) そんなところが大好きな私はやっぱり大阪人です・・・
|
11月4日 |
昼過ぎに友達から突然 無事?!ってメッセージが届き・・・ ん?フィリピンのどこかで地震でもあったかな? と調べてみたけど何もなく・・・ 間違いメッセージ?と思って返事したら ネパールで地震があったみたいですね。 私の両親がネパールにいるので、間違えたようで っていうか、ネパールで地震?! その友達のメッセージで初めて知りましたΣ( ̄ロ ̄lll) 心配になって両親にライン電話したら すぐ電話に出て、生きてました!! ちょうどランチタイムで忙しそうで(⌒_⌒;) ゆっくり話す雰囲気ではなかったのですが うちの両親(とお店のスタッフ)は無事でした〜
|
11月3日 |
今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜 GOODに初めて来られたゲストさんでしたが 夕食ツアーに付き合ってくれて一安心★ 私1人ではショップでビールを飲まなくなったので (ゲストさんがショップで飲んでたら一緒に飲むだけ) ダイビング後の夕食ツアーでのビールが 特においしいです★(⌒_⌒)
|
11月2日 |
今日はパングラオ島ダイビングでした★ めずらしく透明度がめっちゃ良くてきれいでした! そうそう、ヒレナガハギの幼魚がいなくなったと 思っていたら、今日はいました!!良かった〜♪ だけど、相変わらずカニハゼは絶滅中です(>_<) 数年前にも一時期いない期間がありましたが 数か月で復活したので、今回も 復活してくれることを願います★
|
11月1日 |
今日はバリカサグダイビングのため 私はダイビングお休み〜 夕食ツアー担当です★ 夕方ショップにやってきて、ショップのPCで 日記更新してたら、パソコンの上で何か動いてる?! 小さいカニが窓のサッシの所を 横歩きしてて目が合いました(⌒_⌒;) 虫かと思って、ちょっと焦った〜 2月末にボホールに帰ってきたのが ついこの間のことのようですが、もう11月ですね! ボホールに帰ってきたのが、ついこの間のことのようですが 去年の今頃は日本でバリバリ働いてたな〜と 思い起こすと、もっとずっと昔のことのような気もします(⌒_⌒;) そうそう、昨日の夕食ツアーで10周年パーティの話になり その頃の自分の写真(ゲストアルバム写真)を見たら びっくりするくらい、めっちゃ若かった!!Σ( ̄ロ ̄lll) そりゃ〜10年前は若いですよね〜(⌒_⌒;) あと約3か月で、私も50代の仲間入り★です♪
|
10月31日 |
本日のパングラオ島ダイビング、前回もいなかったのですが どうやらヒレナガハギ幼魚はどこかへ旅立っていったようで? 見つけられませんでした〜 快晴ベタ凪で透明度もまずまず やはりボホール島は10月もダイビング日和です★ なんとなく私の中で10月の印象が薄いな〜と思ったら 私はよく10月に日本一時帰国してたからかも? 明後日も同じゲストさんとパングラオ島ダイビング予定なので 北風が吹いてくると波が高くて行けない ハグダンの行きっぱなしの(途中でUターンしない)所の 浅瀬のテーブルサンゴへ行こーっと★ この浅瀬のテーブルサンゴの周りに マンジュウイシモチの幼魚がめっちゃたくさん 生まれてたので★楽しみです♪
|
10月30日 |
今日はゲストさん無しのためダイビングお休み。 朝からショップへ行った帰りに この間知った、朝マックの ハンバーグ丼を買って帰ってきました★ お昼に食べてみた結果・・・おいしかった〜♪ マルセーラにマクドナルドがあれば 近くて便利なのにな〜 BQまでは、ちょっと遠いので またお休みの日に、気が向いたら 買いに行こうと思います★ そうそう、そういえば BQのスーパーでも レモンチューハイ買えました! マルセーラのスタッフだけが 気が付いてないのかと思っていましたが そうではなさそうです(⌒_⌒;)
|
10月29日 |
明日は選挙日なので 今日と明日はアルコール類の販売禁止 レストランでの提供も禁止、なのですが 帰りにマルセーラに寄ったら レモンチューハイだけ 販売禁止エリアから外されていて 普通に売られていました(⌒_⌒;) よーく見ると英語でアルコール○%と 缶に書いてあるのですが、日本語表示が目立つので レモンジュースだと思いこまれているのでしょうね(⌒_⌒;) 試しに1本買ってみたら、普通に買えました♪ (レジで気付かれないか、ドキドキした〜笑) 家にアルコールのストックがなかったので 個人的には超ラッキーでした★
|
10月28日 |
今日はバリカサグダイビングのため 私は日中はお休み★夜の宴会担当です! 昼間は昨日、観れなかったテレビ番組を Tverで観てました★
|
10月27日 |
9日ぶりのダイビング〜★ 水中が暖かいな〜と思ったら 3本とも水温30度で、ぬるま水でした(⌒_⌒;) もしかして、2月もそんなに水温下がらないかも? と期待してしまいますね! 地球には良くないのでしょうが・・・ 個人的には水中が暖かくて嬉しいです(⌒_⌒;)
|
10月26日 |
久々のマクドナルドに行ったら 朝マックメニューに新しくフィリピンスタイルが! ごはんの上にハンバーグと卵が乗った ハンバーグ丼?が登場してました★ 今日はバーガーの気分だったので 注文しませんでしたが、また今度の休みの日に 買いに来ようと思います♪ 今日は自転車で行かず トライシクルに乗って行ったのですが やっと新しいトライシクルに乗れました★ ちょっと楽しかったです♪
|
10月25日 |
引き続き、両足筋肉痛のため・・・今日も運動はお休み! 今日の買い物は野菜だけだったので マルセーラまで行かずに、手前の市場とパン屋さんへ〜 赤じゃなくて白い(普通の)玉ねぎが 最近、マルセーラにはなくて、市場には売っています★ ここ数日のお休みで、観ようと決めたドラマを 全て観尽くしてしまい 保留にしていたドラマも観始めました★ 秋ドラマ全部で11作品、観てます(⌒_⌒;) 追加したドラマの一つ 【うちの弁護士は手がかかる】を観ていて気づいたことが。 私、悪を成敗する系?のドラマ、好きみたいです(⌒_⌒) そういえば中学生くらいの頃から既に 【遠山の金さん】とか【水戸黄門】とか好きだったような。 最後に正義は勝つ!みたいなの、スカッとしますよね〜! さて、明日は朝から洗濯して、ショップに行って 久々に朝マックしようかな〜♪と計画中です★
|
10月24日 |
朝起きたら(寝てる時からうすうす感じてた) 首、両肩、両股関節、めっちゃ筋肉痛〜〜〜!(>_<) ということで、今日は運動お休み★ 一番、筋肉痛なのは股関節なので 座椅子への立ち座りがきついです(⌒_⌒;) 意外と大丈夫なのが腹筋。 足の方が痛いので、気にならないだけかも? 今日はちょっとショップへ行こうかと思っていましたが 筋肉痛なので、明日に延期します・・・!
|
10月23日 |
両腕の筋肉痛もマシになったので 今日は朝からビリーズブートキャンプ基礎編! 腹筋編の方が楽だった記憶があるので(時間も短い) 一瞬、朝起きて、やっぱり腹筋編にしようか? 悩みましたが、日記にも書いたしな! ということで、ちゃんと予告通りやりました★ 結果、基礎編の最後の方に10分くらい 腹筋パートがあるのですが 最後の腹筋、ついて行けなかった・・・(>_<) ビリーズブートキャンプを一番最初に始めた時も ついてけなくて、しばらく続けていたら ビデオと同じペースでできるようになったのですが さすがに、腹筋の筋肉、落ちてますよね・・・(⌒_⌒;) 腕立て伏せの姿勢で、足を片方ずつ膝を曲げて 腕立てダッシュ?みたいな運動があるのですが 右足首剥離骨折後の私は、やめといた方が良さそう・・・ そのうち、この運動で足を痛めそうでした(⌒_⌒;) 腹筋が落ちていることが判明したので 次は腹筋編をやります! しばらくは腹筋編と最終編で・・・基礎編は 筋肉痛にならなくなったら、またやろうかな! (応用編は論外です・・・(⌒_⌒;)
|
10月22日 |
予想はもちろんしてましたが、両腕筋肉痛です(⌒_⌒;) そして、11時間睡眠★めっちゃ寝たーーー ビリーズブートキャンプが、そんなに疲れたんですかね? 最終編は30分だけなのに・・・(⌒_⌒;) 今日は筋肉痛なのでお休みしましたが また明日はビリーズブートキャンプやろうかな! 今度は基礎編、かな〜? 最近、昭和天皇物語(マンガ)を読んでいるのですが 昭和って本当にスゴイ時代ですね・・・ 昭和初期なんて、戦前で、陸軍海軍の偉い人たち?が たくさんいて、政治にも干渉してたり 首相が暗殺されるなんて、1件2件じゃない時代だったって 学生の頃に習ったんだろうけど、当時は興味なさ過ぎて 全然、覚えてませんでした・・・(>_<) 縄文時代とか、平安時代とか、江戸時代の勉強も良いけど 昭和の歴史の方が身近だし大事だな〜と思いました★ 歴史は大人になってからの方がおもしろいですね! 昭和天皇は私が中3の時に崩御されたのですが まだ子どもだったし、身近でもなかったので それほど悲しくはなかったのですが・・・ もう既にマンガで読んだ昭和天皇が好きなので 最終話とか読んだら泣くかも、です(T_T)
|
10月21日 |
この1週間のお休み期間中に 久々にビリーズブートキャンプをしよう! と思っていたのですが 早起きしたら、やる気があったので (ごはん食べたり、昼になるとやる気なくなりそうだった) 朝の6時半から、ビリーズブートキャンプ最終編開始★ ついていけない運動があるんじゃないかと 思っていましたが、どうにか全部 ビデオと同じ速さでこなせました!! だけど、ビリーバンドはきつかった〜(>_<)
|
10月20日 |
引きこもり2日目〜 12月の帰国が10日間だけなので 帰国中の時間短縮のため ネットで買い物して両親宅に配達しておこうと計画中! もうすぐ、両親がネパールへ行くので ちょっと慌ててネットショッピングしてました★ 公式のリラックマネットショップでお買い物してたら 買い物かごに入れた品が ページが変わると消えてしまう事象がΣ( ̄ロ ̄lll) 何度か試したけど同じだったので よくある質問を確認して、再起動してみたら 無事にお買い物できました〜良かった★
|
10月19日 |
今日は朝から洗濯大会★ 天気がいいので昼過ぎにはすっかり乾きました♪ 12月の帰国に向けて、病院予約開始〜 帰国日数が短めなので 全部、回らなくてもいいかな〜と思ったのですが 今年と去年のスケジュール帳を確認したら 健康診断は去年の6月、乳がん検診は去年の10月 子宮がん検診と歯医者は今年の1月 という事が判明し、どれも1年〜1年半経過してるので フルコース決定(⌒_⌒;) 婦人科と乳腺科はネット予約ができるので 自分で取れるのですが 歯医者の予約が電話でしかできず 母親に頼んで予約完了! 今月末には両親ともにネパールへ戻るらしいので 日本にいる間に頼めて助かりました〜
|
10月18日 |
今日はパングラオ島ライトハウスで リングアイジョーフィッシュ捜索!! こじんまりした砂地に 2匹並んで暮らしていました♪ かわいかった(≧ω≦) 2本目もゲストさんリクエストで 最大深度4.7m!ハグダンの棚の上だけで60分★ ドゥオルからいなくなったイロブダイ幼魚もいたし インドカエルウオ幼魚はウジャウジャいました★ 夕方、ゲストさんはセブへ移動、 明日からしばらくダイビングお休みです!
|
10月17日 |
今日はお天気も海況も良くて カビラオダイビング日和★ ヒレナガネジリンボウもジュニアが見つけてくれて 無事にゲストさんは写真に収められました! (私だけ、ちょっと離れた他の場所探してて見逃した・・・) これからはカビラオ島ダイビングは ジュニアにお任せ!かな〜(⌒_⌒;)
|
10月16日 |
今日はバリカサグダイビング日のため 私はダイビングお休み! 朝からTverとYouTubeを観て マッキーのラジオ聴いてました♪ 16年前、スタッフとして私がボホールに来た時は ボホールで日本のテレビは観れなかったし 日本のラジオも聴けなかったし メールはできたけど、ラインもなかったし リモートで会話(宴会)もできなかったし そして、30年前なんて、携帯電話もなかったし 本当に便利な世の中になりましたね★ さらに10年、15年後には、一体どんな世界になってるのか その頃には私は60代ですが、きっとまだまだ元気だし 未来を想像すると、ちょっとワクワクします♪
|
10月15日 |
本日のパングラオ島ダイビング3本目で ニシキヤッコのめっちゃ幼魚を見つけたのですが。 ゲストさんに見せようと思って サンゴの中から出てくるのを待って しばらく粘ってたのですが ゲストさんに見せる時にはタイミングが合わず あまりにも?私が粘ってるので ジュニアが後ろから見に来た時には出てきて ちゃんと姿を見れたのは 結局、私とジュニアだけでした・・・ まぁ、ガイドあるある、ですね!(⌒_⌒;)
|
10月14日 |
数か月前に、水温が29℃台前半になり 厚手のインナーに切り替えたのですが 最近、また水温が29℃後半を維持してるので 薄手のインナー+5oツーピースのウェット下のみで 快適なダイビングです♪ 次の段階は5oワンピース 最終的には5oツーピース上下(+インナー) の予定ですが、この感じだと 5oワンピースの出番が少ないかもですね〜 この1年間は、水温とウェットの組み合わせ 大調査期間です★
|
10月13日 |
今日はバリカサグダイビング日、ということで 私は夕方、宴会ツアー出動のみです★ 昼間は、ぼちぼち始まった秋ドラマを観てました♪ 相変わらずのネット回線遅くて ちょこちょこ止まりますが(⌒_⌒;) まぁ日本のテレビが観られるだけでも幸せです★
|
10月12日 |
ゴミ収集結果発表〜! 昨夜、ゴミ収集車が来ている音は聞こえていたので 第一関門(収集車が来るかどうか)は突破★ そして、外に出てみたら・・・ 我が家のゴミは収集されてましたが 散乱していた(私が片付けた)ゴミ袋は 3つともそのまま放置されてました・・・(⌒_⌒;) 割れたガラス片とか混ざってたし 分別されてないと判断されたのでしょうね(>_<) またゴミが散乱する可能性はありますが ゴミは道路脇に置いてあるし 通路がキレイになって自転車も通りやすくなったので ひとまず、解決!!とします(⌒_⌒;)
|
10月11日 |
数日前から、スタッフハウスの門の出入り口(通路)に 回収してもらえなかったゴミが 袋が破けて散乱しています・・・Σ( ̄ロ ̄lll) (ゴミを踏みつけながらじゃないと通れないくらい) 一昨日、ゴミ収集車が来た音が聞こえたので 回収してくれてないかなーと淡い期待をしたのですが 昨日の朝、見たら同じ状態でした・・・(>_<) 昨日、片付けようかと思ったのですが ゴミ収集日じゃないので、今日に延期。 朝、起きたら片付いてないかなーと淡い期待をしましたが やっぱり同じ状態でした・・・(>_<) ゴミ出した住人、片付けてよー!!と思うのですが もう約1週間この状態なので、やる気ゼロだな、と理解。 素手では危険なのでビニール袋を手にはめて 空気感染で変な物を吸い込みそうなのでマスク着用して ごみ袋3つにまとめました〜 今日はゴミ収集日なのですが まず、ゴミ収集車が来てくれるか そして、回収してくれるか 結果は明日、報告しまーす★
|
10月10日 |
朝、ショップ前写真を撮りにいって 帰りにアイスを買って帰宅。 オムライスかチャーハンを作って食べようと 玉ねぎを買ってきてあるのですが みじん切りのやる気が出ず(⌒_⌒;) 昼はわかめ&卵とじうどん 夜はさつまいもフライとキャベツ昆布サラダ? 明日はごはんを炊こーっと!
|
10月9日 |
今日はダイビングなし、ですが ゲストさんはそれぞれ自力で観光ツアーへ! 私の仕事は、夕方、ボホールの港までお見送りです★ 朝、観光へ行くダイレクトゲストさんの スーツケースをショップでお預かりして 買い物して帰宅。 そして洗濯大会2回戦!! シーツも洗濯したかったけど 干す場所もないので、シーツはまた明日か明後日に★
|
10月8日 |
今日は、昨日急遽決まった パングラオ島ダイビング★ まずは朝からバリカサグ組をお見送りして 8時着の高速艇のお迎え!だったのですが ショップに着いたら、忘れ物に気が付き・・・ 何を忘れたかって、ダイビング後の着替えを忘れたので 取りに帰らないわけにもいかず(⌒_⌒;) バリカサグのゲストさんをショップでお見送りして ボートが出発する前に、すぐに自転車で帰宅! 高速艇のお迎えにも余裕で間に合いました★ セブから高速艇で来られたゲストさんが 噂に聞いていた、セブにあるセブンイレブンの おにぎりを食べてました★ 感想を聞くと、味のリだし普通においしいみたいです★ 具はエビマヨとかツナマヨとか照り焼きチキン。 さすがに梅とか鮭とかたらこは無さそうです(⌒_⌒;) この前、ボホールのセブンイレブンに行ってみた時には 売ってなかったので、まだボホール上陸はしてなさそう。 今度、セブに行った時に買ってみよっと♪
|
10月7日 |
今日はダイビングお休み★ 朝、二度寝しました〜 昨日の宴会でレッドホースを2本飲んだのですが 明け方、頭痛で目が覚め・・・ ビールしか飲んでないのに2日酔い? 体調にもよるのかもしれませんが レッドホースは最初の1本だけにしようと 心に誓いました・・・(数日経ったら忘れる可能性あり) 昼過ぎにようやくお腹も空いてきて回復★ 今夜の宴会はピルセンにしておきます! (飲まない、という選択肢はない。笑)
|
10月6日 |
今日はセブからの到着ゲストさんを待って パングラオ島ダイビング★ 私の中のパングラオ島アイドル イロブダイ幼魚とヒレナガハギ幼魚は健在♪ このまま年末までいてほしいな〜 (さすがに成魚になってしまうか・・・?) 成魚になってしまうといえば ハグダンの反対方向、深度5mの バーチークダムゼル幼魚が 前まではギリギリ幼魚だったのですが 今日、見たらほぼ成魚になってました・・・(>_<)残念!
