日本語教育能力検定試験V問題 6 【OPI 】 【はま先生解説センセイカイセツ 毎日のんびり日本語教師
  トイ1 「ロールプレイ」にカンしてOPIでロールプレイをオコナ目的モクテキとして   問1の解き方 OPI (ACTFL-OPI)          
    適当テキトウなものをエラ         正解セイカイ OPIとは、ACTFLが開発した会話能力を測定するテストです。 Oral Proficiency Intervies        
1対1のインタビュー形式で口頭運用能力を測る              
1 やりりのナカ口頭コウトウでできることの上限ジョウゲン下限カゲン確認カクニンするため この問題はOPIのことを知らなくても @定期的でなく任意に開催される        
2 無理ムリなくハナせる言語ゲンゴレベルでやりりリスことで、達成感タッセイカンアタえるため 「ロールプレイとは何か?」という観点で変な選択肢を切れば答えは1つです。 A初級(上中下)中級(上中下)上級(上級下)+超級    
3 インタビューよりも緊張感キンチョウカンヤワらげ、シツタカいパフォーマンスをすため  の4段階合計10の段階に区分される。      
4 学習者ガクシュウシャ興味キョウミ経験ケイケンをしり、レベル判定ハンテイ役立ヤクダ情報ジョウホウるため 選択肢1 B【機能・タスク】【場面・話題】【テキストの型】【正確さ】  
特に変なことは言ってないので保留  の4つの観点から認定基準が決まる      
選択肢2 CACTFLのに認定されたテスターが最長30分のインタビューと  
ロールプレイとは、ロール(役)をプレイする(演じる)こと  ロールプレイを行う          
「無理なく話せる言語レベルでやり取り」するためにロールプレイをする必要はありません。 D下限「レベルチェック」上限「突き上げ プルーブProbes」  
「無理なく話せる言語レベルで」インタビューをすればいいのです。  を見極めてレベル判定する        
変です。              
選択肢3 赤本P447            
ロールプレイはインタビューよりも緊張感を和らげるという理屈が理解できません。
どちらも緊張すると思います。
変です。 ロールプレイに使ツカうカードはロールカードと
選択肢4
学習者の興味や経験を知りたいならインタビューです。ロールプレイでは分かりません。
変です。
よって、答えは1
  トイ2 ムズカしいだとオモいます」の記述キジュツとして適当テキトウなものをエラ   正解セイカイ 問2の解き方 学校文法ガッコウブンポウでイ形容詞ケイヨウシ形容詞ケイヨウシ      
「と思います」は初級で習う表現です。 このホンムズカしい   学校文法ガッコウブンポウでナ形容詞ケイヨウシ形容動詞ケイヨウドウシばれる  
1 動詞ドウシ名詞メイシ混同コンドウによるアヤマ 名詞の例)猫は天使だと思います。 ムズカしいホン   ハタラきはオナじなので、日本語ニホンゴ教育キョウイクでは1つにまとめてアツカ  
2 形容詞ケイヨウシ名詞メイシ混同コンドウによるアヤマ イ形容詞の例)猫はかわいいと思います。 ムズカしいはイ形容詞ケイヨウシである
3 形容詞ケイヨウシとナ形容詞ケイヨウシ混同コンドウによるアヤマ ナ形容詞の例)猫はきれいだと思います。 形容詞ケイヨウシ この公園コウエンヒロ 述語ジュツゴ    
4 形容詞ケイヨウシ動詞ドウシ混同コンドウによるアヤマ   ヒロ公園コウエンがある 名詞修飾メイシシュウショク  
名詞とナ形容詞のときは「だ」がつきますが、イ形容詞のときは「だ」がつきません。 形容詞ケイヨウシ このハナはきれいだ 述語ジュツゴ  
下線部の「難しい」はイ形容詞なのに「だ」をつけています。   きれいなハナ 名詞修飾メイシシュウショク  
イ形容詞を名詞あるいはナ形容詞と混同した誤りです。 形容詞ケイヨウシ語幹ゴカン度理屈性ドリクツセイタカく、語幹ゴカンブン終止シュウシできる  
よって、答えは3   とてもきれい。 きれいヒト  
ムズカしい ホン 形容詞ケイヨウシ   山田ヤマダさんは元気ゲンキ 元気ゲンキヒト  
アオ ホン 形容詞ケイヨウシ   ここはとてもニギやか。 ニギやかヒト  
きれいな ホン 形容詞ケイヨウシ   連体詞レンタイシにすると「な」になる  
高価コウカ ホン 形容詞ケイヨウシ 形容詞ケイヨウシ名詞メイシ見分ミワカタ  
  この道具ドウグ便利ベンリ 便利ベンリ道具ドウグ  
  この道具ドウグはドイツセイ ドイツセイ道具ドウグ  
  トイ3 商品整理ショウヒンセイリをしてほいいんだけど、られますか。     問3の解き方   名詞メイシは「〜の」になる    
    「けど」と同様ドウヨウ使ツカカタをしているものはどれかエラ   正解セイカイ 「けど(けれども)」と言えば逆接です。逆のことを言います。
例)勉強しなかったけど、テストに受かった。
1 寿司スシべてみたいんですけど納豆ナットウべたくありません。 ですが「けど(けれども)」は逆接の意味だけではありません。
2 日本ニホンではクツぐんですけどワタシクニではぎません。 「けど」は3つ用法があるので注意してください。  
3 毎日マイニチ勉強ベンキョウしたんですけど、テストの成績セイセキワルかったんです。 下線部Cの「けど」はどんな意味でしょうか。 逆接 若いけど有能だ。      
4 ピザをツクりたいんですけどツクカタオシえてもらえませんか。 逆のことを言っているわけではないので逆接ではありません。 添加 ロックも好きだけど、クラシックも好きだ。  
「来られますか」と聞くための事情説明に「けど」を使っています。 前置き 私はこう思いますけど、みなさんはどう思いますか?
