恭子ひみつ日記2017
12月31日 | 昨日の心配はどこへやら?! とってもいいお天気で海も比較的穏やか★ 快適なパングラオ島ダイビングでした♪ 年越しパーティも楽しく終了〜♪ 日本時間でカウントダウンして家に帰ってきました★ 2017年も楽しい1年でした★ 2018年もさらに楽しく過ごしたいと思います!
|
12月30日 | おはようございま〜す! 胸騒ぎ?がして早起き? 東の空に台風の目もあるような大きな厚い雲が・・・ クリスマスの時のように霧散してくれないかな・・・ とりあえず、本日のダイビングは問題なしかな? ということで、ショップへ出動します!!
|
12月29日 | 本日のバリカサグダイビング この時期にしては風も強くなく ギンガメアジも登場してくれて一安心★ 明日は夕方セブへ移動! 明後日の朝ボホール帰宅★ その後ダイビングで年越し宴会なので 次にボホールの我が家に帰ってくるのは来年です!
|
12月28日 | セブからボホールに帰ってきました〜 年末らしくゲストさんが増えてきて賑やかで楽しいです♪ (12月前半からのギャップが激しすぎて余計楽しい??笑) 今まで認識していませんでしたが やっぱりダイビングって一応、運動になっているのか? 日本帰国後、いつもの数値に戻らなかった体重が (ほとんどダイビングお休みだったので) この年末年始で戻るかどうか?! 自分の体で実験しようと企み中★ (普段、ほとんど乗らない体重計にこまめに 乗るだけですけどね・・・) ふと気になって、今、体重計に乗ってみたら 日本でのピーク時を現在も維持してました〜! 昨日の日本食夜食が影響してるな・・・ ちなみに昨夜、食べた物・・・ おにぎり2個、冷奴、餃子5個、ビール2本 結果は来年のお楽しみで♪ (え??誰も特に楽しみにしてない??苦笑)
|
12月27日 | セブから到着のゲスト様をショップでお出迎え &ダイビングお見送りして、セブにやってきました〜 セブに到着後、いつもの美容院に電話したら 予約が取れたので、近所の洋食屋さんでランチして 年末年始の連戦に向けて髪をすいてもらいました★ 伸びてた前髪も切ってもらってスッキリ♪ この日本人経営の美容院 オープン当初から年に2〜3回くらい?通っているのですが 現在の新しいお客さんの会員番号?が5000番台で 私の番号は400番台だそうです(苦笑) 古株認定?!なんかちょっと嬉しかった(笑) そして、セブのスタッフハウスにて 夜7時と7時半に空港到着のゲスト様お迎えまで のんびり待機中で〜す★
|
12月26日 | ボホール帰宅★ 本日のダイビングは未夏ちゃん、ということで ダイビングチームをお見送り後、家に帰ってきました! 夕食ツアー担当は真児さんなので 本日の外出はこれにて終了〜 明日は再びセブ移動です!
|
12月25日 | セブにやってきました〜 クリスマスなのでいつもより道が空いてる〜★ 最近のお気に入り、港からのバスに乗って SM経由マリーナモールへ! クリスマスなのでレストラン閉店時間を確認して回って 和食ランチへ行ったら・・・閉まってた・・・ タイもイタリアンもフィリピンも韓国も開いてたのに!! ということで、空港お迎えまで時間もないので セブンイレブンで肉まん(香港風味)を 買って食べたらおいしかったです♪ セブンイレブンも開いてはいるけど 商品の入荷がお休みなのか?!品揃えは少なめでした〜 夜はフィリピン料理屋さんで宴会★ やっぱり一人ビールより誰かと一緒の夕食は楽しかったです♪
|
12月24日 | 昨日の願いが通じたのか?! 朝からベタ凪で幸せでした〜★ 今日の天気なら、ウェットスーツ まだワンピースでも行ける?!と、一瞬思いましたが 一度決めたことはやり通す!!(意味が違う・・・?) ということで、ツーピースで潜ったらちょうど良かった★ (何なら2本目ちょっと寒かった) あ、とは言っても水温は28度ですよ★ さて、明日はセブ移動! 久々のセブ、特にどこにも行く予定はないけど楽しみです♪
|
12月23日 | 低気圧が無事に通り過ぎ朝からいいお天気です♪ まだ風が強いけど・・・明日にはマシになってくれるはず! 先日の短期日本帰国時に デジタル時計(リラックマ)を買ってきたのですが その時計には温度計も付いていて 今日1日の気温の変化をチェックしてみました! 結果、日中で一番暑いのは午後3時! 朝7時頃は確か27度くらいで、徐々に上がってきて 午後3時で気温32度、夜10時現在で30度です。 午後3時が一番暑いって意外だったな〜 (今日だけなのかもしれませんが) そして夜より朝の方が涼しいんですね〜 さて!明日はボホール住人組とパングラオ島ダイビング★ そして、昼前には待ちに待った日本からのゲスト様が到着〜♪ 夜は久々の宴会です★
|
12月22日 | おはようございます! お休みなのに、珍しく早起き?! 6時起床で日記の更新中〜 朝から立派な雨模様 シグナルも出ていて、高速艇は止まっている?? (引きこもっているので不明・・・笑) 飛行機は飛んでいる模様です! (空港が近いので飛行機の離着陸音が聞こえる) 先週の終わり頃に、今週大きな台風が来ると予想が出ていたのに 翌日の夕方には、厚い雲が霧散して消滅したかのようだったのが 今になって低気圧となって、やっぱりやってきました〜 25日のセブ移動には影響なさそうで一安心♪ 風がめっちゃ涼しいので、クーラーはもちろん、扇風機も不要です。 今日、ダイビングだったら、めっちゃ寒かっただろうな・・・ あ、でもシグナルが出てるから コーストガードにダイビング止められるか。 ゲストさんがいなくて良かった・・・です!
|
12月21日 | 今日も朝からショップへ出動〜 スタッフ集合写真の撮影とミーティングと レンタル器材チェックを終えて昼過ぎに家に帰ってきました★ ということで、本日午後から引きこもりスタート! 次の外出予定は・・・24日のダイビングです★
|
12月20日 | 朝から大掃除のためショップ出動! いいお天気で大掃除日和でした★ ショップ外の模様替え?もして 雰囲気が少し変わって、いい感じ★ 午後2時過ぎには終了して一時帰宅。 一休みしたら、5時から再出動で クリスマスパーティです♪
|
12月19日 | 本日、朝から 日本から持ち帰った洗濯物&ダンボール荷物で届いた服を 2回に分けて洗濯大会★昼前には終了〜 明日はGOODダイブショップ大掃除&クリスマスパーティです♪
|
12月18日 | 昨夜21時半就寝、今朝6時半起床★ 9時間睡眠・・・よく寝たぁ〜〜 さて、順調に引きこもり中ですが 朝から年末年始の資料作成に取り掛かり 気がついたら昼の12時前。 今から洗濯か・・・どうしようかなぁ〜 明日にしようかな〜と考え中です〜 今回の日本帰国は、帰国中も忙しいことが予測されたので パソコン持って帰らず、Wi-Fiルーターレンタルも 受取場所がなくて(営業時間内に受け取れない)諦め フリーWi-Fiのある場所でしか 私のiPhoneは繋がらない状況で帰国しました。 電話番号預かりサービスの解除&契約は 月をまたがないとダメだそうで 今回、電話もできない私のiPhone。 結論、日本でフリーWi-Fiが繋がる場所はほぼ無しです! 新幹線でも駅でも全く繋がらず。 唯一、アンテナが出たのがセブンイレブン★ セブンイレブンでも、ラインはできるけど ショップのメールアドレス送受信はクルクルしてるだけで 全くできず、メールの確認ができませんでした。 日本人には必要ないから、こんなに不便なんでしょうねぇ フリーWi-Fiで十分だったら 来年はWi-Fiルーターレンタルしなくていいかも なんて、淡い期待を寄せましたが こんなに不便なら、Wi-Fiルーターは必須です★ なんか、ネット環境はフィリピンの方が快適な気がしてきた(笑)
|
12月17日 | 私がボホールにいない3日間、お天気が悪かったようで・・・ やっぱり私、晴れ女★と再認識♪ そう、本日のダイビング、風は強かったですが 快晴★でした〜♪ だけど、水温は28度を記録。 5ミリのワンピースウェットは今日で着納めに決定★ 来週からは5ミリのツーピースで潜ります♪ ダイビング後は、空港建設でボホールに来ている Kさんにお願いして、新空港見学させてもらいました♪ 思っていたより、いろいろ完成してて感動した〜★ そして想像してたより、めっちゃ広い!! 滑走路も歩かせてもらって 空港が完成したら自慢すること間違いなしです・・・(笑) さて、明日は引きこもりだな! あ、あと洗濯大会だな!
|
12月16日 | 4日ぶり!ご無沙汰しておりました・・・ 実はちょっと用事で日本に帰ってました★(3泊3日!) ちょっと用事と言っても、今回はコンサート(遊び)ではありません。 (あ、不幸でもありません・・・あしからず) 日本、予想通り寒かった〜〜〜 13日にタグビララン〜マニラ〜関空着 マニラからの飛行機が2時間遅れて 家に辿り着いたのは、翌0時30分でした〜 14日は朝7時半の電車に乗って出発。 2時に寝て6時起き、睡眠時間4時間★ 家を出たら雪がうっすら積もってました!! 寝不足のため夜は21時就寝★ 15日は朝起きたら8時、11時間睡眠で回復★ 帰ってきたついでに買い物をたくさんして荷造りして 帰りは羽田の深夜便(2:10発)で帰宅。 東大宮から電車で羽田へ向かったのですが なんと、JR遅延で予定の電車30分遅れ・・・ 浜松町までは行けましたが、そこからタクシー。 (浜松町駅0:30着) で、もう笑えましたが、そのタクシーが 高速で道を間違えて千葉方面に向かってしまい 一時は飛行機に間に合わないことも覚悟しましたが 新木場で高速降りてUターン、 55分前の1:15に無事?羽田に到着し (結果的にはロスタイム15分くらい?) 今朝、ボホールに帰ってきました♪ 羽田〜マニラ便は満席で おかげさまでチェックインが最後の方だったので 無料でプレミアムエコノミー席になって、ラッキ〜★ ありがとう、タクシーの運転手さん・・・(苦笑) チェックインが最後の方だったので マニラでもボホールでも、荷物が最初の方に出てきて 飛行機も間に合ったし、私の人生 まだまだついてるな!と思いました(笑) 明日はパングラオ島ダイビングです★
|
12月12日 | 昨日、作り貯めしておいたハンバーグ! 今日は昼も夜もハンバーグ予定です(苦笑) 朝から洗濯も終了★ 今日も出かける用事はないので 順調に?引きこもり中です! フィリピンでお休みが続く日々には ネットの無料動画サイトはありがたいですねぇ〜 ここ数日で ワイドナショー、わろてんか2週間分を見尽くし 今はラジオの上沼恵美子のこころ晴天(12月4日分) を聴きながら日記の更新中★ M-1の裏話?後日談?的な話も聞けておもしろいです★
|
12月11日 | 引きこもり2日目〜 数日前に買っておいたミンチでハンバーグ作りました! 明日は洗濯だな★
|
12月10日 | よく寝た〜〜〜!(疲れてないけど) 昨夜は夕ごはん食べたら眠くなり21時就寝★ 早く寝たせいで夜12時に一度目が覚めましたが 再びすぐに寝つき、朝6時に目が覚めましたが 気がついたらまた寝てて、起床時刻8時★ 合計11時間睡眠★ でも実はこれ、きっと、薬のせいだと思われます・・・ ちょっとだけ鼻水が出て、喉の違和感があったので 昨日の昼からPL(風邪薬)を飲んでいます〜 早めにPL飲んだので、悪化せずに乗り切れそうです★ まぁ、風邪ひいてもゲストさんいないので 全く問題ないんですけどねぇ〜
|
12月9日 | ゲストさんご帰国により 誰もいなくなったGOODダイブショップ・・・ 年末年始に向けて長〜い充電開始です! 日本から買ってきた文庫本 まだ1/4くらいしか読めてないので ゆっくり読も〜っと!
|
12月8日 | 今、遊びに来てくれているゲスト様は親子3世代★ といっても、お孫さんは5歳なのでダイビングできませんが。 日本に帰って姪っ子と遊んでる時にも思うのですが 子どもがいると、めっっっちゃ久しぶりに しりとりやカードゲームで一緒に遊ぶ機会ができて それが意外と楽しい♪ 負けず嫌いなので、日本でもフィリピンでも 子ども相手でも基本、手加減なしです! 今日は5時からUNO大会でした〜 UNO、久々過ぎてルールちょっと忘れてました(笑) そして明日も3時からUNO大会予定です★
|
12月7日 | セブからボホールへ帰ってきました! お天気最高なパングラオダイビング★ ハグダンのオオモンちゃん1匹いましたが ちょっと大きい・・・? 成長した小さい方じゃなくて 大きい方のオオモンが帰ってきたっぽい?? あ〜やっぱり目盛り付き指示棒は必要ですね! オレンジの目盛り付き指示棒をネットでも探してみたのですが どうやら中国産のは質が悪そう・・・ アメリカ産のが良さそうなのですが ネットで買うよりパングラオ島のダイビング器材屋さんで 買う方が早くて安そう・・・ ということで保留中です〜 年末年始までに手に入ったらうれしいなぁ♪
|
12月6日 | セブでの買い物もスムーズに終了〜 買い物を終えてスタッフハウスに到着したら 電気代と水道代のレシートが届いていました〜 今月はセブ移動が少なく、次回だと日曜日で 電気の支払い場所が閉まってるので 電気代を支払いに再出発★ 今日はアウトドアな一日でした!
|
12月5日 | 昼夜逆転、解消!今朝は6時半起床★ まぁ、昨日は外に一歩も出てないので 全く疲れてないですしね・・・ 疲れてると良く眠れますが あまり疲れてないと目が覚めます★ で、今日も外に一歩も出ず・・・ だけど、私にしては早いペース! 朝から洗濯してみました★ 明日はセブへ移動〜 私には、またまた珍しくちょっとお買い物があるので 早めにセブ移動しようと思います★
|
12月4日 | 昨日の夜、ネットでニュースを見ていたら・・・ 昨夜はM-1放送日だったんですね! 明日になったら、もう削除されるかも!? 知ってしまったからには、すぐに観なければ!!ということで 夜の12時過ぎから、無料動画サイトでM-1観始めました♪ おもしろかったぁ〜♪(夜中にフィリピンで一人で大爆笑してました) 個人的には・・・和牛の準決勝ネタはおもしろかったけど 決勝のネタはとろサーモンの方が私は好きでした♪ (そして上沼恵美子も好き★おもしろかった・・・苦笑) ・・・寝たのは朝の4時半、そして10時半に起床★ 昼夜逆転決定・・・?今日は昼寝しないで早めに寝よう・・・ あ、そうそう、本日、姪っこリコちゃん6歳のお誕生日〜★ もう直接(妹に)ライン送ったけど〜おめでとぉ〜♪
|
12月3日 | 昨日は結局、帰宅時には電気がありませんでしたが 19時予定だった復電は18時でした★ 予定より早いと嬉しいですね♪ 今日はボホール在住組(2人だけですが)の パングラオ島ダイビング! なんと、今月は毎週日曜日、4週目まで お二人だけです・・・(苦笑) ダイビング3本潜ってビール2本飲んで帰ってきたら 16時半から爆睡★起きたら20時半でした〜 昼夜逆転しそう・・・夜寝れるかなぁ〜
|
12月2日 | 朝起きたら・・・電気がなかった・・・ どうやら今日は 朝4時から夜7時まで計画停電らしいです〜 何もできない家を飛び出してショップへ! 先日、1月分だけで力尽きてしまった 2018年のスケジュール作成に着手★ 他に出来ることがない日は捗りますね! 昼過ぎには終了してしまいました〜 帰っても電気まだないだろうなぁ・・・(ただいま16:12) あったら嬉しいなぁ〜
|
12月1日 | あ〜今日から12月ですねぇ〜 そうだ、部屋中のカレンダーをめくらなければ★ 今朝、起きて フィリピン携帯を確認したら着信がいっぱい・・・! 何事か?!と思いましたが、どうやら迷惑電話? 4件中3件が国際電話で、国番号調べたら アラブ首長国連邦、台湾、シンガポールでした・・・ (世界中に顔が広い人みたいですね・・・苦笑) もう一件は0950って長崎の市外局番?? だけど、国際電話でそのまま日本の番号は出ないはず? なので、これはフィリピン携帯の番号なのかなぁ もちろん、こちらからかけ直しは絶対しません・・・!
|
11月30日 | 今日ははりきって朝から洗濯2回まわし〜★ 昨日は雨だったけど、今日は晴れて良かったです♪ そして、延ばし延ばしにしていた 2018年の予約スケジュール表の作成に着手。 1月分のみで力尽きた〜!! まぁ、明日からも時間はたっぷりあるので 地道にちょっとずつやっつけます★
|
11月29日 | 今日は朝から雨・・・洗濯する気も起きないなぁ〜 洗濯は明日かあさってにしよう、そうしよう・・・ さっき銀行のネットバンキングを開いて気がついた! 明日は日本でちょっとだけ働いたナースバイトの給料日♪ 入金が楽しみです♪(笑)
|
11月28日 | 現在、5ミリのワンピースでダイビング中ですが 先週あたりから、そろそろ寒くなってきたなぁ〜 ということで(ちなみに水温は29度です・・・苦笑) 今日からフードベストを下に着てみました★(フードは被らず) そしたら余裕で寒くなかった♪ 5ミリのツーピース切り替えはもう少し先かな? 今着てる5ミリのワンピースは頂き物のため 黒地にピンクの糸という目立たない感じ (その方がガイドらしい?)なのですが 個人的にはガイドは水中で目立った方が良いと思うので 頂き物のワンピースは日本で潜る用に置いといて 来年は新しい派手な5ミリのワンピース作ろうかな〜
|
11月27日 | 本日ゲスト様0のため、ダイビングはお休み。 朝、起きた時、寝ぼけてて 今日は仕事だったか休みだったか 15秒くらいわかりませんでした(苦笑) そして何か夢見てたけど忘れた〜 来年の予約スケジュール表、作らないとな、と思いつつ・・・ 12月がめっちゃ暇そうなので・・・なかなかやる気がでない 今日この頃です〜 昨日、ボホール住民Aさんが チヂミを作って食べたという話を聞いたら 私も食べたくなり(笑) クックパッドで作り方を調べたら そんなに難しくなさそう!! 数ヶ月ぶりの料理でもしようかな★ (雪が降るかもしれませんね・・・)
|
11月26日 | 本日のバリカサグ島〜 やっとちゃんと出会えた〜!ギンガメアジ★ なぜ・・・先週&先々週、ここにいなかったのか!! ほぼ同じエリア潜ってるのに〜 パングラオ島のイワシもまだいました★ 今日は潮が引いているせい?なのかどうかわかりませんが 棚の上の、さらに奥の浅〜いところに集まってました。 (立ったら頭が出るくらい浅いとこ) もう少しでいいから沖の方に誘き寄せる方法ないのかな〜 (餌付け??)
|
11月25日 | 本日引きこもり〜 昨日、デジカメの動画をパソコンに取り込もうとしたら・・・ 失敗して、SDカードが飛んだ〜!!なんと全消去・・・ (SDの中にメーラーや予約表など全ての書類が入ってた・・・) そして、そんな気はしてましたが 最後にバックアップ取ったのは2015年11月だった・・・ に、2年前って!! ということで、今日は朝からメールの復旧作業してました。 それも夕方には一段落★ 激ハマリの朝ドラ、わろてんかの5話〜11話を観て 泣いたり笑ったりしてました♪ 明日はバリカサグダイビングです★
|
11月24日 | セブからボホールに帰ってきました〜! 本日、ハグダンのオオモンちゃん身体計測★ (新規ゲストさんが目盛り付き指示棒を持っていたので・・・) 9月24日に8cmだったオオモンちゃん おお!奇しくも?!ちょうど2ヶ月後の本日 11月24日・・・・・・・・・・13cm!!5cmの成長です★ 水中では20cm弱くらいに見えるんですけどね〜 水中では3割増って、やっぱり本当なんだな〜と 今さらながらに実感します★ これからも成長が楽しみです♪
|
11月23日 | ほぼ24時間、無事に?引きこもり 空港へお迎えに行って みんなで宴会に行って帰ってきました♪ レッドホース、おいしかった★(またビール) バニラエアもフィリピン航空も満席だったようで 空港から出てくる日本人、今日は多いなぁと思っていたら そっか!今日は祝日なんですね! 明日はボホールに帰って パングラオ島ダイビングです♪
|
11月22日 | 昨日、ゲストさんと話題になった朝ドラ「わろてんか」 日本帰国中にはまって毎日見ていたのですが ボホールに帰ってからは見れてなかったので 無料動画サイトを朝から検索! 今日のお見送りは昼の12時ということで 一昨日の放送分(2週間分)まで一気に視聴★ やっぱり松坂桃李カッコいいわ〜♪ 空港お見送り後、和食ランチして 夕食分もお持ち帰りして 明日の朝のパンも買って、飲み物も買って これで、明日のお昼の空港お迎えまで 引きこもりの準備完了です!
|
11月21日 | パングラオ島でダイビング後セブへやってきました〜 前回いなくなってたハグダンのオオモンカエルアンコウ 今日は大きい方は発見できませんでしたが 小さい方(成長して中くらいになってた)が 帰ってきてました★ セブ宴会はイタリアン♪ 生ビールおいしかったです!
|
11月20日 | 本日のギンガメさん サンクチュアリの深〜〜〜い所(30m以上?)にいました・・・ チラ見で終〜了〜〜〜 明日はパングラオ島ダイビング後にセブへ移動★ 空港お見送り後、一泊してお迎えして 24日ボホールに帰ってくる予定です! セブのネット環境も最近、微妙らしい・・・ 文庫本を何冊持っていくか悩み中です〜 (※セブでも仕事以外では引きこもり予定!)