|
10月5日 |
本日のカビラオ島ダイビングは さすがにギンガメアジは現れず・・・(⌒_⌒;) だけど、今日は ヒレナガネジリンボウも ピンクスクワットロブスターもいました! (ジュニアが見つけてくれました(⌒_⌒;) 夕食ツアーは韓国料理屋さんへ★ 焼肉ではなく、しゃぶしゃぶ鍋なので コロナ後はほとんど行ってないのですが (みんなで同じ鍋をつつくのが微妙なので) ゲストさんからのリクエストなら私は喜んで! キムチおいしかった〜(≧ω≦)
|
10月4日 |
本日のカビラオ島・・・ ヒレナガネジリンボウ見つけられず・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 明日もカビラオ島ダイビングなので 明日こそ見つけます!(ジュニアが。笑) ですが、2本目の最後に 予想外な所でギンガメアジが登場!! ジンベイザメが出たかと思われるくらいに 鈴を鳴らしてしまいました(⌒_⌒;) バリカサグダイビングガイドは レイモンにお任せしているので 久々のギンガメアジ登場に ゲストさんより、私の方が喜んでたかも(⌒_⌒;) 残念なことにゲストさんのワイドカメラ 電池切れで撮影できず・・・(>_<) まぁ、あるあるですが・・・明日も登場してくれますように★
|
10月3日 |
ダイビング無しの間 強かった風も止み、ダイビング日和でした★ 本日、到着のゲストさん 水中スクーターを持ってこられてて 最後の安全停止中に貸してもらったのですが めっちゃ楽しかったです♪ こりゃ楽チンで便利だな〜と思ったけど 両手が塞がるので、ガイド中には使えないですね(⌒_⌒;) (ゲストさん置いて行ってしまうし・・・) 明日は久々のカビラオ島ダイビングです★
|
10月2日 |
昨日、停電でできなかったことを一気に消化★ 洗濯して、ごはん炊いて、カメラ充電して、 パソコン開いて・・・電気があるって幸せですね♪ そろそろ秋ドラマが始まりますね! 私が観ようと思っている秋ドラマ発表〜★ 【ONE DAY】 【家政婦のミタゾノ】 【マイホームヒーロー】 【ゆりあ先生の赤い糸】 【いちばんすきな花】 【ブラックファミリア】 【下剋上球児】 【たとえあなたを忘れても】 途中離脱するのが、あるかもしれませんが・・・ 今のところ、こんな感じです★
|
10月1日 |
朝起きて、トイレに入った時には電気のスイッチが 入らないことを認識してたのですが 18時過ぎに電気が戻るまでに3回くらい つかない電気のスイッチをオンにしました・・・ 習慣ってスゴイですね・・・(⌒_⌒;) 私のパソコンはバッテリーが生きてないので 停電だと電源が入らず・・・スマホはモバイル通信で 切れたり、繋がったり、切れたり、切れたり。 (切れてる方が長い・・・(⌒_⌒;) こんな日は読書だな!と思って 昭和天皇物語を1巻から読み始めました★ 8巻の途中で外が暗くなり始め、5時45分頃には 室内では老眼の眼には読書が辛くなり (ベランダの椅子に座れば読めるくらいの明るさ) 諦めて、停電終了のカウントダウン・・・ あと15分が長かったです(⌒_⌒;) 私のスマホで、18時03分に電気がつきました★ 3分遅れですが、フィリピンでは上出来ですね!
|
9月30日 |
明日の終日計画停電(4時〜18時)に備えて スマホとモバイルバッテリーをフル充電★ 明日は、朝起きたら既に停電だなー
|
9月29日 |
今日は朝から真児さん、ウェルジーさんと 一緒にパングラオ島へ! バリカサグの会議に出席してきました〜 私のメインは日本人ダイビングショップの 皆様とランチのみ★だったのですが 昼から1人で移動も大変なので朝から会議に出席。 英語の理解もままならないのに 半分(以上?)ビサヤ語で全く理解できない会議に 3時間(⌒_⌒;)・・・人間観察を楽しんでました(笑) 全部の話に割り込んできて、会議を長引かせた 白ポロシャツ男・・・15分遅れて会議に入ってきて ほぼ独演会・・・あんた誰やねん!と思って 会議後に他の人に確認したら弁護士でしたΣ( ̄ロ ̄lll) 長い会議に耐えた分、ランチ会が楽しかったです♪
|
9月28日 |
昨日のお昼くらいから 割と近くで子猫の鳴き声がするな〜 とは思っていたのですが 室内で姿を見つけられなかったので 外で鳴いてるんだろうな、と思っていたら どうやらテレビの後ろに隠れていたようで(⌒_⌒;) 朝の4時くらいから、鳴き声が聞こえてたのですが まだ外は暗いし、もう少し待っててー、と放置。 6時過ぎに起きて、テレビの裏を探したけど、いない? と思ったら後姿を発見!テレビの横の本棚の上で 窓の外の方を向いて座ってました(≧ω≦) 抱っこして引っ掛かれたらイヤなので 冷蔵庫にあった私の貴重な魚肉ソーセージを 少しずつあげながら、玄関の外へ誘導★ 無事に脱出できました〜(⌒_⌒)
|
9月27日 |
今日はまさかの、ボート故障・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 陸にいる私には何もできることがなく・・・ 無事にダイビングできることを祈るのみ、の1日でした。 今日のゲストさんは 明日の飛行機の時間があるわけでもなく 夕方、セブ移動だけど、4時20分ではなく 5時40分の高速艇なので ダイビングの時間に少し余裕があるのが 不幸中の幸い・・・かな! 明日から5日間ほどダイビング無しなので その間にボート修理です!!
|
9月26日 |
今日は午前中にセブから移動してきた 大学のサークルメンバー8名様と午後からダイビング★ 夕食ツアーの時に話していて判明したのですが 私がインストラクター1〜2年生の頃に スタッフハウスで一緒に寝泊まりしながら Goodダイブショップのお手伝いをしてくれていた 同じ大学のサークルでした★ さすがに10期以上、離れているので 面識はないとのことでしたが これも縁ですね〜(⌒_⌒) 昔のことを思い出して、懐かしかったです♪
|
9月25日 |
今日は朝から洗濯大会★ 天気が良くて夕方にはスッキリ乾きました♪ マッキーの執行猶予期間が 先月、無事に終わったのですがヽ(≧Д≦)ノ 来月からマッキーのラジオ番組が始まるみたいです♪ 今どき、フィリピンで日本のテレビ番組が観れるくらいなので 日本のラジオも聴けるかも?!と調べてみたら 見つけました!!その名も【Rajiko】 試しにFM802を再生してみたら、ちゃんと聴けました♪ 10月からまた一つ楽しみが増えました〜♪(≧ω≦) さて、昨夜は4時間睡眠で、今日はお昼寝してないので! やや昼夜逆転を直します!
|
9月24日 |
昼ごはんを食べたら眠くなり・・・ 4時間くらい?昼寝してしまいました〜 夜、全然眠くなくて 気がついたら0時過ぎてました(⌒_⌒;) 夏ドラマがどんどん終わっていきますが 【何曜日に生まれたの】じわーっとおもしろいです★ 今日もラストが衝撃でした! そろそろ秋ドラマもチェック始めます♪
|
9月23日 |
昨夜、寝る前にもう一度 抗アレルギー剤を飲んで寝たら 夜中にそれほど痒くなく眠れました★ ハグダンのドロップオフを普通に泳いでいたら 急に右手の甲に激痛が走り・・・(⌒_⌒;) 絶対にしてはいけないとわかってはいるのですが 5分以上は我慢できず・・・擦ってしまったので 広がった可能性はあります・・・(>_<) 姿が全く何も見えなかったので、クラゲではなく プランクトンに刺されたのだと思うのですが プランクトンについて調べてみたら こんなの↓を見つけました〜 ********************************* 「チンクイ」というのはカニ、エビ、ヤドカリなど甲殻類の幼生(ゾエア)の俗称。 全長0.5〜1ミリ程度とかなり小さく半透明のため 眼ではなかなか見ることができない場合が多い。 毒性こそないものの、トゲのある形状をしているため 肌に触れるとチクチクし、皮膚が赤く腫れ、かゆみが生じる。 7月後半〜9月頃の間、幼生のふ化が行われる満月の翌日は特に注意が必要。 ********************************* 満月は9月29日なので関係なさそうですが 時期はドンピシャ?あ、でもこれは日本の季節情報なのか? 抗体ができているせいなのか? チクチクどころではなく、めっちゃ激痛でしたけどね・・・(⌒_⌒;) 今日も飲み薬と軟膏で対処療法です!
|
9月22日 |
本日のダイビング2本目ハグダンにて・・・ プランクトンに右手の甲をやられましたーΣ( ̄ロ ̄lll) グローブをしていると、エキジットの時に ゲストさんの器材を外しにくいので 最近はグローブ(園芸用100均手袋)を付けずに 素手で潜ってたのですが・・・9月もアウト!でした(>_<) ダイビングから上がった後すぐに 熱いお茶を何度もかけて ダイビング後に抗アレルギー薬剤を飲んで 軟膏がショップに見当たらなかったので 耳用のムヒERを手に塗ったら 宴会中にビールを飲んでも 全くかゆくならなかったです♪ 対処療法も大事ですね★
|
9月21日 |
本日のゲストさんは 全員初めてのゲストさんでしたが 夕食ツアー全員参加★ 今夜も楽しい宴会でした♪
|
9月20日 |
昨夜は早く寝たので(21時前くらい?) 4時に目が覚め(7時間睡眠)そのまま起床★ 5時頃から最後の1個の卵を茹でて たまごサンドイッチにして朝食★ 8時過ぎにショップへ出動して レンタルBCD&レギュレーターを タンクに繋いでチェックして帰宅★ お昼ごはんの後、眠くなり(4時起きなので!) お昼寝して目が覚めたら夕方5時でした〜 これから夕ごはん作って食べまーす!
|
9月19日 |
今日はのんびりパングラオ島ダイビング★ そしてお昼ごはんは 久々のオープンバー(フィリピンサンドイッチ)★ おいしかった♪ 夕方、セブへ帰るゲストさんをお見送りして 明後日からのゲストさんのレンタル器材を準備しつつ 高速艇が出航したのを確認してから帰宅★ お昼に野菜は摂ったので(!) 夜は魚肉ソーセージとそうめんと お土産にもらった日本のビール★ おいしかった〜 日本の食材、最高です(⌒_⌒)v
|
9月18日 |
今日はダイビングお休み★ 朝から溜まった洗濯物を洗濯して 干す頃には快晴だったのですが お昼前とお昼過ぎに小雨とスコールがきて 慌てて洗濯物を取り入れて、干してを 2回繰り返しました(⌒_⌒;) 夜はオムライスを作って食べて おなかいっぱい★ 日本のドラマを観るようになって 前よりかは曜日の意識をしているので 今日は月曜日、と認識はしていたのですが 妹とラインで電話していて気が付きました。 日本は今日、祝日なんですね! 私の部屋の机の周りには カレンダーが3つあるのに・・・ 全く認識してませんでした(⌒_⌒;)
|
9月17日 |
夕食ツアーで今日は日曜日か、という話から ゲストさん6人中4人(20代〜50代女子4人!)で 【VIVANT】を観てる話で盛り上がりました〜★ヽ(≧Д≦)ノ そして宴会から帰宅後、待ちに待った最終回★ めっちゃおもしろかった〜〜〜 めっちゃ納得の、めっちゃ感動の最終回でした★ いろいろ感想を書きたいですが まだ観てない人がいるとネタバレになるので 我慢します(⌒_⌒;) 絶対、TVerで全話再放送されると思うので まだ観てない人はおススメですよ〜!
|
9月16日 |
風が落ち着いてダイビングには最高なのですが 陸にいると(ダイビングしないと)暑いです・・・! 半袖を着るのも暑すぎて GOODデザインのバスケユニフォームでショップへ出動〜 セブ帰りのゲストさんをショップでお見送りした後 夕食ツアーへ行く前に、ポロシャツに着替えるついでに 軽くシャワーを浴びてちょっとスッキリ★ 宴会から帰宅後は、【最高の教師】第9話観ました! 来週はいよいよ最終回です!!
|
9月15日 |
今日は昨日、延期になった体験ダイビング★ そして、私のダイビング本数が5,900本になりました〜♪ 年内に6000本、行くかな? 3月にボホールに帰ってきた時は 5,700本ジャストだったので、半年ちょっとで200本。 10月〜12月は今のところゲストさん少なめなので・・・ 6,000本記念は年明けかなぁ〜 (特に、何かするわけではありませんが)
|
9月14日 |
3月からの再開以来、初の・・・ 航空会社、ロストバゲッジΣ( ̄ロ ̄lll) 不幸中の幸いか?ダイビング無しの 延泊が2日間あるゲストさんだったので 明日と、明々後日にダイビング日程を変更。 一人は体験ダイビング予定だったのですが 体験ダイビングは明日に延期となりました★ 夜行便で来て体験ダイビングは大変かもな・・・ と、思っていたので、荷物が届かなくて 結果良かったかも?です(⌒_⌒;)
|
9月13日 |
今日はダイビングお休み。 バリカサグダイビング組をお見送りして 月末の準備を少しして、帰宅★ レイモンからの連絡で 今日はバラクーダとギンガメアジ 両方いたみたいです★良かった〜♪(⌒_⌒)
|
9月12日 |
セブからリピーターゲストさんが到着★ パングラオ島でのんびりダイビングでした♪ そうそう!いなくなったと思った ヒレナガハギ幼魚が、同じ場所の浅瀬の方にいました★ 前にハグダンで1回だけ見た モンガラカワハギの幼魚も、同じ場所辺りにいました★ ドロップオフの穴の中で隠れて過ごしてるんでしょうね! 私だけが見たのですが・・・ モンハナシャコがサンゴの上に乗って めっちゃ見えやすく外に出てたのですが スズメダイに怒られて、穴の中に逃げてしまいました・・・ 紹介しようと思ったのに、残念でした(>_<)
|
9月11日 |
昨夜の【VIVANT】、めっちゃおもしろかった〜 テントメンバーの出会いのシーンとか 良い話でした・・・(>_<) 今夜は久々に韓国鍋料理屋さんへ 行ってきます♪
|
9月10日 |
今日は朝、ジュニアガイドの パングラオ島ダイビングをお見送りして、帰宅。 お昼ごはんを食べたらめっちゃ眠くなり お昼寝・・・午後3時に一度、目が覚めたのですが 気がついたら午後4時半!! 危うく夕食ツアーに遅れるところでした・・・(⌒_⌒;) 寝不足の意識はなかったのですが、良く寝た〜★
|
9月9日 |
ダイビング後、宴会から帰宅して パソコンの前で待機★ 【最高の教師】第8話、泣けた〜〜〜(T_T) 明日はダイビングお休みなので もう一回、観ようっと!
|
9月8日 |
楽しい時間はあっという間ですね・・・ 今日、明日とゲストさんが日本へ帰って行きます〜 そうそう、ドゥオルからカニハゼが いなくなってしまったのですが ライトハウスのいつも行かない 反対方向で(アランが)カニハゼ発見★ 一安心ではあるのですが・・・ 先月は2匹いたらしい・・・(今日は1匹だけだった) 長生きしてくれますように★
|
9月7日 |
今日はダイビングお休み★ バリカサグ組をお見送りして マルセーラで米を買って帰宅! ウインナーとごはんでお昼ごはん♪ おいしかったです★ヽ(≧Д≦)ノ
|
9月6日 |
本日のカビラオ島ダイビング★ ヒレナガネジリンボウがいました♪ かわいかった♪ ニシキアナゴ、オグロクロユリハゼ(成魚&幼魚) もいましたが、ライトを照らしたら 引っ込んでしまい・・・(>_<) 自分だけ見て、楽しんでしまいました・・・(⌒_⌒;) 明日はダイビングお休みなので お昼ごはんはお土産に頂いたウィンナー食べよっと★
|
9月5日 |
今日もパングラオ島ダイビング★ 前回いなかったヒレナガハギ幼魚・・・ やっぱりいませんでした・・・(>_<)残念。 その代わり?と言っては何ですが イロブダイ幼魚が同じところにいてくれてます★ 明日は久々のカビラオ島ダイビング♪ 楽しみです♪ヽ(≧Д≦)ノ
|
9月4日 |
昨日の名古屋ーマニラ便キャンセルにより ゲスト3名様、昨日は名古屋ステイ・・・(T_T) さすがに今日は飛行機が飛びました!! ボホール空港には夜の21時過ぎに到着予定なのですが できるだけ遅延しないことを祈ります・・・(>_<) がんばれ!!フィリピン航空!!!
|
9月3日 |
宴会から帰宅後、今夜は【VIVANT】第8話★ 宴会でビール3本飲みましたが ドラマがおもしろすぎて全く眠くならずに あっという間の47分間でした★ 今日の放送を観て 乃木が裏切ったのか裏切ってないのか 私にはわかりましたよ!! 日曜日の夜は観たいテレビが目白押し! なのですが、明日もダイビングなので 他のテレビ放送は、また明日以降のお楽しみにします★
|
9月2日 |
2週間、待ち続けたドラマ【最高の教師】第7話★ 第2章の始まり!生徒だけでなく 職員室の先生たちの気持ちにまで変化があって 教頭先生の記者会見、カッコ良かった〜★ 来週の放送までに、あと2回は観たいな〜
|
9月1日 |
今日から9月ですね! いつも数日過ぎてから気が付くので 朝から部屋中のカレンダーをめくりました★ パソコンのトップ画面の背景とスマホの待ち受け画面は 毎月、マッキーのファンクラブでプレゼントされる カレンダーを設定しているのですが 朝の7時過ぎに設定しようと思ったら まだ更新されでませんでした(⌒_⌒;) 毎月1日の午前中に更新されます、と書いてあったので 9時過ぎくらいかな〜? ちょっと気が早かったみたいです(⌒_⌒;)
|
8月31日 |
この1週間はドラマお休みも多くて 暇な時間を持て余しました・・・!(>_<) 料理は苦手であまり好きではないけど 丁度いい暇つぶしになって良かったです!(⌒_⌒;) 今夜は【ハヤブサ消防団】を ほぼリアルタイムで観よーっと★
|
8月30日 |
予告通り、ハンバーグ作って食べました〜 おいしかった♪ 明日はボロネーゼスパゲッティ作ります!
|
8月29日 |
今日から3日間、ダイビングはお休みです。 ゲストさんから頂いた日本のおいしいパンと ドリップコーヒーで朝ごはん★ おいしかった〜ヽ(≧ω≦)ノ 明日はハンバーグ作ろうかな!
|
8月28日 |
昨日の【VIVANT】誰か観ましたかーーー!! え?どういうこと?! って、本当に衝撃でしたΣ( ̄ロ ̄lll) 今日は落ち着いて【VIVANT】7話を2回目視聴。 【最高の教師】5話6話のディレクターズカット版も視聴。 YouTubeの考察系動画も観てました★ 夕方、夕食ツアーに出動です!
