恭子ひみつ日記2016
12月31日 | 昨日の希望通り?! みんなでゆっくりギンガメアジ鑑賞〜★ 年末はやはりボートがいっぱいでした! 29日は穏やかだったのに、昨日から北風が吹いてきて そうそう、年末はこんな感じだった!!と思い出しました〜 明日もバリカサグダイビングです! 明日もみんなでゆっくりギンガメアジに出会えますように★ 2016年もゲストの皆様と楽しく過ごせて幸せでした♪ 2017年もよろしくお願い致します★
|
12月30日 | 今年も残すところあと1日〜(今、もう夜なので) 本当に1年が早い〜!! 明日は10名様と一緒にバリカサグです! みんなでギンガメがゆっくり見れますように・・・★彡
|
12月29日 | 今朝はちょっとゆっくり起床〜〜〜 2度寝、いや3度寝?して、昼前から洗濯2回!! 来年1月以降の予約メール・・・ 今年のメールは今年のうちに!と気合を入れて 午後からメール処理★ どうにか片付いて、ゲスト様9名様と一緒に宴会参加〜 明日はいきなり宴会18名様です! 真児さんはセブ、未夏ちゃんは育児に忙しいので 章ちゃんと2人で楽しくがんばりま〜す♪ (がんばりどころがダイビングじゃないところがミソです・・・苦笑)
|
12月28日 | セブから帰ってきました〜 本日のパングラオ島ダイビングも快晴べた凪♪ 温暖化?異常気象?世界的には良くないのかもしれませんが 個人的には今年の年末年始も寒くなさそうで嬉しいです★ 明日は朝から洗濯しないと!もう服がありません(苦笑)
|
12月27日 | 朝、いつもより少し早めの高速艇でセブへ移動! 数日前の予告通り、髪を空いてもらいに美容院へ★ これで年末年始のダイビング後のシャワーが楽チンです♪ 明日、ボホールへ帰りま〜す!
|
12月26日 | 今年も残すところ、あと6日なんですね! 年末年始のゲスト様が増えるのは30日からなので まだなんか実感わきません〜 今日は朝からパソコン仕事! 年末年始スケジュールの詳細な書類を作成する予定。 (こんな、ギリギリに・・・苦笑) 皆様、元気に到着されますように★
|
12月25日 | 本日のバリカサグダイビング 1本目ギンガメ10匹のみ・・・ 3本目リベンジで大玉と遭遇! 8名様みんなで見れて良かったです♪ 夜はショップでクリスマスパーティ★ 章ちゃんが全部準備してくれて 私は食べて飲むだけで幸せでした〜♪
|
12月24日![]() |
昨夜、セブに集結したラッキー&GOODのゲスト様 全員、2年前の年末台風の時に フィリピン(ラッキー&GOOD)に来ていた ゲストさんばかりでした! だ〜か〜ら〜か〜!って納得。 と言いつつも、今朝は通常通りに高速艇も走り ダイビングも快晴でした♪ え?昨日髪を切りに行ったかって?? ええ、ええ、もちろん、行っていませんとも〜 27日にもう一回セブ移動なので 行くならその時にしよ〜と、 得意の先延ばし、してみました★ あ、そうそう!セブの空港の到着エリア(外)に セブンイレブンがオープンしてました★ ホテルの車が来るまでの待ち時間で お水とかお菓子とか買えますよ〜♪
|
12月23日 | おはようございます! 台風のため待機していたセブですが 今日も高速艇は走っているようで 明日の朝一もどうにか高速艇が走りそうな雰囲気です。 今日はこれから髪を切りに行こうかな〜 どうしようかな〜、と考え中。 夜は功太さん&ラッキーのゲストさんも一緒に宴会かな★
|
12月22日![]() |
朝一でセブの空港お見送り後 ベラビスタホテルで朝ごはんを食べて ロビーに置いてある新聞をチェック! 見つけました〜!映画情報★ 君の名は。=フィリピンでは your name どうやらアヤラの映画館で上映中! ![]() 日本の映画は、日本語そのままで 英語の字幕が出ていると聞いていたので これは行かなくては!!と意気込んで 上映時間の1時間半前に家を出発。 お昼前だったからか、30分くらいタクシーがつかまらず・・・ 一瞬、諦めかけて、家に帰ろうかと思いましたが そこを踏ん張って、どうにかタクシーをゲット! 予想はしてましたが・・・道、めっちゃ混んでた〜 アヤラまで約1時間で到着。 上映時間15分間でしたが チケット売り場ガラガラで余裕で間に合いました♪ ![]() そして普通に広くてきれいな映画館に 観覧客10人くらい!静かでガラガラ〜!! すっかり映画の世界に引き込まれて 映画観終わって外に出た時に あ、ここフィリピンだった、って思いました(笑) 映画チケット代220ペソ タクシー代200ペソ(片道) ![]() 映画代よりタクシー往復代の方が高い、という・・・ 場所が近かったら(渋滞がなければ)明日も行ってたなぁ! 遠いので、明日はもう行きません〜 楽しかった〜♪
|
12月21日 | セブ1泊2日の予定が・・・ まさかの?予想通りの?? 低気圧(台風かな)発生により 急遽セブ3泊となりました〜 朝から3泊分の用意してきてないけど まぁ、セブにも服は置いてあるし お金も多めにウェルジーさんからもらったし どうにかなるでしょう! もしかしたら・・・しあさっては 再びバンカーボートでセブからボホール移動かも・・・? 最近はセブの往復はほとんど真児さんなのに・・・ たま〜の私がセブ移動に限って何か起こってる気がしてきた・・・ 前回も今回もゲストさんのせいにしてましたが(苦笑) 原因は私か?!(ゲストさんのせいにしてごめんなさい・・・) 明日、ボホールに帰れないので 映画情報調べて「君の名は。」上映してたら 完全防備で観に行こう★
|
12月20日 | 人との出会いって不思議ですね。 だけど、きっと、偶然ではなく必然なんだろうな〜 と、朝ボートに乗っている時から ずっと考える一日でした★ これから出会って続いていく人が まだまだいるかも!と思うとなんだか楽しみです♪ たまにはこんな日もいいですね★
|
12月19日 | 今年もあと残り2週間なんですねぇ〜 この1年は風邪を一度もひきませんでした! 最後に風邪ひいたの、いつかな・・・ 去年の夏、かな? な〜んて書いてしまうと 年内に風邪ひくかもしれないので 油断大敵ですが★ そうそう、君の名は。 が、フィリピンでも上映されるらしいですね! セブでやってたら観に行ってみようかな〜 なんて思ったのですが・・・あ、それこそ風邪ひきそう・・・ 年末年始前なので 人混み&めっちゃ寒い映画館は危険地帯 やっぱりやめとこう・・・!
|
12月18日 | 本日の宴会ゲスト様 皆様、フィリピン系?!でした♪(意味不明??) ボホール在住組2名様、マニラ在住組2名様、 フィリピン人(もうだいたい日本人?!)含む ファミリー(娘はハーフ♪)3名様(笑) もうフィリピン生活10年目に入るのに 一番、フィリピンのことをわかっていない私・・・ ゲストさんにフィリピンのことを質問する始末(苦笑) 今夜の宴会も楽しかったです♪
|
12月17日 | 今夜は宴会なしのため ダイビング&ログ付け終了後、帰宅したら・・・ なんと、停電・・・! 日中ほとんど停電していたようで 夜中まで戻らなかったら悲しいなぁ〜と思っていたら 6時前に電気復活! いや〜良かったです♪
|
12月16日 | 大掃除、第2段! 昨日、掃除しながら気が付いた・・・ 家の中で履いてるスリッパの裏はきれいじゃない、ということに。 で、私の部屋にはマットも敷いてあるので 自分の部屋では裸足だな!ということにしたのですが。 クイックルワイパーのウェットで何回も何回も 掃除したのですが、どうにも足の裏が気持ち悪い・・・ やっぱ雑巾がけが一番か! ということで、今日は朝から部屋の雑巾がけ★ いや〜、ボホールに雪が降るかもしれませんよ。 今日から私の部屋では床に寝っ転がれます! (誰も招待しないけど)
|
12月15日 | 一昨日、日本からのダンボール荷物が届き 2個目のマイ座椅子をゲット! 1階のリビングではなく、自分の部屋で 座椅子でテレビ(DVD)が見れるようにするため 模様替えを始めたら、あまりの部屋の●さに・・・(!) 予定外の年末大掃除始めました!! (・・・外かと思うほどだった・・・秘) きれいな部屋っていいですね♪(苦笑)
|
12月14日 | 本日のバリカサグ ギンガメアジお休みでしたぁ・・・・・ だけど、海況最高!! めっちゃ穏やか!!! 昨年同様、このまま年末年始まで(・・・それ以降も!) 続いてほしい〜〜〜★お願いします!!(誰に?)
|
12月13日 | 昨日は一日、良く寝ました・・・! 朝ごはんから帰ってきたら お腹いっぱいで眠くなり、昼寝5時間くらい? 夜寝れないかもな〜と思っていたら 夕ごはんお腹いっぱい食べたら眠くなり 10時半くらい〜今朝4時半くらいまで6時間。 合計11時間も寝てすっきりな朝です★ お腹いっぱいで眠くなるって健康ですね! 今日はたまってきたメールを一気に片付けようと思います★ **************************************** ダイビングチームをお見送り後 家に帰ってきて洗濯しながら、メール片付けながら 観ていたテレビ・・・日テレが海外向けに放送しているチャンネルの 【のどじまんTHEワールド】に感動した〜★ 日本人だから思うのかもしれませんが 日本の歌には素敵な歌が本当にたくさんありますね!! スキマスイッチの奏 今井美樹のPIECE OF MY WISH 徳永英明の壊れかけのRadio 一青窈のハナミズキ インドネシア人の女の子が歌った YUIのCHE.R.RY めっちゃかわいかった♪♪ 日本の歌を海外の人たちが日本語で歌うから 余計に感動するのか??わかりませんが フィリピン人の初出場のマイケルさん ついつい応援してしまいました(笑) そしたら、優勝した〜!! 自分のことのように嬉しかったです♪ そして私、知らなかったんですけど・・・ マイケルさんが決勝で歌った 斉藤和義の【歌うたいのバラッド】 いい歌ですねぇ〜★
|
12月12日![]() |
クリパから一夜明けて 今日は胸のレントゲン写真撮影のため スタッフ全員で病院へ! 会社の書類で必要??になったらしいのですが ショップに行ったら ラリーさんから、私はリタイヤメントビザだから レントゲンいらないみたい、と言われ 待ち時間の長い病院に行かなくていい!ラッキー♪ ・・・・・と、思ったのも束の間・・・・・ ウェルジーさんから、一応、一緒に行っておくように言われて ぬか喜びでした(笑) いや〜日本では胸のレントゲン撮るとき 女性は腰(子宮と卵巣)に放射線が当たらないように 遮断ベルトみたいなのを巻きますが・・・ フィリピンはそんなのお構いなしでした(!) まぁ、もういいですけどね。 行った病院は、この前、未夏ちゃんが出産した病院でした。 空いていたので比較的早く終わりました♪ 帰りにフィリピンスタッフに誘われて パカパカ屋さんで朝ご飯★ もちろん私のおごり!(←押しつけがましい・・・) クリスマスプレゼント〜って言われたけど それにしては安上がりだな・・・! 6人でお腹いっぱい食べてペプシ1本飲んで 500ペソでコインのお釣りが来ました★ 誘われたら、よっぽど何かない限り 断らないと思うのですが、なかなか誘われることもないし 私から誘うことはまずないので良い機会でした★ 全員来れなかったけど・・・いつもありがとう〜
|
12月11日 | 今夜はGOODスタッフ&フィリピンスタッフ家族も含めた クリスマスパーティ宴会でした〜♪ 今夜もビールがおいしかったです★ フィリピンスタッフの家族は一緒にいてくれないと 誰が誰の妻で誰の子どもか、きちんとわかりません(苦笑) ちゃんとわかるのはジュニアの上の子とジョエルの上の子くらいかな・・・ ロニーの子どももロニーにそっくりなのでわかる、かな〜 (もちろんビアーナとベラはわかりますよ!?) 家族写真を撮影してGOODのHPゲストアルバムに 全員UPしたので、これを見てもう少しは覚えようかな・・・! 家族が勢ぞろいしたのを眺めながら GOODダイブショップはこれだけの家庭を養っているんだなぁと 経営者でもないのに、しみじみと思ってしまいました(笑) ※アミダくじでクリスマスプレゼント抽選会↓ ![]() ![]() ![]() |
12月10日 | ただいまボホールへ向かう高速艇の中で日記の更新中★ いつもセブの空港お見送りの後は のんびりボホールに帰っていたので 午前中のこんな時間の移動は数えるほどで新鮮です★ 3日前にセブに来た時はまだオープンしてなかった マリーナモールの道路向かいのモールがオープンしてました! 寄り道する時間はなかったので 何のお店が入っているのか詳しくはわかりませんでしたが ジプニーの中からマックとセブンイレブンの看板が見えました。 っていうか、どっちもベラビスタの近くにあるので 特に必要なし・・・!! ビールがあるおいしいレストランが入ってるといいなぁ〜
|
12月9日 | 今夜のセブ宴会はタイレストラン! 今日はタイのビールがお店にありました♪ 久々のタイビールおいしかったです★ お腹いっぱいになったはずなのに スタッフハウスに帰ってきてから 章ちゃんにもらった手作りアンパンを1個食べました♪ めっちゃおいしい〜〜〜パン屋さん始められますね!! 3個もらったので明日の朝もアンパン食べるのが楽しみです♪ 明日のセブ空港お見送り後 空港から直接、セブの港へ! GOODダイブショップ年末大掃除のため 大急ぎでボホールに帰ります〜
|
12月8日 | 今日はダイビングお休み、ということで 午後から洗濯大会〜! 明日はダイビング後にゲストさんと一緒にセブ移動です★ セブ宴会が楽しみです♪
|
12月7日 | セブからボホールに帰ってきました! 先日、観始めた東京ラブストーリー・・・ DVDが8話で終わってました・・・(全11話) さすが、フィリピン。 最後の愛媛のシーン、観たかったなぁ〜
|
12月6日 | 普通に高速艇に乗ってセブにやってきました! (前回のセブはバンカーボートだったので・・・苦笑) ショップでちょっと用事をしてから ボホールの港へ向かったのですが いろいろ用事を片付けていたら、気が付けば11時17分。 高速艇は11時40分発。 チケット売り場が空いていたので 11時35分には高速艇に乗り込み完了。 いやぁ〜間に合って良かったです・・・! (私の後からまだ乗ってくる人もいました〜) セブの港からは10分ほど歩いて マクタン島行きの渡し船に乗って移動。 今回で・・・3回目かな? 潮風も気持ち良くてなかなか快適です♪(安いし!) お腹が空いたので、マックでランチして スタッフハウスに無事、到着しました★
|
12月5日 | 昼ごはんを食べながらテレビを観ようとしたら テレビが砂嵐・・・ということで 久しぶりにDVDを観ようと思い 選んだDVDがことごとくエラーで観れず・・・ やっと観られるDVDにたどり着いたのが 東京ラブストーリー!! なつかしい〜〜〜♪ 当時、めっちゃハマって観てたなぁ〜 リカ(鈴木保奈美)めっちゃかわいい〜♪ カンチ(織田裕二)もめっちゃかっこいい〜★ ってか、織田裕二、全然変わってない気がする!! 最終回を覚えているので切ないですが・・・ 4話まで一気に観てしまった★ 4話までもそうだけど、きっとこの先さらに サトミにはイライラします(笑) *************************************** 日記を書いた後に、続きが気になり、7話まで観ました。 この話の一番の悪役はサトミですね!!! 三上くん(江口洋介)はそんなに悪くない! 大した浮気してませんよ! 三上くんとうまくいかないことがあったからって カンチの誕生日だとわかっていて リカと付き合ってるカンチを誕生日の夜に誘ったりするか〜っ?! 有森也実(サトミ役)は悪くないのですが・・・ 有森也実を嫌いになってしまいます・・・(笑) まぁ、それも演技が上手いということですね〜 調べてみたら、1991年放送でした。 私17歳だったってことですね〜(それにもビックリ!笑) (もしかしたら再放送で観たのかも??) 25年も経ってても楽しめるドラマってすごいな★
|
12月4日 | 昨日の停電、長かった〜!! 電気が戻ったのが夜中の12時半でした〜 扇風機もクーラーもないと さすがに寝苦しかったです(苦笑) あ、今日は姪っ子リコちゃんの 5歳のお誕生日だった!! もう5歳か〜〜〜早いですねぇ リコちゃんおめでとう♪
|
12月3日 | 本日のボホール島、終日(計画)停電。 ダイビングなので問題なし! 8時か9時くらいには電気が付くだろうと 思っていましたが・・・宴会から帰ってきてもまだ戻りません。 寝るしかないので寝ます★
|
12月2日 | 最近、ハマっていて ビールを飲むゲストさんにはおススメしている アルコール度数7%のレッドホース(サンミゲル社)を 今日も宴会で2本飲んで、ご機嫌です♪ 本日のアドバンス講習ディープダイビングは バリカサグ島のサンクチュアリ〜 深度22mでディープ講習しながらの〜〜〜 ギンガメアジ、出ましたぁ〜!! ギンガメを横目にディープダイビング講習★ 贅沢ですね〜〜〜♪
|
12月1日 | アドバンス講習中〜 明日はバリカサグ島でディープ&PPB(中性浮力)です!
|
11月30日 | 本日のダイビングはマンツーマンでカビラオ〜★ 先日のカビラオ島ダイビング、透明度良かったので 今日もちょっと期待して、のんびり癒されに行ってきま〜す♪ ******************************************* カビラオ新発見お魚報告〜!!(私が新発見なだけですが・・・) 見たことないテンジクダイがいる〜〜〜!!! っということで、ゲストさんに紹介しつつ ショップに帰ってきて図鑑で調べました〜 ★フタホシアトヒキテンジクダイ★ 和名が付いてて、ちょっと嬉しかったです♪
|
11月29日 | 読み始めては寝てしまっていた小説「何者」 朝から再び続きを読み始めて 先ほど読み終わりました!おもしろかった〜 人間なら誰しも(たぶん)の あるある〜ですねぇ・・・ そして解説もおもしろかった! 最後に言いたいことをぶちまけた 瑞月&理香の長セリフが爽快です。 登場人物の 良いところも悪いところも 自分と同じだなと思うところも 自分とは違うなと思うところも 丸ごとひっくるめて、人間って好きだな〜 と思いました★
|
11月28日 | 行きはどうなることかと思った ショップツアーさんでしたが 帰りの飛行機も定刻前出発! 順調すぎて怖いくらいです(苦笑) 夕方到着の飛行機も定刻到着で一安心♪ 昨日は7時間睡眠、昼寝も3時間くらいしたけど もう眠いので(ただいま夜10時半・・・)寝ます! 寝る子は育つかな〜
|
11月27日 | 本日のバリカサグダイブ 諦めかけたその時に!ギンガメアジ登場〜♪ 私の地元のショップツアー 今回はワクワクアドベンチャーな(?!)始まりで 初日は長〜〜〜い1日でしたが 後の2日はあっという間!でした〜 楽しい時間はあっという間ですねぇ 明日はお見送りとお迎えの1日です!