|
11月19日 | ダイビングに出発する皆様をお見送りして 家に帰ってきました〜 久々の?太陽が眩しかった★ 明日はバリカサグダイビングです★ ギンガメさん、待っててね〜!!
|
11月18日 | 引きこもり(感謝?)デー★ 昨日は自分の洗濯をしましたが(2回) 本日は台所とトイレ前のマットをお洗濯! めっちゃキレイになりました〜♪ 明日はゲスト様ボホール到着! 朝から車を運転してショップへ行く予定です★
|
11月17日 | 今日は朝から便乗してショップへ★ 出てきたついでに、ちょっとだけお仕事して もう昼かな?と思って時計見たら、まだ9時半でした(笑) 帰宅後、洗濯開始★ 早起きは3文の得?と思いきや 昼ごはん食べたら眠くなり 2時頃から6時まで寝てしまった〜! 湊かなえさんの短編集【サファイア】読み終わりました♪ おもしろかった〜〜♪
|
11月16日 | 昨夜はちょっと飲みすぎ?! 日本から持って帰ってきたキリン500ml缶& レッドホース500ml瓶2本& 最後にシーバスをロックで!! 夜中、頭が痛かったですが 午前中には二日酔いも治り 昼ごはんモリモリ食べました★ 本日は、完全な引きこもりデーでした〜 明日は洗濯しよう・・・
|
11月15日 | 今日から5日間、引きこもり予定でしたが★ 夜はお呼ばれして、M邸にてキムチ鍋♪ おいしかったぁ〜(≧∀≦)ノ 明日は洗濯しようかな★(気が向いたら) 昨日の夜から読み始めた 湊かなえさんの【夜行観覧車】 読み終わりました★おもしろかった〜♪ 明日からも秋の読書週間です★
|
11月14日 | ハグダンのオオモンちゃん 大きい方はこの間見たので 小さい方を探そうと行ってみたら・・・ ・・・どっちもいませんでした〜!! 来週にはまた帰ってくることを祈ります★ 明日か明後日か明々後日には 洗濯しよ〜っと!
|
11月13日 | 朝の空港お見送り後 ネットで飛行機が飛んだのを確認しながら 予約メールを片付け 午後からは読書タイム★ 湊かなえさんの【豆の上で眠る】を読み終え 【リバース】を読み始めたら止まらず一気読み! 何となくハッピーエンド?かと思いきや・・・ 最後に突き落とされる感じ? 精神的に追い詰められる感じ?が怖いけど おもしろかったです★ 両方とも読み終えて 私だったらどうするかな、どう思うかな と、考えさせられる感じが好きです。 明日は2名様と一緒にパングラオ島ダイビング! 先日、見つかられなかったオオモン(小)を 探したいと思います!
|
11月12日 | 本日のバリカサグ、残念ながらギンガメお休み・・・ 昨日見たから許してもらおう・・・ ショップパーティで一番おいしかったのは 未夏ママが作ってくれた巻き寿司でした★ ごちそうさまでした〜
|
11月11日 | 今夜も楽しい宴会から帰ってきました♪ 本日のカビラオ島〜 ギンガメアジ玉&グレートバラクーダは2回登場★ 大物なカビラオダイビングでした! 明日の夜はショップで 蓮清くん1歳のお誕生日パーティです♪ 日本から持って帰ってきた。麦焼酎いいちこ 忘れずにショップへ持って行こ〜っと♪
|
11月10日 | ボホール帰宅! ダイビング後の宴会にて久々のサンミゲル♪ おいしかったぁ〜★ 昨夜は遅くて今朝は早かったので、もう寝ます★ (まだ8時過ぎだけど・・・小学生以下?!笑) おやすみなさ〜い★
|
11月9日 | セブに到着〜 高速艇を降りたら、ちょうど止まっていた マイバスに乗ってSM経由でマクタン島へ★ 渡し舟もいいけど、荷物が多いと ピア1からピア3まで歩くのがちょっと大変なので ピア1の目の前に止まっているマイバスが楽ちん★ 結構お気に入りです♪ スタッフハウスに到着したら FBのメッセージが・・・なんと、関空〜セブ便遅延!! セブ到着が夜の9時半・・・(せいじマジック) 開いてるレストランもありますが、明日の朝が早いので 関空で夜食を各自買ってきてもらって セブ空港のセブンイレブンでもちょっと買い物して セブ宴会なしで早めに就寝★ということになりました・・・ 私のビールは明日までお預けです〜 夜のお迎えに備えて、飛行機が飛んだのを確認したら 仮眠しよっと★
|
11月8日 | 1ヶ月以上ぶりの引きこもり!(笑) (日本ではもちろん、1日も引きこもらなかった) 一日中、座ってたら腰が痛くなりました〜 明日はセブへお迎えです★ 唯一?常に私担当のダイブショップさんツアー! セブ宴会が楽しみです♪ 日本滞在中は飲みすぎて (二日酔いには1〜2回しかならなかった) 後半、もうお酒はいらんな、という気分になってました〜 ボホールに帰ってきてからも、ゲストさん無しだったので まだ1滴もお酒(ビール)飲んでません★ 久しぶりに飲むサンミゲルが今から楽しみです♪
|
11月7日 | 1ヶ月間の日本一時帰国から、昨日帰ってきました♪ 楽しくてハードな1ヶ月間、風邪も引かず、体力も持ちました! 健康診断も各種がん検診も歯医者も眼科も全て異常なし★ 昨夜は12時半頃に就寝したのですが 今朝、起きたら10時半だった・・・ 日本での遊び疲れ(飲み疲れ?)もすっかり取れました★ 今回の日本〜ボホール帰りルートも初の試み 関空20:30発〜0:00着マニラ4:00発〜セブ5:30着〜ボホール 最後のセブ〜ボホールは セブの空港から直接セブの港へ向かって高速艇に乗る! セブ空港から外に出てこれたのは6時過ぎでしたが 早朝なのでタクシー乗り場も道も空いてて セブ7時発の高速艇に乗り、ボホールに9時着★ マニラの待ち時間、4時間ならしんどくないですね! マニラで朝一のボホール行きの飛行機を待つ という選択肢もあるのですが・・・ 朝一の便はマニラ8:20発、ボホール9:50着。 マニラで8時間待ちはキツイ〜〜〜!! 高速艇に乗りながら、そのコースなら 今頃まだマニラか・・・と思うと、無しやな!と 自分の選択に大満足★ それにしても、今まであまり感じなかったのですが。 やっぱりセブパシフィックの座席は狭いですね! 今回、日本帰国時はフィリピン航空 日本滞在中に東京と沖縄往復でANAに乗ったので 広い座席に慣れてしまったのかも!? 私でさえ狭いなと思うくらいなので 大人の男性にはオススメできませんね(苦笑) セブパシフィックの乗客もほとんどがフィリピン人でした★ さて、もう昼過ぎですが、これから洗濯しよ〜っと!
|
10月6日![]() |
セブ発関空行き直行便の機内にて日記の更新中! なんと!!フィリピン航空の機内食 ビールを頼んだらアサヒだった!! 感動のあまり写真をパチリ★おいしかった〜♪ 今回、初の試み ボホール〜セブ〜関空で帰国中なのですが セブ空港内にて探検隊★あちこちウロウロしていたら 空港使用税払い忘れて中に入ってしまい出直し(笑) ボホール〜セブの機内でもらったペットのボトルの水 1回目は通れたのに! 空港使用税払うために外に出て2回目通ったら やはり没収でした〜・・・ ということで、ごくまれに? お水没収されないこともあります! セブの空港内で探検隊していたら ベラビスタホテルお迎えのお兄ちゃんに会いました★ GOODの制服着てないのに そして、空港施設内なのに お迎えゲスト何人か?って聞かれました(笑) (冗談ぽくなく、真面目に聞かれた・・・笑) 日本は雨みたいですねぇ・・・ 降らしているのは私じゃないですよ!!
|
10月5日 | 昨日、今日と洗濯を2回終え 荷造りも95%完了★ 忘れ物がないように! そして、これが一番危ない・・・寝坊しないように!! 1ヶ月間、体力が持ちますように〜★(笑) (遊びすぎ飲みすぎのため・・・)
|
10月4日 | 高速艇の中で日記の更新中です★ 今日はボホールに帰ったら 昨日8割完了した荷造りの続きと洗濯大会★ そして夕方、ボホールの空港お迎え&宴会です♪
|
10月3日 | 朝からマルセーラにお買い物へ! 友達&家族へのお土産をまとめ買い★ ネタがなくなってきたお土産ですが 今年は間違えて預け荷物3個までOKなので 重くても大丈夫!なお土産を買ってみました♪ 同じものを50個近く買ったので 在庫管理していないフィリピンのスーパー しばらくは、品薄が続くと思います・・・。 (何を買ったかは秘密・・・笑)
|
10月2日 | 久々のカビラオ島ダイビングは 海も穏やかでお天気も良くて とっても癒し系でした〜 ゴマモンガラもいたけど 襲ってこず、一安心★ 日本帰国前のダイビングは今日で最後。 ということでショップに帰ってきて 器材を洗って干しました! 明日は夕方セブへ移動して 明後日ボホールに帰ってくる予定で〜す★
|
10月1日 | 今日から10月ですね★ 帰国まで1週間を切りましたが 荷造り、2割くらいしかしてない・・・(苦笑) まぁ、いつものことです! 明日は久々のカビラオ〜★ 楽しみです♪
|
9月30日 | セブへ向かう高速艇の中でちょっと悩んだ結果 セブの港からマクタン島への移動は本日もバスに決定★ 歩く距離が短くて楽チンです(苦笑) いつもの日本食ランチに行ったら 私の大好きなハンバーグが本日のランチメニューにあってご機嫌♪ 今夜の宴会も楽しみです★
|
9月29日 | 本日、バリカサグダイビング! 韓国&中国の連休前?ということで バリカサグダイビングはガラガラ〜★ お天気も良く、風もなく、波もなく ギンガメアジも登場してくれて 3本目のイワシ玉ポイントで ものすごいスコールが降ったこと以外は 文句なし!の一日でした〜 明日は再びセブへ!空港お迎えです★
|
9月28日 | セブで迎える朝です★ 朝一のゲストさん&昼12時のゲストさんをお見送りして 空港から直接、港(SM経由)行きのマイバスに乗車! SMで乗り換えなので ついでにユニクロで薄手の長袖シャツ(日本帰国用)を購入♪ スタッフ用にドーナツも買って、14時の高速艇に乗るために タクシーでSM〜港へ★ 間に合わなかったら、次の15時20分だな、と思っていましたが 割と余裕で14時に間に合い、港でアイスカフェラテも買う余裕あり★ ということで、お昼ごはんは 高速艇の中でドーナツ&アイスカフェラテとなりました〜
|
9月27日 | セブにやってきました! 本日のダイビング後 一緒に潜ったゲストさんとショップで飲み始め・・・ ゲストさんが部屋に帰ったタイミングで 私もシャワーを浴び、シャワーを終えたら バリカサグ組がちょうど帰ってきていたので 再び飲み始め・・・ バリカサグ組のゲストさんがホテルに帰ったら 入れ違いでセブ移動のゲストさんが ショップにやってきたので またまた飲み始め・・・ それでもビール合計4本かな? おかげさまで?高速艇では爆睡★でした(笑) そして夜の宴会では生ビールを2杯 おいしかった〜♪
|
9月26日 | 6名様全員がパングラオ島ダイビングとなったため 本日のダイビングはお休み! ですが、朝から出勤してダイビングチームをお見送り 日曜日に半分終わらせた器材チェックの残りや 日本帰国前に来月の準備などなどを済ませて お昼前に帰宅★ 夜は宴会に出動予定です♪
|
9月25日 | セブから到着のゲスト様と一緒に 本日もパングラオ島ダイビング★ 新規の女性ゲスト2名様はナースでした! 今夜の宴会は女子会で〜す♪
|
9月24日 | のんびりパングラオ島ダイビング〜 ブリーフィングではりきって紹介した 深度14mのハタタテシノビハゼ 危うく場所がわからず、見逃すところだった・・・ 危ない、危ない。もう覚えました! メモリの付いた指示棒をゲストさんが持っているので ちょっと拝借して、ハグダンのオオモンちゃん計測★ やっぱり水中では大きく見えているんですよね! 10cm以上あると思っていた小さい方のオオモン 8cmでした〜 やっぱり、私もメモリのついた指示棒が欲しい★ 日本に帰ったら買おうかな♪
|
9月23日 | 一昨日は10時間睡眠(19:30〜5:30) 昨日は8時間睡眠(20:00〜4:00) よく眠れるモノですね★ さすがに今朝は4時に目が覚めました〜 お昼前から予約メールを片付けて 夕方には終了★ 明日はパングラオダイビング♪ のんびり行ってきます〜
|
9月22日 | 本日のバリカサグ・・・ギンガメアジ超特急! ゲストさんからは、あれは見たとは言わない認定!(笑) 私もそう思います・・・(苦笑) 明日はお休みなので 引きこもり予定で〜す★
|
9月21日 | セブからボホールに帰ってきました! ハグダンのオオモンちゃん(大) 先日、全く色の違うサンゴの間に挟まってましたが やはり、いなくなってました・・・どこ行ったのかな〜 明日はバリカサグ 3本目はモモのヨスジチェックに行きたいな〜 まだいるかな〜
|
9月20日 | セブにやってきました〜! 今朝、ショップからボホールの港へ向かうのに いつものギリギリスタート・・・ トライシクルがなかなか捕まらず 5分前に港着で、まぁ間に合うかな!と楽観したのも束の間 チケット売り場でチケットを売ってもらえず・・・(怒) 預け荷物もないので、早々に待合室に着き 乗せてくれないかな〜と淡い期待と共に 出口にいるお兄ちゃんに、チケット見せたけど 時間が違うと却下(苦笑) 私の後から走ってやってくるお客さん数人が 乗り込んでいる姿をみて・・・私も間に合ってたやん! と、出口にいるお兄ちゃんを見つめていたら チケットの再確認に来てくれたけど やっぱり時間が違うからダメでした〜〜〜残念! ギリギリはダメですね★ セブ島からマクタン島へは渡し舟★ マクタン島に着いたら、ちょうど目の前に ベラビスタ方面に行くジプニーが止まっていてラッキー♪ 乗り遅れた後には良い事もありました♪ 和食ランチでオムライスを食べてお腹いっぱいです★ 今夜の宴会はどこ行くかな〜?楽しみです♪
|
9月19日 | 今日はダイビングも夕食ツアーもお休み〜 久々の引きこもりデーです★ 昨夜は胃痛で夜中に目が覚め・・・(またすぐに寝たけど) そういえば、数日前にも夜中に胃痛がして目が覚めたな・・・ 前回と同じレストランだったかどうか覚えてないのですが もしかしたら同じレストランだったかも?で、何かがアレルギー反応? しばらく自分の体で調査が必要です! 明日はセブなので 午後から洗濯しようかな〜
|
9月18日 | 本日もパングラオ島ダイビング★ 13mにいるハタタテシノビハゼを見に行ったら そのすぐ手前で茶色?のイロカエルアンコウ発見★ ちょうど移動中でかわいかった〜♪ ハグダンのオオモンカエルアンコウも 大きい方が見当たらず・・・いなくなった?!と思ったら 同じ色の青白っぽいカイメンじゃなくて 茶色いサンゴの隙間に挟まって(笑)ました〜 色、間違ってるよ!! 違う色のところに居られると、逆に見つけにくいです(笑)
|
9月17日 | セブから到着組を待ってのパングラオ島ダイビング★ 100本と1000本のお祝いも無事に終了〜♪ 今日は2組目の成田〜セブ〜タグビララン便で ボホールにやってくるゲスト様のご到着でした! やっぱり20人くらいしか乗ってなかったらしい・・・ 乗客が少ないので、飛行機が到着してから お客さんが出てくるまで早いので(15分くらい) お迎えはあっという間に終わって楽チンです(笑)
|
9月16日 | 今日は朝からショップへ! バリカサグ組をお見送りして セブから到着組にご挨拶&ダイビングをお見送りして 明日の100本記念&1000本記念のオーダーをして 夜の宴会のオーダーをして シンジカーで帰ってきました★ 帰宅後は日本帰国に向けての準備をいろいろやりつつ・・・ 今夜の宴会も楽しみです♪
|
9月15日 | 9月の連休らしく 明日からゲストさんが増えてきます♪ 日本の台風が気になるところですが・・・ みんな無事に来れて、無事に帰れますように★ 10月の日本帰国、ミサイルが気になるところですが(苦笑) 日本からフィリピンに遊びに来るゲストさんが心配する気持ちの 逆バージョンな気分? 10月日本に帰っても大丈夫・・・ですよね!(笑) 大丈夫じゃなくても、帰ります!!
|
9月14日 | 本日は女子会♪な一日でした〜 3時過ぎには全員集合?そして宴会スタート★ セブへ帰るゲストさん(男性)を4時前に女子3人でお見送り そのままショップで宴会継続! (ビール飲んでるのは2人でしたが・・・笑) 話が盛り上がりすぎて?気がついたら5時半過ぎてました! 慌てて、夕飯、行きましょうか!!ということで 今日は私、初めての元ゴールデンカウリーだった 新しいフィリピン料理屋さんへ!(名前忘れた・・・) ここのお店にレッドホースがあれば最高なのになぁ〜
|
9月13日 | 本日、実は久々のバリカサグ島ダイビング〜 一昨日から風が強い! 大波小波を乗り越えて!バリカサグ到着★ 朝が一番、風が強かった? 1本目上がってきたら、ちょっとマシになってました〜 ギンガメアジ、ちょい深かったけど 一応、いました★ そうそう!イルイル詐欺のイワシ玉が帰ってきてました! (ちょっと少なくなってるけど) 2本しか潜れなくなったバリカサグ島、3本目は パングラオ島先端で潜って帰ってくるのですが 私はモモが好き♪です★ ・・・が、イワシ玉が帰ってきてたので ネプチューンガーデンもありだな〜★
|
9月12日 | 朝、セブから到着のゲスト様にご挨拶して帰宅★ 気が付けば、今年の日本一時帰国まで 1ヶ月を切り、友達との約束やバイトの手配など 準備することが盛りだくさん!! 予約のメールもちょこちょこ入り 気分的に忙しい今日この頃です★ このいろいろと準備している時が楽しいんですよね〜♪ 日本での1ヶ月を元気に楽しく過ごすために! (遊びで帰るのに、1年間の中で一番体力がいる1ヶ月です) 準備万端にして帰らなければ!です★
|
9月11日 | ボホールに帰ってきました〜★ 本日のダイビングはパングラオ島マンツーマン! ボホールGOOD美化委員?のゲスト様!! いつもマイごみ袋(網の袋)&はさみ持参で 水中でサンゴに絡まっている釣り糸などを取り除いてくれています(笑) 他にゲストさんもいないということで 2人でせっせとゴミ回収〜♪ (※魚もちょっとはガイドしました) やりだしたら意地になりますね! ごみ回収、楽しかった〜♪
|
9月10日 | セブで迎える朝2日目〜 昨日は夕方5時半から和食屋さんで夕食後 (ごはん2杯も食べてしまった・・・) お腹いっぱいになったら眠くなり (ビールは飲んでません) なんと、7時半就寝★(3歳児か?!) というわけで、今朝は6時起床です! (寝すぎですね・・・) 今日のランチはどうしようかな〜 夜のゲスト様到着&宴会が待ち遠しいです★
|
9月9日 | 朝、空港へお見送り後 朝マックしてから電気代の支払いに行って 家に帰ってきました〜 昨日は宴会後、手作り梅酒があるので 一緒にどう?とのお誘いを受け★ 遠慮なくお部屋にお邪魔して 美味しい梅酒をご馳走になりました♪ その後ホテルからスタッフハウスに帰る途中 降っていなかった雨が降り始め 玄関の手前10mくらいから土砂降り!(折りたたみ傘あり♪) 家に帰るまでに大きな雷が2回!! 光ってから音がなるまで早かったので 結構、近かったようです・・・傘に雷、落ちなくて良かった(苦笑) そして、家に入ったら雨漏りしてました〜 バケツの位置がずれたのか?雨漏りの位置がずれたのか? 直径1mくらいの範囲の床が濡れていてバケツの位置を調整★ 真っ暗闇のセブの家で雷が光ると怖いので 玄関側の電気を付けて寝たのですが 雷の影響で?夜中に停電してました〜 (クーラーと扇風機が切れて暑くて目が覚めた) 今日は雨が降りませんように〜★
|
9月8日 | 昨日、干した洗濯物を取り入れて セブ行きの準備も完璧★ 今夜のセブ宴会(どこに行くかな〜?)が楽しみです♪
|
9月7日 | 引きこもり解消のため、今日は朝からショップへ★ ダイビングチームをお見送りして家に帰ってきました〜 明日は夕方セブ移動のセブ3泊4日なので! 過保護のカホコ第9話を観ながら洗濯大会〜★ 午前中には終わって、その後は結局 また引きこもりな一日でした★
|
9月6日 | 昨夜の宴会は SDCの皆様&GOODでは若い方?!の40代ゲスト様 老若男女(40代は若くないか?)&関東関西大集合!な 宴会で、とても楽しい宴会でした♪ このようなメンバーで宴会に集まることは日本ではまずないし これがあるから楽しくて止められません★ 前々から思っていましたが、GOODダイブショップが ゲストさんと一緒に夜の宴会に行かないショップだったら 私は働いてないですね!! 昨夜は宴会後、ショップに帰ってきて、頂いた麦焼酎で三次会♪ (一次会はログ付け時、二次会は夕食ツアーです) 夜の10時過ぎ帰宅でした〜
|
9月5日 | SDC(シニアダイバーズクラブ)の 皆様(私もSDC会員)と一緒にボホールに帰ってきました! 4名様中、2名様はボホールでお会いしたことがあるのですが あとの2名様は初対面、だけどボホールには10年以上前に 2回くらい来られたことがあるゲストさんでした★ 10年以上ぶりに遊びに来てもらえるってステキですね★ (GOODが残ってて良かった・・・?!) 10年以上ぶりにGOODに来て いろいろと変わっている所もあったと思いますが (ダイビングスタイルは変わってません!) 一番、変わったのは真児さん、と言われていて (見た目が良い方に変わったそうです笑) おもしろかったです★
|
9月4日 | セブにやってきました〜! セブの港からマクタンのスタッフハウスまで 今日も渡し舟で移動しようと思って高速艇を降りたら ちょうど空港行きバスが止まっていたので予定変更★ 初めて空港行きバスに乗ってみました♪ SM経由は知ってましたが、そのまま同じバスが空港まで 行くのかと思いきや、SMで一度乗ってきたバスを降りて 空港行きに乗り換えでした★ 空港からはジプニーに乗って移動だな、と思っていたら そのすぐ手前のマリーナモールで降りる人がいて 私も一緒に降りました!途中で降りられてラッキー★ ついでに両替をして、ジプニーに乗って日本食屋さんへ直行! ランチメニューに私の大好きなハンバーグ♪ 今日はいろいろとラッキーな1日でした♪
|
9月3日 | おはようございます! 本日のパングラオ島ダイビング★ セブから到着のゲスト様待ち中です♪ お休み中、強風が吹く日もありましたが 今日は朝からそよ風程度で海も穏やかです★ 一昨日、湯がいた枝豆 まだ大丈夫そうだったので持参! 新規ゲスト様には勧められませんが・・・ ダイビング後すぐにログ付けする 空港建設のKさんと2人で食べようかと企み中★ 高速艇が到着したので そろそろ自分の準備をします!