|
8月27日 |
パングラオ島ダイビングも無事に終了〜 今日は朝から台風の影響か? 風が強かったです(>_<) 夕食ツアーは真児さんにお任せして 私は夕方帰宅。 上沼恵美子のYouTubeチャンネルで紹介されていた サッポロ一番・塩ラーメンのアレンジ 缶詰のコーンとバターを乗せて食べてみました★ めっちゃおいしかった〜ヽ(≧ω≦)ノ 塩ラーメンが家にまだあるか 確認せずに買い物に行ったのですが (コーン買ってきたのに塩ラーメンがなかったら悲しい・・・) 6月にセブの日本食材店で買ってきた 塩ラーメンがラス1でした!(セーフ!) 最後の1個が残ってて良かったです(⌒_⌒;)
|
8月26日 |
パングラオ島ダイビング終了後 ショップで事務仕事★ 9月分のネームプレートとレシートを作って メール受信&整理していたら あっという間に4時半になりました〜 お土産に頂いた【いいちこ】(プラスチック小瓶)の ラベルを剥がして、【魔法の水】風にしました★ 夕食ツアーに持参しよーっと(⌒_⌒)
|
8月25日 |
今日は朝、ちょっとだけショップへ出動★ 明日の準備をして帰ってきました! そして洗濯大会2回戦★ 天気が良くて夕方には、ほぼ乾きました♪ 明日はマンツーマンでパングラオ島ダイビングです★
|
8月24日 |
今週月曜日に放送された 【クレイジージャーニー】を観ていたら 宇宙旅行の話でした★ 20年後くらいまでに100万円で 宇宙旅行に行けるようにならないかな〜★ 今世で無理なら来世でいいか!と 思っていた宇宙旅行に もうすぐ行けそうな話でワクワクしました♪ そして、先週のイッテQは フロリダのディズニーワールドロケ! ディズニーは東京で満足★と思っていたけど フロリダのディズニーワールドには 1回行ってみたいな〜と思いました♪
|
8月23日 |
まったりパングラオ島ダイビング★ ミナミハコフグの幼魚と ニシキヤッコの幼魚を見つけて 私が一番、喜んでました〜(⌒_⌒;)
|
8月22日 |
今日もダイビングお休みのため 朝食はフレンチトースト♪ シロップが残り僅かなので 今度マルセーラに行ったら 忘れずに買わなければ! 今日はダイビング組の帰り時間に合わせて 昼からショップへ行ってきます★
|
8月21日 |
今日はダイビングお休みなので 朝からフレンチトーストを作って食べて TVerやYouTube動画を観て過ごしました〜 悲しい6話を観てるので、【最高の教師】2〜4話の ディレクターズカット版を観て、違う意味で泣けました・・・(T_T) さて!そろそろ夕食ツアーへ行ってきます★
|
8月20日 |
今日は朝からボホール(パングラオ)の空港へ ゲストさんをお迎えに行って パングラオ島ダイビング★ 3本潜って帰ってきました〜 そうそう!昨日の【最高の教師】 まさかの展開でした〜(T_T) ネタバレになるので詳しくは書きませんが ショックだったけど、後半戦に向けて ドラマ的にはおもしろくなってきました★ 来週は24時間テレビでお休み。その代わりに? 2話〜6話のディレクターズカット版が TVerで視聴できるみたいなので楽しみです♪ 今夜は【VIVANT】!楽しみです♪ヽ(≧ω≦)ノ
|
8月19日 |
お盆ピークも無事に終わり 今日はダイビングお休みです★ 今日は贅沢に ゲストさんから頂いた日本のおいしいパンと ドリップコーヒーで朝ごはん♪ 朝から日本気分を味わいました★ 午前中は予約スケジュール更新作業で ちょっとお仕事したので 午後からはTverで動画視聴しよーっと★
|
8月18日 |
コロナ明け後〜今までのダイビング中に見つけた魚で 名前を忘れてしまったのでスルーしていた魚たちを 昨日、今日と図鑑を見て、復習してから ダイビングに行ったのですが。 そういう時に限って覚えた魚がいませんね・・・(⌒_⌒;) まぁ、あるあるなのですが。 せっかく覚えた(思い出した)魚の名前を 忘れないようにします!
|
8月17日 |
今日は久々のカビラオ島ダイビング★ いつもと違う風景が楽しかったです♪ 基本、いつもパングラオ島ダイビングなので 最近は1時間以上続けて ボートに乗ることがなかったのですが いつもの感じでボートでスマホ見てたら 船酔いしました(⌒_⌒;) (スマホを見るのを止めたら治りました) 明日は、ゲストさん今回の日程で3回目の パングラオ島ダイビングなので ライトハウスの反対側に行ってみようかな〜♪
|
8月16日 |
今日はバリカサグダイビング組をお見送りして 午前中はTVerを観ながら、洗濯大会★ 日曜日の観たいテレビ番組が大渋滞ですが ほぼ全部、消化しました♪ 【VIVANT】と【最高の教師】は 来週の放送までにもう一回観たいな〜
|
8月15日 |
日本は台風で大変だったと思いますが ボホールは昨日も今日も海はベタ凪★ お天気は曇りがちでしたが、波がなくて ダイビングには超快適でした♪ 明後日は久々のカビラオ島ダイビングです! 久々のカビラオ島、楽しみです♪ ベタ凪快晴であることを祈ります★
|
8月14日 |
今日は体験ダイビング担当★ お昼ごはんは付いてないので 私はカップラーメンでも食べようと思っていたのですが ゲストさんからの差し入れで トロピックスの近所で、コロナ後も生き残っている 「おやこどん」のお店の親子丼を頂きました♪ 食べたのは2回目かな? 普通においしかったです★ ごちそうさまでしたー!ヽ(≧Д≦)ノ
|
8月13日 |
今日は全員、バリカサグ島ダイビングに変更★ ということで、ダイビング組をお見送りをして 私は明日の体験ダイビングに備えてます! 夕方ショップに行って、明日の準備しよーっと★
|
8月12日 |
今日のパングラオ島ダイビングで! ライトハウスで、ヨスジリュウキュウスズメダイ発見★ ドゥオルで、ヒレナガハギ幼魚発見★ しました〜♪ ヨスジはちょっと大きめだけど ヒレナガハギ幼魚は小さめでかわいかったです♪(≧ω≦)
|
8月11日 |
昨夜は予想通り(⌒_⌒;) 夜の飛行機は遅れて到着!しましたが ギリギリその日の内にホテルにチェックインできました! 今日がお盆のピークです★ 大宴会だ〜ヽ(≧Д≦)ノ
|
8月10日 |
今日は朝からバリカサグ組をお見送り★ あとはバリカサグ組の帰宅をお迎えして 夕方にセブから到着のダイレクトゲストさんをお迎えして 夜のボホール空港お迎え!! 日本からボホールに帰ってきて以来初の! 夜のボホール空港、楽しみです♪ 夜のジプニー30分乗車は寒いかな〜? 長袖を忘れないように持参します!
|
8月9日 |
今日はパングラオ島ダイビングでした〜 透明度もまずまず良くてきれいでした★ 今日は初めてGOODに来られたゲストさんで 夕食ツアーは無し!ということで、午後から お盆ピークのレンタル器材などを準備をして帰宅。 2月に自分で買ってきた、たらこスパゲティソースが ラスト1個なのですが、明日到着の リピーターゲストさんにたくさん持ってきてもらうので (↑許可を得て、ネットで買って送り付けた(⌒_⌒;)) 躊躇なく最後の1個を夕食にしました♪
|
8月8日 |
最近のボホールの気温は最高でも32℃なので 日本に比べれば涼しいのですが・・・ それでも、ダイビングしない日は暑いです(>_<) 夕食にうどんを湯がいたのですが 暑いので冷凍後で20分くらい冷やしてみたら 冷たくておいしかった★ これからは冷やしうどんで食べよっと♪
|
8月7日 |
日本では忙しくて放置していた Switch【あつまれどうぶつの森】を再開してみました★ 魚とか虫とか海産物とか、集めてます♪ 今日は海で初めてヒラムシが獲れました★ チンアナゴとかイソギンチャクとかも獲れるのですが ちょっと罪悪感?とまではいかないけど それは獲ったらアカンやろ〜!と思ってしまうのは 職業病?ですね!(⌒_⌒;)
|
8月6日 |
今夜の【VIVANT】・・・めっちゃおもしろかった〜!! 明日、絶対もう一回観ます★ 日曜日の夜は観たいテレビが集中してて 嬉しい忙しいなのですが 明日もお休みなので夜更かししても良いのですが 今日から始まる【何曜日に生まれたの】は 明日の楽しみに置いておこうと思います★
|
8月5日 |
今、沖縄に停滞している台風の動向が気になりますが 来週、ボホールへ遊びに来てくれるゲストさんに 影響がないことを祈ります・・・!
|
8月4日 |
暖かいインナー&ツーピース下で 寒くありませんでした★(≧ω≦) このスタイルで8月いっぱいは行けるはず! 9月も10月も行けたらいいな〜 でもさすがに年末年始は5mmのツーピース と考えると、5mmワンピースのウェットスーツの出番は ほぼなくなってしまいますね・・・(⌒_⌒;) 水温何度までこのスタイルで行けるか、今年は実験です!
|
8月3日 |
今日は夕方5時頃に30分くらい?停電しましたが それ以外はネット快調で、溜まっていた テレビ番組を一気に観れて良かったです♪ 明日は急遽、予約が入りパングラオ島ダイビング★ 早速、暖かいインナー&ツーピース下で潜る予定! これで寒かったら諦めて5ミリのワンピースだな〜
|
8月2日 |
今日はめっちゃいいお天気だったのですが・・・ ラッシュガード&5mmのツーピース下のみスタイルで 潜ったら、ちょっと寒かったです(>_<) もしかして、水温28度台になった?!と思って ダイコンを2、3回見ましたが 29.2℃〜29.3℃でした(⌒_⌒;) 29度台前半で、もう寒く感じるなんて! まだまだ、このスタイルで行けるかと思っていましたが 読みが甘かったです・・・ 来週は、まだ5mmのワンピースを着ずに 暖かいインナーを下に着て、悪あがきしてみよっと!
|
8月1日 |
今日は朝からネットが繋がらず・・・ 午前中はWi-Fiルーターのランプが赤かったのですが お昼頃にやっと緑になったものの Tverは全く再生が始まらず・・・ YouTubeがめっちゃ途切れ途切れで 再生される感じな1日でした〜(>_<) ま、こんな日もあります★ 明日はパングラオ島ダイビング♪ 楽しみです♪(⌒_⌒)
|
7月31日 |
昨夜はなかなかネットが繋がらない中 ようやく10時過ぎくらいに繋がって 【VIVANT】第3話が観れました〜♪ 松坂桃李、また出演なしだった・・・!(⌒_⌒;) そろそろ夕食ツアーに出かける時間なので ショップへ向かおうと思います★ 今夜はどこへ行こうかな〜♪
|
7月30日 |
昨日は宴会から帰宅後 部屋のパソコンの前で小1時間ほど寝てしまい 目覚めた後にTverで【最高の教師】第3話を観ました★ おもしろかった〜(≧ω≦)ノ 今日、もう1回観ようと思います! 今夜は【VIVANT】第3話♪ 楽しみです♪
|
7月29日 |
気が付けば、もう7月も終わりですね〜 もうすっかり日本よりボホールの方が涼しくなりました★ 今年の日本の夏は特に暑いみたいなので 3月にボホールへ帰ってこれて良かったです・・・(⌒_⌒;) 去年の夏は汗まみれになって、お風呂場でマスクつけて(!) 入浴介助の仕事してたな〜と懐かしくなりました★
|
7月28日 |
今週は私が観ているドラマのお休み週間のようで? 火曜日の【シッコウ!】と木曜日の【ハヤブサ消防団】の 放送がなくて、さみしかったです・・・(>_<) 明日の【最高の教師】と明後日の【VIVANT】が めっちゃ楽しみ★松坂桃李の登場が待ち遠しいな〜♪
|
7月27日 |
風が止みました〜★ヽ(≧Д≦)ノ 午後からは多少、風が吹いてきましたが、許容範囲内! 最近、ウミウシを探しながら潜ってるのですが (個人的に私が見たいだけ(⌒_⌒;) 前回はブチウミウシ、今日はアカフチリュウグウウミウシ を見つけて、うれしかったです♪
|
7月26日 |
引きこもり生活も終わり! ゲストさんが到着されました〜 今日はダイビングなし、明日は久々の パングラオ島ダイビングです★ 昨日に比べると、少し風は落ち着きましたが まだ風が吹いています・・・明日には止みますように★ あ、そうそう、昨日の夜 洗濯物を取り込もうとベランダに出たら Tシャツが2枚、床に落ちてました・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 外に飛んで行かなくて良かったです!
|
7月25日 |
朝からめっちゃ風が強いです!! 部屋にいても扇風機いらず★ どうやら高速艇も止まったようで・・・ セブ到着セブ帰りのゲストさんがいなくて良かったです♪ 風は強いですが、天気は良かったので 今日は洗濯しました★ 寝る前に洗濯物を取り込もうと思います!
|
7月24日 |
今日も1日、引きこもり中〜 洗濯しようと思いましたが 天気がいまいちなので止めました! 今日は月曜日でごみ収集の日なので 夕方にごみを出しておいたのですが さっき、ごみ収集車が来た音がしました。 1階にいたら確認のため外に出ていくのですが もう2階の部屋でくつろいでいるので きっと収集してもらえているはず★と信じます!
|
7月23日 |
昨日、放送の【最高の教師】第2話 おもしろかった〜★ヽ(≧Д≦)ノ 今日、Tverでもう一回観ようと思います♪ 今、フジテレビでは27時間テレビが放送中ですね★ 最高の教師を観終わった後、ちょうど ほぼごっつ対決してて、途中から観ました♪ 日記を更新したら、ほぼごっつ対決をTverで 最初から観よーっと♪ Tverがフィリピンで見られるおかげで すっかりテレビっ子です(⌒_⌒)v
|
7月22日 |
今日はパングラオ島ダイビング★ めっちゃ久々に【ブチウミウシ】を発見♪ 大きさは7.5cmでした★ そういえば、昔、ウミウシSPを取った時に おススメされた本があって、買ったけど読んでないなー ということを思い出し(⌒_⌒;) 本棚を探したら見つけました! 【ウミウシ学・海の宝石、その謎を探る】 明日からゆっくり読み始めようと思います★
|
7月21日 |
私のパソコンが、また キーボード入力できなくなりました・・・Σ( ̄ロ ̄lll) というわけで、ショップパソコンで日記の更新中★ 同期しておいてもらって良かったです(⌒_⌒;) 明日はパングラオ島ダイビング★ 風が強くないことを祈ります〜!
|
7月20日 |
予定通り、今日は朝からBQへ行ってきました★ 写真撮影も順調に終わり、受け取りが1時間後、と 言われたので、スーパーでお買い物しつつ スーパーのレジを出た所にあるベンチに座って待機。 写真を受け取って外に出たら 雨が降ってたみたいで道路が濡れてました〜 買い物してて全然気が付かず(⌒_⌒;) 行きも帰りも、雨に濡れることなくラッキーでした♪
|
7月19日 |
今朝は早く目が覚めたので5時起床★ 昼ごはんを食べたら眠くなり・・・ 昼寝して起きたら夕方5時でした(⌒_⌒;) 明日はちょっとBQへ お買い物&写真を撮りに行こうと思います★
|
7月18日 |
昨日は晴れていたので 朝から洗濯大会2回戦したのですが、今日は曇り空。 昨日洗濯しておいて良かったです♪ OneDriveのダウンロードは 昨日寝る前に再開しておいたのですが 今日もまだ終わってません(⌒_⌒;) 約5万ファイルあったのですが 午後3時過ぎ現在、残り3300ファイルです!! がんばれー!ヽ(≧Д≦)ノ
|
7月17日 |
OneDriveのダウンロード、まだ終わらず。 これは3、4日掛かりそうです・・・(⌒_⌒;) OneDriveダウンロード中は動画がほぼ見れないので 一時的にダウンロードを止めて 昨日見れなかったドラマをやっと観ました★ 【VIVANT】めっちゃおもしろい!! 1話だけで、1本の映画を観たかと思うくらい最高でした★ おもしろすぎて2回観ました! 明日ももう一回観たいくらいです★
|
7月16日 |
日曜日は観たいテレビがいっぱい!なのですが 朝からちょいちょい停電したり・・・ 電気は来てるけどネット回線が切れたり・・・ ネットが繋がっても、遅くて、動画が止まる以前に 再生自体が始まりません(⌒_⌒;) 実は一昨日、急に私のパソコンの キーボードの文字が打てなくなりΣ( ̄ロ ̄lll) Ctrlキーが押されたままになっている?というエラー。 いろいろ試してみたのですが直らないので パソコン分解に踏み切る前に、ショップPCに 私のアカウントを作ってもらうことになり ただ今、OneDriveのファイルをダウンロード中。 そのため余計にネットが繋がりにくいのだと思うのですが 私のパソコンが分解されることに気が付いて(!) やる気が出たのか(笑)急にキーボードが直りました(⌒_⌒;) まぁでも、またいつ壊れるかわからないので・・・ ショップPCでも使えるようにしておいてもらいます★
|
7月15日 |
今日は朝からショップへ行ってHP更新★ 帰りにマルセーラでお買い物! 土曜日だからか?レジがまぁまぁ混んでました〜 夏ドラマが続々と始まっています♪ 私がチェックしているドラマは 【シッコウ!】 【ハヤブサ消防団】 【最高の教師】 【VIVANT】 【CODE】 【何曜日に生まれたの】 の6作品です★ ハヤブサ〜とCODEは原作ありですが その他はオリジナル作品★ 私は基本的には、オリジナルが好きです♪
|
7月14日 |
朝、ショップへ行こうとしたら・・・めっちゃスコール! 上下のレインコートを着て出発★ 最近、ダイビングの日はパン屋さんに寄って 朝ごはんを調達しているのですが 今日は早朝お見送りの後、ダイビングスタートまで 時間があり、スコールがすごかったので ひとまずホテル直行して、お見送り後 雨が止んでからパン屋さんへ行ってきました★ 自転車があると便利です♪ 低気圧の影響で強風のため、セブ帰りのゲストさんは いつもの時間より早い高速艇でセブへ移動! そして今日から1週間ほどダイビング無しです・・・ ワンピース1巻から読み返そうかなー
|
7月13日 |
今日のダイビングはバリカサグということで 私はダイビングお休み★ 夕方から宴会出動予定です!
|
7月12日 |
ワンピース106巻、昨日の宴会後(帰宅後)に読み始めましたが 眠気に負けてしまいました・・・ 今夜ももう眠いし、明日はダイビングお休みなので 明日ゆっくり読もうと思います★
|
7月11日 |
昨夜はワンピース104巻を 読んでいる途中で眠くなり・・・就寝★ 朝から104巻の続きと105巻を読みました〜 マニラからの飛行機が飛んだら ショップへ行こうと思います!
|
7月10日 |
今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜★ 明日はダイビングはお休みですが プール練習担当です♪ リピーターゲストさんで、先日壊れた水中ライトと ワンピース最新刊(106巻)を持って来てくれます♪ 今からワンピースの104巻と105巻 読み返しておこーっと★
|
7月9日 |
久々のパングラオ島ダイビング★ 水温なんと30.0度でした! 今日のダイビング中のお天気は曇り〜雨〜曇り ボート上も寒くはなくてちょうどいい気温でしたが エントリーした瞬間、水中の方が暖かかったです(⌒_⌒;) 明日もパングラオ島ダイビング! ドゥオルの反対側の調査に行こうかなー? と考え中です★
|
7月8日 |
私は涼しい夏用に5ミリの2ピースと 暑い夏用に5ミリのワンピースのウェットスーツを持っていて 日本で太ったのと、ウェットスーツが縮んだのと、で 最近はずっと薄いインナー+5ミリツーピースの下だけで ダイビングしています★ こんな薄着でダイビングするなんて!と 思っていましたが、意外と大丈夫ですね★ 頻度は少ないのですが、カビラオやバリカサグに行く時だけ 1時間ボートで走るので風に当たって多少、体が冷えるかも?と ちょっとキツイけど(⌒_⌒;)5ミリのワンピースを着ています。 まだ水温29度あるので大丈夫なのですが 何月までこのスタイルで行けるかな〜? 冬までにもう少しだけ痩せないと・・・ 暖かいインナーを着た上に5ミリのツーピースは キツイかもな〜(⌒_⌒;)
|
7月7日 |
あ、今日は七夕ですね〜 だからというわけではないのですが 今日の朝ごはんは、そうめんでした★ 3日前にマルセーラで食パンを買おうと思ったのですが 大きいサイズしか売ってなくて この5日間で食べきる自信がなかったので買うのを諦め ここ数日の朝ごはんは毎日そうめんです★ めんつゆもまだ家にたくさんあるのですが 即席みそ汁を濃いめに溶いて食べてます♪ 明日の昼はハンバーグ作ろ〜っと!