|
11月26日 | 久しぶりのカビラオ島〜♪ 透明度も良くて、魚もサンゴもキラキラきれいでした〜★ 流れの速いカビラオ島はちょっと苦手ですが 今日は流れも緩やかでカビラオ日和! めっちゃ癒された〜 明日はバリカサグダイブ! ギンガメアジ出ますように★
|
11月25日 | 長ぁ〜〜〜いアドベンチャーな1日が無事に終わりました(笑) マクタン島のビーチ出発が7時半、サンディガン島着が10時10分。 車で1時間ほどで、やっとショップに到着★ ランチ後、ダイビングスタートが1時10分。 2本潜ってショップ到着が4時半でした〜 日が暮れる前に帰ってこれて良かったです! ダイビング後のビールがおいしかった〜♪
|
11月24日 | まさかの・・・普通に楽しみにしていたセブ移動が ワクワクアドベンチャー★バンカーボートでセブ移動でした!! どうやら昨日の昼過ぎには低気圧が発生していたらしいのですが 私が気が付いたのが昨夜の7時すぎ・・・既にシグナル発令・・・ セブ行きの高速艇最終便も出た後で 予想通り?今日は朝から高速艇が止まりました・・・ 高速艇が止まってしまって、セブ帰りのゲストさんと一緒に バンカーボートでセブ移動したことは何度かありますが 高速艇が止まってしまって、自分だけ、バンカーボートでセブ移動は 記憶上、初めての気がする・・・? そして、今朝6時過ぎにショップを出発して15分後くらいのところで イルカ登場・・・いやいや、私しか乗ってないし・・・ 特にいらん〜〜〜っ!!めっちゃ無駄イルカでした・・・(苦笑)
|
11月23日 | 今日は予告通り?洗濯終了! 昨日は結局、夜8時過ぎに寝たら(本は1行も読めず・・・笑) 今朝は3時に目が覚めました〜(7時間睡眠・・・) そして6時〜7時半くらいまで、二度寝しました★ (二度寝、気持ち良かった・・・♪) 今日はメール、少ないな〜と思っていたら そっか、今日は勤労感謝の日で日本は祝日ですね! 日本にいて仕事休みだったら 誰かとどこかに出かけてただろうな〜 ボホールにいると、休みの日に出かける場所も友達もいないので 今日も引きこもりな一日でした★ (あ、特に寂しくはないので、ご心配なく・・・って、誰も心配してないか、笑)
|
11月22日 | 昨日は、やろうと思っていた洗濯をしないまま 1日のんびり過ごしてしまったので、明日は洗濯します!! 明後日は久々のセブ〜♪ちょっと楽しみです★ (特にセブでどこかへ行くわけでもないですが・・・) 今日もおいしいビールを ゲストさんと一緒に楽しく頂きました〜♪ もう眠いので、日記書いたら寝ようかな・・・ (まだ7時54分ですが・・・笑) 本を開くと眠くなる現象で、なかなか先に進まない 「何者」読みながら寝ます〜!(今夜は何ページ読めるかなぁ)
|
11月21日 | 昨日の宴会は隣のホテル「ラ・ロカ」にできたという 韓国料理屋さんに行ってきました! セブに行かなくても韓国料理が食べられるなんて★ うれしい〜♪蒸し餃子、キムチ、おいしかったです! 冷蔵庫を覗いたら、見たことないお酒が置いてあって お店のお姉ちゃんに、これ何?って聞いてみたら 韓国のワインということで、試してみました〜★ が・・・味はまぁまぁ、でした。 たぶん、もう次からは頼まないな(苦笑)
|
11月20日 | 本日のダイビングは ボホール住民Aさん&Kさんコンビのみの パングラオ島ダイビング! Kさんは日本で軽器材&水中カメラを買ってきたそうで 本日、水中カメラデビューです★ ということで(?) 今日はトップガイドをアランさんにお願いして 私も日本で買ってきたオリンパスTG−4を 初ボホールの海へ持っていきます♪ カメラに関して私はAさんには教えてもらう側ですが・・・ Kさんのカメラは私と同じTG−4だったので 今日は超初心者向けカメラ講習日で〜す★
|
11月19日 | 朝の空港お見送りの後は、やっぱり今日も引きこもり。 夜、ケーブルテレビをつけたら 日本のドラマ「そして、誰もいなくなった」 が始まっていて、ちょうど第1話でした。 見始めたら止まらなくなり、第2話の最後まで観てしまった〜 おもしろかったので、覚えていたら続きも観よ〜っと! (だけど・・・人間不信になりそうなドラマですね・・・苦笑)
|
11月18日 | 昨夜の宴会ではゲストさんご持参の焼酎を ロックでおいしく頂き(♪)、家に帰ったら速攻で就寝★ 何時に寝たのかな・・・覚えてないですが・・・9時くらい? ということで、さすがに朝5時前に目が覚めました! (8時間睡眠・・・?)よく寝た〜★ 本日の出勤時間は7時なのですが、ただいまの時刻5時50分。 もう一回寝よかな・・・ダメか(苦笑)
|
11月17日 | 本日のバリカサグ島ダイビング 半分(いや、3割くらい)諦めていたギンガメアジが 「ずっとここにいましたけど?」的な感じで(笑) 3本目のエントリー直後に遭遇〜★ いや〜、良かったです!! (先週のゲストさん、ゴメンナサイ・・・) 早くゲストさん、ログ付け来ないかな〜 おいしいおつまみと一緒にビールが飲みたいです♪ (ビール我慢中!)
|
11月16日![]() |
未夏ベビーちゃんに会いに 病院へ行く予定はなかったのですが・・・ 諸事情により(!) 本日の夕方、急きょ病院へ♪ 生後2日(20数年ぶり)の赤ちゃんに 会いに行ってきましたぁ〜★ めっちゃ小さかったぁ〜〜〜♪ (生後2日にしては大きいらしいですが) さすがに生後2日は抱っこできません(苦笑) (姪っ子とか身内なら抱っこしてたかも・・・?) 名前も教えてもらったけど〜 私からは内緒にしておきます!
|
11月15日 | 昨夜遅くに、未夏ちゃんから無事出産の連絡〜★ おめでとぉ〜〜〜!!!早く会いたいなぁ〜♪ (だけど、世話は無理・・・苦笑) そして、ふと、自分でもちょっとびっくりなことに気が付く・・・ 生まれてすぐの赤ちゃんに会うのなんて もしかして、学生の頃の病院実習以来、なんじゃないかな・・・? (20数年ぶり?) 妹の子ども(姪っこ二人)が生まれた時も もちろん私はフィリピンだったので 2人とも、初めて会ったのは生後5〜10か月だったしなぁ〜 早く大きくなって 名前を呼んでもらいたいですね★(気が早すぎる・・・笑)
|
11月14日![]() |
先日、ダイビングお休みの次の日に 朝、ショップに行ったら・・・ 私が書いて消していなかった ログのホワイトボードに同じ文字の羅列が・・・ 「子ども」と「●イスズミ」 フィリピン人スタッフであることに間違いはなく 漢字とひらがなも書けるようになってるなんて! スゴイ!!(笑) おもしろかったので、写真に撮ってみました。 まぁ、犯人は、ジュニアだな(笑)たぶん。
|
11月13日 | 今日はボホールの空港へ 帰国のゲスト様のお見送りでした〜 まさかのPR773、定刻前(!)出発!! PR774も時刻通り(!)飛んだようで一安心です★ やればできるじゃないか〜〜〜 年末年始も(気が早いか)この調子でお願いしますよ〜
|
11月12日 | 今日はダイビングお休みのため 引きこもりの一日です! 玄関から外にはもちろんのこと・・・ ベランダにも出ませんでした〜 お休みの日は仕事&遊びで パソコンばっかり見ているので目の疲れ→首が凝ります。 日本で買ってきた「あずきの力」と言う レンジでチンして何回も使える 目を温めるカイロ?を気が向いたときに5分使っています★ 前髪の左右の白髪は目の疲れから来るらしいです。 そして目と肝臓を温めると良いらしいです。 今は髪を染めてきたのでわかりませんが 前髪が伸びて来た時に、白髪が減ってるといいなぁ〜
|
11月11日 | 風もなく海が穏やかです★天気もまずまず! バリカサグまでの道のりがこのまま穏やかだといいなぁ〜 日本でダイビングする時に ボートが変わると船酔いするかも・・・と 心配した船酔いですが(イントラのくせに・・・苦笑) 高知でも宮古でも、ボホールと同じく 海が荒れなければ船酔いせず アネロン不要でした! これは自分で自分に感心しました(笑) ただし・・・宮古で ビール飲んで、泡盛(ロック)飲んで、ワイン飲んで、モスコミュール飲んだ 翌日の朝は二日酔いではなかったのですが 船に乗ったら、船酔い?二日酔い?? 薬を飲まなくても大丈夫なくらいでしたが せっかくのおいしいランチがモリモリ食べられないのは嫌だな〜 という結論に達し、1本目と2本目の間でアネロン飲みました! 久しぶりに飲んだら良く効きすぎて?眠かった〜 アネロン最強ですね♪
|
11月10日 | おはようございます〜 今日は朝一の飛行機で ボホールの空港にご到着のゲスト様と 午後(お昼前)からダイビングです! 飛行機が時刻通り、ちゃんと飛んでくれますように★
|
11月9日 | 久々のダイビング! 快晴だったけど〜透明度が微妙だった・・・ 究極の選択。 @曇り空(雨)だけど、透明度最高! A快晴だけど、透明度残念。 どっちがいいかなぁ〜・・・ めっちゃ悩みますね! やっぱり、快晴で透明度最高がいいですね♪ (当たり前か) 明日もパングラオ島ダイビングです。 透明度、1日で良くならないかなぁ・・・
|
11月8日 | ダイビングお休みのこの5日間 やる気が出なかった仕事に着手! 貯めこんでいた 2017年の予約スケジュール(スタッフ用)を 目が覚めたついでに、朝の5時から作成開始〜★ 完成したら朝の10時でした! 早起きで得した気分♪ どうやら、ダイビングして ある程度の運動をしていないと (ダイビングが運動になってるかどうか疑問ですが) 8時間とか寝れないらしい。。。 (あ、もしかしたら、ビール飲んでないせいかも・・・?) 昨日も寝たのは1時前くらいだったので 4時間睡眠でも元気です〜
|
11月7日 | 今日は思い付きで洗濯大会★ 昨日、買い物から帰ってきた時点から 再び引きこもり中です。 日本から帰ってきて、読書に火が付き ここ3日間はずっと本を読んでます。幸せ〜♪ 好きな作家さんは、ありきたりかもですが・・・ 湊かなえさん、角田光代さん、辻村深月さん、乾くるみさん などなど★ そして、ふと調べてみたら・・・ 乾くるみさんって男なんですね! 知らんかった〜〜〜 びっくりした〜
|
11月6日 | 引きこもり生活2日目〜 ですが、今日は昼前後にお買い物に行く予定。 さすがに明日も明後日も レトルトというわけにはいかないな、、ということで。。。 朝はひとまずそうめん湯がいて食べました。 昨日、5時間も昼寝したせいで 昨夜は3時まで眠れませんでした(苦笑) そして、今朝は7時起床! 今日は昼寝、しませんよ!!(たぶん) 今までは、家のケーブルテレビでアニメばかり観てましたが 67チャンネルで日本のドラマとか情報番組をやっているのを発見。 最近はそっちにハマっています★ 日本語の流れてくるテレビ、やっぱいいですねぇ〜♪ (そして、英語が上達しない・・・笑)
|
11月5日 | 朝、目が覚めたら8時。 すでに計画停電スタートしてました〜 この季節の停電は日中が暑くなくて快適でした! 読書&昼寝5時間くらいしてしまった・・・ 夕方5時半頃に電気復活★ GOODのHPと日記の更新をしたら ご飯を炊いて夕食にします〜
|
11月4日 |
|
\9月26日 |
|
9月25日 |
|
9月24日 |
本日のバリカサグ、ギンガメアジが凄かったです! 昔を思い出すような、棚の近くでのんびりゆっくり 最後には四方をギンガメに囲まれました♪ 2本目はドロップオフでゆっくりしよう、ということで 最近入っていないダイバーズヘブンに行ってみたら また別のギンガメグループがエントリー直後に登場〜 いる時はいるんですよねぇ・・・ 明日はのんびりパングラオダイビングです★
|
9月23日 |
帰国前の最後のお休み! 朝からネット繋いで、あちこちに連絡&最後のお買い物中です★ 12時を過ぎたくらいから ネットが繋がらなくなったので日記の更新中。 大きなスーツケース(の中に小さなスーツケース入り)は 先日のカビラオ〜ヒルトガンのボートに便乗して運んだので あとは中くらいのスーツケースに 荷物を詰め込んで荷造りしなければ〜 ネット繋がらないし・・・私には珍しく 3日前に荷造り!しようかな!! (だいたい、いつも、荷造りは出発数時間前)
|
9月22日 |
昨日のセブランチは初めての日本食屋さんへ行ってみました! 結果・・・普通にめっちゃおいしかったです★ オールドブリッジを渡ってすぐ(マクタン島)のところにある 「幸」というお店なのですが メニューにたこやきがある!と嬉しくなって 半分期待せずにオーダーしてみたら 外はカリッと中はふわふわで もちろんソースもちゃんと日本製でした♪ 私が食べたのは、とんこつラーメンとたこ焼き というちょっと変わった組み合わせ?だったのですが (日本ではこのようなオーダーはしません) 近くに座ってるフィリピン人もラーメンとたこ焼きを頼んでました!! (私もフィリピン人化してきた?!) っていうか、日本でラーメンとたこ焼きが 両方食べられるお店って、あまりないですよね・・・? 家からちょっと遠いので、あまり行かないかもしれませんが ここでビールとたこ焼き食べたら幸せかも〜 と夢が膨らみました♪(笑)
|
9月21日 |
今日は朝一でボホールに帰ってダイビング予定でしたが 昨日のフライトキャンセルにより、旅行自体がキャンセル・・・ せっかくのセブなので(もうすぐ日本だけど) 日本食ランチ食べて帰ります〜 これにて、日本帰国までダイビングあと2日・・・ ウェットが持つことを祈ります・・・!! (ボロボロになるまで着すぎですね!)
|
9月20日 |
久々のヒルトガンダイビング! ヒルトガンでのいろいろ思い出を 思い出しながら潜りました〜★ 1年ぶりくらいでしたが 思ったところにロウニンアジ群がいて 思ったところにツバメウオ群がいました! バリカサグと違って ほぼ、必ず、いてくれるので嬉しいです♪ (あ、でもバリカサグのカメと一緒ですね!) そして、ダイビング終わって家に帰ってみたら・・・ 本日到着の新規ゲズト様の飛行機フライトキャンセル・・・ (名古屋便と、関空便もキャンセルになってました・・・) 明日、帰国のゲスト様が無事に帰れるよう祈ります!
|
9月19日 |
すでにボロボロだった私のウェットスーツが さらにヒドイことになってきました〜 (右の腰の当たりに穴が開いて水着が見える・・・苦笑) 日本帰国までダイビングあと4日。 どうにか持ちますように・・・★ 明日は皆様の意見全員一致で カビラオ〜ヒルトガン抜けです! HAPPYダイブショップがないので シャワーは浴びれず、器材も洗えず(皆様レンタル予定) マクタン島の港に着いたら車でホテルへ直行です。 久しぶりのヒルトガン島ダイビング♪ 楽しみです♪
|
9月18日 |
毎週日曜日の講習3回目にて オープンウォーター講習終了〜★ 無事にダイバーが誕生しました〜! 来週からは毎週日曜日ファンダイビング予定です♪ 明日はダイビングお休み。 洗濯します!!
|
9月17日 |
今日と明日はパングラオ島ダイビング! 本日のダイビング後にセブ移動して セブ宴会して、本日セブ到着のゲスト様と一緒に 明日の朝ーでボホールに帰ってきて 一緒に帰ってきたゲストさんのガイドではなく 明日はオープンウォーター講習最終日です★ 着替え2組も持ったし、忘れ物はないハズ! 前回、間違えてビーチサンダルでセブへ行ってしまったので 今日はちゃんとサンダル履いて行きますよ〜★ (ビーチサンダルとサンダル・・・そんな変わらないけど・・・)
|
9月16日 |
ネット回線が普通に遅いフィリピンですが・・・ 最近はさらに特に遅い日が多いような気がします〜 日本みたいにサクサク繋がる日が いつの日かフィリピンにも来てほしいです! 話は変わって・・・ 一昨日、スタバでアイスカフェラテをオーダーした時のこと いつもオーダー後に名前を聞かれて 出来上がったら名前を呼ばれるのですが(日本でも同じ?) 「キョウコ」という名前がいつも通じません。 フィリピンでは「キョウ」という発音が難しい?! 大体、間違われるのは「チョウコ」が多いです。 で、今回は「キョウコ」と言ったら レジのお兄ちゃんも「キョウコ?」という 私の耳で聞くには同じ発音だったので おお、通じた!と思ってちょっと喜んだのですが・・・ アイスカフェラテのプラスチックカップを確認してみたら 「QUEKO」(キュエコ?)になってた〜!(笑) これからは、キュエコと呼んでください(苦笑)
|
9月15日 |
先週、ローヤルガーデンにいた ギンガメアジ超大玉に私も会えました〜♪ めっちゃ玉が大きくて見ごたえ抜群です! もうちょい島寄りにいてくれたら 見つけやすいのに〜という感じですが。 実は・・・毎日ひみつ公開中の私の日記なのに 秘密にしていたのですが・・・(!) 最近、連続でギンガメを外していたので 今日はギンガメに出会えて、私が一番嬉しかったかも?! 日本に帰るまでにバリカサグあと2回 パーフェクトを目指します!!(目指すのは自由なので★)
|
9月14日 |
今日は空港お見送り前に一仕事! まずは電気代の支払いから★ 大きな道路に出たら、すぐにタミヤ行きのジプニーが来て 今日は乗り物運が良さそうな予感〜♪ ジプニーを降りたらすぐにトライシクルが止まってくれて スムーズに到着しました★ 電気代支払い所「MECO」は久しぶりに混んでて 40分程で支払い完了★ 日本食ランチはまだ開いてない時間だけど スーパーは開いてる時間だったので ガイサノで日本帰国時のお土産を一気に購入! 総額2,050ペソでした★(予想より使いすぎた・・・) 買い物もすんなり終わり、荷物を置きに家に帰って 美容院の予約(午後1時)電話をして 大急ぎでランチへ! 11時に着いて、注文して、ランチが出てきたのが11時15分。 食べ終わったのが11時35分! すぐにお会計(330ペソ)をしてベラビスタへ〜 そして空港お見送り後、そのままの足で美容院へ! 時間があったのでジプニー(15ペソ)でJセンターへ〜 徒歩含めて30分で時間前に無事到着♪ (道が空いてて、乗り物運良好は継続中★) カット代1,100ペソ。 そして最後の用事、SRRVカードを受け取って (さすがにここからはタクシー/150ペソ&80ペソ) 3時半の高速艇でボホール帰還!! 家に着いた時点で財布の中身300ペソでした〜(笑) スーパーで買い物しすぎた後に、一応、計算してましたが お金が足りて良かったぁ〜!!! ちなみに スタバでアイスカフェラテ(140ペソ)も買えました♪
|
9月13日 |
さて!今日は1か月半ぶりのセブ〜♪ 明日の空港お見送りの後、SRRV(リタイヤメントビザ)の 新しいカードを受け取りに行ってきます★ パソコンの接続部修理にはまだ行ってないので 今回はSDカードだけセブに持って行きます! 明日の日記の更新は、明日の夜になります〜 (夜に更新はいつものことか・・・!) 忘れ物のない様に〜これから荷物の準備して ショップへ向かいます★
|
9月12日 |
今朝セブから到着のゲスト様を ショップでお迎えして、家に帰ってきました〜 この前、うっかりパソコンを机から落としてしまい・・・ 画面を開けたり閉じたりする接続部が壊れてしまいました・・・(泣) まだどうにか使えますが 新しいパソコン買わないとダメかなぁ〜・・・ ボホールで、もしくは日本で修理できることを祈ります★
|
9月11日 |
最近、お気に入り登録した 小林麻央さんのブログ「KOKORO.」 今日のブログを読んで、泣いてしまった〜 週刊誌はあまり好きではないのですが きっかけを作った(?)という意味では 悪い面ばかりではない気もしてきました。 隠すから、みんな知りたくて 売れるから記事にしたいんですよね・・・ (私は買わないけど・・・) 小林麻央さんがブログを始めた勇気 凄いなと思います。 私も物事を良い方に考える気質なので 再検査で大丈夫って言われたら 生検しなくても100%信じるなぁ。。。 癌の可能性が0じゃないなら生検 という概念が医療業界では当たり前 になってほしいなと思います。 とりあえず、今年の日本一時帰国時も がん検診に行きますよ!!