|
9月2日 | 日テレで放送しているドラマ【過保護のカホコ】 ハマりました!!めっちゃおもしろい〜★ ケーブルテレビで第1話が放送されているのを観て 翌日、第2話もチェック★ 来週の第3話の放送時間(1日半の間に4〜5回放送される)を 確認したら・・・セブ移動日&ボホール帰宅後そのままダイビング日で 第3話が観れない〜〜〜!!ということがわかり ダイビングのシフトを代わってもらうことまで考えましたが。。。 過保護のカホコ公式HPで、正規に放送話全てが 配信されているのを発見★ 喜んだのも束の間、海外からは観ることができません やって・・・なんでよ〜!!(怒) で、ダメ元で無料配信動画サイトをチェックしたら・・・ 全話(第1話〜現在第8話まで)観れました♪(喜) 毎回、めっちゃ泣ける・・・★ そして、ところどころに心を掴まれるセリフがあるんです★ (私にとってだけかもしれませんが) @【愛するより信じるほうが難しい】とか A(姉妹の中で一番厳しく育てられたのは)【しっかりしていたから】とか B【親が子供を甘やかし、教師が生徒を甘やかし、会社が社員を甘やかすから 社会全体が過保護になって、日本が過保護でダメになるんだ!】とか! ネットで高視聴率維持、というニュースは見ていたのですが これは確かにおもしろいです★ 来週の放送も楽しみです♪
|
9月1日 | 今日は朝から 昨夜、残した食器洗いからスタート! 冷蔵庫を何気なく開けてみたら 頂いた枝豆があるのを思い出し 朝から湯がいてみました♪ 茹で方が袋に書いてあって良かったです(苦笑) 茹で上がって、試しに1個食べてみたら 塩がちゃんと効いてて、おいしかった〜♪ 朝からビールが飲みたくなりました(笑) (※家にビール置いてないので飲みません)
|
8月31日 | さて、引きこもり3日目の本日★ 今日も出かける予定は無し。 皆様いかがお過ごしでしょうか?! 朝から予約メールもあり 昨日、一昨日とためていた予約メールを 朝から片付けて、一段落した昼下がりです★ 洗濯もしたばっかりだしなぁ〜 今日も一日のんびりです★
|
8月30日 | 昨日は映画の話を書きすぎて長くなったので 書くのをやめたのですが・・・ 一昨日行くと言っていた、セブのシュークリーム屋さん・・・ 無くなってました!移転じゃなくて、閉店です・・・チーン どうやら前回7月の時には既に閉店してたみたいです・・・ 7月の時はレジのお姉ちゃんに聞いたら オープン10時って教えてくれたのですが 間違い情報だったらしい・・・さすがフィリピン、適当! 一昨日は隣のお店のお兄ちゃんに聞いてみたら 3月に閉店したと教えてくれました〜 7月も閉まってたんやんっ!って一人、心の中でツッコミ(苦笑) スーパーで豆腐と焼きそばを買ってボホール帰宅。 幸いなことに、そうだ、月曜日も祝日だった!ということで 道がめっちゃ空いてました♪ ガイサノカントリーモール内にあったシュークリーム屋さん シュークリーム屋さんがなくなったので もうガイサノカントリーモールに私が行くことはないでしょう・・・ さよなら、ガイサノカントリーモール・・・
|
8月29日 | 今日は朝から洗濯大会★ そして午後からは おもしろそうだな〜と思っていた 映画「SCOOP!」のDVDを頂いたので観てました! おもしろかった!!私は好きです★ 福山雅治は何をやってもカッコいいのはおいといて 週刊誌の仕事って、楽しいのかな・・・と 日頃から疑問に思っていたのですが 映画を観ていたら、楽しそうな仕事だなと思ってしまった! (すぐに影響されやすい・・・) 悪を裁くような記事は有りだな!と思う。 芸能人という仕事は追われるのも仕事の内なのは ある程度は仕方がなく・・・それを読む側が 半信半疑、興味本位で読んだら忘れるくらいが ちょうどいいと思います。 最近、流行りの?芸能人不倫ネタなんて 当事者同士には大問題でしょうが 全くの他人の私には何の関係もないし もちろん良いことでは決してないですが 関係ない他人からそこまで叩かれないといけないほど 悪いことでもないと思います。 基本的に芸能週刊誌はあまり好きではなく これからも買うことはないですが(ないんかい!ですが・・・笑) 最終的には個人の人間性で内容も変わってくるので 週刊誌の仕事だからといって全てを否定するのは 間違ってたな、と思いました★ そして、映画を観た後 リリー・フランキーがめっちゃ気になる!! あまり知らないのですが もともとこんな感じの人じゃないですよね・・・? 他の演技も観たくなりました★
|
8月28日 | セブで迎える朝です! 昨夜は、中学の同窓会の夢と海の中を掘る夢を見ました★ (2本立て!!笑) 昨日、一緒にセブへやってきたゲストさん 前回セブに来た時に行ったニューハーフショーが 楽しかったということで、今夜行きたいとのお話だったのですが 私の嫌な予感が的中?!・・・日曜日はお休みでした〜 ゲストさんは残念だったと思いますが・・・ ニューハーフショーはちょっと遠くて(そして値段も高い・・・苦笑) 私は一緒に行けないので、夕食ツアーがご一緒できて 私は楽しい時間を過ごせました♪ さて、これから空港へお見送り! 前回(2ヶ月前)、逃したシュークリーム買って帰ろかな★ 何時オープンだったか忘れてしまったので 自分の日記で調べてみたら10時オープン! 過去の自分の日記って役立ちますね★
|
8月27日 | 朝から感動の再会シーンを暖かく見守り (あ、2人で抱き合ったり、涙を流したりはしていません・・・笑) ショップに出てきたついでにちょっとだけお仕事して帰宅★ 夕方からゲストさん2名様を連れてセブ移動です! 明日は何時にボホール帰ろうかな〜 買い物(ハムとか豆腐とかシュークリームとか)して 帰ろうか、悩み中〜
|
8月26日 | 今日はマニラから早朝便でご到着の ご夫婦(GOODにしては若め!)をお迎えして パングラオ島ダイビング★ 旦那さんのオープンウォーター講習は 私がセブHAPPYで担当させて頂いたのですが 印象が深いのか?ボホールにも来てくれたことがあると 思い込んでいたら、初ボホールでした! ネパールのこてつ(父のお店)繋がりのゲストさんなのですが 今、毎週日曜日潜っている空港建設のKさんも ネパールにいたので、明日、ネパールで仕事してた人が 一緒にダイビングですよ〜という話をしていたら なんと、ネパールで一緒に仕事をしていた知り合いでした★ 本当に世界は狭いですね!! 明日、私はダイビングお休みですが 2人の久々の再会シーンを見届けるために 朝はショップに出てこようと思います♪楽しみ〜
|
8月25日 | 昨夜は夕食ツアー後に別宴会にお呼ばれしていて そうなるだろうと思ってはいましたが 飲みすぎました!!(苦笑) 夜中に帰宅して炭酸水一気飲みして就寝。 朝は頭痛がしましたが、昼前には落ち着いてきました★ お昼ごはんもお腹が空いてちゃんと食べられたし やっぱり炭酸水効果は大きいみたいです! (朝からポカリも飲んだ) 二日酔いについてちょっと調べてみたら コーヒーも良いらしいですね〜 私はいつもお腹を壊すのですが ビオフェルミンも良さそうです。 ストックのビオフェルミン、大量にあるので 次回はビオフェルミンも飲もうと思いました! (その前に飲み過ぎるなって?・・・無理ですね!)
|
8月24日 | 本日のバリカサグダイビング〜 1本目も2本目も、違うポイントでギンガメ登場★ 2本目は最初貸切で、半分くらいずっと一緒でした! 毎回、こんなだったらいいのになぁ〜 ゲストさんから頂いた焼酎持参で 今夜も宴会スタートです♪
|
8月23日![]() |
昨日、到着のゲスト様に 朝、ご挨拶してダイビングお見送り〜 帰りに再びマルセーラへ! 11月1日の祖母の誕生日(97歳)パーティ用の 数字のロウソクを買ってきました♪ さすがに97本のロウソクはケーキが燃えそう?なので★ 私の地元、吹田市(南部)では 今朝、早くから8時間半も停電したみたいです・・・! 都会の日本で停電は大変ですね・・・! ボホールは田舎で車も多くないし、高層ビルもないし 海に囲まれているためか?日本ほと暑くないので 停電しても命に関わる(熱中症の)心配はありません。 地中の送電線が劣化して破裂した可能性があるそうですが 8時間半で復旧がスゴイと思う! フィリピンだったら復旧に1週間は掛かるな・・・
|
8月22日 | 今日は忘れずに!朝からお洗濯★ 天気が良くてよかったです♪ 夕方、マルセーラに行ったら めっちゃ混んでた・・・失敗。 明日は朝からショップへ行く予定です!
|
8月21日 | 今日は朝から予約メール仕事&溜まったメールのお返事! 午前中には終わってスッキリ★ そして、夕方に気がついた・・・また洗濯するの忘れた・・・ 明日もお休みなので 朝からはりきって洗濯します!!
|
8月20日 | 本日のカビラオ島ダイビング 出発も、休憩時間も、ダイビングものんびりしすぎて 夕方、久々にバタバタしてしまった・・・! (ゲストの皆様ごめんなさい・・・) 楽しい時間はあっという間ですね!(←言い訳) 久々の間近で観るボクシングの試合は めっちゃ楽しかったです♪ 原田ボクシングジムのプロの選手は全員勝ち〜★ 応援したい人がいるって良いことですね★
|
8月19日 | お盆のピーク(といってもそれほどゲストさん多くなかったですが) も無事に終わり、今日は引きこもり〜 あ・・・、洗濯するの、忘れた・・・ 明日はダイビングなので洗濯は明後日にします!! 明日はダイビング後、ボクシングの試合観戦です★ 楽しみ〜♪
|
8月18日 | 今日もパングラオ島ダイビング★ ハグダンのオオモンちゃんは小さいのしかいません。 大きいの2匹、どこ行ったのかな〜? 帰ってきてくれる日を待っている今日この頃です! 今朝、翻訳アプリの話になり 音声認識で英語表示が出るというので 試しに「キョウコは元気です」と言ってくれたのですが 翻訳した英語が「Today's children・・・」ってなってしまいました(笑) そう、キョウコという名前が日本語変換で 「今日子」になっていたのです・・・! ちょっとウケた〜★ 今日から私のことは「Today's children」と呼んでください★ (長くて呼びにくい?!)
|
8月17日 | セブからボホールに帰ってきました★ パングラオ島ダイビング後、夕方はボホール空港へお迎え! 朝一の成田発セブ行き、そしてセブで乗り換えて セブ発ボホール着の飛行機で到着する リピーターゲスト様、無事にご到着〜♪ やっぱり飛行機ガラガラだったらしい・・・ 20人くらい?しか乗ってなかったみたいです。 お迎えエリアもガラガラだし、乗客の皆様も すぐに外に出てきて、お迎え時間も早くて良いですが いつ飛ばなくなるか・・・ 私は今年の一時帰国で ボホール〜セブ、セブ〜関空で帰国のチケットを確保済みなので それまではなくならないで飛んで欲しいです〜!!
|
8月16日 | 朝からショップの車でショップへ出動〜 ダイビングチームをお見送りして 8時20分の高速艇に乗ってセブへ! セブに着いたら・・・小雨でした。 まずはビザのカードを受け取りに クラウンリージェンシーホテルへ。 港からだとタクシー30分で到着。 5分で受け取り完了! この手続きの早さが最高です★ アヤラのスーパーに寄り道して アヤラから和食屋さんへ直行〜 ランチタイムにも余裕で間に合ってご機嫌♪ 昼ごはんお腹いっぱい食べたら眠くなり 明日は朝も早いので、ちょっとお昼寝・・・ ゲスト様の乗った飛行機もほぼ定刻到着予定★ 準備万端でスタッフハウス待機中で〜す!
|
8月15日 | 本日のパングラオ島ダイビング ハグダンのオオモンちゃんは小さいのだけ発見★ 前より浅いところで逆立ちしてました! 大きいオオモン、どこいったのかなぁ〜 夕方、久しぶりのスコール! 雨が降った後は涼しくていいですね♪ 明日はセブへ出動です! 今度こそ、更新したリタイヤメントビザのカードを 受け取ってきます★
|
8月14日 | カビラオダイビング日和★ お天気最高♪超ベタ凪♪でした〜 この時期には潜りにくいサウスウォールも潜れてご機嫌♪ カメラフィーも1本目しか集めに来なくてご機嫌♪ カビラオ島のサンゴ群&スズメダイ群には 本当に癒されます〜★
|
8月13日 | ゲストさんが増えてきて お盆らしく賑やかになってきました〜♪ 朝からショップに行って、ダイビングチームを送り出し 夜は宴会に出動★ 明日はカビラオ島ダイビングです♪
|
8月12日 | 今日は朝一の便でボホール到着の ゲスト様お迎え予定でしたが・・・乗り遅れてしまったとの連絡が入り 急遽、まだ家でのんびりしています・・・ 10時到着の便で来られるそうなので 今から朝ごはんでも食べて、お迎えに備えます! パングラオ国際空港も早く出来てほしいけど・・・ 空港が近い(家から徒歩10分)って やっぱり便利だなぁ〜 夜は宴会に出動予定★ 今夜はどこへ飲みに行こうかな♪
|
8月11日 | 今日は朝から洗濯大会★ (大会・・・と言っても1回まわしただけですが) 未夏ちゃん一家が日本から帰ってきました〜 そして、ONEPIECEの最新刊が届いた! ありがとう〜♪サンジが気になる〜!! 真児さんが日本から送ったダンボールも 昨日ショップに届いたようで そのダンボールの中に東野圭吾さんの新刊が入ってた! もう一冊の文庫本もおもしろそうな内容です。 私は本を読むのが遅いので、これでしばらくは楽しめそうです♪
|
8月10日 | 朝からパソコンとにらめっこ〜 お昼過ぎに、スケジュール作成が終了★ スッキリした〜(*´Д`) 日本は今年も猛暑ですね〜 ボホールも日中は暑いですが、きっと日本の方が暑いですね! 皆様、夏バテにお気をつけて〜!
|
8月9日 | 本日、パングラオ島ダイビング〜♪ ハグダンのオオモンちゃん、小さいのと頭黄色いのがいなくて 普通のオオモン大が1匹だけいました〜 久々に見たら、またさらに大きくなってました★ ダイビング後はシャワーを浴びて、水着を脱水して、夕食オーダーして 伝票つけて、HP更新して、スケジュールのホワイトボートを書くまで ビールを我慢!! 最後にログのホワイトボードを書きながら1人ビールタイム★ (ちょっと我慢した後は、それはそれでおいしかった♪) 夕方5時にゲストさんがログ付けに来る頃には 飲み終わり、まだ1本も飲んでない風でお迎えしました(笑) 予約メール仕事、少しだけやり始めて、最後までたどり着けず・・・ 明日中には終わらせます!
|
8月8日 | 夕方に到着のゲスト様をショップで待って宴会へ★ 潜ってない日のビールもおいしかったです♪ GOODではめずらしい20代若者ゲスト様。 やっぱり若者はよく食べますね★(微笑ましい・・・苦笑) もう、20代前半のゲストさんは娘や息子みたいですね! (自分で1人も産んでないけど)
|
8月7日 | 朝から小雨・・・ゲストさんが帰る日で良かったです! 電気代のレシートが届いていたので ボホールに帰る前に支払いへ! 電気代を支払う所から マクタン〜セブへの渡し舟乗り場が近いので 反対方向、初乗りにチャレンジしてみたら・・・ 噂に聞いてはいましたが、待ち時間、めっちゃ長かった・・・ 外(日陰)で約1時間待ち?次からはナシだな、と決定。 ぐったり疲れてセブに到着後 リタイヤメントビザのカードを受け取りに行ったら まだできてなかった・・・残念・・・今日はこういう日ですね・・・ 帰りの高速艇の中では、1時間の並び疲れで爆睡でした★
|
8月6日 | 久々のセブにやってきました〜 今夜の宴会はフィリピン料理屋さん★ レッドホースがあるお店なので大満足です♪ 高速艇はそれほど寒くなくて上着いらずでした!
|
8月5日 | 1日2本までに制限された本日のバリカサグダイビング 安定のギンガメアジに1本目に会えて一安心★ いつもこうだったらいいのになぁ〜 約1週間ぶりのビールも ログ付けまではちょっと我慢してみました! ダイビング後の久しぶりのビール、めっちゃおいしかった〜★ 明日は夕方ゲストさんと一緒にセブへ移動です。 明後日はリタイヤメントビザのカードを受け取って ボホールに帰ってくる予定です!
|
8月4日 | ここ数年、家ではお酒を飲まなくなったのですが。 ・・・もう6日も飲んでない! そろそろサンミゲルピルセンが恋しくなってきた?! だけどやっぱり、一番おいしいのは ダイビングの後なんですよね〜 明日のダイビング(後のビール)が楽しみです♪
|
8月3日 | え〜っと、昨日、洗濯でベランダに出たのを除いて・・・ 玄関から外に出たのは・・・丸4日ぶり?! ちょっと太陽がまぶしいです(笑) 朝、アドバンスのカードを受け取りに来られる ゲストさんとショップで待ち合わせのための外出★ やっと外に出れて良かったです★ こんなだから、日本に帰った時に 駅まで7〜8分歩いただけで筋肉痛になるんですよね・・・ ダイビングは無重力だから運動にならないし。 明日も、セブからご到着のゲスト様にご挨拶のため 朝から出動予定★人間らしくなってきた・・・?!
|
8月2日 | 本日も引きこもりの一日。 朝から洗濯してみました! 我が家のケーブルテレビで放送されていた 【世界の果てまでイッテQ】 出川哲郎が海外で、めちゃくちゃな英語で 問題の答えを外国人から聞き出すという 【出川はじめてのおつかい】 めっちゃおもしろかった! そして、他人事じゃなかった・・・(笑) たぶん私も、同じことさせられたら、あんな感じです! 英語って聞き取るの、難しいんですよねぇ・・・(しみじみ) そして、漢字の勉強をする私、です★
|
8月1日 | 最近、毎週ネットでチェックして観ている ワイドナショー、おもしろい〜 やっぱり松ちゃんは最高ですね★ そして、もう一つ ゲストさんに教えてもらってチェックし始めたラジオ番組 【上沼恵美子のこころ晴天】も、おもしろい♪ 両方とも、部屋で観て(聴いて)いて 一人で大爆笑してしまいます!! 隣まで笑い声、響いてるだろうな(苦笑)
|
7月31日 | 今日で7月も終わり★明日から8月ですね〜 お休み2日目の本日は引きこもり!!(いつもか) ダイビングしていないと特に、日中は暑いです〜 10月の日本一時帰国のいろいろな予定を調整中。 そろそろ飛行機のチケットも確定できそうです!