|
7月6日 |
今日はショップで懐かしい再会★ コロナでボホールもロックダウン中だった時に出会って 何か月も一緒に過ごしたイメージだったのですが よくよく考えたら2か月ちょっとの期間で 4〜5回会っただけでした! やっぱりあの1年は濃かったんだな〜と思いました(⌒_⌒) お土産たくさんありがと〜〜〜ヽ(≧Д≦)ノ
|
7月5日 |
今日は高校の友達が、日本(大阪)で リアルランチ会開催★ということで 私はZOOMで参加しました♪ 一緒に同じごはんは食べれないけど まるで私もその場にいるような感覚で おしゃべりできて楽しかったです♪ ZOOMができるようになったのは コロナのおかげですね〜(⌒_⌒)v
|
7月4日 |
今日から5日間、ダイビングはお休み! 夕方、セブへ向かうゲストさんをお見送りして マルセーラで買い物して、帰宅★ 今夜は新しく始まる夏ドラマ【シッコウ!】を観ようと思います♪
|
7月3日 |
今日はバリカサグダイビング組が 帰ってくる時間に合わせて ショップへ行こうとしたら・・・突然の大スコール! 止むのをちょっと待ってみましたが バリカサグ組が帰ってくる時間までに 止みそうになかったので 上下のレインコートを着て自転車出勤★ 100均のレインコートですが、優れものでした! さすがに足(サンダル)と手と顔は濡れましたが 服は全く濡れず!!大活躍でした〜★
|
7月2日 |
最近、ケーブルテレビの日本チャンネルで 朝ドラの【ひよっこ】が放送されているのですが めっちゃおもしろいです(≧ω≦)ノ 今は行方不明だったお父さんが見つかった辺りの放送中。 毎回、めっちゃ泣けます(T_T) 日本にいる時は平日の朝も昼も仕事だし 土曜日にまとめて放送してる?BS??も 加入してないし、見る機会がなかったのですが 朝ドラは見始めたらハマるだろうな〜とは うすうす思ってました★ 【ひよっこ】は、初めからきちんと逃さず 見ているわけではないのですが 放送時間をチェックして最後まで ちゃんと観ようかな〜♪
|
7月1日 |
本日のパングラオ島ハグダンでのダイビングで モンガラカワハギの幼魚に出会いました♪ 10pくらい?めっちゃかわいかった〜★ヽ(≧ω≦)ノ ゲストさんがカメラを持っていたので 写真に撮れているはず★
|
6月30日 |
6月も今日で終わりですね〜 あ、2023年も、もう半分終わりですね! ちょっと早いですが 今日は朝からスタッフハウスのカレンダーを 全部めくって7月にしました★ 今日は10日ぶりのパングラオ島ダイビングでしたが 安物の水中ライトが・・・どうやら壊れました〜(T_T) 7月のゲストさんは9割リピーターさんなので!! 誰かに持って来てもらおうと企み中です・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
|
6月29日 |
朝(6時過ぎ)からショップへ出動して ため込んでいた予約メールを整理していたら・・・ ・・・気がつけば、12時過ぎでした〜(⌒_⌒;) 昨日までのダラダラ生活から一転! 急にめっちゃ仕事しました!! 明日は久々のダイビング★ 楽しみです♪
|
6月28日 |
今日は予定通り、お昼前にマルセーラへ 買い物に行ってきました〜 最近、夜がよく眠れるな〜と思ったら・・・ 数日前からの風邪気味で飲んでいる風邪薬に 眠くなる成分配合だからでした!(⌒_⌒;) 昨夜、7〜8時間睡眠にもかかわらず 今日は、お昼寝2〜3時間くらいしてしまった(⌒_⌒;) ここ数日は働いてもいないのに・・・眠れるもんですね! 明日は朝からちょっとショップへ行って お仕事モードに切り替えます!!
|
6月27日 |
引きこもり4日目〜!! (厳密には、ベランダにちょっとだけ出た) 先日、餃子の皮をセブで買ってきたので 明日は餃子を作ろうと思います★ さすがにもう明日は買い物に行かないと・・・(⌒_⌒;) 明日は4日ぶりに!自転車に乗って外出しま〜す★
|
6月26日 |
引きこもり3日目! (厳密には、夕方にゴミ捨てのためにちょっとだけ外に出た) 【教場0】の特別編を先週から楽しみにしていて Tverのリアルタイム配信で観ましたが 特別編っていうか総集編でした★(⌒_⌒;) 「妹はどこだ」の謎が謎のままですが まぁ総集編と思って見れば、おもしろかったです♪ 続編がありそうな展開ですが、続編はテレビでやってほしいな〜 映画だと、タイミングによっては観に行けないので(>_<) 映画と言えば、今、上映中の【怪物】 観に行きたかったな〜
|
6月25日 |
完全引きこもり2日目〜 日曜日は観たいテレビがいっぱいで ほぼリアルタイム(追っかけ再生)で すっかりテレビっ子な1日でした★ 今日見たテレビ番組は ワイドナショー、クギズケ!、イッテQ、 まつもtoなかい、ラストマン ラストマンの最後は泣けた〜〜〜 次の日曜劇場【VIVANT】もおもしろそうなので 観ようと思います★
|
6月24日 |
今日は家から一歩も出ず。 完全引きこもり! 朝ごはんはフレンチトースト、 昼ごはんはオムライスを作って食べて Tverでドラマを観たり、YouTube動画を観たり スマホゲームをしたりして過ごしました〜 そういえば、朝、起きたら 喉がちょっとイガイガするな、と思っていたら 鼻水も出てきた・・・熱はなさそうなので 測ってませんが、風邪引いたっぽい? 風邪薬飲んで早く治します! ダイビングお休みでゲストさんいなくて良かったです(⌒_⌒;)
|
6月23日 |
今日は朝からバリカサグダイビング組をお見送りして スタッフハウスに帰宅★ そして恒例の? ドラマをTverで観ながら、洗濯大会2回戦! バリカサグ組のお出迎えは真児さんにお任せして・・・ 夕方に、夕食ツアーのみ出動しました★ 次のダイビングは月末! しばらくは引きこもり予定です(⌒_⌒;)
|
6月22日 |
今日は朝一でセブの空港から帰国のゲストさんをお見送りして 朝ごはんは朝マック★ スタッフハウスに一度帰宅して 美容院へ行って髪をすいてもらってスッキリ★ 美容院から徒歩3分のところに 日本食材店【町屋マート】があり・・・ これで寄り道しない選択肢はないな、ということで いろいろお買い物してタクシーに乗り込み、セブ港へ! 午後1時の高速艇に間に合いました♪ 夜の宴会はフィリピン料理屋さんへ★ 今夜もビールがおいしかったです♪
|
6月21日 |
今日は夕方から、1か月ぶりのセブ移動です★ 明日もダイビングのゲストさんがいるのですが フィリピン人スタッフにダイビングをお願いして・・・ 延期していた日本人のいる美容院へ 明日、行ってきます! 髪をすいてもらって、ちょっと短く切ろーっと★
|
6月20日 |
今日はパングラオ島ダイビング★ オオモンカエルアンコウは ちょっと深度が深いので 1本目にハグダンへ行きましたが・・・ いなくなってたΣ( ̄ロ ̄lll) だけど朝一のハグダンは 魚が元気いっぱいでキレイでした★
|
6月19日 |
今日は高校の友達が 日本で集まってランチ会しているので 私はZOOMで参加★ 日本の食材(きゅうりとかトマトとか)が おいしそうでした〜〜〜 2時間くらい参加したところで ネット回線が切れて、私は先にお開き。 そうこうしてる内に停電もしたけど 数分で電気は回復しました★ が、ネット回線が繋がらず・・・ ということで、ちょっと早めにショップへ出動しま〜す!
|
6月18日 |
今日はセブの語学学校に来ているゲストさんが 土日を利用してボホールで1日だけダイビング! 2本で終了して早く帰ってきたので 高速艇の時間を1本早めて帰ろうと オーシャンジェットのオフィスへ行ったら・・・ フルブッキングでした・・・Σ( ̄ロ ̄lll) そっか、今日は日曜日だから? 日帰りボホールで、夕方にセブへ帰る 観光客が多いのかも・・・? 日曜の午後は満席の可能性大と 覚えておこうと思います・・・(⌒_⌒;)
|
6月17日 |
今日は朝からショップへ出動★ 午後はネットで日本のテレビ視聴♪ 特に5月は忙しかったですが 春ドラマを1話も見逃すことなく観れたので 夏ドラマも秋も冬も楽しめそうです♪ 明日はダイビングなので 今夜は早めに寝よーっと★
|
6月16日 |
今日は朝からショップへ行ってHP更新★ その後、帰宅して、ドラマを見ながら洗濯大会★ 夕方からスマホでゲームしていたら 気がつけば9時過ぎでした(⌒_⌒;) 10時から軽い夕食を食べて 明日もダイビングお休みなので 目覚まし時計を掛けずに寝まーす★
|
6月15日 |
本日のパングラオ島ダイビング オオモンカエルアンコウ健在でした★ (イロカエルアンコウはいなかった・・・) セブから帰国のゲスト様を ショップでお見送りして帰宅。 久しぶりにごはんを炊いて 今夜は自分で買ってきた 最後のレトルトカレーで夕食です!
|
6月14日 |
ずっと探してたハグダンの【オオモンカエルアンコウ】が 泳いで!帰ってきました〜♪ヽ(≧Д≦)ノ 5cmくらいのイロカエルアンコウも発見! 明日も同じ場所にいてくれることを願います★
|
6月13日 |
宴会から帰宅後、クライマックス間近のドラマを観ようと ネットに繋いでみたものの・・・Wi−Fiが弱くて繋がらず(>_<) 今夜は諦めて早く寝ます・・・(⌒_⌒;)
|
6月12日 |
日本は雨模様のようですが・・・ 台風3号がフィリピンから遠ざかってくれて 海が穏やかで嬉しいのですが、陸に上がると暑い〜 今日は6月のピーク(と言ってもゲスト7名様)ということで 夜はスーパーでお買い物&フィリピン料理屋さんへ★ 今夜も楽しい宴会でした♪
|
6月11日 |
毎朝、自転車通勤なのですが 道が空いてるな〜と思ったら、今日は日曜日ですね! 今夜の宴会はフィリピン料理屋さん【ランタウ】 いつもガラガラで、いつ潰れるかと心配していましたが 大型バスが2台到着して、約40〜50人の団体様は ビュッフェ形式で大賑わいでした★ 潰れる心配は無さそうで、一安心です♪
|
6月10日 |
朝のバリカサグ島ダイビングをお見送りして家に帰ったら・・・ 2階のトイレの排気口?で巣を作っていた鳥の子どもが 巣立ちしたものの家から出られず、2階の廊下で私と鉢合わせ・・・! そういえば今朝、小鳥がピーピー鳴いてるなと思った(⌒_⌒;) 私もびっくりしたけど、小鳥もびっくりしたことでしょうね・・・ 2階廊下のビニールカーテンを開けてあげて その内、飛び立つかな、と放置していたのですが 洗濯をしていたら、小鳥が急に手元に飛んできて 2度目のびっくりΣ( ̄□ ̄|||) 親鳥も心配して見に来ていたのですが 1階の洗濯場(半分、外)から上空まで飛べずに 閉じ込められていたので、リビングに誘導。 また2階まで飛んで行ったり 1階に降りてきたりしてましたが、最終的には ほうきで(優しく)玄関に誘導して外に出しました。 その後はきっと親鳥が助けに来てくれたはず。 一件落着、と思ったのですが なんか、まだ小鳥の鳴き声がしてる・・・ もう一匹、まだ巣にいるのかも・・・? 明日から4日間ダイビングなので 巣立ちするなら5日後にしてほしいところです(⌒_⌒;)
|
6月9日 |
コロナ前から、パングラオ島でよく見る 謎の小さい魚の群れがいたのですが その名前が今日、判明しました!! その名は・・・【ミニハゼ】Σ( ̄ロ ̄lll) 正確には【ミニダートフィッシュ】なのですが もうちょっと紹介しがいのある 長いカッコいい名前だったら良かったのに(⌒_⌒;) ミニハゼ、て・・・! まぁ長年の疑問が解決してスッキリしました★
|
6月8日 |
最近、バラクーダがお休みみたいで残念です・・・( ̄_ ̄) 明日はセブから到着と ボホール到着で午後からダイビングと 夕方、セブへ移動の ゲスト様、みんなでパングラオ島ダイビングです★
|
6月7日 |
昨日、春ドラマを一気見したのですが 【教場0】と【unknown】がめっちゃおもしろいです! 次回予告も泣けた・・・(T_T)来週が楽しみです♪ そろそろ夏ドラマもチェックしないと!です★
|
6月6日 |
今日はお昼前にボホール到着のゲストさんを待って 午後からダイビング予定だったのですが・・・ ・・・フィリピン航空、ダメ過ぎる・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 羽田発がめっちゃ遅れて朝の国内線に間に合わず 夕方にやっと到着されました・・・! 今日のダイビングがキャンセルと判明したので お昼前から洗濯大会★夜の宴会はイタリアンへ! おいしかったです♪
|
6月5日 |
春ドラマも最終回が近づいてきて 最後がどうなるのか、楽しみです♪ 明日は午後からダイビング、明後日はダイビングお休みなので 明日と明後日で、溜まったドラマを一気見しよーっと★
|
6月4日 |
約1か月ぶりのカビラオ島ダイビング★ 先月はせっかくのカビラオ島の日に雨でしたが 今日はせっかくのカビラオ島の日に朝から曇り空(⌒_⌒;) 3本目はコロナ後、初のノースウォールで 景色が懐かしかったです♪
|
6月3日 |
今日は午前中に2ダイブ お昼前に到着のゲストさんと合流して 午後から2ダイブの計4本潜りました★ 4本潜ったせいかわかりませんが 夕方、眠かったです・・・(⌒_⌒;) ビールを飲んだら目が覚めました(笑) 明日は久々のカビラオ島ダイビングです♪ どこのポイントを潜ろうかな〜
|
6月2日 |
今日はゲストさん1名様とパングラオ島ダイビング! 風も止んで穏やかだったので ハグダンの行きっぱなし(戻らない)で 水面ピックアップしてもらって棚の上のテーブルサンゴ調査★ ハグダンの棚の上のサンゴはめっちゃキレイでした!ヽ(≧Д≦)ノ 夜は新規開拓・超ローカルレストランへ★ ビールが冷えてるので合格です(⌒_⌒)
|
6月1日 |
今日から6月ですね! 朝から無事に飛行機が飛んだことを確認して 午前中は溜まったドラマを見ながら洗濯大会★ 夜は本日到着のゲストさんと 新規開拓ローカルレストランへ行ってきました〜 チキンも焼きたてでおいしかったし マンゴーシェイクも野菜メニューもたくさんあるし ビールも冷えてるので合格です★ レストランの選択肢が1つ増えました♪
|
5月31日 |
今日は夕方セブへ帰るゲストさんをお見送りしたら 夕食ツアーなし(ボホールで独りぼっち)の予定でしたが まさかの!高速艇キャンセル!!Σ( ̄ロ ̄lll) 私はみんなと夕食ツアーに行けて楽しかったですが(⌒_⌒;) 夕食ツアー後にレンタカーに乗ってトゥビゴンの港へ。 夜10時発フェリーに乗って、セブへと渡って行きました〜 あとは明日の飛行機がちゃんと飛んでくれれば 予定通りです!!
|
5月30日 |
今日は朝一で88歳ダイバーのゲストさんとプール講習★ 中性浮力バッチリでした!(⌒_⌒) 海ではジュニアのマンツーマン! まだ少し風が強くて波もありましたが 無事に2本潜って帰ってきました★楽しかった♪(≧ω≦)
|
5月29日 |
今日は朝からバリカサグ組をお見送り! 残念ながら風が強くて パングラオ島を超えらなかったみたいです・・・残念(>_<) 明日には風が弱くなってくることを願います★
|
5月28日 |
セブから到着のゲスト様をお迎えして パングラオ島ダイビングへ★2本潜って帰ってきました〜 そう、そして、88歳のゲスト様到着!めっちゃ元気でした!! 新しい手作りリュックと手作りショルダーバックを頂きました★ 自転車通勤になって、リュックが欲しかったので めっちゃ嬉しいです♪ヽ(≧ω≦)ノ早速、使い始めます♪ そういえば、私の祖母も同じくらいの年齢の頃に ボホールへ遊びに来たな〜と思い出しました★ 確か、87歳の時に来たはず・・・と昔の日記を 探してみたら、2008年の87歳の5月に来てました★ 私の祖母はダイビングはしませんが 88歳のゲストさんは明後日、ダイビング予定★ 一緒にダイビング、めっちゃ楽しみです♪(≧ω≦)ノ
|
5月27日 |
今日は帰国のゲスト様をお見送りして、ダイビングは無し! ということで、BQの映画館で実写版の【リトルマーメイド】観てきました〜 英語の会話、ほぼわからず・・・(⌒_⌒;) だけど、ストーリーを知っているので内容はわかりました。 最後のシーンは感動して泣けた〜! 音楽と映像が良かったです♪綺麗なサンゴの海の中で 踊っている魚たちの映像を見ていたら ダイビングに行きたくなりました★ 帰りにスーパーで買い物をして、マックで昼ごはんを買って帰宅。 マクドナルドの注文方法がタッチパネル式になってて (コロナ前からなってたのかも?)戸惑いましたが この方がゆっくりメニューも選べて良かったです★ 夜はオムライスを作って食べてお腹いっぱい★ そうそう!スーパーでビールを買おうと思ったら リンゴ味レモン味のビールに続いて ライチ味のビールが発売されてました! 買って飲んでみましたが、ライチジュースですね(⌒_⌒;) この3つの中では、私はやっぱりリンゴ味が好きです♪
|
5月26日 |
今日も朝からバリカサグダイビング組をお見送りして バリカサグから帰ってきたところをお迎えして 夕方からは楽しい夜宴会へ♪お腹いっぱーい★ 宴会中にゴミ収集車が回ってきている音が聞こえたので 宴会から帰宅後、アパート前に出されてるゴミが残っているのを確認 玄関前のリビングで日記更新しながら ゴミ収集車待ちをしています! 溜まってきたゴミを出してスッキリしたいな〜
|
5月25日 |
今日は朝からバリカサグダイビング組をお見送り★ 夜はローカルフィリピン料理屋さんで宴会♪ 近づいてきている台風も気になりますが・・・ いろんなバージョンを想像しながら もうあとは、なるようになるしかない! お店が再開できたからこその悩みですね・・・(⌒_⌒;) ひとまず目の前の仕事を1つずつこなしつつ あとは無事に!予定通りに!! ゲストさんが到着できることを祈りまーす★
|
5月24日 |
今日はBQ4階のフィリピン料理屋さんへ! いつもは素通りの映画館ですが ん?リトルマーメイドを上映してる?? ということに気が付き、いつまで上映してるか聞いたら 来週の水曜日までらしい!!3Dで230ペソ(570円くらい) 27日はダイビングなしなので・・・ 長袖長ズボンでマスク着用して 観に行こうかな〜♪
|
5月23日 |
春ドラマも後半に差し掛かり おもしろくなってきました★ やっぱりおもしろいのは【教場0】(1位) だんだんおもしろくなってきたのは【unknown】(2位) 3位は【ラストマン】かな〜 どうやら私は犯人がいる推理物が好き?みたいです! 来週が気になる〜!楽しみです♪
|
5月22日 |
ボホールに帰ってきました! 昨夜遅くにマニラ〜関空便がキャンセルΣ( ̄ロ ̄lll) という情報が入り・・・セブから帰国のゲスト様・・・ マニラ1泊確定です・・・ セブの空港お見送り後、ガラスの向こうがちょうど チェックインカウンターだったので マニラのホテル確保と明日の飛行機に 変更ができたか外から見守り。 その後ボホールにはないスタバで アイスカフェオレとフレンチトーストを食べながら セブから飛行機が飛び立ったのを確認して ボホールに帰ってきました★ セブの港に着いたら、チケット売り場めっちゃ混んでる〜!! あ〜フィリピンに帰ってきたんだな〜と 懐かしく?思い出しながら列に並び 50分並んでチケット確保★ ボホールの港からホテルまで徒歩で帰っていたら 長期滞在中のゲストさんとバッタリ出会いました〜 ショップへ自転車を取りに戻り そのままの足で真児さんと韓国料理屋さんでランチ★ 今日と明日はここ1週間分の春ドラマを一気見しよーっと★
|
5月21日 |
セブ発着はボホール滞在が短くてあっという間です(>_<) というわけで、今日はダイビング後にセブへ移動★ 手荷物は最小限で、また明日、空港お見送り後に ボホールに帰ってきます!