|
9月10日 |
本日のダイビング3本目はバブルリング講習?! ジュニア先生とウィリー先生のお手本を元に 最後の安全停止中にゲスト様10名様と一緒に みんなで練習〜♪(私もできないので・・・) 3本目55分も潜ってしまった〜! 楽しかったです♪
|
9月9日 |
すっかり諦めていたポケモンGOが!! 昨日、ログ付け中にダメ元で試してみたら・・・ すんなりダウンロードできました〜〜〜♪ めっちゃ嬉しい〜♪ どうやらただでさえ回線が遅い上に、回線混雑で ダウンロードできなかっただけみたいです★ で、アプリのダウンロードはできたものの 昨日の夕方、ログインまでは辿り着けず・・・ ショップより家のWi-Fiの方が弱いので 続きは家でも全くできず・・・ 今朝、ショップでどうにかログイン完了★ で、アプリを開くと近くにポケモンがいるのですが タッチすると、アプリごとオフになってしまう・・・ もう、どうやら端末の寿命?! アイフォン4S、もう4年も使ってますからねぇ〜 日本に帰ったら新しい機種に変更しようかな・・・と考え中です!
|
9月8日 |
朝から雨が降っていましたが セブからの高速艇到着と共に雨が上がりました! これから晴れるといいなぁ〜 今日から3日間、10名様グループとダイビング★ 賑やかな3日間になりそうです♪
|
9月7日 |
ダイビング中はいいお天気でしたが 午後から曇り空なボホールです〜 DVDの「働きマン」を観ていて思ったのですが 世の中に、自分が好きじゃない仕事で お金を稼いでいる人の割合って どれくらいのもんなんでしょうか・・・?? 私の周りには、自分が好きなことを仕事にしている人 が多いような気がするのですが・・・ 今まで私は自分が好きなことだけを仕事にしてきたことを 当たり前だと思わないで、ありがたいことなのかもしれないな〜と ドラマを観ていて、ちょっと思い直しました★ (影響されやすい・・・苦笑) そして、日本に帰って、ちょっとだけナースでバイトすることを 仕事なのに楽しみにしている自分がいるんですよ! この感覚は、自分でも新鮮で、ちょっと意外でした★ やっぱ、ナースも天職なんですね!(自分で言うな、です)
|
9月6日 |
朝から洗濯大会終了〜 1回だけまわして、早々に終わりました♪ 物凄〜く昔に、ドゥマの美香ちゃんから借りた(貰った?) DVD「働きマン」を今頃になってやっと見始めてみました。 菅野美穂ちゃん、かわいいですねぇ〜♪ そして、このドラマおもしろい〜!(原作はマンガですが) すっかりハマりました★ 今まだ第4話?5話?くらいですが 家でごはん食べる時に少しずつ観ています。 (日本に帰るまでに最後まで観なくっちゃ!!です) 続きが楽しみです♪
|
9月5日 |
本日のバリカサグダイブ〜 残念ながらギンガメはお休みでしたが・・・ 1本目2本目は透明度が良くて流れのないのんびりダイブ♪ 3本目はちょっと濁ってましたが程よい流れのドリフトダイブでした★ 明日はダイビングお休みなので 朝から洗濯大会予定です!!
|
9月4日 |
鬼教官モード中〜 本日のオープンウォーター講習 朝、8時から夕方5時半まで・・・ 大変お疲れ様でございました〜!! そうそう、今日のちょっと嬉しかった出来事! プールに1ペソ落ちてました♪(笑) 拾ってチップボックスに入れておきました★ さて!明日はバリカサグ♪ 大物めざして、はりきって行ってきま〜す♪
|
9月3日 |
明日はセブ店HAPPYの頃以来の(?) 久々のボホールでオープンウォーター講習★ 何が嬉しいかって、限定水域をプールでできることです♪ HAPPYをやってみて、初めて知った ビーチで限定水域をやる大変さ・・・・・! 潮が引いてると、器材持って沖まで歩かないといけないし 風が吹いていると、水面が波立つし 流れがあると、流されるし(苦笑) その点プールは、波もないし、流れもないし 干満も関係ないので、最高です〜★ 明日は一日、講習(鬼教官)モードです(笑)
|
9月2日 |
今日は引きこもり予定の一日。 午前中に予約メールを整理して、スタッフに送信完了! お腹が空いたので今から昼ごはんにします★
|
9月1日 |
8月があっという間に終わり・・・ 今日から9月!日本の学校は新学期スタートですね〜 本日のカビラオ島は風もなく、お天気も最高で 流れも緩やかで、のんびり癒し系ダイビングでした♪ 毎日こんなだったらいいのになぁ〜 カビラオ島タリサイのゴマモンガラは、まだ怒ってるかなぁ 今日はもちろん行きませんでした! (タリサイのブイをずらしてダイビング) いつものタリサイのブイをいろいろずらして潜ってみた結果 前回、サンゴがめっちゃきれいな所を見つけました♪ その近くに1cm未満のめっちゃ小さなマンジュウイシモチも発見! ちょっと難ありなのは・・・大きなガヤの中に住んでいることです・・・ 見るだけならいいけど、写真撮るにはかなり危険です! 皆様、ガヤにはお気を付けくださいませ〜 (GOODで出してる熱いお茶をかけるとすぐ治りますが・・・)
|
8月31日 |
今日は午後から出勤! 2時スタートでプールでリフレッシュダイブでした★ プールに入ると、OW講習やDM講習を思い出して 懐かしい気持ちになります★ 9月は毎週日曜日に久々のOW講習です♪ パングラオ島の空港建設のために来られている日本人のゲスト様。 私はまだお会いしていないのですが ネパールの空港建設?にも携わっていた方のようで 父のネパールのお店「こてつ」繋がりらしいです★ 世界は狭いですね〜!
|
8月30日 |
風が、止みました〜〜〜!!(めっちゃ嬉しい♪) このまま穏やかな海の毎日が続くことを願います★ 明日は午後2時からプールでリフレッシュダイブ担当★ 午後1時頃出勤予定です! 予想通り、8月はあっという間に終わりです〜
|
8月29日 |
本日も引きこもりの一日! (あ、昨日は空港お見送りで外出したので、本日は、ですね!) 電気節約のため?日中は扇風機生活中。 日本に比べたら涼しいのでしょうが (日本で日中、扇風機生活したら熱中症になりますよね・・・?) ダイビングをしないと、暑いです〜 自分ルールで午後6時になればクーラーOK。 あと1時間5分は扇風機で過ごします!!
|
8月28日 |
今日は、本日帰国のゲスト様空港へお見送り! その前に朝から洗濯機を2回まわしました★ 空港からの帰りにマルセーラによって サングラス&飲み物のお買い物★ 帰ってきて予約メールを片付けました〜 昨日の分を取り戻した感じでスッキリです★
|
8月27日 |
何のやる気も起こらない一日、終〜了〜!! 予約メール処理も、洗濯も 一切しませんでした・・・! まぁ、そんな日も必要ってことで♪ 明日はちゃんとやりますよ〜★
|
8月26日 |
本日もパングラオ島ダイビング〜 (そろそろネタが尽きてきた?!・・・秘) 風が治まってきて良い感じですが 明日から3日間、ダイビングのゲスト様なし・・・ 世の中こんなもんですね! と、ここまで書いて ゲスト様がショップへ来られてタイムアップ〜 パングラオ島で3本潜って帰ってきました♪ 昨日から、左肩(肩甲骨あたり)が痛くて(四十肩?!) 今朝もダイビング中もまだ痛かったのですが ふと、今(午後5時)気が付いたらマシになってる・・・! ダイビングすると治るみたいです!! 運動不足なんでしょうね・・・ (いや・・・ビール飲んだせいかも?!)
|
8月25日 |
今日も朝からネットでお買い物〜! そして、ネット回線が遅い〜!! 画像やお買い物カゴへ入れた後の 画面が変わるのに1分以上掛かって大変です(苦笑) 比較的サクサク繋がることもあるんですけどねぇ〜 ひとまず、いろいろお買い物も午前中で終了したので 午後はパソコンを放置して、のんびり過ごします★
|
8月24日 |
パングラオ島で2本潜ってきました〜★ ライトハウスのイロカエルアンコウ 行きは気が付かなかったのですが 帰りにもう一回見てみたら 奥の方で逆さまにぶら下がってました(笑) 危うくだまされるところだった!! そして、いなくなっていはずのイソコンペイトウガ二・・・ 食べられてしまったのかな・・・と思っていたら 成長して帰宅!!びっくり〜〜〜 あんた、一体、今までどこ行っとったんや!! (大阪のおばちゃん風に)って、心の中で叫びました(笑) お盆ピークも終了したので 昨日から日本帰国時の諸々の事務処理?中 ウェットスーツの手配、看護職賠償責任保険の加入 ネットでお買い物、などなど、準備を着々と進めています〜
|
8月23日 |
昨夜のレストランに ゲストさんが忘れてきたと思われるログブックを探しに朝から出陣! 無事に見つかって、本日帰国のため空港へ届けてきました〜 忘れ物チェックは大事ですね・・・(昨夜は見逃してしまった・・・) でも、無事に見つかって、ちょっと嬉しかったです♪ 意外と出てくるフィリピンでの忘れ物・・・ですが (あ、でも貴重品は出てこないと思います・・・あしからず) 皆様もお気を付けくださいませ〜★
|
8月22日 |
強風にて・・・本日のバリカサグ島は断念・・・! さすがのアポロさん?もギブアップでした・・・(苦笑) そう思うと、20日のバリカサグダイビングは 奇跡の一日でした★ 昨日も今日も飛行機はウソのように順調に飛んでいます。 明日も飛行機が順調に飛んでくれることを祈ります★
|
8月21日 |
さて! 本日も私はPR773便の到着を待っての 午後からパングラオ島ダイビング★ 本日、帰国のゲスト様もいるという 一昨日と同じシチュエーションです! 飛行機、少しくらい(1時間以内)遅れてもいいから ちゃんと飛んでくれよぉ〜〜〜
|
8月20日 |
な、、なんと、、、 昨日の夕焼けダイビング予定は ダイビング無しになってしまいました・・・T_T PR773便、まさかの6時間遅れ・・・ ということで、PR774便も5時間半遅れ・・・ 帰国のゲスト様は成田着の予定を羽田に変更して 真夜中の2時に到着した模様・・・疲れただろうなぁ・・・ そして、昨日のPR773で到着後ダイビングキャンセルになった ゲスト様5人組はダイビング2日間の予定だったので 1日キャンセルになって、ダイビングは今日のみ・・・! 不幸中の幸い?は 2週間ぶりにサンクチュアリに入れて 2週間ぶりにギンガメアジに遭遇しました★ なんと、ブラックフォレストでは バラクーダ(3匹だけど・・・)も登場★ カメは相変わらずたくさんいました〜 明日は飛行機がちゃんと飛びますように・・・!!
|
8月19日 |
昨日はショップから帰ってきて洗濯大会! 洗濯物を干す前に寝てしまい・・・ 朝から洗濯を干して、たまった予約メールを片付けて 9時過ぎにショップへ★ 予定通り(予想通り)・・・? 午前中にボホール到着の飛行機が遅れています・・・ これはきっと、2本目、夕焼けダイビングだなぁ〜★ それはそれで楽しみです♪
|
8月18日 |
昨日も今日も私のダイビングボートは GOOD号だったのですが セブからボートを1台(ルーシー18号)を呼んでいるため GOOD号にアポロ&ジョエル、GOODのボートキャプテン2人乗り★ そしてダイビングのバックアップはジュニア。 昨日も今日もとても心強かったです(笑) 明日はボホールの空港に午前中到着のゲスト様と 午後からパングラオ島2本ダイビングで〜す★
|
8月17日 |
まだまだ風の吹くボホールです・・・ 風よ早く止んでおくれ〜〜〜 と、でも、明日はカビラオ島ダイビング♪なので 風下でゴマを避けて癒し系ダイビング予定★ 帰りは最近の定番コース、車で帰ってきます! 明日に備えて早く寝よ〜っと★
|
8月16日 |
本日のプールでリフレッシュダイブ 15分で終了〜(早かった・・・笑) 7月末にOWを取得されたばかりのゲストさんだったので リフレッシュの必要がないくらいダイビングがお上手でした★ あまりにあっという間だったので、もう一周プール泳ぎますか? って聞いてみましたが、もう大丈夫!と即答(笑) そして、本日のパングラオ島ダイビングは ダイブ本数1桁!のゲストさんが3人いらっしゃったので ジュニアとウィリーにバックアップに入ってもらいましたが 2人のバックアップぶりに惚れ惚れした〜!! 自分で自分のショップのスタッフを褒めるのは おかしい話ですが・・・(ごめんなさい) 明日も同じメンバーで、バリカサグです! この安心感は、なんだかちょっと幸せです♪
|
8月15日 |
本日もカビラオ島ダイビング♪ ゴマとの戦いはお腹が空くので避けました★ 明日は朝からプールでリフレッシュダイブです! 久しぶりにトロピックスのプールに入る気がする〜 最後にプール入ったのいつかな・・・去年のDM講習以来かも?! 久しぶりのプール、ちょっと楽しみです♪
|
8月14日 |
カビラオ島ダイビングで癒されてきました〜♪ ・・・が! 本日の1本目でゴマモンガラとの闘い!! 章ちゃん情報で危険なゴマがいるということで ここ2回のカビラオダイビングでは避けていたのですが もう、大丈夫かな〜?と、甘い考えで行ってみたら まだいました!!!そして、めっちゃ、しつこい!!! ダイビングでスリルを味わいたい人には おススメのポイントです♪(苦笑) ※ゴマから逃げるためにめっちゃ泳ぐので 寒くなくていいですよ〜・・・(小声)
|
8月13日 |
なかなか風が止まないボホールです〜 まぁ、8月らしいと言えばそうなのですが。 去年もこんなだったかな?と思い返してみれば 去年と一昨年はセブ店HAPPYをやっていて 8月の1か月間は、ほぼセブにいたので 3年ぶりの8月のボホールダイビングでした! だから、記憶に薄いみたいです★ (厳密に言えば去年は3日間だけボホールで潜ってる) 明日はカビラオ島ダイビングです♪ 風下でのんびり潜って癒されてきます〜★
|
8月12日 |
ダイブショップチームが 朝からカビラオに向けて出発していきました〜 ただ今、ショップにて セブから到着&アロナのホテルから到着の ゲスト様を待ちながらの日記更新中★ 本日も朝から2本潜ってショップでランチ 午後から2本ダイビング予定です♪
|
8月11日 |
本日のダイビング終了時刻午後4:34! 夕焼けダイビング、とまでは行きませんでしたが 日が落ちかけている中でのダイビングも新鮮でした〜★ ダイビング後ショップでビールを飲む時間もなかったので 宴会での1本目のビールがおいしかったです♪
|
8月10日 |
お盆ピークに突入中〜 今年の冬(12月〜2月)は毎日天気が良くて 海がほとんど荒れなかったので 1年ぶりの風の強い(波の高い)日々を懐かしく 感じる今日この頃です・・・! 早くこの風、止んでほしい〜! せっかくのバリカサグダイビングも サンクチュアリに入れなくて、ギンガメに会えません〜(T_T) やっぱり、こうなったら カビラオでギンガメ&バラクーダを狙うしかありませんね!! と、意気込んでみたものの 明日と明後日はパングラオ島ダイビングなので のんびり風が止むのを待ちたいと思います・・・!
|
8月9日 |
なんだか最近・・・ ついこの間(1週間以内)まで営業していたのに 私が行くと閉店している運に見舞われています・・・ 1回目は、この間のターシャ事件(※7月30日の日記参照) そして、2回目は昨日の夕食ツアー。 ドンファンというお店なのですが、小さいお店なので 人数が少ない時にしか行けないレストランで つい5日前くらい?に章ちゃんが行ったと言っていたのに 昨日、私が行ったら閉店・・・!! (看板がなくなってたらしいので単なる休みじゃない) そして、3回目は今日の夕食ツアー。 BQ4階のフィリピン料理屋さん・・・ ショップツアーさんが今日、先発隊で行ってると聞いていたのに 私が後から行ったら閉まってる?! いやいや、さすがに今日のレストランは 4階から5階に移転していて、無事に夕食にありつけました! 未夏ちゃんに電話して聞いたら、この間 その話したって言われたけど、全然、覚えてない・・・ たぶん、話を途中から聞いて、何の話をしているのか 認識してなかったんだと思います・・・ 明日、バリカサグが閉まっていませんように・・・
|
8月8日 |
今日も風の強い一日でした〜! 陸にいる分には涼しくていいんですけどねぇ・・・ バリカサグ島にダイビングボート 3台(GOOD号込み)しか来てませんでした〜 空いてて良いかと思いきや、潜れるポイントも2カ所だけ。 でも流れは緩やかで穏やかのんびりダイビングでした♪
|
8月7日 |
おはようございます! そして、今朝は寝坊・・・? まぁ・・・別にお休みなので、寝てても良いのですが 朝ご到着のゲストさんにごあいさつに行こうと思ってたのに 行けませんでした・・・まぁいいか・・・明日で。 ということで、気を取り直して朝から洗濯大会! まだほとんど洗濯物たまってないのですが 明日から連日ダイビングで洗濯する暇ないかも?なので GOODの制服ポロ2枚をお洗濯★ これにてお盆の準備は万端です♪
|
8月6日 |
今日は午前中にマルセーラへ!! 無事に(ついでに)ハンガーも買って帰ってきました♪ そして、その後は引きこもり(笑) オンラインゲームのファイナルファンタジー 大きなミッションの1つが終わりました〜★ 王様(オーグスト王)と従者(モリマー)の 数百年ぶり?の再会シーン、予想外に泣けた〜!! (すみません・・・意味不明な日記で) 明日もダイビングお休みですが セブからゲスト様ご到着なので、朝、ご挨拶だけ行く予定。 明後日からのダイビングに備えて 明日も窒素抜きに励みます★ (↑ただの休みを良い様に表現してみた・・・苦笑)
|
8月5日 |
日本帰国中のダイビング旅行のために 水中カメラを買うか買うまいか悩んでいましたが なぜ悩むかって、キャノンのデジカメ持ってるのに (ハウジングは持ってない) オリンパスのTG-4が欲しくて・・・ だけど、キャノンのデジカメ持ってるなら ハウジングだけ買えばいいのに 新しくカメラもう一台とハウジングを買うなんて もったいない・・・私のポリシーに反するな・・・と。 そして、いいことを思いついたのです! そうか、家族の誰かに キャノンのデジカメあげたらいいんや!!と★ ラインで母と妹夫婦に聞いてみたら 母から「ほしいです。」(←いつものクールな返事・・・笑) と返信がありました♪ これで、心置きなくTG-4が買えます♪(単純) ということで、お金がたくさん必要なので 今年の帰国中もバリバリナースで働きます!!
|
8月4日 |
先日のカビラオ島ダイビングとは打って変わって 本日のカビラオ島ダイビングはベタ凪〜★ 南側のポイントも潜り放題でサンゴもお魚もたくさん★ 帰りも1時間で帰ってきました〜 そうそう、これこれ!って感じのカビラオ島ダイビングでした! やっぱりカビラオ島はサンゴとお魚に一番癒されます★ 明日の空港お見送り後 次のゲスト様ボホール到着は7日なので また、丸3日間・・・引きこもり・・・かな・・・!?