|
7月30日 | 今日からダイビングお休み5日間・・・です! 何年か前に買った漢字検定準2級の問題集を つい先日、ちょっとだけ始めてみました★ 読みは8〜9割くらい正解できるのですが・・・ まだやってない書き取りのページをチラッと見てみたら 何か、ほとんど書けなさそうだった・・・ 日本人なのに・・・かなりヤバイです! 私の帰国予定の10月に試験日があったのですが 姪っ子達とディズニーランドに行く日と重なってた〜 まだ、今年は受けるなってことですね★ 5日間のお休み中に漢字の勉強しよ〜っと♪
|
7月29日 | 新人スタッフの久美ちゃん★ ここ最近、いろいろ話を聞いていると 職歴の話がめっちゃおもしろいです! 第1位 パチプロ(?)時代 第2位 内職時代 以上!(笑) 今度、ビンゴに一緒に連れて行ってもらう約束をしました♪ 狙い目は10時半らしい!! 全く興味なかったけど、1回行ってみようと思い始めました★
|
7月28日 | 昨日は家に帰ったら停電・・・3時前から停電したらしく ビール飲んで帰ってきたこともあって 夕飯も食べずに寝てしまった・・・ 9時に電気がついたのに気がつきましたが (もしかしたら8時くらいについたのかも?不明・・・) そのまま寝てしまい、起きたら夜中の12時。 お腹空いた・・・と思って悩みましたが 夜中にUFO食べて(!)二度寝★ 今朝は起きたら6時半でした〜 そして、おお〜今日は朝から、お天気がいい〜★ ということで、午前中に洗濯開始♪ 洗濯の後は、お昼前からパソコンで映画観てました! 「オケ老人」おもしろかった★★ めっちゃ感動した〜〜〜★ やっぱり年を重ねてきた方々は 暖かくて、おもしろくて、かわいいですね♪ オケとはオーケストラの略です。 こういう映画を観るといつも また吹奏楽やりたいな〜と思ってしまう・・・! だけど、練習嫌いなので・・・無理か?(苦笑)
|
7月27日 | 7月らしい南風が吹いてきましたぁ〜 風の影響で、昨日はバリカサグ島の ブラックフォレスト〜ルディズロックが潜れず・・・ 今日はカビラオ島のサウスウォール〜サンクチュアリが潜れず・・・ まだ、南風は暖かいので許せる・・・?かな★ 明日はダイビングお休み、 夕方、得意の宴会部隊で出動予定です♪
|
7月26日 | 本日、バリカサグダイビングが2本に制限されての初ダイブ。 最近3本目にしか、ギンガメが出てくれないジンクス? に見舞われていましたが・・・無事に2本目で登場★ いやぁ〜、本当に良かった〜♪ さらに、先日、久々のカビラオダイビングでいなくなっていた ヨスジリュウキュウスズメダイ★を、3本目のモモで発見♪ なんだか、今日はいい一日でした♪
|
7月25日 | 本日はパングラオ島ダイビング★ ハグダンのオオモンちゃん(小) リピーターゲスト様からのご要望により体長測定! バックアップの久美ちゃんに測ってもらいました★ ちょっと大きくなってるな〜とは思っていましたが 前回6cm(6月上旬)からの〜〜〜本日10cm★ 約2か月で、4cmも成長してました〜♪ 私も指示棒、目盛が付いたやつが欲しくなった〜 今年、日本に帰ったら買おっかな★
|
7月24日 | 昨日は宴会後、家に帰って 7時には就寝・・・(早すぎ・・・) 目が覚めたら3時(8時間睡眠・・・) 2時間ほど起きていましたが 5時くらいからまた寝て 起きたら10時でした・・・(5時間睡眠・・・) 寝すぎですね★ 今夜は麻婆豆腐、始めて作ってみます!!
|
7月23日 | 今日は朝からショップへ★ スケジュールを書くホワイトボード真っ白なのが ここ2日ほど気になっていたので 朝から先4日間分のスケジュールを書いて、ひとまず帰宅。 昼過ぎに再びショップへ★ 今日は毎週日曜日にダイビングで 空港建設のためボホールに住んでいるKさんの100本祝い★ ケーキはあまり食べない、ということで鳥でお祝い! ボホール住民Aさんもシャワーを浴びてすぐ戻ってきてくれて 美味しいハムとAさん特製浅漬けとカマスで 昼から宴会スタート♪ビール3本も飲んでしまった〜! 1ヶ月半後くらいにはAさん1000本記念予定です★
|
7月22日 | 思い立って朝から部屋の片付け! 2泊で日本に帰った時の小さいスーツケースの 中身もまだそのままだったり・・・ 机の上も小物や書類がたくさん・・・ 洗濯物もたたんでクローゼットにいれて 部屋がスッキリしました〜 その後、BQへお買い物★ 米と飲み物(炭酸水、ポカリ、コーラ等)を たくさん買ったら大荷物になり それでもまぁ、自分で持てるくらいの重さでしたが レジの袋詰めしてくれるお兄ちゃんが トライシクルの所まで運んでくれました♪ これは、日本にはない フィリピンの良いサービスですよねぇ★
|
7月21日 | 朝、起きたら9時半だった・・・(笑) 朝からシャワーを浴びて、昨日残したお皿を洗って パソコンに向かったらもうお昼前。 洗濯もしたばっかりだし 今日はこれから、ちょっとだけ たまっているメール仕事でもするかな! 今日は一歩も外に出ない予定の一日です★
|
7月20日 | 朝からショップへ行って 本日帰国のゲストさんをトロピックスのフロントでお見送りし ちょっとだけショップで仕事して帰ろ〜と思って やりだしたら止まらず・・・気がついたら午後1時でした〜 お腹が空いてきたので今日はここまで! 午後からは読書タイム★ 誉田哲也さんの「ケモノの城」 めっちゃ怖い!!けど読み始めたら止まらず。 これはさすがの私も気持ち悪くて食欲が失せました・・・ (夜ごはん、普通に食べたけど) これって実際にあった事件を題材にしているんですね・・・ 1つ前に読んだ「ナオミとカナコ」もそうですが 重い犯罪なんて隠し通せるわけがないですよねぇ だけど、ナオミとカナコは応援してしまった・・・! 次は何を読もうかな〜★
|
7月19日 | 本日、めっちゃ久しぶりのカビラオ島ダイビング〜! マンジュウイシモチがたくさんいるテーブルサンゴは健在♪ さすがにヨスジはいなくなってました・・・残念。 ハナヒゲウツボ(成魚)と黄緑色のオオモンちゃん2匹に 会えて嬉しかったです★ 夜は初めてのレストランへ! 噂には聞いて(?)いましたが きれいでおしゃれな感じのレストランで気に入った★ 他のレストランにはないメニューもおいしかったです♪
|
7月18日 | 昨日は結局、午後になって洗濯やる気が起きず・・・ 本日朝から洗濯大会! 予定通りの2回コースで午前中に終了〜 午後はパングラオ島にあるダイビング器材屋さんへ! やっと新しいフィンが買えました♪ ウェルジーさんも一緒だったので ダイブショップ価格(40%オフ!)でした★ ありがとう〜ウェルジーさん♪ 早速、明日、使ってみるのが楽しみです♪
|
7月17日 | ボホールで迎える朝〜♪ やっぱり、電気がある我が家が一番ですねぇ★ ラッキーなことに、どうやら15日の夕方5時前くらい (飛行機でちょうどボホールに着いた時間)に 我が家のエリアの電気が戻ったようで 15日の夕方〜16日の朝まで電気あり、 16日の日中はダイビングしていてわかりませんが 16日の宴会後、帰宅しても電気あり、 ボホールに帰ってきてから、家にいる時間はずっと電気があります♪ 今日はこれから溜まった洗濯をします!! 2回コースだな・・・。
|
7月16日 | 久々のダイビング〜 ボホールは電気が不安定なので ボホール住民Aさんはセブに延泊中のため 本日のダイビングは空港建設のKさんおひとり様♪ そして本日のガイドはクミちゃん! 魚の名前も結構覚えてきて、教える内容が ワンランク?ツーランク??アップした感じ★ クミちゃんのパチプロの話、めっちゃおもしろかった(笑) ※内容はボホールに来て直接、聞いてください(笑)
|
7月15日 |
朝から美容院へ! ジプニーで行くため、ニューブリッジの向こう側へ歩いて移動。 満席でなかなか橋を渡るジプニーに乗れず・・・ 10分以上待って、やってきたジプニーが なんとJセンターモール行きでラッキー★ Jセンターモールの裏側に到着★ こんなとこにマクタン行きのジプニー乗り場があったのか!! と、新事実を発見♪ 髪を切って、日本風洋食屋さんでランチして 気がついたら13時30分!ちょっと慌ててお店を出ました〜 雨が降っていたせいでタクシー待ちの人が多く そして、タクシーが全然来てない・・・ これはタクシー待ってたら、飛行機に乗り遅れるな・・・ ということで、行きに発見したジプニー乗り場へ直行。 橋を渡ったところで降りて、歩いて スタッフハウス帰宅が14時30分(飛行機は15時30分発) 15時前に家を出て、マリーナモールで両替もして空港到着が15時。 予想通り?飛行機は遅延して、余裕で間に合いました★ 飛行機が離陸したのが16時23分、着陸したのが16時46分。 所要時間23分です! あっという間にボホール帰宅で なんかもう家にいるのが不思議な感覚でした★ 乗客はめっちゃ少なかったです・・・飛ばなくなる日も近いかも・・・
|
7月14日 | セブで迎える朝3日目〜 今日は髪を切りに行こうと思っていましたが 予約の電話をしたら、夕方5時以降しか 空いていない、ということで 明日の朝10;30〜の予約となりました★ そして、明日は夕方ボホールに帰ります! 噂の?セブ〜ボホール便の飛行機で! 電気は月曜日から通常に戻ると 新聞に載っていたそうですが本当かなぁ〜? 期待しすぎずに、ちょっとだけ期待して 久々の我が家に帰りま〜す★
|
7月13日 | セブで迎える朝2日目〜 昨日メールを一気に片付けたので 今日は朝からのんびりモード★ 電気があるのでネットも繋がって(遅いけど)快適です♪ 午前中に功太さんがセブに到着〜 (あ、避難じゃなくてお仕事で、です) セブのスタッフハウス人口密度高めです(笑) ランチは新しくできたらしい日本食屋さんへ! 唐揚げ弁当、美味しかった〜♪ 明日は髪を切りに行こっと!
|
7月12日 | セブで迎える朝〜 電気と水があるっていいですね♪ 貯めすぎて、やる気が出なかった予約メール 今朝から取り組み始め、昼過ぎにやっと終了〜★ そして、これまた貯めすぎて やる気が出なかったログのアップ 昼過ぎから始めて、先ほど終わりました〜! スッキリした〜★
|
7月11日 | 昨日は夜8時くらい?に停電。 (夜6時半くらいから寝てしまったのでちゃんと覚えてない・・・) そして夜中の0時過ぎに電気が戻りました〜 朝は6時半頃に起床★約12時間睡眠(笑) そして、今日は朝から電気も水も普通に出るのですが さすがに16日のダイビング日まで このまま安定するはずもなく・・・ セブに避難してきました!! どうせセブに行くなら、ということで リタイヤメントビザの更新も済ませてきました★ セブ滞在中に髪も切りに行こ〜っと!
|
7月10日 | 本日のバリカサグダイビング ゲスト様はセブ帰りということで2本で終了★ ギンガメアジは2本目チラっとだけ登場でした〜 さて!明日からしばらくダイビングお休みです。 ホテルは発電機も貯水タンクもあるので 何の問題もないですが・・・ レイテ島地震の影響で我が家は電気&水道が不安定・・・ 電気が戻ったと連絡があり セブ行きのゲストさんをお見送りした後 電気のある家に帰りました〜♪ 良かった♪
|
7月9日 | ボホールに帰ってきました〜 ボホールの港からショップへ 夕食ツアーまで少し時間があったので 一度、家に帰ったら・・・ 停電中・・・そして水も出なかった・・・ 夕食ツアーに行ってショップに帰ってきた頃に 電気が戻ったと情報が★ラッキー! 明日は再びバリカサグダイビングです★
|
7月8日 | 今日はセブからの到着ゲスト様を待っての パングラオ島ダイビング★ ハグダンのオオモンちゃん、今日は 小さいのしかいなかった・・・! そして夕方、ゲスト10名様と一緒に再びセブへ〜 夕食ツアーでジプニーに乗った時は降ってなかったのに 乗ってる間に小雨〜降りる時には土砂降り!! 私と一緒に夕食ツアーに行った8名様分の傘は さすがに持ってなく・・・みんなで小走り! 濡れた服でレストラン室内は寒い!ということで 外の席で宴会スタートとなりました〜 外も良いもんですね★ 明日は空港お見送り後ボホールに帰ります〜
|
7月7日 | 朝から大雨〜〜〜!!! レストランが大変な混雑だったようで(涙) (雨で外の席に座れず、団体さんが朝一で食べに来てたらしい・・・) 結局、バリカサグボートが出発したのは8時でした。 良かった、ゲストさんがセブに帰る日じゃなくて・・・ ギンガメアジ、いつも1本目から狙っていくのですが 最近、3本目に出ることが多い・・・わざとじゃないんですよ! 本日も3本目に出現でした〜
|
7月6日 | ボホールに帰ってきました! 本日のダイビングはパングラオ〜 行方がいつも心配されるハグダンのオオモンカエルアンコウ 今日は小さいのと、頭が黄色いのと2匹確認できました〜♪ 明日はバリカサグ!みんなでギンガメに会えますように★
|
7月5日 | セブへやってきました〜 セブの港から渡し舟に乗ってマクタン島へ。 マクタン島からジプニーに乗って和食屋さんへ! カレーそば&おにぎりを食べて ホテルの部屋を確認して、スタッフハウス到着〜 昨日帰ってくるはずだった真児さんの飛行機が フライトキャンセルで、ゲストさんと一緒に帰ってくるので 真児さん担当分の書類を持って!空港へ行ってきま〜す★
|
7月4日 | 昼夜逆転になりそうな一日・・・ 結局、昨日の鍋パーティから帰ってきたのは 今朝の6時!!オールナイトです★ お腹いっぱい食べて幸せでした♪ 昨日は前もって胃薬を飲んでから行ったし 炭酸水効果?!もあってか、頭痛はしません★ だけどやっぱりさすがに二日酔いで 普通に食欲があるほどではなく 昼過ぎに一回起きたけど、夕方からまた寝て 夜10時に目が覚めた・・・これからすぐに眠れる気がしない・・・ 明日は朝一でセブに行こうと思います!
|
7月3日 | 今日から3日間、ダイビングはお休み。 今夜は原田ボクシングジムの豪邸で鍋パーティです♪ 普通に朝ごはんをしっかり食べたら 夜のためにお腹を空かして(!)行こうと思います★
|
7月2日 | ただ今、本日3回目のオーシャンジェットの中から 日記の更新中〜!(謎?)いや〜、乗れるもんですねぇ〜 今日はまず、朝からセブの空港お見送り。 家を出た時に、水道代のレシートを渡され ちょうど帰り道なので空港の帰りに支払って帰る予定に変更。 ただし、水道代を払う所は7時半にしか開かないので スタバ7時オープンを外でちょっと待って、朝ごはん! そうだ、今日は時間がある時に 食べておかないといけない日だったのです・・・! スタバでチキンロースト&しいたけマッシュルームサンドイッチ 初めて食べてみたら、意外と美味しかった♪ (しいたけマッシュルームって!名前はどっちかだけでいいと思う・・・) 家に帰って、少しゆっくりして、9時30分に家を出発。 予想通り、日曜日なので道が空いてる〜♪ 初めにシュークリームを求めてガイサノカントリーモールへ! 10時前に着きましたがスーパーはとっくに空いてる風でした。 が、しかし・・・シュークリーム屋さんが開いてない・・・ 無駄に過ごすのも何なので、スーパー内へ。 MORINAGAの豆腐を発見★ラッキー♪ で、レジのお姉ちゃんに シュークリーム屋さんは何時に開くの?と聞くと10時と。 いや、もう、すでに10時やし。 高速艇の時間もあるので、リミットは10時15分までだな、と 待ってみましたが、この15分の間に開いたのは 両隣のメガネ屋さんと携帯屋さん?のみ・・・ 今回はシュークリーム、諦めました・・・ (もしかして日曜日はお休み??) で、再びタクシーに乗り込んでアヤラへ! スーパーでハム&チーズを買ってご機嫌♪ またまたタクシーに乗って、港到着が11時。 余裕で11時40分に乗れました! で、ここで、本日のセブ〜ボホール最終便 スーパーキャット19時40分発のチケットを 買っておこうと思ったら・・・本日の最終便は18時、という・・・。 今日は11時40分発でボホールに戻ったら 再びゲストさんと16時20分発でセブ移動なのですが こちらのゲストさん、韓国行きの深夜便のため ホテル泊なし、セブ港で旅行会社さんが手配したレンタカーに 乗るところまでを見届ければ(港から直接、空港へ向かう) 私は要なし・・・なので、その日の内に ボホールに帰ろうと思っていたのです。 さすがに間に合うかどうかわからない ボホールからセブへ乗ってきた高速艇が またすぐボホールに戻るチケットは買えず・・・ (18時20分に着いて18時35分発に乗る) 今日はもう戻らないつもりで出てきた セブのスタッフハウスに帰る可能性大。だったのですが! レンタカーの後ろ姿を手を振ってきちんと見届けて チケット売り場に行ったら、急げと言われて間に合いました♪ @セブ11:40→ボホール13:40 Aボホール16:20→18:20セブ Bセブ18:35→20:35ボホール の計3回♪ 午後から高速艇乗りっぱなし!(笑) 燕返し返しに成功★なんか、めっちゃ嬉しいです♪ そして、お腹空いた〜!! ローストチキンしいたけマッシュルームサンドイッチから 何も食べてない〜〜〜 カロリーメイト、持ってきておいて正解です★ 家に帰ったら、ちゃんとごはん食べます!
|
7月1日 | 夕方、ショップへ出動〜 高速艇に乗ってセブへやってきました! タイレストラン宴会の帰り お店を出たら、まさかの大雨! (店の中では全く気がつかなかった) 折りたたみ傘、持ってて良かった〜♪ (元雨女の名残です・・・!) 明日は明後日の宴会用に アヤラで生ハムを買って帰る予定。 できたらガイサノカントリーモールで シュークリームも買いたい! 両方10時オープン、ガイサノ&アヤラに行って 11時40分の高速艇に乗れるかなぁ〜 大急ぎでお買い物して、ボホールに帰って 明日は再び、夕方の高速艇でセブ移動です★
|
6月30日 | 今日で6月も終わり!ですね〜 今年も半年が終了・・・早いなぁ〜 あ、そうそう 本日のバリカサグダイビング 最近、固定して安心していた ローヤルガーデンのギンガメがまさかの不在! 6割諦めて、3本目サンクチュアリへ行ったら・・・ 最近潜ってなかった辺りにいた〜〜〜!! いやぁ〜良かった・・・♪ 明日は夕方、セブ移動です★
|
6月29日 | セブからボホールに帰ってきました〜 パングラオダイビングチームをお見送りして ショップでちょっと仕事を片付けて、家に帰ってきました★ 明日はバリカサグダイビング! ギンガメさんに会えますように〜★
|
6月28日 | セブで迎える朝2日目〜 昨日、炭酸水を買っておいて正解! ビール2本と、いいちこをロックで、2人でほぼ1瓶空けたのですが 家に帰ってきて寝る前に炭酸水を飲んだので 今朝は胃腸の調子がいい★ 飲んだ後の炭酸水効果は素晴らしいですね♪ 朝はボホールから持ってきた チンして食べるごはん300gと味噌汁でお腹いっぱい♪ 二日酔いもなく、ご飯がおいしくて幸せです★ あ、結局、行こうか迷っていた美容院は 昨日、自分で前髪切ったらスッキリしたので延期しました〜
|
6月27日 | 朝、空港へお見送り後、朝ごはんどうしよっかな〜と 考えた時に朝マック気分♪だったので、マックへ! ついでにガイサノスーパーで炭酸水を買って帰宅★ ネットで動画を観ていたら 今、セブに遊びに来ているGOODのリピーターさんから お誘いの電話が掛かってきて夕食は日本食宴会に決定♪ 夜に備えてお昼ごはんをちゃんと食べずに(苦笑) お腹を空かして行ってきました♪ (あ、お菓子はちょっと食べた) 冷奴、枝豆、お刺身に麦焼酎★ 最後におにぎりも2個ペロッと食べて 楽しい時間はあっという間でした〜(5時間滞在・・・笑) 明日は昼と夜に空港お迎えです!
|
6月26日 | セブへやってきました〜 夜は韓国料理屋さんで宴会♪ キムチ美味しかった〜★ さて、明日は一日、基本引きこもりか 美容院&買い物?か、まだ考え中。 明日の気分で決めよっと!
|
6月25日 | 本日、1本目&2本目連続でギンガメアジ登場〜★ ということで、3本目は久々のモモへ♪ パッケージのパングラオ島では、最近ちょっと少ない クロオビアトヒキデンジクダイがサンゴの上に いっぱいいて、新鮮でした〜★ 明日はダイビング後にセブ移動! ボホールに帰ってくるのは29日です! セブ滞在3泊4日なので 髪をすいてもらいに行こうかどうか考え中★ どうしようかな〜〜〜
|
6月24日 | 今日は父の誕生日です! お父さん、誕生日おめでと〜★ 先週の日曜日に 私が認定したダイバーは何人いるのか聞かれて 大体でしかわからなかったので PADIのページできちんと調べてみました★ 2017年分がまだカウントされていないので、多少、前後しますが オープンウォーター(ジュニア含む)が27人 アドバンス(ジュニア含む)が45人 レスキュー(ジュニア含む)が14人 でした〜★ オープンとアドバンスは大体合ってた! (オープン30人弱、アドバンス50人弱くらいと思ってた) 意外に多かったレスキュー! 私、14人も認定してるんですねぇ〜
|
6月23日 | 寝すぎた〜〜〜! 今夜、寝られない予感がする・・・(苦笑) 昨夜は10時就寝、今朝は7時起床で9時間睡眠★ 昼ごはん食べたら眠くなり、13時から16時半まで爆睡★ 合わせて12時間半!! (あ、洗濯は午前中に終わりました♪) とりあえず、お腹空いたので 夜ごはん食べよっと!
|
6月22日 | 本日のバリカサグダイビング 2本目と3本目でギンガメアジ登場★ 最近、やっと固定して 同じところにいてくれている感じで一安心です♪ 明日はお休み! 明後日から連戦で、もうポロシャツがないので 朝から溜まった洗濯物を回します★
|
6月21日 | 本日、パングラオ島にて アドバンス講習1日目〜! 3本無事に終了しました★ アドバンスの教科書が新しくなって登場! 近所のショップで買ってきたゲストさんも ちょうど古い方の在庫がなくなって 新しいテキスト第一号です!と言われたそうです★ 全て選択問題で、答え合わせは簡単になりましたが 最近のオープンウォータ講習テキスト同様 ナレッジリビューが切り取れない・・・ 明日、答え合わせしてからコピーしよっと!