|
5月20日 |
今日はバリカサグでバラクーダに会えました〜 1本目後半、チンアナゴを紹介している最中に レイモンとジュニアの鈴が鳴り ちょっと沖の方に、バラクーダ登場★ チンアナゴを紹介している場合じゃなかった(⌒_⌒;) カメを見たいと言っていたゲストさんのリクエストに 見るだけでなく、一緒に写真を撮ることができて ギンガメアジはいなかったけど 今日の私の仕事は終了です! ギンガメアジはまた明日〜★
|
5月19日 |
高速艇でめっちゃ寝て、ボホールに帰ってきました★ 明日はバリカサグダイビング! バラクーダ&ギンガメアジに会えますように★
|
5月18日 |
セブにやってきました〜 先月、セブで美容院に行けなかったので もう一度、ネット検索してみたら 新たに2件の日本人美容院があることを発見★ 次のセブは月曜日で定休日なので 問い合わせをしてみたら・・・今週いっぱいは 予約が埋まってるそうです・・・残念(T_T) もう一件も、今日は予約が埋まってるとのことで 今日、髪をすいてもらえる希望は消えました〜 呑ん気でメンチカツ定食を食べて スーパーでお買い物をして、スタッフハウスでお昼寝★ 水シャワーを浴びてスッキリ★ 今はベラビスタホテルで飛行機が離陸するのを待っています! 早く来て〜〜〜ヽ(≧ω≦)ノ
|
5月17日 |
明日はセブ移動なので、昨日のうちに洗濯をしたのですが 今朝、洗濯物を取り入れようとベランダのドアを開けたら 洗濯物がない?!あれ、洗濯してなかったっけ??と 一瞬、思ったのですが・・・なんと、洗濯紐が切れて 壁際に洗濯物がぶら下がってました・・・(⌒_⌒;) 100均の洗濯物干し紐なのですが ハンガーを引っかける穴がいっぱいある紐なので 洗濯物は端っこの一枚の裾がちょっと床に付いているだけで 後の洗濯物は無事でした★(優れものの洗濯紐!) 端っこの1枚も裾を2、3回はたいて今日着ました(⌒_⌒;) 今日はダイビングで買い物に行く時間がないので 明日、セブでダイソーへ探しに行こうかな〜と思っていたら 真児さんがアルトラスのダイソーで見つけてくれました★ 明日は1か月ぶりのセブ、楽しみです♪
|
5月16日 |
今日はアルタシータ2階のフィリピン料理屋さんで 夕食ツアーだったのですが、1階のスーパーの横に ダイソーの小さい版?ミニソーというお店があり 前から気になっていたのですが ゲストさんがここでお買い物したいということで 私も便乗してお店に入りました★ そしたら、ミッキーのかわいいゴミ箱発見★(≧Д≦)ノ 1秒だけ迷って、即買いしました〜★ ショップビールの栓を捨てるゴミ箱として使おうと思います♪ 今度またゆっくりミニソーへお買い物に行こーっと(≧ω≦)
|
5月15日 |
今夜の宴会は、ボホールに帰ってきてから2回目の 中華料理屋さん【シャンパレス】へ行ってきました〜 ビールが瓶ではなく缶で、ピルセンとライトしかないのが ちょっと残念ではあるのですが、中華はおいしいですね★ 明日はダイビングお休みなので 昼間は春ドラマをTverで見まくります★
|
5月14日 |
夕食ツアーに行って気が付きました・・・! 今日は日曜日で母の日だったんですねΣ( ̄ロ ̄lll) 最近ガラガラのBQジェリーズグリルがめっちゃ混んでました! 席の予約&食事も注文しておいて良かったです★
|
5月13日 |
今日は5月のゲストさん最多人数日!! 朝から気合を入れて、到着のゲストさん待ち★ 順調に到着されて、10時頃に パングラオ島ダイビング出発しました〜 マニラのホテルに前泊されてきたので 機内泊ではないのですが、早朝便の飛行機のため ホテル出発は夜中の2時だったそうですΣ( ̄ロ ̄lll) それでも3本潜って、ショップに帰ってきたら3時半★ 3時半に帰ってくるとよく働いた感じがします! (出発が遅いだけなのですが。(⌒_⌒;)) セブ帰りのゲストさんにも会えてお見送りもできました♪
|
5月12日 |
今日はダイビングお休み★ 朝からダイビング組をお見送りして ダイビングから帰ってくる時間に合わせて ショップ出動〜★昼宴会、楽しかったです♪ 夜宴会では夕食ツアーに間に合わない時間に到着の ゲストさんが、直接、レストランへ来てくれて合流★ たまたまですが(⌒_⌒;)ホテル近くの お店にしておいて良かったです♪
|
5月11日 |
今日は朝からバリカサグ組をお見送りして セブから到着のゲストさんを 海を眺めながら待っています★ 昨日の夕食ツアー後から 真紅のフェラーリ号の調子が悪いらしく・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 夕食ツアー後で良かったですが、今日中に直るのか?! まぁ純白のベンツくんもあるので大丈夫なのですが 今週末は大人数のゲスト様到着で 夕食ツアーに車2台必要なので それまでに直ることを祈ります★ と、日記を書いていたら直ったみたいです!良かった♪ お店再開できて良かったですが いろいろありますね〜(⌒_⌒;)
|
5月10日 |
今日はセブから到着のゲストさんをお迎えして パングラオ島ダイビング★ ダイビング後はショップ宴会★ 今日もよく飲んで楽しい一日でした〜♪ 明日はバリカサグ組をお見送りして 私はセブから到着のゲストさんと のんびりパングラオ島ダイビングです★ まだ観ていないドラマも気になりますが・・・ 明日に備えて早く寝ます★
|
5月9日 |
今日は朝のダイビングお見送りを真児さんにお任せして・・・ 2度寝?3度寝??して起きたら8時過ぎでした〜 さらに昼寝までして(⌒_⌒;)めっちゃ寝たー!! お腹ペコペコで夕方、宴会出動★ 今夜の宴会はアティアティハン(チキン屋さん)! ビールもチキンもおいしかったです♪
|
5月8日 |
今日はのんびりパングラオ島ダイビング★ 午後からは5月後半のネームプレートを作ったり 予約メールのスケジュールを作成したりして 5月後半の準備も万端です★
|
5月7日 |
今日は朝からバリカサグ組をお見送りして マルセーラでお買い物をして帰宅★ バリカサグ組が帰ってくる前にショップへ出動して 夜の宴会も楽しく終了しました〜♪
|
5月6日 |
今日は朝からバリカサグダイビングをお見送りして 家に帰って洗濯大会★2回戦、必要かな?と思いましたが 1回戦で終わりました! そして、先週のドラマが1本も観れてないので 配信終了が近いドラマから3本観ました★ おもしろかった〜♪ 明日もダイビングお休みなので、今夜は宴会から帰ったら 残りのドラマ&バラエティも観ようと思います!! Tverの配信期限、1週間じゃなくて2週間にしてほしいな〜
|
5月5日 |
このGW中にダイビングのブリーフィング、何回したかな〜? あまり考えなくても口から自然に話せるのですが 1日2回の日は、ビデオに撮って流したいな、と思ってしまった(⌒_⌒;) 丸3年、ダイビングの仕事をしてなかったので ダイビングのブリーフィング忘れてるんじゃないかな、と ボホールに帰ってきた直後は、ちょっと不安でしたが コロナ前の12年間の経験は偉大でした★ 簡単なビサヤ語も、使ってた単語は覚えてるし スッと思い出せなかったのは、英名の魚の名前くらい? スクリブルドパイプフィッシュ、プリンセスモノクルブリーム アレキサンダーダムゼルなどは、名前が出てこなくて 水中でスルーしました(⌒_⌒;) 明日はダイビングお休み! めっちゃ溜まった洗濯をします!!
|
5月4日 |
GOODらしくない?!若者(30代)のゲストが多い 今日この頃となっています★ みんな日本からリモートで フィリピン人の先生とマンツーマンで英語を勉強してて 確実に私より英語が話せます(⌒_⌒;) 困った時は助けてもらおう・・・(苦笑) フィリピンにいるのに、私もリモートで勉強しようかな と思うくらい、めっちゃ丁寧にわかりやすく教えてくれるみたいです★ 私も年を取ってきたのか?まだまだ若いのか?!(笑) 若者の話おもしろいな!と思った夜宴会でした★
|
5月3日 |
なんと、せっかくのカビラオダイビング日に 朝からず〜〜〜っと雨(小雨)でした・・・(⌒_⌒;) だけど、タリサイとパンタランのサンゴはキレイでした★ 天気が良かったら、もっと良かったのにな〜 今日は潜りませんでしたが ノースウォールがどうなってるか気になります! ボートから確認したらブイがなくて 水中を見に行ってないのでわかりませんが ブイのロープは沈んでるはず。 ハグダンの、途中でUターンせずに40分間まっすぐ行って 水面ピックアップしてもらって上がるところにある 大きなテーブルサンゴもどうなってるか気になる・・・ さすがにGW中には見に行けないので リピーターゲストさんで人数少ない日に いつか確認しに行こうと思います★ あ、ミノリン誕生日おめでとう〜★ 姪っ子15歳になりました・・・時の流れがちょっと怖いです(笑)
|
5月2日 |
今日も私はパングラオ島ダイビング★ セブに帰るゲスト様2名様のみで のんびりダイビングでした〜 GW前半のゲストさんが1人、また一人と帰って行き 後半のゲストさんが少しずつ到着です★ 明日はカビラオ島ダイビング! 久々の遠出★楽しみです♪
|
5月1日 |
今日は朝からバリカサグ組をお見送りして その後、プール練習、そして 女子3人で(私を入れたら女子4人) パングラオ島ダイビングでした★(女子会!) 今年のGWは新規のゲストさんが多いような印象でしたが 今日に限れば、新規5名様、リピーター5名様で ちょうど半々でした★
|
4月30日 |
今日は朝セブから到着のゲストさんを待って 10名様1ボートでパングラオ島ダイビング★ この感じ、久しぶり〜〜〜(≧ω≦) 夜はランタウ(フィリピン料理屋さん)で宴会でした♪ 気がつけば明日から5月ですね〜
|
4月29日 |
いよいよ、今年のGWが始まりますー! 今日のダイビングは3名様のみですが 明日のダイビングは10名様!! 準備は万端のはず★楽しみです♪
|
4月28日 |
日本でずっと使っていた、リラックマのスマホケース。 ボホールに帰る直前に淵が割れ始めていることに 気が付いたのですが、時間的に買う余裕がなく まぁまだ後1年くらい使えるかな!と見込んでいたら・・・ ボホール帰宅後、あっという間に テープで留めておかないと使えない状態に・・・(T_T) そんなスマホケースも今日、新しくなります! ネットで購入して、今日、到着の リピーターゲストさんに持って来てもらいます★ 新しいスマホケース、めっちゃ楽しみ〜♪(⌒_⌒) (・・・あ、ゲストさんの到着もめっちゃ楽しみです!笑)
|
4月27日 |
今日はGWスケジュールの最終確認をしていました! ゲストさんが少ない内は、スマホ画面で スケジュール表を確認していたのですが ゲストさんが増えてくるGW中の スケジュール確認は、昭和の人間なので?(⌒_⌒;) やっぱり紙が安心です★
|
4月26日 |
今日は朝から洗濯大会★ 2回も洗濯機を回して夕方にはしっかり乾きました♪ そういえば今日は水曜日だ!と気が付いて 夜、外にゴミを出しておいたら 気が付かない間に回収されてました★ いろいろとスッキリ片付いた1日でした〜
|
4月25日 |
フィリピンのケーブルテレビで 日本のテレビ番組チャンネルが見られるのですが コロナ前は日本テレビの番組だけだったのが 最近はいろいろなチャンネルが放送されています★ 日本では見る時間もなくて、全く見ていなかったのですが ちょっと昔?のNHKの朝ドラ【ひよっこ】が放送されていて 今さらですが、ハマって観ています★ 朝ドラっておもしろいですね!
|
4月24日 |
本日のバリカサグ島ダイビング バラクーダもギンガメアジも登場して 魚たちもGWの準備は万端です★ 夜の宴会は、昨日、行ったら閉まっていた(⌒_⌒;) イタリアンレストランへ★ 日曜日がお休みって、すっかり忘れてました・・・ 慌ててGW中のレストラン行き先予定表を 確認しましたが、大丈夫でした!
|
4月23日 |
今日もパングラオ島ダイビング2本で終了★ 昨日はGWの夕食ツアー行き先予定を決めたので 今日はゲストさんの人数と名前とホテルを ノートに書き出してまとめました★ そして、することがなくなり・・・(⌒_⌒;) 家から持ってきたSwitchで【あつ森】(今さら?) やってました★ 1人でビールショップ飲みは止めたので 早くビールが飲みたい〜!お腹空いた〜! ゲストさんが待ち遠しいです(≧ω≦)
|
4月22日 |
今日は朝のダイビングお見送り後、洗濯大会★ 土曜日は(計画?)停電することが多いのですが マルセーラ(スーパー)とホテルは発電機が稼働していたので どうやら停電しているようで・・・ 我が家は無事でした★(⌒_⌒)v ただし、ネット基地局の地域が停電しているのか? ネットが繋がらず・・・残りのまだ観れてないドラマを 観ようと思ったのですが、諦めました〜(⌒_⌒;) 洗濯できただけでも良し!です★ ドラマ観れないので、GWの夕食ツアーの 行き先予定表(仮)でも作ろうと思います★
|
4月21日 |
今日も楽しい宴会でした〜♪ やっぱりゲストさんがいるって良いですね★ スタッフハウス帰宅後は、セブに行ってて 観れずに溜まっていたドラマを2本、観ました★ おもしろかった♪(≧ω≦) 明日はダイビングお休みで ダイビングのお見送りと宴会担当です!
|
4月20日 |
セブからボホールに帰ってきました〜★ そして、久々のパングラオ島ダイビング♪ 今日は試しにツーピースのウェットスーツで 上着を着ないで、上はインナーのみで潜ってみたら 2本目に、一瞬ちょっと寒い(涼しい)かな?と 思うくらいで潜れることが判明! ワンピースのウェットスーツを もう一回、試してみても良いのですが 結構、きつかったので・・・ ツーピースは首が楽だし 今年はこのスタイルで行こうかな〜と考え中です★
|
4月19日 |
今朝は7時前に起床★ 近所のパカパカ屋さんへ朝ごはんを食べに行き セブのスタッフハウスから持ち帰る荷物をまとめたら することがなくなり、よし!行くか!ということで 日本人経営の美容院へタクシーに乗って行ったのですが・・・ なんと、美容院の入っているモール自体が 大改装中!で、お店がありませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll) そのモールにはイミグレーションも入っていたのですが そういえば、移転したという情報は聞いていて そっか!モールの改装工事で移転したのか! と、状況が繋がりました。 リニューアルオープンは来年だそうです(⌒_⌒;) 一応、警備員さんに日本の美容院が どこかへ移転したか知らないか聞いてみましたが 知らないと言われ(そもそも移転せずに休業かも?) スーパーマーケットだけ営業していたので 日本食材でも買って帰ろうかな〜と思いましたが 特に買いたい物もなく、喉が渇いたので ポカリだけ買って帰ってきました★ ということで、 夕方の空港お迎えまで、ゆっくり過ごします〜★
|
4月18日 |
約3年ぶりのセブにやってきました〜 まぁ特に変わった感じはないですが 逆にボホールの港の入り口が新しく 変更になってて、そっちの方が新鮮でした★ 聞いてはいましたが マリーナモールのレストランがホテルに変わっていて イタリアン(ラテゴラ)とタイレストランと ゴールデンカウリー(フィリピン料理屋さん)が なくなってて、残念です・・・(>_<) そして、ボホールのスーパーで 見つけられなかった品をセブのスーパーで確保!! やっぱりセブは違いますね〜(≧ω≦) 明日は日本人経営の美容院へ行こうかどうか考え中。 元気とやる気があれば行ってこようかな〜
|
4月17日 |
今日は朝からショップでビサヤ語勉強会! フィリピン人スタッフの日本語勉強会後に 古着市(?)を開いたら 古着があっという間になくなりましたー(≧ω≦) あまりに汚れている物は捨てたのですが まだ着れる服を捨てるのは抵抗があるので みんなが喜んでもらってくれるのがありがたいです(⌒_⌒) 夜はTverのリアルタイム配信で【教場0】を観ました★ おもしろかった〜★ヽ(≧Д≦)ノ 来週も楽しみです♪ 明日からセブへ出動です! フィリピンに帰ってきてから初セブ★楽しみ♪ 早朝出発なのですが・・・ 荷造りまだしてないので今からします〜(⌒_⌒;)
|
4月16日 |
今日は朝から洗濯大会★ そしてGWのレシートを作成しました! 明日はショップで日本語勉強会です。 GWの準備もほぼ終わったので 私も明日はビサヤ語勉強会かな(⌒_⌒)
|
4月15日 |
今日は朝からアランさんに車で荷物を運んでもらい 日本語勉強会の後に、段ボールで届いた お土産のカップラーメン&魚の缶詰を配りました★ 今日はレイモンがお休みなので 古着は全員揃ってから配ろうと思います! 5日後には待ちに待った4月最初のゲスト様が セブ到着で、私もセブへ行くので レンタル器材やネームプレート、ホワイトボード等 いろいろ準備をしてから、自転車で帰宅★ ショップのパソコンを持ち帰ったので 明日はレシート作成に勤しみます♪
|
4月14日 |
2月に日本から送った段ボールの荷物が 今日、無事に届きました〜★ 明日はちょうどショップへ行く日なので 先週、断捨離した古着と、段ボールで届いた古着を 車で運んでもらおうと思います★ 日本から段ボール送った日はいつだったかなー? と思って今、自分の日記で確認してみたら2月14日! ちょうど2か月で届きました★
|
4月13日 |
GWの予約スケジュールもほぼ完成★ 後は最終確認をするのみ!です(⌒_⌒) GWのレシート作成は1/3くらい終了。 また明後日、ショップへ行くので 残りのレシート作成&ネームプレート作成したら GWの準備は完了です★
|
4月12日 |
今日はまだ少し残っていた小物類の整理整頓をしました★ 毎日お休みで・・・今日が何日の何曜日かわからず(⌒_⌒;) 携帯で確認したら、今日は水曜日だ!! ということで、大掃除で出たゴミを出して 無事に回収してもらえました〜♪ ゴミで狭くなっていた部屋の出入り口が広くなりました★ 部屋の床がまだ汚いので、明日は床の拭き掃除をします! 午前中は久々のスタッフショップ集合ですが フィリピン人スタッフが日本語勉強会中に 私はGWの準備に取り掛かります★
|
4月11日 |
今日は二度寝せずに早起きして 朝から部屋をちょっと片付けて その後、洗濯大会★ 朝ごはんも食べて リュックを背負ってマルセーラにお買い物へ! 今日は昼ごはんに煮込みハンバーグを作りました♪ 部屋も9割片付いてスッキリ★ 明日は何をして過ごそうかな〜
|
4月10日 |
大掃除(断捨離)2日目、終了〜★ 雑巾で拭き掃除もしつつ 今日はCDとか小物系を分別しました! 部屋、めっちゃ汚かった・・・(>_<) よくこんな部屋で過ごしてたな、と 自分で自分に感心?しました(⌒_⌒;) まだあと少し、小物系の整理整頓と 拭き掃除が残っていますが、続きはまた明日!