|
8月3日 |
ダイビングお休み2日目。 今日は午後から洗濯をします!! と、午前中にここまで書いて忘れてました〜 午後から洗濯機2回まわして終了〜 GOODの制服、ポロシャツが6着増えたので ハンガーがギリギリ・・・ 今度、買い物に行ったら忘れずに ハンガーを買おうと思います。 ハンガーを買うために買い物に行くのではなく 買い物に行った時にハンガーを買う・・・という この微妙なニュアンスの違い・・・ ご理解いただけますでしょうか?(笑) ハンガーを買うためだけには出かけません!!(笑) 自分で書いてて、自分がおもしろかった・・・ (8月1日帰宅後から完全引きこもり中です・・・)
|
8月2日 |
今年の日本帰国時のダイビング予定(柏島&宮古)が ほぼ確定♪楽しみになってきました〜 そうか、お客さんはこんな気持ちで ボホール旅行を計画してくれてるのかなぁ〜と 思ってみたり。 旅行って計画している時から楽しいですよね♪ どうしようかな〜と考えているのは ダイビング器材・・・。 レンタルか?持って帰るか?? ボロボロのBCD(&REG)があるので それを持って帰って日本に置いて来るか・・・ (家族に邪魔って言われそう・・・苦笑) マスクは1眼の新しいのを買おうか・・・ フィン&ブーツはレンタルでいいか・・・ ウェットは今着てるのがボロボロなので 新しいのを買う予定だけど、間に合うかな・・・ 水中カメラもほしいような・・・ 考えることがいっぱいです★(楽しい)
|
8月1日 |
今日から8月★ 風の影響でパングラオ島濁ってるかな〜? と思いきや、意外に透明度も良くて快適でした♪ ドゥオールのブイ下の浅瀬に ウスユキウチワが大量に降り積もっていたのですが 風(波)?のおかげ??で、ほとんどどこかへ流されて 砂地が顔を出していました★ うん、やっぱりこっちの方がいいな!と思いました〜★
|
7月31日 |
あっという間に7月も終わってしまった〜! 本日のカビラオ島・・・ 帰りのボート所要時間2時間10分!! まぁ、行きの感じからして予想はしていましたが。 高速艇ならセブに着いちゃいますね(苦笑) 台風4号、早く通り過ぎろよ〜〜〜 ということで、明日はパングラオ島ダイビングです★
|
7月30日 |
さてさて・・・昨日の続き。 ターシャで何が起こったかって・・・ まさかのターシャ保護園、移転・・・!! 25日に行った時には通常通り営業していたのに! まだこの先の道を15分行ったところにある、と 教えてもらって、急いで移動。 実際は車で10分で新しいターシャ保護園に4時半到着。 良かった〜無事着いた〜と安心したのも束の間・・・。 事件はそれだけでは終わりませんでした。 なんと、4時閉園!! えええぇぇぇ〜〜〜!!!でした。 ボホールに来て8年。 ターシャツアーに来て初めて!ターシャに会えず帰宅・・・。 豪雨には会うわ、教会は工事中やわ、 ターシャには会えないわで まぁ・・・たまには・・・こんな日も・・・あるよね・・・ という一日でしたぁ〜〜〜 そして、今日は朝から低気圧発生。 そのゲストさんは予定を変更して 午後2時の高速艇でセブ移動です。 これに懲りずに、またいつの日か ボホールへ遊びに来てくれることを祈ります・・・
|
7月29日 |
いや〜〜〜 今日はいろいろあった一日でした〜〜〜 日記に書くネタ特にないな・・・って日も多い今日この頃(秘) 一日のうちにネタがいくつもある日もあって・・・ 世の中そう上手く(?)はまわりませんね★ まず、朝から曇り空〜雨。。。 パングラオ島の先端ちかくで豪雨となり 周りの島が一切見えず、ジョエルさんも降参(苦笑) 雷は鳴るわ、雨は痛いわで修行のようでした〜!! (ゲストさんには申し訳ないですが、逆に笑けた・・・) ひとまずドルフォにボートをつけて待機。 2本目からバリカサグへ行こう!と言われて素直に従い ゲストさんに説明して了解を頂き1本目はドルフォダイビング! 2本目のバリカサグではギンガメアジ大玉も登場して一安心でした♪ で、ダイビング後に久々のターシャツアーへ★ 教会の中の工事が本格的に始まっていて 中に入れず・・・でもそこはフィリピン! 教会の大きなドアは開いていたので 工事のお兄ちゃんにちょっとだけお願い☆彡って頼んで 外から教会の中(聖堂)の写真だけ撮らせてもらいました♪ そして今日1番(いや、今年1番)の大事件はターシャで起こります・・・ あ!ここまで書いて良いこと思いついた〜♪ 長くなってきたので、続きはあ・し・た♪ (せっかくのネタは分散です★)
|
7月28日 |
おはようございます〜 今日は昨日予告したリタイヤメントビザ更新について 来年の私のために、まとめておこうと思います! パスポート不要。 SRRVカードは持っていた方が良さそう。 書類記入のために GOODの住所(トロピックスの住所)と電話番号が必要。 (いつも財布の中に入っているので大丈夫!) 360ドルはお釣りなしで準備(基本ですね★) 1年?って聞かれたので 2年以上も更新できるみたいです。 (なんとなく知っていたけど、お金持ってないので今回は1年) そして、今年も聞かれました。 ランドバンクは知っているか?と。 これ、知ってるって言うと 自分で行かされる感じです。 前もって地図で場所を探しておけば 銀行くらいは自分で行けると思いますが・・・ 自分で行ったからって安くなるわけでもなく(!) 知っていても知らないって言った方がお得・・・。 ボホールに住んでるなら 新しいSRRVカードは送ろうか?と言われましたが またセブに来る機会もあるので 取りに来ると返事しました。 来年からは送ってもらうのもありかも?? ・・・いや、なかなか届かない可能性を考えれば 受け取りに来る方が安心かも?? 去年と違ったことは 360ドル預かりの書類が出てきて、サインしました。 言わないとコピーはくれません。 で、コピーを受け取って終了。 終わったよ、と言われましたが コピー機の中に、私のドル預かり書類原本が入ったままだな〜 と気になったので、お姉ちゃんに伝えて帰ってきました★ (紛失でもされたら大変〜!) 所要時間10〜15分★ 更新手続きが早くてめっちゃ嬉しいです♪ ビジネスビザ更新の時は、更新手続き所要期間6か月、 最後にイミグレーションに行って 4〜5時間待たされましたからねぇ・・・ フィリピンで働くなら リタイヤメントビザは超おススメです★
|
7月27日 |
セブからボホールへ帰ってきました〜 リタイヤメントビザ更新の詳細については 長くなるので、また明日! 帰ってきて、メールの整理して 夕飯食べて、シャワー浴びたら もう9時前なので、今日のお仕事はここまで〜 です★
|
7月26日 |
昨日、リタイヤメントビザの更新について ちょっとネットで調べてみたのですが 検索ワードが良くないのか? 最初の申請(ビザ取得)方法についての情報ばかりが出てきて 更新に必要な情報がいまいち見つからず・・・ 結局、去年の自分の日記が一番詳しかったです(笑) まぁ、厳密に言うと更新ではなく 年会費を払うだけなので、大した説明もいらないのかも? 私の日記にも書いてなかったのですが (一応、持って行きますが・・・) パスポートもいらなかったような気がしてきた。 来年のために 今年も日記に書いておこうと思います★
|
7月25日 |
ボホールで迎える朝です。 明日はまたまたセブへ移動〜★ 夕方ゲストさんと一緒にセブ移動して 翌日空港お見送り後 リタイヤメントビザの更新に行ってきます! 空港お見送りは11時なので・・・ そのまま向かうと昼休憩に引っかかりそうな予感。 ということで、先に髪を切りに行ってこようかな〜 と、考え中! 1年ぶりなので必要書類が何だったかも忘れた・・・ 今からきちんと調べます★
|
7月24日 |
セブからボホールに帰ってきました〜★ ここ数日、ラインで日本にいる友達と やり取りしているのですが 本当に便利な世の中になりましたねぇ♪ フィリピンにいても、いつでも繋がれる感じが なんだかとっても幸せです♪ ありがとう〜!!最先端技術〜★彡
|
7月23日 |
久しぶりに、セブでのんびり迎える朝です♪ ネットニュースで見つけたのですが・・・ 【ポケモンGO】がちょっと、いや、かなり? 問題になるくらい、大流行中みたいですね〜 日本にいたら、私、絶対やってるな・・・と思いつつ 無料アプリなので、昨日、試しにダウンロード開始してみたら まだクルクル待機中・・・ 日本の友達もダウンロードに時間掛かったと ラインで言っていたので こりゃ〜フィリピンでは3日は掛かるな・・・ (いや、それ以上?!)と予測中。 皆様、夢中になりすぎての交通事故にはお気をつけて〜!
|
7月22日 |
セブのおいしい焼肉とおいしい日本食を堪能♪ (ご馳走様でした!) さすがの私も今日一日で太ったような気がする・・・(笑) セブのスタッフハウスに体重計はないので ボホールに帰ったら乗ってみよ〜っと!
|
7月21日 |
久々のカビラオ島ダイビング〜♪ サンゴもきれいでお魚もいっぱいで癒されましたぁ〜★ 明日はちょっと遊びに!セブへ行ってきま〜す♪ さてさて、今日の予約メール スケジュール更新も終わったので この日記を更新したら、寝ます! おやすみなさ〜い★
|
7月20日 |
最近、家のネットが繋がるは繋がるのですが・・・ めっっっっっちゃ遅い!! ほぼ繋がっていないのと同じです。 夕方くらいからマシにはなるのですが 朝から昼過ぎくらいまでは メールもファイルが添付されている物は受信できません(苦笑) そんな中、先日やっとウィンドウズ10に更新しました。 日本だと20分くらいで終わるらしい更新が 10時間以上、掛かりました・・・。 日本のネット環境がうらやましいです!
|
7月19日 |
昨日はお昼過ぎに セブからゲスト様自力でボホールご到着 午後1時頃から夜10時頃まで呑み続け・・・ 少し頭痛がする目覚め! 立派な軽い二日酔い中です★ とは言え、日記を書いている間に 頭痛も少し治まってきました★ 今日は一日禁酒・・・かな!?
|
7月18日 |
昨日寝すぎたせいか・・・? 昨夜は1時半就寝★(もう今日ですね) 朝起きたら7時半でした〜 年のせい??6時間で目が覚める習慣も顕在です! 今日は月曜日でメールが午後から多いかな?と思っていたら 日本は海の日で祝日ですね!! 海の日にお客さんゼロのダイブショップ・・・(苦笑) お店の存続・・・大丈夫かな?!
|
7月17日 |
めっちゃ寝た〜〜〜★ なんと昨日は午後5時就寝! 目が覚めたら午後11時。 お腹が空いたのでカップラーメン食べて 午前1時前に再就寝! そして今朝6時に目が覚めました★ 合計睡眠時間11時間! 昨夜0時過ぎからネット回線が突然切れて 朝になったら繋がるかな〜と思い寝ましたが まだ繋がりません〜・・・ 今日はボホールの空港お見送りのみの一日 さすがに今からショップに行くのは早すぎるので 洗濯してから、ちょっと早めにショップに行こうかな!
|
7月16日 |
章ちゃんが日本帰国中に行った カンボジア旅行のお土産に カンボジアのビールをもらいました★ キンキンに冷やしてお休みの日に家で飲も〜っと♪ 楽しみです♪
|
7月15日 |
あっという間のセブから帰ってきて パングラオ島ダイビング〜♪ 天気も良くて海も穏やかでのんびりダイビングでした★ 明日に備えて・・・日記を書いたら寝ます! おやすみなさい〜★
|
7月14日 |
久々のセブ〜♪ 韓国料理屋さんの ギョウザ&チヂミ&豆腐チゲがおいしかったです♪ さすがにバタバタしていて ラッキーダイブショップのスケジュールまで把握してなくて・・・ 思いがけずセブのスタッフハウスに 真児さんと功太さんと私という濃い人口密度で賑やかでした★ あっという間にボホールに帰りま〜す♪
|
7月13日 |
本日のパングラオ島ダイビングも無事に終了〜 明日はバリカサグ島ダイビングです★ みんなでギンガメアジを近くでゆっくり見られますように★ そして、私は夕方セブ移動♪ 久しぶりのセブ!ですが、とんぼ返り〜(笑) 明後日の朝、ボホールに帰ってきます★ 夕方セブに移動の日は、ちょっと早めに ダイビングから帰って来たい感じなのですが。 明日の夕方セブ移動のゲストさんはパングラオ島ダイビングなので ダイビング後にちょっと急ぐのは私だけ、ということは ログ書いてシャワーさえ浴びれればいいので 2時半に帰ってきたって、余裕で間に合うな・・・と、また 私のギリギリ大好き脳が働いてしまった・・・!(苦笑) それもこれも、精算とかHPログの更新を 未夏ちゃんがしてくれるおかげです〜♪ (↑・・・もうゆっくり帰ってくる気満々・・・?!)
|
7月12日 |
いきなりですが 安倍首相の奥様、昭恵さん、なんか素敵な人ですね! ちょっと気に入った〜★(←そして、微妙に上から目線・・・?) FBの投稿を見て、朝からちょっと感動してしまいました★ いろいろと対立することは仕方ないし当たり前かもしれないけど 相手を非難・批判・否定するだけじゃなく 話し合い・対話で、お互いに歩み寄って 日本の心を1つにしたいという気持ちが伝わってきました。 まぁ、さすがにとても難しいことだと思いますが そういう気持ちの理想は高くても良いなぁと思いました★ この世の中に、仲良くなれない人は一人もいない 私も見習いたいです!目標高いな・・・(笑)
|
7月11日 |
本日のバリカサグ島〜 ギンガメアジが深かったぁ・・・! 最近、わりと浅瀬にいてくれたのに・・・残念。 カメはもういいよ〜ってくらいたくさんいました。 明日はパングラオ島ダイビングです。 いなくなったニシキフウライウオとアカククリ幼魚 帰ってきてくれてないかなぁ〜 探してきます!
|
7月10日 |
昨日の停電は6時20分頃に戻りました〜! やればできるフィリピン!! 信用していなかった私は、まだBQでお買い物中でした〜 6時40分くらいに帰宅したらライン電話が★ そう、実は昨日は看護学校の同窓会だったのです。 私は参加できなかったので 友達がラインでビデオ電話してくれました♪ (残念ながら電波が悪くてあまり会話できず・・・) 写真も送ってくれて懐かしい顔ぶれがたくさん! 学生時代の友達って、中学高校は仲の良かった数人で あまり印象にないクラスメイトもいたりしますが (特に男子はほとんど覚えてない・・・私も覚えられてないだろうけど) 看護学校はクラス全員(約50人)3年間同じクラスで 辛い実習をともに乗り越え、苦楽を共にした仲間って感じで 印象にないクラスメイトなんて一人もいないし それぞれとの思い出もいっぱいで、やっぱり何か違いますね! 私もみんなに会って近況報告とか 懐かしい話がしたかったな〜 大変な3年間だったけど、資格だけの話じゃなく 看護学校、行って良かったなぁ〜 ラインのグループも作ってくれて現在28人登録中。 さすがに今年はもう開催されないですが 来年は秋に開催らしいので、来年は同窓会に合わせて 帰国しよう〜!そうしよう〜! (まだ今年も帰ってないのに、もう来年の帰国の話・・・)
|
7月9日 |
朝起きたら予定通りの停電中。 今日は土曜日KUMONの日です! スタッフハウスは窓を開ければ風がよく通るので きっとKUMONより涼しいハズ・・・ ということで、朝から家でお勉強★ 昼ごはんは野菜スープの残り汁に スパゲッティをゆがいて入れて温めて 野菜スープを最後までキレイに片付けました! さて、丸5日ぶりの外出!!! くもり空なのに外が眩しかったです(苦笑) KUMONに宿題提出&前回の間違えた問題を訂正して GOODのHP更新が家ではできないのでショップへ〜 ショップに着いたら ウェルジーさん一家と未夏ちゃんもいました★ みんな停電から逃れて避難中(笑) HP更新して、日記書いて更新して メール受信してスケジュール更新したら お買い物&クーラー涼みにBQへ行こうかな★ ただいまの時刻午後3時。 メール仕事を終えるのが午後4時(予測) 買い物して家に帰って午後5時半(予測) 午後6時に予定通り電気が復活してくれれば 私の計画通り、停電を乗り切れるのですが そこはフィリピン・・・6時に戻らない可能性あり・・・ 何時に電気が戻ったかは 明日の日記で報告しま〜す! お楽しみに!(別に楽しみではないか・・・)
|
7月8日 |
一歩も外にでない一日、4日目〜♪ 記録更新中です(苦笑) 運動不足でしょうね・・・肩が凝ってきました。 マッサージに行こうかな〜明日にしようかな〜 運動不足を認識しているのに、運動しに行くんじゃなくて マッサージって!!贅沢ですね・・・ あ、そうだ・・・明日は計画停電?だった! マッサージ屋さん、明日は閉まってるかもなぁ・・・ 行くなら今日かなぁ〜 洗濯は今日の内にしておかないと!ですね★ お休み後半、意外と忙しくなってきた〜?!
|
7月7日 |
一歩も外に出ない一日、3日目・・・! もう丸3日間、玄関から外へ出ていません・・・! (自分で今気がついてちょっとビックリ・・・) 今日も特に出掛ける用事もないので・・・ 記録更新しよ〜っと!
|
7月6日 |
ダイビングお休み3日目。 今日を入れて、まだあと4日も休みか・・・ ・・・長いな・・・と思い始めたお昼前です★ 昨日はKUMONの日だったのですが 出かける気にならず・・・ 家でやれば同じか!と思い 机の前に座って、宿題を広げたのですが やる気にならず・・・(目の前に広げたのに!) どうやらOFFのスイッチが入りすぎました(苦笑) ということで、ここに書くとやらなくちゃ!って気持ちに なるので(外面を気にする)書いてみました。 やる気が出てきたので、今から宿題に取り掛かります♪ (単純・・・)
|
7月5日 |
そういえば・・・去年の7月初めもゲストさん少なくて マッキーのコンサートのために日本に帰ったな〜 と思い出し、自分の日記を調べてみたら・・・ 今日は ★マッキーと初めて会話した記念日★ でしたぁ♪ もうあれから1年経つんですねぇ〜 マッキーと初めて会話してから またマッキーと会話している、という夢を この1年で2回観ました(笑) 我ながら幸せな性格?です♪
|
7月4日 |
今日はゲスト様帰国日、 ということで、ダイビングなしなので 朝から未夏ちゃんと2人でレンタル器材チェック! 昨日までの間に、未夏ちゃんが少しやっておいてくれたので 思っていたより早めに終わりました〜★ ボートからウェイトベルトを 下ろしておいてもらうのを忘れてしまったため これだけ残っていますが、続きは今週末。 今日から6日間、ダイビングお休みです。 そして、どこにも出かける予定なし〜 引きこもります!
|
7月3日 |
またまた出ましたよ〜♪ カビラオ島でバラクーダ!!200匹の群れ!! しかも前回はサウスウォールの浅瀬、 今回はタリサイの浅瀬 ポイントの位置関係がわからない方も 多いかと思いますが それぞれのポイントはちょうど島の真反対です。 見た目、同じグループっぽかったけど・・・ カビラオ島内をグルグル移動してる??? もしくは2グループあるのでしょうか?? ちなみに バラクーダが出て、一番嬉しそうに見ていたのは ジュニアでした(笑)
|
7月2日 |
昨夜、予約メールを整理して 日記を書き終わったところで停電・・・。 久しぶりの夜の停電でした〜(7時半頃) 停電で何もできないので・・・ 寝ながらスマホゲームしてたら すぐに寝てしまい・・・電気が戻った時に一度 目が覚めましたが(8時15分頃)そのまま就寝★ 8時位に寝たので2時に目が覚めましたが すぐにまた寝て、4時半に目が覚めて、また寝て 結局、起床は5時半でした〜 合計9時間半。寝すぎですね! 本日のバリカサグ島は ギンガメアジ大当たりでした〜★
|
7月1日 |
今日から7月ですね! 本日のパングラオ島ダイビング、 ダイビング中は、とってもいいお天気で 帰ってきてから雨でした★ 明日はバリカサグ! ギンガメアジに会えますように〜★
|
6月30日 |
昨夜の夢で、柏島へ行ってきました〜! 昨日、日記に柏島ダイビングに行くって書いたから・・・? 我ながら単純・・・そして楽しみにし過ぎです(苦笑) ちなみに夢の中でダイビングはしていませんでした。 お弁当を配られて、車に乗って 柏島へ行くところ?大阪に帰るところ?? お弁当を渡されたので、お茶を買いに行くのと ついでにトイレに行こうとするところで目が覚めました〜 (そして目が覚めて、現実世界でトイレに行った・・・笑) 夢っておもしろいですねぇ〜★
|
6月29日 |
昨夜はお休みの日らしく 夜遅くまでゲームに勤しみ・・・ 今朝起きたら8時でした★ 日記を書いたら 午前中の内にKUMONやってしまおう!! (宿題やる気が出ないので、ここで書いて決意してみた) まだ少し先の話ですが 今年の10月一時帰国中に 柏島ダイビング&宮古島ダイビングを計画中♪ オリンパスのTG-4(水中カメラ)も欲しいし、お金が必要・・・ ということで、今年も帰国中にナースでバイト決定です★
|
6月28日 |
今日はまだ朝から一歩も外に出ていません〜 朝ごはん(そうめん)食べて 洗濯をして 昼ごはん(野菜炒め&ごはん)食べて ただいま午後1時25分です★ そうそう、今日はKUMONの日ですが・・・ 宿題やってないのでお休み決定。 今日はもう宿題もやらないな・・・ 明日はちゃんと宿題しようと思います・・・!