|
6月20日 | 今朝はセブにて4時起床★ ・・・と、思ったら、2度寝していて・・・起きたら4時28分! ですが、何事もなかったかのように 4時40分にベラビスタ着(いつもと同じ時間) 危なかった・・・ 高速艇でも爆睡してボホールに帰ってきました♪ 明日からアドバンス講習で〜す★
|
6月19日 | セブで迎える朝です★ 空港お見送りも終了し、夕方の空港お迎えまで読書タイム! 日本で買って来た文庫本、辻村深月さんの「ツナグ」 めっちゃおもしろかった〜!次は映画が観たいなぁ★ 本をもう一冊持ってきておいたのですが 今日で読み切ってしまったら、明日の高速艇で読む本が なくなってしまうので、ひとまず読書タイムは終了★ 予約メール仕事でもするか〜 あ、今日は妹の誕生日だった! 修ちゃん、おめでとう★
|
6月18日 | 昨日の宴会はめっちゃ飲んだ〜! 6人で赤ワイン4本開けた!! まぁ、そうなりますが、 まさかの?夕食代1人1000ペソ超え(苦笑) みんな飲める人だったのでできる技、ですねぇ★ そして、夜中に頭痛くて2〜3回、目が覚めた・・・ 朝は6時出勤で、5時前から起きてましたが 私はパングラオ島ダイビングで9時スタート・・・ ということで、後から自力で7時出勤。 おかげで頭痛も6時半くらいには治まってきて パングラオ島ダイビングは 超ベタ凪で快適なダイビングでした♪
|
6月17日 | 無事にみんなでギンガメアジに会えました〜♪ いつもよりちょっと深かったですが。 次回のバリカサグでは もう少し浅瀬にいてくれますように★
|
6月16日 | マンガ(ちはやふる)の読みすぎ?!で、昨夜は 急遽、百人一首の大会に出ないといけない夢を見ました(笑) 目が覚めたらセブのスタッフハウスでちょっと焦った〜 起きた時まだ、百首を今からでも本気で覚えないと!って思ってました・・・ と、いうことで、無事に寝坊することもなく ゲストさんと一緒にボホールへ帰ってきました♪ 明日はみんな一緒にバリカサグ! ギンガメさんに会えますように〜★
|
6月15日 | 久々のセブへやってきました〜♪ セブの港から和食屋さんへ直行! 帰りにベラビスタホテルによってお部屋の確認。 ただいまスタッフハウスにて 飛行機の到着待ち中で〜す★ 本日、ご到着のゲスト様は リピーターさんご紹介でセブ店HAPPYダイブショップで 私がOW講習を担当させて頂いたゲストさんです♪ 早く来ないかな〜!宴会が楽しみです♪
|
6月14日 | 朝からちょっとショップへ〜 日が出ると暑いので早めに・・・と思っていましたが 結局、7時半頃に出勤(私にしては十分早め?) ダイビングお休みだと基本スタッフも全員お休みですが すでにウェルジーさんが出勤してお仕事してました〜 1年中お休みなしのウェルジーさん、本当にお疲れ様です!! HPの更新をして、ホワイトボードのスケジュールを3日分書いて 明日の朝はショップに来ないで家から直でセブへ行く予定なので 明後日のダイビングの準備をして、帰ってきました♪ 帰ってきてから洗濯開始★ 日本からの洗濯物もあって大量〜! 2回まわして、午前中に終わりました♪
|
6月13日 | 超短期緊急帰国後、初めての引きこもり日! 朝から読書ダイム!で、あっという間に夕方でした〜 で、夜、CDを聞こうと思ったら・・・ CDラジカセのCD・・・回っているのに音が出ない・・・ ということで、今日は聴けず!残念!! 明日、また、別の方法を考えます★
|
6月12日 | アドバンス講習も無事に終了〜★ 夜はメキシコ料理屋さんへ! くみちゃんチョイスの和風っぽいパスタ 個人的には恐る恐るのオーダーでしたが シイタケが好きな人にはアリ!かも〜★ 久しぶりにシイタケ食べて意外とおいしかったです! さて、明日と明後日はダイビングお休みなので 洗濯しなくっちゃ〜!です★ 大人買いしてきたマンガも読みたいし ライブで買ってきたニューシングルCDも 早く聴きたいなぁ〜♪
|
6月11日 | めっちゃ寝ました〜!! 昨日はタグビララン空港から家に直接帰って 荷物整理して、シャワーを浴びて、夕方までお昼寝★ 5時半から夕食ツアーに行って、帰ってきて 8時半〜6時半まで爆睡★ いや〜、羽田便でマニラ〜ボホールに来て その日の午後、ダイビングするゲストさんを尊敬します★ 飛行機の中でも結構寝たけど、私は潔く、無理!です〜 明日もアドバンス講習です♪
|
6月10日 | ただいまマニラで国内線の飛行機待ち中。 羽田の深夜便は爆睡★ 良く寝た〜〜〜って感じです! 離陸した記憶があいまいです。 フィリピン航空に乗るのも久しぶり? 機内食がおいしくなってる気がする〜♪ マニラ〜羽田便が遅れたために 羽田発も45分くらい遅れましたが マニラでの待ち時間もちょっと長いので遅延大歓迎★ 同じ便でボホール到着の ショップツアーゲスト9名様も 無事に国際線荷物受け取りのところで合流できて 荷物を預け直して、両替して、国内線に移動も完了。 あとはタグビララン行きが本当に 16番ゲートからなのか確認して、飛行機に乗るだけです! そうそう、ゲートの番号が前は N1とかS3とかだったのに、数字だけになってる〜 そっか、ターミナル2に来るのも久しぶりなのでした。
|
6月9日 | さて!今日も移動の一日〜 まずは朝からスーパーへ買い出しに行って荷造りして まずは母と一緒に祖母のお見舞い(面会?)へ★ ミック(妹のだんな様)が新大阪まで送ってくれて 助かりましたぁ〜ありがとう〜 新大阪で先に新幹線自由席のチケットを買って コインロッカーに荷物を入れてから祖母の元へ。 まだ私のことはしっかりわかりました! 私が来るのを7年も8年も待ってたらしい・・・(苦笑) 老人ホームに移っていて、部屋には冷蔵庫もあるし 炊事場もあるし(祖母が自分では使えないけど) スタッフの人も優しそうな人たちで良かったです★ 午後2時台の新幹線に乗るために1時過ぎに祖母の元を出発。 新大阪でお弁当を買って(から揚げ&チキンハンバーグ弁当♪) コンサート前なのでお酒(ビール)は控えてお茶にしました!! 東京に着いたら、リラックマショップも行こうと思いましたが 荷物もあるし、移動が難しそうだったので 潔く諦めて、会場の国際フォーラムへ直行★ 駅でちょうど良いコインロッカーが見つからず スマホで調べたら、そうか、国際フォーラムにも コインロッカーがある模様。 無事に近くでコインロッカーに荷物を預けられました〜 コンサート終了後は余韻に浸りながら羽田空港へ。 モスでサラダ&ポテトを食べて、チェックインして 最後にローソンでパンを1個買って、いよいよ搭乗開始です! ボホールに帰りま〜す★
|
6月8日 | 寝坊せずに起床! ウェブチェックインしているので55分前に自宅を出発。 歩いて行こうと思っていたら、家の前で トライシクルが声を掛けてくれたので 空港までトライシクルで向かいました〜 そして、気が付いた・・・ 100均で買ったカギをカバンの中に入れたまま ロックしてしまった・・・家にペンチあるかなぁ・・・ 6月末から、タグビララン空港に国際線便が飛ぶ噂があるのですが どうやらイミグレーションを作ってる?到着の所で工事してました〜 マニラでの待ち時間が長いので遅れてくれても大歓迎なのですが 朝一は定刻に飛びますね・・・定刻にマニラ到着。 外に出なくてもターミナル移動できる看板を発見し写真撮影。 ターミナル3を一回りして、前回はなかったスターバックス発見★ マックでもいいのですが、オープンなので暑い・・・ スタバはクーラーで寒いけど、暑いより クーラーで寒い方が好きなので、迷わずスタバへ! マニラで6時間待ち。 そのうちの3時間くらいをスタバで粘り、2時間前に移動。 なんか、こんなに落ち着いて飛行機に乗るの久しぶり?かも(苦笑) いつもギリギリすぎるんですよねぇ なんと、国際線便もほぼ定刻に飛び、無事に関空到着〜 そして、日本の携帯は番号預かりサービスで休止しているし ラインもWi-Fiがないので繋がらず マニラで家族に連絡しておいた通り、まっすぐ実家に帰宅したら 姪っ子2人が起きて待っててくれました♪ なんと、ミノリン(姪っ子)からは 手作りのリラックマキーホルダーをもらいました♪♪ めっちゃ上手!写真にとってUPしよ〜っと!(オババカ)
|
6月7日 | ダイビング&宴会(1次会〜2次会♪)から帰ってきました★ パスポートも持ったし、ビザのカードも持ったし 忘れ物はないはず!! 後は、明日の朝ちょっとだけ早いので(7時55分発) 寝坊しないように気を付けます!!
|
6月6日 | 引きこもりの一日★ 明日はダイビング&夕食ツアーなので チラッと日本帰国荷物の準備! と言っても、2泊3日なので、大した荷物もなく・・・ パソコンもちょっと悩みましたが、一応、持って帰ることにします!
|
6月5日 | 昨日はたくさん泳いで、たくさん飲んだので 良く寝ました〜★ え〜と、・・・10時間睡眠、かな! 朝から少しメールの整理をしてお仕事終了。 今は日記を書きながら ファイナルファンタジー11というネットゲーム中! 同じ敵を狙っている外人さんから話しかけられて パーティ(チーム)を組んで一緒に戦っています★ 会話は英語、ですが KUMONで学んだ知識を生かし・・・きれず(苦笑) この敵、14分に1回しか現れない敵なので暇です。 日記を書き終わったら本でも読みながら 敵が現れるのを待とうと思います。
|
6月4日 | 本日のバリカサグ島ダイビング〜 最後の最後にギンガメアジも登場してくれて一安心★ ダイビングから帰ってきて 1ヶ月留学のゲスト様お二人&空港建設のKさんと そのまま宴会スタート!(笑) 明日はダイビングお休みだし・・・いっか!ということで 途中からラムビールを飲んでいたら、気が付いたら4時半で 慌ててシャワーを浴びて、2次会という名の夕食ツアーへ♪ 2次会という名の夕食ツアー中 ボホール住民Aさんから、ビールが進んでないね〜 と、指摘されたのですが(苦笑) いや〜、ショップで既に、ビール2本&ラムビール2杯飲んでたので さすがに進みませんでした〜 今日もよく飲んだ〜★ お酒が飲める体に生まれて幸せです♪
|
6月3日 | 昨日到着された、初1ヶ月ダイビング留学の リピーターゲストさんから 6月8〜10日に日本帰るの?と聞かれ・・・ あれ、日記にも書いてないのに 何で知ってるんですか?!と、聞いてみたら 6月の予約状況の下の方に書いてあるんですね! 知らんかった・・・(苦笑) 本当に、ゲストさんはHPを隅々まで 見て頂いていて、ありがたいです★ 6月9日の東京での(マッキーではない)コンサートへ 行くために、2泊3日で帰国します!! 9日東京に向かう前に 96歳の祖母にも会ってきます〜♪
|
6月2日 | 本日もダイビング留学ゲスト様のみ パングラオ島2本で帰ってきて ショップでランチ&宴会でした♪ 今日は個人的に?特別に?夕食ツアーへ★ その前に一度、家に帰って、洗濯してから 5時レストラン待ち合わせで宴会に行ってきました♪ 久々の韓国料理屋さん、おいしかったです★
|
6月1日 | 本日のダイビングは1か月留学ゲスト様のみ。 ということで、バリカサグの帰りに行く パングラオ島のイワシ玉が 本当にいなくなったのか、先日だけいなかったのか もう一度、確かめに行ってみました〜 そして、やっぱり、いなかった・・・ どうやらどこかへ大移動したか? 漁師さんに一網打尽にされたか?! GOODで行き始めて、1年持たなかったなぁ〜 明日は普通にパングラオ島ダイビング予定です★
|
5月31日 | コミックの「ちはやふる」 アニメは何度か見ているので だいたい話を覚えているのですが まだアニメになってない後半のストーリーをすっかり忘れてて 19巻から読み返しを始めたら止まらなくなりました〜! (アニメは1〜19巻くらいまでなので) 1回読んでるのに結構忘れてて、ちょっと新鮮でした(苦笑) 最新刊が早く読みたいです★
|
5月30日 | 今夜の宴会はボホールにできたイタリアン♪ 最近、(私の中での)いい感じの オーダー内容が決まってきて大満足★ あとは、このお店にセブのイタリアンと同じく 生ビールがあれば最高なのにな〜! 明日のダイビングが急遽、お休みとなりました〜 朝はゆっくり寝て、夕方お見送りに出動予定です!
|
5月29日 | おはようございます! 今日は朝から日記の更新中〜 バリカサグ組のボートが出発するのをお見送りして 8時出発のパングラオ島組が集合するまで 海を眺めながら、コーヒータイムです★ 今日のパングラオ島ボートには オープンウォーター講習生4名様も同行! 講習を頑張っている姿を横目に見ながら ファンダイブに行ってきます★
|
5月28日 | 本日のバリカサグダイビング! 思いがけず、ギンガメアジ大玉登場でした★ みんなでゆっくり見れて良かったです♪ ・・・が! ギンガメも見れたし、3本目は パングラオ島に帰ってイワシ玉〜ということで 今日は2本で終わり、というゲストさんも3本目行く! となったのですが・・・まさかのイワシ玉、行方不明!! 棚の上も沖も探したけど、1匹もいませんでした・・・。 イワシイルイル詐欺みたいだった・・・(ごめんなさい)
|
5月27日 | 本日のパングラオ島ダイビング〜 透明度も良くて、暖かい快適なダイビングでした♪ やっぱり5月はベストシーズンですね!! ダイビング後は今日も おいしいおつまみと共に楽しく宴会♪ キムチ、梅たくあん、チーズ、サラミ、甘栗★ おいしい物をおいしく食べられることが 本当に幸せだなぁ〜と思います★
|
5月26日 | さて!先延ばしにしていた洗濯。 いよいよ今日は洗濯しておかないと・・・ 明日からダイビング連戦で服がなくなります! 日記書いたら洗濯開始です★
|
5月25日 | 本日のダイビングは1ヶ月留学ゲスト様のみ! ということで、久美ちゃんガイドでダイビングでした★ 新種の魚?!の紹介もあっておもしろかったです(苦笑) 2本とも、自力でブイまで帰れて一安心♪ チョウチョウウオ好きのゲスト様情報で あまり見かけないテンツキチョウチョウウオ(今日覚えた!)が 1本目も2本目も登場してくれて、私も嬉しかったです♪ ダイビング留学なので2本でダイビング終了し ショップでランチ後宴会スタート♪ ゲスト様持参のキムチがおいしかったです★ ビール3本も飲んでしまった〜(喜)
|
5月24日 | 夕方、ゲスト様のお見送りに行った帰りに スーパーへお買い物に行ってきました〜 最近、ずっと品切れだった炭酸水が入荷〜♪ サイズが変わって細長い缶になってました! 飲んだ後に良いというので10本購入★ これでしばらくは安心です♪
|
5月23日 | 本日、予定変更の引きこもり日! ゲストさんと宴会予定でしたが 真児さんが行くというのでお休みとなりました〜 洗濯も・・・結局しないまま・・・ 明日か、明後日か、しあさってには洗濯しようと思います!
|
5月22日 | 予定通り、SMへお買い物に行ってきました〜♪ まずは朝の空港お見送り後、スタバで朝食! 久々のワッフル、おいしかったです★ 9時過ぎにスタバを出て両替屋さんに行って帰宅。 荷物をまとめてスタッフハウスを出発〜 SM到着後、ユニクロへ直行! ショートパンツ2枚(外用と家用)と 短い靴下を買ってご機嫌♪ スーパーに行って最近ボホールでは売っていない 炭酸水、探してみたけどここにもなかった〜・・・残念。 代わりに森永の豆腐を見つけたので迷いなく購入! あ、そうだ、スタッフみんなにお土産買って帰ろ〜と思い付き クリスピークリームドーナツを大人買い(笑) 2時のオーシャンジェットで帰ろうと思って港に着いたら 15分後の1時半のスーパーキャットが走ってる〜!ラッキー★ ということで、夕方4時前にボホール帰島〜 一度、家に帰って、荷物を置いてショップへ。 ゲストさんと夕食ツアーへ行って帰ってきました★ いやぁ〜充実した1日だった〜!
|
5月21日 | 自ら恥を晒すようで、やや躊躇しますが・・・ ネットでいろいろニュースを見ていたら 【かんぜんちょうあく】という漢字が出てきて 初めて知った・・・! かんぜん=勧善だったんですね!!完全だと思ってた・・・(恥) 漢字って難しいですよねぇ・・・(特に最近書かなくなったし) そういえば、数年前に漢字を勉強しようと思って 準2級だったかな?漢字検定のテキストを買ってきて ずっと、頭の片隅で気になっていたのですが 本棚の肥やしになってるな〜 漢字の勉強始めようかな!! (・・・それより英語って?!)
|
5月20日 | 本日、完全引きこもり日! 土曜日のせいか?メールも少なくて家仕事ゼロ★ 洗濯もせず・・・1日ゆっくり過ごしました〜 座り続けすぎてお尻が痛い・・・(苦笑) 明日は夕方セブ移動です★ 明日は洗濯しよう!!
|
5月19日 | セブからボホールに帰ってきました★ 今日の高速艇、めっちゃ寒かった〜〜〜!! 高速艇を降りた所での預け荷物の受け取り方法が変わって 時間がめっちゃ掛かるのですが 今日はセブで高速艇に乗った時に 荷台の良い位置にスーツケースが置かれているのを確認! 予想通り、最初に荷物が降ろされてきて 一番乗りで荷物を受け取り、早く外に出て来れてラッキーでした♪ その代わり(早く出てきたので)、チョコヒル観光の 勧誘のお兄ちゃん3人くらいに捕まった(苦笑) 観光には行かない、迎えの車はある、って言っても しつこいんですよねぇ(笑) 私に声掛けるのは時間の無駄ですよ〜・・・
|
5月18日 | 朝、家からボホールの港へ向かう トライシクルの中で気が付いた・・・ あ、手持ちのペソが残り少なかった・・・ あ、円、持ってきてない・・・ ということで、潔くSM行きは諦めました! やっぱりSM(ユニクロ)でお買い物の日は セブからボホールに帰る前が良いということで★ (それも面倒になって止めるかも、ですが・・・) ということで、スタッフハウスに行く前に和食ランチ♪ 今日はコロッケ&納豆にしました★ インストラクターはクラゲに刺されすぎて 抗体ができているため、クラゲアレルギーの人が多くて クラゲのアレルギー成分と同じ成分が納豆にも含まれているので 納豆もダメな人が多いそうなのですが。 今日、食べてみたけど、私はまだ大丈夫でした! クラゲもまだ食べられるかな〜?
|
5月17日 | 本日のパングラオ島ダイビングは 透明度が良くてめっちゃキレイでした〜♪ ・・・そして、だけど、クラゲが(プランクトンも?)多かった! ゲストさんは平気そうでしたが 私は首まわりが痒い〜〜〜! (抗体のせいでゲストさんよりガイドの方が悪化する) さてさて、明日はセブ移動です! 久々にSMのユニクロ行こうかな〜と思ったけど SMはセブ空港お見送り後のボホールへ帰る前に 行く方が気楽なので(時間を気にしなくて良いので) 明日にしようか次回にしようか考え中★ どうしようかな〜?
|
5月16日 | 朝のボホール空港お見送り仕事について ショップにて新人スタッフくみちゃんと再確認★ 2回練習してから行ったので(苦笑)説明も完璧! 次からは一人でも大丈夫かな★ 私はホテルのフロントで、ご挨拶して 帰りにマルセーラへお買い物に行ってきました〜 今夜は宴会だし、明日はダイビングだし 明後日はセブなので、特に食材(野菜)は購入せず・・・ フィリピン産のNISSINカップラーメンは 基本、私はあまりお勧めではないのですが。 (おいしくない・・・と思う) この前、試しに1個買ってみた フィリピン産NISSINのソータンホンが なかなかイケてる!! 春雨みたいな感じなのですが ちょっと小腹が空いた時 宴会から帰ってきた時とか、朝ごはんとか?に良さげです♪ その他、飲み物(ポカリとコーヒー)とトイレットペーパーと チョコをまとめ買いしてみました★ 一番目当ての炭酸水・・・売ってなかった〜・・・残念。 アルコール飲みすぎた後(夜中)に飲んでいた炭酸水 意識して飲んでたわけではないのですが 飲みすぎた後の炭酸水は胃酸を抑える働きがあって? お腹に(胃に)良いそうです★ 明後日セブで売ってたら買ってくるか・・・・・ いや、さすがに重いなぁ・・・
|
5月15日 | 完全引きこもりの一日! 家から一歩も外に出ず、メールも少なくて 洗濯もしたばっかりだったので 本読んだり、テレビ観たり、ゲームしたり 休んだ〜〜〜!っという一日でした〜 明日は朝のお見送り&宴会担当♪ 宴会、どこ行こうかな〜!楽しみです♪
|
5月14日 | なんと!昨日、早くから予約していた(日記に書いていた) ギンガメ&バラクーダ・・・ ギンガメは数匹のみでしたが バラクーダは少し数が増えて19匹!! それよりなにより・・・ジンベイザメが登場しました〜♪ あまり逃げ足の速くないジンベイで 追いかけられるくらいだったので、めっちゃ泳いだ〜 しかも大きかったです!全長8mくらい? 毎週日曜日ダイビングのボホール住民Aさん いつもニアミスで逃していたのですが (3本目行かなかったら出たり、月曜日に出たり) やっと偶然のジンベイに出会えて良かったです!! 私のジンベイ確率も7/4502 となりました。 (オスロブ、スノーケル、ボート上からは除く) ジンベイに出会える確率(私の場合) 643本に1回、0.15%です★ あ、今日は母の日ですね! 母の日にジンベイザメ なんだかありがたいです★ ※私は母ではありませんが(!) お母さん、いつもありがとう〜♪
|
5月13日 | 今日は送迎もダイビングもない1日。 ですが、引きこもりません・・・!(雨、いや、雪が降るかも?!) 朝、スタッフの出勤時間とは別で ちょっと後から自力でショップへ行って セブから到着のゲスト様にご挨拶して帰ってくる予定。 今日は帰ってきたら洗濯します★ 明日はバリカサグダイビング! あ、そういえば昨夜 この間見たバラクーダ8匹が、また出た! という夢を見ました(笑) 明日はギンガメアジ大玉&バラクーダ10匹 めざそ〜っと!(いつもめざしてるけど)
|
5月12日 | セブからボホールに帰宅〜! ダイビングは未夏ちゃんにお任せして 今日は港のお迎え部隊です★ 11時半到着のゲスト様をお迎えして、一時帰宅。 スパゲッティ200グラム(!)湯がいて 完食したら、また眠くなり・・・お昼寝★ 次は6時半到着のゲスト様をお迎えして宴会へ♪ ボホールのイタリアンレストランの サーモンクリームパスタ、味が薄かったので いつもは塩をかけて食べていたのですが 塩をかけなくても良い味に変わっていました♪ ビールもおいしかった〜!