このような「けど(けれども)」を前置きの「けど(けれども)」といいます。
選択肢1
「寿司は食べてみたい」「納豆は食べたくありません」
逆のことを言っているので逆接の「けど」
選択肢2
「日本では靴を脱ぐ」「私の国では脱ぎません」
逆のことを言っているので逆接の「けど」
選択肢3
「毎日勉強した」「テストの成績は悪かった」
逆のことを言っているので逆接の「けど」
選択肢4
「ピザを作りたいんです」「作り方を教えてもらえませんか」
逆のことではありません。
「 作り方を教えてもらえませんか」 と聞くための事情説明に「けど」を使っています。
前置きの「けど」です。
よって、答えは4
  トイ4 「はやめー」という発話ハツワ会話カイワナカでどのような機能キノウたしたか   問4の解き方
    適当テキトウなものをエラ         正解セイカイ T「じゃあ、土曜日に、ちょっと早めに来られますか、ここに」
L「はやめー」
1 いているサインをオクり、ハナシツヅけるようにウナガす。 T「少し早く」
2 オナ言葉コトバハッして、相手アイテとの連帯感レンタイカンツヨめる L「あー、少し早く」
3 相手アイテハナした意味イミ説明セツメイするようにタノむ。 Lが「はやめー」と言った後に、Tが「少し早く」と言い直しています。
4 発話ハツワケンるために、直前チョクゼン発話ハツワカエす。 どうしてTは言い直したのでしょうか?
Lが「はやめー」と繰り返したからです。
このように知らない言葉を繰り返すことで、相手に説明を求めることができます。
よって、答えは3
  トイ5 この学習者ガクシュウシャはOPIの中級チュウキュウタッしていると判定ハンテイした。その理由リユウとして適当テキトウ   問5の解き方 OPI の評価ヒョウカ基準キジュン              
    のものをエラ         不正解フセイカイ OPIの中級に達していると判定された理由? 超級:  
そんなの分からないよ。 裏付けのある意見を述べたり、仮説を立てたりすることによって、  
1 会話カイワ自分ジブンハジめ、やりりをツヅけ、わらせることができる。 安心してください。変な選択肢を切れば答えは1つです。 具体的な話題も抽象的な話題も議論できる。フォーマル・インフォーマルな場面に言語的に対処できる。
2 言語ゲンゴテキ正確セイカクさを維持イジし、叙述ジョジュツしたり、描写ビョウシャしたりすることができる。 上級:  
3 広範囲コウハンイ話題ワダイをうまく構成コウセイされたナガ段落ダンラクハナオトができる。 選択肢1 過去・現在・未来の時制を使って、詳しい描写・叙述ができる。複雑な状況に対処できる。  
4 予期ヨキしていなかった複雑フクザツ状況ジョウキョウにうまく対応タイオウすることができる。 資料を見ると、この学習者は「会話を自分で始め、やり取りを続け、 タスク面で上級では複雑な状況に対応できることが必須とされる。  
終わらせること」ができています。変じゃないので保留 複雑な状況とは、予測のできない事態であり、物事がスムーズに進まない状況ということである。
選択肢2 例えば、デパートで買ったコーヒーカップが壊れており、電話で店員に伝えるというタスク  
何かを「叙述したり描写したり」する場面は見当たりません。 中級:  
また「難しい表現だと思います」と初級の表現を間違えているので、 質問をしたり、質問に答えたりするという自発性があり、  
「言語的な正確さを維持」というのも怪しい。 簡単な対面型の会話が維持できる。目標言語文化の中でサバイバルできるレベルである。   
変です。 中級の必須要件は、文を創造し、質問をしたり、相手の質問に答えたりするという自発性である。
選択肢3 また、中級話者は、簡単な会話なら、自分で始め、続け、終わらせることができるので、  
話題はアルバイトのシフトであり「広範囲」とはいえません。 はっきりしたサバイバル状況に対処できる。  
「うまく構成された長い段落」で話してもいません。学習者の2つ目の発話は長いですが、 タスク面では中級では、食べ物を注文する、ホテルを予約するなどの、  
うまく言えなくて長くなっているだけです。 サバイバルな状況に対処できることが必須要件  
変です。 初級:  
選択肢4 主に単語・語句・暗記した文に頼り、自発性はない。サバイバルできないレベルである。  
学習者は「商品整理」を頼まれていますが、「商品整理」はコンビニで
アルバイトが行う業務の一つなので、「予期していなかった複雑な状況」とまでは言えません。
よって、答えは1