|
6月27日 |
久しぶりに朝から雨・・・ 雨季らしく、今年初の低気圧もやっと発生しました。 あと数日遅くても良かったのになぁ (そしたらゲストさんいなかったのに〜) そうそう上手く天候は操れないですね! 家を出てくる時は土砂降りだった雨も だんだん小雨になり、止んできました。 今日はカビラオ島でダイビングです★
|
6月26日 |
本日のバリカサグ島ダイビングは 1本目の最後にギンガメアジが登場してくれて一安心★ しかも安全停止しながらでも ちょっと下に余裕で見えるくらい浅瀬にいてくれました♪ そうそう、パングラオ島のオオモンちゃん! 小さい方も帰ってきて、大小が揃っています♪ 今週末まで、そのままいてほしいなぁ〜★
|
6月25日 |
セブからの到着を待ちながら日記の更新中です! 昨日のパングラオ島 小さいサイズのオオモンカエルアンコウが行方不明・・・(涙) と思ったら、昔いた大きいオオモンカエルアンコウが 昔と同じ場所に帰ってきてました〜★ そして、ツマジロオコゼはどこかへ行ってしまった・・・! 今日はいつものところに、いつものお魚がいてくれますように★
|
6月24日 |
今日は私の父の誕生日です〜! お父さん、誕生日おめでとう★ (え〜っと・・・何歳になったのかな・・・71歳か!) ここ3日程は毎日セブ到着で 真児さんは行ったり来たりしています(苦笑) 今日も明日もセブからの到着を待って パングラオ島ダイビングで〜す★
|
6月23日 |
昨日は朝ごはんという名の昼ごはんを食べたら 眠くなり(健康・・・!?) 目が覚めたら午後3時半・・・マンガ読んでたら午後5時・・・ マッサージ・・・どうしよう・・・いや、行こう!! ということで、5時半に家を出て ちゃんと(?)マッサージに行きました〜★ バックマッサージ150ペソ〜 いやぁ・・・安いですねぇ〜 今日はゲストさんのリクエストで セブから到着後のバリカサグダイビング★ ボート出発が8時40分、3本潜って ショップに帰ってきたのが午後3時。 意外と(?)セブから到着後でもバリカサグ行けるもんですね! ギンガメアジもいてくれて一安心でした♪
|
6月22日 |
昨日から肩こりがするので 今日は午後からマッサージに行こう!と昨日から考え中★ (結局、出かけるのが面倒になって行かない可能性大・・・) いやいや、今日は意思を強く持って!出かけますよ!! (そんな気負わないと出かけられないのか・・・?) マッサージ屋さんオープンまで、まだあと数時間あります。 お腹が空いてきたので、朝ごはん食べよ〜っと★
|
6月21日 |
本日帰国のゲスト様をホテルでお見送り後 真児さんを助手席に乗せてギャラリア(銀行)で降ろし タグビラランで一番大きな教会(公園)の外周を回って 大通りを走って家に帰ってきました〜 車の運転はショップと家と港の往復しかしたことなかったので 走行距離の記録更新★(小さい記録だけど・・・) 大通りには信号があることをすっかり忘れてました(苦笑) かろうじて?信号無視はしませんでしたが まっすぐ行きたいのに左折レーンに並んでしまって 直線は青なのに、左折が赤で進めず・・・! 右側のレーンに出ようかと思いましたが どんどん車が来ているので潔く諦め 左折レーンが青になって、やっと直進できました〜 フィリピンで信号を見て運転する感覚が初めてで新鮮でした!!
|
6月20日 |
ご近所ダイブショップのカズさん情報 真児さん経由で教えてもらった パングラオ島先端のポイント・ドルフォにて バラクーダを発見!今日は3匹だけでしたが・・・ 1匹の大きさが大きかったです★ バリカサグでは2本ともにギンガメも登場してくれて カメもたくさんいてくれて、大物三昧でした♪ 明日はKUMONの日ですが・・・ 宿題分の3冊は真っ白なので KUMONに行かずに家でやろうかな!
|
6月19日 |
今日は父の日ですね・・・! お父さん、いつもありがとう!! そして、今日は妹の誕生日です★ 修ちゃん、誕生日おめでとう〜♪ 何歳になったかは妹のプライバシー?!のため ヒ・ミ・ツです(苦笑) 明日はバリカサグダイビング〜 ギンガメ目指してきます〜
|
6月18日 |
昨夜は何時に寝たか覚えておらず・・・ 9時か10時くらい?? で、今朝は5時半に目覚めました★ お休みの日も早起きで、私も年を取ったのかなぁ〜と 思いましたが・・・約8時間寝てますね・・・! まだまだ若かったです(苦笑) 溜まった洗濯物を朝からお洗濯★ どうにか1回で回し終わりました〜! 今夜は明日セブ空港からご帰国のゲストさんとセブ移動、 そして、今日セブに到着のゲストさんと 明日の朝一でボホール帰りです! せっかくの都会のセブ滞在が一瞬で ちょっと寂しいです・・・(笑)
|
6月17日 |
ここ2日間ほど、宴会はお休みして 家で夕飯食べたら眠くなり なんと、2日間、午後7時就寝(笑) 早すぎっ!!!!! もちろん夜中の0時過ぎ1時過ぎに目が覚め マンガ読んだり、スマホゲームしていたら 30分ほどで二度寝(この場合、二度寝と言うのでしょうか?) よく寝た2日間でした★ 明日はダイビングなし、夕方ゲストさんとセブ移動★ 久しぶりのセブ〜!楽しみです♪
|
6月16日 |
本日のカビラオ島・・・ 3本目最後の最後、安全停止中の浅瀬にて バラク〜ダ〜の大群が出ました〜★ めっちゃ感動&興奮した〜〜〜! 久しぶりにバラクーダ見ましたが 1匹1匹が大きかったです♪ そして、よくある話、カメラのバッテリー切れで 証拠写真はありません(苦笑) 明日はバリカサグでジンベイの群れをめざします(笑)
|
6月15日 |
気が付けば・・・もう6月も半分終わりですね。 あと半月で今年も半分終わり〜! 本当に1年があっという間です!! ここ2日ほど、サンクチュアリのギンガメが 浅い所にいてくれて嬉しいです♪ 明日は久しぶりにカビラオ島ダイビング★ 楽しみです♪
|
6月14日 |
つい先ほど判明したのですが 今GOODに遊びに来てくれているゲストさんが 私の叔父さんと高校同級生でした〜 私の叔父さんは、そのゲストさんのことを知ってるそうです! そのゲストさんにも叔父さんのことを話したいのですが 明日、帰国なので会えないかも・・・ 明日の朝、部屋まで押しかけてみようかな・・・! 世の中狭いですねぇ〜★
|
6月13日 |
今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜♪ お酒大好きな私ですが (ここ数年は特に、基本、家では飲みませんが) 今夜の宴会はメトロセンター!ということで 【レッドホース】という アルコール度数7%のビールを2本 美味しく飲んできました〜♪(サンミゲルは5%) どこのお店にもあるわけではなく 私の飲みたい気分との兼ね合いもあるので いつでも飲める感じじゃない所がお気に入りです★
|
6月12日 |
いきなりですが・・・ 先日、帰国されたリピーターゲスト某Aさん命名! 三大ごみ魚!!(・・・笑) @ホシテンス幼魚 Aカミソリウオ Bニシキフウライウオ この三大ごみ魚(ごみと見間違えやすい魚)が ただいまハグダンに勢ぞろいしています♪ 明日もパングラオ島ダイビングなので 三大ごみ魚に会えるのが楽しみです(笑)
|
6月11日 |
ただいまの時刻午後8時53分★ なんと、マラパスクアでダイビングして セブからボホールへ渡ってこられる リピーターゲスト様の乗っている 最終便高速艇を待っています! 深く考えていませんでしたが 結構なハードスケジュール行程ですよね〜! と、言ってるうちに 高速艇が近くまで来たので お迎えに行ってきます〜♪
|
6月10日 |
昨夜は10時に就寝、4時半に目が覚めて 5時半くらいから二度寝〜 起きたら8時半でした! え〜〜っと、睡眠時間合計・・・ 9時間半ですね! よく寝た〜★ 昨日も今日もメールが少ないので 家でメール仕事もほぼなし。 明日からの1週間に向けて 今日はゆっくり休養します!
|
6月9日 |
あっという間にセブから帰ってきました〜 SDCの皆様も元気にご到着★ 6名様中4名様が1000本超え! 平均年齢76歳だそうです★ 本当にスゴイです★ 私もSDCの皆様のように 元気に年を重ねたいなぁ〜と思います!
|
6月8日 |
久々のセブにやってきました〜★ いつもはセブ港からタクシーに乗ってマクタン島へ移動するのですが。 スタッフの間で噂の(?)セブ港〜マクタン島へ渡る フェリー(小舟)に乗ってみました!! まず、チケット売り場がどこかわからず・・・ 警備のお姉ちゃんに聞いて 指さされた方に行ってみたら売り場を発見★ よし、この後は私の前に並んでる ピンクの服のお姉ちゃんについていこう!! ということで、迷うことなくスムーズに ターミナルフィ払って、乗り場待合室に到着♪ マクタン島に着いた後は、これまた 人がたくさん歩いていく方へついて行って (乗る時と同じピンクの服のお姉ちゃんが 私のすぐ前を歩いてた・・・笑) ちょっと大きな道に出た所(徒歩時間8分くらい)で 見たことのある行き先のジプニー発見♪ ベラビスタホテルに無事到着しました〜★ マクタン島側の乗り降り場は もちろん初めて行ったので、知らない土地で 1人で海外旅行に来ている気分でワクワクしました♪ 今度は逆バージョン(マクタン島→セブ港)も 制覇してみたいなぁと思いましたが。 タクシーならエアコンが効いてて涼しいけど このルートは暑い!!というのが唯一の難点です(笑)
|
6月7日 |
本日のKUMONの課題10枚を見てみたら 全部英語の物語の回だったので これはパソコンで単語を一気に調べないと 何時間掛かるかわからないな・・・ということで 8時から家で勉強開始★ 結果、3時間掛かりました〜・・・ これ、KUMONで1語ずつ辞書ひいてたら 5時間コースだったかも・・・?! (※KUMONにはWi-Fiがないので パソコンで英単語を調べられないのです) 11時にやっと終わって、提出しに行って 帰りに港で明日のセブ移動の高速艇チケットを買って マルセーラでお買い物して、帰ってきました★ (今日もレジ運なかった・・・苦笑) KUMON〜港〜マルセーラは徒歩!! 暑かったぁ〜〜〜〜〜 え?洗濯??まだしてません〜 これから洗濯機に水を溜めま〜す★
|
6月6日 |
昨日は9時に就寝★ 朝は4時に起床・・・まぁ7時間寝てるので十分か・・・ ということで早起きしてみました! 午後になるとやる気がなくなるので 今日は朝からKUMONの宿題をやっつけ 10時にショップへ〜 1ヶ月留学の今日セブへ帰るゲストさんと ビール1本飲んで、お見送りして帰ってきました★ 洗濯は明日しよう・・・!
|
6月5日 |
本日のカビラオ島、お天気は良かったですが ちょびっとだけ透明度が落ちていました〜 夜の宴会はメトロセンター! ウィスキーとサーモンのお刺身がおいしかったです♪
|
6月4日 |
今日はちゃんと9時からKUMONへ!(サボりませんでした) 約3時間、みっちり勉強してきました〜!! 昼食は家でカレーライス。 食べながらONEPIECE【エニエスロビー編】を 観て泣いた〜〜!(苦笑) さて、明日はカビラオ島ダイビングです♪ 天気が良いことを祈ります★
|
6月3日 |
昨夜は10時に就寝、4時に目が覚めたので ちょっとだけメールして、そのまま起きているには 長いので二度寝〜★ 二度寝って気持ちいいけど、起きるのが辛いですね(苦笑) というわけで、朝からオロナミンCを飲んで 元気ハツラツ!です★ 今日はセブからの到着を待って パングラオ島ダイビング〜 ボホール初のゲストさんがいるので いつものコースです♪
|
6月2日 |
昨日のバリカサグダイビング 諦めていた3本目、まさかのギンガメ登場でした〜♪ やっぱりサンクチュアリより ブラックフォレスト付近のギンガメの方が大きくて浅いので 出会えて嬉しいのは後者ですね〜 そして、今日は引きこもり中! これからごはんを炊こうと思います!
|
6月1日 |
昨日の掃除のせい?! 朝から両足の付け根が筋肉痛です・・・ どんだけ筋力低下しているんでしょうね・・・! 今日から6月★ 久しぶりのバリカサグに行ってきま〜す♪
|
5月31日 |
昨夜、2階の冷蔵庫の氷を使おうと思ったら 霜でプラスチックの戸が開かない・・・! ということで、寝る前に冷蔵庫の電源切って霜取り★ 朝、起きたら予想以上に冷蔵庫の周りが水浸しで 朝から掃除に追われました〜! マットもビショビショになったので 洗濯してみたら・・・水がめっちゃ真っ黒でした・・・! 5月最後の日は いつもやらない所をきれいにする日(ちょっとだけやけど) になりました(苦笑) そして、掃除に疲れてKUMONサボってしまった・・・
|
5月30日 |
1ヶ月留学のゲスト様のみとなったGOODダイブショップ 集合時間は8時ですが、すでに7時半には全員集合(笑) 早く行っても早く帰ってくるだけで 午後からの時間が長くなるし ビール飲み始めが10時台とかになってしまうので 日記を書きながら時間調整中(笑) さて、そろそろ8時になるので ダイビング出発しようと思います!
|
5月29日 |
あっという間に、もう5月が終わりますねぇ〜 なんか、今年は5月が早かったです! 例年になく、今年は6月もゲストさんが多いので きっと6月もあっという間に終わりそうです★ さて、そろそろお迎えの車が来るので 出勤準備しま〜す!
|
5月28日 |
おはようございます! 昨夜はめっちゃ寝た〜〜〜★ 夜7時くらいから記憶がなく・・・起きたら朝の5時半でした(笑) 睡眠時間10時間半!充電完了です★ 今日から3日間パングラオ島ダイビングです♪ バリカサグ島が完全予約制になってから パングラオ島ダイビングの日が多くなったような気がします。 個人的にはカビラオ島オススメなんですけどねぇ〜 これを機にパングラオ島を極めたいと思います!!
|
5月27日 |
久々のセブから、あっという間に帰ってきました〜! 昨夜のセブ宴会は日本食で満足したので 和食ランチせずに午前中の便で帰宅★ 夏休みのせい??オーシャンジェットがほぼ満席で 2階の外の席しか空いてませんでした・・・! クーラー大好きな私としては少し残念でしたが 走っている間は風が気持ちよくて、わりと快適でした★ (だけど空いてたらエアコン希望!) 夕方、セブへ移動されるゲストさんをお見送りしたら 今日は宴会お休みして家に帰りま〜す!
|
5月26日 |
昨日も今日も朝は曇り空でしたが だんだん晴れて午後には快晴★ 意外と?フィリピン天気予報も当たりますね! 今日はめっちゃ久々のセブ移動です★ 明日はシュークリームを買って帰ろうかなと考え中! (明日になって面倒になったら行かない・・・かも) 今夜の久々のセブ宴会も楽しみです♪
|
5月25日 |
一昨日(23日)は大雨、昨日(24日)は晴天、 そして今日は朝からまたくもり空です・・・ フィリピンの天気予報では今日は晴天となっています。 さて、本当に今日はこれから晴れるのでしょうか・・・? フィリピン天気予報に期待したいと思います★
|
5月24日 |
昨日の朝は立派なくもり空、 ダイビングに出発する頃に雨が降り始め ダイビング中は小雨になりましたが 行きと帰りは大雨でした〜〜〜 いよいよ雨季に突入?? 水不足を心配していましたが大丈夫そうです★ お土産に頂いたトマトを今朝食べました。 めっちゃおいしかったぁ〜★ フィリピンのトマトはトマトじゃないですね!
|
5月23日 |
まだ外は薄暗いボホールの朝、 スタッフハウスから日記の更新中★ 昨日に引き続き、 本日もパパに会いにバリカサグダイビングです! サンクチュアリには1匹もギンガメいなかったけど ブラックフォレストとルディーズロックの間に ギンガメアジ大玉がいました★ もう今日はサンクチュアリ行かない予定だな!
|
5月22日 |
数えてみたら、今日は17日ぶりのバリカサグダイビング! ギンガメちゃん、同じところにいるかな〜 最後に見たサンクチュアリのギンガメは深かったので もうちょい浅い所にいてくれると嬉しいな〜 パパ3回忌バリカサグツアー、行ってきます♪ (パパ!ギンガメ浅瀬に誘導お願いします☆)
|
5月21日 |
おはようございます! セブからのゲスト様ご到着待ちの朝です★ 今日は午前中ボホール空港にご到着のゲスト様もいるので 1ダイブごとにショップに帰って来る予定です。 と、ここまで書いてタイムリミットでした〜! 本日のボートには2歳〜81歳までのゲスト様が乗船(笑) もちろん、2歳のセイラちゃんはダイバーではありませんが 82歳のママは現役ダイバーです★ 私も82歳まで潜れるようにがんばりたいと思います!! (ちなみに・・・82歳のガイドってどうでしょうか・・・?苦笑)
|
5月20日 |
今日はスミさんファミリー個人ツアーに便乗して ヘビ園に行ってきました〜★ もう8年半もボホールに住んでいるのに初! 小さなヘビを首に巻いてもらって記念撮影もしました♪ セイラちゃん(2歳)もヘビ大好きでご機嫌でした(笑) 帰りにBQに寄ってジェラート屋さんへ〜 もう何年か来てないので、まだお店があるのか ちょっと不安でしたが、ちゃんとありました★ 久々にアウトドアな休日でした!
|
5月19日 |
おはようございます! 本日はまたまたパングラオ島ダイビング★ セブからゲスト様5名様到着を待っての出発ですが ダイビングに行くのは、その内2名様のみ(笑) 私が1年目の年末年始に長期お手伝いに来てくれていた スミさんが、家族でご到着です〜 今夜の宴会も楽しみです♪
|
5月18日 |
今日は一日お休み! 完全に引きこもり中です〜 8時に起きて、昼寝して テレビ見たりゲームしたり ちょっとだけメールを片付けたり 昼食は昨日作ったコロッケ、夕食はとんかつでした〜★
|
5月17日 |
今朝は8時すぎに起床! 9時からKUMONに行って 約3時間みっちりお勉強してきました〜 まだまだ知らない単語がいっぱいです〜 今夜はボホール住民Aさん家にご招待されています★ 夜の宴会が楽しみです♪
|
5月16日 |
本日のパングラオ島は大漁でした★ カミソリウオとニシキフウライウオを新発見! 気のせいかもしれませんが・・・ なんかやっぱりレーシックをしてから 擬態している魚を見つけやすくなったような気がします★ 幼魚はいつみてもかわいいですね〜♪ 1つだけ、残念ながら イソコンペイトウガニがいなくなってしまいました〜 明日はダイビングお休み〜 朝からKUMONに行ってきます!