|
5月11日 | 朝、空港へお見送りしてスタッフハウス帰宅。 家の電気代請求書が届いたので ランチの時間に合わせて再び外出! 電気代支払い後、日本食ランチして お腹いっぱいになって帰ってきました★ お腹いっぱいで眠くなり、お昼寝したら 夕方の空港お迎えに遅刻する夢を見て(苦笑) 1時間30分程で起床。あせった〜!! 最近、私がセブお迎えに行くと飛行機が遅れるという ジンクスも破れ、今日はほぼ定刻到着★ バニラエアの到着時間は少し早いので 家を出る頃にはまだ外も明るくて 気分的に楽です♪
|
5月10日 | 久々のセブへやってきました! 今夜の宴会は韓国★おいしかった〜♪ 明日のランチは日本食に決定です!!
|
5月9日 | 本日のバリカサグ島ダイビング〜 先日も見たと思われるバラクーダ! 今日は8匹!!が出ました〜 (前回は11匹だったらしい) ギンガメアジ4匹だけ、しかも私だけ見たのですが 今日は結構、流れが速くて 4匹のギンガメは流れに逆らって泳いで行ったので とても追いかけられず! もう一つ隣のブイは反対方向に流れていたので 今日はそれぞれ反対方向へ激流れのブイの間に ギンガメガいたのだと思います・・・残念・・・! 明日は久しぶりのセブ★ 宴会&ランチでおいしい物食べてこよっと♪
|
5月8日 | ワンピースの最新刊、読みました!! ネタばれにならないように、発言に気を付けますが・・・ プリンちゃん、衝撃だった!!! っていうか、でも、実はちょっと私も思ったんですけどねぇ まさか、この展開とは! でもまだもうひとひねり、プリンちゃんには何かあるような気がする。 続きをジャンプで読みたい〜〜〜!
|
5月7日 | 本日ゲスト役でのダイビング! いやぁ、ドゥオルは迷うよね〜 私も10年程前、本当のゲストさんを連れて 迷ったのが懐かしいです・・・(秘) GWも無事に終了し、一息ついたら ワンピースの最新刊が早く読みたくなり・・・ 先日ラインで連絡をくれていたゲストさんに 今朝、急遽、お願いしてみたら・・・ そのゲスト様の飛行機が5時間遅延・・・!! 最終的には7時間遅れ・・・T_T 最近のフィリピン航空、調子良かったのにな・・・
|
5月6日 | 朝、ダイビングチームと一緒に出勤★ 朝の準備を手伝ってお見送りして 空港お見送りして家に帰ってきました〜! 夕方、ショップに再出動★ 宴会に行っておいしいビールを飲んで帰宅! 明日はNEWスタッフくみちゃんガイドのお客さん役として パングラオダイビングに行ってきます♪ カメラもばっちり充電中です★
|
5月5日 | GW中のカビラオ島は太陽の光がキラキラ〜★ サンゴ&サカナの群れがキレイで癒されました〜♪ 明日はダイビングお休みで朝の空港お見送りです! 洗濯しないと!明後日のポロシャツ(制服)がもうない〜!! そういえば昨日?一昨日?? 夜中、雷が凄かったらしいですが 全く身に覚えナシ・・・(苦笑) 爆睡しすぎですね!
|
5月4日 | GWピークがやってきました〜★ 宴会総人数もピークの19名様♪ ビールの飲みすぎで家に帰ってからお腹が空くという 私には有るまじき?!事態に・・・!! 家に帰ってきてから、体重計に乗ってみて ●●キロ以上だったら止めておこうと思いましたが ●●キロ以下だったので!カップラーメンをおいしく頂き お腹いっぱいになったら眠くなってきた〜! 明日はカビラオダイビングです♪ バラクーダ目指してきます!!
|
5月3日 | 少しずつゲストさんが増えてきたショップ ピークは今日のセブ&ボホール到着組から★ GW中はいつも天気が良いので ダイビングしていても気持ちが良いです♪ あ、今日は姪っ子みのりんの誕生日★ 何歳の誕生日だったかな、と思えば・・・・・9歳か! もう9歳になるのか・・・ 子どもの成長は早いですねぇ・・・ みのりん9歳のお誕生日おめでと〜★
|
5月2日 | 本日もバラクーダ目指して(?!) カビラオ島へ行ってきましたが! 昨日バラクーダと出会ったポイントも さすがに2日連続では会えませんでした〜・・・残念。 夜はゲストさんリクエストもあり、トリ屋さんへ♪ 久しぶりのトリ、おいしかったです★
|
5月1日 | 今日から5月★ 思いがけず・・・ カビラオでバラクーダに遭遇しました〜★ ビックリした〜〜〜! バラクーダに喜んだ順(私見です) @ウィリーさん(笑) A私(笑) B超リピーターゲストRちゃん 新しいゲストさんより 古い人間(!)の方が喜んだという・・・(笑) 帰り道ではイルカの群れにも出会い なんだか今日は大物運の良い1日でした♪ 明日もカビラオダイビングです★
|
4月30日 | 今日で4月も終わりですね〜 未だに5ミリのツーピース&フードベストを着ていたのですが そうだ、さすがに次からはフードベストなしでいいや、と 思ったことを忘れていました! 今日は4ダイブの日だったので 4本目は少しだけ寒いな〜と思いましたが許容範囲内★ 5ミリのワンピースもあるのですが いつのタイミングで代えようか悩み中・・・ 水温が常に29度になったら考えよう・・・!
|
4月29日 | 今日は朝から送迎部隊! (あ、見送りはないので迎部隊?) 8時に港へお迎え 10時半に空港へお迎え ランチに行って 次は3時半の空港お迎えです! 海に入らずに陸仕事してると暑い〜〜〜 明日からダイビングです♪
|
4月28日 | 今日は夕方、セブからボホールへ高速艇で到着の ゲスト様の港お迎え〜夕食ツアーです! 10年前にGOODに来たことがあるリピーターさんですが 前回2007年の7月で、私がGOODにスタッフとして来たのが 2007年10月・・・惜しい!3か月差で初対面でした〜 隣のホテル、韓国料理屋さんで宴会して 帰ってきました〜♪ いよいよ今年のGWスタートです★
|
4月27日 | 昨日から、うすうす気が付いてはいたのですが。 そうだ、洗濯物、まだいつもほど全然たまってないけど 今日か明日にはしておかないと 29日〜5日まで、洗濯する時間がないんだった! 夜は宴会から帰ってきてバタンキューだし 朝は早くに起きられないので (一応、騒音も少しだけ気にしつつ) 私の洗濯時間は日中と決まっています★ よし!思い立ったが吉日?! 日記書いたら洗濯しよ〜っと♪
|
4月26日 | 今日は朝からボホールの空港へお見送り! ほぼ定刻に近い感じで飛行機も無事に飛んで一安心★ 次のゲスト様ご到着は28日の夕方、 ダイビングは29日からです★ GW連戦前の休暇は・・・ もちろん基本、引きこもりです!!
|
4月25日 | 今日は宴会担当でした〜 レッドホースがおいしかったです♪ だけど、さすがにアルコール度数7% 3本飲んだら、ちょっと飲みすぎな感じがしてきました〜 単純計算で7%×3=21 サンミゲルピルセン5%だと、4本分ですもんねぇ (そんな計算方法が正しいかわかりませんが) これからは2本目まではレッドホース 3本目からはピルセンにしようと思います♪ (※ショップで飲む分は計算外です)
|
4月24日 | めっちゃ寝ました〜 起きたら9時前だった! (昨日寝たのは・・・9時?10時くらい?) およそ12時間睡眠・・・ さすがに起きたら腰が痛かったです(笑) 洗濯しながらケーブルテレビ鑑賞中。 良いタイミングで、ちはやふる放送中で やっぱり、ちはやふるは何回観てもおもしろいです♪ コミック最新刊が出ているので 早く続きが読みたくなりました〜 新と太一、私はやっぱり太一派です!
|
4月23日 | セブからボホールへ帰ってきました! 本日のパングラオ島は透明度良し、お天気も最高でした★ 明日はダイビングお休み。 洗濯しよ〜っと!
|
4月22日 | 朝、セブの空港へゲスト様お見送り〜 家に帰ってきて、飛行機がちゃんと飛んだことを確認後 先日ホーリーウィークで閉まっていた美容院へ★ 髪を空いてもらって、短く切ってスッキリ〜♪ やっぱり日本人のお店は、楽しく話ができて嬉しいです! 美容師さんにパン屋さん情報を教えてもらって Jセンターモール内で、明日の朝用のパンを買い ランチは、最近お気に入りの洋食屋さんへ〜♪ 今日のオーダーは きのことベーコンの和風パスタ★ めっちゃおいしかったぁ〜♪ そして、家に帰ってきてから気が付く・・・ あ・・・、ランチの写真・・・撮り忘れた・・・ 本日のゲスト様が乗った日本からの飛行機も ほぼ定刻に飛び立ちました! 次の楽しみは今夜のセブ宴会で〜す♪
|
4月21日 | 今日は朝一の高速艇でセブへ移動の ゲスト様を港へお見送り後 スタッフハウスに帰宅。 その次は夕方の高速艇でセブへ移動の ゲスト様と一緒にセブへ! セブ宴会、生ビールが楽しみです♪
|
4月20日 | 朝からショップ出動〜 今日は新スタッフくみえさんに 朝のHP更新をやってもらいました! (※今朝のGOODのログページ参照) 昨日はくみえさんに 私のログ(ホワイトボード)を書いてもらいました! (※キョウコログ参照) 次の課題は〜 ダイブブリーフィング! 来週日曜日のゲスト様・・・お楽しみに♪
|
4月19日 | 本日のバリカサグ島〜 ギンガメアジ、チラっと!(いただけでもラッキー!?) イワシ玉も全部、棚の上〜(まぁ、いつも通り) そして、お客さんの反応は薄かったのですが イワシ玉のポイントの近くにバラクーダ3匹!! ええ、まぁ、たったの3匹ですからね・・・ だけど久しぶりにボホールエリアで バラクーダが見られて、私(だけ)が嬉しかったです・・・(苦笑)
|
4月18日 | 今日は引きこもりDay★ 洗濯は昨日したので、ベランダにも出ず。 ラインゲームのポコポコをやっているのですが ここ数か月ず〜っとクリアできなかった面が やっっっと今朝!クリアできました〜!!(結構、嬉しかった♪) さてさて、明日はバリカサグです! 前回、透明度が少〜し良くなっていたので期待して★ ギンガメさんに会いに行ってきま〜す♪
|
4月17日 | 今日のお仕事は空港お見送り! 昨日の雨がウソのような・・・朝から超快晴★ 帰る日に快晴だとダイビングしたくなると思いますが・・・ 帰る日に雨というのも、濡れて大変なので それはそれで、晴れて良しということで! どうやら今日の国内線、マニラのターミナル3に 着いた模様・・・(セイジマジック)←※意味不明ですね〜 乗り換えもギリギリ?間に合ったようで 日本から無事に着いたと連絡があり一安心★ 夜は宴会に参加してきました〜♪
|
4月16日 | なんと、朝から(夜中から)大雨〜〜〜!! 家の前の坂道、川みたいになってました〜 どうなることかと思いましたが ダイビングスタート時には止んできて 2本目の頃には晴れてきました♪ カビラオ島でバラクーダ かなり期待していたら・・・ 1.2mくらいのグレートバラクーダが出ました! いや、それはそれでOKですが・・・ バラクーダの群れが見たかった〜!! めっちゃ沖ばっかり見てしまった(笑)一日でした♪
|
4月15日 | 本日のバリカサグ島ダイビング! 透明度が少〜しだけ良くなった?という感じ★ そして、1本目でギンガメアジ登場〜♪ 1本目だったので20分以上、貸し切り状態★でした〜 3本目はイワシ玉を見にパングラオ島先端のポイントへ! なんと、いつも棚の上に固まっていたイワシが 今日は少し沖で大きな塊になっていて めっちゃ凄かったです!! こうなってくると 明日のカビラオ島ダイビングでは バラクーダを期待せずにはいられませんね!! 明日はバラクーダが どこかで待っててくれますように〜★
|
4月14日 | セブからボホールへ帰ってきました〜★ 透明度が比較的良かったパングラオ島・・・ 少し透明度が・・・いつも通り? 明日はバリカサグ! パングラオ島とは対照的に 比較的悪かった透明度が良くなっているといいなぁ〜♪ あ、もちろん、ギンガメアジも いつものところで待っててくれますように〜★
|
4月13日 | 久美江さんと一緒に朝からショップへやってきて 朝のお仕事の説明をして、一緒に準備して ダイビングチームを送り出し 明日の予定を伝えて、私は港へ〜★ 初々しくていいですねぇ 自分の昔を思い出します・・・ 思い返してみると 最初はできなかったいろんなことが 私もできるようになったんだなぁ〜と思います。 (英語は全く上達しないけど・・・) さて!今日は私の地元、吹田の ダイブショップさんがセブに到着です! まずは今夜のセブ宴会から〜♪楽しみです♪
|
4月12日 | 新スタッフ久美江さん、昨夜、無事にボホール到着〜★ 今日は夕方から全スタッフにご紹介! 私も章ちゃんもそうですが 久美江さんも元GOODダイブショップのゲスト! 年齢も近いので、なんだか親近感もあって嬉しいです♪ 私が最初にボホールに来た時 どんな感じだったんだろう・・・と思い めっちゃ久しぶりに昔の日記を読み返してみたのですが 昔の日記って、小っ恥ずかしいですね!!! 書き直したくなりましたが まぁ、そこは、若気(33歳)の至りということで。 (↑そう若くない・・・?) そういう今の日記も 10年後に読んだら、また恥ずかしいのかなぁ〜(笑) エンドレスですね!
|
4月11日 | 昨夜、遅くにネットで観たニュース・・・ 真央ちゃん引退・・・! きっと日本はこのニュースで持ち切り?! フィギアスケートファンというわけでもなく もちろん試合を観に行ったこともなく 日本にいた時、テレビでチェックして 一生懸命、観て応援していたわけでもないのですが そんな私でも、真央ちゃんの引退は寂しい〜〜〜 昨夜、ネットニュースで観た時は え〜寂しいな〜と思っただけでしたが 今日、ネットニュースで特番を放送する、というのを読んでたら 動画が観たくなって 全日本選手権優勝やソチ5輪の映像を検索して観てたら めっちゃ泣けました・・・! そうそう、ニュースで読んで知ってるわ!と思ったのですが ソチ5輪では、まさかのショートプログラム16位から 翌日、フリーで8つのトリプルジャンプ?を成功させて 自己最高得点を出して、6位入賞したんでしたよね!! ソチ5輪フリーの映像5回も観てしまった〜 感動したわ・・・ ありがとう、真央ちゃん。。。
|
4月10日 | 朝から洗濯完了! 良い天気なのでよく乾きそうです★ 午後からは新しいスタッフハウス整備のため フィリピン人スタッフがやってきて 作業してくれていました。 私はメール確認係で自宅待機★ 明日は送迎業務&夕食ツアー担当です♪
|
4月9日 | 本日のバリカサグ、ギンガメアジいました〜! 前回外してしまったので・・・今日はいてくれて良かったです★ それにしても バリカサグの透明度が相変わらず悪い・・・ 個人的にはカビラオの方がおススメです・・・ 明日はダイビングお休みなので 洗濯をしようと思います!
|
4月8日 | 昨日のセブ宴会はタイレストランへ★ ここへ来た時の楽しみはタイのビール!シーハー♪ と、思っていたら。シーハーからチャン(チャング?)に 変わっていました!! まぁ、いつもと違うお酒(ビール)が 飲めるだけで嬉しいので、何でもOKです! 明日は久しぶりのバリカサグダイビング★ ギンガメに出会えますように〜★
|
4月7日 | 朝は6時起床〜★ 今日は再び夕方セブへ移動です! セブ宴会、どこに行こうかなぁ〜♪ 3日ぶりのビール!! 今から楽しみです♪
|
4月6日 | 完全引きこもりの一日! ベランダにさえ出なかった〜! あ・・・そういえば、電話も誰ともしてないし・・・ 誰にも会ってないので・・・ 声を一言も発することなく1日が終わりました(笑) (テレビ観て笑ったくらい?) メール&テックスのやりとりは したので、筆談のみの一日でした★ まぁたまにはこんな日もアリですね!
|
4月5日 | 昨夜?、いや、今朝??は 2時半に目が覚めた後、寝れず・・・(苦笑) おかげさまで高速艇で爆睡!! ダイビングは未夏ちゃん担当なので ダイビングをお見送り後、朝ごはん食べてお昼寝〜 何時に寝たか覚えてませんが(11時半くらい?) 起きたら午後3時でした★ 夜は野菜スープを作って食べた後 ドゥマゲッティからのゲストさんを港へお迎えに行って いろいろ説明して、スタッフハウスに帰ってきました〜
|
4月4日![]() 小船のフェリー |
朝から雨〜〜〜!!しかも、どしゃ降り! こんな日にダイビングがなしで良かった〜ですが・・・ 家からホテルまでのトライシクルはすぐにつかまったのに ホテルから港へ行くトライシクルが、なかなかつかまらず! 結局、歩いて港まで行きました〜★ 最初から諦めてさっさと歩けば良かったのですが ちょっと粘ってトライシクルつかまえようとしたので 高速艇の時間ギリギリに(まぁいつものことか) 無事に間に合って一安心でした★ そうそう、ウィーサムに乗ろうと思ったのですが 今日セブに到着のゲスト様の飛行機が ちょっと早めの時間だったので昼前の高速艇では遅いかな、と かといって、朝6時発の高速艇には乗れないな・・・ ということで、いつものオーシャンジェットとなりました。 ピア1からピア3まで歩いて マクタン島行きのフェリーに乗ったら いつもと違う小型の船でした★ 昼はセットの和食ランチ(コロッケ&納豆)←どんな組み合わせ・・・? 夜はイタリアンで生ビールを飲んで幸せでした〜♪
|
4月3日 | 本日、引きこもりな一日。 朝起きて朝ごはん食べたら眠くなり2度寝★ 3時間も2度寝してしまった! 遅くなってしまったけど(現在午後2時過ぎ) 今から洗濯しようと思います! 明日はセブ移動〜 ピア3に到着するウィーサムに乗ろ〜っと♪
|
4月2日 | 捜索中のウミテング・・・ 探す場所を間違えていて見つからず!(苦笑) どうやら2pくらいの大きさらしく 捜索は難航しそう?!です〜! 下のインナーなしで潜っても快適な一日でした。 後はいつ、フードベストを着ないで潜るか・・・ 水温が28度になったら考えよっと★ 久しぶりに、今夜の宴会はスイスレストランに行こうと思ったら・・・ 日曜日が定休日になってました・・・!残念。。。 なんか、最近、行こうと思うレストランが いきなり定休日になってることが多いな・・・。 この間も韓国レストラン、月曜日休みやったし。 定休日、忘れずに覚えておこうと思います。 日曜日=スイス 月曜日=韓国
|
4月1日 | 今日から4月! 私のダイコンの水温が27度になりました〜♪ 寒くなくて快適な3ダイブでした★ (エイプリルフールですが嘘じゃないですよ) 明日からは下のインナーなしで潜ろっと! (上のインナーはフードベストです・・・フードは被りませんが) カビラオ島の透明度は今日も良く、お天気も良く 太陽の光が差し込んでキレイなカビラオ日和でした★ 最近の私のお気に入りの ちょっとブイをずらしたタリサイポイント 小さめのマンジュウウイシモチが群れてて めっちゃかわいい♪ 1月2日にたまたま見つけたヨスジリュウキュウスズメダイも まだ小さめサイズでかわいいです♪ 明日はパングラオ島ダイビング! ボホール住民Aさんが先日見つけたという ウミテングを、明日は探してきます!
|
3月31日 | 昨日は昼寝3時間もしたのに、夜も普通に就寝★ さすがに朝6時に目が覚めました! 今日は金曜日、メールは・・・少ないかな? 読みかけの本たちを読んだりしながら 基本、引きこもりで一日過ごす予定です★
|
3月30日 | ボホール帰宅後スケジュール仕事を終えて 昼ごはんを食べて、お昼寝★ 3時間くらい寝ました!すっきりした〜 明日で3月も終わりですねぇ
|
3月29日 | 朝からセブへ移動〜 今日はなんだか乗り物運の良い日でした! ボホールの港で出航時刻が オーシャンジェットより10分早い ウィーサムが出ているのを発見。 しばらくボホール〜セブ間を走っていなかった ウィーサムに久々に乗ってみたら、400ペソでお得でした★ そして、船内がめっちゃ懐かしかった〜 セブの港に着いたら なんと、いつものピア1ではなくピア3着! 最近はタクシーに乗らずにマクタン島への渡し船に乗っていて 渡し船の乗り場がピア3なのです! 10分ほど歩く手間が省けてラッキ〜★ これはきっと、マクタン島に着いたら なかなか来ないベラビスタ方面に行くジプニーも すぐ来そうな予感がしていたのですが 予想通り!マクタン島に着いたら乗りたいジプニーが待ってました♪ 明日はボホールへゲスト様と一緒に帰って ダイビングは未夏ちゃんなので 残りのメールを整理して スケジュールの最終チェックします!