|
4月9日 |
大掃除(断捨離)1日目、終了〜★ 今日は押し入れを片付けました! 不要品と廃棄物に分けて 不要品はフィリピン人スタッフ行きの予定です。 部屋の荷物が減ってスペースがたくさんできました★ 明日も続きをがんばります!
|
4月8日 |
今日は朝から活動開始! マルセーラへお買い物に行ってきました★ そういえば・・・3日ぶりの外出(⌒_⌒;) (最後の外出は4月5日) あ、でも完全にずっと室内にいたわけではなく 洗濯物を干すためにベランダには出たし(4月6日) ゴミ出しのために門のすぐ外まで出ました(4月7日) 来週から日本語勉強会(私はビサヤ語勉強会)が始まるので 明日は気合いを入れて大掃除(断捨離)します!!
|
4月7日 |
今日は朝からちょっとやる気が出てきたので 予約スケジュール作成に取り掛かりました★ すぐ終わるかな〜と思っていたのですが 午前中で終わらず・・・ 午後からお腹いっぱいで眠くなったので(⌒_⌒;) 夕ごはん後に残りをやって、今、終わりました! 人数はそれほど多くないのですが・・・ ダイレクトのゲストさんが多いのと トロピックス以外のホテルのゲストさんも 何人かいるので、毎日の確認作業が必須です! GWまでに時間があるので 1日ごとの詳細スケジュールを作ろうと思います★
|
4月6日 |
今日はやっと朝から洗濯をしました★ スコールも降らず、夕方には洗濯物も乾きました♪ そして、【教場U】も前編後編 両方観ました★おもしろかった〜(≧ω≦) 動画が3〜10秒くらい、しょっちゅう止まるのが フィリピン!って感じです・・・(⌒_⌒;) 明日はそろそろ、部屋の大掃除始めようかな〜?
|
4月5日 |
今夜、Tverで公開の【教場U】を観ようと思ったら ネットが繋がらず・・・(T_T)まぁでも 今日は前編だけで、後編の公開は明日なので 明日、まとめて観ようかなー? と半分思っていたので、まぁよしです。 今日もタイミングを逃してしまい・・・ 洗濯しなかったので、明日は朝から洗濯します!!
|
4月4日 |
今日は早起きをして、マニラへ書類を提出に行く 真児さんをお見送りした後 マルセーラが空く時間を待ちつつゴロ寝★ 8時前にショップへ行って海の写真を撮って マルセーラでお買い物! 最近の足はトライシクルではなく自転車(カゴなし)なので 大量の買い物を運ぶのが、ちょっと大変なのですが 大きな空のリュックサックを持って行って そこに買った物を詰めて運ぶ作戦★ 心置きなく大量の買い物ができるので良い感じです♪ マニラで書類提出が終わった連絡を受けて マニラ〜セブ行きのチケットを取ってLINEで送り お昼ごはんはパスタを湯がいてレトルトのたらこスパゲッティ★ ホーリーウィーク前ということで満席を予想して 明日のセブ〜ボホールの高速艇のeチケットを買いに 再びマルセーラへ!そういえば、ボホールに帰ってきてから マルセーラの2階、初めて上がりました★ 2階で高速艇のチケットを買った後 1階のレジを見たらそれほど混んでなかったので アイスが食べたいな〜と思って 1個だけアイスを買って帰宅★ 夜は炊飯器の残りごはんに玉ねぎと卵と鶏肉だけの チャーハンをお腹いっぱい食べて大満足♪ 今日は洗濯をしそびれたので・・・明日は洗濯大会です!
|
4月3日 |
今日は引きこもりの一日★ ゴミ出しで玄関をちょっとだけ出た以外は 一歩も外出せずに過ごしましたー 部屋の大掃除を4月に延期したまま、全く手つかずです(⌒_⌒;) 今週はホーリーウィークのため ショップでの勉強会もお休みなので 大掃除&断捨離を一気にやってしまおうと思います★
|
4月2日 |
今年の春ドラマ【教場0】 2020年と2021年のスペシャルドラマを 観ていないので、興味がなかったのですが 私のお気に入りのYouTube動画で おススメされていて、観ることに決めました★ そしたら、Tverで2020年のスペシャルドラマが 視聴できるようになっていて一気見! おもしろかったです★ 明々後日には2021年のスペシャルドラマも 視聴できるみたいで、今から楽しみです♪ 5月・・・忙しいけど、ドラマ5本を1週間以内に観れるかな〜 Tverの視聴期間、3週間くらいに延ばしてほしい〜(≧ー≦)
|
4月1日 |
今日は朝から1時間強の停電・・・ その後、ケーブルテレビは映らず、Wi−Fiのネットが繋がらず。 昼過ぎにやっとWi−Fiが繋がった〜と 思ったのも束の間、再び停電・・・(T_T) 外も暗くなり始めて、夜の停電は辛いな〜と思っていたら 19時前に電気が付きました★ よかった★(⌒_⌒)
|
3月31日 |
先日、全巻読み終えた【スラムダンク】ですが そしたら今度はもう一回映画が観たくなり(⌒_⌒;) セブの映画館で上映してないかな〜と思いついて 調べてみたら・・・【スラムダンク】は上映してなかったのですが 【鬼滅の刃】と【すずめの戸締り】が上映してました〜 すずめは日本で2回観たし、鬼滅はIMAXレーザーで観たので もうセブでは観なくてもいいか、と(⌒_⌒;) 4月前半はマンガと小説の読書週間予定です★
|
3月30日 |
昨夜は高校のブラバンメンバーとのZOOM飲み会でした〜 ネットはやや不安定でしたが、途中で切れることもなく ただし、前もそうだったのか?はっきりと覚えてないのですが 音声に3〜5秒くらいの時差がありました。 今回はザンビア(アフリカ)で助産師として働いてる 友達も初参加★ヽ(≧Д≦)ノ 日本とフィリピンとザンビアの3地点で繋がって楽しかったです★ ザンビアとフィリピンの時差は7時間なのですが スマホの世界時計で登録してみたら ベルギーに住んでる従姉妹とザンビアが同じ時間でした★ さて!明日は日本語勉強会★私はビサヤ語勉強会で〜す♪
|
3月29日 |
昨日、日本から送ってもらったマンガ ワンピース105巻が届いた夢を見たのですが。 そしたら、なんと今日、マンガが届きました〜★ 予知夢?!(≧ω≦)というか、まぁ ずっと届かないのが気になってたから たまたまタイミングが合っただけですね(⌒_⌒;) EMSでもなく普通の国際郵便だったので 料金は330円。安いですね〜 その代わり約1か月掛かりますが。 マッキーの会報も送ってもらおうかな〜
|
3月28日 |
今日はめっちゃ早起きして リラのシュノーケルジンベイツアーの 調査へ行ってきました〜♪ 素潜りは苦手なので(⌒_⌒;) 水中からの写真はレイモンにお任せして 私は水面でジンベイを追っかけて写真撮影★ 久々にめっちゃフィンキックしたー(≧ω≦) (足がつらなくて良かったです) 朝も早かったし、運動(フィンキック)もめっちゃしたので 帰宅後(朝10時頃)、昼寝じゃなくて朝寝?しました(ー_ー) 明日は日本語勉強会、私はビサヤ語勉強会です★
|
3月27日 |
昨日から読み始めた【スラムダンク】全31巻 読み終わりました〜★おもしろかった♪ 最後、何回読んでも泣けます(>_<) 最後の十数ページはセリフなし、絵のみだったんですねー (そういえばそうだったような?忘れてました) あー、確かにこのシーンは映画でもう一回観たいな!! 4月中旬にセブへ行く予定(未定)があるのですが セブで上映してないかなー(⌒_⌒;)
|
3月26日 |
今日は一日引きこもり! 久々に一歩も外に出ませんでした〜 日本で映画【スラムダンク】を観に行って マンガを最初から読みたかったことを思い出し 1巻から読み始めました★ 詳細を忘れてるので何回読んでもおもしろいです★ 試合の結果、知ってるのにドキドキハラハラします(⌒_⌒;) 明日は朝からショップで日本語勉強会! 私はビサヤ語の勉強をすることになりました♪
|
3月25日 |
今日もパングラオ島ダイビングの ドゥオルでバラクーダに遭遇♪ 行けば必ずいる感じです!(≧ω≦) ・・・・・1〜6匹ですが。(⌒_⌒;) ボホールに引っ越して来られたゲストさん AさんKさんに続く、Yさん(≧ω≦) いろいろお話して楽しかったです★ そういえば昨日は、2月にフリーランスで(笑) 働いた職場の2日分の給料日でした★ ちょっと多めのお年玉が入った気分です(≧ω≦) 月末には別の2か所からのバイト代が入金予定★ 楽しみです♪
|
3月24日 |
今日は午前中にBQへ自転車で買い物に行ってきました★ 最初はいつものように大通りから行こうと思ったのですが 信号もあるし車も多いし、裏の道から行ってみる?と思いつき コロナでボホール島に閉じ込められた時に散歩したおかげで 道もよく知っていてスムーズに到着しました♪(≧ω≦) 途中でトライシクルのおじさんにクラクションを鳴らされて 後ろから抜かしますよ〜の合図かな?と思っていたら 自転車のスタンドを下ろしたまま走ってて 丁寧に教えてくれました(⌒_⌒;) 確かに、めっちゃクラクション鳴らされてるなーと思った(⌒_⌒;) おじちゃん、ありがとう! お昼ごはんのシチューを作って 洗濯をして、気がついたらもう夕方でした〜 何もしないで引きこもってると1日は長いけど 買い物したり料理したりすると1日はあっという間ですね★
|
3月23日 |
3月最後のゲスト様をショップからお見送りして 楽しい宴会の日々も終わり、淋しくなるな〜 今日から約1か月ゲストさん無しか〜・・・と思っていたら。 3月にボホールへ引っ越してこられたという ゲストさんの予約が土曜日に入りました★ 今月、あんまりダイビングしてないので(⌒_⌒;) パングラオ島ダイビング楽しみです♪
|
3月22日 |
たった2日間のWBCにわかファン★ 今日の決勝戦、凄かったですね! 接戦でドキドキハラハラでした(≧Д≦)ノ 明日はパングラオダイビングです♪
|
3月21日 |
今日も楽しい宴会から帰ってきました〜 ボホールで一番【高い】レストラン BQの【4階】にあるジェリーズグリルへ行ったのですが お客さんが最後まで少なくて、心配になりました(⌒_⌒;) スーパーに寄れる貴重なレストランなので 潰れずにがんばってほしいです! ここ数日、気になっているのですが 3月3日に発売の【ワンピース】最新刊を 3月3日に国際郵便で母に送ってもらったのですが・・・ まだ届きません・・・(⌒_⌒;) ダンボールの荷物なら1か月以上かかるとは思うのですが マンガ1冊の郵便物が2週間以上かかるなんて 読みが甘かったです・・・(>_<) というか、もう届かない気さえしてきました〜 気長に待ってみます!
|
3月20日 |
昨日は結局、大掃除はせず(予想通り?) 代わりにと言っては何ですが 予約スケジュール表を完成させました★ そして今日は久々のダイビング♪ フィリピンに戻ってきて全然、痩せてはいないのですが 上下インナーを着ればスムーズにウェットスーツが 着れるようになってストレス激減です★ ゲストさんとの会話で 日本で看護師派遣会社に3つ登録して いろんなところでバイトしてたことを 【フリーランス】と表現してもらって え、それなんかめっちゃカッコいい★ めっちゃ気に入りました(≧ω≦)ノ 今後、日本で働いてたことを話す時は 【フリーランス】乱用しようと思います(笑)
|
3月19日 |
朝から洗濯機を2回、回して洗濯大会★ 快晴なので洗濯物がすぐに乾きそうです♪ 2023年の予約スケジュール表も 昨日、9割完成したので 今日は部屋の大掃除しようかな〜 今夜、セブにリピーターゲスト様到着で 4日間ダイビングされた後は 4月中旬までお客さんいないので(⌒_⌒;) 部屋の大掃除は後回しにして やることを残しておこうか・・・悩み中(笑) 大掃除するのが面倒だから言い訳にしている? そんな気もしますが、まぁ 気が向いたらやろうと思います!
|
3月18日 |
ボホールに帰ってきてから 部屋のゴミ箱にアリの行列ができたので 部屋の真ん中に置いてあったゴミ箱を ベランダのドア横に移動して放置していたのですが。 迷子になった?食べ物探索中?のアリが 足元にやってきて咬まれて痛いので 日本から買ってきたアリの巣コロリ発動! 設置して15分くらい眺めてましたが(⌒_⌒;) あっという間に集まってきました・・・ごめんよ(T_T) アリの巣コロリ最強ですね!
|
3月17日 |
今日は朝8時〜夕方4時まで タグビララン市の計画停電がある という情報があったので 朝5時から洗濯機を回して洗濯を終わらせ 今か今かと待ち構えていたのですが 停電しませんでした〜(≧ω≦) 待ち構えていると停電しませんね! 今日はフレンチトーストを作って朝ごはん★ 1年以上ぶりの自炊です(⌒_⌒;) トマトケチャップと玉ねぎも買って置いてあるので 明日くらいにオムライス作ろっと★
|
3月16日 |
フィリピンに帰ってきてから 昼寝もして、夜も良く寝て、めっちゃ寝てます★ 日本では6時間で目が覚めてた(二度寝してたけど)のですが そういえば、ここ数日は6時間で目が覚めません★ 日本でちょっと太ったので、米を2日間食べず おかず(野菜と肉)だけ食べてたら 倦怠感が出てきて、一瞬、風邪か?!と思いましたが 米を食べたら元気になりました〜(≧ω≦) ただの糖質不足でした(⌒_⌒;) ポパイのほうれん草?アンパンマンの顔が濡れる? みたいに、私は米を食べないと元気が出ないみたいです。 ウェットスーツはちょっとキツイけどΣ( ̄ロ ̄lll) 米は食べ続けます!!
|
3月15日 |
実は昨日、寝坊してしまったので 今日は気合を入れて早起き!! (昨日はダイビングお見送りのみで ゲストさんが来る前には出勤したけど 朝のミーティングには遅刻した・・・) 早朝に日本帰国のゲスト様をお見送りして 3月前半のお仕事は終了です★ スタッフハウスに帰ってきて 【星降る夜に】の最終回を観ました★ 伴さんの銭湯とスーパーのシーン、おもしろかった(≧ω≦) 8話くらいから、誰か伴さんに寄り添って 助けてあげて〜〜〜!って思いながら観てたので まだまだ悲しみは癒えないとは思いますが 本当に良かったです★ ただの恋愛ドラマではない、良いドラマでした★
|
3月14日 |
ちょっと検索してみたら もう春ドラマ一覧が見つかったので 何を見ようか検討した結果★ この3本に決めました〜(≧ω≦)ノ 【unknown】 【あなたがしてくれなくても】 【ラストマン】 ストーリーも重要ですが 最後はやっぱり誰が出てるかで決定★ 敬称略で・・・ 高畑充希、田中圭、奈緒、田中みな実、大泉洋、福山雅治 好きです★ 春からもドラマが楽しみ〜♪
|
3月13日 |
ブラッシュアップライフ最終回、おもしろかった〜 まだ観ていない人のために詳細は書きませんが 最後がめっちゃ良かったです♪かわいかった(≧ω≦) 動画は相変わらずチョイチョイ止まりますが(⌒_⌒;) 日本のドラマを観られることがわかったので 春ドラマもチェックしようと思います♪
|
3月12日 |
本日帰国のゲスト様の飛行機も順調に飛んでくれて一安心★ ダイビングもフィリピン人ガイド希望のゲスト様のため ダイビングのお見送りとお迎えをしてお仕事終了〜 ということで、ここ1週間のテレビ放送をTverで観て過ごしました★ 私が観ている冬ドラマは 【ブラッシュアップライフ】 【100万回言えばよかった】 【星降る夜に】 なのですが。 【星降る夜に】の8話の最後、号泣〜〜〜(T_T) 泣き過ぎて両方の鼻が詰まりました(≧Д≦; あと1時間ほどで【ブラッシュアップライフ】の最終回放送です★ 楽しみ〜♪
|
3月11日 |
今日は(今日も)リピーターゲストさんと一緒にパングラオ島ダイビング♪ パングラオ島のダイビングポイントで、スタッフだけで 調査ダイビングした時に、確認できなかった方向へ 付き合ってもらって確認してきました〜★ 夕食ツアーも行ったことがないレストランへ★ ビール好きでローカル好きのゲストさんの時用に 選択肢が一つ増えました♪ 明日はダイビングお休みでお見送り担当です! 飛行機がちゃんと飛びますように★
|
3月10日![]() ![]() |
ドキドキワクワクのインタビュー報告★ ダイビングから帰ってきたら ちょうど学生さんたちが同時に到着して シャワーを浴びる前にインタビュー開始となりました〜 結果、翻訳アプリは全然、使いこなせず(⌒_⌒;) 真児さんに全部通訳してもらって無事に終了★ フィリピンで楽しかったこと、大変だったこと その大変だったことをどうやって乗り越えたのか これからフィリピンに来る人へのアドバイス という、日本語で答えるにしても ちょっと考えないとパッと答えが出ないような内容で おもしろかったです★ お礼のお土産までいただいて恐縮ですが嬉しかったです♪ ドーナツはたくさん頂いたのでみんなにお裾分け★ 私は明日の朝ごはんにしよーっと♪
|
3月9日 |
バリカサグダイビング組のブリーフィングをして 本日のお見送り業務終了★ スタッフハウスに帰宅して洗濯大会★ 天気が良いのですぐに乾きそうです♪ ラリーさんから頼まれて 明日はラリーさんのお友達の娘さん(大学生)8人から フィリピンで働く日本人として インタビューを受けることになりました(≧Д≦;; 私は英語がわからないので(⌒_⌒;) ラリーさんとウェルジーさんが通訳してくれるらしいですが 一応、スマホに翻訳アプリを入れてみました(⌒_⌒;) 何を質問されるのか、ちょっとドキドキワクワクです★
|
3月8日 |
久々の体験ダイビングも無事に終了〜★ 夕方、4名のゲスト様も到着されて 久々の賑やかなダイブショップ!って感じでした♪ 夕食はイタリアンへ! オリーブオイルアレルギー(推定)なので 1人で一皿食べる感じの日本では行きませんでしたが みんなでシェアして食べる程度の量なら大丈夫なので おいしくイタリアンを堪能しました♪ 明日はダイビングお見送り組です!