|
5月15日 |
今日は朝から少々くもり空、スコールも少しだけ降りましたが ダイビング中は太陽の光が降り注いでキレイでした〜 カビラオ島ではビーチのところで スポーツ大会?が開催されていて、あいかわらずの音楽 大音響で賑やかでした★ バンカーボート漕ぎ競争?みたいなのもやってて 楽しそうでした★
|
5月14日 |
突然ですが・・・ 昨日の金スマ見ましたか?! 私はニュースで見て気になって ユーチューブ動画で今朝見ました〜 ベッキー、カッコよかったです★なんか、勇気を貰いました! そしてテレビ見てて一緒に泣いてしまった〜 そうか〜そういう気持ちだったのか〜って ベッキーの恋心にすごく共感してしまいました。 残念ながら?私は不倫をしたことはないのですが。 (嘘じゃないですよ・・・苦笑) もう今は好きじゃないけど、すごく好きだった気持ちは 忘れなくて良いと思いました。 好きになったことは悪いことではないですからね〜 (その後の行動がちょっと良くなかっただけで) ベッキー、前から好きだったけど さらに大好きになった〜 本当にいい子ですよね〜友達になりたいです(笑)
|
5月13日 |
本日のダイビングゲストさんは1ヶ月留学で 夕食ツアーはナシということで ダイビング後にログ付けしたら解散〜 午後3時前にスタッフハウスに帰ってきました! セブ店HAPPYの時も ダイビング後に一度スタッフハウスに帰っていたので 久しぶりの感覚です★ 早く帰ってきたので洗濯してみました〜
|
5月12日 |
本日のパングラオ島は 透明度もお天気も良くて最高でした〜★ ライトハウスのボート下で ルリホシスズメダイの幼魚を発見! 出たり入ったり、すばしっこいので ゆっくり見れませんが、可愛かったです♪ 明日もパングラオ島ダイビングです〜★
|
5月11日 |
おはようございます! 昨夜は1時前に眠くなって寝ました★ 今朝も7時前起床です。 ダイビングは明日からで〜す♪
|
5月10日 |
いや〜・・・よく寝ました!! 朝は7時前に起きたのですが 9時〜11時半までKUMONに行って 帰ってきて昼ごはん食べたら眠くなり そのまま昼寝・・・起きたら夕方の6時でした〜 夜・・・寝れるかな・・・?
|
5月9日 |
本日はフィリピン5年に1度の総選挙日。 昨日と今日はお店でもレストランでも お酒が販売されません。 だから、というわけではなく、 たまたまだったのですが、昨日は宴会お休み〜 今日はお休みしよ〜と思ったら あ、そうか、ビールも飲めないしちょうどいいや! という感じでした(言い訳みたいに聞こえるけど) ショップから帰ろうと思ったら ご近所のスワンさんが、ショップのビールを飲みに来られました★ そうですね!今日はパカパカ屋さんでもビール飲めないですからね♪ ちなみに私は家ではほとんどお酒を飲まないので 昨日はダイビング後の1本だけでした〜
|
5月8日 |
先日4000本を超えましたが・・・ 10000本行けるかな?という話になり 単純計算してみたら・・・ 1000本潜るのに約2年、 残り6000本なので6×2=12年、 現在42歳+12年=54歳!!! このままのペースで54歳まで潜る想像が 全くできませんでした(笑) (でもできそうな気もする・・・) というか、私の体よりも GOODがあと12年持つかどうかの方が怪しい?? ゲストの皆様、あと12年はダイビングできるくらい 元気にお過ごしくださいませ(苦笑)
|
5月7日 |
本日、5000本に向けての ダイビングを開始しました!(大げさ) GW最後の締めくくり、明日はカビラオ島です★ サンゴに癒されてきま〜す♪
|
5月6日 |
本日、無事に4000本を迎えました〜★ 海でお祝いしてくださった M兄、Kさん、Rちゃんありがとうございました♪ とっても嬉しかったです★ 明日もパングラオ島でのんびり潜ります!
|
5月5日 |
おはようございます! 本日のバリカサグダイビングゲスト様は3名様〜 GWピークも終わり、のんびりモードです★ ゆっくりギンガメ探してきま〜す!
|
5月4日 |
今日はカビラオ島ダイビングでした♪ ただいまの私のダイビング本数、3994本! あと2日か3日で4000本達成です★
|
5月3日 |
今日は姪っ子のお誕生日です! みのりん、お誕生日おめでとう〜〜〜 さてさて、9名様を引き連れて〜 バリカサグ島に行ってきます!
|
5月2日 |
おはようございます〜 GW後半戦です★ 今日は近くのホテルへ ゲストさんをお迎えに行くところから始まります! パングラオ島でのんびり潜ってきます〜
|
5月1日 |
今日から5月ですね〜 本日のカビラオ島、流れも緩やかでお天気も良く サカナもサンゴも☆キラキラ☆きれいでした〜♪ 水中でのお魚観察も、もちろん楽しいですが 人間観察も楽しい今日この頃です(笑)♪
|
4月30日 |
GWらしくなってきました〜★ 意味不明かもしれませんが。 (ひみつ日記なので!) 本当に私は知らない(気がつかない)ところで いろいろな人に助けられながら生きているんだな〜 と、思います★ (そして、まだ気がついていないこともたくさんあると思う) HAPPYダイブショップをやっていた 今思えば大変だったけど、でも楽しかった1年8ヶ月も 私にとっては本当に意味があって、いろいろなことに気付けました。 人と接することって、いろいろあるけど やっぱり楽しいですね♪ それを仕事にできることが幸せです★
|
4月29日 |
セブから到着のゲスト様待ち中〜 朝、ボホールに到着のゲスト様もいて 今日は1ダイブごとにショップに帰ってきて パングラオ島ダイビングです★ そろそろウェットスーツ着ようかな!
|
4月28日 |
宣言通り・・・洗濯しました〜! そして、メールも少なかったので 今日は洗濯しかしてない・・・。 明日からお仕事がんばりま〜す♪
|
4月27日 |
今夜も楽しい宴会から帰ってきました〜★ (ダイビング後から4時過ぎまで飲んでました♪) 明日はダイビングお休みで 明後日からいよいよGWらしくなってきます! 明日はお休みなので・・・必ず洗濯をします!!
|
4月26日 |
おはようございます! 朝からショップで日記の更新中〜 1ヶ月留学のゲスト様、この5日間 パングラオ島2ダイブのみの日々も今日で終わり! 今日はどこへ行こうかな〜 本日のゲスト様ご到着は ボホールに1名様、セブに1名様。 久々の夜宴会が楽しみです♪ ビールも5日ぶり・・・?と思ったら 違った、一昨日のダイビング後に飲んだんだった(忘れてた)
|
4月25日 |
今日は朝から夜まで完全引きこもり! 外に一歩もでませんでした〜(ベランダのみ) 明日の夜、章ちゃんの飼っているチワワ「ハナ(華)」を 一晩預かることになりました〜 初めての家にやってくる華の反応がちょっと楽しみです★
|
4月24日 |
本日のパングラオ島ダイビングは 透明度も良くてキレイでした〜★ ランチは私の希望で久々のサンドイッチ! パン9枚も食べてしまった(笑) 1ヶ月留学のゲストさんだけで、夜宴会はナシなので 2時過ぎに家に帰ってきてお昼寝・・・ 起きたら夕方の5時過ぎでした。 ダイビング後のお昼寝は気持ちいいですね・・・★
|
4月23日 |
今日はKUMONに行ったら・・・ テスト!でした〜 CTのテスト・・・難しかったー!! 穴抜きで書く英単語・・・ 10個中2〜3個しかわからんかった・・・ 不合格とかあるんかな・・・ テストだけで疲れたので 今日の課題10枚をやらずに帰ってきました。 なんだか不完全燃焼な一日でした(苦笑)
|
4月22日 |
今日は朝から洗濯!KUMONの宿題はやらず・・・ 1週間くらい溜め込んでいた予約メールを 整理して1日が終わりました〜 明日はKUMONに行ってお勉強してきます!
|
4月21日 |
本日のアロナダイビング、透明度は緑色でしたが リングアイジョーフィッシュが見れて嬉しかったです★ でも、さすがにあの透明度では・・・ 次回のアロナは、また秋に・・・という感じでした〜 先日のお休みの日に洗濯もKUMONの宿題もしなかったので 明日は張り切ってやろうと思います!(たぶん)
|
4月20日 |
今日は朝から曇空・・・久しぶりに雨も降りました★ さすがの雨不足?に久しぶりに雨女力を発揮してみました! 今年初の虹も出てキレイでした★ 明日はゲスト様リクエストによりアロナ! 透明度が気になるところです。
|
4月19日 |
レーシックをしてから ダイビングでいろいろ欲しい物や やってみたいことが増えました★ まず、マスク! 念願の一眼を使ってみたい♪ 今までは度入りレンズだったので 2眼で、しかもレンズの形が合うマスクしか 使えなかったのです〜 もう一つはビーチエントリー! 今までは、裸眼では足元が見えなくて危なかったし かと言って、度入りレンズを付けて歩くと 鼻が塞がるので息が上がってしんどかったのですが もうこれからは余裕です♪(たぶん) あとはナイトダイビング! 水中は対して違いはないと思うのですが 水面に上がってきた時の星空を裸眼で見てみたい★ 今までは度入りマスクをつけないと 星もくっきり見えなかったので。 どれもボホールではできない(買えない)な・・・(笑)
|
4月18日 |
本日のバリカサグ島〜 透明度は気持〜ちだけ?良くなってるような気がしました〜 ギンガメアジもいてくれて一安心★ 3本目はパングラオ島に帰ってきて 久々にナパリンを潜ったのですが 一番、透明度が良かったです★ 明日は空港お見送りしてダイビングお休み〜 KUMONと洗濯します!!
|
4月17日 |
本日のバリカサグ島は1本目も2本目も エントリーしてすぐ!(5〜10分以内) ギンガメアジ登場でした〜★ サンクチュアリのギンガメアジも 比較的、浅場にいてくれて(14mくらい) 深くなくて良かったのですが・・・ 先日、回復していた透明度が・・・ 元通りになってた・・・(透視度10mくらい?) 逆に先日の透明度の良さは何だったのかと思うくらいに。 透明度が良くてギンガメアジがいないよりはいいか・・・? 明日もバリカサグ! 1日で透明度が良くなってることを祈ります★
|
4月16日 |
セブからボホールに帰ってきました★ 寒〜い(私にはちょうどいい)高速艇で1時間ほど爆睡! 今日からダイビング3日間、ショップツアー担当中です♪
|
4月15日 |
ボホールの港に向かうため、スタッフハウスを出たら 久しぶりの雨!天気雨でした〜 セブの港でタクシーがつかまらず 歩いている内にロビンソンまで来てしまったので 吉野家オープンしてるかな〜?と 覗いてみたら・・・まだでした!! 本当にオープンするのか怪しい感じがしてきた・・・ やっぱり、ちょっと都会のセブは暑い〜
|
4月14日 |
昨日のバリカサグ島、透明度回復!! それだけで、とっても嬉しかったです♪ (でもギンガメアジはちょっと深かった・・・) 今日は朝から2組空港お見送りして ここ数日溜まっていたメールをせっせと片付けました〜 明日はセブ移動★ ダイブショップツアー様ご到着です! 楽しみです♪
|
4月13日 |
おはようございます! 朝からショップで日記の更新★ 雨男ゲストさんが来ていますが(!) 雨は降りそうになく今日もいいお天気です〜 のんびり行ってきま〜す
|
4月12日 |
快晴の日々が続いているボホールです★ ボートの上、日向にいたら5分で火傷しそうです!! 水温もちょっと上がってきた感じ? だけど、まだ3本目はちょっとだけ寒かったです〜 明日はバリカサグ★ 透明度が少しでも良くなってることを祈りつつ ついでに(?)ギンガメアジ探してきます♪
|
4月11日 |
午前中の空港お迎え〜夕方の空港お迎え〜夜まで! ず〜〜〜っと飲み続けてました!! さすがにビール飲みすぎた〜 だけど、今日届いたONEPIECE最新刊が早く読みたい〜 読みながら寝ます★
|
4月10日 |
暇なので、久しぶりにFBを見ていたら 日本は入学式&入園式シーズンですね! 友だちのお子様たちを見て かわいいな〜♪とは思うけど。 私も!とは全く思わない・・・(苦笑) 章ちゃんが飼い始めたハナを見て かわいいな〜♪とは思うけど。 私も!とは全く思わない・・・(苦笑) 子どもとか、ペットとか 世話をしたいと全く思わない私には 何かが欠けているのでしょうか? (と、人に問いかけつつ、自分では全然そうは思っていない) 急に話変わりますが 今日はパッキャオの引退試合があるそうです! テレビ観ながら応援しようと思います★
|
4月9日 |
朝から自宅で本日分のKUMON終了! 提出しに行ったら、スワンさん(日本人)が ちょうど帰るところでした〜 先週の間違えた問題を訂正して 私もさっさと帰ってきました★ このお休みは読書にも勤しんでいます! 湊かなえさんの「往復書簡」「花の鎖」「境遇」を 一気に読み終わりました★ おもしろかった〜
|
4月8日 |
セブでお買い物して帰ってきました〜 ガイサノカントリーモールで売っているシュークリームを 買って帰ろうと思い、タクシーに乗ったまでは良かったのですが。 タクシードライバーのお兄ちゃんが途中で腹痛を訴え 違うタクシーに乗り換えてくれと、Jセンターで降ろされました(苦笑) おお、それなら、ジプニーで日本食材店に行こう★と思いつき (Jセンターからジプニー1本で行けるので) ついつい買い物しすぎてしまいました・・・! 日本食材店からカントリーモールまでは歩いて5分くらいなので 歩いて行ってシュークリーム買って、タクシーに乗って港に到着。 チケット売り場、めっちゃ混んでた〜!! 早めに着いたので、時間は余裕でしたが40分並びました〜
|
4月7日 |
突然ですが・・・ お休みの日は特にネットでいろいろなニュースを読むのですが 芸能人って大変ですねぇ・・・ プライベートな問題で仕事なくすんですよ〜 芸能人じゃなければ身近な人にしか知られない事を 日本国民中に知られてしまうんですよ〜 芸能人じゃなくても、プライベートな問題(犯罪ではない)で 仕事をなくすことはあるかもしれないけど 見も知らぬ人から責められるなんてことないですよね。 関係者内で解決するべきことを 関係ない人がとやかく言うってどうなん?って思います。 犯罪はダメだけど・・・誰にでも間違うことってありますよね! 芸能人の人たちだって人間なのに。 大変そうなので、私は芸能人にはなりません。 (心配しなくてもなれないって?・・・笑)
|
4月6日 |
ここだけの話・・・実は1カ月ぶりのバリカサグダイビング! 風の噂(?)で最近ギンガメのいる場所とか 透明度があまり良くないことは聞いていたのですが。 ギンガメアジは3ヶ月くらい前までよく見かけていた場所にいて 透明度は、どんだけ悪いのかと思ってたら 聞いていた話から想像するよりは良かったです★ 明日はセブへ移動!その後3日間ダイビングお休みなので セブで美味しいものを買って帰ろうか、考え中です〜
|
4月5日 |
今日は朝、空港お見送り後、KUMONへ。 帰りにマッサージ屋さんに寄ったら・・・閉まってた・・・残念。 午後から読書モード!マンガではなく今日は文庫本。 湊かなえさんの話はやっぱりおもしろい★ 1日で1冊あっという間に読み切りました♪ これから2冊目読みながら寝ま〜す★
|
4月4日 |
本日のダイビング、パングラオ島で むか〜し見つけた赤いイロカエルアンコウが 大きくなって帰ってきているのを発見★ (・・・というか、もしかして前からずっといた?!) 気のせいかもしれませんが レーシックをしてから、前より少しだけ いろんな生物が見つけやすくなったような気がします〜 逆に何でもないただの葉っぱも生物かと思って 目に付きます・・・(苦笑) 朝の準備もやっぱり早くなりました。 (前と同じ時間に起きると、5分くらい時間が余ることがある) レーシック、お金掛けただけのことはありますね!
|
4月3日 |
本日のカビラオ島、透明度が良くて最高でした〜★ 話は変わって・・・ 去年の日本帰国時に、予約購入したCDとか マッキーのファンクラブに入った会報とかが 実家に届いているハズなので それを郵送してもらおうと思い立ち ついさっき、ラインで母に連絡してみたら、珍しく出たのですが! ・・・孫2人と一緒に映画館にいました・・・。 映画館で携帯の電源、切ってないっていうオチ・・・(笑) まぁ子供の映画なので、携帯切らずに静かじゃなくても 大丈夫?なのでしょう・・・さすが、私の母・・・ちょっとウケた〜 1時間後にかけ直してくれるそうですが 今度は私がゲストさんと宴会中なので 出れるかなぁ・・・? 携帯の電源は切らずに着けておきます!(笑)
|
4月2日 |
朝からKUMONで2時間みっちりお勉強してきました〜 2時間集中して勉強した後の、頭がボ〜っとする感じ?が なんか、すごく頑張った!って感じがして好きです★ そうそう、ネットでいろいろ調べてて見つけたのですが 頭を使うと痩せるらしいですね・・・! 以下、ネット情報抜粋↓ 脳科学者が著書などで語っている内容によると 脳はかなりのエネルギーを消費しており もし本気モードで脳が100%活性化すると 人間は餓死するほどのエネルギーを消費する。 だそうです。 そうか、去年痩せたのは いろいろと頭の使いすぎだったのかも!(違うか・・・?) 痩せるとゲストさんに心配されてしまうので 今年は頭を使いすぎないようにします★(ダメか・・・?)
|
4月1日 |
今日から4月ですね! フィリピンの小学校は夏休み真っ只中。 毎日、暑いです〜 明日はKUMONの日なのですが・・・ 宿題を1日も、全く、全っ然やってなかったので せめて・・・今日の分だけは・・・と思い 先ほど1日分だけ終わらせました★ 夏休み中なので 明日はKUMONも子供がいっぱいだろうな〜
|
3月31日 |
今朝、セブからボホールに帰ってきたら ショップに子犬がいました!! 章ちゃんが飼い始めたハナちゃん★ 自分で飼おうとは、絶対に思わないけど 見てるだけならかわいいですね♪ 動物を飼える人って尊敬するなぁ〜・・・ 私は自分の世話だけで精一杯です(苦笑)
|
3月30日 |
本日の朝食は新家と一緒に朝マックへ♪ 朝食後に別れて、久々の日本経営美容院へ行ってきました★ 髪をすいてもらって、前髪も切ってもらってスッキリ♪ カット後、ちょっとモールをウロウロして ヘアピンとヘアゴムを購入★ その後、ふと思い立ってガイサノカントリーモールへ! シュークリームを買って帰ってきました〜 夜の宴会は1月にラッキーヘルプに行った時に お会いしたゲストさんも一緒に 目の前のレストランへ行ってきました★ 明日、ボホールに帰ります!