|
3月28日 | 一昨日〜昨日にかけて、ちょっと落ち着いたので ワンピースの最新刊を読みました♪ 3回も! 私の一番大好きなキャラ「サンジ」 やっぱり、めっっっちゃかっこいい〜〜〜!!! 王子様だったこともそうですが やっぱり女性に優しいサンジくんは最高★ 辛い心境なのに、プリンちゃんのことを思って 花を摘んで明日の結婚式にわくわく(しようと)している サンジ・・・この展開、今後どういう結末へと向かうのか 久しぶりにドキドキします★ 早く続きが読みたいです!!
|
3月27日 | 本日、SDCの皆様が日本へ帰国です。 ショップに行く前に、朝から1回洗濯しようと思いましたが 時間切れ〜!途中で中断して、空港お見送り後 洗濯の続きと、2回目の洗濯! 溜まった予約メールを整理しようと思いましたが やる気が起こらず・・・ 夜の宴会に向けて、ちょっとお昼寝〜★ お隣の韓国料理屋さんに行ってみたら 月曜日は定休日でした!!(知らなかった・・・) 急遽、オーガニックレストランへ〜 ピザとパスタがおいしかったです♪
|
3月26日 | 昨日は数時間だけですが 履きなれない靴を履いて歩き回ったので 左足の薬指と右足の小指、靴擦れした〜!(苦笑) やっぱりビーサンが一番、楽チンですね♪ 昨日のパーティ後、ショップで朝4時まで飲んでいたらしい ゲスト2名様、パングラオ島で3本ダイビング! タフですねぇ〜〜〜 私がゲストで朝4時まで飲んだとしたら 間違いなくキャンセルです! パングラオ島は昨日よりも 透明度が良くなっていて、キレイでした〜★
|
3月25日 | パングラオ島で2本潜って ログ付け終了後、ラッキーの美香ちゃんとプチミーティング。 その後、パーティ会場の準備&自分の準備! 外の会場でしたがスコールも降らず★ 楽しいウェディングパーティでした♪
|
3月24日 | 昨日はビール以外にも焼酎をおいしく頂き 本日やや二日酔い・・・(苦笑) ランチは食べましたが いつものようにごはん2杯分は無理でした〜 バリカサグもギンガメはお休み・・・ 透明度も相変わらずイマイチ・・・ でしたが、皆様、元気にダイビングを終えて一安心★ やっぱり、人数の多いバリカサグはちょっと緊張しますね! さて!明日はいよいよウェディングパーティです♪ 朝から忘れ物がないように★ 持ち物の準備は万端のハズ!です★
|
3月23日 | 未夏ちゃんの結婚式に向けて リピーターゲスト様、続々とご到着! 普段、揃うことのない 濃い〜〜〜ゲスト様がショップに勢ぞろい★ 眺めているだけで、濃すぎてちょっと笑けました・・・ お願いしていた新刊マンガが6冊ほど届きました! 早く読みたい〜!けど、家に帰ったらバタンキューです。 がんばって、今夜は1冊だけ読もう! (そこ、がんばる所か?!)
|
3月22日 | セブからボホールに渡ってきて パングラオ島ダイビング! 天気も良くてダイビング日和でした〜 明日はカビラオ島ダイビングです★ 前回に引き続き、透明度が良いことを祈ります!
|
3月21日 | セブにやってきました! ホテルのお部屋を確認して、和食ランチ★ お腹いっぱいになったら眠くなったので 3時間ほど昼寝★ 明日からのちょっとだけ連戦に向けて 良いお昼寝ダイムでした♪ 10名様の関空〜セブ直行便も順調に飛んだので これから空港へお迎えに行ってきます! 最近、私がセブお迎えに来ると 飛行機が遅れるジンクス解消です★
|
3月20日 | 今日は、朝ボホール空港到着のゲスト様をお迎えに行って ダイビングボートが出発したのを見届けて 家に帰ってきました! 明日はセブ行き★ 未夏ちゃん結婚披露宴ご出席の SDC御一行様10名様がご到着です! 全員、関西SDCの皆様なので 私が日本で働いていた時からのお付き合いなので かれこれ10年以上になるんですね! 明日からの宴会も(あ、ダイビングも!)楽しみです♪
|
3月19日![]() |
激流れ&バラバラのギンガメとの情報でしたが 今日はそれほどでもなく! ギンガメアジもひと塊になってくれてて一安心★ 日記に書いてお願いしてみるもんですね!! (願いが叶った♪) 未夏ママが渡比されていますが リラックマ好きの私に、なんと! リラックマのお饅頭?桜餅?を お土産に頂きました♪ こんなの売ってるんですね! めっちゃかわいい♪ 食べるのもったいない〜と思いながら ダイビング&宴会から帰ってきて 家でペロっと食べてしまいました★ ごちそうさまでした〜!
|
3月18日 | 昨夜の飛行機、まさかの?!予想通りの?! 4時間遅れでした・・・・・(涙) 朝も早いので、ということで、宴会はベラビスタ★ ベラビスタ宴会もたまには良いですね♪ 明日は最近、激流れらしいバリカサグ! バラバラらしいギンガメアジがまとまっててくれますように★
|
3月17日 | 朝はゆっくり目覚めの9時起床・・・ 髪を切りに行って洋食ランチしようと、昨日までは思っていましたが。 本日ご到着の飛行機は時間が少し早いのと(たぶん遅れるけど) 昨日3回も外出した反動?で出かけるのが面倒になってしまった! ということで(後者の方が大きな理由です・・・)お出かけ中止。 歩いて5分の和食屋さんにランチだけ行って帰ってきました! さて、と、ただいまの時刻3時45分、 マニラ4時発の飛行機、今日は何分遅れかな・・・ シャワー浴びて準備しよっと!
|
3月16日 | 昨夜はゲストさんとセブ宴会で 白と赤のワインを1本ずつ空けて、ご機嫌(苦笑) (ワインは二日酔いになりにくい?ことが判明・・・笑) 目覚まし時計を3つ掛けて無事に起床! 朝4時に空港お見送り★ ジプニーは24時間営業なのか? 空港からの帰りはいつも通りジプニーに乗って帰ってきました★ 8時前に再び外出して、電気代の支払いを済ませ 帰りにスーパーに寄って、両替と飲み物を買って帰宅! 眠くなったのでちょっと昼寝して、13時前から和食ランチ♪ 午後は予約メールを整理して 夜ごはんはラッキーのゲストさんと一緒に 再び和食屋さんへ♪久々の生ビール、おいしかったぁ★ 日本にいる私みたいに、今日は活動的な1日でした♪ (1日で3回も外出してしまった・・・!)
|
3月15日 | ゲストさんと一緒にセブへやってきました★ 本日のカビラオ島ダイビングは〜 透明度20m以上!! めっちゃきれいでした〜★ ゲストさんは明日、福岡便で 飛行機の時間が早いため2本で終了。 もう一本潜りたかったなぁ〜 水温も27度になってきて暖かくなってきました♪
|
3月14日 | あんなに忘れないように!と思っていた ドラマ「ダンダリン」第9話 昨日すっかり忘れてて、 今朝ふいに思い出して焦った〜〜〜!! 今日がお休みで良かったです♪ 昨日の夜9時はすっかり忘れてましたが 再放送が今日の9:20、13:40、17:50にあるので 見逃さずに済みました★ 明日はダイビングなので 今夜9時の第10話は見逃しません!!
|
3月13日 | 今日は朝、ゆっくり出勤して セブからやってくるゲスト様にご挨拶★ ダイビングをお見送りして 家に帰ってきました★ 夜は宴会要員で再出動予定です♪ 未夏ちゃんから 宴会場所はトリ屋さんで、と連絡が来たので 今夜の私の夕食メニューは トリ&白ごはん&レッドホースに決定です♪ お腹空かして行こ〜っと★
|
3月12日 | パングラオ島2本潜って ボートでランチして帰ってきたら大スコール! すぐ止むかな・・・と待ってみましたが 結局2時間ほど降り続けました〜! 前回、パングラオでたまたま見つけたカミソリウオ。 今日はペアで仲良く一緒にいました♪ 前も近くにもう一匹いたのかもしれませんね! 夜は、夕方到着のゲストさんと一緒に 歩いて行ける隣のホテルの韓国料理屋さんへ★ 前回、ぬるいビールしかなかったのですが 今日はちゃんとビールが冷えてました! やればできますね★ 蒸し餃子とビビンバとビールで お腹いっぱい♪になって幸せでした〜★
|
3月11日 | 久々のカビラオ〜♪ 曇り空でちょっと残念でしたが 3本潜って帰る頃に晴れてきて、器材はよく乾きました! 島の北側ポイントにいるので 2月にカビラオ来た時には 風が強くて入れなかったのですが。 1月2日にたまたま見つけた ヨスジちゃんが、同じところにいました♪ 小さめサイズでかわいい★ 2か月以上経ってるので、もういないかな・・・と 期待してなかったのですが、同じ所にいるもんですね! (見つけた私が一番喜んでたかも・・・) これから風も治まってくると思うので カビラオダイビングも楽しみです! 透明度がもう少し良くなるといいなぁ★
|
3月10日 | 一歩も外に出ない一日が終了〜〜〜 今日の天気がどうだったのかも全くわからず。 少しは色白になったかな?(ならない・・・!) 私は引きこもりの1日でしたが・・・ 今日は両親の結婚記念日★ 今日から北海道旅行かな? お父さんお母さんおめでとう〜♪
|
3月9日 | 今日は朝から雨です〜〜〜 さすがに、涼しいです! (陸待機中なので、辛うじて寒くはない) セブから高速艇で到着組と マニラから飛行機で到着組をお出迎えして 今から一度、家に帰ります〜 夕方、宴会のために張り切って再出動です★ 今夜はサンミゲルピルセンではなく、レッドホースだな♪
|
3月8日![]() |
朝からショップへ出動〜! 夕方到着のゲスト様の書類など ちょっとだけ準備してきました★ 母から郵便で荷物が届いていたので 帰りに郵便局へ寄り道! ポテトチップス&午後ティが届きました♪ ありがとう、お母さん。 両親が、3月10日?11日??から 先取り結婚50周年旅行で北海道へ行くそうです。 父が50周年まで元気でいる自信がないので 早めに行くそうです(笑) (私の年齢+1年なので・・・6年先取り!) まぁ6年後に、まだまだ元気だったら もう一回行っても良いし 早めに行っておくのも良いですね★
|
3月7日 | 引きこもり生活2日目〜 テレビの前でパソコン開きながら メールの返信&ダンダリン鑑賞★ 第7話の松坂桃李演じる南三条さんの 思わず溢れ出てしまった涙に泣けた〜! そうそう、仕事してると、自分の未熟さや経験不足で 思い通りに上手くいかないこと、ありますよねぇ・・・ 南三条さんに早く復活してほしいです! そうそう、そして、第10話が最終回じゃなかったです。 全11話でした!再来週の月曜日も・・・ ボホールにいるので一安心です★
|
3月6日 | おはようございます! 引きこもり生活1日目。 洗濯もこの前したばっかりだし 月曜日の午前中はメールもほとんどないし とりあえず、ごはんだけ炊いてみました。 そうそう、今夜から明日にかけて ドラマ「ダンダリン」7話&8話です★ 見逃さないようにしなくては!! 来週の月火で9話&10話・・・で最終回。 セブ移動だと見れないケーブルテレビ、 来週月火のセブ移動はないので 最後まで見逃さないように気を付けます! ボホールに来てからというもの テレビっ子卒業してましたが 三つ子の魂百まで? 家にテレビがあればテレビっ子復活ですねぇ〜
|
3月5日 | 昨日、作ったプリン。 味はちゃんとプリンでしたが 見た目が美しくなかったので 写真は無しです!(苦笑) 本日はアドバンス講習でした★ 無事にアッサリと終了! 明日からまた2日ほどゲスト様なし。 引きこもり生活再開です。
|
3月4日 | 朝から洗濯開始!2回、まわしました〜 つい最近、ショップでちょとだけ話題になった プリンが食べたくなり・・・ ボホールに来てから1回か2回くらい? 作ったこともあるのですが オーブンなしで作ったのか?覚えてなくて (日本ではオーブンで何回か作ったことアリ・・・) クックパット大活躍〜♪ 洗濯まわしながら 電子レンジで作ってみました★ ただいま冷蔵庫で冷やし中。 味と見た目、大丈夫かなぁ〜・・・
|
3月3日 | 朝はのんびり8時起床★ よく寝た〜!なんか夢見ましたが、8割忘れました。 洗濯、しようと思ったけど〜 明日もお休みなので、明日にしよっと。 午前中からメール整理に追われて 気が付けばもう夕方です〜!
|
3月2日 | 1か月留学のゲスト様も本日セブへ移動・・・ そして誰もいなくなったGOODダイブショップです〜 というわけで、しばらくは禁酒です★ (と言っても3日くらいだけ) 最近ちょっと流行ってる?? フェイスブックであなたらしい○○は? みたいなのを、私も調べてみたら あなたらしい漢字1文字・・・酒 あなたらしい漢字2文字・・・歌舞 あなたらしい四字熟語・・・伝説開始 あなたらしい英単語・・・アルコール 呑んで、歌って舞って(踊って?)、呑んで、伝説始まる、 みたいな??? 全部お酒がらみに見えてくるから不思議ですね! ・・・っていうか伝説開始って四字熟語か〜?! あ、1個忘れてました。 あなたらしいひらがな5文字・・・もうだめだ 呑みすぎ?!やっぱりお酒がらみか・・・
|
3月1日 | 朝、第6話を観てから出勤〜! パングラオ島ダイビングは お天気も透明度も良くて快適でした★ (まだちょっと寒いけど) 夜はトリ屋さんへ〜 バレンタインデーの日に超満席だったトリ屋さん。 今日はいつもの通りガラガラでした★ 2月14日はこんな感じ↓ 今日はこんな感じ↓ ![]() ![]() 今日の方が時間は早いですが 食べ終わって帰る時もガラガラのままでした〜
|
2月28日 | 最初の20分見逃した〜〜〜 ダンダリン第6話。。。 外国人労働者の回で フィリピン人労働者役のフィリピン人?も 出てきておもしろかったです★ 国の郷土料理?を振る舞うシーンがあって フィリピン人用の料理は「レチョン」でした! 最後に「サラマッ(ポ)」(ありがとう) って言ってました〜♪ 明日の朝6時から第6話の再放映・・・ 起きれたら、朝から観よう・・・!!
|
2月27日 | 先日からハマっているドラマ 今夜9時からの「ダンダリン第5話」観ました★ 佐野史郎さんが出ているのですが そして、懐かしい!賀来千香子さんも出ているのですが 今日の第5話のドラマの中で2人が「お久しぶりです」という 会話をするまで気が付かなかったことが・・・! あれ、この2人、何かのドラマで一緒だったような気がする・・・と。 佐野史郎さんと言えばマザコンの冬彦さんですよね! ドラマ「ずっとあなたが好きだった」 そうだ!賀来千香子さんが主演だった★ めっちゃ懐かしい〜!! 毎週、ドキドキしながら観てたなぁ〜 「ずっとあなたが好きだった」 冬彦さん・・・怖かったなぁ〜(笑) 話はちょっと変わりますが ダンダリンに出演している 松坂桃李さん、めっちゃカッコいいですねぇ〜♥ ネットで調べてみたら2008年頃にデビュー? 私がフィリピンに来てからなので 全く知りませんでした〜 しかも本名なんですね! 遅ればせながら・・・ 松坂桃李ファンになりそうです〜★
|
2月26日 | 10時間睡眠★めっちゃ寝た〜! 昨夜は9時に寝て、起床7時でした★ そして、本日の私は再びチョコヒルツアー! さすがに今回はもう、お気に入りの バナナチップス、買いませんでした〜 (っていうか、前回、買ったのがまだ家にある・・・!) 明日はボホールの空港お見送りがお仕事です★
|
2月25日 | 昨日の成田〜セブ直行便・・・ 前回に引き続き、またもや遅延・・・ なんだか最近、晴れ女になってきて喜んでいたのですが セブの飛行機遅れる女になっている気がする・・・ ・・・いやいや!気のせいですね!! 昨日、洋食屋さんでランチした後 おいしいパンが食べたくて クロワッサンのあるお店にも行って チョコクロワッサンを購入♪ 朝の高速艇の中で食べました★ チョコがちゃんとチョコだったぁ〜♪ 一晩、経っていてもおいしかったです★
|
2月24日![]() |
セブにやってきました〜♪ そして予告通り、前回のセブの時にランチした日本洋食屋さんへ! 今日はちょっと迷った結果・・・ 鮭とほうれん草のクリームパスタをオーダー★ 結果・・・・・・・・・・めっちゃ、おいしかったぁ〜〜〜♪ そう!これ、これ!!日本の味〜って感じでした★ ほうれん草のパスタがセブで食べられるなんて♪ 幸せでした♪これはハマるなぁ★
|
2月23日 | ここ2〜3日前くらいから 陸が暖かくなってきた感じ? 水温は相変わらず26度ですが。 ネットでタグビラランの気温を調べてみたら 2〜3日前から最高気温が30度になってました! 春一番が吹いたおかげ? 寒い季節が終わりそうで嬉しいです♪ って、1年中夏のフィリピンで、そんなこと言ってたら 日本で暮らしている皆様に怒られますねぇ・・・(苦笑) 冬は苦手です〜〜〜
|
2月22日 | 本日のバリカサグ島ダイビング 3本目の最後の最後 ちょっと沖に繋いだGOODボートの真下(水深5m)に いきなりギンガメアジ玉が登場〜♪ もう今日はあきらめていたので 久々のギンガメアジで嬉しかったです★ 明日はボホール送迎担当! ショップ↔タグビララン市内ホテル、ショップ↔空港×2回★ 張り切って行ってきます♪
|
2月21日 | 今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜♪ ゲスト9名様&私、全員ビール飲み! 全員仲間気分で嬉しかったです★ 帰宅したら、ちょうど9時〜 今夜もダンダリンの第4話を観ます♪
|
2月20日 | 朝から洗濯開始★ そして、今日は引きこもり決定です! 昨日、ふとつけたケーブルテレビ 調べてみたら、日テレの2013年のドラマでした「ダンダリン」 第1話&第2話、おもしろかった〜♪ 今夜9時からの第3話も観よ〜っと!楽しみです★
|
2月19日![]() |
洗濯は結局しないまま、夕方になってしまった〜 今日はダイビングお休み、宴会だけ参加してきました★ この前のセブ移動の時にゲストさんとセブのスーパーに行ったら 7Dドライマンゴーの新商品が出てました! ドライマンゴーとドライパイナップルのミックス★ そして、チョコレートがかかってるドライマンゴーの7Dバージョン★ 興味はありましたが・・・家で1人では絶対食べないので 今年の帰国時の家お土産候補ですね!(秋まであれば、ですが・・・) マルセーラは未調査ですが、BQスーパーには売ってませんでした。 今のところ、まだセブでしか売ってないのかも?
|
2月18日 | セブから帰ってきました〜 本日の私はチョコレートヒルツアー★ 2〜3か月に1回、あるかないかのチョコヒルツアーですが ついこの間、行ってきたところだったので 最近の雰囲気がわかっていて、個人的には案内がスムーズでした! 明日は洗濯をしよう! お天気が良いことを祈ります〜★
|
2月17日![]() |
セブにやってきました〜 昨夜、ふと開いたセブの情報誌「セブポット」から 日本人オーナーの洋食屋さん情報を見つけ 今日、初めて行ってみました★ 結果、全てがめっちゃ日本みたいでした! ふわふわオムライス、めっちゃおいしかった〜♪ 食後にチーズケーキまで食べてしまった! 他にも食べたいメニューがあったので 次回のセブ移動の時にも来ようかなぁ★ 来ているお客さんは少なくて2組だけでしたが 2組とも日本人でした。 1組はセブに住んでいるらしき主婦の集まり? もう1組は友達同士らしき若い女性2人。 日本人のおじさん(男性)は一人もいませんでした(苦笑) メニューも日本語だし お店の雰囲気も日本みたいだし 聞こえてくる会話が日本語だし 一人じゃなくて誰かと一緒に来たいな〜と思いました♪ 次回はパスタを食べよう・・・♪
|
2月16日 | 今日は朝からメールを片付けて 昼ごはんを食べながら、この間の続き 映画【風の谷のナウシカ】を最後まで観ました♪ 何回観ても、最後、感動した〜★ マンガの5巻を早く買おっと! 明日はセブ移動です★ 何時の高速艇で行こうかな〜♪
|
2月15日 | 昨日のダイビングは警報が出てほしかったくらいの強風で 行きも帰りも大変な航路でしたが・・・! 今日は行き先が違うという面もありつつも (昨日はバリカサグ、今日はカビラオ) 快適な船の旅でした〜♪(だけど、もちろんべた凪ではない) 久々のカビラオ島は やっぱりサンゴがきれいでした♪ カビラオのサンゴは最高です★
|
2月14日![]() |
そっか・・・今日はバレンタインデー・・・ フィリピン人の皆様は外食DAYだった・・・ 予約しないで行ったレストランが満席! 急遽、いつもガラガラの鳥屋さんへ行ってみたら 危うく満席! 1テーブルだけ、ギリギリ空いていて どうにか夕食にありつけました★ いつものガラガラの写真がなくて わかりにくいかも?ですが・・・今日の感じは ←こんな感じ いつもは2人しかいないウェイターさんですが 今日は8人くらいのウェイターさん&ウェイトレスさんが 忙しそうに働いていました★ 覚えておこう・・・(たぶん忘れる・・・) 2月14日の宴会は要予約です!!