|
3月7日 |
今日からゲストさんをお迎えしてのダイビング初日★ リピーターさんに囲まれて、まるで昨日まで 同じように仕事していたかのような不思議な感覚でした〜 今日の夕食ツアーでは、ボホールに帰ってきてから 初のレッドホース(アルコール度数7%)を飲みました★ めっちゃおいしかった〜ヽ(≧Д≦)ノ お客さんと一緒に飲むビールって、やっぱり美味しさ倍増ですね★ ダイビングから帰ってきて、ショップでビールを飲めなくなりましたが 意外と?それほど苦ではなく、無いなら無いで大丈夫でした♪ 明日は体験ダイビング担当です♪ 浅瀬で魚に囲まれてのんびり楽しみまーす(≧Д≦)ノ
|
3月6日 |
今年の1月から見始めた冬ドラマ フィリピンで続きが見られるか心配してましたが・・・ 無事に見れました〜ヽ(≧Д≦)ノ 良かった♪ まぁ、さすがに動画はスムーズではなく ちょいちょい止まりますが(⌒_⌒;)許容範囲内です!! 昨日もほぼリアルタイムでブラッシュアップライフを観てました★ 来週は最終回〜どんなクライマックスが待ち受けているのか 楽しみです♪
|
3月5日 |
今日は陸仕事日★ということで 予約メールを確認してスケジュール表を作ったり 体験ダイビングの復習をしたり 書類を印刷したりして過ごしていました〜 明日はカビラオ島調査ダイビングです! サンゴが元気でいてくれますように・・・☆彡
|
3月4日 |
ガイドシミュレーションダイビングも無事に終了〜★ ガイド役も楽しかったです♪ 日本のおいしい食生活で3キロ太ったので ウェットスーツが入るかどうか心配していたのですが。 足はまだマシなのですが、腕がキツイ!! 寒いから、と思ってインナー着たら余計キツイ・・・(⌒_⌒;) ワンピースも試してみましたが インナー無しのワンピースは水温27度では寒かったので インナー無しのツーピースを着る、ということで落ち着きました★ フィリピンに帰ったら痩せるやろ〜、と思っていたのですが レストラン調査でフィリピン料理屋さんに行くと 2年ぶりのフィリピンで、久々のフィリピン料理が 美味しくモリモリ食べられてしまい・・・痩せる気がしない・・・(⌒_⌒;) 水温が上がってきたらツーピースの下だけ&インナーで ガイドしようかな・・・(⌒_⌒;) 夏に遊びに来ていただける予定のゲストの皆様 私がツーピースの下&インナーで潜ってたら まだ痩せてないんだな〜と察してください(笑)
|
3月3日 |
本日の調査ダイビングで・・・! バラバラになったカメの甲羅を発見しました〜★ヽ(≧Д≦)ノ 思ったほど、バラバラになった甲羅は バラバラになってませんでした!(表現がややこしい・・・笑) このニュース、嬉しいのは私だけ・・・ですね〜(⌒_⌒;) 明日はガイドシミュレーション予定です★ ガイド役は気が引き締まりますが トラブルを起こすゲスト役は楽しみです♪( ̄▽ ̄)
|
3月2日 |
今日は約3年ぶりのパングラオ島ダイビングでした★ ハグダンのブラックショルダースネークイールは 同じ穴に今もまだいました!! ドゥオルのカニハゼも大きくて見やすいのが2匹★ アカククリ幼魚もいて、珍しくセグロチョウチョウウオのペアも発見♪ ライトハウスはブイを探すのにちょっと時間が掛かって 魚を探す時間があまりなかったのですが スロープを降りてすぐの所のカクレクマノミ&ナデシコカクレエビと その岩の裏穴にミカヅキコモンエビも健在★ 明日も調査ダイビングです♪ 個人的には・・・バラバラになったカメの甲羅を探したいところですが・・・ 見たいお客さんもたぶんほぼいないし(⌒_⌒;) さすがに3年放置してたら、バラバラになった甲羅も さらにバラバラになってそうだなー・・・(⌒_⌒;)
|
3月1日 |
|
2月28日 | 今日は朝から洗濯大会★久々の二層式洗濯機! 2年ぶりで忘れてしまって水の出し方がわからず 15秒くらい洗濯機の前で立ち尽くしてしまいました(⌒_⌒;) 洗濯後はボホール住民Aさんの新居訪問★ お土産を持って行って渡すだけのつもりが 久しぶりの再会で話に花が咲き 2時間半くらいお邪魔しておしゃべりしてきました♪ 帰宅後は昼ごはんを食べて、買い物して、ショップに行って 帰宅して、買い物して、夕ごはんを食べて、帰宅! 全部、自転車移動で、めっちゃ良い運動になりました〜
|
2月27日 | さてさて、日本〜ボホールまでの道中で起こったドラマ報告! @預け荷物20kg1個と32kg1個だったのですが 32kgの荷物が33.3kgで400gオーバー。 関空ではスルーだったのですが、マニラで荷物を受け取って 国内線チェックインカウンターに持って行ったら オーバーしてるから何か1アイテム出すように言われました。 (そこは予想範囲内) ちょっと悩んだ結果、缶チューハイを出して手荷物に入れて 後でゆっくり飲もうと思って外へ出ようとしたら 出入口のスタッフに呼び止められました。 手荷物は1個なのですが、小さなスーツケースとリュックサックと ウェストポーチとパソコンバックも持っていたので(⌒_⌒;) 手荷物1個だからスーツケースも預けてこいと。 いやいや、預けたら重量オーバーでお金かかるねん・・・ということで 違う方向の出口から出て、違う入り口から入ったらスルー★ ややこしいのでもう搭乗口に行こうとしたら 缶チューハイを手荷物に入れてることを思い出し(⌒_⌒;) ダメもとでX線に通したら、やっぱりダメで ここで全部飲んでいいよと言われて 7%のチューハイを手荷物検査場で一気飲みしました! A関空から飛行機に乗った時に入国カードが配られたのですが ボールペンを手荷物に持っていないことに気が付き マニラに着いたらどこかにボールペンあるかな!と 白紙で進んだのですが、どこにもペンがなく 提出するところで「ペン持ってない(から貸して)」って言ったら 手で進めと合図されながら、OK!OK!と言われて 白紙の紙を受け取ってくれました(⌒_⌒;) さすがフィリピン!!そういうところは好きです♪ B関空から離陸前に、お見送りに来てくれた妹と姪っ子が AirPodsをプレゼントしてくれました★嬉しくて ノイズキャンセラーでマッキーを聴きながら爆睡★ マニラに着陸した瞬間はわかっていたのですが 気がついたら座席の周りに誰もいなくてビックリ!Σ( ̄□ ̄|||) まだ後方の席の人が降りてる最中だったので 一番最後でもなく、CAさんに起こされることもなかったのですが 焦りました(⌒_⌒;)ノイズキャンセラー恐るべしですね! Cマニラからの国内線でもAirPodsを使ってましたが 寝ていたけどちゃんと起きて、さっさと降りました。 いろいろドラマがあったな〜と 思い出しながらタラップを歩いていたら 上の棚にいれた小さいスーツケースを 持って降りるのを忘れていることに気が付き すぐに戻ったけど、飛行機の出入口で待つように言われ 結局、最後の乗客となってしまいました(⌒_⌒;) とまあ、思い返せば発端は全て私の不注意から始まってました(⌒_⌒;) いろいろありましたが、無事に?帰ってこれて良かったです♪
|
2月13日〜26日 | フィリピンに帰るまでの2週間は怒涛の忙しさでした〜(⌒_⌒;) という事で、まとめて過剰書きで記録として残します! 13日 保健所バイト→整形外科最後の受診→両親と江坂で宴会★ 14日 朝8時に南千里から両親をお見送り→段ボール荷物集荷待ち →吹田警察→吹田市役所→お茶会(送別会)→習字 15日 訪問入浴バイト→梅田で高校メンバーと新年会 16日 訪問入浴バイト→映画【鬼滅の刃】をIMAXレーザーで観る♪ 17日 デイサービスバイト→送別会 18日 訪問入浴バイト→水無瀬豪邸(伯父伯母家)宴会 19日 保健師学校メンバーとランチ→郵便局→買い出し →引っ越し&フィリピン荷造り 20日 保健所バイト→送別会ディナー 21日 デイサービスバイト→習字 22日 美容院→買い出し、荷造り 23日 訪問入浴バイト→南千里実家で夕食→引っ越し荷造り 24日 朝から引っ越し→午後から温泉旅行へ♪ 25日 温泉旅行〜京都観光→フィリピン荷造り 26日 フィリピン荷造り→レオパレス掃除→アナと雪の女王(DVD)視聴 →最後の買い出し→au(携帯)休止手続き→空港へ! そして、空港で小さなドラマがいろいろありました(⌒_⌒;) その報告は、また明日〜★
|
2月12日 | 今日はめっちゃ寝ました〜 昨夜は競馬の帰りにみんなで居酒屋へ行って 朝早かったので、帰宅後すぐに就寝★ 夜9時半に布団に入って 今朝9時半に布団から起き上がりました〜 夜中に目が覚めて、1時間ほど起きて 二度寝したりしたので、12時間は寝てないけど 10時間半くらい寝ました(⌒_⌒;) 午前中に時間指定していた宅急便の荷物を受け取り フィリピンに送るダンボールの荷物を詰めて 小さいスーツケースにも荷物を詰めて ちょっとだけ部屋が片付き始めました〜 引っ越しと荷造り、ボチボチがんばります!
|
2月11日 | 今日は早起きして阪神競馬場へ★ めっちゃキレイで設備も整ってて快適でした♪ 5Rから買い始めて外れ続け・・・8Rはちょっと休憩。 そして、本日のメインレース11Rで当たりました〜ヽ(≧Д≦)ノ 全部でいくら使ったか覚えてないけど(1万円は使ってない) 枠連と複勝、両方入って5,050円返ってきました♪ 昼間からビールを飲もうと思ってたけど 馬券を買うのに(馬を選ぶのに)時間がかかりすぎて 最後の12R前にやっと時間の余裕ができて フランクフルトとビール(生中)を買ってきて大満足★ 楽しかった〜♪
|
2月10日 | マッキー、めっちゃ良かった〜〜〜ヽ(≧Д≦)ノ 歌声最高でした★★★ 大村雅朗25thメモリアルスーパーライブ というコンサートで、他にもいろんな人が出演しているのですが マッキーはもちろんのこと、渡辺美里もめっちゃ良かったヽ(≧Д≦)ノ 【BELIEVE】とか、【My Revolution】とか 全然、声が変わってなくて、めっちゃ懐かしくて めっちゃ中学生の頃に戻りました〜(⌒_⌒) マッキーが歌う【SWEET MEMORIES】も最高でした★ 初めて聞いたのですが、マッキーが歌う 松田聖子の【櫻の園】もめっちゃ良かったヽ(≧Д≦)ノ 今日はマッキーの歌を聴きながら寝ます★
|
2月9日 | 今日は訪問入浴バイト! 仕事後に両親の実家へ行ってきました〜 明日はマッキーがゲスト出演するコンサートです♪ 最後にマッキーに会って帰れるのが めっちゃ嬉しくて楽しみです♪ヽ(≧Д≦)ノ
|
2月8日 | フィリピンに帰る日が近づいてきて 慌てていろんな買い物をしています★ 2年も日本にいたので フィリピンで何が欲しくなるんだったか 忘れてしまいました・・・(⌒_⌒;) パソコンに【日本で買う物】リストを入れてあるので 見よう見ようと思いつつ、まずは思いつくものだけ 買い物中で〜す!
|
2月7日 | 今日は訪問入浴バイトでした★ 鼻水は治まってきましたが、まだまだ鼻声です(⌒_⌒;) 仕事帰りに今日は習字へ★ 習字も残り2回です! 漢字検定2級を取得して 習字は初段になって 全身脱毛にも通って ディズニーランド&シーに行きまくって USJで絶叫マシン三昧して 2年間で日本満喫したな〜ヽ(≧Д≦)ノ 今週の土曜日は車椅子の父と 阪神競馬場へ行ってきます♪
|
2月6日 | 今日は保健所バイトの帰りに予約していた全身脱毛へ! 去年の8月末から行き始めて、今日で4回目でした★ 全部で5回のプランなので あと1回分を残してフィリピンに帰ります〜 2025年の2月9日まで有効らしいので 次に帰国したら忘れずに予約しないと!
|
2月5日 | 今日はブックオフにマンガ引き取ってもらう第2弾! 先日の引き取りで予定していた段ボール箱数におさまらず 追加依頼しました〜 昼は母がお弁当を買って来てくれて、みんなでランチ★ ブックオフ引き取りが来るまで、押し入れの片付けの続きをして 廃品回収(資源ごみ)をゴミ捨て場に運んで 実家の私の荷物はほとんどなくなりました〜 夕方、妹と下の姪っ子がエキスポシティへ行くということで 一緒に車に乗せてもらって、鬼滅の刃の映画を観に行こうかと 思いましたが、まだ病み上がりで疲れたので帰宅しました〜 今夜放送のドラマ【ブラッシュアップライフ】楽しみです♪
|
2月4日 | 本日も熱はなく、検査なしで出勤★ 鼻声ではありますが、鼻水は少し落ち着いてきました。 今思えば、風邪的には 木曜日の仕事が一番しんどかったな〜 コロナ感染で仕事をキャンセルすることも想像しましたが 一応、ただの風邪で乗り切れそうです! そういえば、マシになっていた左股関節痛も いつの間にか完治しました! 痛かったことを忘れてました(⌒_⌒;) 残りの2月もバリバリ働いて フィリピン帰国準備を着々と進めていきます〜
|
2月3日 | 今日は午前中に実家へ★ 手紙とか文集とか旅行した先のパンフレットとか いろいろ出てきて全捨てしました!! ブックオフに、もう読まないマンガも引き取ってもらって めっちゃスッキリしたー★ 処分したマンガを、もしまた読みたくなったら 今度は電子版があれば電子版で買おうと思います! 写真の束もめっちゃ出てきました〜! 写真も最近は全部データだし これ以上増えることはないので 厳選して、いらない写真は捨てようと思います。 この作業はちょっと時間がかかりそうなので ひとまずレオパレスへ全部持ち帰りました。 昼過ぎにお腹が空いたので帰宅して 一応、風邪ひき中なので、昼食後は昼寝〜★ 風邪のピークは昨日&一昨日だった感じです。 明日はもう少し風邪が治ってると嬉しいな!
|
2月2日 | 今日は訪問入浴バイト! 熱もなく、2回の検査で陰性だったので 今日は検査もせず、普通に出勤しました。 本当は今日も検査した方が良いのでしょうが・・・ 約2,000円の検査キットを毎日買うとか ちょっとイヤです・・・1〜1時間半分の時給やん!って 思ってしまいます(⌒_⌒;) 症状がある人に配られるという1回分の無料検査キットも 火曜日に注文したけど、届いたのは 今日の仕事終了後でした・・・遅い・・・(⌒_⌒;) 明日は仕事休みなのですが 実家に置いてある荷物整理(続き)をしようと思います!
|
2月1日 | コロナ自己検査、今日も陰性でした〜 熱もないので普通に出勤★ コロナではないとはいえ、風邪には間違いないのですが 友達も別に大丈夫、とのことで 昨日、延期した飲み会(新年会)決行★ 私は一応、きちんと真面目にマスク会食しました(⌒_⌒;) 3年以上ぶりの風邪の感覚・・・懐かしいです(⌒_⌒;)
|
1月31日 | 昨日、目が覚めた時に、めっちゃ喉が痛い? と思ったのですが、起きてみたらそこまでではなく 3日くらい前から喉の違和感があり アレルギーが出始めたな〜と思っていたのですが・・・ 昨日の夕方に鼻水が出てきた? そして今朝起きたら、どうやら風邪っぽいΣ( ̄ロ ̄lll) 熱はないのですが、一応、今日の仕事先から渡されていた コロナの検査をしたら陰性だったので仕事へ行ってきました〜 コロナの自己検査、個人的にはあまり信用してないのですが 本当は陽性でも、陰性で結果が出てくれるなら ラッキーだな!という認識でいます(⌒_⌒;) 今夜は飲み会の予定でしたが 明日に延期してもらいました〜 明日も同じ仕事場なので、明日は自費で買った コロナ検査をして、陰性なら出勤します!