|
3月29日 |
午後からセブにやってきました〜 夜は新家と一緒にセブ宴会に行ってきました★ 明日は髪を切りに行こうかな〜と考え中。 ・・・寝坊したら、引きこもりかな! いっぱい飲んで眠いので、そろそろ寝ます★
|
3月28日 |
おはようございま〜す★ あっという間に3月も終わりですねぇ 1〜3月の寒〜いピークも 今年は3週間ほどで終わって嬉しいです★ ウェットスーツの上さえ無くしていなければ・・・ インナーもフードベストだけで十分だと思うのですが 代わりのウェット(上)はちょっとサイズが大きいので インナー2枚重ねは継続中です! 今日はこれからカビラオ島へ行ってきま〜す♪
|
3月27日 |
本日、帰国のゲスト様を朝、空港お見送りして スタッフハウスに帰宅〜 昼ごはん食べたら眠くなり 昼寝3時間もしてしまった・・・(笑) 今日は日曜日なのでメールも少なくて暇です。 明日のダイビングはどこかな〜? もうちょいしたら宴会のためショップへ行ってきま〜す★
|
3月26日 |
今日は朝から車を運転して出勤★ 道が空いていて走りやすかったです! バリカサグ組をお見送りして ただいまセブからのご到着待ち中です。 パングラオ組をお見送りしたら 車を運転して家に帰って 今日は洗濯大会しよ〜っと★ あ、KUMONの宿題もしよ〜っと★
|
3月25日 |
港に早く着いて時間を持て余しているので 日記の更新! ホーリーウィークの朝も道路はガラガラでした〜 もしかしたら7時頃は混んでくるのかも?とも思いますが 昨日の11時頃もガラガラだったし これから大渋滞の可能性は低そうな気もします★ 朝、スタッフハウスを出たら外が明るかったので 不思議な気持ちでした〜★
|
3月24日 |
今夜も楽しい(セブ)宴会から帰ってきました♪ 今日はお手伝いでドゥマゲッティ・ラッキーのゲストさんを ベラビスタのフロントでお迎えして一緒に宴会♪ GOODのゲストさん、セブ空港ご到着〜ホテルチェックインと LUCKYのゲストさん、車でホテルご到着が とっても良いタイミングで、ちょっと嬉しかったです! 明日はホーリーウィークの影響で 通常朝6時の高速艇が走らず、始発は8時! レンタカーのドライバーレナンさんに相談した結果 ホテルは朝6時に出るのが良いとのことで 明日は6時出発です★ 朝がいつもよりちょっとゆっくりで個人的には嬉しい〜♪
|
3月23日 |
3日前くらいからリピートして聴いているCD アルバム「Lovable People」 ・・・・・え?もちろんマッキーです★ 去年の7月に緊急帰国して行った マッキーのコンサート、最前列のど真ん中で マッキーと会話して帰ってきた時のアルバムです♪ マッキーのラブソングは本当に最高です〜 このアルバムで何回聴いてもめっちゃ泣ける 「君への愛の唄」は名曲だと思います! マツケンサンバ風?の「言わせて下さい」も好き♪ 「可愛い人」も好きです♪ さてさて、明日はセブ移動〜! 明後日は6時の高速艇がないので、8時発の高速艇です。 ホーリーウィークの影響なのですが 朝は道が混むようなので、ベラビスタは6時に出発予定。 朝、いつもよりちょっとだけゆっくりなのが、個人的に嬉しい★
|
3月22日 |
今日は朝からKUMONへ行って 帰りに港へ寄り道〜 明後日のセブ移動用の高速艇チケットを買っておきました★ ホーリーウィークでセブの道が混むことを考えて・・・ いつもよりちょっと早めの船(8:20発)をゲット! 本日の港は、時間的な物も あるかもしれませんが空いていました〜 港の次はマルセーラへ★ 冷蔵庫の野菜がキレイさっぱりなくなったので ホーリーウィーク前のまとめ買いしてみました★ マルセーラ、めっっっちゃ混んでるかな?と思って 行ってみたけど、まだ全然大丈夫。 混み具合はいつもと同じくらいでした★ 今夜はボホール住民Aさんに教えてもらった 野菜スープにトマトの缶詰入れてみよっ〜と♪
|
3月21日 |
一昨日から読み始めた「ぼくの地球を守って」 通称「ぼく地球(たま)」全21巻を読み終え・・・ 「ぼく地球」シリーズ第2弾「ボクを包む月の光」 通称「ボク月」全15巻も一気に読み切りました〜 一気読み、話がわかりやすくていいですね! つい最近、「ぼく地球」シリーズ第3弾 「ぼくは地球と歌う」1巻が発売されて読んだのですが そこに書いてあったのが 「ぼく地球」シリーズ第1弾・・・ 確かに私が高校生の頃に読んでいたのですが・・・ 今年の年末で30周年らしいです・・・!怖っ (※注意※さすがに30年前は高校生ではないです) 時代の流れは速いですねぇ・・・
|
3月20日 |
今日は朝からショップへ行って ゲストさんにご挨拶〜★ 帰ってきて野菜スープ作って食べたら眠くなり 3時間半くらいお昼寝しました〜 ちょっと前から読み直したいな〜と思っていた 「ぼくの地球を守って」を昨夜から読み始めました。 何回、読んでもおもしろい!! ラズロのシーンは何回読んでも泣ける〜〜〜! さてさて これから夕食のためショップへ行ってきます★
|
3月19日 |
今日は朝からKUMONへ★ 終わったのがちょうど12時前だったので 帰りにマッサージコース! その後、マルセーラでお買い物して帰ってきました〜 洗濯しようと水を溜めていたけど ランチ食べてのんびりしてたら夕方になってしまったので 洗濯は明日します★
|
3月18日 |
昨夜は飲みすぎまして・・・ 立派な二日酔い★ 昼からやっと食欲が出てきましたが 食べたら30分後には腹痛・・・ 胃の調子は良くなりましたが 腸の調子がまだダメでした〜 寝て治します!!
|
3月17日 |
本日のカビラオ島、透明度が良くてキレイでした〜★ 昨夜は8時に寝て、夜中の1時に目が覚め 予約メールがたくさん届いていたので メール処理を始めて、片付け終わったのが3時半! 4時前から寝たら朝が辛かった〜(苦笑) カビラオからの帰り道、爆睡★ 1時間の道のりが、気持ちは5分で帰ってきました〜♪
|
3月16日 |
今日も昼からよく飲みました〜 昼飲み用のお土産に持ってきて頂いた かまぼこが美味しいです♪ 明日は久々のカビラオ島ダイビング★ 楽しみです♪
|
3月15日 |
朝からKUMONでしっかりお勉強してきました★ 1時半にショップに出てきて昼から宴会♪ ゲストさんに持ってきてもらったマンガ4冊中 3冊を昨夜〜今朝にかけて読み終わりました〜 残りの1冊を今夜寝ながら読むのが楽しみです♪ 日渡早紀・咲坂伊緒・藤村真理・谷川史子(敬称略) どの漫画家さんも最高です〜〜〜☆ヽ(≧∀≦)ノ
|
3月14日 |
セブからボホールに帰ってきました! 高速艇の中で爆睡しすぎて首が痛いです(笑) 明日から2日間はダイビングお休みで 昼から宴会要員です♪
|
3月13日 |
久しぶりのセブにやってきました! ユニクロも開いていてゴキゲンです♪ スタッフハウスのネットが繋がるかどうかわからないので ベラビスタホテルのロビーにてちょっとお仕事中。 セブスタッフハウスの水道代と電気代 レシートが届いていたら、払いに行こうと思っていたのですが・・・ 今日は日曜日だった・・・。 水道代払うとこは開いてると思うけど 電気代払うとこはお休みかな? ひとまず日記を更新したら スタッフハウスに帰ろ〜っと★
|
3月12日 |
今日は朝9時からKUMONへ! ボホール住民Sさんも来ていました★ 帰りに歩いて港に寄って、明日のセブ行きのチケットを購入。 前回行ったら閉まっていたセブのユニクロリベンジ! ということで、いつもより早い8時台の高速艇でセブ行きです★ (明日は開いていますように・・・) そのまま、また歩いてマルセーラでお買い物して 昼食はチャーハンを作って食べました♪ お腹いっぱいになったら眠くなり(健康的ですね・・・) 昨日9時間も寝たのに、お昼寝2時間。 ちょっと宿題(KUMONじゃなくて)があるのですが・・・ 全くできずに夕食へ! 今夜の宴会には、ネパールのこてつ(父の店)に来てくれていた方が 今はボホール空港建設に関わっているということで 父からGOODを紹介されて遊びに来てくださいました! いろいろお話が聞けて楽しかったです♪ さすがに合計11時間寝たので 帰ってきてから宿題しました(半分くらい終わった)。 明日中に宿題仕上げます!
|
3月11日 |
ハグダンのクラゲ、大量発生中〜!! 一昨日は水面が真っ白だったらしく 昨日は水深5mまでクラゲだらけ、 今日は水深12mくらいまで進出してきてました〜 水温が上がってきたのは良いことですが。 早くどこかへ行って欲しいです〜
|
3月10日 |
今日もダイビング日和な1日でした★ そういえば・・・ 昨日は玄関から一歩も外に出なかった〜 (洗濯したので、辛うじてベランダには出た) 引きこもりも嫌いじゃないけど やっぱり、外に出る方が楽しいですね♪ 今遊びに来てくれてるファミリーのゲストさんは 2人の息子さんが小学校低学年くらいまで 海外暮らしだったそうで、海外では インターナショナルの学校に通ってたそうです。 で、下の息子さんが小学校2年生の途中で 日本の小学校に帰ったら、クラスメイトがみんな 髪の色も肌の色も一緒で見分けがつかなかったらしい! インターナショナルの学校では 髪の色と肌の色で見分けてたそうです! おもしろい〜〜〜★ 私がフィリピン人みんな一緒の顔に見えるのと一緒?! と思って、ちょっと共感してしまった★ (・・・GOODのスタッフはちゃんと覚えてますよ!) 小学2年生と42歳を一緒にしたらアカンか(笑) 他にも10時のおやつはないのか、とか 学校になんでカフェテリアがないのか、とか 先生に訴えたそうです(笑)かわいいですね! ・・・あ、忘れそうだった!(ちなみにここ2年忘れてた) 今日は両親の結婚記念日だった★ お父さんお母さんおめでと〜♪
|
3月9日 |
結局、昨日は洗濯はしましたが KUMONは家でやって(2時間ちょっと掛かった・・・!) 終わったら5時を過ぎていたので KUMONへは行かず・・・でした〜 今日は読み始めたら止まらなくなってしまった 宇宙兄弟を読みふけっています★
|
3月8日 |
おはようございます! 本日の私の予定・・・ セブから到着のゲスト様をお迎えして 本日帰国のゲスト様をお見送りして KUMONに行く日です★ 3日前と同じ・・・? だけど、今日はお洗濯しますよー!!
|
3月7日 |
本日のダイビング後は昼から宴会〜★ シーバス、焼酎などなどおいしく頂きました♪ ごちそうさまでした〜 KUMONの宿題はやっぱりできませんね!
|
3月6日 |
本日のバリカサグ島! 去年の11月にも1回だけ見かけた ブラックフォレスト浅瀬のギンガメアジに遭遇しました♪ 2本ともギンガメに出会えたけど・・・透明度は悪かった・・・(苦笑) 両方揃うのは、なかなか難しいのかもしれませんね〜 代わりに?3本目のモモは透明度が良くて嬉しかったです♪ そして、ショップから帰ってきて、お魚のさばき方講座★ (私は見てただけです) たぶん、絶対ダメだけど・・・お刺身で食べたかった! さばいてるところを見ていたら めっちゃお腹が空きました★ 市場で買ってきたギンガメアジとメアジ フライと焼き魚で頂きました♪ めっちゃ美味しかった〜〜〜!! ギンガメアジも料理の仕方で こんなに美味しいとは知りませんでした!!
|
3月5日 |
本日のひみつ日記は セブからゲスト様ご到着待ち中の ショップからお届けです★ 今日はダイビングお休みなので インナーとか水着を洗濯しよう〜と思って 昨日持って帰ったのですが・・・ そうだった・・・今日は朝から夜までボホール島停電だった・・・ 停電って知ってたのに、洗濯機が使えないって忘れてた・・・ ・・・と、ここまで書いて皆様ご到着! あっという間に準備して、ダイビング出発されました〜 今日はこの後、空港お見送りして KUMONに行ってきます! KUMONも停電してるんだろうなぁ〜・・・
|
3月4日 |
本日のアロナは行きも帰りも海が穏やかで 快適な船の旅でした〜 夜の宴会は焼き鳥屋さんパヤック! もう何回も来ているリピーター親子のゲストさん なんと初来店でした!ビックリ〜 リピーターさんでも意外と行ったことがないレストランがあるんですね!!
|
3月3日 |
昨日セブから届いたウェットスーツ(上)を着て ダイビングしています。 私のウェット(下)は黒&オレンジで セブから届いたウェット(上)は赤&青&白です。 とってもオモシロイ感じの色合いになっています(笑) 私の趣味でそんな色合いのウェットを 着ているわけではないんです!!って いちいちゲストさんに説明したいような・・・ そんな説明するの面倒なような・・・ 複雑な心境ですが、寒さには勝てません〜〜〜 そして、このウェット(上)は2ミリ?3ミリ?? 私のウェット(上)は5ミリだったので、ちょっと寒い! 中にいっぱい着込んで(インナー2枚)ダイビングしています★ 明日はフードベストも着ようかな!
|
3月2日 |
昨日、シチューを作りながら見始めてしまったDVD【宇宙兄弟】 やっぱり、おもしろい〜★★★ 見始めたら止まらない癖は治らず。 午後2時くらいから見始めて、最後まで見てしまい 終わったのは夜の9時でした! DVD見ながら昼食シチュー、DVD見続けて そのまま夕食シチューでした(笑) 昼食から夕食までの間、移動距離半径2m以内? ほとんど動かなくてもお腹って空くんですよね〜 私が生きてる間に、今、海外旅行が普通にできるみたいに 宇宙旅行ができるといいのになぁ★ あと50年で宇宙旅行が普通にならないかなぁ〜 あ、でも、さすがに90歳で宇宙旅行には行けないか! じゃ、あと30年(72歳)で!40年(82歳)でも行けるかな? (宇宙旅行分のお金も貯めないと・・・苦笑) 今世でダメなら来世でもいいけど・・・ 宇宙から青い地球が観たいです♪
|
3月1日 |
今日からKUMON再開! 11月から休んでいたので4ヶ月ぶりでした〜 KUMONの教室に入ったら、KUMONの先生方に 私のことを覚えてもらえていて(まぁ当たり前か) ちょっと嬉しかったです♪ 最近特に肩こりがひどいので、帰りにマッサージに寄り道〜 KUMONの後にマッサージというコース、いいな〜! と、これからの通常コースにしようか、考え中★ 家に野菜が全くなかったので マッサージの後、マルセーラに寄って お買い物して帰ってきました★ シチュー作ろ〜っと!
|
2月29日 |
昨日のアロナにリングアイジョーフィッシュがいました♪ かわいかった〜★ ギンガハゼ探したけどいなかった〜! そして、私のウェットスーツ(上)がなくなりました(苦笑) ダイビング後に脱いでカゴの上に乗せてたのですが・・・ ショップに着いてボート降りる時にあったかどうか覚えてない・・・ 風で飛んでいったのかな・・・?不明です・・・。 もうボロボロだったので・・・まぁ失くなったのは別に良いのですが 流石に上着なしでは寒いですよねぇ〜 セブのスタッフハウスに置いてある チエちゃんのウェットスーツ(上)を ボホールに持ってきてもらう手筈です★
|
2月28日 |
本日のダイビングは 今年2回目のアロナです〜 1カ月半ぶり★ 何がいるか楽しみです♪
|
2月27日 |
ゲストさんからもらったロクハンのウェットスーツが・・・ 股から裂けました・・・!3日間の命だった・・・(苦笑) まぁ初日から危うい感じだったので 長くはないな・・・と思っていたのですが。 あと1日もって欲しかったなぁ〜 この3日間はとても暖かかったです♪ ありがとう、ロクハン・・・★ 明日はアロナ、アロナってボホール北側エリアより いつもちょっとだけ寒いんですよね〜 明日は中にいっぱい着込んで行こうと思います!
|
2月26日 |
昨夜は8時半に就寝したら夜中の0時半に目が覚めて そこから寝れなくなり・・・夜中の3時くらいからお腹が空いてきたので もうこれは朝ごはん!ということで 4時におにぎりと春雨を食べたら眠くなり 1時間くらいウトウトして5時20分起床★ という変な睡眠サイクルで1日が始まりました〜(苦笑) この前、冷蔵庫の中を少しだけ片付けてみたら ゲストさんから頂いたオロナミンCが1本出てきました♪ もうないと思っていたオロナミンCが思いがけず残ってて かなり嬉しかったです♪ 今日はそのオロナミンCを飲んでダイビングに出発★ 元気ハツラツです!(CMに乗せられ過ぎ?) そして、今日のカビラオ、めっちゃ流れてた〜!!
|
2月25日 |
おはようございます! よく寝たぁ〜〜〜8時間半睡眠です★ 今日はバリカサグダイビング★ ギンガメに会えますように〜
|
2月24日 |
あっという間のセブからボホールに帰ってきました★ 昨日はセブの港からタクシーに乗ってSMへ! なんと・・・そのタクシーが・・・左折する時に 車の陰から出てきたバイクと接触して事故った・・・!! バイクのお兄ちゃんも大きな怪我はなさそうで (転倒後に起き上がって怒ってた) 私もタクシードライバーも無事でした★ SMも目の前だったので、お金を払ってそこで降りて歩きました。 で、SMに着いて、気を取り直して ユニクロで短パンでも買おう〜♪と思ったら・・・ なんと、ユニクロだけ、23日だけお休み・・・! え〜〜〜ちょっと、めっちゃショック〜〜〜 タクシー事故るし、あぁ〜今日はこんな日か・・・と諦めました(苦笑) さて、最近の水温はずっと26〜27度ですが 1週間前くらいから2月らしく体感温度が冷たくなってきました! 明日は試しにゲストさんが置いて行ってくれた ロクハン着てみよう★と思います!
|
2月23日 |
今朝、セブからショップツアー16名様ご到着〜♪ お出迎えして、ダイビングを見送って スタッフハウスに一時帰宅しました。 さて!これから私はセブ移動です★ 今日のセブ空港到着のゲスト様お迎えに行ってきます!
|
2月22日 |
昨日、初めて・・・ 1年前くらいにできたらしい、アルトラス新館の中に入ってきました★ 外から無意識に眺めたことはあったと思うのですが(たぶん) こんな大きくてきれいなお店ができていたとは・・・! (ちょっとだけ感動しました〜) ボホールの町のことを知らないにも程がありますね!! ま、でも、そこは 1年前の今頃はセブ店HAPPYをやっていたので 半分くらいはボホールにいなかったから、ということで。 (HAPPYやってなくても気がつかなかったかも、という話は置いといて) いつも引きこもっていないで、たまには外に出るのが良いと思うのですが 用事がないと出かけない性格は治りませんね〜
|
2月21日 |
朝の空港お見送りも終わり 飛行機も無事に飛び立ちました! 今日と明日はお休みで 明後日はセブへお迎えです★ セブのスタッフハウスへ行く前に 久々にSMのユニクロへ行ってみようかな♪
|
2月20日 |
今日は昼からお洗濯★ (朝からやる気が出なかった・・・苦笑) 3時過ぎにショップへ行って ボホールの港までのお見送りをして家に帰ってきました。 10日ほど前に そういえば長いこと更新してないな〜と思い立ち 【きょうこ年表】を開いてみたら・・・ ボホール地震の後(2013年)から一切更新してなかった!! あまりの更新しなさすぎに、自分でもちょっとビックリしました! その間に 日本5回も帰ってるし・・・ HAPPYリニューアルオープンして、HAPPY休業してるし・・・ 入院してるし・・・ リタイヤメントビザ取ってるし・・・ いろいろあり過ぎて、いつだったか調べるのが大変でした★ (全て、自分の日記から再調査) お暇な方はチラッと覗いてみてくださいませ♪
|
2月19日 |
パングラオ島のハグダンにいた 大きめサイズのコンビクトブレニー団体様が・・・ 今日はたったの2匹になってました!! 他のコンビクトブレニーはどこへ行ったんでしょう・・・? そして、なぜ2匹だけ残ったんでしょう・・・? 残っている2匹が気になって しばらく見つめてしまいました(苦笑) 明日はダイビングお休み! 朝から洗濯します〜(洗濯2回コースかな・・・)
|
2月18日 |
今日は朝からセブのスタッフハウスで引き篭もり〜 夕方、空港お迎えの時に初めて外に出ました! 明日の朝、ボホールへ帰ります〜
|
2月17日 |
今日はセブ空港お見送りから始まり★ 7時と11時のお見送りの間に スタッフハウスの電気代を払いに行って 11時のお見送りの後、そのまま家に帰らずに セブ島へお出かけしてきました♪ カントリーモールのシュークリームを買ってご機嫌です♪ 行きはジプニーで行けるようになりました! 帰りが難しい〜〜〜ので帰りはタクシーです。 行き15ペソ、帰り160ペソ。 この差は大きいですよねぇ〜 明日の夕方、ゲストさん空港お出迎えです!
|
2月16日 |
めっちゃ寝た〜〜〜 昨夜は10時半くらいに寝て、朝5時半起床 朝の10時半くらいから1時まで昼寝。 合計9時間半睡眠★ 今日はゲストさんと一緒にセブ移動です! セブ宴会楽しみ〜♪
|
2月15日 |
本日のバリカサグ島ダイビング〜 ギンガメアジ貸切でした♪ 最近、1本目にサンクチュアリに入ると エントリー直後にいてくれることが多いので嬉しいです♪ ダイビングから帰ってきて、夜の9時まで ほぼず〜っと、飲みっぱなしでした!!