|
2月13日 | スタジオジブリ宮崎駿監督作品の【風の谷のナウシカ】 マンガと映画では話が違うんですね〜! そして、映画はマンガの最初の方の少しだけだったとは・・・! (マンガはさらに先まで話が続いてるらしい・・・) そういえば、そんな話を聞いたことがあったような気もしますが・・・ スタッフハウスにマンガがあったので読み始めてみました★ そして、2巻で気が付いた・・・5巻がない・・・!(全7巻) 地震?の時に水浸しになって読めなくなったので捨てたそうです・・・ これはもう5巻、買うしかないですね★
|
2月12日 | ライトハウスで発見されたコガラシエビ♪ 今日やっと、私も見つけられました♪しかも2匹いた〜★ そして、ここだけの話?初めて見た〜★ いつものエビ穴に住んでいるオトヒメエビですが お父さん?お母さん??の背中に ちっちゃい子どものオトヒメエビが背負われてました♪ めっちゃかわいかった!!!(習性?たまたま??不明です・・・) 最近パングラオ島ダイビングばっかりなので そろそろバリカサグかカビラオに行きたくなってきた〜
|
2月11日 | 今日もパングラオ島ダイビング〜 水中で謎の白い球体を発見し、ボートへ持って上がったら・・・ どうやら表面がつるつる?になったゴルフボールでした! 水中では物体は大きく見える、というのは常識ですが・・・ 確かに水中では3割くらい?大きく見えました!! ボホールにゴルフ場なんてないのに どこから流れ着いたのでしょうね〜?
|
2月10日 | 朝から洗濯機を2回まわし 去年の日本帰国から帰ってきてから(10月末です・・・)の 書類(紙類)がごちゃごちゃに机の上に山積みしてあったのを 今さら!やっと!片付けました★すっきりした〜♪ 昨日、部屋のごみ捨てたばっかりなのに 今日の片付けで、またゴミ箱がいっぱいになりました。 明日もごみ捨てなくっちゃ〜です! 今日はお休みなので 予約メール仕事はしない! と、心に決めました★(メール内容に目は通した) 明日、まとめて片付けよ〜っと★
|
2月9日 | 本日、パングラオ島ダイビング★ 1か月留学ゲスト様のみなので2本で終了。 ランチはショップにてビールを飲みながら♪でした〜 明日はお休みです。 引きこもり、ほぼ確定です! 洗濯大会しなくては!!
|
2月8日 | おはようございます! 私の起床予測時刻7時だったのですが 6時に目が覚めました〜 が、なんだかんだしているうちに8時・・・ 8:45は間に合わないな〜 9:20でボホールに帰りま〜す★
|
2月7日 | 再びセブへやってまいりました〜 宴会は韓国料理屋さんへ! 餃子にビールおいしかった♪ 一緒に帰ってきたゲスト様は 明日から2日間セブでダイビングなので 明日は適当な時間にボホールへ帰ります。 目覚ましは必要ないので目が覚めたら帰ろうと思いますが いつもの朝6時には乗るつもり全くなし! 7時もたぶん起きれない。 次の8時か・・・あ、2GOの8:45という手もありますね〜 いっそのこと2時に乗って 明日セブに帰ってくるゲストさんと港でご挨拶するか? いや〜それは遅すぎるかな〜 ・・・明日の朝、起きてから考えよっと!
|
2月6日 | 昨日、夕方早めに到着したセブ。 やけに道が空いてるな〜と思ったら 時間が少し早い&日曜日だからですね! 混んでいると40分くらい掛かることもある道のりが 早朝と同じくらいの20分でホテルに到着★ 道が空いてるって幸せですねぇ〜 今回、初のレンタカードライバーさん 日本(鳥取)のスクラップ工場で3年間 働いていたそうで、日本語で会話ができました♪ テックスの返事も日本語でした! 日本語の返事にちょっと感動した〜★ そして、今日は空港お見送り前に電気代の支払いへ! そうか、昨日が日曜日ということは 今日は月曜日ですね・・・ホテルの前の道が混んでた〜 まぁでも早めに行ったので、空港お見送りには余裕で間に合いました★ 4時過ぎにボホール帰宅。 明日の夕方、再びセブ移動です〜★
|
2月5日 | 変なコース取りをしている熱帯低気圧・・・ (フィリピンに近づいてUターン) シグナルが出るかもしれない?ということで 本日のセブ移動は予定を早めて 2時発に乗ります! 朝、一緒にショップへ出動しましたが 昼ごはんを食べにスタッフハウスに帰ってきました〜 そろそろショップへ再出動します★
|
2月4日 | スタッフハウスにもともとあったDVD まだ観たことのなかったワンピースの映画を観てみました! おもしろかったです♪ コミックでも、いつもすみっこでつぶやいてる 骨のブルックが、映画でも何かつぶやいてる・・・けど 聞き取れず・・・5回くらい聞いたら判明! 舌噛んじゃいました 舌ないんですけどね (ホネだから) って言ってた〜(ウケタ!) 一昨日すでに発売されてるワンピース最新刊が 早く読みたいです〜
|
2月3日 | セブから帰ってきました〜! 本日のパングラオ島ダイビング 1本目のライトハウスにて いつもGOODでアンカーを下ろしているところに ドンピシャで漁船?がとまってる・・・ 仕方がないのでいつもと少し違う場所からエントリー★ そして、2本目のハグダンにて いつもGOODで使っているブイに 韓国人ショップのボートがとまってる・・・ 今日はこういう日か!ということですね★ だけど、韓国人ショップのボートは GOODのボートが近づくと 何も言わなくても退いてくれました♪ (ありがとう〜) 3本目のドゥオルにて 今度はどこのボートがとまってるのか?! と、少し期待しましたが さすがにパングラオ島パッケージポイントは ほぼGOODしか潜っていないポイントなので ブイが空いてました♪(っていうか、これが普通・・・笑) そうそう、今日は節分ですね! ゲストさんから頂いた豆がめっちゃおいしかったです♪
|
2月2日 | セブに到着〜! 低気圧が発生するかも?!という情報により いつもより少し早めの8時20分発の高速艇でセブへ。 最近、愛用?している セブ港(ピア2)〜マクタン島へのフェリー 待ち時間も少なくて、なかなか快適です♪ タクシーが拾えないストレスから解放される感じが良い! そして、安い!!タクシーだと200ペソくらい掛かりますが フェリーだと23ペソです♪ (フェリー14ペソ・ターミナルフィ2ペソ・ジプニー7ペソ) 高速艇のピア1からピア2まで、と フェリー降り場からジプニー乗り場まで 少し歩くので(各5分くらい?)運動にもなって良いです♪ (・・・各5分じゃ、あんまり運動になってないか・・・?) そして、8時20分発の高速艇、時間がちょうど良い感じ★ ジプニーを降りる時に、スタッフハウスじゃなく 日本食屋さん前で降りると、ちょうど11時30分くらい。 ランチを食べて、ベラビスタに寄って部屋チェックして セブンイレブンに寄って、スタッフハウス到着が13時前。 空港お迎えまでゆっくり過ごします〜★
|
2月1日 | 今日から2月! 未夏ちゃんがダイビングに復帰しました〜 我が家のケーブルテレビで放送されてるアニメ 最近、おもしろいな〜と、ちょっとハマっている「俺物語!!」 実写版で映画になっているらしいことも知っていたけど 特に興味がなかったのですが・・・ アニメ観てたら、結構おもしろい★ すでに完結しているようで(全13巻) これはもう大人買い決定です♪ 一気読み、楽しみだな〜 あ、だけど、テレビで観てしまったら 楽しみが半減するかな?! だけど、おもしろいからだぶん観ちゃいます〜
|
1月31日 | 今日は朝から洗濯大会! 2回洗濯機を回しました〜 昼過ぎに明日の準備をしに ちょっとだけショップへ行って メールも夕方には片付いたので本日のお仕事終了! 明日は空港(昼)と港(夜)のお迎えです★
|
1月30日 | あっという間に1月も終わりですね〜 今日はパングラオ島で、昨日見つけたらしい コガラシエビを探して来ようと画策中。 (ゲスト様リクエストというわけではなく・・・私が見たいだけですが) クサビライシをひっくり返しまくってきます★ (すぐ飽きそう・・・)
|
1月29日 | 本日もバリカサグ島のギンガメアジは いつもの所にいてくれて一安心★ ダイビング後に1本もビールを飲まずに レストランで飲む最初のビールはおいしいですねぇ♪ 最近のマイブームはレッドホースです★
|
1月28日 | 今日は朝から日記の更新★ 諸事情により本日はダイビングお休み。 ひみつ日記なので詳細はひみつですが 今日の一言。私の骨、頑丈だな!! 夕方、ショップに出動します〜
|
1月27日 | 風が、止みました〜〜〜! 無事にみんなでバリカサグへ行けました♪ 最近バリカサグに多いスノーケルゲスト様 他のショップのお客さん(ヨーロピアンだった)ですが 4人くらい流されて、あと少しの所でボートに帰れず (GOODの1台前のボートのゲストだった) 水着1枚でウェット着てないし、フィンもつけてないし そりゃあ無理です・・・。 GOODのボートに一旦上がって10分くらい休憩してから 前のボートからライフジャケットをフィリピン人スタッフに 送ってもらって装着して、水面でロープに引っ張られて 無事に帰って行きました★ ダイビングよりスノーケルの方が怖いんですよねぇ・・・ (そして水中より水面の方が怖い) 私は一応、どうにか泳げるけど、全然得意じゃないので スノーケルはあまり好きではありません〜 流れのない穏やかなところなら良いですが バリカサグでのスノーケルは危ないなぁと思います〜 バリカサグでスノーケルするなら アウトリガー内で常にロープにつかまりながら!ですね★ (だけど私はしない)
|
1月26日 | 本日も朝から風が強いボホール・・・ 今日もバリカサグはクローズ(3日目?4日目??)だそうです。 アロナのショップは 目の前のアロナもバリカサグも潜れないようですが その点、今のところGOODでは パングラオかカビラオが潜れるので助かりますが 明日はバリカサグダイビング予定。。。 どうか、風が止みますように〜〜〜!!
|
1月25日 | どうやら、昨日も今日もバリカサグ島はクローズだったらしい・・・ ショップ前の海はめっちゃ穏やかでしたが 空港はかなりの強風でした!! 飛行機も無事に飛んで一安心★ 空港お見送り後は家に帰ってきて 午後から洗濯大会★ ワンピースもいい感じに読み終わりそうです!
|
1月24日 | 今朝はゆっくり起床〜 起きたら8時過ぎでした★ 洗濯物がたまっているのですが・・・ 明日もお休みだしな〜 洗濯は明日だな! ・・・午後から気が向いたらやります。 1巻から読み始めたワンピースも ただいま74巻。 一気読みは話が通じやすくて良いですね!
|
1月23日 | 無事に?43歳になりました〜♪ 朝からラリーさんに&昼にはウェルジーさんに おめでとう〜と言ってもらえて 覚えてもらえててありがたいですね★ 私もフィリピン人スタッフの誕生日くらいは 自分で覚えておかないと・・・!いつも忘れてるので(秘) (誰かがおめでとうって言ってて気が付く・・・) 明日はダイビングお休み〜 昼から原田さん家(ボクシングジム)へ遊びに行く予定です★
|
1月22日 | 昨日はめっちゃ寝ました〜〜〜★ 夜の宴会に行かず5時過ぎに帰宅。 6時から10時まで寝て お腹空いたのでカップ麺とカップ春雨食べて 11時くらいから朝の6時まで★ え〜〜〜っと、睡眠時間は・・・合計11時間か! まだまだ若いな♪ ということで、アルコールもリセットされたので (昨日もビールは飲んだけど)今日はガンガン飲みます!!
|
1月21日 | 本日のパングラオ島ダイビング 章ちゃんに教えてもらった ニシキフウライウオ発見★ 大きいので探しやすかったです♪ 昨日の夜、飲みすぎたので 今夜は宴会行かずに帰って寝ます!! (※二日酔いではありません)
|
1月20日 | ここ4日間?クローズだったバリカサグ島へ 今日はやっと行けました〜★ ギンガメアジもいてくれて一安心♪ 今日は安全停止しながらでも見える浅いところにいました! これからもそのままこの深度にいてくれたらうれしいなぁ〜
|
1月19日 | ボホールに帰ってきました★ 日本のウィスキーはおいしい〜♪サントリー最高★ ゲストさんご持参の「響」をロックで1杯(いっぱい?)頂いて幸せです★ 響がなくなったら、同じくゲストさんご持参の「山崎」を頂く日が楽しみです♪ お酒がおいしく飲める健康な体に産んでもらった両親に感謝です(笑) (あ・・・・・、お酒ネタで本日の日記、終〜了〜・・・!!)
|
1月18日 | 久々のセブへやってきました〜! どうやらアロナ&バリカサグはダイビングクローズ。 高速艇も1時間半くらいは大揺れでした! (最後の30分は穏やかだった) どう考えても、この前の 高速艇が止まった低気圧の時の方が海が穏やか。 高速艇、止めるならこの前じゃなくて、今回やろ〜! って思いましたが・・・そうなると 今日、私がセブに渡れなかったので、まぁよしとしよう・・・ そうそう、セブから持って帰ろうと思っていたフィン。 昨夜、未夏ちゃんに聞いて思い出したのですが・・・ 自分の家に置いてありました!! そうだ、1階のリビングに保管してあったんだった・・・ 自分の家にある物を、未夏ちゃんに教えられるなんて もう認知症始まってますね・・・(苦笑)
|
1月17日 | 朝、起きて気が付きました。 阪神淡路大震災から、今日で何年?? え〜っと・・・1995年なので・・・22年ですね。 そうか、私、20歳だったんですねぇ。 (あと1週間で21歳になる頃) 若いな!! そうそう、本日のチョコヒルツアー 昨日、ロボック川が氾濫したらしく、道路は普通に通れましたが ロボックリバーランチは閉まってました・・・残念。 ということで、ランチは町中のフィリピン料理屋さんへ。 地震話繋がりですが 2013年のボホール地震から3年と3か月 バクレイヨン教会の鐘とチョコヒルの展望台がきれいに修復されてました★ あ、でも、私が最後にチョコヒル行ったの、いつかな・・・ 1年くらい前??なので、もっと前にキレイになってたのかもしれませんが。 明日はセブへ移動です! フィンが壊れてしまったので、セブ店HAPPYで使ってたフィン セブのスタッフハウスに置いてあったかな〜? あれ、ボホールに運んだんだったかなぁ〜? セブにあったら持って帰ってこよっと★
|
1月16日 | 朝、ショップに到着してから降り出した雨。 本日、パングラオ島ダイビング予定だったゲスト2名様 2人ともキャンセル・・・(苦笑)にて 本日帰国のゲスト様をホテルでお見送りして スタッフハウスに帰ってきました〜 明日は久々のチョコヒルツアーです★ バナナチップス買ってこよ〜っと!
|
1月15日 | 昨日のべた凪がウソのような 少々、風のある本日のダイビング〜 パングラオなので波は被りませんでしたが★ 昨日のジンベイがこっちの方に来てるかも?! と、ちょびっとだけ期待?しましたが さすがに2日連続では出ませんね! 明日もパングラオ島ダイビングです〜
|
1月14日 | 先日、ジンベイと20mくらいのマンタが 同時に出てくる夢を見たのですが。 超べた凪の本日のダイビング バリカサグからの帰り道 パングラオ島先端に差し掛かろうとしたところで ん?イルカ?! それにしてはひれが全然、動かないな・・・ と思っていたら・・・ ジンベイザメでした〜〜〜♪ しかも逃げない! 大急ぎでボートをUターンしてもらい みんなでスノーケルの準備! じわじわとジンベイに近寄って かなり近づいたところで一斉にエントリ〜★ めっちゃ近くで全身見れました〜♪ カメラを持ってたゲストさんが 写真撮影もバッチリ★ この間の夢、正夢だったな〜! (でも20mのマンタは存在しないな・・・)
|
1月13日 | 今日は引きこもりの一日。 あ、引きこもりだけど、ちょっとお隣までお出かけ(?) 隣に引っ越してくる未夏ちゃんファミリーの部屋 昨日頼まれてた、水が出るかどうかの 確認に行ってみたら出なかった・・・(残念・・・) 朝から洗濯もして 朝ごはん食べたら眠くなり3時間くらいお昼寝・・・ 先週くらいから読み始めてるワンピースですが 知ってたけどちゃんと読み忘れてた? 各話の表紙でたまに連載されているルフィと戦った敵のその後の話 なんで、今まで読んでなかったんだろう!って 思うほど、おもしろかったです★ 今、やっと56巻。 明日からダイビングなので ペースは落ちると思いますが、地道に読み続けます♪ あぁ〜、だけど、もうすぐエースが・・・ ちょっと続き、読みたくない〜〜〜(苦笑) お休みなので、メール仕事しないことに決めたら (ただ単にワンピースが読みたかっただけ?とも言う) 予約メールが溜まってた!(笑) 明日のダイビング後にショップでできるかな〜★
|
1月12日![]() 陸運局・・・に見えない? |
朝からジュニアに付き添ってもらって陸運局へ 行ってきました! ショップに集合でしたが スタッフハウスから割と近いところにありました。 すぐ近所なのに、いつもは知らない道を走って新鮮★ 7時半にショップを出発して 受付を済ませたら、5人目でした。 最初に体重測定と色盲検査と視力測定。 次の部屋でドラッグテストと問診?? 生まれた国と未婚か既婚か聞かれただけですが・・・ 最後に陸運局の建物へ行って 写真撮ってサインしてお金払って 仮の用紙を受け取って帰ってきました★ 帰宅したのが9時頃。所要時間1時間半。 遅く行けば行くほど、時間が掛かりそうな雰囲気でした! 朝の空港お迎えまで時間があったので 一度スタッフハウスに帰ってきました〜
|
1月11日 | 今日は朝から予約メールを整理して 空港お見送りのためショップへ〜 ちょっとだけ用事を済ませて、空港お見送りして スタッフハウスへ帰ってきました★ メール仕事も終わったので 午後からはワンピースの続きを読んでました〜 明日はボホール空港お迎えと その前にフィリピンの運転免許更新に行ってきます!
|
1月10日 | バリカサグ島ダイビングから帰ってきました〜 1本目外したギンガメちゃん。 2本目ブイを少しずらして同じポイントに入ってすぐに遭遇〜♪ 最初は小玉でしたが、2手に分かれたギンガメ・・・ どっちに行こうかな・・・と、ちょっと迷った結果、野生のカンで右へ! その先にいました〜☆ギンガメアジ大玉♪ いや〜、良かった良かった♪ 明日は朝の空港お見送りがお仕事です!
|
1月9日 | 朝、ボホールの空港から帰国のゲスト様をお見送りして 本日のお仕事終了〜・・・! 今日はカビラオ島でダイビングできているようで一安心です☆ 台風の、いや、低気圧の目に入ったのか?と思うほどの 無風、快晴のショップ・・・どうやら低気圧は消滅したようです・・・ 何だったんだ!この2日間は!という気分・・・。 家に帰ってきて、ふいに先日1巻から読み始めた ワンピース☆忘れてる内容もあっておもしろい!! そして、何回読んでもめっちゃ泣ける・・・チョッパーの昔の話。 そして、何回読み始めても、この先に待っている 読みたくない、、と思ってしまうエースの死。。。 ただいま24巻突入です!
|
1月8日 | 今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜♪ 年始早々の低気圧くん発生・・・ まさかの?本日ダイビング中止です・・・(涙) 朝一でバンカーボートでゲスト様セブへ移動のお見送り。 昼過ぎに折り返しのボートで帰ってきたゲスト様のお出迎え。 もちろん、そんな日は昼から宴会コース★ 4時過ぎまでショップでビール飲んで 5時過ぎから鳥屋さんへ行ってきました〜 明日はダイビングできるかなぁ〜・・・
|
1月7日 | ダイビングお休みの本日、めっちゃ寝ました〜〜〜! まだまだ若いな!と思う一日(笑)でした★ 一応、7時頃には起床。 朝ごはん食べたら眠くなり、9時〜12時くらいまで2度寝。 2度寝したらお腹が空いてランチ。 貯まった洗濯をしながらゴロゴロして 午後4時くらいから昼寝? ウトウトしながら途中2〜3回くらい目が覚めましたが 空腹より眠気が勝って、夕飯抜きで 起きたのは翌朝1月8日の4時でした〜 あ、この日記書いたのが8日じゃないことがバレた?! 思い出し日記で〜す(秘)
|
1月6日 | セブからのゲスト様を待っている朝です〜 と、今、高速艇がボホールの港に到着するのが見えました! そろそろウェットスーツを着て準備しよ〜っと パングラオ島でのんびり潜ってきます♪
|
1月5日 | カメラ持参でファンダイビング行ってきました★ 動かな過ぎて寒かった〜! ジュニアが昨日見つけたイソコンペイトウガニも 場所を教えてもらって写真撮ってきました〜 明日もここにいてくれますように★ 水中写真撮影、楽しいけど 集中しすぎてちょっと疲れますね!(苦笑) フィリピン料理は不要の1か月留学ゲスト様だったので 夜はご近所ボホール住民Aさんを誘って シェーキーズでピザ食べてきました♪ おいしかった〜
|
1月4日 | 今年初めての!体験ダイビングにて朝からプール★ 朝は曇り空でしたが、1月1日の天気が何だったのか・・・ と思うほどの快晴・・・★ 明日はダイビング1か月留学ゲスト様1名様のみなので ジュニアにガイドをお願いして、TG-4持参で写真を撮ってきます♪ 楽しみ〜♪ 帰ったらデジカメの充電しなくっちゃ!!です★
|
1月3日 | 本日のダイビングはパングラオ島〜 1本目のダイビング後ボートに上がろうとしたら アオリイカがボート下、潜降ロープの所に2匹! めっちゃ近くでじっくり鑑賞〜 おいしそう?だった〜! 今夜の宴会は 1か月留学&ボホール住民組のみなので ボホール・タグビラランシティのイタリアンへ行ってきます★
|
1月2日![]() |
今年は年末年始のピークが短い〜! 本日のゲスト様12名様が 明日にはたったの2名様になります・・・ まだ3日なのに〜〜〜 祝日の曜日の関係で皆様ほとんど明日帰国です。 今年はお正月休みが短いんですねぇ・・・ 本日の夕焼けがきれいだったので 珍しく写真撮ってみました★ 明日もいいお天気になりそうです♪
|
1月1日 | 明けましておめでとうございます★ まさかの新年早々、強風にて・・・ ギンガメアジのいるポイントに入れず・・・ まぁ、去年の天気がおかしかったのであって これが普通なんですけどね・・・ ゲストのみなさまが無事にダイビングを 終えただけで良しとします!
|