|
1月30日 | 今日は保健所バイトでした! 仕事後は最後のリハビリへ★ (リハビリ期限が決まっていて2月はもう通えません・・・) 左股関節痛はちょっと良くなったので 今日は最後に左肩を診てもらいました★ 左肩は服を脱ぐのも痛いくらいだったので それを思えばずいぶん良くなりました! フィリピンに帰れば、重い物を持つこともなくなるので 自然に治ると思います★(⌒_⌒)v
|
1月29日 | 今日は朝から運転免許更新へ! 裸眼での視力検査が通るか、ちょっとドキドキしましたが まぁまぁ余裕でクリアしました★ヽ(≧Д≦)ノ 順調に講習も終了して、今日は看護学校の友達とランチ会♪ 1人は吹田と川西のワクチンバイトで再会して 何度か会っていましたが、もう一人の友達は 卒業式以来かも!?めっちゃ久しぶりでしたが 全然、変わってませんでした★ 今や昔の話で盛り上がって楽しかったです♪
|
1月28日 | 朝、起きてビックリ!Σ( ̄ロ ̄lll) レオパレスの廊下に雪が積もってる〜〜〜Σ( ̄ロ ̄lll) 今日は訪問入浴バイトだったのですが 自転車通勤予定で起床してしまい 電車通勤の時間に間に合わないΣ( ̄ロ ̄lll) かと言って、自転車で行くのは危ないな・・・ ということで、仕事場の人にLINEして 1件目の訪問先待ち合わせに変更してもらいました。 千里山の駅まで歩くのもちょっと怖いので 久々のすいすいバス!家から徒歩2分のバス停から バスに乗って現地集合に間に合いました★
|
1月27日 | 積雪をちょっと覚悟して、起床後、窓を開けて一安心★ 雪が降ってるだけで積もってませんでした〜 今日は電車で出勤の保健所バイトでしたが いつもより1本早い電車に乗って出勤しました! 帰りは雪から雨になっていて、衝動買いした お気に入りの魔女宅の傘を差して帰宅♪ このお気に入りの傘、せっかくなので フィリピンに持って帰ろっと♪
|
1月26日 | 今日もちょっと早起きして 寒いし、無理せず電車で行こうと 電車通勤の時間(自転車より30分早い)で 家を出たら、ん?道路、全然凍ってないやん! ということで、急遽、自転車通勤に切り替えました★ (ちなみにレオパレスの廊下は凍ってた) 一応、気を付けながら運転しましたが 余裕で自転車通勤できました♪ そんなわけで、いつもより20分ほど早く職場に到着。 いつもこれくらいできれば良いんですけどね〜(⌒_⌒;) なんか、明日も朝から雪予報ですね・・・ 明日は地下鉄通勤なので、影響は少ないと思いますが ちょっと早めに家を出ようと思います★
|
1月25日 | 朝5時半に起きて外を見たら レオパレスの廊下は昨日と同じく積雪1cm? そしてJR京都線が止まってる・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 阪急電車は動いてるけど 南千里〜岸辺行きのバスが止まってる・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 吹田市内の阪急バスが止まってるけど、よ〜く見たら 阪急千里山〜JR吹田行バスは運行することが判明★ 滑って転んだら危ないので なるべく徒歩の距離が短いルートを検索した結果。 JR吹田駅から歩くのがベスト★ だけど、阪急千里山からは、そもそもバスの本数が少なくて 7時50分発のバスだと8時半に間に合わない・・・ ということで、7時5分発のバスに乗るために 通常なら駅まで7分の所をよちよち歩きを考慮して 20分前の6時45分に家を出発!! レオパレスの廊下は積雪してたのですが、家の前の道路は全然積もってない・・・ 一瞬、自転車で行く?と心が揺らぎましたが 道路の端っこは雪が残ってるし、道路も凍ってるので、止めておきました(⌒_⌒;) 職場には7時40分くらいに到着。 一番乗りかな!と思っていたら5人中3番目でした! みんな早っ!と思ったら、1人はニュースにもなっていた 昨日、家に帰れず、JR電車中泊だったそうですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 帰りは阪急豊津駅前でリハビリ予定で ルート検索した結果、JR吹田から阪急豊津行のバスを発見★ (そんなバスがあることを初めて知りました(⌒_⌒;) JR京都線は昼過ぎから再開していることは知っていたのですが もちろん時刻表通りではなく・・・ホームでいつ来るかわからない 電車を待つくらいなら、JR吹田まで歩こう!と決めて 歩いていたら・・・もうすぐ吹田駅に着きそうなところで 電車に抜かされました〜(⌒_⌒;)残念。 まぁでも余裕でバスには間に合ったので順調に帰宅★ リハビリにも間に合いました♪ 明日は自転車で出勤できるかな〜〜〜
|
1月24日 | 夕方から降りだした雪が積もり始めました!! 明日は自転車通勤止めといた方がいいだろうなぁ〜 もうこれ以上、怪我したくない(⌒_⌒;) 習字の2時間の間、外に停めてあった自転車のサドルに雪が積もってました! レオパレスの廊下も足跡がくっきりできるくらい積もってました! 交通機関での通勤経路としては 阪急電車で吹田経由か、南千里経由でJR岸辺へ行くか 阪急電車で正雀まで行って歩くか、JR吹田行きの阪急バスか いろいろルートはありますが・・・とりあえず 明日は5時半起床決定です(⌒_⌒;) 早く寝よっと!
|
1月23日 | 本日の仕事は今年初の大阪市保健所バイト! 久々のデスクワーク、楽しかったです★ そして今日は49歳の誕生日★ 妹家族の住む実家で、母も一緒に牛しゃぶパーティ★ お金は出してもらったけど(⌒_⌒;) 仕事帰りに自分で誕生日ケーキを選んで買って帰りました♪ 1月1日は母の誕生日でもあるので 合同お祝いケーキ、ということで 4と9と7と5の数字ろうそくも買って一緒にお祝い★ みんなから誕生日プレゼントももらって 嬉しくて楽しい一日でした♪
|
1月22日 | 今日は朝から妹家族の住む実家へ〜 夕方まで振り分け作業してましたが 1/3くらい終わりました! 少女漫画系はブックオフに引き取ってもらう予定。 映画のパンフレットもジブリと踊る大捜査線は残して全捨てです! 邦画や韓国映画は覚えてるけど 洋画は、こんな映画見たっけ?って 全然覚えてないパンフレットがいくつかありました。 やっぱり洋画は苦手らしいです(⌒_⌒;) また次の予定のない休日に続きをします!
|
1月21日 | 今日は大阪市の訪問入浴バイト! 先週に引き続き同じ職場なので 手順も覚えてきて、スタッフさんとも慣れてきて 楽しく充実した1日でした★ 明日は朝から実家の押し入れ整理に行く予定です!
|
1月20日 | 今日は歯医者と、新パスポート受け取りと リハビリ&整形外科受診! 実は・・・左肩がせっかく良くなってきたのに 今週の火曜日から、左足の付け根が痛くなってきました(T_T) 最初は気のせいかな!と思っていたのですが 仕事が休みの日は治ったように感じるけど 仕事で重い物を持ったり、足に負担が掛かることをすると 一時的に悪化します・・・(⌒_⌒;) 受診の結果、骨に異常はなく ストレッチと筋トレが必要らしく(柔軟体操も) 残り2回のリハビリ&後は自主リハビリ予定です!
|
1月19日 | 朝、張り切って自転車で出勤したら・・・ めまい?いや、違うな、なんかでもフラフラする? と思ったら。前輪がパンクしました〜(⌒_⌒;) 空気が抜けただけかも?と思って 空気入れれないかなーと、通勤途中の自転車屋さんに ちょっと寄り道してみたけど、やっぱりまだ閉まってました(⌒_⌒;) 今日の職場に着いて、空気入れないか聞いてみたら 空気入れはないけど、事務所の目の前が自転車修理屋さんでした★ 昼休みに事務所に帰ってきたので、先に支払いをして 修理をお願いして、勤務後に引き取ってきました! 油もさしてくれて、ブレーキも締めてくれて なぜか、お菓子(かりんとう)もくれました(≧Д≦)ノ 前輪のタイヤは1年ちょっと前にもガラスが刺さってパンクして 交換したばかり?だったのですが、今回パンクしたタイヤは 後輪と同じ黒と茶色の2層?構造で、このタイヤは 乾燥に弱くて、境目で亀裂が入りやすいそうです。 今回のパンクはこの境目から亀裂が入ってパンクしたのが原因でした。 ということで、黒一色の強いタイヤに交換してもらって 残り1か月の自転車生活もこれで安泰です★
|
1月18日 | やっとコロナが春から5類になりそうですね〜 もう、今さら?感が満載ですが(⌒_⌒;) まぁずっとこのままというわけにもいかないので 一歩前進ですね! 5類になったら、保健所のバイトはなくなるのかなー? ボホールに帰るので、私的には丁度いいタイミングです(⌒_⌒;) ところで・・・来週はめっちゃ寒くなるみたいですね(>_<) このまま暖かくなってほしいけど、さすがに無理ですね・・・ 日本で2回目の冬をがんばって耐えます!!
|
1月17日 | フィリピン帰国に向けて 捨てるもの、フィリピンへ持って行くもの、実家に置いていくもの 荷物の整理をボチボチ始めています★ 実家に置いてある物でフィリピンに送る物を 昨日、仕事後のリハビリ帰りに取りに行ってきました。 ついでに?母が今日、日本帰国なので ちょっとした買い物と実家の部屋を整備! 明日にはフィリピンへ送る用の段ボールが届く予定なので どんどん荷物を詰めようと思います★
|
1月16日 | 電動自転車にスマホを見ながら運転できる スマホホルダー?をつけているのですが (走りながら地図を見るために設置) さすがにスマホの地図は、まだまだ自転車に 対応しきれてませんね(⌒_⌒;) 一番、近い道を走りたいのに、車で行くみたいな経路が出たり 自転車で行ける経路案内に階段があったり(⌒_⌒;) 結局、Uターンしないといけなかったりするのですが 地元でも知らない道を発見できたりして楽しいです♪
|
1月15日 | 今日は急遽、妹のお誘いで、念願の エキスポシティの水族館&動物園【ニフレル】へ行ってきました★ キイロサンゴハゼが、ネッタイスズメダイみたいに 水槽の中で群れてたり(⌒_⌒;) ボホールで見るより、もっと色褪せた マンジュウイシモチが群れてたり(⌒_⌒;) ニシキテグリもサンゴの外に出て全身丸見え! 逆にチンアナゴは1cmくらいしか顔を出してなくて バリカサグの方がよく見えますね! ホワイトタイガーもいるし、ワニもいるし ミニカバの親子もいるし、大満足の一日でした〜♪
|
1月14日 | 今日は大阪市内の訪問入浴バイトで、7件回って 仕事が終わったのが午後7時20分でした〜よく働いた〜! 昨日の朝10時までたくさん寝たせいか 夜、眠れず(⌒_⌒;) 寝たの2時半くらいだったかなー? 眠れないのでスマホで調べものをしていたら 運転免許証の更新って、完全予約制になってるんですね! 危うく、予約なしで行くとこでしたー!! あぶない、あぶない。 私の運転免許証は来年の誕生日まで有効なのですが 今年の2月末にフィリピンに戻って、年に1回の一時帰国で 冬の日本はイヤなので(⌒_⌒;) 秋に帰らなければ翌年の春になってしまうかもなーということで 1月23日の私の誕生日が過ぎたら、期間前更新に行ってきます。 昨日もちょっとしていたのですが 明日は部屋のたまった書類たちを分類して フィリピン帰国に向けて、片付けたいと思います! |
1月13日 | 今日は珍しく平日のお休み。 起きたら10時でした〜 朝からマクドナルドへ行って 朝マックしようと思ってたのにー と、一度は諦めたのですが 試しにウーバーイーツを検索したら 10時20分まで朝マック受付してる! ちょっと高いけど、働いてるしいいや!ということで 無事に朝マックできました♪(⌒_⌒)v 午後からは支払い用のお金を銀行でおろしてから 両親に頼まれた肉10kgを受け取りに行き クール宅急便の集荷にきてもらい、一仕事終了。 天気予報通り、雨が降ってきたので 上下のカッパを着て自転車で帰宅しました〜
|
1月12日 | 今日は訪問入浴バイトでした〜 日中、暖かくて嬉しかった★ デイサービスとかだと、ずっと室内なので 外が寒くても平気ですが 訪問入浴は、車中や家に訪問してる間は良いけど 車から降りて家までと、家から車までの間が寒くて辛い・・・! 今日は寒くなくてめっちゃ快適でした♪ このまま春になってほしいなぁ〜〜〜
|
1月11日 | 今日は仕事帰りにリハビリへ! 左肩の痛みはだいぶ良くなってきました★ (自主リハビリ、そんなに真面目にやってないけど・・・) リハビリに通えるのは保険の関係上?1月までなので 今月あと4回通って終了です。 習字もあと5回通って終了。 そう思うとちょっと寂しくなってきました〜
|
1月10日 | 今日は習字の火曜日です★ 先週はお正月休みだったので今年初習字♪ そして!なんと!準初段から初段に進級しました〜★ヽ(≧Д≦)ノ フィリピンに帰る前に「準」が取れてめっちゃ嬉しい♪ 初段からは幼稚園生や小学校低学年に習字を教えて良い 習字の先生になれるそうです!(なりませんが・・・苦笑) フィリピンに帰っても習字を書こうかな〜 習字道具、揃えようかな〜と 去年、習字教室でつぶやいたら 習字の先生が、余ってる習字セットをプレゼントしてくれました♪ 優しい〜〜〜ヽ(≧Д≦)ノ 去年の10月に受けた漢字検定2級も合格したし! 日本でやりたかったことは、やりつくしました★
|
1月9日 | 今日は成人式だったんですね★ 祝日の認識はしていたのですが 何の祝日か深く考えてませんでした〜 仕事場では餅つき大会が開催され つきたてのお餅をお裾分けしてもらって 勤務後にスタッフみんなで頂きました★ みんな(?)つきたてのお餅に感動してましたが 私は2日に和歌山で、本当につきたてのお餅を たらふくごちそうになっているし ボホールでも毎年、餅つきして食べてたので 感動というほどではなかったものの(⌒_⌒;) 普通においしく頂きました♪ スタッフ持参の韓国のりと大根おろしポン酢が お餅との相性抜群で、めっちゃおいしかったです♪
|
1月8日 | 今日は、上の姪っ子&妹の旦那さんのお姉さん(同い年)と3人で お正月に約束していたUSJへ行ってきました〜♪ 絶叫マシン三昧!!めっちゃ楽しかったです♪ヽ(≧Д≦)ノ っていうか、【フライングダイナソー】 めっちゃ怖かった!!! 一番最初の落下で、頭が下で足が上の姿勢で 落ちていく想像が全くできてなくて 怖すぎて大爆笑でした★ヽ(≧Д≦)ノ 今までに乗ったことのあるジェットコースターで 一番怖くて、一番楽しかったかも★ 怖さを知ってしまったので、2回目乗るのがちょっと怖いです(⌒_⌒;) (だけど誘われたら絶対乗ります) 朝10時くらいに入園して、20時くらいに出て 外で夕ごはん食べて、帰宅したら22時半でした★ めっちゃ遊んだ〜 これを機に、毎年3人で絶叫マシン三昧ユニバツアーを 開催しよ〜と約束しました★
|
1月7日 | 今日は仕事帰りに 昔、働いていた職場の友達と15年ぶりの再会★ 全然、変わってませんでした〜! 去年も年賀状出したのですが 届いてないのか?気づいてもらえなかったのか? そういえば返事が来てないなーとは思っていたのですが 今年も年賀状を出したらLINEで連絡があり あっという間に宴会の日程が決まりました★ 今年の年賀状、忙しすぎて一瞬、諦めかけたのですが やっぱり出して良かった〜★ 15年前はLINEとかなかったんだな〜 そもそもスマホなんて持ってなかった?! ちょっと調べてみたら私のスマホ歴は iPhone4S→iPhoneSE(第一世代)→iPhone12miniで 2011年→2016年→2021年 これを書いて初めて気づきましたが ちょうど5年ごとにアップデートしてました★ LINEが繋がったので、ボホールに帰ってもやり取りできます★ たった15年でこんなに繋がり方が変わるんですねぇ
|
1月6日 | 今日は盛りだくさんの一日★ まず朝一で近所のコンビニへ行って パスポート用の写真を撮影し、そのままの足(自転車)で JR吹田駅前にあるパスポート更新センターへ! ボホールに帰る飛行機のチケットを買おうと思ったら パスポート番号を入力しないといけないことに気づき 更新したらパスポート番号が変わってしまうので パスポート更新、のんびりしてたのですが 慌てて行ってきました〜 午後からはワクチン接種会場。 めっっっっっちゃ暇でした〜〜〜!! 担当はワクチン充填でしたが 1時間もしない内に仕事が終わり 残り2時間、時間が過ぎるのを待つばかり・・・ (暇すぎるので待機してる人たちを眺めていました) 1月は今日だけしか仕事が入ってないし もう2月は来なくていいか、ということで 帰りに会場責任者さんに声を掛けて タイムカードを返却してきました★ 会場を出たらちょうど妹たちが到着★ モスのドライブスルーでハンバーガーを買って すぐ近くの温泉へ!癒された〜 そして車で千里山駅前まで送ってもらい 大腸がん検診の結果を聞いて(もちろん陰性) 昼い停めておいた自転車に乗って左肩のリハビリへ! 予定を順調に全部こなして大満足な一日でした★
|
1月5日 | 今日は訪問入浴バイトでした! 最後の1件がキャンセルということで 16時前に事務所に帰ってきて 17時半まで事務仕事、カルテ整理してました★ 仕事帰りにピザを買って妹宅に帰宅。 下の姪っ子とピザを食べて、SnowManの動画を見て 上の姪っ子と妹の帰宅待ち★ 上の姪っ子が帰ってきたタイミングで私は帰宅。 21時くらいから温泉(お風呂屋さん)へ行く予定でしたが 妹が急遽仕事で、帰りが遅くなってしまったので 温泉は明日となりました〜
|
1月4日 | 今週は毎日違う仕事先です。 昨日は老人ホーム、今日はデイサービス、明日は訪問入浴 金曜日はワクチン接種会場、土曜日はまた別のデイサービス。 始まる時間もバラバラなので、時間と行き先を間違えないように 気を付けます!(⌒_⌒;) 今日は水曜日で映画が安い日なので、仕事帰りに映画館へ! スラムダンクの映画観てきました〜★感動したー 知ってる話だけど、映像で観るとまた良かったです♪ ボホールにあるスラムダンク全31巻が読みたくなりました!
|
1月3日 | 今日から初仕事! 家から自転車で5分の老人ホームでお仕事でした〜 昨日は和歌山の叔父さん叔母さんの家で 私と妹家族と従兄弟とその子どもたち 合わせて13人で大集合宴会でした★ ネパールにいる母とか、海南の叔父さん叔母さん従姉妹と LINEのビデオ電話で繋げてみんなで会話もしました★ めっちゃ楽しかった〜♪ カニ鍋のおつゆを水筒に入れてもらって持ち帰ったので 今日は仕事帰りに卵とのりを買ってきて、今夜の夕食は雑炊! 出汁が効いててめっちゃおいしかった〜(≧Д≦)ノ
|
1月2日 | お正月休みも今日で終了です(⌒_⌒;) 朝からのんびりできるのが幸せですね〜 昨日は(去年に引き続き)お昼間に 妹の旦那さんの実家へ一緒にお邪魔して おせち料理をごちそうになってきました★ おいしかった〜 その後は妹の旦那さんのお姉さん(私と同級生)も一緒に 6人でエキスポの映画館へ★ 【すずめの戸締り】観てきました♪めっちゃ良かったー もう一回観に行きたいです! 妹の旦那さんのお姉さん(←説明長い・・・(⌒_⌒;)も 絶叫マシン大好きという事が判明し 今度の日曜日に、同じく絶叫マシンOKの上の姪っ子と 3人でユニバへ行くことになりました♪ ディズニーはめっちゃ行ったけど フィリピンから帰国後、まだユニバには行けてなくて 心残りだったんですよね〜 2月末まで日本を堪能します★
|
1月1日 | 明けましておめでとうございます★ 本年もよろしくお願いいたします♪ 大変ご無沙汰しておりました〜!! 今日から心機一転★ 日記を再開しようと思います! 昨年は(昨年も?か)、めっちゃ働いてめっちゃ遊んだ1年でした。 この2年でディズニーランド、何回行ったかな(⌒_⌒;) 直近の2回は夜行バスで日帰りディズニー! もうすぐ50歳ですが、夜行バス、大丈夫でした(≧Д≦)ノ というか、ランドに着いたら アドレナリンが出て?元気になる、という・・・(⌒_⌒;) ディズニーの魔法は凄いですね!! 今年は2月末にボホールに帰る予定です。 ちょっと日本に帰るつもりが、ほぼ丸2年の日本滞在となりましたが あっという間の2年でした。 苦手な冬を2回も過ごすなんて思ってなかったなー 新しい仕事場で、今後も続きそうな新しい友達もできたし おじいさんおばあさんに囲まれて、日本での仕事も楽しかったです♪ あ、でもまだあと2か月、ギリギリまで日本で仕事します★ 昨日まで仕事してて、今日と明日はお休み。 3日から仕事始めまーす!!
|