|
2月14日 |
朝、セブからゲストさんをボホールにお連れして 私はダイビングお休み★ 昼ごはん食べて、昨日の寝不足解消のためお昼寝!! 夕方、宴会のためショップへ行ってきました〜 明日はバリカサグ! ギンガメに会えますように〜
|
2月13日 |
今日はセブへ移動の日、ですが 朝から原田ボクシングジムへ行ってきました〜 ちょっと早めのランチ(スイスレストラン)にも 一緒に行って、11時40分発の高速艇に乗ったら爆睡。 セブまで5分で着きました(笑) ホテルに着いて飛行機の時間を確認したら なんと名古屋便、5時間遅れ・・・! ゲスト様ご到着は夜中の0時・・・ 元気に到着されることを祈ります・・・!
|
2月12日 |
おはようございます★ ただいまセブからのゲスト様到着待ち中です。 昨日は結構、呑みましたが ゲストさんに教えてもらった胃薬を昨夜の内に飲んで 家に帰ってきてから春雨を食べて寝たら 2日酔いがかなりマシでした! 昨日飲んだお酒・・・ ビール4本・白ワイン2杯・ウィスキー(ロック)2杯 今日はダイビングなので控えめにしたつもりでしたが 書き出してみると、結構呑んでますね・・・!
|
2月11日 |
本日のカビラオ島は透明度も良くてキレイでした〜★ 今日はご近所Aさんのお誕生日★ 何歳になったかは秘密です(笑) Aさんも一緒に宴会に行って、その後ショップで2次会♪ 楽しかったです♪ 私は10時過ぎに帰ってきましたが・・・ 残っていたゲストさんは全く帰る気配ナシでした!! 何時まで呑んでたか、明日聞いてみよ〜っと!
|
2月10日 |
朝はダイビング組と一緒にショップに出勤★ 本日帰国のゲストさんを空港へお見送りして帰宅。 飛行機も無事に飛んで、穏やかな日々です。 明日からの宴会に備えて・・・今日は休肝日! 明日は久々のカビラオダイビング♪ お天気もいいし、楽しみです♪
|
2月9日 |
おはようございます! 今日はタグビララン空港に午前中到着の ゲスト様をお迎えして、午後からダイビング組です★ 朝ゆっくりスタートのダイビング日というのも たまには良いですね♪ 昨日ウイリーさんもレンタルボートと一緒に到着! 今日、到着のゲストさんは最初にHAPPYへ遊びに来てくれて その後GOODへ来てくれるようになったゲストさんなので ウイリーさんも知っています。 ということで、本日のバックアップはウイリーさんです★ 懐かしの(?)HAPPYコンビ復活です(笑)
|
2月8日 |
この時期、日本には帰れないので すっかり忘れていた(というか日程さえ聞いていなかった)のですが 昨日の日曜日は祖母の3回忌?でした〜 いとこグループのラインに、いとこのお兄ちゃんが 親戚大集合写真を送ってくれたのですが 人数多すぎて(・・・数えてみたら総勢27名!) 妹と下の姪っ子リコちゃんが写ってないことに あとから遅れて気がつきました〜 リコちゃん感染性胃腸炎で1週間ほど寝込んでいたようです・・・ (ノロではない?らしい) 1週間経って、やっと元気になったみたいです★ 皆様もお気をつけくださいませ★
|
2月7日 |
セブから到着のゲスト様をお見送りして 一旦スタッフハウスに帰ってきました。 今日からゲストさんが増えていきます♪ だけど、1ヶ月留学のゲストさんはもうすぐ帰国・・・ やっぱり1ヶ月のゲストさんが帰る頃って いつもちょっと寂しいなぁ〜
|
2月6日 |
今年から街中で使えなくなったフィリピンペソの旧札。 (今年いっぱいは銀行で交換可能です) ダメ元で使える?って聞いてみると 意外と受け取ってくれるお店がまだ少しあります。 旧札がまだ使えるお店は ボホールのBUZZZ(レストラン)とセブのセイブモア(スーパー)など。 他にもあったような気がするけど忘れました〜 ゲストさんが持っていた旧札を新札と交換したのが 手元にあと120ペソ残っています。 ウェルジーさんに渡して交換してもらえば良いのですが 自分でどこかで使いたくて(変なこだわりです・・・苦笑)キープ中! 来週セブで使えるかな★
|
2月5日 |
今夜はショップでラリーさんのバースデーパーティ★ ラリーさん&ウェルジーさんは準備に忙しそうです! 2月になりましたが、やっぱり今年は例年ほど 海の中、ボートの上が寒くない気がします★ このまま2月もいいお天気が続きますように♪
|
2月4日 |
一歩も外に出てない一日。 (洗濯したのでベランダ?には出ました) 今日はメールも少なくて、ちょっと暇です〜 あ、今日はラリーさんのお誕生日★ おめでとうございます〜 明日はショップで午後6時からバースデーパーティだそうです♪ ゲストさんと一緒に参加します★楽しみです〜♪
|
2月3日 |
朝から引き篭もり! もう何回も観ているDVD「ちはやふる」観てました〜 何回観ても感動するし、何回観ても泣けます! ちはやふる観てると 高校時代に部活やっといて良かったな〜と思います。 友達と一緒に、目標に向かって頑張るのって 学生時代にしかできないことのように思います。 今から誰かと一緒に目標に向かって何かやりたいな〜 と思っても、大人になると、なかなか難しいですよねぇ 日本から送ったダンボールが届いたと 章ちゃんから連絡あり★ 夕方、引き取りにショップまで行ってきました! 半分くらい、ダンボールの封が開いていたのですが たぶん、何もなくなってない感じ。 (何を入れたかちゃんと覚えてない・・・笑) 日中、メール仕事をサボってしまったので 夜、昨日と今日の2日分のメールを一気に片付けました★ 明日も引き篭もり予定です!!
|
2月2日 |
早朝、スタッフハウス(新家)からショップへ ゲストさんをお見送りして、新家に帰ってきました! 昨夜はビール?本&ウィスキーを1杯頂き・・・ 帰ってきてから赤ワイン1本を美香ちゃんと半分こ・・・ 予想通り、二日酔いです(苦笑) お見送り後、二度寝★ 10時半に起きて、美香ちゃんと街でランチして 夕方の高速艇に乗って、ボホールに帰ってきました! ボホールからドゥマの高速艇は クーラーの効きが甘くて暑かったのですが 帰り、ドゥマからボホールはクーラーがよく効いていて ちょっと寒かったけど、私にはこの方が快適でした♪
|
2月1日 |
2月始まりの朝は雨です〜 本日のダイビングはアポ島! 普段、バックアップをすることなんて 滅多にないので、意外といろいろ勉強になります★ トップガイドはいろいろ考えることが多いですが (バックアップも多少は考えますが) 基本、バックアップは体力勝負!ですね!! 今日も張り切ってお手伝い楽しんできます〜♪
|
1月31日 |
今日で1月も終わりですね〜 昨日はラッキーダイブショップで豚の丸焼きパーティでした★ 某チームバーミリオン様(某じゃなくなってる・・・) 結成25周年だそうです★すごいですね! ビールもたくさん飲んで ゲストさん持参の角も頂いて幸せでした♪ そして、今日はダイビング後に ビーチでコーラの一気飲み大会★ めっちゃゲップ出た〜〜〜!(笑) 今夜の宴会も楽しみです♪
|
1月30日 |
おはようございます! ドゥマで目覚める朝です★ 本日のダイビングはダーウィン。 明日はスミロン??明後日はアポ? また、ついつい、アポTシャツ買っちゃうかも・・・? (いつもお金借りるので、今回は持って行きます) 朝ごはんもしっかり食べました! 今からショップに向かいます〜
|
1月29日 |
無事、ドゥマに到着〜♪ 港で美香ちゃんとカズちゃんにお出迎えしてもらいました★ 昨日、今日と学校がお休みらしいです。 町で一緒にランチして、買い物して帰ってきました。 初めてドゥマのロビンソンに行きました! 真空パックのとうふが売っていたのでまとめ買い★ 夜はたこ焼き&アサリの酒蒸し♪ おいしかった〜〜〜 ラッキーのゲストさんは今夜セブに到着。 明日からダイビングです!
|
1月28日 |
アドバンス講習3本、無事に終了〜★ おもしろハプニングもあり・・・ (ご本人の名誉のため、詳しい内容は控えさせて頂きます・・・笑) 楽しい講習でした〜♪ さて!明日からドゥマヘルプです!!
|
1月27日 |
今日はダイビングも宴会もお休みでした〜 明日から1ヶ月留学のゲスト様2名様は アドバンス講習です★ コンパスとナチュラリストとPPBをする予定! 久々の講習、楽しみです♪
|
1月26日 |
あっという間に1月も終わりそうですね〜 今月末にはラッキーダイブショップへお手伝いに行きます! ドゥマはごはんがおいしいので楽しみです♪ 朝からショップでちょっとお仕事して 帰ってきてメールを片付けました! そろそろお昼ごはん食べます〜★
|
1月25日 |
早朝、セブの空港へお見送りをして 昼の便のゲスト様をホテルでお見送りして 午後の高速艇でボホールに帰ってきました★ クーラー好きな私ですが、高速艇、最強に寒かった!! 手袋とカイロが欲しかったです! 帰る前に港の近くにできたロビンソンに寄ってみました。 が、100均ショップはパークモールの方が 広くて品揃えが充実してるし スーパーには豆腐が売ってなかったので しばらくは行く予定なしです★ (もともと買い物あんまし行かないし) 明日は残務整理のため 朝ちょっとだけショップに行く予定です★
|
1月24日 |
今日のダイビングはカビラオ島★ パングラオよりバリカサグより透明度が一番良かったです♪ 夕方セブ移動のため、バタバタでしたが 無事にセブへやってきました! セブ発着の4泊5日でターシャツアーも行くと 本当に盛りだくさんの過密スケジュールですね! しかも今回は福岡便の皆様なので セブ到着が夜の9時過ぎ、セブから帰るのが朝の5時半(苦笑) 皆様、お疲れ様でした〜★
|
1月23日 |
去年の今日は、前の日に飲みすぎて(テキーラ・・・) 夜の7時まで二日酔いで、セブのスタッフハウスで 寝て過ごしたのを思い出しました(苦笑) 今年の誕生日はバリカサグダイビング&ターシャツアー! 3本目にどうにかギンガメアジも出てくれて一安心でした★ スマホをたぶんセブのスタッフハウスに忘れてきた・・・ ラインが全く見れません(T_T) 明日はダイビング後にまたまたセブ移動です! |
1月22日 |
21日の日記を書いていたら22日になったので(笑) 22日分もついでに更新中。 昨日セブ到着の飛行機は定刻だと21;15着でしたが 1時間遅れて(想定内)22:09着でした〜 ホテルに入って、書類書いてもらって いったんお部屋に入って、セブンイレブンツアーして 帰ってきました★ 明日(いや、今日か)、起きれるかな・・・!! さっさと寝ます★
|
1月21日 |
久々のセブへやってきました〜★ 昨日セブ行きだった章ちゃんに、セブスタッフハウスの 電気&水道代のレシートをボホールまで持ってきてもらって 朝、ボホールで受け取ったおかげで セブの港から直接、電気&水道支払いに行ってきました♪ 一回、家に帰ってから出かけるのは絶対に億劫です! 章ちゃん、ありがと〜〜〜 と、言いつつも、空港お迎えの前に 私には珍しく出かけて、私には珍しく久しぶりにマッサージ★ 去年から肩こりがひどくって、頭痛というか頭重感? 日本で頭痛外来に行った時に、マッサージも良いと聞いたので 初バックマッサージしてきました〜 バックマッサージ良いです!! マッサージ後に体が軽く感じたのは初めてかも?! 手足もちょっとだけしてくれて、メイン背中〜肩って感じ? 本当にバックマッサージだったのか、ちょっと疑問・・・苦笑 (だけど支払い料金はバックマッサージのだった) それにしても、いつでもどこでも寝れる私ですが 相変わらずマッサージ中だけは眠れません★
|
1月20日 |
今日はパングラオ島ダイビング〜★ オープンウォーターとりたてのゲストさんを連れて オープンウォーター講習中のゲストさんと 一緒にボートに乗って行ってきま〜す♪
|
1月19日 |
ネットの繋がりが相変わらず悪いので 今日は朝からショップに出てきました〜 ショップのWifiは今のところ快適です★ 昨日やろうと思ってできなかった 2016年バージョンHP模様替えしようかな!
|
1月18日 |
おはようございます! 今日はダイビングお休みです。 昨夜からネットの繋がりが遅い・・・ メールもなかなか受信しません・・・ シノログの影響か?! まぁ停電よりマシか、ということで 読書にでもふけります〜
|
1月17日 |
今日で21年ですね。 大阪の我が家の被害は皆無でしたが 毎年、この日は忘れずにいようと思います。 さてさて。 昨日の続き!「リターン」読み終わりました〜 「リカ」を読み終わった時よりは怖くないですが・・・ 「リターン」のラストシーンは静か〜な恐怖で終わりました!! 映画化されたら、これは確実にR指定ですね! でもまぁ、もし映画化されても怖いので観に行きません(笑) 絶対映像では観たくない〜 今日のパングラオダイビングには アクアジャーニーのカズさんが遊びに来てくれました♪ ボートの上でのおしゃべりが楽しかったです♪ そして今夜の宴会は 私の希望で(苦笑)、シェーキーズに決定★ ピザ&ビール♪楽しみです♪
|
1月16日 |
昨日の夜、読み始めた本、めっちゃ怖い〜〜〜!! サスペンスだと思っていたら、ホラーでした! 最後まで読まないと怖くて寝れない・・・と思って 一気読みしましたが、最後まで読んでも怖かった!!(苦笑) 何を読んだかって? 五十嵐貴久さんの「リカ」です 怖いけど、読み始めてしまったものは仕方ないので 次は続編の「リターン」を読みます〜
|
1月15日 |
めっちゃ寝たー!! 私の記憶上・・・7時半には寝て、 一回3時半に目が覚めて、朝起きたら6時でした★ さすがに腰が痛いですね! 今日はパングラオ島ダイビング〜 のんびり行ってきます♪
|
1月14日 |
未夏ちゃんお誕生日おめでと〜 昨日お誕生日パーティだったので、うっかり忘れそうでした・・・! 本日のアロナは3本目久しぶりにサンクチュアリへ★ 数年前の台風で珊瑚が破壊されてから一度も行ってなかったのですが 確かに珊瑚が寂しい感じになっている所もありましたが あ〜ここ懐かしい〜っていう景色もあってちょっと嬉しかったです★
|
1月13日 |
今日はショップでパーティでした〜 から揚げがおいしかったです♪ ゲーム大会もめっちゃ楽しかったです♪ 明日はアロナダイビング★ 透明度が良いといいなぁ〜
|
1月12日 |
朝、空港へお見送りした後、昼ごはんを食べてお昼寝★ 昼寝3時間くらいしました〜★よく寝た!スッキリです★ そして、夜は夜で眠れる予定です(たぶん) ここ数日のメールもそれほど多くなくて一安心。 まだ片付いていないですが そろそろ今夜の宴会に出かける準備を始めます!
|
1月11日 |
本日のカビラオ島、波は穏やかで透明度も良く お天気もこの3日間で最高でした★ カビラオの日はこうでなくっちゃ!ですね〜 明日はダイビングお休みなので 夜の宴会ではビールとワインとウィスキーを 我慢することなく(!)おいしく頂きました♪
|
1月10日 |
珍しく!朝スタッフハウスにて日記の更新中★ 今日はバリカサグダイビングのあと ターシャツアーに行って、帰りはそのままレストランに直行です★ ショップでパソコン開く時間ないな、ということで 今日はパソコン置いて出勤です★ いってきま〜す
|
1月9日 |
あっという間のセブからボホールに帰ってきました★ 船の中で寝すぎて首が痛いです(苦笑) ショップに着いたら ラッキーの功太さんが遊びに?来てました★ が、今日のドゥマ行きの便で帰って行きました〜 セブから到着組のゲスト7名様は 20代・30代・50代・60代の皆様で、40代の私が入ると 20〜60代勢ぞろいのグループになります♪ (なんかちょっと私が役立ったみたいで嬉しい) バラエティに富んだグループですが 誰一人としてもれなく、全員ビール好き!! 今夜の宴会も楽しみです♪
|
1月8日 |
セブのスタッフハウスにて日記の更新中です! 今日も港からマクタン島までの道のりはめっちゃ混んでました〜 1月4日にセブからボホールに帰る時は空いてたのになぁ。 道路工事が始まったせいですね・・・早く工事が終わって欲しいです! 旧HAPPYの頃からお預かりしていたゲスト様の器材を ベラビスタホテルにて無事にご返却完了。 結局、新HAPPYではダイビングされなかったのですが ボホールに遊びに来てくれることを楽しみにしたいと思います★ ただいまの時刻午後4:45。 本日ご到着のダイブショップ様ツアーが乗っている マニラ午後4時出発の飛行機が、今やっと動き始めました★ フライトレーダー24、めっちゃ便利です♪ この様子だと飛び立つのは5時、セブ到着は6時過ぎかな? そろそろ出かける準備を始めます★
|
1月7日 |
いやいや〜・・・昨日は日記を書いてショップに行って 空港お見送りした後、魂が抜けました(←意味:やる気が出なかった) 掃除も洗濯もしなかったので、今日は朝から活動開始!! 洗濯しながら年始大掃除して、シャワーを浴びて 午後からメールを片付け始め、終わった〜と思ったら もう夕方の5時半でした〜 私の部屋、外か!って思うくらい、めっちゃ汚かった・・・(苦笑) 目が良くなっても、そうそう簡単にキレイ好きには ならないみたいです(笑) だけどキレイになった部屋を見るとスッキリしますね★ 明日はセブへ行ってきます〜
|
1月6日 |
章ちゃんお誕生日おめでと〜 さて今日は朝からショップに行って、ちょろっとお仕事して セブから到着のゲストさんにご挨拶して 本日帰国のゲストさんをお見送りして ボホールのイミグレーションに行って 昨日の予約メールを片付けて 余裕があったらホームページの模様替え★ そして、自分の部屋がだいぶ荒れてきたので 年末大掃除ならぬ、年始大掃除でもしようかな! (・・・ええ、もちろん、年末に掃除はしていません) そうだ、そろそろ洗濯もしなくては! (年末に1回洗濯はしました) ダイビングお休みなので 今日はいろいろ片付ける1日です★
|
1月5日 |
今夜も楽しい宴会から帰ってきました♪ 明日はダイビングお休みなので ゲストさん持参の焼酎を ロックでおいしく頂きました♪ ごちそうさまでした〜★ 明日のお仕事は空港お見送りです! 日記のページも2016年バージョンに変更したいな〜 気持ちの余裕があったら明日中にやります!
|
1月4日 |
あっという間のセブから帰ってきました! 私が乗って帰って帰ってきた高速艇で ゲスト1名様がセブへ移動〜 港でご挨拶できて良かったです★ 明日はのんびり、パングラオ島ダイビング〜 新生物探してきます!(ちょっとウソ・・・)
|
1月3日 |
今年初めてのセブ! 日本帰国後、初めてのセブ移動です★ 久々の韓国料理屋さん、おいしかった〜♪ 明日は空港お見送り後、ボホールに帰って ショップで宴会予定★ 楽しみです♪
|
1月2日 |
本日にてダイビングのゲスト様ピークも最後、 明日のダイビングは6名様のみで寂しくなります〜 バリカサグのギンガメアジも まずまず固定してくれて嬉しいです★ 明日はのんびりカビラオ島ダイビング! 透明度の良さそうな南側を中心に潜って 癒されて来ようと思います★
|
1月1日 |
★あけましておめでとうございます★ 今年もよろしくお願い致します! そして、お母さん、お誕生日おめでとう〜☆ 今年最初のダイビングはバリカサグ! 新年早々、外すかとヒヤヒヤしましたが 3本目にギンガメアジも登場してくれて 一安心でした〜♪ 今年も良い一年になりそうです★
|